プキ日記

ひとつ大人になりましたけど・・・

お祝いの翌朝はもちろん起きるの辛い朝で、タプーちゃん3歳おめでとう!って言葉とは裏腹にお散歩行ってあげないのは夜中に猛烈なスコール降ったからというのを言い訳に。

それでもビシッと目覚めたら早速今日からのゲスト達を迎える準備を着々と、そしてお昼に一段落したらちょっと休憩先日届いていたものを見ちゃいますかね。それはプキの家ファン「ナベの家」から熱いメッセージと共に届いたお楽しみDVDで、テーブルに並べたらお手紙が気になるかペロペロ舐めようとするタプーちゃん。

お利口さんにしてください!

ひとまずこれだけは急いで見なきゃってのを1本だけ手に汗握り観戦したら残りはまた今度のお楽しみということで、また次なる作業を頑張ります。

そして夕方レンタカーが来る、来ない、来る、来ない、って 何回切り返すわけ!?ってな感じでなかなか駐車出来ずに行ったり来たり花占いみたいな登場は、初めての宮古島を楽しみにやって来たシンゴくんヒトミちゃん。お出迎えのタプーちゃんに二人して嬉しそうだけど、なかなか現実は残酷っていうか不平等っていうか、タプーちゃんタプーちゃん!って呼んでるのに・・・

ヒトミちゃんにベッタリです!

最終的には前を通りかかったついでにちょっと寄り道してみた程度のご挨拶で、タプーちゃん3歳になったんだからその辺空気読んでキチンとご挨拶お願いしますよって言うんだけど、まあ誕生日が来たからって急に何かが変わる訳じゃあないもんね。

だけどその後やって来たゲスト達にはしっかりやろうと思ったか、元気いっぱい賑やかな一家が登場したら1人ずつ順番に挨拶して回ってるタプーちゃん。というわけで本日二組目のゲストは、いつもは他に常宿があってもう何回も宮古に来てるんですというノリカズさんユウコさんホノカちゃんナツキちゃん

グイグイ行ってます!

ひとまずおしゃべり楽しんだら今日も夕日がキレイに見えそうだしみんなでタプーちゃんのお散歩行こうねって、パパとママは大量の洗濯物と海グッズを片付けなきゃだからお留守番ってことで他のメンバーで出発したら、今日もスッキリとした空に真っ赤な夕日がもう水平線のすぐ上に。

いい景色だね~!

そんな景色を楽しみながらシンゴくん貝殻探してるけど腰曲げて後ろに手を回して オジーみたいだよ!?って笑ったり、ナツキちゃんは 星の砂があるよ!って手のひらに広げて集めては、お姉ちゃん撮ってって言うけどスマホじゃなかなか撮れないから、それじゃあヒロユキさん撮ってあげよう!ってレンズ近付け・・・

星の形に見えるかな!?

今日もバッチリ水平線に沈む夕日を眺めたら、緑色になりませんでしたね!?ってつい先日グリーンフラッシュが見れたんだって話しをして期待してたんだけど、やっぱりそうそう見れるもんじゃないんだね。

帰ってきたらバタバタと夕飯の仕上げして、ではではお待たせ大人はオリオンお子ちゃまはお茶のグラスを手にしたら、みんな揃って・・・

乾杯しよう!

初めての宮古島となるシンゴくんとヒトミちゃんに何度も宮古に来てるファミリーと、島の話題で盛り上がりながらグイグイ飲んでは語らいの時間を楽しんでます。

食事が済んだらノリカズさん、近くの知り合いから連絡入ってるからちょっと顔出しに行ってきますって家族揃ってお出掛けしたら、最後にシンゴくん気に入った一皿を お腹いっぱいだけどもう少しだけ!って食べて、一旦ごちそうさましたらそのまま僕らは二次会へと突入です。

そしてそろそろ頃合いかと楽しみにしていた星空見ようとお庭に出たら、プキマウンテンに転がり予想通り満天の星空を見ては 天の川実際に見るの初めて!って嬉しそうなヒトミちゃん。ヒロユキさんこのためにお山作ったの!?ってそうですそうですみんながこうやってお山の斜面に転がって星空眺められるように頑張って作ったんだよって、ただ想定してなかったのは・・・

その角度じゃないんだシンゴくん!

やたらと流れた流れたって言うんだけど全然信用されなくて、だけど僕とヒトミちゃん同じ流れ星を見たら 流れましたよね! 今のは流れた!ってやっぱり二人で見なきゃ信用できないよねなんて言いながら、その後は3羽の鳥が飛んでいったような、でも何だか確証持てずひとまずUFOだねってことにしてみたり、流れ星は星じゃないんだよ!って言ったら頭の中に?がいっぱいのシンゴくん、言ってる意味が全然わからないです??って言葉にみんなで爆笑したりして。ちなみに今夜はみんな3個から5個くらいの流れ星を見ることが出来たけど、この後は12月14日がふたご座流星群、一晩に500個とも言われる程の流星群なので楽しみ楽しみ。

ではそろそろ日付も変わる頃、タプーちゃんの歯磨き 可愛すぎる~!って言いながらワンコ飼いたいけど飼えないお二人さんは今このときを精一杯に楽しんで、そしてお出掛けしてきた一家が帰ってきたらノリカズさん 飲み過ぎたぁ・・・って言ったりホノカちゃん コンタクトが外れない!って騒いだりユウコさん もう遅いんだから静かにしなさい!ってまだ誰も寝てませんからいいんだけど、それぞれに楽しんだ夜はこれにて終了明日も晴れそうだねって言いながらお休みなさいの挨拶を。

今夜もいい星空でした!

ダブルでお祝い楽しみました!

みんな揃って最後の朝は昨日と違って青空広がる素敵な朝で、早くもデッキに出て景色眺めては嬉しそうな笑顔のヒロフミくんトモミちゃんにおはようって挨拶したら、そうかそうか笑顔の理由は昨日は日が暮れてから来たからこれが初めて見る宮古の海なんだね。

タカコちゃんもお目覚めそしてダブルマミちゃんはショップから電話があって、SUPのツアー集合時間が9時半っていうからちょっとバタバタかもねって。それでものんびりと朝食タイムを楽しんでは マンゴー美味しい!って喜んで、その後時間はあんまりないけど もちろんタプーちゃんのお散歩行きますよ!って真夏のような日射しを浴びつつプキビーチに出たら、青く穏やかな海に・・・

テンション上がっちゃうね!

ヒロフミくんとナオミちゃんたまらず海にチャプチャプ入ったらその後サンゴの欠片拾ってるし、タカコちゃんは写真撮ったりカニ穴の奥が気になったり、ダブルマミちゃん持参した自撮り棒でみんなの集合写真撮ってみたり。

まだまだのんびりしていたいところではありますがそろそろ行かないと集合時間間に合わないよということでプキの家へと帰ってきたら、バタバタと準備して早くもお別れのとき。最後はみんな揃ってお外に出たら昨日と同じ看板前がいいなってことで集まると、昨日は曇り空の集合写真だったけど・・・

今朝はバッチリ青一色!

バックで出るのに怖い怖い言うからそんな姿に 見てるこっちが怖いわ!って言いながら気をつけて行ってらっしゃいとみんなで見送ったら、さあみんなも準備して出発だね。二組同時に準備が出来たらそれぞれ車に乗り込んで、タプーちゃんまたね!って名残惜しそうにナデナデしてヒロフミくんとトモミちゃんが出発し、続いてタカコちゃんも まだまだ楽しんでね!って手を振り出発するのを見送るのでした。

本当は今日1泊貸し切りプキの家となるゲストが来るはずが残念ながら来れなくなっちゃって、とっても楽しみにしてくれてたから残念ではありますが、まあそれはそれでちょうどいいやと気持ち切り替えたら今夜はアレだねと楽しみにしつつまずはやるべき事を夕方までかけて片付けていきます。

一段落したらメグミさんと二人のんびりタプーちゃんのお散歩行って綺麗な夕日が沈む頃帰ってきたら、そこからは疲れも溜まってるのでパパッとお手軽な感じでお祝いディナーを作ったら、ひとまずオリオンで乾杯お疲れさまって。食事の後はケーキが登場したらそれに合わせてスペシャルなワインも登場し、今夜は何のお祝いって・・・

2つのお祝いしちゃいましょう!

プキの家10周年のお祝いにとプキの家ファンサトワちゃんムーヤンにスパークリングワイン頂いてたからもう何回目かも分からないけどお祝いして、そして1日早いけどタプーちゃん3歳おめでとうってことで、アレエルギー持ちのタプーちゃんだからいつもあげてるフードと同じシリーズのだったら安心とこの日に合わせてお取り寄せしたオヤツにメグミさんがメッセージ入れて、だけど残念溶けて読めなくなってたね。まあタプーちゃん的には何の問題もなさそうですが。

グラスを合わせてタプーちゃん3歳とプキの家10周年に乾杯したら、今夜は特別タプーちゃんにも・・・

届いてないけどね!

興味はあるけど怖いみたいでペロペロしてるけど全然グラスに届いてないからね、3歳児はワインなんて飲んじゃダメだからね、二十歳になったら好きなだけ飲ませてあげるからね。

というわけで祝いの夜は突然に訪れて、日付が変わったら改めて タプーちゃん3歳おめでとう!って言ったら今夜はこれにて終了です。

ひとつ大人になりました!

三線と夕日と星空と!

今日はダブルマミちゃんダイビングで集合時間が早いから、昨夜協議した結果2人だけ早めの朝食にしてアツシくんエリナちゃんは今日でお別れだからタカコちゃんもみんなお二人さんがダイビングに出発を見送るタイミングで起きますということに。

そんな朝は少々曇り気味のお天気となり、だけど希望は捨てないで!って昨日からの流れのままにいいこと言ってるはずだけど、もぐもぐ口だけ動かして無言のお二人まだお目覚めでないようで。なので会話もグダグダメグミさんが ファンダイブなの!?って聞くと 朝はパン派です!ってもう意味不明だし、デザート美味しいってようやく目覚めてきたらみんなも起きてきましたよ。

では準備が出来たら出発のお二人をみんなで見送りがてら外に出て、看板囲んで並んだら・・・

タプーちゃん前見て前見て!

では張り切って行ってらっしゃいって、だけど運転席のでっかいマミちゃん あっち?こっち!?って僕の方見て行き先を指差してはどっちに向かっていいのかも分かってない感じだから 右行って左行って右!って指差し教えてあげたら伝わったかどうかは分かんないけど走り出す車を見送るのでした。

では僕らも朝ご飯をと準備したらおしゃべりしながら過ごしてますが、お天気良くなってくる気配はないしどうしたものか。だけどお昼までに回復してくれたらいいよねって言いながら、朝食の後は準備が出来たらさあさあ三線体験やりますよ。メグミさんとタカコちゃんとでタプーちゃんのお散歩出発したらアツシくんとエリナちゃん楽しみにしていた三線体験が始まって、ピアノとオーボエをやってるんだというアツシくんと楽器は全く初めてというエリナちゃんなのでバランス取れるかなと思ったらなんのなんの、どっちがどうとは言いませんが二人揃って楽しかったり難しい顔したり指プルプルしたり、同じペースで頑張ってます。

そんな中お散歩チームは・・・

暗雲立ち込む伊良部島!

ゴロゴロと雷鳴が轟きダイビングのお二人さんは大丈夫かなと心配しつつ、お散歩チームが帰ってきたらタカコちゃんソファーでのんびりしながら頑張る二人を見て楽しむ中、ひとしきり練習終えて最初にやった簡単な曲に戻り3人で弾くもグダグダな演奏にビックリ&爆笑です。

この後チェックアウトだからダイビングに行ったダブルマミちゃんには会えないし、最後は練習の成果を見せてあげなきゃと、内緒で動画撮って二人で弾いてもらったら・・・

やっぱり爆笑だし!

しかも最後に僕がセリフ口調でしゃべったのを見て やっぱり動画撮ってたでしょ!ってバレちゃうし、せっかくなのでみんなで見たらまた爆笑みたいな。楽しかったぁ!ってことで三線体験終了したら楽譜はどうぞと手渡して、出発準備していよいよお別れのとき。三線体験の途中から雷ピカピカゴロゴロ鳴り出してたけどついには雨が落ちてきて、最後にタカコちゃんがお部屋から窓越しにエリナちゃんのカメラで僕ら4人の写真を撮ってくれたんだけど、はい カシャ! チー カシャ! カシャ!って 分かりにくいわ!って言いながら、まだまだ楽しんでと出発のお二人さんを見送ったら、その後タカコちゃんも無理しなくていいかなって言いながら一応シュノーケルセット持って出発です。

そして夕方まずはダイビングのダブルマミちゃん帰ってきたら、昨夜の僕のアドバイスを聞いたちっちゃいマミちゃん大丈夫だったけど聞かなかったでっかいマミちゃんダメダメだったようで 私だけ船酔いして2本目潜れなかった・・・って、でも頑張って潜った3本目が一番綺麗だったってそれは良かった良かった。

シャワー浴びてサッパリしたらタプーちゃんのお散歩行こう行こうって、今日はバッチリな夕日が見れそうだねって言いながらプキビーチにやって来たら、それはそれはもう・・・

真っ赤に燃える空でした!

船酔いから復活のでっかいマミちゃん自慢のカメラで写真撮りまくってるから撮れた写真見せ合いっこしては 全然違う~!って悔しそうに言いながら、最後はバッチリ水平線に沈むのを キレイ~!って言いながら見て、そして本当に最後の最後は太陽が沈んだ瞬間一瞬緑色の光が、グリーンフラッシュってなかなか見れない現象ですが残念ながら見れたの僕だけでした。

お散歩から帰ってきたらちょうどタカコちゃんが帰って来たところで 夕方泳いできましたよ!って。そして徐々に暗くなる空が完全に夜の景色に変わる頃、最後のゲストが到着です。というわけで遅い飛行機でやって来た本日のゲストは、夕日は間に合わなかったけど カワイイ~!!って楽しみにしてたタプーちゃんに会えていきなりテンションマックスなヒロフミくんトモミちゃん。それぞれ実家でワンコ飼っててトモミちゃん家はコーギーなんだそうで、タプーちゃん大人しいしスリム!って写真見せてもらったら確かに丸々可愛いコーギーさんでした。

では夕飯の時間も迫ってますからバタバタと準備したら、最初の夜の人が乾杯の挨拶だから!って言ったらヒロフミくんはもちろんダブルマミちゃんも そんなルールあったっけ!?ってな顔してますが気にしない気にしない。

バッチリな挨拶でした!

そんなに焼ける!?って那覇を街ブラしただけで思いっきり日焼けしちゃってるヒロフミくんを先頭にグイグイ飲んでは これ美味しい!ってプキご飯も喜んでいただけて、まずは来たときバタバタしてまだあんまりコミュニケーション取れてませんから新加入のお二人さんの話を色々と。そこから展開して料理の話しになったり海外の話しになったりダブルマミちゃんの再就職話しになったり、楽しい展開どんどん広がっていきます。

いっぱい食べていっぱい飲んでいっぱいおしゃべり楽しんだら、さあ一旦片付けして二次会に突入しようかという流れの中 部屋でもうちょっとだけ飲むか!?ってヒロフミくんとトモミちゃん言ってるから何をおっしゃるって。どうやらこれにてプキの家の夜は終了と思ったらしく、まさかまさかそんなことはありませんよと引き留めて、さあここからさらに楽しい時間の始まりですよ。

まずはヒロユキさん特製サーターアンダギーを泡盛飲みながら楽しんだら、今日の方が星見れそうだねって今夜こそは星空の写真撮るぞと気合い入ってるでっかいマミちゃんを先頭にお庭に出たはいいけれど、夜露が降りてるからプキマウンテンに寝ころべないねということでシート持って来て敷いてあげたら さすがヒロユキさん!って言いながら・・・

ギュギュッと詰めて寝転んで!

泡盛片手に星空眺め、ちょうど流れ星が流れた瞬間を切り取ってみましたよ。トモミちゃんは 天の川初めて見た!って感激してるしヒロフミくんは 天の川って7月7日しか見れないんじゃないの!?ってなこと言うから ロマンチックか!って突っ込んで、そこからオネェ疑惑とかになっちゃってるし。そしてでっかいマミちゃんせっかく持ってきたからと三脚セットして夢中で写真撮りまくってるし、それぞれにそれぞれの楽しみ方で宮古の夜を楽しんでます。

今夜も最後は月が出て空が明るくなったところで終了お部屋に入ったら、タプーちゃんの歯磨き姿にみんな揃ってメロメロで、みんな揃って写真撮ったりみんな揃って この手がたまんない!って触ったり足の匂い嗅いでみたり。

癒しの時間でございます!

すっかり日付も変わりいい時間、明日はみんな揃ってお別れだから最後にタプーちゃんのお散歩行くんだってことで、今夜はここまでみんなもタプーちゃん見習って・・・

歯磨きしてから寝ましょうね!

希望は捨てないで!

そうですかそうですか、まだそれ以上がありましたか。というわけで穏やかに晴れ渡った昨日よりさらに穏やかな朝を迎えた宮古島。

早起きのモモちゃんユズちゃんはソファーで遊んでるからおはようって挨拶して、そしてシンジさんには お腹大丈夫!?って聞いたらなんとか復活できたようで良かったねって。アヤコさんも早起きだし昨日まで早起きキャラだったリョウくんが最後に起きてきたら、大丈夫かな!?って言いながらユズちゃん抱っこしてみたら・・・

さすがは先生バッチリです!

いつもだったら絶対泣くのに!って特に男の人はダメなんだそうで、ならばこの流れで僕も抱っこしてみようかと近付いただけで表情曇ったからね、結構傷つくんだからね。

みんな揃って最後の朝食は窓の向こうの景色に 本当に湖みたいですね!って鏡のような海は真っ白な雲をクッキリと水面に映し出してます。ではでは朝食の後はみんなで海までお散歩行こうって出発したら、シンジさんお家から持って来たんだというちっちゃいスケボーで滑ったりリョウくんも試しにやってみたりしてますが、それにしても暑い、10月ですよね!?って真夏のような日射しと風のなさにジリジリと肌を焼かれては、日傘で我が子を守ってるアヤコさんとは対照的にバッチリ日焼けのシンジさん痛い痛い言ってるけれど今日はバッチリ対策してね。

プキビーチまでやって来たら本当に穏やかな海が広がり メッチャ綺麗ですね!ってリョウくん帰りたくない病発症しちゃってるし、みんな揃って海眺めては・・・

贅沢な時間です!

もう堪えきれずにモモちゃんもみんなで足をチャプチャプ入っちゃったらその後は、頑張ってタプーちゃんナデナデ出来たもんね、今日も人生初がひとつありました。

お散歩から帰ったらそれぞれに出発準備して、まずはリョウくんが出発みんなで写真撮ろうとお外に出たら、この瞬間薄雲に太陽隠れて日差しが柔らかくなったので・・・

眩しい顔にならずに済みました!

今度はアジャと来ますよ!ってなかなかチャレンジャーな発言してますが、またきっと遊びに来る事になるであろうリョウくんをみんなで手を振り見送ったら、こちらも準備してそろそろ出発の時間。本当にアッという間ですね!って赤ちゃん連れの旅で毎日宿を転々とするプラン組んだのアヤコさんだからね、今度は長く居たいなあ!って宮古はちっちゃい島だから伊良部島だってどこだってすぐ行けちゃうからね。次からはのんびり遊びにいらっしゃいって、モモちゃんタプーちゃんのこと憶えててね!って言いながら、笑顔で手を振り出発の一家を見送るのでした。

今日はまた新たなゲスト達が遊びに来るのでバリバリと準備したりイレギュラーな作業に汗流したりして、そしてお昼過ぎちょっと買い出し行って帰ってきたらタプーちゃんがワンワン言ってるからなんだろうと思ったら、早めに到着本日一組目のゲストは来て早々に車の鍵の掛け方分からずあたふたしちゃってるタカコちゃん。台風のとき阿嘉島にいて今日から宮古入りしたんですということで、ひとまず宮古は晴れ続きの予報で良かったねってのんびりおしゃべりしたら、のんびりな旅なので池間島行って温泉入ってきますってお出掛けするのを見送ります。

それからしばらくして次なるゲストが到着お出迎えのタプーちゃんに笑顔だけど、笑顔だけど どうしたその顔!?って驚くほどに真っ赤っかで登場した本日二組目のゲストは、普通シュノーケルツアーではその焼け方しないでしょうって感じのアツシくんと、こちら日焼け対策バッチリのエリナちゃん

逆光だから分からんね!

ひとまずお部屋と水回りを案内するのに ビックリしないでね!といってもプキの家にビックリ仕掛けがあるわけじゃなく洗面台の鏡に映る真っ赤っかの顔見て ホントだ凄いなあ!ってようやく現実を理解したようで。

せっかくだから夕日を見に行って来ますって言うんだけど、分厚い雲がかかってるからどうかなと思いながらも 希望は捨てないで!って見送るちょうど同じタイミングでタカコちゃんが帰ってきたら さすがに夕日は無理ですね!っていやいや忘れ物取りにアツシくん戻って来ちゃってるからね、思いっきり聞こえちゃってるからね、希望は捨てないでね。

そんなわけでのんびりタイムを過ごしてるタカコちゃんと、僕は夕飯の準備していたんだけど、そろそろ本当なら夕日がいい感じに染まる頃だなとお外を見てみたら、やっぱり希望は捨てるもんじゃない・・・

素敵色に染まってます!

さすがに水平線に沈むとはいかないけれど、雲が真っ赤に染まりそれはそれでいい景色で、二人も頑張って行った甲斐あるよねって言いながらタプーちゃんも一緒にデッキで眺めたら、夕日が完全に落ちてから最後のゲストが到着です。そんなわけでやって来た本日3組目のゲストは、砂山ビーチで夕日見ようと思ったら間に合わなかったの!って言いながらもタプーちゃんナデナデしては 可愛すぎる~!ってテンション高いマミちゃんマミちゃんです、同じ名前でややこしいです。

時間もないのでバタバタとチェックインを済ませたら、お腹空いたぁ!ってあっちからこっちから聞こえてきてますのでバタバタと夕飯の仕上げして、では全員揃って今日からのメンバーで・・・

乾杯だよ!

ひとまずグイッと飲んだらいただきますって、だけど食べ始める前に全員揃ってスマホ構えて料理の写真撮ったらいただきますって、そしてそれぞれ最初の一皿は担当さんが取り分けてくれたらまたいただきますって 何回いただきます言ってるわけ!?って言いながら、腹ぺこさん達はモリモリ食べてプキご飯喜んでいただけてるようで嬉しい限り。

関西チームと関東チームピッタリ別れてるからそれぞれの街の話しになったり、ダブルマミちゃん仲良しだけど 正反対の仕事してるんです!ってヒントから職業当てクイズになったり僕の答えは それはないでしょう!って思いっきり否定されたりでも確かにそれはないよねって答えだったり。最後はタカコちゃんがバッチリ正解したんだけどその流れから夢の沖縄移住の話しに展開したり、お酒のせいでさらに真っ赤になってる人を笑ったり、ほのぼのとした夜の時間を楽しんでます。

そんな中ダブルマミちゃんお茶飲んでいて、飲めないのかと思ったらそうではないらしく 食後に車で星見に行こうかと思って!ってことなんだけど夕日の後の空を見れば怪しさ満点だけど希望は捨てちゃいけないもんねって、ひとまずお庭に出て見てみたら雲の隙間から少しだけ見えてますって状態で。なのでそのままみんなでプキマウンテンに転がったら 気持ちいい!って言いながら、しばらくして目が慣れてきたらうっすらと天の川が、そして流れ星もみんな揃って見れたしそのまま寝ちゃってるメンバーもいたりして、結局車で行かなくてもいいよねって流れの中で星空鑑賞会を楽しんだら、最後はダブルマミちゃんとデッキでタプーちゃん可愛い可愛い言いながら写真撮ったりナデナデしたり抱っこしたり、歯磨き見てはまた可愛い可愛い言いながら、明日はちょっと早いから今夜はここまで終了となりました。

明日も朝から楽しんでいくからね~! 

初めての体験色々と!

昨日は台風の後ようやく晴れの1日となったけど、今日は正真正銘ド快晴って青一色の空が広がってます。

そんな朝はコウヘイくんサオリちゃん早い便で帰るのでいつもより早い朝となってますが、朝食の時間早いから リョウくん大丈夫!?って昨夜も二人して心配してたんだけど全然平気だからね、リョウくんいつも早起きだからね、二人して毎朝朝食の時間ギリギリまで寝てるから知らないだろうけどねって言いながら笑ってたんだよね。

いつものように朝からおしゃべり楽しんで朝のひととき過ごしたら、バタバタと準備して早くも別れの時がやって来ましたよ。まだ時間が早いから看板の前は向かいの建物の影になってるけど、寝る前眺めてたお月様を後ろに従えて・・・

こんな日に帰りたくないよ~ってね!

ありがとうございました! また来年来るね!ってそれぞれ握手を交わしたら、手を振りそしてハザードランプ点滅しながら走り出す車を、まさかア・イ・シ・テ・ルじゃないよね!?と思いながら見送るのでした。

お別れはあっけないっていうか寂しいっていうか なんか切ないですね・・・って言いながら、気持ち切り替えではでは昨日と同じ流れでタプーちゃんのお散歩行きますか。今日は久々に最高気温31度とか言っちゃってるし、いつもならまだ朝食前の時間だけどもう暑くて暑くて、だけど夜露もあれば朝露もあってそのせいかビーチはちょっとヒンヤリいい気持ち。

そんな波打ち際を気持ちよさそうに歩いてるリョウくんですが、ちゃんと前見て歩かないと・・・

食べられちゃうよ!?

帰ってきたら今日もシュノーケル楽しんできますって青空の下元気に出発のリョウくんを見送ったら、そこからは今日から来るゲスト達を迎える準備をさあ頑張りますか。

そして夕方になってレンタカーが到着やって来た本日のゲストは、たっぷり海楽しんで日焼けしてきたシンジさんアヤコさんモモちゃんユズちゃんです。お出迎えのタプーちゃんに少々固まり気味のモモちゃんですが、1泊しかないからお別れまでに仲良くなれるでしょうか。

ひとまずチェックインしたら荷物入れたり海道具洗ったりシャワー浴びたりしなきゃなんだけど、そんなタイミングでリョウくんが帰ってきたら なんとか間に合った!ってホッとした表情で、ちょうど雲の下から夕日が顔を出してそのまま水平線に沈みそうだからみんなでデッキに出たら沈む夕日を眺めます。

雲はあるけどいい景色!

普段は水平線に沈む夕日なんて見えないから 本当にキレイですね!ってユズちゃん抱っこしながらアヤコさん嬉しそうで、その隣ではタプーちゃんとの距離がギリギリくらいの近さなのでチラチラ気にしてるモモちゃんです。そしてリョウくんはといえば 本当に同じ大きさだ!って昨夜コウヘイくんに教えてもらった通り昼間の太陽と夕日を比べて同じ大きさだって、目の錯覚で夕日が大きく見えちゃうからね。

ではではお待たせ夕飯タイム、みんなはジョッキをそしてモモちゃんもお茶のコップを手にしたら、いつもの感じで!って絶対いつもしてはいはずだけど・・・

乾杯しよう!

美味しい~!って言いながら笑顔で飲んでるメンバーの中でひとり 悔しい~!って言いながらお茶で我慢はアヤコさん、ユズちゃんまだ10ヶ月だからさすがにお酒飲むわけにはいかないもんね。だけど あぁこれ絶対ビールに合うわ!って口に出すからより一層切なくなるのによ。

リョウくん最後の夜だからというわけではないけれど、みんなから 先生先生!って言われてチヤホヤされては照れつつ飲んだり、昨日宣言してた通り 僕も宮古神社で御朱印もらってきたんです!って披露しては 昨日のよりは・・・って言いつつ笑ったり。そんな宴の時はこのままの流れで続くのかと思いきや、ここでそろそろ子供達を寝かせなきゃ、いやその前に大事そうに抱えて持ってきたアレをやらねばということでみんな揃って真っ暗闇のお外に出たら、モモちゃん人生初の・・・

夏の終わりの花火大会!

向こうじゃなかなか出来ないから!って季節的にもそうだし都会じゃ気軽に花火出来る環境もないんだそうで、4歳にして初めての花火はその明かりに照らされ真っ赤な顔が笑顔になったり、パパは花火に照らされてなくても日焼けで真っ赤な顔が笑顔になったりしております。

そんなほのぼのと楽しい花火大会の後はそのままの流れで星空鑑賞会となって、まだ時間が早いからそれほどたくさんではないけれど、でも早い時間だからこそまだ月が出てなくて先日までよりは見えてるって状態で、うっすらだけど天の川が見れたら 私初めて見るかも!ってアヤコさんもモモちゃんと一緒に人生初を体験してはとってもとっても嬉しそう。

これにて大満足と子供達を寝かしに行って僕らは二次会楽しんでるんだけど、あんまりお酒が強くないシンジさん飲み過ぎると翌日動けなくなるっていうから今夜はここまで3杯で終了し僕らは泡盛だけどお茶飲みつつ楽しんでたら、寝かせて戻ってきたアヤコさんに パパお水いっぱい飲みなさい!ってさらに追加でガブガブ飲まされてます。そしたら食べ過ぎなのかお酒飲み過ぎなのか大量に飲んだお茶とお水のせいなのかはたまた全ての相乗効果なのか、お腹痛い・・・って言い出しちゃって、どれどれちょっと見せてごらんとリョウ先生が・・・

お腹をポンポン異常なし!

今日はバッチリの快晴でみんなたっぷり遊んだし睡魔が襲い始めてるし、そろそろ寝ますかと日付が変わる頃、最後はタプーちゃんの歯磨き 子供みたい~!ってカワイイカワイイ言いつつみんなも歯磨きしたら、今夜はこれにて終了です。

初めての体験色々あった1日でした! 

共同作業で看板付けたり詰め寄ったり・・・

ユイちゃん最後の朝はようやく青空広がる朝となり、昨日までとは全然違って海の景色も穏やかです。スッキリお目覚めリョウくんとは対照的に朝が弱いコウヘイくんサオリちゃんいつものようにボケボケ顔で登場したら、このメンバーで最後となる食事を朝から賑やかに楽しんでます。

あと1日宮古で滞在なので今日も朝からダイビング、パパッと準備したら早くもお別れみんなで集合写真撮ろうとお外に出たら、看板の前に集合っていうか 看板がない!ってそうだそうだ昨日の夕方みんなが帰ってきたら台風前に外した看板またみんなで設置しようと思っててすっかり忘れてたんだった。今から付けます!?って集合時間迫ってるしその時間はないからそうだいいこと思いついたって車に避難させてた看板運んできたら、そのままプキマウンテンに並んで・・・

これも初めての経験だね!

それじゃあ今日もダイビング楽しんでねって、次はもしかしたら来年3月来るかも!?ってユイちゃん今回のダイビングは完全燃焼とはいかなかったから心残りもあるようで、またねと手を振りみんなで見送るのでした。

ではではみんなで設置しましょうかと看板土台に乗せたらひとり1本ずつボルトナットを手に取って、このメンバーで初めての・・・

これも立派な共同作業!

無事に設置完了したらリョウくんしみじみと これが本来の姿なんですね!って来た時は看板なくて本当にプキの家ここで合ってるのか不安だったんだもんね。

コウヘイくんとサオリちゃんはこちらもお出掛け準備万端今日はカヤックツアー申し込んでるからそのまま出発を見送ったら、リョウくんと共にタプーちゃんのお散歩僕らも出発です。すれ違うご近所さん達と挨拶交わしながらのんびり歩いてビーチに出たら、昨日とは全く違う景色で波は穏やか日射しも出て海の色も鮮やかなブルーが復活してて、ようやく見れた宮古らしい色に・・・

二人並んでニコニコ笑顔!

今日はシュノーケルしてきます!ってことなので今日の風向きならこっちだねってオススメのポイント教えてあげたんだけど、事前にサオリちゃんが教えてくれたって場所は今日は一番荒れてるはずの場所で 何か恨まれることでもした!?って言っては笑いながら、お散歩から帰ったら即出発のリョウくんを見送るのでした。

そんな晴れの日はタプーちゃんも水に入りたいだろうというわけで、いやそういうわけじゃあないけどシャンプーしてサッパリしてもらったら、いい天気だからこそ夕方お散歩タイムになってもまだ誰も帰って来ませんね。と思ったらリョウくんが帰ってきて まだお散歩行ってません!?って間に合うよう頑張って帰ってきたようで、ちょうど今からだよって出発したら結構ギリギリの時間だから最短距離でプキビーチへ。

綺麗な夕日に間に合いました!

きっと二人もどこかで見てるんだろうねって言いながら帰ってきたらレンタカーが止まっていて、お手軽にプキの家から見てたんだねと思ったら車から荷物出してまさに今到着したところってことは見れてないじゃんって。そんなお二人さん今夜が最後の夜だから、ここは主役が乾杯の挨拶をってコウヘイくんと僕とで両サイドからサオリちゃんの肩叩いてダブルツッコミ状態で、6日間本当にお世話になりました!って早くも別れの言葉みたいになってるけどバッチリ挨拶してくれたらガチャンとジョッキを合わせて夜が始まります。

コウヘイくんがサオリちゃんに大皿の料理を取り分けてあげたら僕が差し出した取り皿にも入れてくれて、その流れで全員分取り分けてくれたりしつつ楽しかった晴れの1日を語りながら美味しく飲んでは賑やかな時を楽しんでます。カヤックツアーの後宮古神社に行って御朱印をもらってきたんだって言うから見せてもらったら、なかなかに味わいのある文字にみんなで笑ったりして、そして今朝の話しから なんでリョウくんに荒れた海をオススメしたの!?って聞いたら何の話しってしらばっくれてるサオリちゃん。だけど逆にリョウくんの表情が怪しくなってきて、サオリさんに聞いたんじゃないかも・・・ってそうなのそうなのそいつは濡れ衣失礼致しましたって。

食事の後は今日はちょっといいもの手に入ったのでみんなで食べますかって、雪塩工場のスタッフさんから差し入れバウムクーヘン頂きましたので、そいつを手にしたら・・・

キラキラ笑顔で登場です!

今回は6泊7日のプキ旅行、去年に続き2回目となるプキの家だけどコウヘイくん同じところにまた来るってこともなかなかないし6泊も同じところに泊まることもないけどプキの家なら絶対楽しいはずってことで遊びに来てくれて、だけど旅のプランを相談したときプキの家に6泊って言ったらサオリちゃんのリアクションが微妙だったって、そうなのそうなの!?ってグイグイ詰め寄ると、いやいやそんなことないって!って動揺しまくってる姿にみんなで笑ってます。

みんなは笑ってますがサオリちゃん、勢い余って・・・

涙流しながら笑ってるし!

でも来てから毎日ずっとドライブしながらとか二人で プキの家いいね 楽しいね!って言ってるんだって、残念ながら台風に当たっちゃったけどそれでもプキの家だから良かったよねって、同じ事ユイちゃんも言ってたからその言葉に偽りはないんだろうけど、なんか面白いからサオリちゃんイジって遊んでるメンバーです。普段はイジリキャラっていうかなんていうか、ヒロユキさんと私似てますよね!?っていつも言ってくるから 一緒にしないで!って笑ってるんだけど、イジられる側に回ると途端に弱くなるのは一緒かもね。

今夜も最後はお庭に出て月夜の空を見上げると夜露がすごくて芝生に寝転ぶわけにもいかぬまま、最後は男3人+デッキのタプーちゃんとで星のこと宇宙のことをコウヘイくん中心に語ったり、プキの家愛を 僕もその気持ち分かります!って初めてのリョウくんも語りながら、明日は快晴間違いなしってスッキリとした空に別れを告げて今夜はここで終了です。

今日も楽しい1日でした! 

朝から晩まで全力で!

台風過ぎた朝は曇の隙間に少し日射しが混じる空となり徐々に普段の姿に戻って来た感じを漂わせながら、ボケボケ~っとした顔でお目覚めのみんなと順番に朝の挨拶交わしたら、さあさあ朝食の準備が出来ましたよ。

今日はそれぞれ何しようって言いながら、ひとまず食後の予定2つは決まってるから、一体感を持って頑張るよと昨夜言ってた通りごちそうさましたらそれぞれ準備して、そしたら突然叫び声が響きサオリちゃんに事件が、タプーちゃんのを~!って人生初の体験しちゃったサオリちゃんの姿にみんなで爆笑したら、では気を取り直して張り切ってお散歩行きますか。

久々のお散歩に嬉しそうなタプーちゃんを先頭にみんな揃って歩き出したらプキビーチまで、そしたら思った以上に波音響いてるから大丈夫かと思ったら、ちょうど満ち潮で浜辺に出ることさえギリギリみたいな状況に、みんなビビリながら見とれてるっていうか・・・

大波にやられちゃってるっていうか!?

昨日せっかく台風対策したっていうのに危うくコウヘイくんカメラに波しぶきかかっちゃいそうになってるし、リョウくんはすでに足ビチャビチャだしユイちゃんは嬉しそうな笑顔で波を見たりそこに時折登場するウミガメさんを見つけさらに嬉しそうな笑顔になってたり、そしてサオリちゃんはタプーちゃんをナデナデさっきのことは色んな意味で水に流したようですよ。

では次なるお楽しみに向け段取りしたら、そろそろやるよ~!って一番楽しみにしていたユイちゃんに声掛けたら仲良く二人で準備して。今から何するって台風後ですからもちろんいつものアレですよ、高圧洗浄機出したら僕の指示通りにセッティングして、まずは手本見せたらこちらも人生初の体験してるユイちゃんです。

そしたらコウヘイくんが外に出てきて ついでに車の窓も洗いたいなあ!ってことで・・・

ここでも共同作業なのか!?

ついでにユイちゃんの車も洗ったら、さらにそろそろ出掛けようかと外に出てきたリョウくんの車も潮だらけで真っ白な窓洗ってあげて、ではせっかくだしとリョウくんも 僕もこれ初めてですね!って高圧洗浄機のガンを手にしたら、脚立に乗って・・・

シュバババ~っとね!

ちなみに隣の窓をユイちゃんもやったんだけど、背が足りず思いっきり背伸びして思いっきり手を伸ばして すごく変な格好じゃないです!?ってさすがはユイちゃんそれ正解。まずはリョウくんが出発したら、ユイちゃんもこれにて高圧洗浄機体験も終了お出掛け準備に取りかかり、そこからはひとり水しぶき浴びながら黙々と作業を進めつつ順番にお出掛けのみんなを見送るのでした。

途中からメグミさんも手伝ってくれてお昼過ぎに終了したらそこからバタバタとやるべき事を片付けてって、そして夕方まずはコウヘイくんとサオリちゃんが 砂山ビーチで浮かんできましたよ!って台風前の夜に出してきたフロートの出番があったようで良かったねって言ってたんだけどまだまだ終わりではないらしく今から池間島まで走るって、そして 私は自転車貸してください!ってサオリちゃん。自転車もしっかり洗ったからねって言いながら準備したら、なにげにいい景色なのでこれは素敵かもと自転車押してプキマウンテンを掛け上ると、二人乗りでいってみよう!ってポーズ決めたら・・・

懐かしのワンシーン!? 

撮った写真見せたら E.Tだぁ~!ってテンション上がって嬉しそうなコウヘイくん、ちょうどのタイミングでリョウくん帰ってきたらプキマウンテンで二人乗りの姿にビックリですが、今回特別に撮影用として乗ってますが芝生が傷むから普段はもちろんNGですのでそこんとこよろしくです。そして今からコウヘイくん池間島まで走るんだってって言ったらさらにビックリで、サオリちゃんは自転車だから リョウくんは車でお供する!?なんて言っては笑いながら走り出す二人を見送ります。

その後 夕日ってどの辺から見えますかね!?ってことなのでもうすぐお散歩行くから一緒に行こうって、僕はドタバタで夕飯準備してるからメグミさんと共に出発するのを見送ったけど、残念ながら雲に隠れて空が赤く染まることさえないまま日は落ちて行くのでした。その間にユイちゃんが帰ってきて、そして走りに行ってたお二人さんが 帰りの向かい風と坂道キツかった!って出発の時はそのまま空を飛べそうだった軽やかな姿も今は同じプキマウンテンに転がりバテバテみたいな状況です。

ではではみんなより一層にビールが美味しい夜がやって来たら、いよいよ今夜が最後の夜となるユイちゃん渾身の挨拶で・・・

乾杯しよう!

今夜はさらにビールが進む感じのメニューで攻めてみましたので、みんなの美味しい顔があっちにもこっちにも。そしてこれ絶対コウヘイくん好きだろうなってのを頬ばる瞬間見ていたら、ご期待通りのいい顔にヨシヨシと思ってみたりして。

いつものようにワイワイ楽しいプキの家の夜はこの場にいないけど参加したくてしたくてしょうがない人がいらっしゃるようで、リョウくんが電話取ったら登場はもちろんアジャなんで全然電話出ないのよぉ!って。せっかくだしみんなもアジャの噂聞いてどんな人なのか興味津々だからテレビ電話に切り替えたら、美容院行って髪型変わったアジャとおしゃべりしては・・・

みんな大喜びです!

いっぱいおしゃべり楽しみ電話切ったら面白かったねって言いながら、でも聞いてたより全然普通の子だったね!?ってあれれリョウくん僕らアジャの事どんな風に伝えてたっけ。

ではそろそろ二次会とまだまだ楽しんでおりますが、ここで登場は先日新婚旅行で遊びに来たミンギくんハルちゃんから頂いたものなんだけど、ちょうどお土産どうぞと頂いたとき僕その場にいなくて後から見て ん?化粧水か!?と思ったんだけど、全然違って・・・

韓国焼酎でした!

初めて飲んだかも知れない韓国焼酎は思いの外甘くてアルコールがグッと来る感じもなく飲みやすくて、みんなでチビチビ飲みながら新婚旅行で来た二人のエピソード語ったりしております。美味しかったよありがとね!

そんな楽しい夜ではありますが、今回の旅で初めてコウヘイくんがもうダメって顔になってきて、やっぱり走ると疲れますね!って散々遊んだ後だしそりゃそうだ。みんなも台風一過の1日を満喫したし僕らも片付けに汗を流したしユイちゃん明日ダイビング行けることになったし、今夜はそろそろこの辺でとお開きタイムとなりました。

今日は朝から晩まで全力出し切ったもんね!

共同作業がいっぱいでした!

台風真っ只中な朝を迎えましたがやっぱりそれほどでもなくて一安心、拍子抜けくらいの台風ではありますが今回のは八重山の方へ向かってるし勢力自体はかなりのものだからそちらが心配って感じです。

ではみんな揃って目覚めましたので、荒れた外の景色を眺めつつ・・・

いただきます!

今日はどうしようかって話したり、昨夜はお酒の話し今朝はヨーグルトの発酵についてコウヘイくんが語ったりしてるんだけど、隣で全然聞いてないっていうかボケ~っとした顔でモグモグしてまだ目覚め切れてないから 起きてよ~!ってパンと手をたたいてサオリちゃんにお目覚めいただいたり。

今朝もタプーちゃんのお散歩行けない宣言発令されましたので食事の後はそれぞれお出掛け準備して、まずはヒロシさんが出発結局今日は石垣島行きの飛行機全便欠航なのであと1日宮古にいるんだけど、プキの家は満室なんとかホテルが取れたのでひとまず野宿は免れたみたいな状況で。

雨は降ったり止んだりだけど外で写真は三脚倒れるの確実だから、せめてここでと建物の風下でデッキは穏やかなので・・・

それでも風がキツイのです!

強風の中出発を見送ったらその後は、それぞれボチボチ準備してるのかまた二度寝しちゃってるのかも分からない感じで、ユイちゃん昨日より外は荒れてるから自転車も無理だし 今日はプキの家でのんびりしようかな!って開き直ってます。

そしてこちらコウヘイくんは昨日行った東平安名崎がいたく気に入ったので 今日はさらに激しいのが見れるよ!って言ったら興味津々だけど潮風にカメラがダメになっちゃうから、ならば台風仕様にしちゃえってことで・・・

初めての共同作業です! 

ビニール袋で覆ってレンズの先端だけ出して、ストラップもビニール装着したまま付けられるように出来たし これでバッチリいい写真撮れますね!ってご満悦のコウヘイくんなのです。

そんな姿を早速マンガ読みながら見ていたユイちゃん これからまだ風強くなります!?っていうから今朝がピークで徐々に弱まってくよって言うと それじゃあ今日から借りちゃおうかな!って。ダイビング出来ないしでも今日は出掛けられないだろうと明日からレンタカー予約してたんだけどやっぱり今から借りようということになり、そうするんだったらレンタカー屋さんまで送ってくよってお二人さん言ってくれてたから、僕も隣に並んで二人のお部屋の前へ。ノックしてドアが開いたらコウヘイくんとサオリちゃんに向かい頭を下げて レンタカー屋さんまでよろしくお願いします!って、僕からも 重ね重ねよろしくです!って言ったら二人揃って笑ってます。そんなわけで準備が出来たら元気に出発するのを くれぐれも強風高波に注意して!って見送るのでした。

お昼過ぎになってレンタカー走らせユイちゃんが帰ってきたら携帯の充電器持って再出発し、しばらくしてコウヘイくんとサオリちゃんが帰ってきて カメラバッチリでしたよ!って東平安名崎でユイちゃんも一緒に楽しんで迫力満点の写真撮りまくって来たってその写真や動画を見せてもらってます。そして夕方レンタカーが到着やって来た本日のゲストは、色々あってなんとかプキの家に辿り着いた思いっきり笑顔&安堵の表情浮かべてるリョウくんです。

色々あったよね!

プキの家大好きアジャの紹介で 宮古行くならプキの家にしなさい!ってアジャらしい強引さでオススメされるままに遊びに来てくれたリョウくんなんだけど思いっきり台風に当たっちゃって、しかも一昨日から石垣島に渡り今日宮古入りする予定って聞いたから すぐに手配して早く来ないと大変だよ!ってことでなんとか飛行機変更して昨日の内に宮古に入っておりました。昨日は満室だったから予定通り今日からプキの家に来たんだけど、来たら来たで 本当にここでいいのか迷いました!ってそうかそうか昨日看板外しちゃったから本当にここがプキの家なのか半信半疑だったわけね、そいつは失礼いたしました。

そんなわけでひとしきりおしゃべり楽しんではここまでの経緯やアジャの話しで盛り上がり、ひとまずチェックインしたらシャワー浴びてのんびりしてくださいな。それからしばらくして外の様子を見に行ったらちょうどのタイミングでユイちゃん帰ってきたので高級リゾート風のお出迎えしたら、戸惑いを隠せない表情であたふたしちゃってる姿に笑ってます。

ではでは今夜もみんなで楽しんでいこうって、新たなメンバー加わりましたので 新人さんから乾杯の挨拶を!って言ったら戸惑いながらもリョウくん頑張って挨拶してくれて、だけど最後は無言で乾杯みたいなスタートにもう1回やり直したからね。いつものように美味しい顔しながらいっぱい食べてはいっぱい飲んで、だけどこれだけは後で食べようねって言ってるのに美味しそうとか言いながら手を出すから これはまだだって!ってユイちゃんの手をペシッとしたら、せっかちさんなんだからってことでそれじゃあ仕上げをしてみますか。

2回目の共同作業で!

今朝のカメラの防水加工に続き今度は炙り役と混ぜ役でコウヘイくんと僕とで共同作業したら、熱々の香ばしいやつをようやくおあずけ解除されて 美味しい!ってユイちゃんも喜んでいただけたようで。

そんな夜は新入りリョウくんの話題で盛り上がってますが、仕事の話しだったりそこから派生してアジャの話しだったりで、さっきは僕勘違いしてたけど本当は行き先からアジャの指示で、夏休みは宮古へプキの家へ行きなさい!って指令のもと段取りも全部アジャがやってくれて強引なのか面倒見がいいのか、だけどいい子なんですアジャなんです。

たっぷり食べて飲むのはまだまだ続くから一旦お皿下げたらそのまま二次会となり、盛り上がってる中 コウヘイくん、サオリちゃん!って呼びながらお祝いのケーキ持って登場は、いい子なんですヒロユキさんです。二人揃ってビックリ&大喜びのその後は、みんな揃って・・・

おめでとう!

何がおめでとうって昨夜とっても嬉しい報告受けましたので、来月入籍することになりました!って聞いたのでこれはお祝いしなきゃと思っていたわけ、ユイちゃんプキの家で1日のんびりしたらケーキ作れないからヤメテ~と思ってたわけ。

ではでは大喜びのお二人さんに共同作業でケーキ入刀してもらったら、そのシーンから順番にショートムービー撮って後で見ようって僕カメラマンになってます。続きましてはファーストバイトのシーン、ひとくちサイズに切ったらコウヘイくんからサオリちゃんへ、お返しもまたひとくちサイズに切ったら 反対反対大きい方で!って僕からのリクエストに・・・

バッチリ応えてくれました!

では僕らもいただきましょうっておめでとう言って食べはじめると、こんなフワフワに出来たことない!ってサオリちゃんとユイちゃん二人揃ってなかなか上手く膨らまないって言うもんだから、失敗したことなんてないよな!?ってリョウくんに振ると た、確かにないですね!?って失敗も何もシフォンケーキ作ったことなんてないからね、嘘じゃないからね。

そしてコウヘイくんが今後の抱負を語ってくれたら、そこからサオリちゃんのご両親に挨拶に行った時のドキドキエピソードなんかも語ってくれたりして、台風一過の夜は幸せムードに包まれより一層に楽しく一体感のあるプキの家の夜となりました。

明日もみんなで一体感を持って頑張るよ!

台風迫る今日も楽しい1日を!

今夜遅くには台風来ちゃう宮古島、だけど当初の予想からはかなり南に逸れてくれてるからそこまで危険な感じはしないかなって感じです。そんな朝はスッキリお目覚めの人まだ目が開いてない人それぞれですが、まだそんなでもないですね!って外の景色見ながら朝食タイムを楽しんでたら、突然大雨降ってきたりしてタプーちゃんのお散歩断念確定です。

ヒロシさんは橋が封鎖されない内に伊良部島に渡りますってことで、コウヘイくんサオリちゃんは適当にドライブしようかなって、そして連日ダイビングの予定だったユイちゃんレンタカーもないしどうしようって食事の後は二人ソファーに並んで相談してますが、別に話がこじれたわけじゃあないけれど、メグミさんがカメラ構えるから・・・

なんとなくパンチ!

まずはヒロシさんが出発したらその後二組揃って二度寝したかと思うくらいに静かになって、ようやく出発と出てきたところで そろそろみんなでやりますよ!ってことでみんな揃ってお外に出たら、私台風の準備手伝いますよ!ってユイちゃん言ってくれてたけどそこまで対策しなくていいくらいなので、せめてこれくらいはと・・・

看板外して笑顔です!

妙に嬉しそうにお二人さんが看板外してくれたらその後は、サオリちゃんにも何かないかとふと見たら強風に煽られてるヤシの木に目がいったので 葉っぱ切ってみる!?ということで、あんまり葉っぱが多いと風を受け根本から倒れる恐れがあるので最低限残して切るんだけど、剪定バサミ手渡したら一番でっかいのを切ってねということで、一生懸命力を込めて・・・

バッチリ切れていい笑顔!

では張り切って出発のお二人さんを見送ったら、ユイちゃんは歩いてお出掛なので雨で荷物濡れないようビニール袋手渡したら どうしようもなくなったら電話してきなよ!って突然の大雨も十分有り得るからその時は助けに行くからねって。そしたらお昼くらいに早々帰ってきたユイちゃん 行こうとした食堂お休みだったの!って、なのでもうちょっと離れたお店まで行くのに自転車貸してって戻ってきたので、これはもしやそう言っておいて本当はTUTAYAまで行くつもりかと思いつつ敢えてそれには触れずに台風準備で一旦奥に片付けたレンタサイクル出してきたら どうしようもなくなっても電話しないでね!ってずぶ濡れの自転車を車に乗せるの嫌だなって笑いながら、張り切って漕ぎ出すのを見送るのでした。

お昼食べたら帰って来るからって言ってたのですぐ戻って来るんだろうなと思っていたら、思ったよりものんびりで帰って来たユイちゃんですが、もう足パンパンのガクガク!って行きは良い良いってヤツで帰りは思いっきり向かい風の中頑張って頑張ってヘトヘトになって帰って来たからね。シャワー浴びてサッパリしたら 今日はワンピース読みまくりますよ!ってソファーに陣取るので僕も隣で間にタプーちゃん。そしたらメグミさんが掃除機かけ始めたのでビビリまくってるタプーちゃん、もう怖くて怖くて・・・

こうなっちゃうんだね!

その後ヒロシさんも帰ってきたら、思った程風なかったですね!って伊良部島も楽しめたようで良かった良かった。そして最後にお二人さんも帰ってきたら、東平安名崎の波が凄かったですよ!って行く場所によって全然違うから興奮気味に語ってくれてるコウヘイくん、猛烈な波だけど海は青く波しぶきは真っ白で、まさに海の濁らない宮古ならではの景色を楽しんできたみたい。

もちろんタプーちゃんのお散歩行けるはずもないのでそれぞれのんびりと夕方の時間を過ごしたら、徐々に風の強まる中乾杯から夜が始まります。今日は自転車で頑張ったユイちゃん以外それほど動いてないし風強いから汗もかかないしビール飲むペースもスローな感じでスタートですが、一昨日の夕飯からなんだかみんな失礼な感じでカレーなんて全く使ってないのに カレー味だ!ってその場にいた全員から散々言われ、今夜もカレー0%ですがそんなこと言うからならばと最後にちょっとした一品お出ししてみたら、また怪しい怪しいってクンクン匂い嗅ぎながら・・・

今度こそ入ってますよ!

そんなこんなで結局いつものように飲んではみんな泡盛タイムに突入し、ヒロシさんは特製コーヒー泡盛気に入っちゃって 売ったらいいんじゃない!?ってところから密造酒の話しで妙に盛り上がったりして。

そんな夜はコウヘイくんとサオリちゃんからとっても嬉しい報告が飛び出して、さらにその詳細を語ってもらおうとコウヘイくんにはタバコ吸いにデッキに出てもらって、根ほり葉ほり色々聞いてるんだけど・・・

気になってしょうがないんだね!

まあ人生色々ありますが最後に笑えたらそれでいいじゃない、ひとしきり話しが終わったらようやく中に入れてもらえたコウヘイくんなのでした。そして食後のデザートはお二人さんから みんなで食べようと思って!って差し入れ大粒のブドウと、それからこんなの宮古で売ってるんだって名古屋名物しるこサンドを頂きましたので、順番に好きなフルーツトップ3を発表しながらタプーちゃんの視線気にしつつ美味しく食べてまだまだ飲んでます。

昨日はなんとか泳げたけど今日からは台風の影響でもう完全に海に入れるような状況じゃなくて、だけど旅の準備してる時点ではこんなことになると思ってないから せっかく買ったのに出番なしかも!?ってわざわざ車から出してきたらここで初披露。

それは何かと言いますと・・・

プカプカ海で浮かびたかったなあって!

夜中から明日の朝にかけて最接近とは言うけれど、少し距離もあるしそれほど風も強くない感じでこのまま過ぎ去ってくれることを願うばかり。最後はもうね、分かってるんだけど一応やっておかねばと今夜もデッキに出たら分厚い雲が流れてく予想通りの空を見て終了となり、みんなが寝た後コウヘイくんと二人デッキで語らいの時間を楽しんだら僕らもそろそろ寝ましょうか。

このまま何事もなく通過してくださいな!

台風前日も楽しむのです!

月明かりの夜空を眺めた夜は最後2時くらいだったでしょうか、初っぱなから飛ばしちゃったなと眠い目擦りながら目覚めたら、こちらダイビングのユイちゃんは今日も朝からいい笑顔で、コウヘイくんサオリちゃんは思ったとおりのボケボケ顔で、そしてアヤちゃんは眠そうだけどなんだかちょっといい笑顔。と思ったらそれもそのはず 4時に起きて綺麗な星空見れましたよ!ってそうかそうか頑張ったんだね、あんなに星があるなんてビックリです!って都会っ子には刺激が強かったようで。

のんびりな朝食タイムはのんびりし過ぎて あと5分でお迎え来ちゃうよ!ってユイちゃんひとり先にごちそうさましたらバタバタと準備して、昨日もお願いしたのに今日もじゃショップのお兄さんに悪いかとアヤちゃんとはここでお別れになるからみんなでお外に出たら看板囲んで最後の一枚を。

晴れの1日楽しまねば!

ちょうどのタイミングでショップのお迎えが来たら、ユイちゃんが帰るわけじゃないけど流れ的にみんなで手を振り見送って、ではそのままタプーちゃんのお散歩行っちゃいますかと準備したら青空の下出発です。

おしゃべりしながらプキビーチまでやって来たら、これならなんとか大丈夫そうだねってまだ台風の影響もそこまでじゃなく場所選んだら泳げるんじゃないってオススメのシュノーケルポイント伝授したのでくれぐれも無理はしないで楽しんでねって言いながら、海を眺めては風もあるしとっても気持ちいいお散歩タイムです。

タプーちゃん贅沢だねって!

帰ってきたら歩き足りないってことなのか明日からお散歩行けないと本能で分かるからか、プキマウンテンの周りを元気いっぱいダッシュのタプーちゃんをみんなで見ては カワイイ~!ってニコニコ笑顔。お出掛け準備が出来たらまずはコウヘイくんとサオリちゃんが出発その後は、アヤちゃんも準備が出来たのでお別れのとき。楽しかったぁ!って最後にタプーちゃんナデナデしたら、バックは苦手とドキドキしながら駐車スペースから道路に出るのをハラハラしながら見届けて、手を振りアクセル踏んだらそこからはもう手を振る余裕も振り返る余裕もなく前だけを見て走っていくペーパーなアヤちゃんを見送るのでした。

夕方になってユイちゃんが、そしてコウヘイくんとサオリちゃんも帰ってきたらそれぞれ台風前の海楽しめたようで、コウヘイくん足に腕にクッキリと日焼け跡つけてるからね。それからしばらくしてレンタカーが到着やって来た本日のゲストは、八重山を巡ってから今日宮古入りしたんですというヒロシさん。明後日また石垣に戻るんだけどほぼ飛行機欠航間違いなしって状況なのでウエルカムドリンク飲みながらどうすべきか早速対応を協議したりして、宮古の晴れも今日しかないかもってことでひとまずドライブしてきますと池間島に向け出発するのでした。

ではそろそろいい時間、こちらも台風前最後かもしれないお散歩行きますかということで、3人連れておしゃべり楽しみながら今朝はちょっと歩き足りないってタプーちゃんだったのでサトウキビ畑の道をグルッと回って今朝までとは違うビーチへ向かいます。下の方に雲が広がり水平線までは見えなさそうだけど空一面赤く染まる景色の中、それぞれにそれぞれの楽しみ方で・・・

のんびり過ごすいい時間!

岩の上に伊勢エビの殻が打ち上げられてるの観察したり、強風に砂が飛ばされバチバチ足に当たって 痛い痛い!って叫んだり、でもちょうどその高さに顔があるタプーちゃんが一番痛いよねって言いながら退散して帰ってきたらヒロシさんも戻って来てて、だけど スマホで写真撮れないくらいしぶきが凄くて!って橋の袂から良い景色が見れるよって伝えてたけどよく考えたら波しぶきが舞ってるよね、ゴメンなさいね、でも綺麗だったってことなので良しとしておきますか。

ではでは張り切って夕飯の仕上げしたら、明日はもうダイビングもないから、終わって船ジャッキアップするの手伝ってきたから!ってユイちゃん言ってたくらいだから、明日のことは考えずに思いっきり飲めるねということで・・・

台風前夜も楽しむよ!

昨夜 プキの家の料理本出版したらいいのに!なんて話していて、例のアレ的なので初回限定専用バインダー付きで398円とか言っては だけどレシピひとつだからね、初回はモズク酢だからね!って冗談言ってた流れから、昨日言ってたレシピで作ったヤツだから!ってモズク酢作ってみたりして。他にもサックサクのだったりビールに合うのだったりでもちょっとスパイシーが過ぎるのだったりして、だけど大丈夫明日は誰も泳がないからいっぱい飲もうって。

そして気になる台風情報見ては明日の夜から明後日の朝にかけてが最接近だねって、ちょうど映画の話しとかしてコウヘイくんがジュラシックワールドのあらすじ全部語ったりしてたから、その流れで ユイちゃん明日自転車でTUTAYAまで行ってきてよ!ってみんなで無茶振りしたりして、場所の確認も・・・

これでバッチリ行けちゃうね!?

ところで今朝撮った集合写真、日記アップするとき気付いたんだけどみなさん違和感感じなかったかな?どういうわけかコウヘイくん顔が、顔にパネル貼り付けたみたいだよね!?ってみんなに見せたら ホントだホントだ!って爆笑だったりして。

ではでは今夜も日付が変わる頃、最後はみんなでデッキに出て夜空を見上げるも、まあ当たり前っちゃあ当たり前だけど昨日あんなに輝いていた月でさえ足早に駆け抜ける雲に隠れて見えなくて、明日の朝はお散歩厳しいかもねっていつ降り出してもおかしくない感じの空見上げたら終了歯磨きして寝ましょうか。

しっかり磨いてね!

右手でタプーちゃん左手でユイちゃんの歯磨きガシガシしたら、最後はサオリちゃんからタプーちゃんに歯磨きのご褒美あげてもらって今夜はここで終了です。

さてさて明日はどうなるか!?