プキ日記

仲良く遊んで良いことだ!

なんとか雨降らないであげてと願った朝ではありますが、残念ながらポツポツ降ってる朝となってます。そんなプキの家にはもうひとつ残念がありまして、もう朝ごはんの時間なのに静まり返るプキの家。なのでメグミさんが おはようございま~す!って声掛けるとお部屋のドアが開き ゴメン起きれんかった!ってシホちゃんイチカちゃん。なのでなぞなぞの言い方で 朝ごはんの時間になっても起きて来れない子は誰だ!って言うと ハイ!って手を上げ正解のイチカちゃん。

そこから顔洗ってる間に料理の仕上げしたら 美味しそう~!って笑顔で手を合わせるも、スマホチェックしては シュノーケルツアー中止やって・・・って残念無念、このために練習したのに・・・ってスイミングに通ってるイチカちゃんなので元気出せよって、また来週来たらいいさ!って、うん!って励ましになってるんだかどうだかと。そんなイチカちゃんは先にごちそうさましたら ちょっと行って来るわ!って・・・

庭駆け回る!

そんな姿を眺めつつ、島の変わりようだったり 旧プキの家の辺りもさあ!って開発が進む街の姿を憂いたり、と思ったら途中からサンダル脱いで裸足で走ってた子がそのままデッキから入ろうとするから ダメダメ~!って足拭いたり、昨夜のバレバレサプライズの話で分かるに決まってるでしょって、ケーキ受け取ったのも解凍したのもメグミさんだしねって、それにあのメールよ!って、ウチは会話のない夫婦か!ってツッコミ入れては転げ回って笑ったり、ブログのアレもな!って ケーキがないってヤツね!って伝わる人にだけ伝わるネタで大笑い。

ごちそうさましたらお待たせタプーちゃんってことでご飯あげて、残念ながらお散歩行けないので廊下でナデナデ嬉しそうなイチカちゃん。そしてようやく準備が出来たら出発なので、傘持ってく!?って声掛けるも、ゲン担ぎ的な感じで持って行かないってお二人さんなので、より一層に雨止みますようにと願って見送ります。

そこからはゲストさん迎える準備を進めて行って、そして午後からはちょっと仕事の手を止め海見に行くことに。今日は旧暦3月3日サニツなのでね、荒れた天気だけどどんな感じかなあと、海に繰り出してる人いるのかなあと思ったら、まさかまさかの・・・

人っ子ひとりいないんだね!

というわけでそのまま帰って来たら、夕方レンタカーが到着 こんにちは!って元気いっぱい登場です。そんな本日のゲストさんは、新婚旅行以来なんです!ってダイスケさんモモさんイロハちゃんキハチくんヒフミちゃんです。荷物持ってやって来たら 熊でも出るの!?ってリュックの鈴がチャリン、いやチリンチリンと鳴っていて、山登りするもんですから!って確かにみんな揃って山ブランドのお揃いだ。

そして玄関入ったら キレイ~!って喜んでもらえて嬉しいことで、続いて カワイイ~!って・・・

互いに嬉しいご対面!

そこからチェックインのひとときは、おしゃべり楽しんだり雨の宮古島どう過ごそうって相談したり。そしてヒフミちゃんが笑顔でこっちに来ては 今日一日よろしくお願いします!ってお土産手渡してくれるから 今日一日じゃあないんだなあ!って明後日の朝までよろしくされますよって笑ってます。

雨降りだしお散歩行けないねってことでのんびりタイムになってるけれど、ワンピースだ!って嬉しそうなキハチくんは問題ないようでありまして。そしてパパは筋トレしてはハアハア言って、そんな声が聞こえるなあと思いながら料理の仕込みしてたら ビールをください!ってさぞかし美味しいことでしょう。そしてシホちゃん達が帰って来たら、子供達順番に自己紹介してはいい感じでね、イチカ泳いで来たん!?って聞いたらうん!って言葉に泳げるのってザワつく一家ですが 水着で入れる温泉にね!って言葉でザワつきストップなるほどと。

ではここから今日はお散歩も夕日もございませぬ故お楽しみの夜に向けて準備して、そんな中賑やかな声聞こえて来るなと思ったら・・・

みんな仲良く遊んでます!

そして料理が完成 出来たよ~!って声掛け登場したら、スゴイスゴイ!ってテンション高い一家は食い入るように身を乗り出して、写真もバッチリ撮れたらさあさあグラスをジョッキを手にしてくださいな。

ではお天気はイマイチな感じになってるけれど、ここから楽しんでいくよ!ってことで・・・

乾杯だ!

美味しい~!ってさっきフライングしてた人も一杯目の顔して喜んだら、みんな揃って手を合わせましょ。それじゃあこれからどうぞって一品目は 美味しい~!!ってみんな揃っていい顔で、お次は これなんだ!?ってパリパリ食感楽しんだり、大好きなヤツとその次のを説明したら、みんなビックリそして2秒くらい後になって そういうことか!って時差あり過ぎなダイスケさんを笑ってます。

そこからも美味しい美味しいと食べ盛り一家はモリモリ食べて、そして隠しきれない方言の話から、地元トークは 古民家暮らしをしてまして!ってのに興味津々聞き入ったり、修学旅行で行ったよ!って、私は自分で行ったよ!ってシホちゃんと二人で前へ前へと語るも行動パターン全部一緒って身振り手振りも一緒で大笑い。そんな僕のトークを隣で 面白いなあ!ってウケまくりのキハチくんだったり、パパのサッカーの話で楽しんだり、ヒフミちゃんの話は 4回りって!ってなかなか聞かないよねってまた笑ったり。

そんな中先に食べ終わった子供達はまたソファに集まり仲良く遊んでたり、と思ったら突然戦いとなりまして、イチカちゃんかヒフミちゃんか・・・

頑張れ負けそうイチカちゃん!

そんな姿を楽しみながら、ダイスケさんを先頭にたっぷり飲んでキハチくんを先頭にガッツリ食べたらごちそうさまして二次会だ。

そんな二次会はご当地名物キビ団子が登場で、修学旅行のキビ団子の思い出をあれこれ語りながら美味しいねって食べつつ みんなでやろうよ!ってことでトランプ大会となりました。さっきページワンやってたけどルール忘れちゃったねって話から、最後にザラストって言うやんな!ってシホちゃんの言葉にみんなで首傾げながら ドラクエの呪文ですか!?って笑ったら、みんな知ってるジジ抜きに。

揃ってるヤツは捨ててよね!

そんなこんなで今夜も子供達には夜更かしな時間となってるんだけど、テンション高く寝たくないイチカちゃんはお部屋でキハチくんに遊んでもらっておりまして、そしてリビングではシホちゃんダイスケさんと共に子育て論を熱く熱く語っては、どちらもしっかり子供達と向き合い良いことだなあと。

モモさんによるとこの後朝まで豪雨の予報らしく、明日もお天気悪そうだけど、明日はツアーもあるし・・・

なんとか回復してあげてよね!

バレバレサプライズの夜を!

あんなに晴れて暑かったのに、4月を目前にしてまたヒートテック生活に逆戻りな宮古島となってます。そんな中、メグミさんのお祝で飲み過ぎたか僕にしては珍しく体調崩しちゃったりなんかしたりして、そして僕にしては珍しくもなく・・・

DIYしちゃったりなんかして!

そんなこんなで新たな朝がやって来たら、なんとかギリ行けそうだなってことでタプーちゃんのお散歩風ビュービューの中出発で、でもギリってことはギリなので、ダメだよ降って来たよ!ということで途中で引き返すこととなりまして。

なのにタプーちゃん、全然走ってくれないしびしょ濡れになっちゃうよと思った次の瞬間、タイミング良く近所のワンコがプキの家方面に向かってお散歩してるの見つけたら、またヒンヒン言いながらダッシュのタプーちゃん。そんな向こうに豆粒状態で見えてるワンコのおかげでね、なんとかほぼほぼ濡れずに・・・

帰って来れたよありがとう!

そこからは、そんな雨にも風にも寒さにも負けずプキの家を楽しみにゲストさんが来るのでね、心折れかけつつも来るのでね、万全の態勢で迎えましょってことで気合い入れて頑張りますか。

そこからも降ったり止んだりしてる中、夕方タプーちゃんが来たよと教えてくれたらデッキに出ては、いきなりプキマウンテン走り回ってる子に笑顔で声掛けスタートです。そんなわけでやって来た本日のゲストさんは、半年ちょっとぶりのシホちゃんイチカちゃんなんだけど、先月の旅行でも会ってるから久々感のないお二人さん。だけどもこちらは・・・

お久しぶりだねタプーちゃん!

寒いなあ!って残念なお天気だけどまあ楽しんでいきますかって、荷物抱えて中に入ったら サンゴの音がいいなあ!ってイチカちゃん、チャリ~ンって音がいいなあ!って言うから 表現がちょっとな!って笑ってます。

そして水回り案内からの ヒロユキさんちょっと!って 絶対悪だくみの話だな!って全てを分かり合えてる仲なので、ヒロユキさんアレ大丈夫!?って内緒の話は全然大丈夫じゃない話だったり、そこからチェックインのひとときは、まずはこれから!ってプキちゃんにいつものお供えしては二人並んで手を合わせてくれてます。そして これどうぞ!ってイチカちゃんから僕らにそれぞれお手紙ありがとうって読ませてもらっては、字が上手になったなあ!って成長分かってくれたと大喜びだったり、ずっと心配してくれてるタプーちゃんの話をあれこれ語ったり、お部屋の案内は色々変わったところを誘導尋問でイチカちゃんに言わせて笑ったら、さあさあ楽しみにしていたお散歩行きますか。

今日はみんなで行く約束だったし準備して玄関出たら まさかの!?ってポツポツ降ってるし、それもそうだけど 二人してよ!ってダウン着てる僕らにツッコミ入ってますが寒いんだからしょうがない。でもまあひとまず歩きますかって朝と同じパターンになりそうだけど出発したら、なんとか大丈夫そうだねっておしゃべりしつつプキビーチ。そんなビーチではウミガメ見れたり貝殻拾ったり、そして僕の真似して水切りするイチカちゃんだけど、予想通りの結末で。そんな姿を笑ってたけど振り向くと笑えない景色がありまして、ダメだ帰ろう帰ろう!って急ぐけど時すでに遅しで・・・

びしょ濡れだよ~!

もうどうしようもないので諦めモードで帰って来たら、濡れたついでにアレやりますかということで、ヤッター!ってイチカちゃん喜んでるけど食べれるかどうか、島らっきょうの収穫体験しましょうか。

食べれなかったら大人がニヤッとするやつだからって笑いながら、その分収穫楽しんでねって掘り方レクチャーして 抜けた~!って喜び感じてもらったら、雨に打たれつつ皮剥きしては 手の泥で全然分からん!って言いつつも・・・

笑顔で楽しむひとときを!

そんなこんなでワチャワチャやりつつびしょ濡れで楽しんだら、そのままシャワーに直行サッパリしてもらったり、ヒロユキさんいつまで着てるん!ってずっとダウンの僕にツッコミ入ったり、寒いと雨がNGワードな本日のプキの家となってます。あ、もうひとつ内緒の言葉がありました。

そんなこんなで料理が完成 出来たよ~!って声にお部屋から登場したら ヤッター!って、ヒロユキさんありがとう!って、そんな勢いで乾杯の挨拶は僕から 何とは言えないけど祝いの夜に!ってことで・・・

NGワードは言えません!

ガチャンとやったらパチンと手を合わせると写真撮っては みんなで撮りたいなあ!ってバタバタするも、セルフタイマー分からん!って新しくしたばっかりのスマホが使いこなせぬシホちゃん笑ったら、さあさあ大好きなのを頬張って。ガブッとやっては う~ん!って二人揃っていい顔で、その顔見ながら飲むオリオンの美味しいことよ!って言いつつイチカちゃんと飲めるの何年後だろうねって話になったり、これは!?って興味津々な一品は 美味しいけど苦手なんよ!ってのにツッコミ入れまくりで笑ったり、収穫したての島らっきょうも美味しい美味しいって喜んでもらえて良いことで。

そこからはイチカちゃんの学校の話で楽しんでは、給食の話で ヒロユキさん達の頃はなあ!って昭和と令和の話で楽しんだり、小学校の校歌みんな歌える説でシホちゃんイチカちゃんそして僕も歌って どの歌にも出て来るなあ!って同じ山の名前で大笑い。お次は先月の旅行の話から タダちゃん達まだ決まってないんや!って、そうそう20周年なのにね!って勝手に期待してる記念Tシャツの話で楽しんでる隣では、先にごちそうさましたイチカちゃんが色鉛筆で内緒のメッセージをメグミさんにだけ見えないように書きながら、ねえねえまだなん!?って、みんなごちそうさましてからな!ってみんなに聞こえるヒソヒソ話で笑ってます。

ごちそうさましたらテーブル片付けて、そしてそわそわが止まらないイチカちゃんと小芝居しては笑ったら、バレないように冷蔵庫から例のモノを取り出しお部屋に向かうシホちゃんだけど、ヒロユキさん!って声がしてはチャッカマンを、しばらくしたら ヒロユキさん!って今度は大皿手渡したら イチカおいで!って最終段階に入ったんだなとメグミさんにも緊張感が。そしてそして メグミさん誕生日おめでとう!って・・・

バレバレサプライズは大成功!

見てられへん~!って腹抱えて笑いながら、みんなで歌ってロウソクの火をフッと消し、そして こっちはホンマにサプライズやねん!って一旦ケーキ持ち帰ったら、結婚26周年おめでとう!って今度は本当のサプライズ。なので2と6のロウソクの火を二人で吹き消したら、そのままケーキ入刀シーンの撮影会となりまして、カットしたら 美味しい!って、この青の色をな!ってこだわりの特注ケーキの話で楽しんでます。

そこからは先月の飲み会トークから ねえねえ今度はさあ!って次のお楽しみの話で盛り上がったり、そして結末分かってはいるけどイチカちゃんのリクエストで・・・

見えない星空と寒空を!

今まで全部雨って一回もないのに!って、それじゃあ人生初の!?って、なんて!?ってポジティブにいかねばと、寒いしお部屋に戻ったらもう結構な時間だし寝るよって、タプーちゃんと並べて歯磨きしてはバッチリです。

だけどまだまだテンション高いイチカちゃん、なぞなぞしよう!って次々問題出してくれるんだけど、もうね、問題の途中で早押し出来るくらいのヤツから答え言っちゃってるヤツからメグミさんガチで分かってないヤツまで、玉石混交いろんなお題とヒントで楽しんだら、最後は睡魔に襲われ限界超えたところで終了、楽しくいっぱい笑ったバレバレサプライズの夜でした。

ありがとうね!!

お誕生日な一日を!

なんでしょうか、体に違和感のある朝となってますが、気にせず朝食準備を始めて行かねばです。そして 出来たよ~!って声掛け着席したら、言わずにはいられない 揉みほぐしが凄いんですけど・・・ってね。まあそれだけ凝ってたって証拠だしそれだけしっかり揉んでくれたって証拠でもあるし、ありがとうね!ってエミリちゃんに声掛けたらいただきますと手を合わせます。

そんな朝食タイムは 今日も晴れたね!って本当にいいタイミングで明日からお天気下り坂だし 僕晴れ男だし日頃の行いいいからかな!ってタカオくんなので、次来るゲストさんの行いが悪いってことか!?ってビビらせ笑ったり、サキちゃん達昨夜はお通夜みたいだったのかなあって話になったり、先にお部屋の鍵返しておくね!って話から紛失トークだ盗難トークだ プキでは未だかつて一度もないからね!ってな話になったりと。

それじゃあ最後のお散歩行きますかって、青空の下元気いっぱい出発だ。そんなお散歩は今朝もまた可愛い可愛い言いながら、そしてハッとした顔でまさかの一言はエミリちゃん、タプーちゃんシッポがない!って それ初日に言うセリフ!って笑いながら・・・

今日はビーチに行けますよ!

そしてやって来たプキビーチは 荒れてる~!ってビュービューの南風にザッパンザッパンしておりまして、そんな中 ねえねえでっかいヤドカリ!ってタクミくん見せに来たり、みんなで綺麗な貝殻探したり。

そんな姿を浜辺に腰降ろしてタプーちゃんと眺めてますが、潮混じりの風受けながら・・・

のんびり楽しむひとときを!

最後だしゆっくり楽しみ帰り道は近所のオバアとおしゃべりしたりしつつ、帰って来たらボチボチ帰り支度を始めます。そんな合間に僕はお庭に出て、強風にやられて落ち葉がいっぱいなのでマキタさん登場させてはグイグイ吸い込みスッキリと。

ではそろそろ準備万端行きますって言ってからも タプーちゃ~ん!ってモフモフしたり写真撮ったり楽しんで、では今日は外で撮れるねってことで看板囲んで並びましょ。そしたらタカオくん これって雨の日は撮れないよね!?ってどうするの的な不思議なこと仰るので だから昨日デッキで撮ったじゃん!って返すとハッとした顔笑ったら、今日はバッチリ・・・

さすがは晴れ男さん!

そんな写真の直前、昨日もあれだけ言ってたのにみんな忘れてたのをようやく思い出したのでね、エミリちゃんが歌い出したらそれに合わせて手拍子しつつ、ハッピバースデーメグミさ~ん♪って・・・

お誕生日の大合唱!

楽しかったよありがとう!って、また絶対来るからね!って、そして子供達に 大きくなれよ!って声掛けたら、笑顔で手を振り出発のみんなに バイバ~イ!って声掛け見送るのでありました。

今日はここまでなんだけど、明日からお天気崩れる予報だし晴れてる内にやっちゃいますかということで、ジャブジャブやってゴシゴシやったら、デッキでご褒美を・・・

シャンプー頑張ったもんね!

そこからも日中あれこれお仕事してますが、ふと見たらやること終えた子が・・・

気持ち良さそうだこと!

そして夕方お仕事終えたしタプーちゃんも乾いたし、お散歩みんなで行きますかってことで二人と一匹出発です。ひとりの時と全然違うよ!ってテンション高く歩くタプーちゃんだけど、遠くに知った顔見つけたらターボ付きでしたかってくらいにヒンヒン言いつつダッシュです。お久しぶり!ってご近所仲良しワンコだったのが市内に引っ越しちゃったから久々だねって、ワンコ同士も飼い主同士もテンション高く 相変わらず懐っこいなあ!ってひっくり返ってる子をナデナデしてるメグミさんと、タプーちゃんどうしたの!?って車椅子姿にショック受けつつも、嬉しそうにしてる元気な姿にほっこりと。

お別れしたら気分を変えて隣のビーチに行って、荒れた海眺めつつ・・・

のんびりタイムだね!

帰って来たらメグミさんの誕生日スペシャルディナーを作っては、おめでとう!って乾杯するも、またまた買いに行く間もなくお祝いケーキもないお祝いに。でも大丈夫、僕らには先日アヤリオファミリーにもらった蓬莱の豚まんがあるからね。

ケーキの代わりにカウントするヤツかどうかは別にして・・・

ありがとうね!

お兄ちゃんから弟へ!

久々曇りスタートの朝はボケボケ顔のエミリちゃんおにゃにょうごにゃいまにゅ!ってムニャムニャおはよう挨拶したり、朝からソファに集まりゲームしてる男子チームだったりしております。

そして料理が完成 出来ましたよ~!って、ゲーム終わりだよ~!って声掛けたらみんな着席かと思いきや、なんだかお気に召さぬようで席替えが始まります。お兄ちゃんの隣がいい!ってことでタクミくんの隣にショウタくんヤッタねってことで・・・

タッチです!

じゃあこれでバッチリだねと思うもまだダメで、カホちゃん起きて!ってサキちゃんが引っ張り出そうとするも起きれぬ子は抵抗しまくりで、まあ良い良いってことでお部屋の前のボケボケさんを笑いつつ手を合わせましょ。そんな朝食タイムは ねえねえヒロユキさんこれって!?ってタクミくんに これだからシロウトは!って返して笑ったり、今日でお別れだねって寂しいねって話になったり、晴れて来た!って嬉しそうだったり 最後みんなでビーチに行きたい!ってなったりと。そしてヨーグルトのトッピングの話から黒枝豆の話になったら 黒豆の枝豆なの!?って関東の人には馴染みがないらしく、美味しいんだよって話から 沖縄に持ち込んだらアカンとかないの!?って父ちゃんなので、大丈夫だよ安心して送ってね!って返して笑ったり、新築祝いで送ってくれてもいいんだよ!って 建てた側が送るんだ!って言葉に ワタ~シノシマデハ!って大笑い。

ごちそうさましたら準備して、テンション高くタプーちゃんが登場したらみんな揃って出発だ。パタパタするから見ときや!ってパタパタタプーちゃん見てカワイイカワイイって楽しみつつ、そして このTシャツ気になってたんよ!ってな話をしつつビーチにやって来たら キレイ~!って緑のトンネルの向こうに青い海な写真撮ってるところにズカズカと父ちゃん登場ギャーギャー言って、そこからは皆それぞれに・・・

朝の海を楽しみますよ!

ヤドカリいたよ~!って声や ウミガメいた!って声に やっちゃったな!ってスニーカーなのに波にやられる姿見たりしつつ、プキの家の土地探しってさあ!ってタカオくんトッシーと共に建築の苦労話を語ったり、ウチも厨房で苦労したよな!ってな話になったりと。そして青一色だったのが怪しげな雲迫って来た頃 そろそろ帰るよ~!ってのんびり歩いて帰って来たら、それぞれ出発準備してってくださいな。

そして準備万端も 雨降って来たよ!って出発する雰囲気もなく カワイイ~!ってタプーちゃんと遊んだり、のんびりダラダラタイムを過ごしたら、いよいよ出発の時間となりました。でも雨だし最後はデッキで撮りますかって、みんなギュギュッと集まったら・・・

いっぱい遊んだ仲良しメンバーで!

レーダーに雨雲ないのになあ!ってポツポツ降る中玄関出たら、今日は一緒に遊ぶ予定だし カホちゃんこっちに乗ってよ!ってエミリちゃんが誘ってるけど 僕もうこっちに乗ってるよ!って男子チーム女子チームに別れたら、また来年来ますー!って笑顔で手を振り出発のみんなを見送るのでありました。

そこからは晴れてあげてと願いながらお仕事頑張ったら、夕方 ただいまー!って、タプーちゃん可愛過ぎ~!ってエミリちゃんの声と共に元気にご帰還です。そして 傘必要だった!?って聞いたら ちょうど必要な時に持ってなくてさ!ってせっかく借りてったのに出番なく、久々の運転で疲れちゃった!ってトッシーですが、対照的にテンションマックスなタプーちゃんを先頭にお散歩行ってらっしゃいと見送ります。

だけど思ったより早くに帰って来たしやっぱりお疲れですかと思ったら、途中で雨降って来ちゃってさあ!って・・・

ビーチに辿り着けずだったみたい!

なので帰って来ても タプーちゃんカワイイ~!ってエミリちゃんに 覗かないよ!って言っては笑ったり、お兄ちゃんやった反動で抜け殻状態のタクミくんだったりそれぞれに、なんか静かだね!って寂しさありつつ 向こうの方が断然寂しがってるからね!って迎える人もいない家族だけの夜だから。

そこから僕らも最後の夜に向けて準備して、そしたらリビングから家族の会話が聞こえて来ては、あと5日くらい居たいなあ!って明日には帰らなきゃだししょうがない。ではでは出来ましたよということで大皿持って登場したら、ヤッター!!って 大変だよ!ってな感じで盛り上がっては、あと5日くらいいて欲しかったなあ!ってコメントでぶち込み笑ってます。

では名残惜しいがしょうがない、最後の夜に!ってことで・・・

楽しんでいくよ!

ではもちろんこれからだねって一品は、美味しい~!ってとびっきりの味だったり ヒロピーそれ本当!?って 嘘なんかついたことないからね!って今まさになセリフを返したり、タクミ頑張れ!って今朝までお兄ちゃんキャラだったのが元通りの弟キャラになっちゃってるし、だけど苦手な食材に挑戦今まさに成長してる姿を応援したりワイワイと。お次は プロの料理人にこのメニューを出すっていうね!って大人の挑戦だったりで楽しんだら、ねえこれまだなの!?って待ちきれない子がいるから食べましょうか。というわけで最後の仕上げをしていたら、タクミヨダレヨダレ!って弟以下キャラに落ちてる子を笑いつつ、パクッと頬張り 美味しい~!!ってみんな揃っていい顔に。

そんなわけで食とお酒を楽しみつつおしゃべりしてるんだけど、タカオくんもトッシーのがうつってるよね!ってやたらと「要するに」って言葉を使うんだけど全然要してないってツッコミ入れては笑ったら、そこから建築の話になってはプキの家のことタカオくん達のこと色々語ってます。そしてごちそうさましたらタクミくんは宇宙兄弟に夢中でありまして、そしてさっきそんな話になってたのでね、やってあげるよ!ってエミリちゃんのお言葉に甘えて・・・

マッサージタイムとなってます!

なってますがエミリちゃん、プロですか!ってポイントも力加減も完璧でね、左の方が凝ってるよね!って 分かりますか!って的確に揉みほぐしていってくれて、メチャメチャ気持ちいいけど これ明日揉み返し来るかもね!?ってくらいに本格的なマッサージでありました。そこからみんなでストレッチしたり娘に肩揉まれてる姿に トッシー本当にお母さんって感じだね!って、出会った頃は20代半ばだったのによ!って互いに歳を重ねたねって笑ってます。

そんなこんなで気が付いたら今夜も日付が変わっちゃったし寝たくないけどそろそろ寝るよって、最後は恒例タプーちゃんの歯磨きですが、磨きづらいっていうかなんていうか・・・

ツンツンされつつ磨かれてます!

カワイイ~!って本日最後のコメントいただいたら、歯磨き後のご褒美あげては カワイイ~!!って今度こそ本当に本当の最後の言葉となりまして、マッサージありがとうね!って声掛けお休み言って終了です。

明日の朝はどうなってるか!?

みんな揃って乾杯だ!

今日もいい天気だなあって朝は有言実行早くから動き出してるメンバー続々で、そして朝食準備の合間にまずはトッシーと顔合わせたら、昨夜は結構飲んでたけど大丈夫!?って言葉に 僕だけノンアルと水だったから!ってな返しで笑ったら、お次はタカオくんも登場 4時起きで歩いたら流れ星2つ見たよ!って言葉に 2つだけ流したからね!って、大したことじゃないからって謙遜のコメントで笑って料理に戻るスタートで。

そして料理が完成 出来たよゲームは終わりだよ~!って仲良くソファに集まりひとつのゲームしてるチビッコ達に声掛けたら、今日は誰が言ってくれるのかな!?ってことで担当さんはカホちゃん朝のいい景色見ながら・・・

元気いっぱいいただきます!

そこからは美味しいねって食べながら、コーヒーのお砂糖ください!ってエミリちゃん残りは父ちゃんに渡してね!って体に悪いトークで笑ったり、そんな話聞いてなかったタカオくんどうぞどうぞ!って父ちゃんにお砂糖勧めるから笑っては、白い粉が大好きだから!って 怖い怖い!ってまた笑ってます。そこからは 本当に綺麗にしてるよね!って築13年とは思えぬプキの家の話から、あの木って!?ってモンパの話で楽しんだり、タカオくん達の火事から再建した苦労話を熱く語ったり。

ごちそうさましたらみんなトレー下げるのお手伝いしてくれて、そこからバタバタ準備したりあれこれレンタルしたり、そしてメグミさんが浮き輪膨らませてあげたら嬉しそうにデッキに出ては・・・

早くも準備万端だ!

そして軽く庭の片付けしてる僕と先に車に荷物積んでた父ちゃんとの会話は この砂利ってサンゴですか!ってところから、建築資材としての砂利をあれこれ語ったら、二組同時に車に乗り込み出発なので 行ってらっしゃい!って声掛け手を振り見送ります。

そんなわけでお早い出発だったしタプーちゃんのお散歩は二人っきりとなりまして、登場した瞬間あんなにテンション高く迎えてくれた子達はもういませんのでテンション上がらずやる気ナシナシタプーちゃんになってますが、いつもより長めのお散歩楽しんでからあれこれお仕事頑張っていきますか。

そこから日中はまたお庭のメンテを頑張って、そして夕方まずはカホちゃん達が帰って来たら、泳いで来たよ~!って日焼けした顔で報告してくれるけど 寒かった!?って聞いたら大きく頷く子供達。それからしばらくして片付け終わったところでタプーちゃんのお散歩だねと、出発のタイミングでトッシー達もご帰還、お帰り行ってらっしゃい!って子供達だけ一緒に行って、僕は片付けしとくよ!ってタカオくんと、ねえねえヒロピー聞いてよ!って今日の出来事だったり島の変わりようだったり、昨日ドタバタだったのもあるしとにかくおしゃべりしたくてしょうがないって圧感じながら楽しむひとときを。そして これなんだけどさあ!ってタカオくんから差し入れと差し入れじゃないのと、これなんだけどさあ!ってトッシーからは大量のごみ受け取ったら、お散歩チームがご帰還です。

みんな仲良く楽しめたようで!

そこからは今日も夕日と夕飯楽しみにシャワー浴びたり片付けしたり、そして今日は残念 夕日は出ないね!ってことで厨房に戻ったら、料理が完成 出来たよ~!って、美味しそうな〇〇だ!って 違~う!って返して笑ってます。

では昨日一緒に出来なかったトッシーから今夜こそ乾杯の挨拶があるそうでって振りから始まるんだけど、ダメダメさんがいらっしゃるのでソファから引っ張り出そうとするも抵抗しまくりで、泡消えちゃうよってトッシーの挨拶で・・・

全員揃って乾杯だ!

美味しい~!ってみんな海満喫の一日だったからね、今日はガッツリ飲むぞって気合い入ってるからね。そして ちゃんといただきますしてから食べるんだよ!ってお利口にしてるコウタくんに向かって言う僕だけど、伝えるべき相手は視界の端っこでビクっとしてるタクミくんとタカオくん。そんなわけで笑いながら手を合わせたら、これスゴイ!って初めて食感味わってもらったり、これって自家製の!?ってプキ畑の一品も、そして 今日パパイヤ見たんだけどさあ!ってトッシーが熱く語ったり、島ならではの食材を料理に取り入れるって話をプロの料理人と共に語ったり。

そこからはそれぞれ色々楽しんだ今日の出来事語ったり、お家の話は それはもったいなくない!?ってところから増築だの地下に穴掘ったらとか名案迷案色々出すも、実は旅行の前日に!って一言にビックリ そうなのそうなのおめでとう!ってね。ガッツリ食べてごちそうさましたら、二次会は乾杯そしてタカオくん達からの差し入れを これはなんだろう!?ってサーモンいません的な話で楽しみながら味わってます。

そんな中またまた男子チームは・・・

仲良くいつものポジションで!

そしてお家トークの続きを楽しんでは、ファイナルプランナーに相談したから!って 終活ですか!?って笑ったり、仕事の話で 実は今勉強しててね!ってサキちゃんに スゴイスゴイ!って大人の学びや向上心ってテーマで語ったり。

そこからは旅行の話をあれこれ語っては、先々も大切だけど今を楽しむってことを熱く語ったり。そしてお次はタカオくんの大好物ってお土産が登場 これは!って僕も大好き栗スイーツで、そんなスイーツを・・・

女子チームも共同作業で楽しんでます!

そんなわけで子供達仲良くなって良いことだけど、明日はホテルにしちゃってねってお別れの時が迫ってるのでね、子供達も残念なら ホント失敗しちゃったなあ!ってサキちゃん、最後までプキの家にしておけば・・・って後悔してもしょうがない。そんな流れで また帰って来たいってなっちゃうよね!ってプキの家愛を熱く熱く語ったり、子育ての苦労や人間関係のお悩み相談室になってたり、気が付いたらあっという間に日付が変わってます。

なのでそろそろ寝るよって、明日は一緒に遊ぼうか!って朝でお別れは辛いよねってことで決まったら・・・

お休み言って終了ですよ!

7年ぶりと17年ぶりプキの家!

アヤリオファミリー最後の朝は、有言実行池間島まで朝日見に行ったようでありまして。そして帰って来たら洗面台からギャーギャー騒ぐ声聞こえるから見に行っては、隙あり!ってリオちゃんに面入れるところからスタートで。続いてお部屋からボケボケ顔で登場のアヤネちゃんも不意を突かれて メーン!って一本入り、ちゃうちゃう場外や!とか言い訳してるが聞きません。

そんなこんなで 出来たよ~!って声掛けたら 大好きなヤツや~!って嬉しそうに集まっては手を合わせ、これも手作りなん!?って感心したり、元気出せよ!って姉妹揃って敗北した子に声掛けては笑ったり。そして あんなに寝ないって言ってたのによ!ってフジミさん15分だけ寝ようと思ったら!って起こしに行っても起きなかったし残念無念でありました。そこからは旅行の話だったり ウチは旅行っていうか遠征やったなあ!って剣道の大会で全国駆け回ったそんな話になったりと。

ごちそうさましたら最後のお散歩行きますかって、張り切って出発 やっぱり風あるなあ!って心地よい風浴びながら、一年中この気候だったら!って言いつつプキビーチ。そんなプキビーチも今日は少々波ありまして、おかげでいっぱい・・・

あっちにこっちにと!

というわけで昨日一昨日見れなかったウミガメが今朝はあっちでこっちで顔出すから、遠くを見ては スゴイスゴイ!って、そして近くを見ては カワイイ~!ってタプーちゃん見るたび言ってるアヤネちゃんだったりしております。最後のお散歩は大満足、そろそろ戻りますかってビーチから道路に出る坂はアヤネちゃんが車椅子押してあげては タプーちゃん頑張ったね!って。そして帰って来たら今日も芝生が喉乾いたって仰ってるのでスプリンクラーで水撒きしては こんなんあるんや!って楽チンアイテムです。

そこからは出発準備したり最後にってことでシンヤさんの三線の音色が響いたり、そして名残惜しさしかない空気感だけどそろそろ出発の時間となりました。なので最後はみんなで写真をってプキマウンテンに並んだら、バッチリ撮った後 ジャンプした写真撮りたいなあ!って言うのでね、家族4人並んでは・・・

バッチリじゃないでしょうか!

まあその前にNGいっぱい出してたけどね、スゴイスゴイ!って良い旅の思い出写真撮れたねって満足したら、タプーちゃんまたね!ってナデナデ仕納めしてから車へと。アヤオまたな!ってアヤリオとタッチしたら、またお家にも遊びに行くねって、昨夜そんな話してたもんねって、あ、その時もう寝てたか!ってフジミさんに言っては笑ったら、走り出す車からブンブン手を振り バイバ~イ!って声に応えて僕らもブンブンと。

そこからは今日もまたプキの家を楽しみに気合いの入ったメンバーが来るから気合い入れ直して準備して、そしたらお昼過ぎ、思いがけない時間に こんにちはー!って元気な声が聞こえるからまさかよと思ったら、早く着いちゃって!ってことで笑顔で登場本日最初のゲストさんは、7年ぶりのサキちゃん父ちゃんカホちゃんコウタくんと初登場のショウタくん

お久しぶりだねタプーちゃん!

だけど残念コウタくんは当時2歳くらいだししょうがないけどカホちゃんも覚えてないってことなので、ショウタは覚えてるよな!?って無茶振りしては笑ったり、可愛いなあ!って言ったりビビってる子がいたりして。そんなわけで久々の再会におしゃべり楽しむチェックインのひととき過ごしたら、子供達は庭駆け回ったり楽しんで、戻って来たら ちょっと思い出して来たかも!ってカホちゃんあっちのお部屋に泊まった気がするってね。

ひとまずビーチに遊びに行って来ますって歩いて出掛けたら、帰って来てみんな足洗って入りましょ。そしてもう一組のゲストさんは逆に到着遅くなるってことなのでタプーちゃんのお散歩行って来たら、帰って来てシャワー浴びてデッキで子供達と遊んでは、日が長いですねえ!って向こうとは1時間くらい違うでしょうか。

そして夕方6時過ぎ、レンタカーが到着 やっと来れたよ~!って、なんとか6時に間に合ったよ!って 間に合ってません!って返して笑って迎えるゲストさんは、17年ぶりのプキの家となるタカオくんトッシーと、初めてプキの家となるエミリちゃんタクミくん。とはいえ去年僕らが富士山一周旅行で遊びに行ったし久々感はありませんがバタバタ感はありありで。そんな一家をデッキで待ち構えてた一家とご対面したら、一番年上エミリちゃんから一番下のショウタくんまで・・・

バッチリ挨拶出来ました!

というところまでは良かったんだけど、スマホがないよ!って、ビーチに置いて来たんじゃない!?ってワチャワチャやってはまさかの新城海岸に忘れてきた説なので ちょっと探しに行って来るわ!ってさらにバタバタとトッシーエミリちゃんが走り出し、いつもこうなんだよなあ・・・って言いつつ男チームでチェックイン。

そしてこちらのんびり一家は夕日眺めてキレイキレイって嬉しそうなので、写真撮るよ!って声掛けバッチリ真っ赤な家族写真が撮れました。そこからバタバタと夕飯準備したら、料理が完成 美味しそうだ~!って嬉しそうなメンバーでテーブル囲み、それじゃあ乾杯の挨拶はトッシーから!っていない人指名しては残念って笑ったら、7年ぶりと17年ぶりのプキの家に!ってことで・・・

2人足りぬが乾杯だ!

そしていただきますの挨拶はコウタくんに振るもモジモジしちゃってダメダメで、だけど最後は大きな声で言えました。そんな勢いのままに熱々頬張り 美味しい!って笑顔になって、お次は これウチの杏仁豆腐みたい!ってタクミくんもいい顔で、さらには これはなんだなんだ!?って、これ辛い!ってそうそう思ったよりも辛く仕上がったけどその分ビールが進むってことで。

そしてスマホ見つかったから今から帰りますって連絡あったってことで良かったと、そこからタカオくんがお店の話だったり家族の話だったりあれこれ語っていたら ただいまー!って声がして、お帰り良かったねー!って迎えては・・・

本当に人騒がせさんなんだから!

そのまま手洗いしたら着席してもらい、ようやくですが全員揃って乾杯だ。そして ヒロピー美味しいよ!って宮古島に来てすぐに出会ったトッシーには当時のままヒロピーと呼ばれておりまして、あの頃からよく料理振る舞ったりしてたけど、そんなトッシーとの出会いを語ったりワイワイ賑やかプキの家の夜となってます。そんな中先に食べ終わった子供達は、仲良くゲームしたりじゃれ合ったり お兄ちゃんしてるなあ!って普段は弟キャラのタクミくんも弟2人出来たみたいな感じでありまして。

ガッツリ食べてごちそうさましたら二次会は、また乾杯から 美味しいなあ!ってお酒大好きテンション上がって来たサキちゃんだったり、そんなサキちゃん達からのお土産チョコが登場したら、カワイイ~!ってパクッと頬張りニッコリ笑顔。だけどそんな流れに反するように なんとか言ってあげてくださいよ!って父ちゃんの糖尿病トークから 僕は夜明け前から走っててね!ってタカオくんが健康の秘訣を伝授しようとするも、言い訳オンパレードな人にツッコミ入れまくったり、そのせいで0.3%も高くなるんよ!って切実トークになってたり。

そんな夜最後の話題は お昼に飲んだマンゴージュースがさあ!って騙されたトークで それはあまりに酷いな!って。そんなこんなで賑やかに楽しむ夜だけど、みんな揃って今朝は早起きさんだったしそろそろ寝るよって歯磨きしてお休み言って、だけど戻って来たら 星見たかったんだ!ってトッシーなのでみんな揃ってお庭へと。そしたら スゴイスゴイ!って満天の星空なのでね、そんな景色をヤシの木越しに・・・

もうちょいうまく撮れたかな!?

そんな星空の下みんなで楽しく過ごしたら、最後はまだ磨いてなかったタプーちゃんとショウタくん並べて磨いて タプーちゃんと同じ手してごらん!って可愛い姿に癒されたら、初日の夜はこれにて終了・・・

明日も元気に楽しんでいこう!

寝ない宣言した最後の夜は・・・

今日もカーテン引けばバッチリ快晴穏やかな朝となり、朝からバタバタお仕事頑張ってたら、お部屋から登場のアヤネちゃんと廊下でバッタリ、そしたら次の瞬間笑顔で構えるのでとっさに僕も構えては、朝7時半の剣道対決となってます。

そこから朝食準備したら、出来たよ~!の声にみんな集まり手を合わせます。そんな朝食タイムは何パンだろうって鮮やかなピンク色なので、あれこれ言っては最終的に 干し芋や!ってフジミさんにツッコミ入りまくりとなってます。お次は これ美味しい!ってメグミさんお手製ヨーグルトに合わせたのはヒロミさんミホさんにいただいたイチゴジャムなんだけど、品種分かる!?って とちおとめ!って それ栃木!って、ゆめぴりか!って それお米!とか言っては笑ってます。そこからさっきの出会い頭の剣道の話で楽しんだり、自分で書いたブログの思い出し笑いで 南十字星はどこや!?って話で大笑いしたり、そこからススムさんトークで楽しんだりと。

ごちそうさましたら今朝もみんな片付けお手伝いしてくれてありがとうって、そして準備が出来たらタプーちゃんのお散歩出発 昨日より暑いね!って、そして今日も タプーちゃん可愛いなあ!って言いながら海目指します。

快晴の空の下!

そんなお散歩ゴール地点はいつものプキビーチだけど、今日も海は青いし穏やかだし、水切りしたら 123456!って数えて凄い凄いとテンション高く、リオちゃんアヤネちゃんも挑戦です。

だけど残念 どこ投げてんの!ってノーコンだったり、ビュンと投げる姿をタプーちゃんも見守ってますが・・・

ドボンと音が鳴ったりと!

そんな海辺のひととき楽しんだら、そろそろお迎えの時間だし戻りますかってことでのんびり歩いてプキの家。

軽くお庭の片付けしてからあれこれやってたら、お迎えが来たっていうか カワイイ~!ってすでにタプーちゃんナデナデしてらっしゃる。そんなわけで甥っ子さん夫婦が迎えに来たのでミホさんヒロミさんが出発、最後にみんなで写真をって玄関出たら、看板囲んでバッチリ・・・

じゃない人がひとりいらっしゃる!

なんでそのタイミングで下向く!?ってシンヤさんにツッコミ入れては まあ主要メンバーじゃないしいいか!って今日も朝からイジられて。そして 絶対また遊びに来ます!ってお二人さんと、今度こそウチも!って甥っ子さん夫婦も、それから ぜひぜひ旅の目的を!って声掛けたら最後はアヤリオファミリーとも声掛け合って、大神島に向け張り切って出発見送るのでありました。そしてこちらアヤリオファミリーも準備万端、今日はパラセーリング楽しむんだってことで 行って来ま~す!って元気に出発見送ります。

そこからまたバタバタとした日中過ごしたら、今日もたっぷり遊んでるんだなってことで夕方のお散歩はメグミさんとタプーちゃん。それからしばらくしてレンタカーが帰って来たからそっとデッキから玄関に出て、柱の影からこんにちはしたら ビク!ってシンヤさんに 思いっきり二度見したね!って笑いながら迎えます。そんなタイミングでタプーちゃんが帰って来たらテンション高く耳ピンとして、カワイイ~!って迎えたり パラセーリング楽しかったよ~!ってそれは良かったと、ウミガメも見れたし!ってみんな揃って嬉しそうとお疲れ顔とあくびが止まらない顔になってます。

シャワー浴びたらそこからは夕日タイムまでのんびりしてたり、車内の片付けしてるフジミさんなのでそっと背後に立っては ビックリした!ってビビらせ笑ったり。そんなフジミさんとお庭から景色見ながらおしゃべりしては、このために日々頑張ってるからね!って、そして もう最後の夜になっちゃうんやね!って嫌だ嫌だと仰るので ふて寝する!?って最後の夜をボイコットってな話で笑ってます。そしてお楽しみの夕日タイムは昨日ギリギリ見れたアヤネちゃんが一番乗りで、そこに次々集まっては・・・

みんなで眺めるいい景色!

沈むまで見ていたいけど夕飯の仕上げしなきゃって途中離脱したら、気合いで頑張り 出来たよ~!って、そしたら ヤッター!って食べたいって言ってたヤツが登場に大喜び一家なので その代わりとっておきのアレが出せなくなったよ!って気になるセリフ吐く僕です。

では早くも最後の夜となりましたので、思いを込めて アヤネちゃん成人おめでとう!って・・・

3日連続祝いのセリフで始めるよ!

そして リオちゃんも進学おめでとう!って言葉を添えてグイッとやったらパチンと手を合わせるリオちゃんに 成長したな!って笑ったら、食べたかったヤツをどうぞってガブッと頬張り 美味しい~!!ってね。お次は アヤオこれ何!?って 海のヤツだよ!って昨日のウニの話ぶち込んでは笑っては これ美味しいなあ!って喜んだり、これはセレブの味!って不思議トークで笑ったり。

そんな流れで料理の話からプキの家愛を語っては プキの家大好き!ってな話になったり、プキの家への変わらぬ思いを語ったら、そこからいい話をしては これから社会へ出る君へ!ってポエム的な流れで笑ったり、今日は寝ないから!って気合いのコメント飛び出したりと。そして アヤオはホンマ頭の回転早いなあ!って話から、これ面白いねんけどな!って言葉から始まるシンヤさんの語り口に呆れ顔のフジミさん、それ自分でハードル上げてるからな!って言っては笑ったり。

今夜も見事に完食したら二次会は、また乾杯からスタート違うお味を楽しんでもらったり、まだまだワイワイ楽しんでるんだけど フジミ寝たんちゃうか!ってあれだけ寝ないって言ってた人が突然消えて帰って来ないし起こしに行っても無反応。それからしばらくしてこちらの二人も・・・

寝たくないけど限界だね!

なので最後はシンヤさんと共に泡盛飲みつつ剣道の話を熱く語ったり、精一杯を届けて来た子育ての話を熱く熱く語ったり。

そんな最後の夜でした!

晴れと笑いの一日を!

祝いの翌朝もバッチリ快晴爽やかな朝となり、いい気分で朝食準備して行きますよ。

そして出来上がったらアヤリオファミリーと声掛け合って、ヒロミさんミホさんもお部屋から登場 おはようございます!って、そして なんで今デッキに出てるわけ!?っていい景色眺めるのは分かるけど出来たからねって。みんな揃って手を合わせては新聞トップ記事見て こっちも勝ったんか!って高校野球の話から、賛否あんねんけどな!ってシンヤさんの話はどこまで聞いても 否しか言ってないよ!って笑ってます。そして 今さらながら左利きだったんだね!ってミホさんの話から、スポーツの左利き有利説で盛り上がったり、懐かしいアヤリオ家の車の話からタント2台繋げてリムジンにしたらいいのにってな話になって、そしたら田舎の女子高生が新幹線だって言うかもね!って昨夜のネタぶち込んだら そうそうリオの友達がな!って それ昨夜の話に繋げてアヤオが言うてるねん!って文字にしても全然伝わりませんが大爆笑な朝食タイムとなってます。

ごちそうさましたら 表彰状みたいやな!って笑いながら運ぶの手伝い手渡してくれたら、みんな揃ってタプーちゃんのお散歩行きますか。車椅子姿見てスゴイスゴイ言いながら玄関出たら、日射しが!ってギラギラ太陽に日傘の人がいっぱいで、プリプリ歩く姿に 可愛いなあ!って言ったり これってアヤオが!?って 車椅子は作りません!ってなこと言ったりしつつプキビーチ。そんなプキビーチは思った以上に穏やかで・・・

とっても素敵な景色です!

なのでそんな景色をのんびり眺めたり、ウミガメ出えへんなあ!って言いながら眺めたり、これは日和だなって水切りしたら真似する子達がダメダメさんだし 剣道は生かされないもんだね!って笑ってます。

そこからもタプーちゃんとのツーショット撮ったり アヤオヤドカリおれへんの!?って探して手渡し観察しては楽しんだり、この波音がええなあって・・・

本当に今朝はいい海だ!

そんな海の向こう あれ漁船かなあ!?って眺めたり、あの岩って波で削れたん!?って話から 伊良部島の端っこ違和感ない!?って目の錯覚の話で楽しんだら、そろそろ帰るとしましょうか。急ぐ旅でもないので帰って来てからもお庭眺めては ホントいつも綺麗にしてますよね!って、ウチもどうにかしなきゃ!ってところからプキの家トーク楽しんだり、シンヤさんの三線の音色が響いていたりいい感じ。

では先にアヤリオファミリーが準備万端、カヤックとドローン撮影のツアーなんだってことで 最高の天気だね!って張り切って出発したら、そこからさらに静かな時間が流れて行って、お昼になってようやくミホさん達も出発 ひとまずバスで街まで行って合流します!って今日は親族集まって夜まで過ごす予定なのでね、ゆっくりした分楽しんでねってことで見送ります。

そこから今日は予定通り外回りのお掃除しますかと、ホースリールと脚立と洗剤にスポンジ用意したら、窓周りからエアコン室外機から外壁の雨だれゴシゴシ落としていきますよ。ギラギラ太陽の下そんな作業がなんとか終わったら、しっかり水分補給しなきゃねってのは・・・

芝生さんが喉カラカラと仰ってるのでね!

そんなわけでスプリンクラーで散水して潤ったら、僕もお茶飲んでシャワー浴びて内から外から潤います。そこからは夕飯の準備を着々と進め、そして夕方 ほらタプーちゃん気付いて気付いて!ってアヤリオファミリーご帰還デッキに出て迎えたら、楽しかったー!っていい顔してるし良い良いと。もしかして泳いだ!?って 子供らだけね!って、寒かったけど楽しかった!ってことで楽しいならば良いけど大人にはまだまだ早そうで。

そんな泳いだ子達はそのままシャワーに直行サッパリしたら、ドライヤー二刀流のリオちゃんに 夕日が綺麗だよ!って声掛けると ホンマやヤバイ~!って声にシンヤさんも合流、スゴイスゴイって眺める姿を背後から・・・

今日の夕日は最高だ!

そんな写真を見て一言 夕日バックにシルエットがカップルみたい!って言うと 絶対イヤや最悪!ってリオちゃんに なんでやねん!って姿を笑ったら、続いてフジミさんも、最後はシャワー上がりのアヤネちゃんもダッシュで来てはそのままプキマウンテンの上から水平線に沈む夕日を眺めます。

そこからダッシュで夕飯の仕上げしたら、美味しそう~!!ってまたテンション高くて良いことで、そして昨日アレ伝えるのをすっかり忘れていたので改めまして、アヤネちゃんとの記念すべき初乾杯をやり直しってことで、沈んだ後の余韻も綺麗な空バックに・・・

初めてじゃない乾杯を!

何回これやるん!って言いつつガチャンとやったら 美味しい~!って海で遊んで日焼けして飲むオリオン最高だねと。そしてひとりお茶のリオちゃんガツッとトングで取るからパチンとやったらハッとした顔で もしかして炙るん!?って 違うわいただきますや!って大笑い。そんな気になる一品目はパクッとサクッと これは!って意外な組み合わせがたまらないビールが進む一品だったり、土鍋の中は何なん!?って気になる子がいるから リオちゃんが寝てから蓋開けよう!って口減らしだとか言っては笑ったり、これ気付いた!?ってプキ畑のほっそいヤツは、誰にも気づかれぬまま食べられちゃってて残念無念。

そこからはなぜだか竜馬の話になっては 教科書から消えるらしいで!って、そこから聖徳太子の話になっては アヤオも10人の声聞けるからね!って話を展開したり、メリハリのメリとハリって何って語源をリオちゃん調べてくれては納得したら、歌舞伎が語源って多いよな!ってシンヤさんとメグミさん似た者同士が同時に言うも、例えば!?って返され二人揃って沈黙っていう。

そんな賑やかに楽しむ中、親族一同夕食会からお二人さんが帰って来たら、送ってくれた甥っ子さん夫婦も登場ワイワイやっては ご飯美味しいって聞いて!って本当は一緒に泊まりたかったトークで楽しんだら、お別れしてミホさん達も参加で二次会へ。そこからアヤリオファミリーのドローン動画で楽しんだり、アヤオの語源に迫っては、過去ブログ調べて ホンマや大神島のガイドの時に!って僕の記憶は正しかったり、それまでプキお兄ちゃんって呼ばれてたってのは全く記憶になかったり。そこからお笑いトークになったらまた例の如くシンヤさんイジリにみんな走っては スタンディングオベーション級のヤツやってくれるよ!って無茶振りからの、ややウケ程度ではあったけど・・・

無理矢理みんなで立ち上がろう!

拍手喝采楽しんだら、最後は地元ローカルネタで楽しんでは電車が繋がって行きやすくなったとか、企業が撤退して街が寂れていくとか あの企業のTシャツ持ってるよ!ってな話で楽しんだら、今日はみんなたっぷり日射し浴びていっぱい遊んだし、タプーちゃんの歯磨き眺めて終了です。

今日も晴れと笑いの一日でした!

初期メンバー集結です!

今日から気合い入れていかなきゃねって朝は気温低めもバッチリな朝となり、ひとまずタプーちゃんのお散歩からなんだけど、ないよないよ・・・

ひとつも雲がないよ~!

そんなお散歩楽しみ帰って来たら、コーヒー飲んでシャキッと目覚め、外回りの片付けから始めて行くとしましょうか。昨日でなんとか作業は終えたんだけど、ギリギリ完成させただけなのであれこれ散らかっておりまして、そして天気も荒れてたからお庭も当然荒れていて、なのでギラギラ太陽の下せっせと綺麗にしていきましょう。

そこからゲストさん迎える準備を二人と一匹、いや一匹はゴロゴロしておられるだけですがそれぞれの持ち場を頑張ったら、夕方タプーちゃんが突然フルパワーで吠えるのでどうしたどうしたと、そしたら玄関開いては お久しぶりです!って笑顔でゲストさん登場です。運転手がいなくなったからタクシーで!ってことで突然の登場になった本日最初のゲストさんは、7年ぶりのヒロミさんと初めましてのミホさんです。

タプーちゃんですよろしくね!

ひとしきりナデナデしたら そうだこれお土産なんだけど!ってお二人さんからそれぞれあれこれどんどん まだまだ出て来るんですけど!って地元のだったり懐かしいのだったりいっぱいいっぱいありがとう。そこからチェックインのひとときは、父がお世話になりまして!ってテツロウさんの話になっては ウチの方がお世話になって!って、コロナの時も三輪素麺いただいたりね!って懐かしい話になったりと。そしてお部屋のご案内は 昨日新しい畳になったんですよ!って今日はゴロゴロしない大人の対応ヒロユキさんだったり この敷布団もね!って良きタイミングとなってます。

そこからはのんびりタイムとなりまして、それからしばらくしてタプーちゃんが来たよと教えてくれたら オッケーよ!って初運転の子がバッチリ駐車OKです。そんなわけでやって来た次なるゲストさんは、3年ぶりのアヤリオファミリーです。上手に停めれたねってアヤネちゃんと、リオちゃん大きくなった!って身長は伸びてないらしいけど大きくなったねと、部活頑張ってるからなあって話から ちょっと腕組みしてよ!って言うと、戸惑いからの なんでガッツポーズなん!ってツッコミ入れてから久々の現場監督リオちゃんで笑ってます。

賑やか一家の登場です!

そしてこの人はまた、こんなに塀高くなかったやんなあ!って、この辺も変わった!?ってフジミさんどれもこれも3年前と一緒!って他にいっぱい変わってるのによって笑ったら、この人もまた スーツケース持ってどこ行くん!ってシンヤさんにツッコミ入れては大笑い。

そして タプーちゃん可愛いなあ!って順番に同じ言い方でナデナデしたら、水回りのご案内は これ見た見た!って乾太くんだったり これ昨日出来上がったんよ!って収納棚を見てもらったら、スゴイスゴイ!って感激してくれるのは嬉しいけれど、裸足で外に出るのはご遠慮くださいませ!ってまたフジミさんを笑ってます。

そこからチェックインのお供はウエルカムドリンクなんだけど、アヤネちゃんどうする!?って、ずっとやりたかってん!って大人の特権っていうかお二人さんが毎回やってるの見てウズウズしてたのでね、ようやく成人迎えて大人の仲間入りってことで、明るい内から・・・

アヤネちゃん成人おめでとう!

そしてそして リオちゃんも進学おめでとう!ってところから推薦で入った大学の話は結構遠くてねって通学の話になるも 定期が高くてさあ!って、1年でナンボすると思う!?ってご両親なので お金の話はしてません!って返して大笑い。そこからもタプーちゃんの事だったりお家トークで 屋根ないところのデッキが腐って来たなあ!って言葉に 予算足りなかったん!?って言葉を差し込み笑ったり、寝るのどのペアで別れる問題で マウスピース貸したったら!?って、絶対イヤや~!って失礼すぎるコメントだったり相変わらずな一家と賑やかタイムを過ごしてます。

そしてお部屋の案内は新しい畳にゴロゴロ転がる第二弾で楽しんだら、これお土産!って あの時齧ってたヤツ!?って笑いつつも大好物の大阪名物ありがとう。そこからは楽しみ過ぎる夜に向けてシャワー浴びたり準備して、そして料理が完成 ヤッター!!って嬉しそうなメンバーなので、改まった感じで2歳の頃から来てるアヤネちゃんが成人しましてと、チェックインの時はお部屋で寝てたのってヒロミさん達も一緒なので、初めての感じで・・・

2回目の!

そんなわけで笑顔が並んで乾杯したら、プキご飯大好き一家が待ちきれない感じなのでこれからどうぞって、熱いから気をつけてね!ってそう言ってるのにひと口で頬張るリオちゃんにツッコミ入れつつ 美味しい永遠に食べられる~!って嬉しい笑顔で良いことで。お次は食材の説明するも アヤオそれホンマ!?って信用ない感じだったり、パパイヤ?マンゴーだ!って外しまくりな人がいたりワイワイと。

お次は乾杯直前に顔合わせた二組だし どちらからですか!?って基本的なところから、やっぱり関西弁やなあと思っててん!ってほぼほぼお隣県な感じだったり 私出身は!ってヒロミさん一緒だったり意気投合したら、そこからお二人さんの今回の旅の話を僕から語っては、アヤリオファミリーが19年前から、テツロウさんは18年前からプキの家に来ててね!って懐かしんではちょっとしんみりした話になるので、だから笑えないオヤジギャグは禁止でお願いします!って言うと隣でギクッとしてるシンヤさんを笑ってます。

そこからチェックインの話に戻っては、スーツケースの話で 拭くんタイヤだけでええんか!?がジワジワ来た話で笑ったり、あのろくでもない会話聞かれてなかったか!ってホッとしたり笑ったり、ご当地トークで あっち側は治安悪いから!って 普通この国ではエリア分けて治安悪いとかないからね!って笑ったり。そしてリオちゃんの高校生活の話は剣道の話だったり大学進学の話は うちの主人も!って大先輩だったり四国での暮らしは 花火の時にさあ!って話だったりワイワイと。そしてガッツリ食べてごちそうさましたら、アヤネちゃんと初めての・・・

二次会の乾杯だ!

この両親にしてこの子ありな感じのいい飲みっぷりだなあって楽しみながら、爆笑爆笑のトークだったり 相手によって対応変わるからね!って前回はもっと落ち着いた感じでしたよねってヒロミさんに振ると大きく頷きそうなんだねと、アヤオの時とヒロユキさんの時は違うんだよと。そして僕らのお泊り会の最初だったか旧アヤリオ邸でのお泊り会の話を 引っ越し前でグチャグチャやったんよ!って懐かしトークで楽しんだり、ええお父ちゃんキャラの頃もあったのにね!って今となってはイジられキャラなシンヤさんの話で笑ったり、二人揃って頭から血流す夫婦なんて他にいないからね!って流血事件を語っては大笑いしたり賑やかに。

そんな二次会のお供はお二人さんからのお土産 これは初めてや!って白と黒の赤福をみんなで分け分けしては美味しくね。そして今日は早起きだったしお疲れリオちゃんがソファで転がり寝てる中、こちらもそろそろ寝るよって、その前にアレだよって仰るのでね、寝てる子の前で・・・

磨いてあげましょう!

そして最後はデッキに出て見上げると満天の星空広がってるしみんなに伝えると、デッキに出ようとするから 違うよウチは全部屋根あるから!って笑いつつ玄関出ては スゴイスゴイ!って感激したり、南十字星はどこや!?って聞こえて来たり、細かい星もいっぱい見える!って感激したり、南十字星はどこや!?って聞こえて来たり。

みんな満足順番に玄関入るも、最後まで残ってた僕とアヤネちゃん 誰や玄関閉めたの!って ゴメ~ン!って犯人はフジミさん。そんなわけで賑やか笑いっぱなしの初日はこれにて終了、明日も快晴そしてきっと・・・

笑いっぱなしの一日なんでしょう!

色々完成の一日でした!

さてさて明日からプキの家目指して鼻息荒いメンバー来るし、今日の内にあれこれ終わらせなきゃということで早起きしたら気合い入れていきますか。

まずはこちら、勝手口の網戸を取り外したらゴシゴシ洗ってから・・・

さてさてどこに持って行こうかな!?

というのも諸事情により勝手口から網戸を撤去することにしたのでね、理由は後で分かるんだけどひとまず外して洗ってみましたよ。

そして先日から作ってる謎の箱ですが、昨日夕方の時点でこんな感じにまで仕上がって来て・・・

杉の羽目板打ち付けてます!

そして形が出来たら塗装していって、乾燥タイムはまたあれこれ別の作業を進めていきますか。

そんな中 お待たせしました!ってもうすっかり見慣れたお二人さんがやって来たら、よしこれでバッチリ!って、ご苦労さまでした!というわけで、ついに最後のお部屋に新しい畳が入りました。

気持ちいいね~!

また次回もお願いしますねと、何年後か分からないけどね!って畳屋さんあるあるトークなんだろうなあって言いながら笑ったら、そんな真新しい畳に相応しい相棒がタイミングバッチリ到着です。

それは何かと言いますと・・・

新しいお布団だ!

広げて転がり フカフカだ~!って、でも僕は転がってる場合じゃないよ今日中に仕上げなきゃならんのに。

というわけで塗装は3度塗りで仕上がったら、出来上がった箱の設置場所をキッチリ出していきますか。そんな設置場所は後付けの配管でゴチャゴチャしてる場所、下からはソーラーのモニターの配線、そしてそいつをグルッとひと回りする配管は、乾太くんのガス管です。

見た目がよろしくありません!

なのでこの部分を隠すように壁付けで出来上がった箱を設置したら、うんうんバッチリだ!って納得の仕上がりに。

何が出来上がったかと言いますと、こっちから見たらお分かりいただけるかと・・・

物干しグッズの収納箱!

乾太くん導入により洗濯機の上に置いてたハンガー類を中心に行き場をなくしていたのでね、物干し竿に掛けっぱなしだったり置き場が散らかってたのでなんとかしなきゃということで、洗濯の家事動線を考えここしかないって場所に自作棚を設置してみました。

そしてちょうどゴチャゴチャしてた配管を隠すことにも成功、さらに言えばその上に乾太くんの排気フードが来るので、せっかく逃がした熱と湿気が再び入って来ないよう、勝手口の網戸を撤去したという一連の流れです。そしてデザインのこだわりはウッドデッキ側から見てもらうと分かるかなと思うんだけど、ホワイトで揃えたアイテムたち、こっちから見た面は縦張りで・・・

横の面は横張りに揃えてみましたよ!

そんなわけで なんとか終わった~!って西日を浴びつつ無事完了、色々完成記念に乾杯したいところではありますが、昨夜お祝いで飲んだし明日も別の記念すべきお祝いで乾杯しなきゃだし、静かにお茶すすって疲れのままに眠るのでありました。

達成感いっぱいの一日でした!