プキ日記

大雨雷夕日と祝いの夜!

早くに起こされちゃうかもって言ってたショウヨウくん達の朝は程良い時間にスタートで、準備が出来たらお散歩出発は、予定通りユウトくん以外のメンバーで。目覚めた瞬間ワンちゃんお名前はって言ってたの!ってくらい楽しみにしてたから、元気いっぱい歩いてるショウヨウくんは早くもひとり汗だくで。

途中スプリンクラーで道路がびしょ濡れゾーンをタプーちゃん抱っこでビーチにやって来たら、穏やかだ~!って今日も海日和の・・・

雲が映る凪いだ海!

そんな浜辺に ヤドカリさんだよ!ってアユミちゃんに言われてマジマジ観察していたり、と思ったら大きめのヤドカリ捕まえ ヤシガニかなあ!?って声響かせてるコズエさんだったりしてますよ。そんな殻に入ったヤシガニらしきものを手にみんな集まったら、なんだかあの雲怪しいな!って調べたら間もなく雨降り始めますって書いてるし 帰るよ帰るよ~!ってね。

そんな帰り道は ポツポツ来たね!って軽く降り始めては気持ちいいねって、だけど最後は土砂降り ダメだダメだタプーちゃん急いで~!ってタプーちゃんなりの全力疾走びしょ濡れで帰って来たら、あのタイミングで見てなかったらアウトだったね!って今でもギリアウトだけどなんとか無事でありました。そこから朝食準備したら、出来たよもうみんな集まってるよ~!って声掛ける相手は今朝もコズエさん。ではショウヨウくんがいただきますを可愛く言ってくれたら ぶどうパン!って違うけどそうだねと、大きなお口で頬張ってはいっぱいおしゃべりしてくれるけど 何言ってるか分からんから!ってお口空にしてからおしゃべりしよう。そんな姿にこんな頃もあったねと、カナはアレルギーあったからなあ!って初プキの家に納豆持参で来た話でワイワイやったり、これハチミツ!ってカナちゃんに、違うけどそうだねってショウヨウくんと同じ態度で笑ったり。

ごちそうさましたらタプーちゃんの登場楽しみに準備して、ではコズエさん達準備出来たし最後にみんなで写真をと、また看板でってことで並ぶんだけど だから無理だって!ってのはアユミちゃん、スマホを地面に置いて撮ろうとするもダメダメなので、あと7秒だよってダッシュで集合・・・

ひとまず僕のはバッチリで!

その後2回目の挑戦するもダメダメのボケボケなの見て笑ったら、こちらお別れチームは最後にタプーちゃん囲んでナデナデタイム。

そんな姿を1枚撮ってはなんだか様子が変と、そう思ったら・・・

カナちゃん号泣しちゃってる!

泣くなよ~!ってボロボロの子に声掛けてもボロボロさんはポロポロと、だけど行かねばならぬ 誰が運転する!?って 私する!ってカナちゃん 視界が滲むヤツじゃない!?ってね。ショウヨウくんも遊んでくれたお兄ちゃんお姉ちゃんにありがとうしたら、また遊びにおいでよ~!って声掛け手を振り振られのお見送りとなりました。そしてこちらも準備万端 箱メガネを!ってことでレンタルしたら、これお願いします!って代わりにオムツごみ受け取りズッシリだねと笑ったら、青空の下張り切って出発見送ります。

そこからは今日も新たなゲストさんが来るし着々と準備を進めて行って、そして夕方レンタカーが到着、こっちだよ~!って玄関分からずスーツケース転がす音が遠ざかってくから声掛けたら、ひょっこり登場本日のゲストさんは、プキの家楽しみに来ましたってムネノリさんユウさんトラノスケくんです。ひとまず中に入ったら・・・

順番に挨拶してってね!

ユウさんはナデナデしたけどトラノスケくんは両手塞がってるしワンコ好きって言うし、顔と顔くっつけてはスキンシップでニコニコ笑顔。あれこれ案内しては キレイ~!ってお気に召していただけたようで良いことで、そんなチェックインのひとときは 結局日程変えて来たんですね!って元々の日程が満室で今日からになったので、プキの家に合わせて旅程を変えまして!ってそこまで楽しみにしてくれてましたかと。そして気になる話は 実は僕だけ!ってパパの話を興味津々聞き入っては 壁がないはない!って笑ったり、いっぱい甘えなさい!って少年イジって笑ったり、2歳の子がいるから遊んであげてねと、UNOしようとか言わないであげてね!って笑ったら、ちょっとお出掛けして帰って来たらお散歩ですよ。

そんなお散歩は見送った直後に ゴロゴロゴロ~!!って鳴り始めたから大丈夫かと窓外見ては、ひとまず雨は大丈夫そうだけど心配だなと思っていたら、現場は思った以上に・・・

ヤバそうだ!

でもなんとかポツポツ降り始めたくらいに帰って来たし今朝よりマシだったねと迎えたら、しばらくしてショウヨウくん達もご帰還 おかえり!って言うから訂正するメグミさんと ただいま!って返す僕に混乱の2歳児で楽しんでます。

ではここからそれぞれ夜に向けて準備して、もう夕日は期待できなさそうだし準備して、と思っていたらまさかまさかの・・・

めちゃキレイ!

というわけでみんな揃ってお庭から眺める姿を眺めたら、また厨房に戻って料理の仕上げ頑張りますよ。

そして 出来ましたよ~!の声に集まっては 美味しそう!ってテンション高くいい感じでね、では乾杯の挨拶誰に振ろうかと思ってるところに汗だく最年少さんが張り切って カンパイ!ってジュースのボトルを掲げては・・・

大人もみんな乾杯だ!

そのままいただきますまで言ってくれたらみんなも手を合わせ、まずはこれからって一品目は これ美味しい!ってプキの家楽しみに来てくれたメンバーも大喜び。だけど 美味しいはこれ以外へのコメントでお願い!ってので笑ったり、ふわふわだ!ってのも なんだなんだ美味しいぞ!ってのも、美味しいならば良いことで。そしてお家でも作ってみたいってユウさんに この塩加減はね!ってあれこれレクチャーしてみたり、そこから料理の話で盛り上がったりフーチバーの話からヤギ汁の話にビビったり。

そしてムネノリさんのお仕事トークで楽しんだら、ガッツリ食べてごちそうさましてみんな揃ってお庭へと。星見えるかなって楽しみ過ぎる少年は 久々に見たなあ!って星座表と方位磁石のセットで準備万端でありまして、でも部屋の灯り消して意気揚々お庭に出たら なんにも見えないよ!って真っ暗過ぎてゴメンよと。そんな星空はあっちにこっちに知ってる星座はあるけど 僕だけ見てないよ!って流れ星見つけられない子がいたり、ワイワイ楽しむひとときを。

お部屋に戻ってショウヨウくんの寝かしつけが終了したら二次会は、満を持してこちらの飲み物が登場 20周年おめでとうございます!ってことで・・・

お祝い日本酒ありがとう!

地元のお酒は純米大吟醸、うま~い!って、そしてトラノスケくん家にいただいたお土産のお菓子も合う合うと、これ見て見て!って20周年プキの家Tシャツも スゴイスゴイ!ってみんなからの愛感じるねって。そして 20年も続けられるなんて凄いことよね!って嬉しそうに語るアユミちゃん達は8年前からプキの家大好き一家でありまして、初登場のトラノスケくん達はプキの家の空きに合わせて来たっていうか 始業式お休みするからね!って学校より優先で気合い入れて来たからね、そんな熱い思いを感じつつ飲むお酒の美味しいことよ。

そこからも そっちばっかり見ないよ!って気になってしょうがないヤツをチラチラ見つつ、水道タンクの怖い話をムネノリさんを中心に語ったり、気が付いたらちょうど日付も変わるし限界来たし大人も寝るとしましょうか。

良い仲間達と過ごす良い夜でした!

大きくなって登場です!

朝日見に行く宣言してたカナちゃんファミリーと、朝のお散歩パス宣言してたカナデちゃんファミリーですが、どんなかなあと思いながら迎えた朝は、カツヒサさん凄く綺麗でしたよ!って一言からスタートです。

そしてタプーちゃんのお散歩はひとまず二人と一匹歩き出し、早朝から老人クラブの草刈りの案内をスピーカーから大音量で流すの聞いては 向こうではない!?って さすがにありませんねえ!って田舎だなあを感じながらビーチへと。雨上がりのビーチは穏やか過ぎるくらいに穏やかで、ここで遅れて登場コズエさんカナちゃんも合流 いたいた!ほらあそこにも!って・・・

早速ウミガメ鑑賞会!

写真撮ってはなかなか上手く撮れないなあって仰るのでね、動画の方が良くない!?ってアドバイスに従いジッとスマホかざす姿を眺めつつ、1枚写真撮ってみたらバッチリ写るも で!?って黒くて丸い頭が写ってるだけっていうね。

のんびり歩いて帰って来たら、お目覚めのアキコさん達ともおはようの声掛け合って、そして料理が完成 出来たよ~!の声にみんな集まったら、いやコズエさんがまだ来てなくて何してるんだろうと思ったら 単に時間にルーズなんですよ!ってことだし いただきます!って声に慌てて来るだろうと大きな声で言ったら みんな手を合わせるんかい!って本番のヤツになってるし。そんな朝食タイムは何ヨーグルトだろうって、カスピ海だよ!ってメグミさんに ギリシャですね!って返すボケボケカナちゃん笑ったり、青パパイヤ買って帰ったら赤だったの!ってアキコさんの残念な話だったり 一面全部甲子園だ!ってさすがは沖縄ってな話でワイワイと。そこから今日の予定をそれぞれ相談したり、ナマコかと思ったらでっかいフグで!って、ウチもモンガラにやられたの!って話だったり ブラタモリは見ましたか!?ってので語ったり、みんなで輪になり賑やかな朝食タイムとなってます。

ごちそうさましたらみんな運ぶのお手伝いしてくれてからお出掛け準備となりまして、ではカナちゃん達が先に出発アキコさん達とはここでお別れになるから最後に写真撮りますか。玄関出たら やっぱり秋じゃなかった!って宮古涼しい説は覆されておりまして、真っ青な空の下 眩しい~!って言いつつも・・・

その分鮮やかバッチリです!

楽しかったよありがとう!って、大変お世話になりまして!って丁寧な挨拶交わすからツッコミ入れると もういい大人ですから!ってアキコさん笑ったら、張り切って出発のユウトくん達を見送ります。お次はこちら、まだ宮古の旅は続くけどプキの家はここでお別れの一家なので準備が出来たら出発 また来年来れるように頑張ります!って、タプーちゃんまたね!って声掛けたら、颯爽と出発とはならず ヒロユキさん後ろ見てもらっていいですか!?ってバックオーライしてあげたら、手を振り出発の一家を見送ります。

ではでは今日もまたプキの家を楽しみにし過ぎてる一家が来るので気合い入れて準備して、そして夕方まずはカツヒサさん達帰って来たら、海凄く良かったです!って楽しめたようで良かったけれど、今まで泣いてた!?って汗だくグシャグシャのカナちゃんを笑ってます。それからしばらくしてレンタカーが到着 こんにちは~!って笑顔で登場そして お久しぶり!って絶対お久しぶりと思ってない子に声掛けて笑ってる一家は、2年ぶりのタカヒロくんアユミちゃんと当時まだ歩けてもいなかったショウヨウくん車でタプーちゃんって言ってたじゃない!っていざ目の前にすると戸惑ってる姿を見守っては ほらナデナデしてごらん!って声に誘われて・・・

上手に出来ました!

そこからチェックインのひとときは、こっちの方が暑いですね!ってそろそろ逆転現象で始める季節かもって話だったり 今単身赴任で!って報告だったりワイワイと。そしてタプーちゃんと触れ合いつつ 前回まだ歩けてたよね!?って言うと いや車椅子でお散歩に!って来たの一昨年だし車椅子導入したの去年だし、それブログの世界の話だよ!って大笑い。そしてすっかり慣れたら タプーちゃん!って言えたねってことで、今度はタプーちゃんから 僕タプー、キミのお名前は!?ってミッキー風の声を当てるのはヒロユキさん、そしたら タプーちゃん!って姿を可愛い可愛いって笑ってます。

そこからはお散歩までゆっくりしたりダイビングして来たタカヒロくんは洗い物したりそれぞれに、そして お散歩行きますよ~!の声に行く気満々の子お疲れの子それぞれ出発したりしなかったり。

そんなお散歩チームはショウヨウくんも元気いっぱいビーチまで、のんびり海の景色楽しんだり・・・

タプーちゃん見て楽しんだり!

帰って来たから料理の手を止め迎えると、タプーちゃんと行ったの!ってちゃんと言えてお利口さんで、その後お利口さんを抱っこしては タプーちゃんより重い!って、そんなお利口さんはお利口さんにシャワー浴びちゃってくださいな。

そして 空がキレイ~!ってな声聞きつつ料理が完成 出来たよ~!って声に集まったら、みんな揃って・・・

乾杯だ!

そしてショウヨウくんが いただきましゅ!って言ってくれたら笑顔で手を合わせては、まずはこれからどうぞってのはなんだなんだと興味津々なので 匂ったら分かるよ!って言うと ハイビスカスだ!って的外れな母と娘だったりしてますが、タカヒロくんが一発正解 さすがだね!って姿と この二人ポンコツなんだよ!って呆れ顔のユウトくんを笑ってます。お次は これが昨夜のアレだよ!ってのは 他所で食べたのと全然違う!って感激のコズエさんだったり これ分かった!って 正解だけど字が違う!って残念カナちゃんだったりワイワイと。

そこからは海で出会った怖い生き物の話で ゴマモンガラがさあ!って、ウミヘビがいっぱいで!ってな話で楽しんだりビビったり、さっきの仕返しか母のユウト下げが激しすぎてはツッコミ入れて笑ったり。そして明日の予定を相談の一家はああだこうだと全然意見まとまらず、だけど相手を思いやるが故決まらぬ状態だしまあ良い良いと見守ります。そして 私達ちょっと池間島まで!ってコズエさんカナちゃんが出発、ショウヨウくんの寝かしつけが終わってお二人さんが戻って来たら見事に完食ごちそうさまから二次会で、タプーちゃん登場に嬉しそうな姉弟が・・・

眺めていたりナデナデしたり!

そしてそれぞれいただいたお土産が登場したら、どっちもお初だ!って美味しく食べつつ これ地元じゃ有名なんだけど!って言葉に アユミちゃん達のところから来る人他にいないから!ってそもそもの話になったりと。

そして泳ぎ疲れの一家が先に寝ちゃったら、最後はタカヒロくんアユミちゃんと4人でおしゃべり楽しんでは、地元と東京を結ぶ今の暮らしをあれこれ語り、タプーちゃんの歯磨き眺めて終了です。ショウヨウくん早起きらしいし起こされたくないなあってことなので、ぜひぜひ明日は・・・

お散歩の時間に目覚めてあげて!

ああ懐かしき思い出写真!

昨夜は早寝チームと遅寝チームにクッキリ分かれた夜だったけど、今朝はみんな揃ってバッチリお目覚め張り切って出発しましょうか。

そんなお散歩は 今日は涼しいね!って昨日と全然違って影探しながら歩く必要もない快適さ。そしてプキビーチにやって来たら、早速 ウミガメ!って見つけたり貝殻探しに夢中な子達だったり、濡らさへんよ!って最終日の気遣いだったりそれぞれに。そして ここの砂は粗いなあ!ってモーヤンなのでその分星の砂がねって手に取ったら、ほらあったよ!って・・・

チマチマ探すひとときを!

そんな流れで話題は老眼トークっていう切なさで、コンタクト全然アカンわ!ってな話を切り上げるように そろそろ帰るよ~!ってみんなに声掛けます。そんな帰り道は ホンマやこんな感じか!って何と比べるわけではないけどプキの家のクオリティを語ったり、後ろでワチャワチャやってるから 喧嘩はやめて!ってなこと言っては笑いながら帰って来たら、さあさあ朝食準備して行きますか。

そして出来上がったら最後にダッシュで着席のモーヤンにいただきますの挨拶振ったら 今日はいい感じに晴れてくれてるので・・・って そんなんいらんねん!とか言われつつ笑いながら手を合わせます。そんな朝食タイムは アスミちゃん気付いた!?って小さな心遣いにありがとうだったり、このゴーヤー美味しい!ってミホコさんそんなのある!?ってアキコさん、こちらはメグミさんの気遣いで だって苦手でしょ!って 覚えててくれましたか!ってな感じでね。だけど残念は メグミさんケチャップが!ってところから私も私もってそんな流れとなってます。今日は何しようって相談してるけど お昼前はヤマダ電機のテレビ売り場に!って沖縄尚学の優勝シーン見てねってな話でワイワイやったら、ごちそうさまして身支度しては、お勧めのビーチをプキの家の先輩から後輩へって声が洗面台から聞こえて良い流れとなってます。

では先にハルカちゃん家が出発アスミちゃん達とはここでお別れになるから最後に写真をってお庭に出たら、晴れてはいるけどちょうど朝日を雲が隠すから・・・

フラッシュ焚いて補います!

そんな写真をダッシュで見に来るケイトくん、マジマジ見ては まあいいか!って 上から目線~!って笑ったら、互いに声掛け合っては出発見送ります。そのままオンボロレンタカーの話から立ち話な流れになったんだけど、日射し出た瞬間 入ろう入ろう!ってエアコン効いたリビングへ。そして大量の荷物を詰め込んだら、そろそろ行くよ!って、何してんの!って、なんで今スイカゲームなんかしてんの!って隣で見てる僕も一緒に怒られてるみたいなね。ではお見送りをってタプーちゃん抱っこでお外に出たら、タプーちゃん元気で!って、ススムさんに合わせて冬来る!?ってなこと言っては笑ったら、手を振り出発の一家に体揺すってタプーちゃんの手を振りながら見送るのでありました。

ではでは今日もまた久々一家が遊びに来るし気合い入れて準備して、動画流して気にしながら準備して、そして今だと手を止めテレビつけては観戦 ヨッシャ―!!って、沖縄尚学優勝おめでとう!! 最後まで緊迫感のある接戦だったね。という余韻冷めやらぬ中 こんにちは~!ってお久しぶりのゲストさん登場 覚えてる!?って、なんとなく・・・ってな感じでね。チェックイン前だけどシュノーケルセット貸してくださいってひとまずママと娘二人だけ、11年ぶりのコズエさんと当時小学生のカナちゃんです。なのでタプーちゃん登場に カワイイ幼い頃と変わってない!ってキャーキャー言ったら後でお散歩行こうねと、それじゃあまた夕方!ってことで見送ります。

そして夕方になって帰って来たら、お久しぶりです!ってパパカツヒサさん誰か分からんな!ってのは当時幼稚園児だったユウトくんあれから11年・・・

高校生だしそりゃ分からん!

そんな一家と共に楽しむチェックインのひとときは、可愛い可愛いってタプーちゃんナデナデしつつ、ライセンス取ったんだ!って高校生でダイビングライセンスは珍しいねって、逸材らしいですよ!って誰が言ったかと思ったら 自分でね!ってユウトくんを笑ったり、これなんですけど!ってパパからお土産ありがとうって。そんな流れで これなんですけどね!って茶封筒から取り出したのは、懐かしい~!って初めてプキの家に来た19年前の写真がいっぱいで。

そんな写真を順番に見ながらテーブルに広げては、さすがにこれは覚えてないよねって1歳か2歳くらいのカナちゃんだったり、プキちゃんにモカもいる!って懐かしかったり 飼い主さんは今も来てるけどね!ってつい先日も遊びに来たからね。

旧プキの家も懐かしい!

こんなだったねって、今あの辺はすっかり変わって!ってな話で盛り上がってたらカナデちゃん達もご帰還 暑かった~!っていっぱい遊んでビーチグラスも拾ったよって、そこから互いに顔合わせてはよろしくお願いしますの挨拶を。

では洗い物したりシャワー浴びたり ちょっと雪塩へ!ってお出掛けしたりそれぞれに。そしてタプーちゃんのお散歩は、行けるメンバーで出発してみんな仲良く楽しんで来たんだけど、写真見たら・・・

なぜにそんなに等間隔!?

そんな中ミホコさんは 私はもう疲れちゃって!って真夏の炎天下たっぷり遊んでヘトヘトですってお留守番チームとおしゃべりしては、帰って来たみんなを迎えて夕飯仕上げていきますか。

そして綺麗な夕日が沈んだら、料理が完成 出来たよ集合だよ~!ってみんな集まったら、それでは11年ぶりの再会に!って言うと そうなのそうなの!?ってアキコさん達ビックリで・・・

そのままガチャンと乾杯だ!

そんな11年ぶりを味わってる中もう食べ始めようとしてる子がいるからジッと目を見て頷いて、ハッとしたカナデちゃんが いただきます!って言ってくれました。それじゃあまずはこれからどうぞって熱々頬張り 美味しい!って料理の説明しては お家で作ってくれるってよ!って無茶振りしたら真似して作っていいんですかって仰るので どうぞ爆発注意でね!ってビビらせ笑ったり、だけどそもそも無理だなって 島豆腐ってジーマミー豆腐ですか!?ってそんなこと言う人には作れませんって笑ってます。

お次は これ知ってるはずなんだけど!ってのだったり これはなんだなんだ!?って不思議食材の話から日本語の法則に話題が移ると水を得た魚の如く登場はカツヒサさん、意気揚々と熱く語るも まずもって前提の話が分からん!ってマニアックすぎて置いてけぼりで。そこからユウトくんの部活当てクイズで楽しんだり、カナちゃんの大学の学部当てクイズは日本でそこしかないマニアックなヤツらしく 当たるかい!ってのだったりみんなでワイワイ賑やかに。

食べ盛り一家の大活躍でガッツリ食べてごちそうさましたら、昨夜はもうとっくに寝てるねって時間だしそろそろ睡魔に襲われ始めてるハルカちゃん達だけど、プキの家で過ごす最後の夜だし 星見たい!ってことでお庭に出たら、スゴイスゴイ!って雲もあるけど星もある。だけど子供の集中力は長くは続かず もうお部屋に入ろうよ!って遊び疲れた子達は早々真っ暗リビングからデッキでタプーちゃんナデナデしてます。そしてお山のてっぺん星を見上げる母と娘って姿を写真撮ってみたら・・・

なんだか不思議な一枚に!

左側からパパのカメラがピント合わせの赤いライトを照らし、そしてカナちゃんのスマホの画面がチラチラと。そしてカナちゃん見事なまでに流れ星を見逃す技を披露しては悔しがったり 朝までここで寝れる!って言うので 7時にタプーちゃんが起こしてくれるよ!って笑ったら、そろそろ僕らも中に入りますか。

そして歯磨き終えたカナデちゃんハルカちゃんが最後にタプーちゃんナデナデし納め楽しんだら 明日のお散歩はパスで!って遊び疲れの夜更かし一家はお休み言ってお部屋に入り、そこからもおしゃべり楽しみダイビングのログブック書いたりして、そしてタプーちゃんの歯磨き カワイイ~!って眺めたら、最後にご褒美をカナちゃんにあげてもらっては・・・

どっちも嬉しいひとときです!

そしてこちらは 明日は朝日見に行ってみようかと!ってことで楽しい夜は終了・・・

早起きした甲斐ある朝日でありますように!

18年後じゃないからね!

今朝もお散歩行く気満々なメンバーは早起きで、バッチリみんな揃ったら青空の下張り切って出発です。今日も無風ですか!って暑くなりそうな空の下、タプーちゃん囲んでテクテク歩いてビーチまで。

そんな海は今日も穏やかケイトくんと並んで水切りしたり、ビーチグラス探す子虫捕り網持って突撃の子タプーちゃんナデナデしてる子、そして ツアーで行ったこの景色ってどこ!?って写真見せては教えてよってタダちゃんモーヤンなので、どこなんだろうねえ!?って 教えてくれへんねや!ってそれはもちろん教えません。

そんなお散歩タイムです!

帰り道ものんびりおしゃべり楽しみながら帰って来たら朝食準備して、出来たよトランプ終わりだよ~!って4人集まってる子をに声掛けたら、お手々洗っていただきますと手を合わせます。そんな朝食タイムは これなに!?って興味津々 納豆の味がする!ってユウマくんしません!ってビシッと返したり、沖縄尚学凄いね!って決勝進出の話だったりワイワイと。そこからコロナの話は あの頃だったらこことここに!って仕切りつけてたねって話からダークサイドに落ちた話だったり、近頃不意に咳き込むからさあ!って話からお年頃な話になっては 僕は左肩が!ってのを、ヤスユキさんがプロのアドバイスくれては それじゃあストレッチ頑張ろう!ってね。

ごちそうさましたらそれぞれ準備して、子供達は仲良く遊んでるんだけど別れの時を感じてるようで、何時に帰るの!?って気にしつつ残り僅かな時間を精一杯に楽しんでます。では準備万端カオリちゃん達が出発なので 本当に来れて良かったです!って、ずっと思っててくれてありがとうね!って言葉交わしては、今度は18年後といわず遊びに来ます!って互いにいくつになってるよって笑ったら、みんな揃ってお外へと。そして看板囲んで並んだら、ケイトくんみたいにしたい!ってチビッコ3人横並びで・・・

バッチリだ!

最後にタプーちゃんナデナデし納めしたら、これが噂のプキの家でした!ってヤスユキさんに声掛けると もう最高でした!って喜んでもらえて良かったと。そしてこちら楽しかった反動食らってるのはケイトくん、ちゃんとお見送りしなよ!って別れが寂しく奥に隠れて出て来ずで、なので走り出す車に ケイト行け!って背中押して走って追い掛け手を振りお見送りとなりました。ではこちらもお出掛け準備が出来たけど、ノープランやけど行こか!って言ってるけどダラダラ過ごす時間となりまして、拾ったシーグラス並べたり 中でしないよ!ってリビングの床砂だらけにして怒られてたりそれぞれに。

そんな一家を見送ったら、さあさあ今日もプキの家目指してゲストさんが来るし気合い入れて準備して行きますか。そして夕方レンタカーが到着、お久しぶりです!って笑顔で登場そして駆け寄り嬉しそうにタプーちゃんナデナデしてる一家は、1年ぶりのアキコさんカナデちゃんハルカちゃんと母ミホコさん

よろしくね!

海上がりなんだねって頭の子供達、荷物運んで中に入ったら、シュンシュンファミリー今年は!?って去年と一昨年偶然一緒だった家族の話になったり カンタくんいいなあ!ってなったりワイワイと。そしてチェックインのひとときは、そうなのそうなの!?ってビックリ発言にメグミさんと二人アタフタしたり、去年は結局ね!って台風に翻弄された話で笑ったり。

ではもう結構な時間だしショートバージョンでお散歩行きますかってところにモーヤン達がご帰還で、タプーちゃん先頭に仲良く出発見送ります。

ゾロゾロ引き連れ出発ですよ!

そんなお散歩チームが帰って来たら、急ぎ気味で準備してよってことで僕らも負けじと準備です。

そして空がいい感じの色になって来たなあと料理の手を止めデッキに出たら、洗濯物干してるモーヤンタダちゃんと共に、綺麗やなあ!って沈む夕日を眺めます。

いい感じいい感じ!

そんな夕日眺めるタダちゃんと昨夜のがぶ飲みトークでワイワイやったら、さあさあ仕上げていきますか。

そして料理が完成 子供達手洗いして座ってよ~!って声掛け集まったら、最後に座ったケイトくんが戸惑いつつも 乾杯!って言ってくれて・・・

最初と最後の夜が始まるよ!

それじゃあ熱い内にこれからどうぞってのは美味しく食べて良い顔で、だけど ねえねえこれなに!?って初めてのものに警戒心マックスは子供に標準装備されたものなのか、恐る恐る食べてる姿があっちにもこっちにも。そして早くもハルカちゃん達食べ終わったら デザート!ってまさかのコンビニスイーツ食べては ワイファイは!?ってまさかゲームか家状態なのかと思ったら タブレットで勉強をね!ってフォローにそれなら良い良い頑張りたまえ。

だけど困っちゃったのはケイトくん、トランプ用意してるのにどうしようってな感じでね、なので程良いタイミングでアキコさんに ケイトがトランプしようって!ってシレッと伝えて声掛けてくれたら、みんな仲良く・・・

楽しんで!

だけどもこれまた不思議な こんな静かなトランプある!?って 誰が勝ったか分からんわ!ってな感じでね、虫捕り網持って走り回ってた昨夜の姿と全然違うなあって、相性でこんなに雰囲気変わるんだねって姿を語ってます。そんな子供達が遊んでる中、大人の会話は 旅行中家の鍵どうしてる!?ってモーヤンの話で そっちの方が怖くない!?ってな話をあれこれ語ったら、初日からガッツリ泳いだ一家は元々そうだけど早寝一家となりまして、それじゃあお休みなさい!って9時過ぎには終了となったしそこからモーヤン達と最後の夜が始まります。

そんな二次会はプキの家の歴史や未来の話だったり、今の話をあれこれ語ってみたり深い深い話が展開されておりまして、色々あるさ!ってなかなかに難しい話をね。そこからモーヤンがビビりまくったタダちゃんの怪談話に聞き入ったり、こっちはガチで怖い熊に遭遇しそうだった話だったりこの流れで寝れるのかって。なのでというかなんというか、最後は僕らの旅のお出迎えお見送りのサプライズトークで あれはビックリしたよ!って話で終了ですよ。なかなかレアな静かな夜でしたよ。

とっくに日付変わってますよ!

お揃いTシャツの夜!

夕方のお散歩行けなかったメンバーは行く気満々メンバーで、全員揃ってバチッと起きたら青空の下張り切って出発です。タダちゃん達1年ぶりの車椅子姿のタプーちゃん見て楽しみながら、そして やっと完成したんやね!って姿見ながらプキビーチにやって来たら、一面影のビーチは・・・

とっても快適気持いい!

そんな穏やかな海ではケイトくん早速水切りしてるけど 成長感じるね!っていくつか跳ねては嬉しそうでありまして、そこから冒険チームはビーチの端まで行ってそのまま岩場を突き進んだり、アスミちゃんはビーチグラス拾い、そしてタダちゃんと二人で今日の予定を相談 大神島は暑いやろうしなあ!って熱中症の話だったり八重干瀬ツアーの話から プキの家も3回回そうか!?ってな話で笑ったり。そろそろ帰るよ~!って帰り道は う~ん暑い!って微風は南風だし暑い一日になりそうだって、帰って来たら近所のオジーがグァバ持って来てくれてありがとう。

そこから朝食準備して、出来上がったのになかなか来ないケイトくんはお手伝いしてるみたいだししょうがない。だけども 最後の人がよろしく!ってことで照れながらも 手を合わせてください、いただきます!って元気に言ってくれたら、ねえねえこれレーズン!?って苦手なサラちゃんだけど違うよと、そこからドライフルーツの話で楽しんだり、今日の予定を相談してるんだけど 海より山がいい!ってユウマくんママが困ってる空気読めないか!?って言っては笑ったり。そして苦手なのを子供達に食べてもらおうとお皿差し出すモーヤンだけど、アスミちゃんにベーコン取られて返してよって、渋々返す姿に ここだけ切り取ったら酷い親だよ!ってこの時代怖いなって話で大笑い。

そして先に食べ終わった子供達は・・・

朝からトランプ大会で!

最終的には 出掛けなきゃいけない!?って怖い声響いてますがもちろん出掛けますよということで、ごちそうさましたら準備していく大人達と、子供は子供らしくはしゃぐ声響かせては ボウリングですか!ってペットボトル並べ崩して遊んでます。

あんまり激しくしないでね!

その間にお庭に出てスプリンクラーで水撒きしてたら 潤滑スプレーってあります!?ってオンボロレンタカーのドアにプシュッとモーヤンと、仕事のこと子供達の将来のことあれこれ語るひとときを。そして準備が出来たら それじゃあ行って来ます!ってカオリちゃん達なので 海も山も楽しんでおいで!って声掛け見送って、タダちゃん達も準備万端 行って来ま~す!って元気な声で出発です。

そこからはまたバタバタとお仕事進める日中過ごし、そして夕方まずはタダちゃん達が帰って来たからデッキに出て迎えるんだけど、大切なゲストさんに背中向けて迎えるのは Tシャツ見せてる~!ってさすが一瞬でお分かりいただけた。そしてケイトくんがテンション高く 車の音聞こえた!?って言うから話聞いてみましょうかって、そしたら 車停めた時お母さんがな、お母さんが肘でな!って気持ちは前に言ってるけど言葉がついて来ない姿を笑っては、話分かったけど 分からんからもう1回!って汗ダラダラで熱く語る姿に大笑い。お部屋に入ってクールダウンしたらタプーちゃんのお散歩行きますかって、だけど行くのは男子チームだけで女子チームはお疲れゆっくりしますよと。それからしばらくして料理の手を止めリビングに出たら、撮らんといてや!ってだらけた姿でソファで二人並んでマンガ読んでるタダちゃんアスミちゃんを笑ってます。

そしてお散歩チームはプキビーチ、まだまだ強い西日を浴びながら・・・

のんびりと!

そしてカオリちゃん達も帰って来たら お魚いっぱいいたよ!って嬉しそうに報告してくれて、お散歩チームも遅くに帰って来たらここからお楽しみの夜に向けてそれぞれ準備していきますよ。

では料理が完成、通して通して~!って行く手を阻まれてますが料理のお通りだよって並べたら、シャワー上がりの一家とお揃いTシャツ並びましたので、みんな仲良く輪になって・・・

乾杯しよう!

美味しい笑顔でグイッと飲んだら子供達を中心にいただきますと手を合わせ、まずはみんな気になるこちらからって色鮮やかなのは 美味しい!って、僕はこっちがいい!ってパリパリ食感楽しんで、お次は これは!ってお酒に合うヤツ楽しんだり、ピザだ!ってピザじゃないけど ピザだよ!って美味しいならばそれで良し。

そこからはタダちゃんを中心に 今日行った海がさあ!って池間の海の話を妙に熱く語ったり、夫婦の関係性の話から ナイトスクープでさあ!って話になったり、これもナイトスクープネタなんだけどさあ!って今度は親子の関係性の話を熱く語ったり笑ったりホロッと来たり。そんな流れで子育てパパさんの話は なかなか難しい!ってパパの悲哀をヤスユキさんとモーヤンが熱く語ったり。ごちそうさまして仲良く遊んでる子供達眺めつつ、ユーチューブの話や今時の子供トークだったり、互いの地元トークで 似てるっちゃあ似てる街だよね!って互いの良いとこ語ったり。

では大人もごちそうさましたらカオリちゃん達最後の夜だしみんなで星見ようってことで、明かり消してお庭に出たら スゴイスゴイ!って、天の川だ!って、フラッシュ焚かないよ!ってなこと言いながら、今夜もバッチリ・・・

綺麗な星空でありました!

みんな満足お部屋に入り、暗闇の中で妙に楽しそうだなってのを眺めつつ、タダちゃんと二人星見上げながら語らいの時間となりまして。でもそろそろ灯りつけてあげましょうって戻ったら、子供達そしてカオリちゃん達も お休みなさい!ってことでお部屋に入り、最後はモーヤンタダちゃんと共にまた語らいのひとときはを。あの頃と今のプキの家、あれこれ変わったよね!ってな話を語ったり、ちょっと内緒の話になったり、そして 直で行きますか!ってパシャっとシャッター音響かせては、ハッとして これ載せたらアカンで!ってお茶のポットの蓋開け豪快に直で飲み干すタダちゃん笑ったら、お休み言って終了です。

お揃いTシャツで過ごす楽しい夜でした!

20周年記念Tシャツを!

スッキリ晴れの朝はカオリちゃん達八重干瀬ツアーの朝なのでちょいと早めの朝となりまして、なのでまずは朝食準備からスタートで。そして 出来たよ起きてよ~!って起きてはいるけどソファに転がる寝ぐせボサボサユウマくんに言っては笑ったら、みんな揃って手を合わせましょ。そんな朝食タイムは あれもこれも手作りですか!って美味しく食べながら、今日は最高だよ!ってほぼほぼ無風となってるし楽しみだねって、そして午後からの予定も相談したり やっぱり台風凄いですか!?ってな話でワイワイと。

ごちそうさましたらテキパキ準備して、ちょうど準備万端整ったタイミングでタプーちゃん登場に大喜びな子供達。そんなわけで一緒にお外に出たら、お散歩の流れで・・・

お見送りだよ!

なので バイバ~イ!ってサラちゃんの声響く車に手を振り見送ったら、ちょうどのタイミングでやって来た新聞配達のバイクにテンション上がっちゃってるタプーちゃんと共に歩き出しますよ。

そんなお散歩はビーチをパスしていつもと違うコースで歩きますかって、ちょっと遅めのお散歩だし暑いからサトウキビの影をテクテク歩いてたんだけど、この角曲がって帰りますかってところで 残念~!!ってのは・・・

行く手を阻むスプリンクラー!

なので今来た道をテンション低く歩いて帰ったら、まあ水撒くのもしょうがないよねってカラッカラだし僕も芝生にスプリンクラーで水撒きを。そこからはまた気合い入れて来るであろうゲストさん迎える準備をね、きっと20周年祝う気満々で来るであろうゲストさん迎える準備を着々と。

お昼に一旦帰って来たら、凄く良かったです!って報告しては態勢整え再出発の一家でありまして、そして夕方いっぱい遊んで帰って来たら なんでワンワン言ってるの!?って お帰りって言ってるんだよ!ってことでただいま言ってはナデナデと。そこからお散歩楽しみに洗い物したりのんびりしたりな時間となりまして、だけどもゲストさんが来ないなあと、残念ながらお散歩なしです!ってメグミさんが宣言、それまでに来ると思ってたのにタイムリミット来ちゃったよ。それからしばらくして こんにちは~!って なんで勝手口から!?なスタートは、1年ぶりのモーヤンタダちゃんアスミちゃんケイトくん。なので 遅いよお散歩行けないよ!って そんなん行ってくれたらいいのに!って阿吽の呼吸かと思いきやなやり取りからのタプーちゃんとご対面。そしたら このタプーちゃんの靴下って・・・ってアスミちゃんが第一発見者、そうですそうなんです・・・

プキの家Tシャツのリメイクです!

こんな色あったっけ!?って自分達で作っておきながら忘れたか、僕が着てたヤツだよ!ってな会話で楽しんだら、そのまま子供達シャワーに入れつつ洗いものするって言うから その間にトイレだけ行って来なよ!ってそれぞれの役割テキパキと。

そしてタプーちゃんが戻って来たらパパッとチェックインしちゃってから、あんなに楽しみにしてたのによ!?ってお部屋からそっと顔出す子供達に登場してもらい、モジモジしながら・・・

自己紹介を!

そしたら どっちも同い年ですか!って、お姉ちゃん妹欲しいって願い叶ったな!ってなこと言ったらそこからは、もう時間がないよ急いでよってことであっちもこっちもフルパワーで準備して、そして互いにギリギリ間に合ったら 出来たよ~!って声に集合です。

それでは皆さんお待たせしましたと、モーヤンからプキの家20周年お祝いメッセージがあるということでって振りに戸惑いまくりな姿笑ったら、プキの家20周年おめでとうございます!って、えっと・・・乾杯!って・・・

残念35点です!

そんなわけで笑いながらガチャンとやったり なんでモーヤンだけTシャツ違うの!?ってみんなお揃いなのにとか言われたり、ガチャガチャしつつもガチャンとやったらいただきます。まずはこれからどうぞってのは、メインのヤツもメインじゃないサクサクもお気に召して良かったと、そして これ美味しい!って子供達も喜んでくれたり 僕辛いの大丈夫!って今夜も大人舌のユウマくんだけど、まさかよ!?って辛いソースたっぷりかかったところだけをお皿に盛るカオリちゃんに容赦なしだなって言いつつ見守ったら、パクッと食べては 辛い~!!って悶絶の子を大笑い。

そこからは、カオリちゃんモーヤンより先輩のタダちゃんより後輩なんだ!ってプキの家歴語っては、そうなんだって互いに初期メンバーなんだねってなったところで まあ18年ぶり2回目なんだけどね!ってオチで笑ったり、アイちゃんファミリーとか 木製三線覚えてる!?って それクミコさんが!って旧プキの家トークでワイワイと。

そんな中そわそわしてる一家が次何しようとしてるか分かってるので見守ると、ケイトくんがお部屋から持って来ては これヒロユキさんの!って ありがとう!!って、今みんな着てるのがケイトくん達が一家総出で作ってくれた2023年バージョンのプキの家Tシャツなんだけど、今回は楽しみにしていた・・・

20周年記念バージョンありがとう!

デザイン見ては いいねいいねえ!って、そしてモーヤンはひとり先走って20周年記念Tシャツ着てたので、背中向けてはみんなもいいねって、カオリちゃん達にもプキの家Tシャツの歴史語ったり、こんな感じで!って制作現場の写真見せては 家ですか!?って言われちゃったりワイワイと。

そこから食べ終わった子供達はケイトくんが ト、トランプする!?って勇気を振り絞って声掛け集まり始まって、大人は落ち着いておしゃべり出来るねってワイワイやったり どこの海がお勧めですか!?って・・・

先輩に聞いてみたり!

みんなごちそうさましたら二次会は、ドドンと登場 これ見てよ!って全然分かってくれない子もいますがスペシャル乾杯楽しんで、そこから旅の話をあれこれ語ったり、長期の休み取れたらどうする!?って どうしていいか困っちゃいますね!ってな話でワイワイと。

遊び疲れた子供達がタプーちゃんの歯磨き見てからお休み言ったら、最後はモーヤンタダちゃんと共に宮古島の昔と今を語ったり、プキの家を語ったり、心落ち着け語らいのひととき過ごすそんな初日の夜となりました。

明日はお散歩行きますよ!

念願叶い18年ぶりの再会を!

最後の朝だしみんな起きて来るのかな、いや来るはずないかと思っていた朝は、やっぱりこのパターンですかってトモコさんだけ登場かと思いきや、寝起き直後っていうかまだ起きてませんの顔してチナツちゃんも登場 目も開かないししゃべれない!ってボケボケ顔ではありますが、なんとか足は動くようだしお散歩には支障なし。

そんなお散歩はゆっくりめに歩いてプキビーチ、そしたらスイッチ入って早速石を探してテクテクと。そしていいのを見つけたら・・・

これでバッチリお目覚めか!?

まあ水切りの方はバッチリとはいかず、1回跳ねた!って喜んでるくらいでね。そしていいの見つけたら これ投げて!って子供のような顔して手渡すので、ビュンと投げたらパパンと跳ねていい感じだけど、あの岩まで行って欲しいな!ってそいつはプロでも難しい。

のんびり歩いて帰って来たらそのまま朝食準備して、出来たよ~!の声にタクジくんヒロアキくん登場 バージョンアップしてるな!ってタクジくんの寝ぐせは両サイドに広がりゴージャスだって笑ってます。そんな朝食タイムは こっちがメインですか!って甲子園ベスト8を決めた沖縄尚学ではなく離島甲子園が一面トップって話から、移動が大変どこの離島でやるのがいいかって話で楽しんだり、離島繋がりからどこ行ったどこ行きたいって話で 軍艦島行ったよね!って いいないいな!ってワイワイと。帰り支度があるから食べ終わった順にごちそうさまして人数減って、最後に残ったヒロアキくんと 北海道はどこへ!?って話だったり 給食も一人残るタイプで!って話をしながらのんびりと。

そこからみんなそれぞれ身支度したら、最後にタプーちゃんとの触れ合いタイム&撮影タイムを楽しんで、そろそろ出発最後にみんなで写真撮るよって看板囲みます。ではでは青一色の空の下、僕の場所はそこなんだねと、ポーズはそれなんだねと・・・

仲良く並んでダブルピースです!

タプーちゃんまた来るね!って、本当に楽しかったです!ってみんな揃ってお楽しみいただけて良かったと、今日も運転ヒロアキくんってことで 信号なしの交差点に注意ね!って昨日事故現場見たし気をつけてねって、そして最後はチナツちゃんとタッチをバシバシやって笑ったら、笑顔で手を振り出発の一家を見送るのでありました。

ではここからまた今日もプキの家楽しみに久々過ぎるゲストさんが来るから気合い入れて準備して、そして夕方青空の下ゲストさんが到着 お久しぶりです~!!って駆け寄る笑顔に お久しぶりと言われてもよ!?って笑いながら迎えるゲストさんは、今から18年前に1泊だけしたカオリちゃん、そして旦那さまヤスユキさんユウマくんサラちゃんです。なのでもちろん・・・

始めましてのタプーちゃん!

ずっとずっと来たくて!!って熱い想いを語ってくれてるカオリちゃんだけど西日も暑いしまず入ろうって、そこからチェックインのひとときは、ずっと家でもプキの家のこと話してて!って思い続けてくれてたことをまた熱く語ったり、前泊まったのは違うとこなんだ!って旧プキの家の話になったりワイワイと。

ではでは準備してタプーちゃんのお散歩行きますよって、歩けるの!?って心配してくれてる子供達だけど秘密兵器があるからねって、後ろ足タイヤになるんだ!って言ったら不思議そうだったりキラキラだったりしてますよ。そして 星見れますかね!?ってことなので昨夜の写真見せたら 天の川見たことない!って感激したり、ヤシガニいる!?って生き物大好きな少年だったりしてますが、準備万端タプーちゃんが登場したら スゴイスゴイ!って大喜びとなってます。どこまで行くのって子に あそこに見えてる海までだよ!って伝えるとテンション高くお散歩出発見送ったら、プキビーチでは海の景色眺めたりタプーちゃんと遊んだり、そしてみんな仲良く・・・

タプーちゃんを真ん中に!

帰って来たから迎えると、暑い~!って一番乗りはユウマくん、そしてデッキに出ては 凄くいいビーチですね!って、ウミガメ見れたよ!って嬉しそうな報告会。

そこからお楽しみの夜に向けて準備したら、出来ましたよ~!って声に集まったりなかなか来なかったり。そして18年ぶりの再会祝して乾杯をと思っていたら、まさかまさかの・・・

食べ始めちゃってるよ!

なのでギリギリアウトの子にギリギリセーフだよって若干無理あるセリフでストップ掛けたら では18年ぶりの再会と初めましてに!ってことで乾杯だ。大きな声でいただきます言ってくれたらどうぞ食べちゃってってことで、まずはみんな大好き沖縄定番の一品は、これうま!ってヒロユキスペシャルなので知ってるヤツと全然違うはず。お次は 僕こっちがいい!って挽きたて粗挽きコショーたっぷりのをパクッと食べては美味しい笑顔のユウマくんだったり、交換したパパの分にも目の前で挽いてあげたり、これはなんだなんだ!?って初めて食材も 美味しいしか分からない!ってのも、美味しいが分かったならそれで良し。

そこからは18年前の懐かしい話から アイちゃんファミリーずっと来てるんですね!って話だったり プキちゃんの撮影大会やりましたね!って、今でも木製三線お家にありますよ!ってさらに懐かしい話になったりと。そしてお次は 実家近くに家建てまして!って、職場の辺りは倍しますから!ってことなんだけど、子供達虫とか自然大好きだから程良い田舎感がお気に入りって話だったり、そんな会話の隣で窓外のヤモリに釘付けの子供達だったりしております。そんな流れでパパのお仕事トークからコロナの大変さをそれぞれの立ち位置で語ったり、震災の話になったりあれこれと。

ガッツリ食べてごちそうさましたら、今朝早起きだったし子供達もう眠いってことなので、楽しみにしていた星見てから寝ますかって玄関出たら、スゴイスゴイ!って・・・

これが噂の天の川!

テンション高く人影はブレブレですが、星はブレずにバッチリで。そんな写真見せてあげたら ママも撮ってよ!って頑張ったり、いい写真撮ってもらおうと子供達も精一杯にポーズするも ジャンプしちゃダメ!って精一杯の方向性が違うっていうヤツで。

みんな満足お部屋に戻ったら、テンション上がっちゃったので眠気も覚めて寝れないねって、なので登場したタプーちゃんナデナデしては カワイイ~!って・・・

大喜びの一家です!

家族揃ってタプーちゃん大好きなのは良いことだけど、タプーちゃん!違うタプーちゃん!って文字にすると合ってるけど発音イントネーション違うよと。それでもようやくここへ来て言えるようになったねって笑ったら、泡盛にビビってるヤスユキさん笑ったり、最後はタプーちゃんの歯磨き見たらそろそろ寝ますよと、お休みなさい!ってお利口さんに言ってはお部屋に消えてくみんなを見送ります。

明日は朝から八重干瀬だね!

快晴のツアーで楽しんだ日!

チナツちゃん達と行くツアーの朝は、ひとまずスプリンクラーで芝生に水あげながら軽くタプーちゃんのお散歩行くところからスタートで。帰って来たら朝食準備して、起きたか起きてないかなあと思いながら 出来たよ~!って声掛けたら、シャキッと登場トモコさんとチナツちゃん、そしてモサッと登場寝ぐせコンビはタクジくんヒロアキくん。ひとまずいただきますと手を合わせたら、スネ夫みたいになってたもんね!って頭押さえるヒロアキくん笑ったり、これはなんだなんだ!?ってヨーグルトが気になる子達に解説したり、ピクルスの話から 奄美大島ではね!ってメグミさんの解説に ビーチの石を重しにしてね!って昨夜の怖い話に繋げて笑ったり。そしてヨーグルト美味しいねって食べてたら 顎外れた!ってチナツちゃん、なので 戻す前に教えてよ~!って外れた顔見たかったとか髪の長さまで顎伸びてたとか失礼トークで笑ったら、天気もいいし張り切って行きますかってごちそうさまして準備しよ。

そして準備万端整ったら青空の下張り切って出発、まずはヒロアキくんの願叶えてあげましょうってことで海の綺麗な場所に来て、そこから乗り越え降りては カニだ!って走って逃げる子眺めたり、こっちだよ!って足もと悪いが頑張ってもらったら、これが先端だよ!って端っこ好きさんにはたまらない、先端から広がる景色を・・・

ご覧あれ!

そんな景色に大喜びだったり、足もとの悪さにプルプル震えていたり笑ったり、初っ端からたっぷり楽しむも 暑いよ~!って影に逃げては この影なんだ!?って不思議物体の影に隠れてることに気付いたら、さあさあ車に戻って次行ってみよう。

お次は これ行くの!?ってワシャワシャかき分け突き進み、今なら行けるよ!って引き潮の海をジャブジャブ歩いて本来海に浮かんでる岩場に上陸、ヒロユキさんこれ何!?って色々発見説明したり、ウニだ!って ナマコだ!って キレイなお魚!ってそれぞれ色々言いながら、楽しかったり・・・

冒険だったりしております!

そんな海にはまだまだ楽しみいっぱいで、穏やか過ぎるし程良い石もあるしビュンと投げたら スゴイスゴイ!って喜んで、ならばと頑張る兄弟ですが絶望的にセンスなし。そこから岩のトンネルくぐっては、拾ったシャコ貝の殻にカニの抜け殻乗せては ギャー!ってビビる子で笑ったり、さらにその先の岩の隙間にジャブジャブ突撃したら、気持ちいい~!って暑い日には最高のロケーション。

そこでは岩に小さな穴があるから石投げて入れるって遊びとなりまして、運か実力か2回目で入ったら よっしゃ!って、また兄弟揃って頑張るもダメダメなので ヒロユキさんもう一回やってよ!ってチナツちゃんだし、さっきので運使い果たしたかもって思いつつもまた2回目で入ってバッチリだ。最後まで全く入らないヒロアキくんと、へなちょこ投球で1回だけ入ったタクジくん、気が済むまで投げたら車に戻って 穴に入った人は冷たいお茶ね!って笑ってますがみんな揃って飲みますよ。

そこから車走らせ ダメだダメだ~!って草ボーボーの道突き進み、途中でデザートタイムっていうか木の実を食べては うんうん甘い!って島ローカルな味を楽しみます。そして目的の場所も スゴイスゴイ!って緑のトンネルで、途中で車降りたら車じゃ行けない険しい道をテクテクと。そんな先には こんな場所にも咲くんだ!ってサガリバナだったり、フワフワ綺麗!ってオオゴマダラが目の前を飛び交う姿眺めたり、そしてそしてヒロアキくんは・・・

ジャンプするけど残念でした!

そこから車走らせ市街地抜けて、なぜに公園!?ってところから思いもしない場所に突撃 これ行くの!?って、腰が痛いよ~!ってなこと言いつつ中腰で、頑張った甲斐ある景色が待ってて これは凄い!ってみんな揃って大喜び。その先ではニモが見れたり見れるところまで行けなかったり、色々ありつつランチのお店。前回の店にまたってのは残念ながら叶わぬ願い、なので似た感じのローカル食堂にて美味しく食べたり学んだり、美味しく楽しいランチタイムとなりました。

ではではお腹も満タン後半戦も楽しむよって、途中でシレッと大人の工場見学楽しんでみたりしつつ、ウミガメ見たいって願いを叶えられるかポイントにやって来たら、残念ながらカメは出ませんでしたがイカ墨の分かる女子高生がひとり誕生しましたよ。次にやって来たのは これニセモノ!?って不思議空間で、だけどその先に見える景色は・・・

本物の景色ですよ!

そんな石段を興味津々どこまでも降りてったら、じゃあせっかくだし行くか!って最終地点まで歩いて行って、ザリガニだ!って ザリガニいません!って笑ったり、岩場から海を眺めたり、帰り道は 手ぶらでこれだよ!?って辛い階段上がっては当時の人々に思いを馳せてみたりして。

そこから最後のリクエストはマンゴースイーツ食べたいってことで農園カフェにやって来たら、美味しい顔の子イジって楽しみながらワイワイ賑やかひと休み。ではそろそろいい時間、パーントゥの話なんかをしながらプキの家を目指しては、これが最後かって場所で車停めて景色見に行くと、なんだあれ!?って遠くにプカプカ浮かんで暴れてる子がいるので チビ赤カルガモの子供だ!って、ホントだ!って・・・

そんなカルガモこの世にいない!

そんな姿を楽しんだり、こんなになるんだね!?ってサビて朽ち果てたガードレール眺めたり、ミストみたいで気持ちいいねってパラッと降り出した雨に打たれてクールダウンとなったり、イカノオスシって何だっけ!?って話で楽しんだりと。そんなこんなでプキの家に帰って来たら 楽しかったよありがとう!ってみんな満足良いことで。

そこからは休む間もなく準備して、それじゃあ行って来ます!って目の前の海へチャプチャプ浮かびに出発の一家と、休む間もなく夕飯準備の僕なのです。そしてタプーちゃんのお散歩出発のタイミングで帰って来たから入れ違いでね、そのままそれぞれ夜へと準備してってくださいな。

そして料理が完成 美味しそう~!ってみんな集まったら、みんなグラスを手にしてねって、そして一言 お疲れさまでした!って、ありがとう!ってことで・・・

乾杯だ!

ガチャンとやるも まさかよ!?って今夜は2杯に挑戦だって言ってたヒロアキくん やっぱり今日は休肝日で!ってお茶乾杯となってます。パチンと手を合わせたらこれからどうぞってのは、熱いよって言ってるのに あふ!って言いながらハフハフしてる子笑ったり、サッパリ美味しい!って頑張った成果を味わったり、スズシロですね!ってヒロアキくんに なんですと!?って一瞬分からなかったけど、それって年に1回しか登場しない名前じゃない!?ってな話でワイワイと。

そこからは色々あり過ぎだったツアーの話で盛り上がっては、まさかあのヘナチョコ投法でよ!?ってタクジくんを笑ったり、イカ墨マスターしたもんな!って それよりウミガメ見たかった!ってな話で笑ったり。そしてちょっと真面目に仕事のこと将来のこと語っては、ファイヤーってさあ!って、ファイヤー!?ってな話で笑ったり。

今夜は見事に完食したら、二次会はもちろんティータイムで これ美味しい!って手作りの味楽しんで、そして次なるお楽しみはみんな揃っての星空観賞会、せっかく家族揃ったし・・・

こんな一枚撮ってみた!

スゴイスゴイ!って昨夜不参加なタクジくんも大喜びで、だけど 全然違うよ!ってチナツちゃんはスマホ写真と比べて残念そうで、でも ほら見て見て!って天の川の写真は 本当に今撮ったのか!?って聞いたら暗闇でも分かるギクッとしたリアクションを笑ってます。お次はヒロアキくんが あの辺にアンドロメダが!って どこどこ!?って全然見えない遙か彼方の銀河を探したり、最後は雲が迫って来たら終了みんな満足な締めくくりとなりました。

ガッツリ遊んだ一日でした!

虹を愛でるお散歩を!

きっとそうだろうなと思っていた朝は、やっぱりね!ってサトシくんトモコさんだけ起きて来て、予想通りのメンバーでタプーちゃんのお散歩スタートです。と思ったら 背後から足音聞こえるな!って引きずるような足音はアキトくん出る時カーテン開けて来たからな!って最後の朝だし強制的に起こされちゃってたようでありまして。

そんなメンバーで海目指してたら、おやおや!?って前方に見慣れぬシルエットを発見近寄ると、でっかいなあ!ってのは・・・

逃げてくヘビさんでした!

まあ毒蛇じゃないし大丈夫大丈夫、そしてプキビーチはこちらも予想通りっていうか波音ひとつ聞こえなかったし 昨日よりさらに!って鏡のような海となっていて、今日こそ八重干瀬日和だねって嬉しそうに眺めます。

そこへジョギング帰りのアサミさんも合流 橋渡って来ました!ってあっちも無風で海は鏡のようだったそうな。そんな穏やかな波打ち際を歩いては、端っこに打ち上げられた漂着物が気になるトモコさん見に行ったり、アキトくんはタプーちゃんと共に目の前の虹を・・・

眺めておられません!

なんだか夏の終わりを感じるよねって汗もかかない快適気温の中プキの家へと帰って来たら、朝食準備して 出来たよ~!って声にお散歩起きれなかったチームもお部屋から登場おはようの声掛け合います。

そんな朝食タイムは美味しいねって食べながら、新聞広げて全教科県平均を下回るって小学生の学力の話から 島の学校って!?ってな話になったり、八重干瀬ツアーの一家と酔い止めはアネロンだねって話になったり、そして これは僕無理かも!って苦手食材だってヒロアキくんなのでひと口だけでも食べてごらんよって、ヒロユキさん一生懸命作ったんだ!ってゴリゴリ押してはパクッと食べて、そしたらトモコさんが もうひと口食べてごらんよ!って言われるままにもうひと口。なので ほら次チナツちゃんだよ!って もうひと口・・・って言ったらさすがにそれ以上は食べませんな姿に大笑い。

酔い止め飲んでごちそうさましたらツアーの一家はテキパキ準備して、では張り切って出発アキトくん達今日で帰るし最後にみんなで写真撮りますかってプキマウンテンに並んだら、ちょうどのタイミングで朝日が雲に隠れちゃったけど・・・

これはこれで良い一枚!

楽しかったです!って互いに声掛け合ったり、タプーちゃんナデナデが終わらないチナツちゃんに お別れじゃないからね!って笑ったり。そして 運転手やりますか!ってヒロアキくん、ドアロック解除するも あ、開かない!って不安しかないっていうか なんで運転手が助手席のドア開けるのさ!って後ろ向きな姿勢を笑ったら、サトシさん達とドキドキしながら見守りつつゆっくり走り出す車を見送ります。そのままの流れで軽くお庭の片付けしたら、こちらも準備万端そろそろ行きますって行きたくないけど行かねばと、タプーちゃんまたね!って、お世話になりました!ってことで、こっちは安心安全な運転で走り出す車に大きく手を振りお見送りとなりました。

そこから今日は新たなゲストさん来られませんがあれこれお仕事頑張って、お昼になって八重干瀬ツアー楽しんだ一家が一旦戻って来たら 穏やかだったし綺麗でした!って満足顔でありまして、シャワー浴びて態勢整えたら張り切って再出発を見送ります。そして夕方帰って来たから お帰り~!って迎えると、こんにちは!ってチナツちゃんなので日本語おかしいよって笑ってます。その後タプーちゃんのお散歩は女性陣だけで出発見送ったら、足チャプ楽しんだ帰り道・・・

朝に続いて虹が出た!

帰って来たら夕飯の仕上げを頑張って、夕日がキレイだ~!って声聞きつつ頑張ったら、出来たよ~!の声にみんな集まります。

今夜はもしかして休肝日かとも思ったけど、飲みますよ!ってヒロアキくんと 僕はジュースで!ってタクジくんと共に、今夜も楽しく・・・

始めましょ!

それにしても夕日綺麗だったね!って余韻の空眺めたら、まずはこれからどうぞってのはなんだろうって、答え聞いても知らないヤツだよ!って説明したら いっぱい食べなきゃ!ってトモコさん笑ったり、これ大好き!ってこだわりの味も大喜びで。そして沖縄独特の食べ方だったり これはなんだなんだ!?って2色の素材は皆さんご存じのアレともうひとつはって普通に食材名言ったのに 芸人の自己紹介みたい!って吹き出しちゃってるチナツちゃん。

そんなわけで今夜も美味しく食べてるんだけど、そんな中 赤くないですか!?って、お酒飲んだらフワフワします!?って大人の階段上ろうとしてるヒロアキくんにその良さをあれこれ語ったり、もちろん飲み過ぎたその先の話も語って笑ったり。お次は 幽霊とかオバケ信じます!?って話から奄美大島の石拾って祟られた話で楽しんだり、お次は明日のツアーの相談するんだけど 散らかすなあ!ってそれぞれ意見出すもまとまりなさ過ぎ大変で。

ごちそうさましたらシャワーまだの子達は順番に、そしてタプーちゃん登場ナデナデしに行くチナツちゃんと一緒に僕もナデナデしつつ、みんなの街に遊びに行ったんだ!って一昨年だったか遊びに行ったローカルネタで楽しんだり、プキちゃんの写真見つけて これ何ですか!?って浮き輪の話からタプーちゃんはライフジャケットをねって、そして そうだそうだ!って持って来ては ホントだ!ってビックリ・・・

コウタくんのおさがりを!

それは初めてプキに来た時一緒になったナベの家のコウタくん、大きくなったかなってな話をしてたのでジャケット眺めつつ懐かしい話から、去年クリスマスに会って来たよ!って最新版の写真見せたりワイワイと。

洗濯物干す流れで今夜も星見れるかなって明かり消してはお庭に出たら、ゴメンゴメン!って真っ暗闇で洗濯物干してるトモコさん。干し終わったら今度こそ全部の灯り消してプキマウンテンの頂上へ、僕のカメラとチナツちゃんのスマホで写真撮っては同時に見せ合いっこして さすがに最新のスマホには敵わないな!って やられた~!って・・・

僕のはこんな星空でした!

そこからは3人並んで流れ星探して夜空を見上げ、そしたら スゴイスゴイ!って、長い~!ってバッチリ過ぎる大きく長くゆっくりな流れ星。その後フラッとヒロアキくんも来たから 顔赤いな!って言ったらちょっと間を置き 見えないっしょ!って返され笑ったら、宇宙人いるいないの話だったり語らいのひととき楽しみつつ見上げる星は飽きることなくいつまでも。

なので 朝ごはん8時だからね!って転がってる子に声掛け笑ったら、最後はタプーちゃんの歯磨きチナツちゃんも子供のように並んで磨き、お休み言って終了ですよ。

明日はツアーで楽しみますよ!

新たに大人の仲間入り!

昨日はリサちゃんと二人っきりのお散歩だったけど、今朝は 走りに行かなかったんだ!ってアサミさんも、起きれなかったサトシくんアキトくんも、そして 釣り行かなかったんだね!ってナオくん最後くらい一緒にってことで!というわけで全員集合のお散歩で。

のんびり歩いてプキビーチにやって来たら、今日がSUPだったね!って昨日は結構風強かったってことだけど、今目の前には鏡のような引き潮の海が。

穏やか~!

そんな海に向けアキトくんと並んで水切りするも いい石がないな!ってイマイチだったり、ビーチの端っこまで歩いては いい筋トレだね!って頑張るタプーちゃん応援したり、カニだ!って追いかける少年はタプーちゃんに見せに来たり、隣で こっちはヤドカリですか!ってリサちゃん観察していたり。帰り道は 今日も新聞配達のバイクいるかな!?って期待するも残念ながら遭遇せずで、帰って来たら朝食準備していきますか。

そして出来たよの声に集まったら、今日は本当に八重干瀬日和だね!って嬉しそうな笑顔で手を合わせては楽しみな一家ですが、ライフジャケットって脱げないのかな!?ってアサミさん、船酔い波酔いが怖いってところから いい薬ありますよ!って話だったり ナイトスクープでやってた!って一瞬で船酔い解消する技の話でワイワイと。そしてこちら 最後にマンゴーでも食べて帰るか!ってナオくん達の話から 島に住んでてマンゴーって食べます!?ってリサちゃんなので メグミさんに聞かないであげて!ってな話で大笑い。

ごちそうさましたら 急ぐよ美味しんぼ読んでる場合じゃないよ!って言われて渋々歯磨きしてる少年だったりしてますが、なんとか読み終え無事に準備完了です。ではナオくん達とはお別れになるし最後に写真をって今日も看板囲んだら、ヒロユキさんここね!って位置に着くも、タプーちゃん横向いてるので・・・

強引に!

楽しかったよありがとう!って互いに声掛け合ったら、八重干瀬に向け張り切って出発の一家を見送ります。そしてこちらも準備万端整ったら、最後にタプーちゃんの写真撮るけどなかなかいい感じに撮らせてもらえずな姿を笑ったら、また来るね!って、そして それにしてもボロボロだな!ってレンタカーに乗り込み笑顔で走り出すお二人さんに手を振りお見送りとなりました。

では今日もまたプキの家目指してゲストさんが来るので気合い入れて準備して、そしてお昼過ぎ、八重干瀬のシュノーケルを終えた一家が帰って来ては 波酔いしちゃいました・・・ってアサミさんなので ナイトスクープのヤツしなかったの!?って船上に氷水はありません。そこからはのんびりお休みタイムとなりまして、そして夕方 こんにちは~!って登場の一家を迎えては でっかくなった!って、お姉ちゃんになってる!って言わずにいられない一家は、4年ぶりのトモコさんタクジくんヒロアキくんチナツちゃん

みんな大きくなりました!

とはいえ あんまり変わらんな!っていうのはタクジくん、4年前の大学生はもうそんなに成長しないよねって笑ったら、タプーちゃんナデナデして嬉しそうなみんなとチェックインのひととき過ごします。久々の再会なのに話題はタクジくんが全部持ってって、会社の寮なんですけどね・・・ってキッチンもガスもないって話で 就職活動失敗したのか!?っていきなり失礼トーク全開だったり、宿帳書いてるチナツちゃん あれれどんな漢字だっけ!?って家族の名前書けない問題にツッコミ入れては笑ったり。

では結構な時間だしタプーちゃんのお散歩行きますかって、行きます!じゃあ今すぐ!ってことでアキトくん達と一緒に出発するのを見送ります。そんなお散歩は西日を浴びながら、みんな仲良く・・・

遊んで来たようで!

そして帰って来たからデッキに出ては迎えたら、足洗ったもらってる子に 子供か!ってツッコミ入れて笑ったら、さあさあ夕日も楽しみにしつつ夜に向けて準備して行きますよ。

そして 出来ましたよ~!の声にみんな集まったら、今回でタクジくんとヒロアキくんが兄弟二人揃って仲良く大人の仲間入りしましたので、来た時そう伝えていた通り 長男から乾杯の挨拶がありますので!って振ると ヤバイ忘れてた!ってアタフタしてはトモコさんとゴニョゴニョ相談してらっしゃる。なので 泡消えちゃうよ!って言うと か、乾杯!っていうので誰も着いて来れず、改めて 乾杯!ってことで・・・

今夜もグダグダスタートだ!

そんな姿を笑いながらもおめでとうって乾杯したら、まだ2回目のお酒なんですってヒロアキくんはビビりながらチビッと飲んでは 飲めない血を引いてるもんね!ってね。ではいただきますと手を合わせたら、まずはこれからってのは 美味しい!って喜んでもらえたり、一緒に重ねてるってこと!?ってトモコさんに それは難易度高いなあ!って返して笑ったり。お次も これ美味しい!って喜んでもらえたり イカ墨!?って勘違いだったりあれこれ楽しむスタートで。

そんな夜の主役は長男タクジくん、会社の寮の話からあれこれ探って 何の会社なの!?ってヒントもらって考えるも そっちでしたか総裁!ってビックリしたりビックリさせたり笑ったり。そこから この国をどうしようと!?ってスケールの大きな話で楽しんだり、兄の後を追いましたかって優秀な兄弟な話だったり 私は料理を!ってチナツちゃんの発言に 僕も!って参戦アキトくん。そこから話は一転ワンピースを語ったり 父さんにも!って子供達には伝わらない話で大人だけ笑ったり、彼女はいるのかどんな子かって話でイジってみたり楽しんでます。

今夜もガッツリ食べてごちそうさましたら、お土産お菓子を美味しいねって食べながら、前回はコロナ真っ只中だったからね!マスクに仕切りに色々大変だった話だったり、旅行はしてたのって話で 娘と船旅とか!って話で船旅いいよねって話で盛り上がたりタプーちゃんの話になったりと。ではお楽しみの星空をっていうか 結構流れてましたよ!って声に誘われみんな揃ってお庭に出たら、明かり消しては スゴイスゴイ!って、写真撮って見せたらまたスゴイスゴイって・・・

雲もあるけど天の川!

あれ人工衛星だね!って見つけたり、あの星はね!って語り始めるヒロアキくんだったり、見て見て星撮れたよ!ってスマホで綺麗に撮れたってチナツちゃんだけど、なんのアプリで加工したのさ!って今時のJKはよって 盛ってない~!って笑ったり。最後はタプーちゃんの歯磨き姿を うっとりしてる~!って眺めたら、明日はちょっとだけ早めだねってことでお休み言って終了です。

明日もバッチリ晴れ予報!