プキ日記

2012年 4月 の投稿一覧

ヤマちゃん先生登場!

昨日バッチリ下地処理をしておいたから今日は屋上の仕上げを一気にしてしまおうではないかということで、満を持して助っ人ヤマちゃん先生を初招集して朝から作業開始です。

と思ったらお天気が微妙の中の微妙って感じ、もちろん塗装中に雨が降ったら全てが水の泡。そして今屋上にいる僕らには、霧のような細かい雨の粒が ひとぉつ、ふたぁつ・・・と数えられるくらいに降ってきてるって状態なのです。なのでとりあえずは塗り始めるわけにもいかないので、ヤマちゃん先生にも手伝ってもらう他の作業の打ち合わせをしていたら、なんとか大丈夫っぽい天気になってきたから急いで準備開始です。

新しいプキの家の屋上に塗る塗料はちょっとこだわりの塗料でして、この宮古島の猛烈な暑さや日差しに負けないように、いつでも涼しく快適に過ごせるようにと特別な遮熱塗料を用意してみました。色々調べた結果これが一番だろうと思った塗料は一番高価な塗料でもあって、なので本当に期待通りの効果を発揮しておくれよと願いながら、まずはヤマちゃん先生がミキサーで撹拌しております。

頼りにしてますよ!

Dsc005804

彼自身も以前この塗料を使った実験を体験したことがあったそうで、これは本当に凄かった!って言いながら興味津々な感じで、普通本土の家造りは冬の寒さに重きを置いて作られるものだけど、ここ宮古島では寒さ対策は二の次で、1にも2にも年の半分以上を占める夏の暑さ対策命なのです。特にこちらで主流のコンクリート住宅では、壁や天井に断熱材を入れないことも多いからなおさらだね。

ヤマちゃん先生はこの手の作業はお手のもの、そして僕も昨日シーラーをひとりで塗って段取りもバッチリなので、二人で手分けしながらとってもスピーディーに作業は進んでますが、とにかく空が気になって気になって・・・

どんよりしております!

Dsc00581

それでもなんとか雨にやられず1回目の塗装が終了。2回塗装が基本だけどこの感じだと2回では規定量を塗りきれないっぽいので、もしかしたら今日中で終わらせることが出来ないかも。

とりあえず乾かしてる間に次なる作業に取りかかりましょう。お次はこれまた以前の大工さんが適当に付けてくれていた木枠を、新しい大工さんが一旦外して加工し直してくれたので、取り付ける前にニス仕上げの下塗りをヤマちゃん先生にしてもらってます。

丁寧な仕事っぷりです!

Dsc005844

その間に僕は監督と別工事の打ち合わせをしたりして、そして大工さんもようやく前任者の尻拭いも終わり本来の作業を開始しはじめました。

ではお昼からは2回目の塗装に取りかかりますか。お天気は相変わらずな感じで、黒い雲が足早に駆け抜けいつ雨を落としてもおかしくない感じで、またビクビクしながらペースアップでだけど丁寧に塗り進めていきます。すると残りわずかというところで、ようやくの・・・

青空が広がり始めました!

Dsc005854

真っ青な空に真っ白な屋上が眩しく、なんていうか異空間にいるような不思議な感じ。そして最後は汗を拭いながらの作業もようやく終了、だけどやっぱり2回では塗りきれず、天気次第だけど明日最後の仕上げをすることとなりました。

最初に塗って乾いたところを触ってみると、なんということでしょう!太陽の日差しを浴びまくってるっていうのに塗る前とは比較にならないくらいにヒンヤリしていて、試しに塗料を塗っていない窓の庇を触ってみたらポカポカと温かく、まだ仕上げ塗りをしていない段階でこれほど覿面に効果が現れるとは、さすが高かったことだけのことはある、っていうか僕の目に狂いはなかったといったところでしょうか。余は満足ぢゃ!

ヤマちゃん先生は夕方用事があるということで片付けまでしたらここでお別れし、僕はまたひとり細々とした作業を続けてると少し時間が出来たからとカツオさんがやって来て、とりあえず今日はこれだけと・・・

雨樋の金具を取り付けてます!

Dsc005864

そんなこんなで作業していたらメグミさんから連絡があり、今日はちょっと早めに切り上げて帰ることに。だけどその前にちょっと寄り道して塗料屋さんに行って、こんなものを・・・

色見本帳です!

Dsc005874

明日で屋上が終わったら今度は外壁、屋上は有無を言わさず真っ白にしましたが(単純に白が一番遮熱効果が高いから)外壁の色は重要だからね。こちらは単純に好きな色ってわけにはいかず、コテ塗りの外観や庭との相性や街並みとの調和、内装や素材感に島の気候やプキの家のコンセプト、色んなものが絡んでくるからよくよく考えて選ばなければ。

帰ってシャワー浴びたらバタバタとお出掛け準備して、今日は小学校の入学式、そう、今夜島では入学祝いの宴があっちでもこっちでも。そんなわけでお祝いに駆けつけたのは、先日プキの家のスラブ祝いにも来てくれたヒロさん&ヤーマンの長男コウノスケくんの入学祝いです。

おめでとう!

Dsc005884

お祝い返しの袋には本人直筆の辿々しい文字が可愛らしく書かれていて、それを照れながらメグミさんに手渡しておりました。そして今日はまだお祝いではありませんが、先日コウノスケくんに妹が産まれまして僕も抱かせてもらったんだけど、なんていうんでしょうか、毎日のように運んでいた石の10分の1か20分の1しか重さはないはずなのに、妙に疲れるっていうか固まっちゃうというか、慣れないことは大変なことなのですね。

やっぱり僕には石が似合うのか!?

名画達よさようなら!

やるべきことが山盛りで何から手を着けて良いのやらといった毎日を過ごしておりますが、今日は朝から用事で出掛け、その時立ち寄った港の倉庫で変わったものを発見。

それは宮古島を取材するための・・・

NHKの報道車!

Dsc005584

中には機材がビッシリ詰まっていて屋根の上にはアンテナらしきものがあり、きっとここで撮った映像を瞬時にスタジオに送ることになるのでしょう。もちろんこの時期宮古に来たってことは、今週末に行われるトライアスロン・・・・ではなく北朝鮮のミサイル実験の中継だろうね。

さてお昼からはまた現場に急ぎ、やって来たら職人さんがいっぱい来てなかなか賑やかな感じで作業をしております。いつもより多い感じなのはタイル屋さんが玄関とシャワーとを3カ所同時に進めてるからで、今日中に一気に仕事を終わらせようということのようで。

こちら玄関のタイルは明るいイエローでザックリした風合いのものを選んでみましたが、実際貼られていくと・・・

なかなかいい感じ!

Dsc005624

シャワールームの方も順調に進んでると思ったら、先日担当の人と打ち合わせしたときにちょっと変更を加えたんだけど大丈夫だろうって言ってたのが、現場で貼ってる職人さんが ちょっとタイルが足りない!って。なので足りない分はまた追加発注して後日やりましょうということで、結局今日で完了という目論見は外れてしまったのでした。

そしてこちら今日からやって来た新たな大工さんですが、大工として自分たちの仕事をする前に、やり逃げ状態の手直しから作業を始めております。

ご苦労様です!

Dsc005714

夏休みの工作みたいな感じで貼られた壁際のフローリングを剥がしてますが、ボンドと釘で下地に固定されているからノミと木槌で剥ぎ取ってますが周りを傷つけてもいけないし、なかなか大変そうですが慎重にやってくれてます。

そして僕の方はといえば、今週も後半天気が崩れそうなので屋上の塗装をそれまでに仕上げてしまおうということで、まずは下地のシーラーを塗ってしまおうと道具と材料一式揃えてやって来たのです。なので車から材料を取り出そうとするんだけど、なんていうか両サイドに並んでる職人さんの車と僕の車と、ほぼ見分けが付かないような・・・

職人仕様になってます!

Dsc005664

ではひとり孤独に作業開始。まずは縁の立ち上がり部分を刷毛で慎重に塗っていきますが、防水の意味合いもあるから隙間なくムラなく吸い込みの多いところにはたっぷりとグルリと一週塗って回ったら、その後はローラーでスイスイと。

屋上を塗ってしまうということは、つまりはあの名画達とのお別れを意味するわけで、ノアちゃんに始まりアヤネちゃんリオちゃんにそれからケイコちゃんまで、お子ちゃま達(ひとり大人も混ざってますが)が描いた想い出は消されるわけではなく新しいプキの家にしっかりと封印されるということで、最後に僕もローラーにたっぷり材料付けたら・・・

プキも封印しちゃいましょう!

Dsc005694_2

新しくなったら宿の名前は変わるの!?そんな質問も何度かされたりしたこともあったけど、これで正真正銘またプキの家ということで、名画達と共にプキも真っ白に塗られて新しいプキの家の中に取り込まれてしまうのでした。

それにしてもひとりでこの面積を丁寧に塗り込むのはなかなか大変で、結局終わる頃にはまた今日も空が赤く染まり初めているのです。

真っ白な屋上になりました!

Dsc005754

とはいえまだ下塗り段階だから薄塗りで下地も見えてるような状態ですが、明日には早速仕上げの塗装に入るので、本当に真っ白な屋上になるはずです。

だから明日はどうかどうか、快晴じゃなくてもいいから・・・

雨だけは勘弁してちょうだい!

今日は何事もなく・・・

本日は快晴の日曜日、こんな日に現場で汗を流すのは僕だけだろうと思いながら到着すると、おはようございま~す!と左官チームの皆さんがすでに作業開始しておりました。いやはや頭が下がります。

青空の建築現場!

Dsc005534

左官作業も大詰め、パッと見た感じ残すは正面(といってもプキの家の正面は道路と反対側、海側が正面になります)と窓の庇部分だけとなってますが、まずはここの下地をしっかり作らなきゃいけないのと、それから窓の周辺を仕上げたり屋上との境界の角をきめたりと、仕上がるまでにはまだたくさんの行程があるようです。

僕の方はといいますと、昨日3分の1くらいしか出来なかったので頑張って今日中に石切り終わらせたいところではありますが、ちょっと無理かもと思いつつスタートです。それでも頑張って舞い散る粉を全身に浴びつつ切りまくっていたら、休日だっていうのに監督がやって来て少々打ち合わせを。すると今度は電気屋のタテツさんもやって来て作業して、水道屋のカツオさんも、それからタイル屋さんも明日から作業に入るからと資材の準備しに来たり、みんな休みの日までご苦労様です!って言ったら、全身真っ白な僕を見て あんたが一番ご苦労様だよ!って。

昼休憩もそこそこに今日中に終わらせるぞと気合い入れ直して切って切って切りまくり、最終目標は必要数の3メーター×1.6メーターの面を埋めることなので、ある程度出来たら並べていって少しずつ石の面積が増えていくのを励みに頑張ってます。

そして今日も夕方空が赤く染まる夕暮れ時まで頑張ったら、見事に・・・

目標達成です!

Dsc005554

いやはやなんと申しますか、この達成感は今までの人生でも味わったことがないくらいのもので、とてもとても言葉で表現することは出来ませんね。一言言えることがあるとすれば、やってみれば分かるよ!ということだけでしょうか。大将にも アンタの根性は凄いよ!と褒めてもらいました。だけどその代償に一日中グラインダー握り続けた手は痺れ、指先はジンジンと痛み、腰は猛烈に痛いしコンクリートブロックに座って作業していたからお尻は痛いしもう大変。

そんなわけで休日の現場はなんだかんだでみんな集まっては頑張ってくれて、僕も目標達成して平和に何事もトラブル起こることなく終わろうとしております。まあひとつ挙げるとすれば「大工がいない」ということだけでしょうか。全身石を切った粉塵で真っ白な僕は全ての作業を終えパタパタと粉をはらうんだけど、いくらやっても全身から粉が舞い続け、俺は黒板消しか!?そんなこと思いながらまだパタパタと。

西の空は清々しい色合いで、頑張った僕らを癒してくれます。

いい景色!

Dsc005564

それにしても書いてる側としては全然OKなのですが、毎日毎日こんな現場作業の話ばっかりで見てる人は面白いんだろうか。まあ新しいプキの家が出来上がっていく姿を楽しんでくれてる人もいるだろうとは思うけど、ふとそんなことを思ってみたりもするのです。

とにかく昨日と今日で一生分の石を切りました。といっても石を切らずに生涯を終える人の方が多いかもですが、それくらい頑張りましたということで。

もうしばらくは・・・

石を見たくも触りたくもないのです!

チェンジですと!?

今日もちょっと息抜きである場所へ、なわけないのはもうお分かりの通り、新しいプキの家の準備で朝からやって来ましたのは、こんなものが並んだお店・・・

塗料屋さんです!

Dsc005474

考えてみたらなにげに塗料の使い分けも多岐にわたり、外部は屋上・外壁・木部が2種類、内部はフローリング・水回り・建具が3種類、他にも細々ありそうな気がしております。とりあえず最初に塗る屋上の塗料はこだわりの品を購入済みなので、外壁の塗料をどうするか一昨日カツヤにアドバイスもらったから、プロ向けのお店に相談にやってきたのです。

とりあえず色々聞きたかったことを確認したら見積もり出してもらって、色も含めて検討しますということで、今日のところは内装用の刷毛だけ買ってから現場へと向かうのでした。

本日の現場は左官チームが3面目の壁の仕上げをやってくれていて、だけどなんだかちょっと静かな感じです。なぜなら内部に誰もいないから。そんな中今日の僕は石積みも終わったのでちょっと趣向を変えて、軍手を外し真っ白なキャンバスに・・・

お絵描きですか!?

Dsc005484

本気で描いたマブヤーの絵を持って帰ったノアちゃんに、お部屋に飾って見るたびに笑われてるくらいの「画伯」な僕ですが、外部のデザインを実際の現場見てイメージしながら描いてます。そして こんな感じでお願い!ヤマちゃん先生に見せたら数日後には現実のものに、そう簡単にはいかないだろうけどね。

その後は色鉛筆をディスクグラインダーに持ち替え、お昼からは石を、今度は積むのではなく・・・

切りまくってます!

Dsc005514

サンゴの石を大量に切って、これを使ってまたいいことしてやろうと企んでいるのです。

まあ今まで見てお分かりの通り、新しいプキの家は手作り感満載な感じの建物になっておりまして、それはプキの家らしさを出すことが一番の目的なんだけど、もうひとつはコストダウンでもあるわけです。さあ立派で豪華な新しいプキの家が出来ました、1泊1万円以上ですけどね!ってわけにはいかないでしょ。極力宿泊料金も安くに設定したいという想いもあって、僕らが頑張って汗を流すことでそれが可能ならば、いくらでも頑張っちゃいますよってことで毎日毎日休みなく汗まみれの石まみれになってるわけなのですよ。

お昼からは左官チームも別の現場に移動して僕はひとり黙々と石を切っていたら、約束の時間に監督がやって来て巾木をどうするか打ち合わせをしてるんだけど、その前に監督から一言あるようで、言いにくそうにどうしたのかと思ったらまさかまさか・・・

チェンジですと!?

Dsc005504

見ての通り大工の工事が雑だから帰らしたよ!って、昨日帰るときも工具一式置いたまんまだったのに来たら何もないから不思議に思っていたら、なんとなんと大工さんダメ出しされて帰らされてしまっていたのです。

確かにとてもじゃないけど腕のいい大工だとは言えず、作業も雑でいい仕事してやろうという気があるようにも感じられず、僕も毎日のように監督にクレームつけてたからね。といっても重箱の隅をつつくようなことは一切してなくて、そもそも無垢フローリングの施工方法を理解していなかったり、防湿シートの敷き方も雑で意味をなしていなかったり、そして昨日の帰り間際に なんじゃこりゃあ!?と叫んだのは壁際のおさまりがあまりにも酷かったもので、試しにメジャー当ててみたらやっぱり。そして監督が持ってきた巾木のサンプルを当ててみたら、写真の通り見事壁との隙間に刺さっちゃってますから。

こんな仕事っぷりなので残念ではありますが、思いを込めて作っているプキの家をこれ以上彼らに任せるのは無理、監督苦渋の決断チェンジもやむを得ないといったところでしょうか。とりあえず週明けから別の大工を入れるからということで、監督が帰ったらまた頭の中色々と巡らせながらひたすらひとりで石を切ってます。

結局終わりも見えぬまま夕暮れ時の7時まで頑張ってはみましたが、今日のところはここまで・・・

3分の1もいってないか!?

Dsc005524

まだまだ先は長いけど、また明日頑張ろうかな。

連日トラブル続きのプキの家・・・

果たして明日は何が起こるのか!?

ひとまず終了!

ここんところ連日現場で働きづめだったから、今日はちょっと息抜きこんな所へとやって来ました。それは先日もシンヤさん念願のマイ三線選びに同行した・・・

宮古木工芸です!

Dsc005304

といっても三線工房としての宮古木工芸ではなく、今日は家具工房としての宮古木工芸に用があってやって来たのでした。まあ結局のところ新しいプキの家の用件ってことなんだけど、工事の進行状況を見ながらまた今度来ることとなりました。

ではそのまま現場へと思ったけどちょっと息抜きショッピングして、三線ではないけれど同じくらいの大きさのものを買ってから現場にやってきました。昨日の続きで大将を中心とした左官チームがせっせと鏝を滑らせ壁に伸びやかなラインを引いてます。

今日も素敵ッス!

Dsc005324

もちろん僕もまた作業の続きは石積みですが、固定するために大量の土を掘り返してはネコ車で運んでいたらシャベルが昨日折れちゃって、なのでさっき新しいのを買ってきたのです。というわけで、またしても息抜きではなく新しいプキの家のために買い物していたのでした。

三線くらいの大きさでしょ!?

Dsc005354

そんなニューシャベルを手に早速大粒の汗を流しながら原始的な作業に没頭していたら、タイル屋さんがやって来て現場で届いたタイルを合わせながら張り方の打ち合わせを。打ち合わせは僕の要望を聞いてどうするかを決めるのと、それから他の工事との兼ね合いや細かい部分の処理の仕方などはこちら・・・

現場監督と相談です!

Dsc005344

お昼は大将達と一番の特等席、屋上で落書きに囲まれながらお弁当食べてはまた色々と意見を交わしたり自分でやる作業について聞いてみたりして、お昼からはまたせっせと運んでは積んで運んでは積んで、終わりのない作業を延々と続けてます。と思ったら、これ以上は積めない・・・

まだ積んでない部分もあるんだけど、残りは整地作業が終わって土を入れてからしか出来ないので、突然ですがこんな感じでとりあえずの終了を迎えてしまいました。

こんな感じはどんな感じ!?

Dsc00536

右側が一番端っこ海側の石積みで、ちょっと空間を空けてもう一列、その間に土を入れてそこに緑を植える予定となっております。

内部の方では色々トラブルありながらもフローリングの貼り付けが進んでおりまして、一枚一枚の間にはカラフルなものが・・・

荷造り用のバンドです!

Dsc00540

無垢の一枚板ですから呼吸してますので、湿度の変化に応じて伸縮を繰り返すんですね。なのでそれを見越してバンドを挟んで少しだけ間を開けて、動きに対応するようにしているわけなのです。合板フローリングならハンマーでカチ込んでしまえばいいだけなんだけど、無垢だとやっぱり手間がかかるのです。それにしても切られて製材されて乾燥させられて、それでも呼吸してるって不思議なもんですね。

とりあえず僕は作業が一段落したので先日届いたレンガを仮並べして、どんな感じになるのかイメージ作りをしています。

レンガ&アスファルト!

Dsc005424

色合いとしては思っていた感じかなと思いますが、これをどうおさめるか固定の仕方はどうするか、まだまだ悩みは尽きないのです。

そして本日最後のお仕事は、残った石を隣の敷地にお引っ越ししてるんだけどこれがまたなにげに重労働で、しかも邪魔だから一旦移動させるだけなので張り合いもなく、心の底から疲れる作業となってます。

そんなわけで今日もまた夕日が西に沈む時間、大工さんが帰り僕も全ての石を移動させ終わったら誰もいない建物に入り、作業の状況を見てみると・・・・なんじゃこりゃあ!??

またしても、またしても・・・

新しいプキの家はトラブル発生装置なのか!?

大将素敵ッス!

今日も朝から現場へメグミさんも連れて出発です。作業としては昨日の続きで相変わらず石積みをしているのですが、今日はとっても楽しみなことがあるのです。

まずは現場に到着したら職人の皆さんに挨拶し、作業の状況を見てますが、こちら久々に戻ってきた左官チームはシャワールームのモルタル仕上げを一気にやってます。

2部屋同時進行です!

Dsc005144

こんな時は大将が補助役で、鏝を握る二人に次々と材料を渡しては仕上がり具合を見守ってます。

一通り見て回ったらさあ僕らは僕らのやるべきことを頑張らねばと、また張り切って石を運んでは積んでいってますが、しばらくしたら大将が呼ぶのでついに来たかとワクワクしながら手を止め足早に大将のもとへ。

シャワールームの壁が終わったら、いよいよ今日から外部の左官が始まります。普通ならビシッとフラットに仕上げるところなのですが、せっかく職人さんの手仕事でやるものなので、新しいプキの家は鏝跡を残した仕上げにしたいとお願いしていたのです。なのでまずは大将がこんな感じかなって鏝を滑らせると・・・

なかなかいい感じ!

Dsc005154

ここに至るまでには色々ありまして、最初はヤマちゃん先生の仲間が左官をやってくれるってことでお願いしていて、新しいプキの家は手作り感を大事にしたいと思っていたから鏝跡を残した仕上げにして僕も少し一緒にやらせてもらおうと思っていたのです。だけどちょうどプキの家の工事期間は東京で仕事が入っちゃって出来ないということになって、結局建築屋さんに頼んだら大将のチームが受け持ってくれることになって、そのままこの仕上げで行こうということになったのです。

なのでずっと前から大将とはお昼食べながらとか休憩の時とかイメージを共有すべく話し合いの場を持って、仕上げのやり方を見にわざわざ休みの日に別の現場まで足を運んでくれたりして、そして今日を迎えるにあたり 大体イメージはつかめた!と力強い言葉をもらっていたのでした。

なのでキャンバスに絵を描くが如く鏝を滑らせると模様が浮かび上がり、もう少し大きな感じで! もう少しエッジを抑えてソフトなラインで!って微調整はあったものの、ほぼイメージ通りの模様を描いてくれました。

メグミさんも満足そう!

Dsc005164

だけど本人はこれでいいのか施主のOKが出ないことには始められないから こんな感じでいいか!?としきりに確認するので 大将素敵ッス!って言いながら、イメージ通りの線がひとつの面を彩っていきます。

見本となるイメージ通りの建物があれば話しは早いんだけど宮古にはなかなか見つけられず、ネットで調べてプリントしてみたりもしたんだけどなかなかうまく伝えることは出来なくて、やっぱり最後には言葉でイメージを伝えるしかなくて、お願いしていたのは「ダイナミックに大きくおおらかなラインでランダムに、そしてエッジを立て過ぎず柔らかな感じで」というものでした。オシャレな雰囲気を出したいのではなくせっかくの手仕事だから規則的な扇形などの模様ではなくて、ランダムで伸びやかなラインを・・・

イメージ通りです!

Dsc005184_2

といりあえずは小さな壁を塗ってこれでOKという意味の 大将素敵ッス!の一言が出たら、本格的な仕上げの準備に取りかかるのでした。

そしてこちら内部では大工さんがフル回転で頑張ってくれていて、そんな姿を一枚に収めようと壁を挟んで二元中継で・・・

逆にわかりにくい!?

Dsc005204

右側がリビングでフローリングの施工が始まっていて、左側ではドア枠の制作をしております。内地の住宅ではほぼそのようだし宮古でも近頃は多いんだけど、建具はほとんどがメーカーの既製品を使うみたい。だけどプキの家では枠は大工さん、ドアは建具屋さんに作ってもらうことになっていて、まあどちらがいいかは好みの問題だけど、僕はやっぱりここでも手仕事の良さに惹かれてしまうのです。外装や庭もそうだし内装も自分でやる部分が多いから、プキの家のコンセプトとしてもこの方が合っていて、一本芯が通っているんじゃないかと思っているのです。

そして外では本格的に左官が始まり、二人が下塗りして大将がそのまま仕上げをやってくれてます。最初は誰がやるか分からないし全員試し塗りさせてみて一番イメージに合うのが出来る人にやらせようって大将が言ってたんだけど、一緒に考えながらここまでやって来たんだもの、アンタがやらんで誰がやるよ。

これぞプロ集団!

Dsc005224

だけど最初は窓の上など小さな面になると鏝の動きが制限されてどうしてもうまくいかなくて、ダメだダメだ!って ガススススッ!!って立てた鏝を滑らせ上塗りした材料をめくり捨ててまた1からやり直し、そんな姿にプロとしてのプライドみたいなものを見た気がしました。

ちょうどそのタイミングで別の現場から監督がやって来て、一緒に作業を終えた職人さんが見に来たんだけど、誰かと思ったらペンキ職人のカツヤのチームでした。僕のお家だと知らずにビックリしていたけど、大将の技を見ながら やっぱり凄いな!って職種は違っても同じ職人として感じるものはあるみたい。塗装は自分達でやるからカツヤの出番はないんだけど、自分でやれるならやった方が愛着が出ていいよ!って、塗料のことや塗り方のアドバイスをもらったりして本当に嬉しいことです。

そこからは一旦石積み作業はストップして別の作業をしてますが、これがまた石積みよりも地味な作業で、これ以上地味な作業があるかってくらいのもんで・・・

雨樋をひたすら磨いてます!

Dsc005244

雨樋も外部の塗装と一緒に塗るんだけど、塩ビパイプには塗料が乗りにくいから、あらかじめ荒いペーパーで磨いて傷を付ける目荒らしの作業をしております。そこまでしておけばシーラー塗って上塗りすればバッチリと、さっきカツヤの太鼓判をもらったので大丈夫なはず。

そんなわけで今日は外部の左官とフローリングの工事が始まり、自分たちの作業は相変わらず地味に黙々と続いてますが賑やかな現場になってきました。とにかく今日はイメージ通りの仕上げをしてくれた、そのことに尽きるかなと。

なので最後にもう一度・・・

大将素敵ッス!

遙々来たぜフローリング!

今日の作業はお昼から、まずはたまりにたまってる雑用関係をやっつけたりして、お昼食べてから出発ですが、その前に農家さんからこんなものを頂いてしまいました。

カボチャですね!

Dsc005294

ここ宮古島では今がちょうどカボチャの旬、だけどこのカボチャは初めて見るかもです。普通は大体が栗カボチャかエビスカボチャがほとんどで、まあ例外としてナンコウカボチャなんかもあるけれど、このケントカボチャってのは見るのも聞くのも僕は初めてなのです。とっても美味しいよ!ということなので、しばらく置いてから食べるのが楽しみです。

さあ今日もいっぱい頑張るぞというわけで、お昼の後はメグミさんも連れて現場へとやって来ました。やるべきことは変わらず石積み作業ですが、細かい作業も必要になってきたのでメグミさんにも体力的に出来そうな部分や危険の少ない部分をやってもらってますが、それでも慣れない作業は・・・

大変そう!

Dsc005044

まあ腕はプルプルしてないから大丈夫かと思いながら、囚人か奴隷みたいだね!?って言いながら過酷な労働に耐えて頑張ってます。

そして大工工事の方は床下地もほぼ終了し、監督から電話があって 今からフローリングを届けるけど受け取り大丈夫!?ってことで、ようやく今度こそ大物が届くことになりそうです。

迎える準備は万端です!

Dsc005064

ちょうど3時休憩の時間に運送屋のトラックがやって来たら、まあ慌てず休んで休んで!ってことで冷えたお茶を手渡し、まずはタイルから運んだら、お次は大量のレンガを下ろし、最後は大工さんも一緒にみんなで待ちに待ったフローリングを運んでます。

メグミさんも頑張ってます!

Dsc005054

今回新しいプキの家に採用したフローリングは、はるばるフランスはワインで有名なボルドー地方からやって来たパイン材でございます。まさかこのフローリングもフランスからこんな南の島まで連れてこられるとは思ってなかったでしょうが、これから新しいプキの家を支えていって欲しいと思っております。

大工さんも初めて扱う材だということで、最初は 杉か!?って言ってたんだけどパインだよって言ったら あぁナップルね!って、いやいやパインではあるけどナップルではないのですよ。そうそう、お子さんが勘違いされては困りますので言っておきますが、プキの家は沖縄らしくパイナップルの木で床を作るんだなんて勘違いのないようにお願いいたします。アリが集って大変だし・・・

松の一種なんですよ!

Dsc005084

さあ明日にはフローリングも張りはじめ、しばらくストップしていて左官もまた再開し、いよいよ楽しみにしていた外部の左官をやれそうということで、現場は慌ただしく賑やかになりそうです。

だけど僕らの作業だけは・・・

地道にコツコツ頑張らねば!

よく働きよく飲む!

今のプキの家も残すところあと1ヶ月、春休みのお客さんも一段落してしばらくは開店休業状態になるので、今日からまた新しいプキの家完成に向け張り切って現場で汗を流しますよ。

まずは現場へ行く前にちょっと寄り道というか材料の手配にやって来たら、社長さんに色々話を伺ったり素敵な提案をいただいたりしてとってもラッキーな1日の始まりとなってます。で、何屋さんにやって来たのかというと・・・

こんなところです!

Dsc004844

新しいプキの家ではほんのちょっとだけ赤瓦を使おうと計画しておりまして、その相談にやって来たのでした。本格的な赤瓦のお家とはいきませんが、沖縄らしいさを暮らしの中にちょっとだけ取り入れてみたいと思ってます。

張り切って現場に来たら僕のことを待ってくれていたものが。それはこちら・・・

快適でございます!

Dsc004864

水道屋のカツオさんが持ってきてくれた台車、文明の利器はすごいなあと思いながら(といっても完全に手動ですが)今までの半分の労力で快適に作業をしております。

そしてこちら、もう一台の相棒がさらに作業を快適にしてくれます。

大将の新車です!

Dsc004904

土を運ぶのに使いたいなあと大将に電話してみたら、あるものは何でも使ってちょうだい!と快く貸してくれました。

そんなわけで大汗かいて作業している僕の横ではもちろん現場の方も動いておりまして、大工さんは床下地を着々と進め、ガス屋さんがやって来たらレンジフードの排気口を開けていき、手直しをお願いしていた勝手口のサッシもようやく入りました。

お昼からもまだまだ頑張って作業していたら、プキビーチの向こうに何か霞んで見えるものが気になって、よぉ~く目を凝らして見てみたらプキビーチには似つかわしくないものが海に浮かんでおりました。

わかりますかね!?

Dsc004934

これは北朝鮮のミサイル実験に備えて宮古島に配備されることになった、PAC3を積んだ自衛隊の輸送船です。僕ら一市民が何を出来るわけではないけれど、ぜひこの島からミサイルが発射されないことを願うばかりです。

夕方には床の下地作業もそろそろ最終工程に入ってきて、根太の上に構造用合板を貼っていきますが、念には念を入れて・・・

2重の湿気対策です!

Dsc004954

すでにベタ基礎を打つ前に防湿シートを床下全面に敷いてあるんだけど、基礎と土間コンからの湿気が上がってこないように、普通はここまでしないんだけどさらに防湿シートを敷いて万全の備えをしております。

そして僕の方も今日の作業はここまで、側面の石積みも建物側は足場が邪魔して出来ないけれど、庭部分は2段から元々が低いところでは3段積んで平らにすることが出来ました。

色の違いが歴然ですね!

Dsc004964

昨日ケイコちゃんと積んだのは奥の角から2番目の上から2段目、ってこうなるともうよく分からないね。

辺りが薄暗くなるまで頑張ったら、帰ってシャワー浴びてバタバタとお出掛け準備して、玄関出たら 寒ぅ~!いままで汗かいて作業していたから気づかなかったけど今日は結構寒い1日だったようで、半袖短パンで外に出たら思いの外寒くプルプル震えてますが一昨日も同じ失敗をしていたような。

そんな思いまでしてどこにやって来たのかというと、ついに伊良部島の収穫も終わり落ち着いたところでキビの終了祝いとなりました。みんなは夕方からゴルフを楽しんで来たのですが、僕は現場が忙しく夜の部のみ参加となりました。するといつものメンバーがいつものように集まっていて、ヒロユキなんでそんな格好か!?ってみんなから言われちゃってますが、今夜はいつものメンバーじゃない方も何名かいらっしゃって、その中にはサトウキビ農家を代表いたしまして・・・

マサ坊師匠のお父さん!

Dsc004994

今年は本当に不作中の不作で大変な製糖期でしたがなんとか無事乗り切り、お父さんも元気いっぱいオトーリ回しておられました。だけども20名以上が集まった今夜のお祝いは基本2人ペアで左右から同時にオトーリ回って来るので本当に大変で、肉体労働に汗を流した僕は分かってながらも最初にオリオン飲み過ぎたので、最後は撃沈寸前逃げるようにフラフラと店を出て寒さに震えながら岐路につくのでした。

本当に皆さんお疲れさまでした!

初めての共同作業!?

昨日始まったばかりのケイコちゃんの宮古旅行でしたが、1泊2日ですので早くも今日が最終日。なので3時過ぎの飛行機に乗るギリギリまで楽しまねばということでちょっと早起きしたら、いつもより早めの観光ガイドに出発しちゃいましょう。

ではメグミさんとはここでお別れとなるので、最後に一枚・・・

楽しんできます!

Dsc073934

今日は晴れのち雨の予報だったから のち雨が夜に来てくれたらいいね!って言ってたんだけど、早くも曇り空が広がってしまっております。それでも沖縄は本島にしか行ったことがないというケイコちゃんですから、朝一番で行った前浜ビーチでは一気にテンション上がっちゃってます。

そしてそして・・・

何してるわけ!?

Dsc074114

最初見たときは流木かなと思ったんだけど、足で押してみたら妙に柔らかくて、僕は気持ち悪いから触らなかったんだけどケイコちゃんはひっくり返そうと頑張って、だけど指先プルプル震わせながら微動だにしない謎の物体と格闘しております。

短い滞在で目一杯詰め込もうとしたようでガイドのリクエストも盛りだくさんだったので、不必要なところは省きながら、だけどリクエストにないところだって素敵な場所はいっぱいあるから必要なところは詰め込んで、より一層楽しめるような観光ガイドを目指します。

するとさっそく楽しめる場所が僕らを待ち受けていて、それはジャングル的な緑のなかをバモスさんで走っていたら、枝が垂れ下がりそのままでは進めない感じに。そんな状況にあえて言葉の必要もなくケイコちゃんが車を降りて枝をよけてくれたので、その姿を写真に・・・

頑張ってます!

Dsc074164

写真はいいから早く早く~!ってここでもまた手をプルプルさせながら、二人力を合わせて初めての共同作業でこの難所を乗り越えるのでした。

そしてついに恐れていたことが、フロントガラスにポツポツと雨粒が落ち始め、青空を楽しみにしていたケイコちゃんの表情も曇ってきたので、雨を楽しんでもらえるようにこんなものを・・・

ほら笑顔!

Dsc074464

トトロだトトロ~!って嬉しそうに雨に打たれてます。傘としての機能はほぼありませぬ故。

そして宮古まもるくんを見たいというリクエストもありましたので、交差点にその姿を見つけるとアクセル吹かして加速して通過。まもるくん見たかったのに~!という言葉も軽く受け流しながら、次にやってきたのはこちら・・・

まもるくん&まるこちゃん!

Dsc074604

せっかく見たいというならば、こちらの方がきっと喜んでもらえるだろうと敢えて交差点では加速したわけなのです。加速する必要はなかったけれど。

青空のこともすっかり忘れて笑顔のケイコちゃんだったけど、しばらくして雨が本格的に降り始め、もうトトロさんではどうしようもないくらいの状態に。なので雨宿り的な感じでやって来たのは、ドライブ中に話に出てきて 一度嗅いでみたい!ってことでしたので・・・

どうぞどうぞ!

Dsc074614

ここは平良共乾、つまりは葉タバコの乾燥場でございます。タバコの葉を乾燥させた匂いは凄いんだって話しをしていたらぜひ嗅いでみたいということでやって来たら、タイラさんが案内してくれました。だけどまだ今期の収穫は始まったばかりで乾燥したものがないということで、先日入れたばかりのを見せてもらったけどあの匂いには程遠く、去年も使った保管用の袋の残り香でその片鱗を感じながらおしゃべりしてますが、トタン屋根を猛烈に叩き続ける雨に出るタイミングも見つけられぬまま、だけど最後はダッシュで車に駆け込むのでした。

その後はランチ&お楽しみということで、ランチは宮古そば、お楽しみは子供の頃お土産にもらって食べた思い出の紅芋餅を買うんだってことで、どちらも大満足なひとときを過ごすのでした。

お腹がいっぱいになったら運動しなきゃということで、やって来たのは新しいプキの家。そして運動といえばもちろん・・・

頑張り・・・ました!

Dsc074874

今度来るときの想い出にとプキの家の石積みを1個だけ2回目の共同作業でやってみましたが、危ないからひとりで持ち上げていた半分くらいの岩を二人で持ち上げるのに、全く動かずまた得意のプルプルしてるケイコちゃん。なのでもうちょっと小さいのにして、しかも途中3回くらい休憩挟みながら持ってきたら、見事新しいプキの家にその足跡を残すことに成功いたしました。まあ手伝いにはなってませんが想い出にはバッチリ残ったということで。

そして子供だけかと思っていた屋上のお絵描きもやったんだけど、なぜに描く絵がアンパンマンなのかよく分かりませんが、最後は プキの家をよろしくお願いします!って大工さん達にドリンク手渡してその場を後にするのでした。

そのままプキビーチにやって来たら今度はサンゴでメッセージを書いて、さあそろそろ飛行機の時間まであとわずか、最後にやって来たのは・・・

砂山ビーチだよ!

Dsc075074

すっかり雨も上がり今日一番の青い海が待っていてくれました。

今回の宮古旅行にある想いを持ってやって来たケイコちゃん。僕らに何が出来るかわからないけど、この宮古島で元気いっぱい詰め込んで帰って前を向いて歩けるような、そんな気持ちになってもらえたらという思いで昨日今日と精一杯のプキの家的おもてなしをしてきました。

何か伝わるものが少しでもあったなら、この島に来て良かったと思えたなら、また来たいという想いで島を離れることが出来たなら、こんなに嬉しいことはありません。そんな気持ちを抱きながら、笑顔で手を振るケイコちゃんを・・・

僕も手を振りながら見送るのでした!

汗かいて寒さに震え・・・

今日もまた休む間もないくらい現場には仕事が山ほどあるのですが、ちょっとゆっくり寝かせてと8時に目覚ましセットしていたら、その前に電話が鳴り 今から岩を持って行くから!って昨日は来れずに今日は早朝からですか。

寝坊した学生さんのように口に詰め込んだトーストをコーヒーで流し込んだら慌てて出発、ギリギリなんとか間に合ったら場所を指定して、ダンプにバックで入ってもらったら・・・

ガラガラガラ~っとね!

Dsc00467

一応大きいのは入れないように気を付けるからって言ってくれてはいたものの、まあユンボですくってダンプに積んでるから大きいのから小さいのまで様々で、さてこいつを僕の細腕でどうやっつけてやろうか、石屋の社長も 素手では無理さユンボ使わないと!って言うんだけど悩むよりまずは動くこととしますか。

昨日夕方僕が帰った後にサッシ屋さんが来てくれていたみたいで、一旦手直しで持って帰った勝手口以外のサッシが全部入っておりました。ちなみに勝手口のサッシは鍵の形状が違っていたのと、それから致命的な欠陥がありましたので手直ししてもうことになったんだけど、手を掛けるところがなくて外からドアが開けられないってどうよ!?

こちらは新しいプキの家で一番大きな4枚の掃き出し窓、ここだけはホワイトサッシでフラットなものを特注で入れました。だけどこのサッシも色々あって、台風の時雨水の処理がしきれず水が入る危険があるから宮古ではフラットサッシはほとんど採用例がなく、なので監督から 本当にいいの?台風大変だよ!?って何度も何度も確認されちゃいました。

それでいいのだ!

Dsc004694

もう宮古にも10年住んであの14号だって経験してるからその辺は承知の上、台風の時は対処するから大丈夫だよと監督を説得して入れることとしたこだわりの品でございます。今のプキの家は特別としても、使い勝手的にも見た目の広がり的にも床はフラットであるに越したことはないのです。

今日は日曜日、現場の方はほとんど作業もストップする中ひとり黙々と岩を運んでは積んでいってます。それにしても重い、持ち上げられないような大きなものは転がしたり、なんとか持てるものは腰をやってしまわないよう気をつけながら運んだり。山になった岩を崩すだけでも大変だしとっても危険で、小指を挟んで折れたかと思うくらいの痛みに転げ回ったりもしましたが、それでもめげずに黙々と・・・

純粋な肉体労働です!

Dsc004734

新しいプキの家は周りをサンゴ岩の擁壁で囲まれてるんだけど、元々少し前下がりだったのでそれをもう少し高くしたかったのと、隣接する土地との境界を石積みで区切るのと、それから周りを花壇兼防風林とするのでその分も含めてほぼ周囲を二重に石積みしなければならぬのです。

そんなわけで怪我だけには気を付けつつ集中して岩を運んでは積んでいたら、ガラス屋さんがやって来て、昨日入れたガラスの周囲に・・・

コーキング打ってます!

Dsc004704

そして電気屋のタテツさんもやって来たら、ちょっと図面と違うところがあったので昨日連絡していた部分の修正をしてくれてます。なので集中していたらちょっと遅くなったけど10時の休憩をみんなで取りながら色々と話しして、職人さんから聞く話は僕の知らないことばかりで、それに今後の作業に必要な知識も吸収しようと質問責めにしてみたり。またそれぞれ作業をして終わった人から別の現場へと移動して、僕はまたひとり岩を持ち上げては積んでいきます。

それにしても積むっていうのも言葉にすると一言だけど素人にはなかなか難しく、絶対に崩れてはいけないので何度も角度を変えて合わせてみてはまた転がして、ピッタリ合う場所を探すのも一苦労。お昼休みもひとりだからそこそこにまた夢中で汗かいて、夕方にはとりあえず一番メインの海側の一列を終えることが出来ました。

達成感たっぷりです!

Dsc004764

山を崩しながら大きいのを選んで運んだから、一番最初だけど一番大変なところは乗り越えたかもです。作業も終わりかけの頃水道屋のカツオさんがやって来て、岩を運ぶ僕の姿に だったら台車持ってきてあげたのに!って今このタイミングでそれを言うかと一気に脱力しちゃったけど、明日持ってきてくれるということで今後の作業は捗りそうです。

そんなわけで腕と腰パンパンでプキの家に帰ったら、もうオリオン飲んで倒れてやろうかというくらいの疲労感ですが、ちょっと不思議な登場の仕方でお客さんがやってまいりました。そんな本日のお客さんは、最初パックツアーで初の宮古に来ようと思っていたのがどうしても観光ガイドに連れてってほしい一心でプキの家に遊びに来てくれたケイコちゃん。そして何が不思議ってタクシーでやって来たまでは良かったけど玄関開けることが出来ずに周りをウロウロして、どうしたらいいのか分からなくなってプキの家の目の前で電話してきたのです。もちろん鍵など閉まっておりませんので入れないはずもなく、天然キャラの臭いがプンプンしております。

そんなケイコちゃんは急に思い立って1泊2日の宮古旅行を強行してきたので到着してそのまま街ブラしてきて、夕方のお散歩は一緒に夕日を見に海まで行きたいということだったので、短い滞在を精一杯楽しんでもらおうと僕も一緒に二人で一眼レフ持って出発です。

いきなり道まで雨を降らすスプリンクラーをダッシュで通過して、その後はこちらの方にご挨拶。

牛さんナデナデ!

Dsc073764

天然キャラであるが故、僕の指示通り写真撮る前に牛さんとスキンシップをはかっておりますです。

そして海までやって来たら、夕日は薄雲に霞んで消えていったけど赤と青のグラデーションが絶妙で、穏やかな海を染めながら刻一刻とその色を変えていきます。そんな姿を写真撮っては キレイですね~!ってとっても嬉しそうなケイコちゃん。

ではそんなキレイな景色の中に・・・

お入んなさい!

Dsc073854

そのまま堤防の先に腰を下ろしたら日が沈んでもまだずっと語らいの時間を楽しみ、だけどせっかくの初宮古を感じてもらわねばと張り切って半袖に短パンで来たのが失敗、もう最後は寒くて寒くて昼間大汗かいて岩を運んでいたのが嘘のよう。

そのまんまの流れで夜もずっとおしゃべりして、ケイコちゃん人生初の泡盛も飲んでみたりしながら楽しい時は流れ、明日はちょっと早起きなのに時が経つのも忘れて笑いっぱなしの夜は更けてゆくのでした。

明日は観光ガイドで楽しもう!