プキ日記

NEWプキの家

ようやく解除が決まったよ!

ヨシタカくん最後の朝はまだおはようの挨拶交わす前、マジか~!って一言からスタートの朝でありまして。そして朝食準備が出来たら声掛けおはようの挨拶交わしたら、昨夜のアレが残念なことに・・・って現場を見てもらったら 見事にやられましたね!ってここだけの話ですが一言でいえば知恵比べに敗れ去ったヒロユキさんでしたということで。

そんな朝食タイムはヨーグルトのトッピングで これは・・・って、昨夜ヒントが出てたよ!ってところから、これ来年あたり流行るはずって、パンにガッツリ挟んで大人気だよ!って言ったら二人して 口の中の水分全部持って行かれる~!って笑ってます。そんな賑やか朝食タイムの後はタプーちゃんのお散歩行きますかってちょいと訳あって急がないといけないのでね、ご飯あげずそのまま出発の流れに戸惑いを隠せぬタプーちゃんを笑いながら玄関飛び出したら、急がないといけないってのを理解したわけではないんだろうけどダッシュのタプーちゃんを先頭に一気にプキビーチまで。

なのでちょいと一息つきながら浜辺をのんびり歩いては、長い影とタプーちゃんと・・・

そこへチョウチョが飛び入り参加です!

なんだか気のせいかもだけど水が冷たそうだねと、透明度の高い海水に透ける岩場に 清流っぽく見えなくもないよね!なんて言ったら波打ち際でチャプチャプやっては そこまで冷たくないですよ!って確認ご苦労さまと、そこから 宮古の飲み水はどうなってるんですか!?って素朴な疑問に答えながら帰りはゆっくりのんびりと。

では鼻息荒いタプーちゃんにご飯あげて落ち着いてもらったら、最後に写真撮りましょう!って昨日は看板だったし今日はお山でねということに。今回の旅で今日が一番天気が良くて風も穏やかだねって言いながらお山のてっぺん並んだら、なかなか前向いてくれないタプーちゃんなので・・・

こんな写真になっちゃった!

そこからちょいとお出掛け準備して、自転車旅で荷物もいっぱいだし 軽くその辺楽しんできていいですか!?って後で荷物取りに戻って来ますと身軽になって出発したら、最後にマングローブと宮古そば楽しみ帰ってきましたよ。そして また遊びに来ます!って、次は彼女と一緒にだね!って今回は一人旅の自転車旅だったけど次はカップル旅行だねって笑顔で言葉交わしたら、タプーちゃんナデナデしては笑顔で手を振り漕ぎ出す姿を見送ります。

というわけで今日はここまで雑用片付けふと見たら、可愛がられ過ぎてたタプーちゃん、ちょいと疲れたか・・・

ボケボケ丸々した顔で!

そしてようやく、ようやく最後まで取り残されてた沖縄も今月末で制限解除が決まったとニュースが流れて来たのでね、まだ安心しきっちゃいけないけど良い方向に向かって来てるのかなと、旅行しちゃいけない旅行したなんて人に言えないなんて空気感薄れて来てくれるかなと。

僕ら精一杯にコロナ対策しながら楽しんでもらえるよう準備万端待ってるのでね、来たくても来れず我慢してたみんなもようやく解禁って感じになって来たのでね、明日からもそんなメンバーが遊びに来るのでね・・・

ぜひぜひみんなもいらっしゃい!

帰る人楽しむ人それぞれに!

マスミちゃん最後の朝は張り切って早朝のお散歩ビーチまで行って来て、帰って来たら一言 夕日見たってことは朝日は逆でしたね・・・って言うから 欲張りさんなんだから!って、私バカボンみたいですね!って言うから バカボンでさえ夕日と朝日一緒と思ってないからね!ってそんな会話で笑っちゃってる朝なのです。

朝食準備が出来たらヨシタカくんも登場 おはようございます!って声掛け合ったらみんな揃って手を合わせ、そんな朝のひとときは ウチもたまに家でパン焼くんですけど・・・ってなかなか上手くいかない話から、でもお餅は美味しく出来るんですって仰るので それパン焼き機能付きの餅つき機じゃない!?って言ったり ガラガラ音立てて黒煙上げて!って昨夜のディーゼルの話登場させては笑ったり。そして帰りたくない病発症してるマスミちゃんなので 下地島空港に行っちゃえば!?ってまたバカボン的な話になったりと。

ごちそうさましたらお出掛け準備と帰り支度をそれぞれに、それじゃあ最後にみんなで写真をって外に出たら、看板か大好きな芝生のお山かどっちがいいって話で プキの家を忘れないよう看板がいいんじゃない!?って言ったら 絶対忘れませんよ!って言いつつも、なんだかんだで・・・

看板だね!

なかなかタプーちゃんが前見てくれなくて大変ですが、まあ良い良いってことでね。

その後またお庭に場所を移したら、もう次の飛行機チェックしちゃいましたもん!ってまた来る気満々のマスミちゃん、海眺めては気持ち良さげに伸びしていたり、お庭を眺めるヨシタカくんは ハイビスカスって今の時期ですか!?って、なんでプキの芝生はこんなに青々と!?って興味津々で・・・

それぞれ楽しむひとときです!

そこからヨシタカくんは軽く海までお散歩で、マスミちゃんは帰り支度を着々と。ではそろそろ行かねばと、忘れ物はない!?って聞いたらないですと、心残りはない!?って聞いたら ある~!!ってことなので、またストレス溜まって限界来たら遊びにいらっしゃいってことでタプーちゃんナデナデしたら元気に出発見送ります。その後ヨシタカくんも今日の予定を色々相談したら、ガッツリ肉食べて来ます!って青空の下元気に自転車漕いで出発です。

そのまま晴れの一日楽しんだら今日も夕方早めに タプーちゃんただいまー!って帰って来たから スッキリしましたか!って言葉はマッサージの予定になってたからね。そしてそろそろお散歩の時間だねって、ちょいと昨夜の事件のその後をね、デッキとリビングの間で解決策を語るってな感じでヨシタカくんに説明したりしたら元気に出発見送ります。今日はまたより一層にいい感じの夕日になってくれてるねって、きっとビーチで見てるんだろうけど・・・

僕はここから自転車と!

その頃プキビーチのお散歩チームは・・・

こちら夕日とタプーちゃん!

そんな御一行さんが帰って来たらお庭から最後に顔出す夕日を眺めつつ、なんで水平線の上だけ雲なんですかね!?って不思議そうに話したり、下世話な話で また夕日見ながらそんな話を!って景色と会話の内容合ってませんよって言っては笑ったり。

そんな夕日が沈んだら、そこから最後の夕飯に向けて準備して、出来ましたよ!って声掛け料理が並んだら これなんだっけ!?って絶対知らないはずの料理を思い出そうとしてる無駄な姿をニヤッと笑います。では乾杯のその前に料理の写真をどうぞどうぞって、そんな姿を僕はこちらメインで・・・

僕だけの特別ジョッキにピントでね!

ではではお待たせ乾杯ですが、ここで登場不思議発言は 今夜は休肝日だね!ってビール大好きキャラさんが帰っちゃったからね、そんなことを言いつつグイッと飲んではみんな揃っていい笑顔。ではまずは気になるこちらからどうぞってのは 昨日のアレとは違うんだ!ってようやく勘違いに気付いて新たな味とサクトロ食感楽しんだり、これも手作りですか!ってのだったり これ全然違う!って旅先ならではの新発見色々楽しんでます。そこからはなぜだかたこ焼きの話で妙に盛り上がってみたり、そこからの展開でなぜだか 「しゅんでる」っていうのはね!って関西の話になったりしてね。

そんなわけで今夜も美味しく楽しい夕飯タイムは今日の出来事色々語るそんな時間の後、スポーツの話から 僕好きなんですよ!ってとある競技の話になったので、プキの家ファンナベと2人で行ったあの日の出来事語ったら、アレ生で見たんですか!!ってガクガクと腰砕けになり・・・

絵に描いたようにひっくり返ってます!

いいないいなって、だけどそこから反撃は 僕もあの特別な戦い見たんですよ!ってラグビーの羨ましいやつだったり熱く語ったら、今度はハブの話からどこまでも繋がってく話を尽きることなく語ったり。

そんな賑やかな夜ですが ホントに!?って綺麗な夕日見たし最後の夜だし星空楽しみにしてたのに突然の雨音にビックリしたり、その後そんな雨よりもっともっとビックリなのが登場しては大慌ての大騒ぎだったりしてね。まあここで詳細には触れませぬが軽くパニックだったねと、特に僕がパニックで後でメグミさんにヘタレ扱いされましたとだけお伝えしておきますか。

ではそろそろいい時間、まあ期待はしないが最後に夜空見上げてみますかってデッキに出たら、見上げるのはほんの一瞬 やっぱダメですね!ってことなので、目線を下げて・・・

大好きなタプーちゃんでも眺めましょ!

あまりに好きすぎな姿なので 引っ越したらコーギー飼いなよ!って、そしたら本当に可愛いですよねって、フォルムが完璧だもんな!ってもうメロメロの親じゃないのに親バカ状態な姿を笑ったら、最後に歯磨き眺めてお休み言って最後の夜は締めくくり。

どうぞいい夢見てくださいな!

お出迎えは出来るんだけど・・・

今日も穏やかに晴れ渡る朝は、リビングから外眺めたらベンチに座ってるマスミちゃんお庭で歯磨き気持ちいいよね!って笑顔で声掛けるそんなスタートとなってます。朝食準備が出来たら声掛けヨシタカくんともおはようの挨拶交わしてね、みんな揃っていただきますと手を合わせます。青空にニコニコ笑顔の朝食タイムは お腹空いた~!って美味しいねって食べながら、お箸でアイスコーヒー混ぜるヨシタカくんにマドラーあるのによって、昨日はちゃんと使ったのにって、昨夜ひとり飲みすぎだったからじゃない!?って普段の倍飲んだもんねって笑ったら、そこからお酒の話は みんなどれくらい飲めるんですか!?ってところからマスミちゃんを中心に朝からお酒トークで盛り上がるって不思議朝食タイムとなってます。

ごちそうさましたらそれぞれお出掛け準備しては二人同じ方へ向かうって話してるから、自転車煽らないであげてね!って笑ったり、漕ぎ出す前のストレッチでしょうか・・・

しっかり体ほぐしてね!

そんな中先にマスミちゃんが出発かと思いきや、ちょっと走って来ます!ってジョギングスタート行ってらっしゃいと見送ったら、こちらヨシタカくんも張り切って出発です。

もうタプーちゃんのお見送りには期待してないけど 行って来るね!ってノンリアクションな姿を笑ったら、玄関出るタイミングでお見送り第二弾っていうかお見送れない第二弾と言った方が良いのかそんな挽回のチャンスタイムがきましたよ。なのでデッキに出たら タプーちゃん頑張って!ってお見送りしてよって言うんだけど、残念ながら・・・

伸ばした手がギリギリっていうね!

そんなわけで笑いながら出発をせめて僕だけでもと 頑張ってね!って声掛け見送ったら、それからしばらくしてジョギングさんが帰ってきましたよ。気持ち良かったです!って報告受けたりちょっと生々しい話に これで今夜オリオン14杯飲めるね!って笑って返したら、態勢整えシュノーケルセットレンタルして元気いっぱい出発するのを見送ります。

今日は風も落ち着いてくれたしバッチリいい天気だなって思いながらあれこれお仕事頑張る日中で、そんな作業もひと段落ってタイミングで ただいまー!って今日も思ったより早くに帰って来たから迎えては、また焼けたな!っていい感じに日焼けした姿で色々あった一日を語ってくれてます。

それからしばらくしてマスミちゃんもご帰還 泳いできましたよ!ってニッコリ笑顔でありまして、タプーちゃんただいま!ってお見送りの出来ないウチの子ですが、お出迎えはしっかり出来るのでね、ピョンと立ち上がって大歓迎なんだけどね、こっちがしっかり出来てないのでね・・・

タイミング逃してます!

そこからはプキマウンテンに腰を降ろして至福のひととき楽しんでらっしゃるのが夕飯の準備してる厨房から見えるので、そっとデッキに出ては 悪いことしてるヤツがいるな!ってニヤッと笑って会話して。

その後ヨシタカくんが、続いてマスミちゃんもお散歩してきますって出掛けたら、タプーちゃんにはちょっとまだ早いので見送ったらしばらくしてから出発で、なのに最初に帰って来たのはタプーちゃんとメグミさん。会えなかった!ってプキビーチにはいなかったようで、その後今日もギリギリどうかなって夕日が水平線のすぐ上で、雲の切れ間から色鮮やかなビームを・・・

みんなどこかで見てるかな!?

それからしばらくして二人一緒に帰って来ては キレイでしたね!って同じ景色を海辺で眺めて来たようで、そこからは今日もまた お腹ペコペコ!って楽しみにしてらっしゃるので気合い入れて行きますか。

そして料理が完成みんな笑顔で集まったら、そうだ昨日写真撮り忘れてた!っていやいや撮ったはずでしょと思ったら、料理の写真ではなく・・・

料理とみんなの写真をね!

バッチリ撮れたら料理の写真もバッチリで、乾杯したら今夜もオリオンの美味しいことよ。そして今日も美味しそうだって頬張る一品目は これ美味しい!ってご期待通りだったでしょうか、続いてはプキの家スペシャルな一品味わったり、チャンプルーこの旅で初めてだ!ってところからここまでの食生活を笑ったり、そこから転じて納豆の話になったりしてね。そして気になる一品はキラキラ輝く一品で、そいつをご飯に乗せたら 幸せ丼だね!って頬張る笑顔は幸せ顔で、泣きそう~!ってそんな言葉飛び交う夜なのです。

そこから話は料理の話で 見た目って大事だよね!って、色とか見た目に引っ張られるよね!ってな話で楽しんだり、そこから一転して車の話からマニアックなエンジンの話になったらディーゼルの認識がマスミちゃんと僕らとで真逆っていう事実に衝撃受けたり、自動運転の話で今と未来と中古車怖いってそんな話でワイワイと。

今夜もガッツリ食べてごちそうさましたら登場したタプーちゃんと遊んだり、登場したお菓子から懐かしいプキの家のエピソードを聞き入っては そんな展開ですか!って、青春の思い出じゃないですか!ってグイグイ引き込まれてはプキの家いいなあって、また絶対来ますから!ってそんな嬉しい言葉が登場です。ではそろそろいい時間、それじゃあ最後にアレだねと、真っ暗闇のお外に出たら 星がない!って残念ながら曇り空ではありますが、お目当てはこっちなのでまあ良い良いと・・・

やっぱり咲いてた大輪の花!

ちょうど今夜辺り咲きそうだなと思ってたのでね、こんなにでっかいんだ!って、ふわふわだ~!って言いながら、ちょうど見やすい場所に一輪だけ咲いたドラゴンフルーツの花をマジマジ眺めたら、みんな満足な夜でありました。

今日も楽しい一日だった!

自転車日和な一日を!

さてさて今日は天気がいいのは分かってるけど風収まってくれたかなと、自転車旅のヨシタカくんにはそこ大事だからねと思いながら外を眺めたら、うん微妙・・・ってヤシの葉揺れるそんな朝となってます。

早起きして朝食前のお散歩楽しんで来たヨシタカくんとおはようの挨拶交わしたら、朝食準備も完了いただきますと手を合わせます。パクッと頬張り 今日はピーナツパンだよ!ってメグミさんの声に 島ではこういうパンよくあるんですか!?って返すから自家製ですよって言ったら あ、あの、パンを作る、あの・・・って急に片言になるから大笑いしたり、ヤマダ電機でホームベーカリー買って帰ったら!?ってな無茶振りから家電屋さんの話になったり朝から賑やかプキの家。今日の予定とランチのお店をチェックしたら、ごちそうさましてお出掛け準備したり、登場したタプーちゃんと遊びたいけどそれよりまずはご飯って振られる姿を笑ったり。

それでは準備万端行って来ますということで、残念ながらお見送りが苦手なタプーちゃんなのでそんな姿を笑いながら玄関出たら、お散歩ついでにお見送りしますかってリード装着僕らも外へ。そしたら タプーちゃんそっちじゃな~い!ってお構いなしに先に行っちゃおうとするから引き戻したら、そっちでもな~い!って・・・

何をしてるのタプーちゃん!?

というわけで笑いながらそしてひとまず自転車押しながら並んで出発したら、そろそろお別れの時は近いようでありまして、なぜならそろそろ・・・ 

しゃがみそう!?

気をつけて行ってらっしゃい!って声掛けたら元気に走り出す姿をタプーちゃんと共に見送って、そのままプキビーチでのんびりしてから帰って来たら、財布忘れたって戻って来たよ!ってうっかりさんなので早めに気付いて良かったよねって、オススメした食堂にも行けないよって笑ってます。

そこからはまたプキの家楽しみにやって来る今日からのゲストさん迎える準備を着々進め、午後からは頭にタオル巻いてマキタさん投入で庭の片付けを。そしたら ただいま~!って思いがけないタイミングでヨシタカくんがご帰還 首が焼けてる!って帰りは思いっきり日を浴びたから。予定のコースをちゃんと走って来ましたよってことで、そこからひとまずお休みタイムに突入のようで、僕は仕事キッチリ片付けて行きますか。

そんな作業も終了そこから夕飯準備していたら、タプーちゃんより先に僕らが気付いたレンタカーが到着ですよ。なのでデッキに出てお出迎えしたら笑顔で駆け寄っては カワイイ~!って・・・

熱い挨拶交わしてます!

とびっきりの笑顔でご挨拶しては ドッグセラピーみたい!って セラピーにしてはテンション高過ぎ!ってそんな登場となった本日のゲストは、初めての宮古島を楽しみにやって来たマスミちゃん。ひとまず心落ち着け中に入ったら、キレイ~!って喜んでもらえて嬉しいんだけど、会話の間にちょいちょい入ってもう20回くらいでしょうか すみません言い過ぎだから!って、口癖なんですよ!って仰るので僕も倣っては無駄に使いまくりの会話でね。

ここまで沖縄本島は弟さんと一緒の旅で今日から一人旅だそうで、そして プキのご飯楽しみ過ぎてお昼食べてないんです!ってそれは気合い入りまくりだね。そして今日は私だけですかって仰るので ほらあれ見て!って自転車で走ってるゲストさんがいるんだよって言うと 自転車旅ってそんな人います!?って失言に ダメだ聞こえる小さな声で!ってハッとした顔笑ったり、その後ヨシタカくんが登場したら これが世にも珍しい自転車旅の人だよ!って言っては すみません!って今の使い方は合ってます。

ではみんな仲良くお散歩行ってらっしゃいということで、なんとか夕日見れてるかなと、少し日射し感じるなと思いながら料理してる頃・・・

いい感じだったようですよ!

そんなみんなが帰って来たからデッキで迎えると、これ水平線に沈むの見れるんじゃない!?っておしゃべりしながら待ってるんだけど、ちょっと生々しい話だったね!って夕日に感動して涙出そうとか仰ってる隣でヨシタカくんと共に現実的な話しちゃってごめんなさいってね。そこからは景色にあった話で 沖縄に来たらデトックス効果りますよね!って心洗われるんだってそんな話だったり、家庭菜園とか庭造りとかの話になったりして、そして最後の話は 明日に期待だね!ってつまりは水平線の手前で隠れちゃいましたという結末で。

そこからはお楽しみの夕飯に向けてそれぞれ気合い入れて準備して、出来上がったら お昼抜きの気合い入った人から一言お願い!って乾杯の挨拶振ると、軽く身を乗り出して・・・

待ちに待ったプキご飯とビールだね!

というわけでガチャンとやってグイッと飲んでは この旅で生ビール初めてだ!っていい顔してらっしゃる。そしてまずはこれからってのはやっぱりヨシタカくんが中身もソースもほぼ正解で、だけど逆に言えば微妙に違うっていうのは僕オリジナルのメニューだからしょうがない。そして これ美味しい!って嬉しそうに食べたり どうやったらゴーヤーの苦みを!?ってのを伝授してあげたりワイワイと。お次は この食感!ってのを楽しんだり これ大好きな味!ってまた大喜びだったり 今夜のために昨日は休肝日だったから!って言葉に え!?って声が聞こえたりしてるけど、構わずおかわりまたマスミちゃんと乾杯しちゃってます。

そこからはバイク好きトークでいいないいなって話から 走り屋ですか!?ってな話になったり、ヨットの話で セレブじゃないっですか!って話になったり裕次郎派と雄三派に別れたり、ダイエットの話は マジっすか!ってなったり楽しんだら、お仕事トークからちょいと土地柄よろしくないトークは西と東それぞれ出し合いドロッとした話になったりと。

みんな満足満腹ごちそうさましたら、そこからはティータイムとなりまして、まだまだおしゃべり楽しんだり明日の予定相談したり タプーちゃん来た!って大喜びだったりで、そんな夜の最後はカワイイカワイイと・・・

歯磨き姿を眺めます!

スゴイスゴイって、嫌がったりしないんですか!?って仰るので イヤイヤな姿に見える!?って笑いながら、全力出し切りましたのでそろそろ休みますということで、みんなも歯磨きお休みなさいって声掛け合う締めくくりとなりました。

賑やか楽しい夜でした!

青空の自転車旅を!

ここんところパッとしない天気が続いていた宮古島だけど、ようやく晴れが来た!ってスッキリとした空の下タプーちゃんのお散歩からスタートです。

帰って来たらまた今日からのゲストさん迎える準備していかなきゃなんだけど、その前にちょいとこちらをやっちゃいますか。それは青空に映える真っ赤なヤツで、先日赤いの全部摘んだんだけど・・・

次々染まるよ島唐辛子!

というわけでせっせと収穫したら、ひとまず片手いっぱい埋まりましたので・・・

また料理に使おうっと!

そんな流れで軽くお庭を綺麗にしたらあれこれ準備していく日中ですが、天気はいいけど風強いなと、風強いけど結構気温上がってるなと、今日からのゲストさん的にはこれどうなんだろうと思いながら到着待ってる夕方です。

そんな夕方はタプーちゃんのソワソワが止まらぬ夕方でありまして、なぜなら近所のお家でソーラーの工事でしょうか屋上で作業してる音や声や音楽が響いてるからそれに反応しちゃってね、なので何度も来たよ来たよと誤報ののち、ようやく来たけどいつもと違う登場の仕方だから大きなリアクションとなってます。

なぜにいつもの違う登場かといえば、それはそれは・・・

自転車で来たからね!

というわけで強風そして暑い中やって来た本日のゲストは、初宮古を自転車でってことで頑張って漕いで来たヨシタカくんタプーちゃ~ん!って会えるの楽しみにしていたようでありまして。

ではひとまず中に入ってもらったら、ウエルカムドリンク飲みながらチェックインのひとときは、宮古は山ないですもんね!って自転車にはいい島だよねっておしゃべり楽しんだり、ようやく落ち着いたタプーちゃんをカワイイカワイイってナデナデしたり、ナデナデし過ぎて毛が抜けまくったり 今日しっかりブラッシングしたばっかりなのに!ってメグミさんだったりワイワイと。ではちょうどいいタイミングだしお部屋に荷物入れたらお散歩行きますかって張り切って出発したら、夕日はどうかなって西日を浴びつつ・・・

のんびりと!

お帰り~!って夕飯準備しながら迎えたら、残念ながら夕日は見れずな初日だったけど、そこから夜に向けてさあさあ準備していきますか。

そして日は暮れ夜が来て、出来たよ~!って料理が並んだら スゴイスゴイ!ってとっても嬉しそう。ではではニコニコ笑顔で写真撮ったらマスク外して・・・

乾杯だ!

これはスイスイ飲めちゃう!ってお酒弱いって言ってたけど危ないねって言いながら、ゴクゴク飲んじゃって大丈夫なヤツだから!って怪しげな言葉で惑わせ笑ったりしながら、いただきますと手を合わせます。ではまずはこれからどうぞってのは、美味しいこれってアレですか!?ってまさかの一発正解にビックリだったり、これは・・・なんだ!?ってさすがに難しいプキの家産の一品だったり、手作りってそこからですか!?ってビックリなヤツだったり色々楽しむスタートです。そして今夜一番の一品はなんでそんな名前なんでしょうねってところから、シリシリ器でシリシリするからシリシリなんだよ!って言葉に は!?って全くついて来れない姿を笑ったら、そこから興味津々でいらっしゃるのでお土産に買って帰ったらって本気で買っちゃう勢いです。

そこからはお酒の話から原料の話で楽しんだり、島の選挙の話で 今時そんなのありますか!?ってな話だったり、島の日射しなめたら危ないよ!って自転車旅の日焼け対策を語ったり。ガッツリ食べてごちそうさましたらティータイムはまだまだおしゃべり楽しんで、島の台風の話から今日作業してたソーラー工事の話で最終的に 足もとを見てごらん♪ってキロロ登場に思わずルイボスティー吹き出しそうになるヨシタカくんってこの場にいないと分からぬ爆笑トークを展開したりして。

そして再登場のタプーちゃんナデナデしてはやっぱりコーギー可愛いなあって嬉しそうにしながら 次引っ越したらペットOKの家にしようかと!って嬉しそうに語ったり、引っ越したらきっとこんな日常が待ってるんだろうなって・・・

そんな姿になったりしてね!

明日のルートどうしようかって相談したら、最後にデッキに出て夜空見上げたら星見えてるねってことで、ちょっとお散歩して来ます!って真っ暗闇のお散歩楽しみ終了の夜となりました。

ゆっくり休んで明日は頑張って!

最後にお散歩行けました!

ユウコさん最後の朝はお散歩楽しみにしてたし窓の外見たら落ち着いた曇り空って感じでなんとか大丈夫そうだねと、そう思いながら朝食準備してたらパラパラのちザーザーと雨音響き始めてます。

そんな中お目覚めそして おはようございます!ってユウコさんなので 雨降ってるよ!って、聞こえてますよ!ってそんな会話を交わしたら、ひとまず朝ごはん出来ましたので・・・

最後の食事をいただきます!

昨日はダイビング前でちゃんと食べれなかったからね、今朝はちゃんとそして慌てることもないねって美味しく食べながら、新聞広げては この人人相悪いなあ!とか 市長選にこんなに出るの!?って今日は市長選じゃなく市議会選挙だからこの人数もこの人相もおかしくないんだよって言っては笑ってます。そして 日射し出て来た!ってまだ希望は捨ててないからね、昨日の朝は早い出発だったし夕方は2日連続のお昼寝だったしまだお散歩行けてないからね。なのでなんとかこのまま落ち着いてくれたらって願いつつ、そして やっぱり一人旅は気楽でいいわ!って一人旅と家族旅行それぞれの良さを語ったり、ギョウザだのたこ焼きだのって地元グルメ的な話で盛り上がったりする朝食タイムとなりました。

ではなんとか行けそうだねってタプーちゃんに泥除けエプロン装着しては、そんな姿をカワイイカワイイ言いつつ玄関飛び出し出発です。やっぱり涼しいな!って、選挙カーも昨日までだし やっと今日から静かになるな!って言いながら、そしてエプロン姿のタプーちゃんをカワイイカワイイ言いながら・・・

サトウキビ畑の道をのんびりと!

チャッチャと砂かける仕草で やられた!!って泥かけられたりもしつつなんとかプキビーチにやって来たら、昨日より穏やかな海に 曇っててもこの色だもんね!って言いながらのんびりと海眺めたり、ビーチグラスを探しては これ手作りしようとしたのよね!って無謀な戦い挑んだそんな話をしたりして。

そんな他に誰もいないビーチだったけど背後に人の気配感じたら近所のオジサンが魚釣りしにやって来たり、今度はこちらのエプロンさんが、砂を掘り掘り・・・

またカワイイ言われまくってる!

そんなタプーちゃん、今朝は雨上がりで砂も湿っているのでね、いつも以上にいっぱいつけて・・・

いい感じ!?

そんなわけでなんとか念願のお散歩行けたねって嬉しそうな顔で帰って来たら、エプロン役立ってたよ!って汚れたのをジャブジャブ洗ってね、ユウコさんはそこから着々と出発準備を進めます。そして最後はデッキでのんびりと語らいのひととき楽しんだら、いい感じに青空広がって来たし やっぱり今日は陶芸じゃないよ!って言うと そう思って中に水着を!ってさすがにその辺抜かりなし。

ではそろそろ出発しますってことでお外に出たら、レンタカー見たメグミさん これドアノブどこに!?って不思議位置についてるのをマジマジ眺めるから そうそうウチのドアノブもなかなか!って、こんなになっちゃうんだ!って錆びだらけで穴開いてるのをこちらもマジマジ眺めたら、最後に看板囲んで・・・

久々のプキの家楽しめたかな!?

落ち着いていっぱいおしゃべり出来たし楽しかったですって、今度はリナちゃんもぜひ一緒に!って来る気満々今回もひとりだけズルイって言ってたそうだし次回はねって、それから ギョウザ楽しみにしててくださいね!ってお気に入りのを送りますって嬉しいことでありまして。それじゃあ続きも楽しんでってまだ旅は続くから、そんなユウコさんと笑顔で手を振り合ってのお見送りとなりました。

それにしてもなんていうんでしょうか、先日のサヤカ&ダーリンもそう、アキヒロさん家もそう、プキの家ファンのみんな宣言明けてようやく念願叶ってって楽しみに来てくれたことももちろんそうなんだけど、プキの家を応援したいって想いがビシビシ伝わり本当に嬉しいことでありまして。まだ沖縄は全面解除には至らずもうしばらく厳しい状況が続くけど、そんな心繋がるみんなの想い受け止めどれだけそこに恩返しが出来るのかなと、そんなことを改めて思うこの数日間でありました。

みんなの笑顔と想いがパワーの源だからね!

海と昼寝と語らいを!

久々の再会楽しんだ夜は明け、ユウコさん体験ダイビングの朝は 昨日より風落ち着きましたね!ってそんな言葉を交わす朝となってます。朝食準備が出来たらいただきますと手を合わせ、美味しいって言葉の後に このパン半分持って行っていいですか!?って潜る前だし腹パンは怖いねって軽めにしつつ、台風だの雷だの地震だのって話から保険の話を朝から語るそんな朝食タイムとなってます。

ごちそうさましたらパパッと準備して、それじゃあ行って来ます!ってユウコさんなので タプーちゃんほらお見送りして!って出来ない子に言うも、ご期待通りの・・・

全然見送らぬ子でありまして!

まあそれもそのはずお散歩がてらお見送りをってリード持って来たらテンション上がっちゃってるのでね、気持ちがお見送りじゃなくお散歩に向いちゃってるのでね、無事装着したら玄関開けて出ようとするユウコさんの足もとすり抜けダッシュで追い越しちゃってるからね、お見送りの気持ちほんの欠片もないからね。

思ったより風ある!って、なんだか肌寒いね!?って今から潜りに行く人との会話じゃない感じだけどそうなんだからしょうがない、そんな中張り切って出発を・・・

最後はダッシュで見送るよ!

というわけで元気に出発見送ったらこちらも元気にいつもより遠回りなお散歩を選挙カーのBGM聞きながら楽しんで、帰って来たらパパッと準備してササッとお出掛けしましょうか。今日は一応念のためってことでインフルのワクチン接種に病院へ、ついでにちょっとお薬ももらって帰ろうと思ったら代理の先生だったからか混んでるわけでもないのに待たされまくりでありまして、3時間は掛かったでしょうかもうとっくに診察時間も終わって僕が最後に病院出るって状況だったんだけど隣に行ったら あれ!?ってなって、まさかまさかの調剤薬局閉まってるっていう。なので病院に戻ったら まだ患者さんいるから閉めないでって言ったんですけど・・・って、つまりは言ったけど帰ったってことなのか、そんなことありますかって言いつつしょうがないので別の薬局へ。

そんなこんなで色々ありつつ帰って来たら、お昼過ぎからまた昨日のような天気になって来て、ユウコさん体験ダイビング午前中で午後はシュノーケルって言ってたけどまさかよと、そう思っていたら夕方 寒いよ~!って濡れたまんまの水着姿で帰って来ては、ウエットあっても入ったらもう上がれなくて大変でって、そんな中水着だけで泳いでる強者がいたそうで 頭おかしいんじゃないと思いながら見てたのよ!って言うから思わず 今そう思いながら見てますけど!?って返しては笑ってます。

そんなわけなので即行シャワー浴びて生き返ったら、それじゃあお休みなさい!って有言実行2日連続のお昼寝タイムに突入です。そして今日もシャキッと目覚めて おはようございます!って1日2回のおはよう言ったらその後すぐに、起き抜けの・・・

乾杯だ!

では今夜まずはこれからってのは5年ぶりでも忘れない大好きなヤツでありまして、えっとこれってアレじゃないのをフライにしたやつでしょ!って仰るので アレを天ぷらにしたやつね!ってうろ覚え&物忘れなお年頃になって来るよねって笑ったら、味は記憶のままですか!?って聞くと笑顔で大きく頷きます。続いても これは知ってる大好きな味なんだけど・・・って産みの苦しみ味わったりビールに合うのをニコニコ笑顔で頬張ったり、そこから食へのこだわりを語ったり僕ら旅行の出来ない今何が食べたいって質問に う、噂のサイゼ飲みを一度・・・って低いところの願い事の話で楽しんだりと。

そこからはまた大好きなものの話で 昔乗ってた車がね!って僕らも当時カッコいいなと思ってたのだったり そこから次それに行きますか!?って不思議チョイスを笑ったり、またマンガの話になったら 私実は・・・って今夜も衝撃の一言からその証拠がスマホ画面に登場 これは凄い凄い!って敢えてここでは言いませんが凄かったんだねユウコさん。そしてそんな勢いのままにマンガの話を熱く語っては、今はこんなだけど昔はね!って言いながら、美味しんぼとジャンプ並べて・・・

熱く熱く語ってます!

そんなマンガやアニメの話からそんなのを原作にしたドラマがねって話に展開したり、メグミさんストレッチですか!ってところから柔らかい人も硬い人もみんなでストレッチタイムになったりしてね。

そんな楽しい夜もそろそろいい時間、明日はお散歩行きたいなってことで相談したり、一昨日だったか流星群だったし星はどうかと見上げてすぐに俯き戻って来たりしたら、やっぱりカワイイなあ!って歯磨き姿を眺めつつみんなも歯磨きしたら終了の夜となりました。

楽しい語らいの夜でしたよ!

5年ぶりの再会です!

さあ今日からまた久々のプキの家を楽しみにゲストさんが来るし気合い入れて行かねばと、そんな朝ではありますがこっちの気合いが吹っ飛ぶような横殴りの雨が窓を叩きつける朝となってます。

なのでもちろん朝のお散歩行けないタプーちゃん、こっちは気合い入れてるっていうのにさ・・・

朝からそんな顔しなくても!

そんなタプーちゃんに引っ張られることなく着々と準備していって、だけど天気だけはどうしようもなく北風ビュービュー吹き荒れる中夕方ゲストさんが到着ですよ。

タプーちゃんと共にデッキに出たら運転席からペコリと頭下げてから登場は、実に5年ぶりとなっちゃったユウコさん。5年ぶりになっちゃったってのはつまり去年来るはずが宣言出ちゃって来れなくなって、そして母と娘二人旅のはずが最終的に一人旅になっちゃいました。お久しぶりです!って、タプーちゃん大きくなった!?って、なってませんよ!って声掛け合ったら風も強いし中へどうぞって、中に入ったら改めて 久しぶりだ~!って嬉しそうにしてらっしゃる。

そして嬉しそうはこちらも一緒、今朝は大あくびだったくせによ、すっかり寄り添いナデナデされて・・・

デレデレ顔になってます!

そんな姿をアップで・・・

まあ嬉しそうに!

そんなタプーちゃんをこちらも嬉しそうな顔して撫でてるユウコさん、実はプキには泊まれなかったんだけど宮古に来てね!ってGoToやってる間に人と接触しない旅をってことでリゾート泊で来たそうで、そんなエピソードは思いがけず鼻息荒く熱く語る展開となり、そして あれから5年ってことはリナちゃん二十歳だね!って大きくなっただろうなって話になったり、コロナで大変だけど プキの家が予約取りやすくなって嬉しいわ!って僕らには喜ばしいことじゃないけどねって苦笑いしたりして。

そこからは ちょいと抜け毛の季節でね!ってタプーちゃんの毛をパタパタしにデッキに出たら、ホント変わりましたよね!て5年ぶりなのでね・・・

お庭の変わりっぷりにビックリさん!

今がNEWプキの家建てて9年だからあの時で築4年、ある意味今の方がキレイだもんね!ってそんな不思議現象を笑ったら、これお口に合うかどうか!ってどう見てもお口に合う合う地元の日本酒いただきありがとうって。今日はこんな天気だしお散歩行けませんが、こんな天気じゃなくてもお散歩行けないユウコさんなので、今日2時半起きで来たから!ってまさかの空港までのバスが減便って理由で早起きとなったそうで、夕飯までちょっとお昼寝を・・・ってね。

なので静かに夕飯準備を進めたら、思ったよりも早めにお目覚め スッキリしました!ってさらにシャワー浴びてシャキッとしてくださいな。というわけでシャキッとさん楽しみにしていた久々のプキご飯は完成、そしてこちらもお楽しみのオリオンがジョッキに注がれましたので、美味しい食事付きの民宿はやっぱりいいなあって言いながら、では久々の再会に・・・

乾杯しましょ!

美味しい笑顔でジョッキ傾けそしてドンと置いたらパチンと手を鳴らし、まずはこれからどうぞってのは 猫舌さんは気をつけてね!ってのをハフハフ頬張り これ何だ美味しい!って初めての味楽しんだり、これは確か・・・って いやいやこれも初めてですよ!って5年前にはなかった完全なる僕オリジナルの一品味わったり、手作りの話から料理の話になっては 私実は・・・って衝撃の一言が登場したりして。

そして愛娘リナちゃんの話から色々展開しては そうなのマクロスをね!ってところからガンダムとか懐かしいアニメの話になっては同世代ならではの一体感っていうか、ユウコさんと二人盛り上がってるのをちょっと引き気味でメグミさんが見てるっていう不思議空間となってます。その後はちょいと真面目にお仕事の話になったら、型通り型破り型なしってな例え話で そうそうホントその通りだわ!ってなったり、そこから転じてトークのトークは そんなにオチが大事ですか!?ってな話になったりと。

そんなこんなでもうすっかりいい時間、今日は充実したわ!ってお天気はこんなだったけど楽しく過ごせて良かったと、そんな一日の締めくくりは久々の・・・

カワイイ~って眺めるこの姿!

明日は朝から体験ダイビングってことだし、お昼寝したとはいえ疲れも溜まってるだろうし・・・

どうぞゆっくり休んでくださいな!

何があってもまた来たい!

みんな揃って最後の朝は予報よりは良い感じで青空混じりの曇り空。そしてソファーには定番の光景がってリンくんワンピースに夢中でありまして、おはようって声掛けたら気持ちのこもらぬ返事は漫画の世界に入ってるからね。

朝食準備が出来たら声掛けみんなともおはようの挨拶交わし、最後だし元気な声でよろしく!って振ったら いただきます!ってリンくんレイくん仲良く声揃えて元気いっぱいありがとう。そんな朝食タイムは 近所の小学校は何人くらいいるの!?ってサヤカさんの質問からリンくん 僕の学校はね!って話し出したら止まらなくなり、止まらないので そうかそれはスゴイねじゃあ食べて!ってバッサリ切り捨て笑ったり、そんな賑やかさから一転 短かったなあ・・・って、まだ帰りたくないよ・・・ってそんな声が並んだり、今回の旅で一番何が楽しかったとか何が一番美味しかったとかそんな話でまた盛り上がったり。

ごちそうさましたらそれぞれ帰り支度を進めたりアキヒロさんとデッキで語らいの時間楽しんだり、そして最後のお楽しみをってプキ畑にやって来たら、これで鼻がツンとしたんだよ!って言いながら・・・

興味津々眺めます!

そんなわけで家族力合わせて楽しんだら なんだか綺麗だね!って、お家で飾ればいいんじゃない!?ってプチ土産が完成で、脱衣所に服いっぱい置いてあるけど!?って忘れ物山盛りな方々もいらっしゃったりしてますが、なんとか準備が出来たらそろそろ出発最後にみんな揃って写真撮りますかって、カメラ直ったし今日はバッチリだよ!って言いながら看板囲みます。

ではではみんな前見て・・・

プキの家大好きメンバーでありました!

バッチリ撮れたか見てみようってリンくんカメラの画面覗き込んでは いい感じいい感じ!って それ写真じゃないから!ってまだ再生ボタン押してないからね、画面の中の人動いてるからね。その後確認してはバッチリだねと、もっと大きくって親指と人差し指広げるから ゴメンそれじゃあ拡大出来ないんだ!ってスマホじゃないからねって笑ってます。

ではいよいよ出発最後にダーリンとの恒例行事は それじゃあ後ろからで!って意味のない行為で笑ったら、子供達も名残惜しそうに・・・

タプーちゃんと別れの儀式!

それではまずはアキヒロさんから出発、すっかり子供達も懐いてたし別れを惜しんだり、みんなにもよろしくね!って夏の家族旅行が秋の一人旅になったからね、また来年って声掛け合ったら張り切って出発見送ります。続いてはこちら、さっきダーリンが 半年後に来れたら!って、リンくんは 2日後来たいな!って、サヤカさんは また来年も来れたら!ってそれぞれに思いを語っていたのでね、今回7月9月10月と延期するたび日数減っちゃってたし心残りもいっぱいあるし、まあまたそう遠くない内に会えるよねってことで、笑顔で手を振り出発を僕はダッシュで追い越しては ヒロユキさん早い早い!って笑われながら手を振りお別れとなりました。

そんなお見送りの後は反動でドッと疲れが出たっていうか抜け殻状態っていうか、まあ今日はここで終了なので倒れちゃってもいいんだけど、電話が鳴って 今から伺います!ってことなのでその後対応することに。何が来たかといえばこちら・・・

ご苦労さまです!

前回の台風でやられちゃった電線、一応応急処置的に直してもらってたんだけど今回のこれで完璧に直りましたということで、露出していた線が錆びて来てましたね!ってことなので、ひとまずこれにてもう大丈夫ということになりました。

そこから今日はメグミさんと二人して抜け殻状態で、胃も肝臓も体も全部休めるそんな一日となりましたが、ひとつこちらお礼も兼ねて報告を。リンくんファミリーが寄贈してくれたワンピース、寄贈のサインもバッチリしてくれたしみんなで大切に読ませてもらいますねということで、破れたりしないように・・・

キチンとカバーしましたよ!

すっかりはまったリンくん時間いっぱいまで読んで帰ったからね、あと2回で最新刊に追いつく勢いだったのでね、それじゃああと2回でプキの家からの卒業だ!って言ったら それはヤダ~!って大慌てだったのでね。でも それじゃあ来るたび一冊ずつね!って言ったらそれはそれでって微妙なリアクションを笑ったりしてたので、いたいけな少年イジって楽しんでたのでね、それでも また2日後には遊びに来たい!って言ってたくらいなのでね・・・

またいつでもイジられにいらっしゃい!

たっぷり遊んだ一日でした!

今朝は久々晴れ間が広がる良いスタートでありまして、そして虹も見えるそんなスタートでありまして、だけどリビングでは早くもワンピース読んでるリンくんの姿がソファーにあるそんなスタートでありまして。

そして いい天気だね!ってサヤカさんと共に外の景色を眺めたら、イソヒヨドリだ!ってプキマウンテンをピョンピョン跳ねてるから、リンくんも駆け寄っては・・・

可愛いねって!

そこから朝食の仕上げしたら、出来ましたよの声にみんな集まりいただきますと手を合わせます。

そんな朝食タイムは 昨夜パーントゥ踊りしたの覚えてる!?って振りに首を振るアキヒロさんを笑ったり、デッキで踊ってたじゃない!って言ったら戸惑いの表情をさらにイジって楽しんだり、パーントゥ踊り楽しかったね!ってリンくんの言葉にまた笑ったり。そこからは今日の予定相談したり ウチもパーントゥTシャツ欲しいな!ってところから話膨らませて楽しんでみたり、お行儀よく食べたりお行儀悪かったりな子供達イジって突っ込んではまた笑ったり賑やかスタートとなってます。

ごちそうさましたらせっかくの天気だし気合い入れていかねばと、まずはダーリン達が張り切って出発そしてアキヒロさんも東平安名崎に向け出発なので、僕もタプーちゃんのお散歩準備したら・・・

お見送りしながら出発だ!

今日は降水確率0%って予報なのでね、そのわりに虹見えるってどうよ!?って朝食タイムに見えたり言ったりしてたけど、みんな晴れの一日楽しんでと思いながらお散歩してたら 0%どこ行った~!!って雨に打たれてダッシュで帰って来るっていうね。まあ通り雨だし問題なしと、タプーちゃんと共にハアハア息切らしてるけど問題なしということで、そこからはあれこれ進める日中です。

そんなプキの家のリビングには新たに加入したメンバーが積まれておりまして、それは何かといえばリンくんファミリーが昨日寄贈してくれたものでありまして、一挙に9冊増えて100巻ついに最新刊に追いついた・・・

ワンピースだよ!

というわけで昨日の内に二人仲良くサインもしてくれて、本当に嬉しいことであります。そしてすっかりワンピースにはまったリンくんですが、今はまだアラバスタ辺りを航海中のようなので、あと3回くらい来たらようやく追いつけるのではなかろうかと。

日中は晴れたりパラパラ降ったりそんな天気なのでみんな楽しめてるかなと思いながら過ごしたら、夕方まずはアキヒロさんがご帰還 出てすぐ雨雲に追いかけられましたよ!って僕とタプーちゃんがやられた雲ねって笑ってます。それからしばらくしてリンくん達も帰って来たら、開口一番 ママがシャコにやられたの!ってパチンとやられちゃったって。

そんな一家をデッキで迎えては、色々あった出来事を・・・

ワイワイ語る景色です!

そして今日は今日こそはお利口さんに全員揃ってお散歩行って来ますということで、張り切って出発を僕はひとり夕飯準備しながらお見送り。

もちろん夕暮れ時のビーチで楽しんで来たんだけど、ウミカメ3匹見れましたよ!って事だったんだけど、その手前っていうか出てすぐ楽しんでたのは・・・

パーントゥ踊りでありました!

噂のパーントゥTシャツ買ってもらったんだってレイくん早速来てたからね、だけどアキヒロさんが踊らないのは昨夜のことを忘れちゃってるからでしょうか。

そんなみんなが帰って来たら、これ夕日綺麗に見れそうね!ってそこに向けてシャワー浴びて、出て来たらちょうどタイミングバッチリで夕日が雲から顔出すから みんな来て来て!ってデッキに出ては、キレイ~!って、絶対大きくなってるよな!って、もう沈んじゃう!って言いながら・・・

最後の夕日を眺めます!

ではそこから気合い入れて最後の晩餐仕上げて行って、料理運んだらみんな揃ってとびっきりの笑顔には訳がありまして、みんながそう言うから作ったよ!って大好きなのが登場したのでね。

ではでは最後の夜なので、思いっきり楽しんでいきますかってことで・・・

元気に乾杯だ!

グイグイいい音鳴らして飲んでは 今これダメらしいよ!って近頃の不思議現象の話になったりして、ではチビッコさん達元気にいただきます言ってねって振ると、まさかのレイくん その手じゃパチンと出来ないよ!って我慢できずにベッタリご飯粒付けてるからね。それじゃあまずはこれからってのはみんな大好き美味しいヤツで、だけど昨日のランチとかぶっちゃったねって振ると 昨日の昼とはレベルが違う!って美味しい笑顔で頬張ってます。お次は これは宮古関係ないヤツなんだけどね!って僕の大好きなの味わってもらう一品だったり、コーレーグースの話で楽しんだり、ではそろそろやりますか!ってみんな待ってましたの一品仕上げては カズオ~!って叫ぶダーリンに それヒデオだから!ってなここだけ通じる話で笑ったり。

そんな中ひとり昨日と勢いの違う方がいらっしゃって、やっぱり昨日の反省で!?ってなこといってはイジって笑って楽しんだり、そこから話は一転 ムカデがさあ!って怖い話だったり方言の話になっては盛り上がったり、これは特別だよ!ってのが登場みんなで味わうひとときです。

そしてごちそうさましたらリンくん家からのグァバとアキヒロさんに頂いたでっかい梨が登場美味しいねって頬張って、その後はリンくんがトランプ取り出し・・・

いきなり手品が始まった!

あまりにたどたどしい手つきに優しくしてあげるべきかビシッと突っ込んであげるべきかって優しくする気はさらさらないんだけど、順番にみんなのところを回っては披露するそんなひととき楽しんだり、ダーリンが選んだとびっきりの美味しいツマミが登場 これはたまらん!って味わったり、またまたパーントゥ踊りが披露されたりワイワイと。

そんな夜は最後の夜なのでみんなそれぞれに思いを語るそんなひとときで、何に対して思いを語るってプキの家への愛を語るそんなひとときでありまして。そんな幸せ気分のままに・・・

最後の夜は終了です!