プキ日記

NEWプキの家

スラブ祝いの日!

さていよいよ今日はスラブ打ち&スラブ祝いの日となりましたが、天気は晴れの予報が曇りに変わり、だけど風も穏やか気温も寒かった昨日までとは違ってポカポカ春の陽気に包まれてます。

昨夜もキビ刈りから帰ってバタバタと準備して、今日も早起きしたら朝からお祝いの料理に腕を振るってます。具だくさんのソバを作ろうと昨日大鍋を借りてきたから、とりあえず下準備で具材切ったら仕上げは現場で。そしてメインのオードブルは10台作る予定なので、作るのはまあ頑張って作れるだろうけど盛りつけやおにぎり作ったりとなんだかんだで大変だから、ご近所のマリコさんにお手伝いを要請。すると一緒に志願した応援団が着いてきましたが・・・

ピアちゃん!

Dsc000714

これがプキだったら美味しそうなのを目の前に大変だったろうけど、ピアちゃんは食べ物にあんまり興味を示さない子なのでお利口さんで見守ってくれてます。メグミさんには飲み物や荷物を車に運んでもらったりと役割分担で着々と準備は進み、1時頃からスラブを打つということなので、とりあえず作るだけ作ってしまったら残りはお二人さんにお願いして、僕は立ち会いと確認すべきこともあるので一足お先に現場へと急行。

そんなわけでお酒満載の車を走らせ現場に到着したら、まだ作業は続いていて・・・

最後の追い込み&チェックです!

Dsc056844

1時のスタートまであとわずかですが、それでもまだトントンカンカンガチャガチャと音を立てながら作業は続いていて、そんな建物の内部を覗いてみると・・・

なんだか牢屋っぽい!?

Dsc056854

型枠を支えるサポートが縦に横に、所により斜めにも入れられて建物をガッチリ固定しているんだね。

作業の方はなんとか間に合うということで、僕は現場監督と一緒にお祝い用のテントの設営に取りかかります。結構な人数に声掛けたからテントも2張り用意してとお願いしていたんだけど今日はもう一軒お祝いがあるそうでひとつしか用意できないってことだったんだけど、風向きを考えて建物の陰に建てたらテントひと張りがやっとのスペースしかありませんでした。

左官職人さんも手伝ってくれてます!

Dsc000754_2

テントが立ったらイスとテーブルを、だけどこちらはさすがにイス20脚程度じゃ全然足りないので、お向かいさんの倉庫にあったイスとテーブルを借りてきて、まだ足りない分は監督が手配してくれるとのことで一安心。

テントを設営していたら汗かいちゃうほどの陽気となってますが、ちょうどいい感じに冷たいミストがクールダウンさせてくれると思ったら、屋上ではこんなことを・・・

水撒きしてます!

Dsc000774

こうやって型枠を濡らして水分を含ませることで、この後コンクリートを打設したとき急激に水分を吸収してしまうのを防ぐ効果があるそうです。

それにしてももう2時を過ぎてるってのにまだコンクリートが到着しなくて監督が確認取ってるんだけど、午前中にも一軒スラブ打ちがあったみたいでちょっと遅れてるみたい。そうこうしてる内にメグミさんが到着し、そしてこちら・・・

設計士さんも到着です!

Dsc056964

颯爽と登場ですが、昨日まで寒かったから今夜のお祝いに備えて中には防寒着を着込んでおります。

そしてこちらはバッチリ作業も終了して、ホッと一息ついてる職人さん達。

ありがとうございました!

Dsc056984

それにしても来ない、コンクリートが来ない、どうしたんだろうとその場にいた誰もが心配していたら、予定を2時間以上過ぎてようやく到着です。

待ちわびましたよ~!

Dsc057004

では早速スラブを打ちましょうと思ったら、ポンプ車では手作業でなんだかコンクリートを作ったりしてるし、ミキサー車ではネコ車に一杯だけコンクリートを流し入れたら運んでるし、なんだか地味ぃに作業が進められていてモタモタしてる感が漂ってます。

だけどネコ車で運んでいたのは検査用の検体だそうで、検査員の方が型に入れたらそれを台の上で外して、これはきっと・・・

固さとか水分量を見てるのかな!?

Dsc057064

試験用の型枠から外した後のコンクリートの高さを計っていて、それとは別の型に流したのはきっと固まった後で強度検査をする分じゃないかと。そんな姿を設計士さんも確認してOKが出たら、ポンプ車も動きだして・・・

いよいよですね!

Dsc057024

ポンプ車の真後ろにミキサー車がスタンバイしたらコンクリートを流すパイプが伸ばされ、鉄筋が張り巡らされた新しいプキの家の屋根にはそれを待ち受ける職人さんが大勢こちらもスタンバイOK。

エンジンの回転数が上がり轟音と共にコンクリートの打設が始まりました。そんな姿を設計士さんと現場監督が、兄弟揃って色違いのヘルメット被り・・・

見守ってます!

Dsc057104

現場監督とこの後の段取りや、まだ決まっていない内装関係の仕様のことなどこの時間で少し相談したら、僕らも足場に上がって作業を見守りますか。

間近で見るその姿はなかなかの迫力で、高く長く伸びたポンプはまるで巨大な生き物のようで・・・

圧倒されちゃいます!

Dsc057224

その先に群がるのは小人のように見えてしまう職人さん達ですが、それぞれ役割分担があってパイプの先を持ってコンクリートを次々流していく人、その横ではコンクリートがうまく流れるようにするためのバイブレーターを手にする人が二人、それぞれバイブレーターのコードを持って補助をする人、そして左官屋さんが鏝を手に平らにならす人がいたり庇部分なんかから溢れてくるコンクリートを鏝で受けて戻す人がいたり、柱部分の下では金槌持った大工さんが隅までコンクリートが行き渡るようにガンガン型枠叩いたり、全てがチームワークで動いていきます。

まさに職人集団!

Dsc057264

新しいプキの家は屋根コンクリートをポンプ車で10台流す予定だそうで、まだ今現在2台目で、まだまだ先は長そうです。

そんな感じで作業を見守っていると、早くもお祝いにと駆けつけてくれた方々が。ご近所さんの見物を除けば、本日のお祝い一番乗りは意外にもこの方・・・

マサ坊師匠!

Dsc057394

コーラスのナオちゃんと共に駆けつけてくれましたが、まだやってるのか!?って師匠、ようやく今で2台目か3台目、まだやってるどころか2時間以上遅れて今さっき始まったばかりですぜ。そろそろスラブ打ちも終わってお祝いが始まる頃かとやって来たマサ坊師匠でしたが、終了を祝しての乾杯も出来ず申し訳なかったです。

それでも一緒に作業を見守りながらスラブ打ちやスラブ祝いの段取りなんかを教えてもらったりして、師匠が帰ってから早速バタバタと準備を始めるのでした。テーブルのセッティングをしつつお向かいさんの倉庫のキッチンを借りて汁物の準備も着々と、その間にも作業は順調に進み、端っこの方から左官屋さんがテキパキと仕上げていきます。

まさに手仕事って感じ!

Dsc057414

今日はスラブを打つという大事な工事がある日という側面と、お客さんを招いてそれをお祝いするという側面とがあって、僕は快晴でみんなに新しいプキの家から見る青空や夕日や星空を見てもらいたいと思っていたんだけど、話を聞くと快晴の日はコンクリートの乾きが早く条件としては良くないみたいで、だけど雨ならそもそもスラブ打ちが出来ず延期、つまり薄曇りの今日は最高のスラブ日和なんだそうな。

そんな最高の天気の中、ポツポツとお客さんが来始めました。そして作業の方も大詰め、残すところあと1台か2台といったところでしょうか。

ラストスパートです!

Dsc057434

そして予定より2時間遅れでスタートしたスラブ打ちは、予定よりキッチリ2時間遅れの5時半頃に無事終了となりました。だけどまだ左官職人さんだけはこの後も鏝押さえを3回、まだまだ時間がかかるそうです。

では作業を終えた職人さん達も駆けつけてくれた仲間達もお酒と料理でもてなして、ある程度人が集まった時点で僕から皆さんへの感謝を込めた挨拶と共にオトーリを。

本当にありがとうございます!

Dsc000894

すでにかなりの人数なんだけど1周オトーリ回してる間にまた新たなメンバーが増えていたりして、なのでまたもう1周回したら、続きましてはメグミさんに繋ぎましょう。

よろしくです!

Dsc057494

手を伸ばしてこれはプキビーチの話でもしていたでしょうか、みんなからの拍手に包まれながらひとりひとりに挨拶してオトーリ回したら、今度は建築会社の社長さんと現場監督並んでお二人からのオトーリです。

いつもありがとうです!

Dsc057594

次から次へと集まる人人人、テントの中はすし詰め状態で追加したイスでも足りないくらいの状況です。そして来る人来る人みんなが口を揃えて言うのは、階段付けて屋上をビアガーデンにしたらいいのに!って、確かに足場の上から見る景色は最高だけど、今のところ階段付ける予定はないし、そもそもビアガーデンにする予定は今後もございませんからね。

そんな熱気ムンムンの中、次に登場しますは宮古島のお父さん、トヨイチお父から乾杯の音頭をよろしくお願いします。

有り難きお言葉をいただきました!

Dsc057654_2

それにしてもなんでしょう、僕らを中心にいろんなメンバーが集まったはずが、あっちでもこっちでも妙に会話が弾んでいるではないですか。やっぱり島は狭いというかなんというか、あの人とこの人が繋がっていたり、この人とあの人が先輩後輩だったり、なので ヒロユキあんたは何であの人と友達か!?って言われたりなんだかよく分からない状態です。

今夜は総勢60名くらい集まってくれたでしょうか、タダシさんからは ヒロユキこれが宮古に来てあんたらが歩いてきた足跡だ、大したもんだよ!と言われグッと来るものを感じながら、本当に感謝の気持ちでいっぱいになるのでした。建築会社の社長さんからも 島の人でもこんなに盛大なお祝いはなかなかないよ、集まったメンバーもまた凄いな!ってお褒めの言葉を。やっぱり普通移住者のお祝いだとほとんど移住組の集まりになるんだそうで、だけど今夜は移住組と島の人達とちょうど半分ずつくらいか島の人が多いくらい、自分達の人付き合いとしてもちょうどいいバランスだと思ってます。そしてタケさんあんたに会わせたい人がいるんだ!とその場で電話して、千代泉酒造の社長さんを呼んで紹介してくれたり、また新たな人の繋がりがこの場で広がっていく幸せを噛みしめつつ徐々にお酒が回ってきてます。

前回地鎮祭の時は早々とダウンしてしまった僕だったので、今回は後からやって来る人もいるわけだししっかりしなきゃと思っていたんだけど、すでに10時も過ぎ少しずつ帰り始める人もいて、それまで各テーブルを回りながらお相手していたのがドンと腰を据えることとなったら必然的に小さなオトーリが回るので、最終的には・・・

こんな感じですけどなにか!?

Dsc001074

今夜の僕は完全にホスト役、それが出来たのはメグミさんをはじめ朝も夜もお手伝いしてくれたマリコさんやドタバタの瞬間お手伝いさんとなってくれたシマブーや、そしてこちら最後まで頑張ってくれた・・・

サトコさんもありがとね!

Dsc057744

なぜにこんなアングルなのか、それはですねえ、足場に乗ってるからですよ。ちょうど左官職人さん達が休憩中だったので、途中経過ではありますがどんな感じに仕上がってるのか見てみようと足場の階段上がってみたら、なんということでしょう・・・

ピッカピカ!

Dsc057704

もうこれで完成でもいいんじゃないかと思うくらいに綺麗に仕上がってますが、まだまだ作業は続き今夜の終了は何時頃なのって聞いたら 夜中の1時か2時頃かな!?ってサラッと言ってますが実際大変なことですよ。

結局僕は最後の最後でダウンしちゃったそうで(記憶にありませんが)日付が変わる頃、一本締めでお開きとなったらしいです。

今日ここに集まってくれた皆さんありがとう。事情があって来れなかった皆さんもありがとう。そしてこの日記を見てるパソコンの向こうのみんなも・・・

プキの家を見守ってくれてありがとう!

いよいよ明日!

新しいプキの家の建築もいよいよ中間地点を迎えようとしておりまして、明日はいよいよスラブ打ちのお祝いとなります。スラブ打ちのお祝いっていうのは本土でいう上棟式(棟上げ式ともいいますね)と同じように行われるお祝いですが、儀式的なことは一切ないみたいで職人さんや仲間を集めて賑やかに飲んで食べてといった感じのようです。そしてもうひとつ上棟式と違うのは、木造建築ではないので棟を上げるという行程がないため、コンクリート住宅の多い沖縄では屋根のコンクリートを打設する日にお祝いをすることになってます。

そんな祝いの日を翌日に控え、それまでに作業を終わらせておかねばならない大工さんは大忙し。今日もキビ刈りの後現場にやって来るとまずは皆さんが明日迷わず来れるよう曲がり角に看板を設置し、そして現場の方ではイケマさんが薄暗い中ひとり残って追い込みの作業をテキパキとこなしてます。

本当にご苦労様です!

Dsc000564

キビの時期は本当に人が集まらなくて・・・ってことで、今日は日曜日だから休みの仲間を応援に呼んで作業を手伝ってもらったんだそうで、昨日もそして今日も真っ暗になるまでひとり残って作業を続けてくれています。

なのであんまり邪魔しないように建物を見て回ると、一昨日設置してくれた電柱がバッチリ立ってましたが、本当に頑張ってくれたんだなあと・・・

足場の中を貫いてるからね!

Dsc000584

そんな足場に上ってみれば見晴らし最高なのはもちろんですが、型枠の中には縦横無尽に張り巡らされた鉄筋が、その間には電気の配線があっちにもこっちにも。さらにはエアコンの穴や換気口や雨樋の穴なんかも開けられていて、本当に職人の皆さんご苦労様でございます。

バッチリですよ!

Dsc000544

型枠の準備は明日のお昼、スラブを打ち始めるギリギリまでかかりそうな雰囲気ですが、なんとか間に合うようにやってくれるものと信じてますので全く心配しておりません。

足場込みの全体像はこんな感じですが、こうやって見ると・・・

不思議な形に見えるね!

Dsc000634

実際にはほとんど凸凹のないシンプルな形になっているんだけど、それは数週間後、スラブが固まって型枠を外したときに全貌が見えるのではないかと思ってます。ちなみに写真がみんな薄暗いのは、天気が悪いのとキビ刈り終わってから現場に行ってるからなのですよ。

そんなわけで現場を後にしましたが、明日職人の皆さんには作業を頑張ってもらうので僕らは皆さんをもてなす料理とお酒を用意しなければということで、帰りにトヨイチお父のお家に寄って、こんなものを借りて来ましたが・・・

でっかいお鍋!

Dsc000664

およそ一般家庭には必要ないくらいの巨大な鍋ですが、明日は朝からこの鍋いっぱいのお汁と他にもたくさんの料理を張り切って作らねば。大変だけどお手伝いしてくれる仲間も来てくれるから、大変有り難くそして心強いのであります。

さてお天気はいかがなもんでしょうか。ここ最近はずっと曇りや雨の天気が続き、さらには北風が猛烈に吹いてるから心配ではあるけれど、なんとか青空広がるスラブ日和をお願いしたいと思ってます。

どうぞ宮古島の天の神様よろしくです!

慣れっこですから!

先日お願いしていたプキの家専用電柱の設置をしますということで朝から電話があり、ちょっとキビ刈りを抜けさせてもらって現場へ急行。

するとカッコいい車に電柱が・・・

思ったより長いんだね!

Dsc000374

担当の方に 今日はよろしくお願いします!と言葉を交わしながら設置場所を確認してみたら、なんということでしょう・・・

オジサンの足の下ですけど!?

Dsc000344

カラーコーンの立ってる辺り、つまりは足場の真下、先日設置場所について現場監督に確認したら全然大丈夫ですよって言ってたのは一体何だったのぉ~

これでは掘削機が使えないなあということになり、そしたら 手堀りしましょうか!?なんて作業員の方が言い出すもんだから、さすがに深さ2mの穴を手で掘らせるわけにはいかないってことで慌てて監督に電話して、一部足場を撤去することで対応してなんとか一件落着。今日もまた現場に立ち会っていて良かったと、もし僕がいなかったらそのまま手で掘らせてしまっていたかもしれなかったんだもんね。そんなこんなで連日のように問題発生の現場ではありますが、なんていうかちょっと慣れっこになって来たような気がするのは良いことなのでしょうかそれとも悪いことなのでしょうか。

今日もずっと雨がパラパラと降ったり止んだりの天気だったのが夕方になって猛烈な雨に変わり、なのでキビ刈りはここでストップ。もうすぐスラブ打ちのお祝いだからエイサク先輩冬瓜持って帰ってよ!ってことなので遠慮なく戴くことに。

エイサク先輩のハウスに入るとあっちにもこっちにも冬瓜だらけで、今日収穫して置いてあるやつの中から良さそうなのを選んで、ひとつふたつみっつよっつ・・・

5つは多くない!?

Dsc000414

もしかしたらちょっと小さく見えるかもしれませんがそれはエイサク先輩がでっかいから、僕が持ったら巨大に見えますから。これでお祝いの日には美味しい冬瓜料理を作りますよ~

そんなわけで今日も色々あった1日でしたが、帰ったらビックリ、そういえばそんなこと聞いてたような気もしますが・・・

ピアちゃんいたんだね!

Dsc000474

飼い主さんが結婚式に出席するということで今日一晩だけ預かることになっていたのを、あまりの忙しさにすっかり忘れていたのでした。

そして忙しい1日はまだこれでは終わらず、やることいっぱいなんだけどとりあえず準備したらメグミさんと二人車に乗り込み向かうは新しいプキの家の建つ集落の購買店の2階です。今夜はここでとある説明会があるからぜひおいでよと誘われてやって来たのです。

誘ってくれたのはこれからご近所さんになる僕と同じ名前のヒロユキ兄さんで、何の説明会かというと農家民泊の説明会だったのでした。これから修学旅行の生徒さん達をこの集落の農家さんや漁師さんが受け入れるんだということで、僕らはここで民宿をする事になるから何か関わっていける部分があるんじゃないかということで、とにかく話だけでも聞きにおいでよと誘ってくれたのでした。

こういう場ですから地域の人達とも顔を合わせ話する機会も持てたし、民泊の話もなかなか興味深いものでとても面白く、頑張って来てみて良かったなあと思いながら、ヘトヘトさんを乗せた車は帰路につくのでした。

大変だけど充実して楽しいんだね~!

元気モリモリ頑張りますか!

昨日は突然の大雨に撤収したキビ刈り隊でしたが今日はどうだろうと思いながら目覚めたら、なんとか曇りでとどまってくれていて、なので準備して出掛けようと玄関ドアを開けたら土砂降りでこりゃダメだと。

今日は元々夕方で作業を終えたらそのままキビの中間慰労会という予定だったのが、思いがけず休みになったのでお昼に集まるぞと連絡が。その前にずっと行きたくても時間がなくて行けなかった用事を済ませたら、お昼にみんなで集まって慰労会&ミーティングということで、メグミさんと共にトヨイチお父の家に到着したら・・・

まずは腹ごしらえから!

Dsc000174

これを食べて元気モリモリまた後半戦も頑張らねばということで、本日のメインディッシュはヤギ汁でございます。恐らく宮古で3本の指に入るであろうと思われるお母さんの作るヤギ汁は最高に美味しくて、みんなから ヒロユキもっとフーチバーを入れろ!って言われるんだけど、臭み消しの薬草の必要を全く感じさせないクセのなさなので彩り程度に乗せてみました。そしてまだお昼だしもしかしたら天候次第では午後から作業があるかもってことで、オトーリもなければビールもノンアルコールとなっております。

まずはトヨイチお父から今現在の収穫量の報告があり、続いてタダシさんからは・・・

大切なお話が!

Dsc000184

その後はメンバーそれぞれに意見を出し合いちゃんとミーティングして、僕からはもうすぐスラブ打ちだから皆さんお祝いに来てねと報告を。

そんなわけで今日のところは作業はなしということで解散したら、そのまま現場へと向かいます。するとユニック車が停まっていて、昨日はなかった足場が組み上げられていってました。

皆さんご苦労様です!

Dsc000244

屋根の上では電気工事のタテツさんが忙しそうに作業していて、昨日のはバッチリ!?って聞いたらニッコリ笑顔で応えてくれました。

そしてこちらも大変お世話になっている型枠職人のイケマさんその場で採寸して製材してテキパキ働く姿が・・・

凛々しいッス!

Dsc000234

そんなイケマさんは共にサトウキビの手伝いをしているシゲちゃんと知り合いなんだそうで、ちょうど今も一緒にヤギ汁食べてきたんですよなんて話してたら本人がやって来て、昨日までとは打って変わって寒くなってピューピュー吹く北風にもパラパラと落ちる雨にも負けずに、工事現場を眺めながら色々とおしゃべりするのでした。

そして3時の休憩は、動いてるときは暑いけど止まったらすぐ寒くなるからと向かいの倉庫で風をよけながら、職人さん達と共にみんなで楽しくおしゃべりタイム。

こんな時間がたまらなくいいんだね!

Dsc000274

そしてこれまたさっき一緒にヤギ汁食べてたイッセイもバイク走らせやって来て、海も近くていいところだね!って初めて見る新しいプキの家に興味津々のようで。

では隣でメグミさんも寒さに震えてるしそろそろ行きますかってことで、だけど最後にひとつクリアしておかねばならぬことをやってから。実は昨日現場に来た時ひとつだけ変更しないといけないかもという問題を、その前にあまりにも大きな問題が発生していたから保留していたんだよね。

なので図面で確認したら、そいつを持って足場を上り・・・

この案でどうでしょう!?

Dsc000304

うんうんこれなら大丈夫だね!タテツさんからOKもらったらこれで一安心。

それにしても 続々と問題発生して大変だよぉ!って言ったらタテツさん、まだまだこれからいっぱい出るさ!って怖いこと言わないでよ。だけどきっとそれは避けては通れない道だろうなとビシビシ感じながら、それでもこのメンバーならなんとかなるさと思わせてくれる心強いメンバーに囲まれて、新しいプキの家は今日も少しだけ完成に向けて進むのです。

覚え立てのを使っておこう・・・

サグラダファミリアにはならないからね~!

問題発生続々と・・・

またしても午後から雨の予報がギラギラの日差しを受けつつ畑に立ってる僕ですが、今日は予報士さん頑張ったようで夕方突然真っ黒な雲がやって来て猛烈な雨を落としたので今日のところはこれにて作業終了。

その足で建築現場に足を運ぶと一昨日からかなり工事が進んでいて、ちょうど脚立があったから上ってみると・・・

鉄筋がビッシリ!

Dsc000074

天井の型枠の上に屋根部分の鉄筋が張り巡らされ、あとは返し枠が付いたらいよいよといった感じです。

そんな着々と進む新しいプキの家に入ってみると、思いがけない光景が僕の目の前に広がっているのでした。窓から射す光が床いっぱいに反射して、それはそれは艶やかで美しく・・・

盛大に雨漏りしてるのだ!

Dsc000124

新しいプキの家は欠陥住宅!?いえいえもちろんそんなことはありませんよ。天井はあくまで合板で組んだだけの型枠ですから今の時点で雨が漏っても当然のことで、本当の問題はこの後待ち受けているのでした。っていうかその前に昨日大事件が発生したりもしたんだけどね。

電気工事の車があるのにいないなあと思ったらちょっと離れたところで電話していたようで、僕を見つけたら ちょうどいいところにいた!って駆け寄ってきたタテツさん、なんだろうかと思ったら これはマズイよぉ!ってなんだか大変なことになっている様子。状況を聞き現状を見てみるも、とてもじゃないけど僕には解決できるレベルのことではないので慌てて設計士さんを呼んだら状況を説明し、二人で問題箇所を見ては・・・

これは無理だな!

Dsc000114

いやいや無理だなってどうするわけ!?だけどさすがはプロ、電気工事士と設計士二人で頭ひねってなんとか回避する手段を考えて事なきを得た、いや事なきを得たというより折り合いを付けたといったほうがいいか、とにかく致命的な状況からはなんとか脱出できたといったところでしょうか。

設計士さんが帰った後も僕は現場に残りタテツさんと話しながら作業してる姿を見守ってますが、今やってる作業はコンクリートを流す前にエアコン用のスリーブ穴を開けるためのパーツを取り付けてるところです。

よろしくです!

Dsc000104

だけどここでまたしても問題発生、やたらと手こずってるなあと思いながら見ていたら これは鉄筋が邪魔して入らないよ!?ってそんなぁ・・・

これもなんとか手だてを考えないとということになって当初の予定から変更してなんとか対応するということで、とにかく今日は問題発生しまくりですが、逆にこのタイミングで現場に立ち会えたからすぐに対応できたんだと前向きに考えるべきか。

そして今夜はアヤメ会の定例会ということで、かなり遅くなっちゃったけど駆けつけたら、キビ刈りダイエットのことなんか忘れてオリオン飲んで、その後は・・・

マサ坊師匠のオトーリを!

Dsc000134

みんなに なんでそんなに真っ黒!?って言われちゃってますが、それはもちろんキビ刈りダイエットの副作用ってヤツですよ。

まだまだこれからも問題発生しまくりながら工事は進んで行くんだろうけど、そのひとつひとつを解決しながらゴールを目指すしかないもんね。なにげに頭も体もいっぱいいっぱいですが、自らに活入れて・・・

今頑張らんでいつ頑張るかってね!

手段を選ばぬ男ですから・・・

空は青空、だけど新しいプキの家は真っ暗・・・

工事は順調に進んでるって言ってたのになぜ、なぜならばそれは工事が順調に進んでいるからなのさ。ってなぞなぞ言ってる訳ではないのだけれども、ついに天井の型枠が全て張られたら、まあ当たり前っちゃあ当たり前なんだけど、日差しが入らないから・・・

窓の奥が真っ暗です!

Dsc000024

これが普通とはいえ今まで青天井な新プキの家だったので、急に薄暗い感じになっちゃった気がしてしまいます。

だけども中に入れば木に囲まれてとってもいい感じ。

本格木造住宅みたい!?

Dsc099954

もちろんこの木枠はこの後コンクリートを流すための型枠なので、コンクリートが固まったら全部取っ払ってなくなっちゃうのです。なんならこのままでも・・・

この後は天井部分を中心とした鉄筋を組む作業と電気や換気の配管を通したり、それから外周をぐるっと足場で覆ったら、いよいよスラブ打ちの日がやって来るって感じでしょうか。いやいや楽しみだね。

ところでちょっと早いですが中間発表いたします。何の発表ってもちろんキビ刈りダイエットのね。キビ刈りの1ヶ月で3キロ減を目標に頑張りますと宣言したんだけど、思いがけず1週間で2キロ減っちゃいました。本当は最初の半月で2キロ、後半で1キロの計算だったんだけどね。

なのでこのままの勢いでは目標の3キロでは済まなくなってしまう恐れが出てきてしまったので、これはマズイということで、こう見えてワタクシ目的のためなら手段を選ばぬ男ですから・・・

ギョウザにビールだい!

Dsc056774

そんな最強タッグにて、なんとか目標の1ヶ月で3キロダイエットを達成しようと頑張ってるヒロユキさんって偉いと思いません?

やっぱり思いませんかね!?

自然とは時に美しく時に・・・

いつも朝早くからのキビ刈りなので、朝日が昇るのを見るのが近頃の日課となっている健康的なヒロユキさん。なので時々ご褒美のような景色も見れるわけで、今朝は立ち並ぶ木々の間から朝日が顔を出し、空の色合いがとっても良かったので・・・

皆さんにも見てもらおうかと!

Dsc099814

だけど写真ではなかなか伝わらないもんだね、実際見たら100倍綺麗だから。

そんなわけで緑と青空に囲まれ自然の美しさを感じる日々を過ごしてますが、自然ってやつは綺麗なだけじゃなく、時に生々しく残酷な一面を見せることがあるもんです。いつも畑で作業していると虫や小動物が飛び出してくるのを狙ってサギの群れがやって来るんだけど、今日はそのサギを狙ってタカの仲間が上空を旋回していて、そいつが子供のサギめがけて急降下、1回目のアタックで弱らせたら2回目のアタックで連れ去ってしまうのをほんの数メートル先で見たのでした。

そしてケンユウさんから先日クジラの子供がこの辺りの海に迷い込んだらしいって聞いていて、きっと弱って群からはぐれて方向感覚も麻痺してしまっていたんだろうね。それが昨日見たら浜に打ち上げられていたんだって僕に言いながら、だからあの時捕まえて食べてれば良かったんだ!ってそれはそれで問題ありな気もするけれど、すぐ近くだったから見に行ってみると確かに子クジラが浜に打ち上げられているのが見えました。(かわいそうなので写真はナシで)

そんな自然の美しさと厳しさを目の当たりにしたら、その後は今日も建築現場を見に来ましたよ。今日もまた遅くまで型枠の職人さんがひとり黙々と作業してくれていて、お話ししてちょっと手を止めさせちゃったけど、頑張った成果がこちら・・・

天井が張られ始めました!

Dsc099844

いままで床と壁だけだったのが、こうやって天井が出来ると一気に建物っぽくなって来ましたね。

そして厨房の方に足を運ぶとちょうど夕日が落ちる頃、窓から望む景色はまた自然の美しさを感じさせてくれます。

いい景色だね!

Dsc099834

ちなみに右の方にある自然とは縁遠い感じの箱のようなものは、何を隠そう仮設トイレですので建物が完成したら撤去されてしまいます。なのでこの景色が見れるのは今の内だけ、見たい人はお早めにお越しくださいませ。

もしかしてない方が良かったりしますかね!?

プキ電柱!?

今日も朝からキビ刈りに精を出しておりますが、午後から雨の予報なのでどんよりした空に押しつぶされそうな天気となってます。

そんな収穫作業の途中で電話が鳴り、今現場に向かってるんですが来れますか!?ってことなのでちょっと抜けて建設現場に。電話の相手はNTTさんで、今日はお願いしていた電柱の配置について現場で確認をしたいということなのでした。

新しいプキの家は土地に接するように電柱が立ってなくて、人の土地をまたいでしか電線の引き込みが出来ないような状態だったので、沖縄電力さんとNTTさんの協力の下、プキの家専用電柱を設置してもらうことになったのでした。

赤い杭の辺りにお願いします!

Dsc099664

結局当初予定していたのとは違う取り回しになったんだけど、きっとプロの意見が正しいんだろうなと納得納得。

色々と相談に乗ってくれた沖縄電力の方、それから電柱を立ててくれることになったNTTにも感謝感謝でございます。それにしてもみんな家を建てるときって、こんなことまで施主自らが考え動いてやるもんなんだろうか?

というわけで位置も決まったらよろしくお願いしますってことで、午後からは雨の予報だから心配しながら作業していたら、やっぱり島の天気は分からないっていうかもうちょっと分かってくれてもいいのにっていうか、まったくもって・・・

真逆の天気ですから!

Dsc099714

まあ雨の予報が晴れてくれるのはいいことだから全然OKなんだけどね。

そんなわけでサトウキビの収穫もプキの家の建築も・・・

とりあえずは順調に進んでますよ~!

オジー再び!

そうなんです、昨日登場したオジーが今日は朝一番で畑にやって来たのです。そして開口一番 あの時はアンタが助けてくれたんだね、ありがとうね!ってどうやら昨夜事の真相を聞いたらしい。そして気になっていた「消防の人が助けてくれた」の謎は、実はあの時オジーはかなり動転していたらしく、ようやく落ち着いて我に返ったとき目の前にいたのが知り合いの消防士さんだったんだそうな。

そして あの後1週間ほど病院に通ってもうなんともないさ!って、あの時は ワシャ何ともない、救急車なんか呼ぶな!って大声で叫んでたのにねって言ったらちょっと気恥ずかしそうにしていたオジー、やっぱり当時はかなり気が動転していたようなのでした。

お昼はいつも畑でお弁当、プキビーチで食べるお弁当は他に例えようもなく美味しいんだけど、畑で食べるお弁当もなかなか。いつもトヨイチお父が持ってきてくれるんだけど、今日はまた新たなお弁当屋さんのだそうで、蓋を開けてみると・・・

あら美味しそう!

Dsc099684

だけどよぉ~く見てご覧、不思議なものが見えませんか!?なんということでしょう、お弁当に刺身が入っているではないですか。

今日は15℃くらいと涼しいからいいけどこの時期暖かければ普通に25℃、夏日にもなろうかという宮古島で、しかもこの時期お弁当を買うほとんどの人がキビ刈りしてるだろうに弁当に刺身はちょっと怖いかも。だって気温25℃の締め切った車内は平気で40℃越えちゃうからね。まあ普段から個人商店ではパンとかお弁当が並ぶ常温の棚に、にぎり寿司が普通に並んでる島だからビックリはしないんだけど。

そんなこんなで毎日いろんなことが起こるよねと思いながら夕方帰ると、今日もまた新たなアイテムが届いておりました。それはそれは・・・

新旧並んでます!

Dsc099694

そう、ご覧の通りFAXさんでございます。

別に新しいプキの家だからってFAXまで新しくなくてもって気もするのですが、子機の液晶も映らなくなってたしそろそろ換え時かなって思ってたところに、数日前久しぶりにFAXでの予約が入り、それをプリントアウトしたらインク切れのマークが付いてしまったのです。

これはもう買い換えなさいの合図だなというわけで、この機会に新しいのを導入してみましたです。

旧FAXさん長年ありがとうでした!

島は狭いということか!?

今日も朝からキビ刈りに汗を流しておりますが、今日はケンユウさんの畑の収穫作業ということで、10時の休憩に奥さんが差し入れ持って来てくれて、それから十六日で帰ってきてる奥さんの妹さんも差し入れ持って来てくれて、さらにはお二人のお父さん(オジー)も超スローな車でやって来たら、みんなで楽しい休憩時間を過ごしてます。

それにしてもなんだか気になる、オジーが気になる・・・

畑のオジーはたくさん知ってるけど名前までは知らなかったりで、このオジーも畑のオジーの一人としてしか印象にないはずが、なんだか気になる気になる、この顔にピンときたら!みたいな感じなのです。結局思い出せないまま休憩タイムは終了し、だけどずっと気になっていて、考えて考えてようやく思い出しました。なのでケンユウさんに オジーは2年くらい前に事故してない!?って聞いたら 何でそんなこと知ってるか!?って言うので だってその時僕が助けたんだもん!

そう、2年前の夏のある日、カブトムシさんとのガイドの途中で思いっきり横転してる車を発見し、まさかと思ったけどよぉく見たら運転席にオジーが乗っていて、助けに行くぞ!ってダッシュで車に飛び乗って助手席のドアを開け、オジーを引っぱり出して救出したのでした。だけどケンユウさんの口から思いがけない一言が。オジーは消防の人に助けられたって言ってたよ!?いやいやそんなはずは、そもそも警察と救急車は来たけど消防なんて呼んでさえいないからね。

まあどちらにしても無事助かったから良かったし、僕が助けなくてもその後来た車がみんな止まって助けに来たから、その場に僕が居合わさなくても結果は同じだったろうしね。それにしてもあの時のオジーがケンユウさんの奥さんのお父さんだったなんて、やっぱり島は狭いなあと思わずにはいられないのでした。

さて夕方は建築現場へ、今日も職人さんが二人くらいでせっせと作業してくれていたみたいで少しですが変化が。

窓の上にも型枠が!

Dsc099634_2

そんな姿を見届けてから帰ると、また今日も新たなるアイテムが届いておりました。

それはまたしてもメグミパパさんからの新築祝いの品で、同じものが2セット・・・

エアコンです!

Dsc099654

新しいプキの家は6月頃にオープンの予定なのでまだまだ先は長いですが、こんな感じでちょっとずつ前に進んでおりますです。

なにげに日々変わっていく姿はなかなか楽しくて、このまま完成しないのもアリかと思ったりもするけれど・・・

それじゃあみんなに怒られちゃうね!?