プキ日記

NEWプキの家

星空のプキマウンテンに何が!?

昨夜の空は一体何だったのってくらいに爽やかな秋晴れの、いや秋晴れというには強すぎる日射しが降り注ぐ宮古島の朝。

そんな朝は近頃また雨が少ないから芝生さんがお水足りてないよと葉の色で教えてくれてるので、スプリンクラー出してきたら暑くならぬ朝の内に撒いてあげようと蛇口ひねると青空に水しぶきが舞い散ります。そんな姿をデッキでユウヒちゃんと遊んでるヨウコちゃんこれってどうやって動いてるの!?って前後に動いて手前から奥まで万遍なく撒いてるのを、不思議そうに見てますが・・・

水の力で動くんだね!

ではみんなも起きてきたし朝食の準備したら、2日目だっていうのにまだ照れちゃってるユウヒちゃんと一緒に手を合わせます。

今日はまた一段といい天気だねって外を見ながら、あのスプリンクラーはどうやって・・・ってヒロさん家族揃って同じこと聞いてくるし、シンゴくんヒトミちゃん今日はどうするの!?って聞いたら もちろん走りますよ!って明日は最終日で走れないから、時間はあるけど汗まみれのシャツそのまま持って帰るの嫌だから今日が最後と気合い入ってるお二人さん。そしてこちら今日でチェックアウトのアミちゃん今日は何しようかなって言いながら、ひとまず朝食の後は走るメンバー以外でお散歩行きましょう。

相変わらず残暑厳しい宮古の朝は、日焼け止め塗ってないのに!ってジリジリと背中に日射しを浴びながら、先頭行くタプーちゃん オシリがカワイイ!って言いながらプキビーチまでやって来たらヤドカリと遊んだり穏やかな海の景色を楽しんだり。

いい時間です!

宮古滞在中は旧プキの家近くに暮らしていたアミちゃん 全然景色が違いますね!ってそうでしょうそうでしょう、やっぱり同じ島でも海の色も景色も全然違うもんね。

タプーちゃんお散歩のとき車が来たら通り過ぎるまでお座りして待つんだけど、去年はその姿を真似して隣でちょこんとお座りしてたユウヒちゃんとっても可愛かったんだけど、1年が経ちすっかり成長したかもうしなくなって代わりにリードの途中持ってはお散歩させてる気分味わってるユウヒちゃんなのです。

お散歩から帰ってきたらしばらくして 今日も風車の方まで走ってきましたよ!ってお二人さんも帰ってきて、それぞれお出掛け準備したらまずはユウヒちゃんファミリーが出発しますって事なので、アミちゃんとここでお別れだから最後みんなで写真撮ろうとお外に出たら、真っ青な空をバックに・・・

それぞれ楽しむよ!

なんだか変な感じだけど、そのまま車に乗り込んだら僕ら横一列に並んで手を振りお見送りみたいな感じになっちゃってますが、夕方帰って来るからね!ってヨウコちゃん。その後シンゴくんとヒトミちゃんも出発したら、今日は大神島に行ってきます!というアミちゃんバスの時間に合わせて出発をタプーちゃんと一緒にお見送り。

そしてお昼に一旦帰ってきたシンゴくんとヒトミちゃん、再出発したらまた早めに帰ってきて 今度はプキビーチで泳いできます!って元気にお出掛け本当に元気。そして夕方ダイビングを終え到着本日のゲストは、ダイビングもするしサイクリングも楽しむんだと自転車持参でやって来たヨウコさん。ひとまずチェックインしたらシャワー浴びたり片付けしたり、そしてお二人さんも海から上がって帰ってきたら、さあ今日はいい感じに見れそうだよと夕日の時間に合わせてみんなでタプーちゃんのお散歩行ってらっしゃいと見送ります。ちょうどそのタイミングでユウヒちゃんファミリー帰ってきたら、片付けしてからヒロさん夕日の写真撮りに行くって出掛けたけど残念今日は早々雲に隠れちゃったね。

みんな帰ってきたら夕飯タイム、今夜が最後の夜となるシンゴくんが昨夜のリベンジと気合い入れて乾杯の挨拶バッチリしてくれたらみんなでジョッキをガチャンと乾杯です。今夜もワイワイ楽しく美味しく宴の時を楽しんでますが、僕の隣で これも盗んで帰ろう!とか物騒な会話が漏れ聞こえて来て怖いんだけど、どうやら料理のレシピの話しのようで。もう2日目の夜だっていうのになかなか人見知りな感じが終わらないユウヒちゃん、食べ終わったらママ遊ぼうってでもヨウコちゃん飲みたいし食べたいから僕が颯爽と登場したら、抱きかかえて満面の笑みは・・・

僕だけですか!?

ユウヒ空飛んでるみたいなポーズが好きだから!って言われるままに抱っこの体勢変えてみても、僕から表情読みとれませんがみんなの顔見てたら分かっちゃうからね、傷つく前にヨウコちゃんに返して何事もなかったように元のポジションへ。

今夜は見事に完食ごちそうさまと手を合わせたら、昨夜見れなかった星空の写真撮りたいとデッキに出たヒロさん一眼レフ三脚にセットして撮ってます。で、僕も隣に座ってその写真を見せてもらったら、星とかなんとか言う前にレンズ拭こう!ってユウヒちゃんにレンズクリーナー持ってきてってお願いしたらちゃんと理解して持ってきてくれて、ユウヒは天才だね!って親バカさんですが、こっちまで聞こえてるからね!ってヨウコちゃんに手渡されて持って来ただけ確かに声がこっちまで鮮明に聞こえてます。

そんな星空広がる空の下、何か気になるものをプキマウンテンの山頂に見つけたからみんなを呼んで、そしたら全員揃って・・・

一体お山の上に何が!?

最初葉っぱか何かが風で飛んできたのかと思っていたんだけど、よくよく見たらバッタが2匹微動だにせず産卵してるところなのでした。そんな珍しい姿をみんなで眺めては この子右手あげてる~!とか言いながらヒロさんと僕とで写真撮りまくったりして、でも撮った写真見てバッチリだねと喜んだ後に思い出した。

僕虫嫌いなんだった・・・

そこからは芝生に転がって流れ星見たりデッキでおしゃべりしたり、本気で星空撮影楽しんだり・・・

それぞれに星降る宮古の夜を楽しむのでした!

夏の終わらぬ宮古楽しんでます!

穏やかに晴れ渡る朝はなんだか早くからバタバタした朝で、最終日の今日は大神島を楽しむんだって言ってたナツキちゃん達一家だったけど10月からフェリーが冬時間に変わってて、9時のフェリーに乗らなきゃって慌てて準備しているのです。

なので朝食までに荷物全部詰め込み準備万端で手を合わせたら、こちらは余裕の朝を迎えたシンゴくんヒトミちゃんも一緒にのんびりっていうか、のんびりしてられない人達が一番のんびりみたいな朝食タイム。ごちそうさましたらもう5分と経たず出発ってことで、タプーちゃんもハウスから出てきたらそのまま抱っこみたいな状況に何がどうなってるのか分かってない感じだけど、急がなきゃ乗り遅れちゃうよということで・・・

慌てて1枚撮りました!

大神島も楽しんでくださいね!そう言いながら手を振り見送ってますがタプーちゃん頭の中ご飯のことでいっぱいなので、後ろ向いては早く早くって、3歳の2日目もやっぱり変わらぬタプーちゃんなのです。

ご飯食べたらお散歩なんだけど、お二人さんも行くかいって誘ったら、僕ら今から走ってきます!ってマラソンが趣味のお二人走る格好に着替えてスニーカーを手に登場なので、一緒にコース考え西平安名崎を往復コースと決めたら途中まで一緒に走りますかって。

いきなりダッシュのタプーちゃんに タプーちゃん早過ぎ~!ってなったりいきなり道の真ん中でしゃがんでウ〇チしちゃってるタプーちゃんに足を止め待ってあげたり初っ端からペース乱されまくりですが、プキビーチの前まで一緒に走ったら その先左で風車目指して行ってらっしゃい!って声掛けて・・・

頑張ってね~!

さすがに一緒に走るのは無理だけど、タプーちゃんも近頃お散歩の距離短く運動不足気味だから、今日はいっぱい歩こうとビーチに降りずに海沿いの道をどこまでも。そして途中でもしかしたら海に出られる道なのかと畑のあぜ道草かき分けながら突撃したら、最後はサトウキビ畑に突き当たって終了だったりして。帰りはもう日射しがキツくて汗ダラダラで、そんなお散歩から帰って10分ほどしたら僕のを汗ダラダラなんて言っちゃいけないよねって姿でお二人さんがご帰還です。

暑かったけど気持ち良かったです!ってちょうど往復で5キロくらい、気持ちいい汗かいたらシャワー浴びてお茶飲んで、準備したらまた元気いっぱい出発のお二人さんを見送ります。

そしてお昼過ぎ、バスで行ってレンタサイクル借りていいですか!?ということでやって来た本日最初のゲストは、リゾートバイトして帰る前ちょっとだけ旅行気分を味わいたいと遊びに来たアミちゃんです。ほとんど観光もしないままに宮古で過ごす時間が終わりそうって、伊良部大橋も渡らないまま帰ることになりそう!ってせめて1回くらいは渡ったらいいのにって言いながら、ひとまずチェックインしたら自転車乗って今日は池間島目指しますってことなので用意したら、日焼け対策バッチリだけどひとつ忘れてたから・・・

サンダル焼けしないようにね!

日射しがきつくなかなか自転車には大変そうだけど、張り切って行ってらっしゃい!って走り出すアミちゃんを見送るのでした。

それからしばらくして次なるゲストがやって来たら、タプーちゃんのお出迎えに逃げちゃうのかと思いきや全然大丈夫。そんな本日二組目のゲストは、1年ぶりのヒロさんヨウコちゃんと先日3歳になってすっかり成長したユウヒちゃん

タイミング悪く旅の直前に風邪引いたヨウコちゃん、なので 今回はオリオン飲めないね!って言うと、いやいや飲むし!ってそれとこれとは話しが別なようで、ひとまずスーツケース開けたら頂きましたお土産は、箱開けなくても美味しいって分かる鎌倉の高級スイーツとそれからタプーちゃんのオモチャに、それからそれからユウヒちゃんが照れながら手渡してくれたのは・・・

ワンピースありがとね!

スイーツの箱を見たら10℃以下で保管してくださいって書いてあるけど 最高気温30度の宮古ですけど!?って、でも保冷バッグに入れてあるから大丈夫、保冷材入ってなかったけどね!って笑いながら、そしたらヒロさん 車内はもうちょっと・・・ 暑いんだね!って、まあまあ今から冷蔵庫入れたら問題ないよって言いながら、ひとまず今日のところはプキビーチで遊んで来るよと準備したら、ユウヒちゃん早くも浮き輪装着歩いて出発を見送るのでした。

それから1時間ほどして海から上がって帰ってきたら、芝生気持ちいい~!って言いながら走り回ったり転がったり、やっぱり芝生の庭があるお家がいいね!なんて言いながら、家族3人楽しそうに遊んでる姿は・・・

ピクニックか!?

ひとしきり遊んだらシャワー浴びて、準備万端整ったら毎回恒例久々の再会にオリオンで乾杯です。そして夕方お散歩タイムになったんだけユウヒちゃんちょうどお昼寝しちゃったから行けないねって、そしたらちょうどのタイミングでシンゴくんとヒトミちゃんが帰ってきたからお散歩行きますってメグミさんと共に出発です。だけどもしばらくしたら怪しげだなあと思っていた雲がどんどん迫ってきたからヤバイんじゃないってヒロさんと二人外の様子を伺ってたら、ダッシュで息切らしながらタプーちゃんを先頭に帰ってきましたよ。

最後は雲と水平線の隙間にほんの少しだけ夕日が怪しげな色合いで顔出してくれて、昨日と全然違うけどなんとか今日も沈む夕日見れたねって言ってたら、こちらも大丈夫かと心配していたアミちゃんが ちょっと降られたけど大丈夫!ってまだまだ元気そうな笑顔で帰ってきましたよ。

では張り切って夕飯の仕上げを頑張ったら、みんなオリオンのジョッキを手にヒロさんの挨拶で・・・

乾杯しよう!

寝起きでご機嫌ナナメのユウヒちゃんはなかなかご飯食べそうにないけれど、大人はみんなモリモリ食べては美味しい顔で、居酒屋行くより全然いいですね!って宮古長期滞在していたアミちゃんもプキご飯喜んでいただけて嬉しい限りでございます。そして宮古島に来たっていうよりプキの家に遊びに来た、もしくはプキの家に飲みに来たってくらいのヒロさん飲むペースが早いからなんとか負けじと僕も食らいつくみたいな、まあ別に頑張る必要とか全然ないけれどなんだかそんな流れに。

そんな今夜の話題は腰が痛いだの顎関節症だのオジー・オバアみたいな話題から始まったら、アミちゃん自転車で転んだんだって擦り傷だらけで子供みたいだねってところから怪我の話しになったり、アミちゃん以前奄美大島に住んでたって懐かしの奄美話しで盛り上がったり、そして食事の後二次会へと突入したらそこからは、ユウヒちゃんファミリーからいただいた美味しい秋のスイーツ食べながら、僕とヒロさんとで まあ全然関係ない話しなんですけど!とか たいして面白くもない話しなんだけど!とか言いながら次々面白トークを展開する様に、シンゴくん いやあ凄いっすね!って言うけれど、いやそう言っちゃった以上は・・・

次シンゴくんの番だからね!

考える時間を与えるようにヒロさんが本当にたいして面白くないネタで間をつないだら、意を決して披露するも案の定オチらしいオチもないままに終了したら笑いも拍手もリアクションもなくザワザワとしたなんともいえない空気感にシンゴくん 怖い怖い!ってみんな温かい目で見てあげなきゃね。

そんなわけでワイワイ賑やかに楽しんでたら気が付くともうとっくに日付も変わっていて、夕方の天気を思えば無理っぽいけどヒロさん星の写真撮りたいって言ってたしデッキに出て見てみるも、ポツリポツリとしか見えなくて・・・

でも大丈夫明日はきっと快晴だから!

ひとつ大人になりましたけど・・・

お祝いの翌朝はもちろん起きるの辛い朝で、タプーちゃん3歳おめでとう!って言葉とは裏腹にお散歩行ってあげないのは夜中に猛烈なスコール降ったからというのを言い訳に。

それでもビシッと目覚めたら早速今日からのゲスト達を迎える準備を着々と、そしてお昼に一段落したらちょっと休憩先日届いていたものを見ちゃいますかね。それはプキの家ファン「ナベの家」から熱いメッセージと共に届いたお楽しみDVDで、テーブルに並べたらお手紙が気になるかペロペロ舐めようとするタプーちゃん。

お利口さんにしてください!

ひとまずこれだけは急いで見なきゃってのを1本だけ手に汗握り観戦したら残りはまた今度のお楽しみということで、また次なる作業を頑張ります。

そして夕方レンタカーが来る、来ない、来る、来ない、って 何回切り返すわけ!?ってな感じでなかなか駐車出来ずに行ったり来たり花占いみたいな登場は、初めての宮古島を楽しみにやって来たシンゴくんヒトミちゃん。お出迎えのタプーちゃんに二人して嬉しそうだけど、なかなか現実は残酷っていうか不平等っていうか、タプーちゃんタプーちゃん!って呼んでるのに・・・

ヒトミちゃんにベッタリです!

最終的には前を通りかかったついでにちょっと寄り道してみた程度のご挨拶で、タプーちゃん3歳になったんだからその辺空気読んでキチンとご挨拶お願いしますよって言うんだけど、まあ誕生日が来たからって急に何かが変わる訳じゃあないもんね。

だけどその後やって来たゲスト達にはしっかりやろうと思ったか、元気いっぱい賑やかな一家が登場したら1人ずつ順番に挨拶して回ってるタプーちゃん。というわけで本日二組目のゲストは、いつもは他に常宿があってもう何回も宮古に来てるんですというノリカズさんユウコさんホノカちゃんナツキちゃん

グイグイ行ってます!

ひとまずおしゃべり楽しんだら今日も夕日がキレイに見えそうだしみんなでタプーちゃんのお散歩行こうねって、パパとママは大量の洗濯物と海グッズを片付けなきゃだからお留守番ってことで他のメンバーで出発したら、今日もスッキリとした空に真っ赤な夕日がもう水平線のすぐ上に。

いい景色だね~!

そんな景色を楽しみながらシンゴくん貝殻探してるけど腰曲げて後ろに手を回して オジーみたいだよ!?って笑ったり、ナツキちゃんは 星の砂があるよ!って手のひらに広げて集めては、お姉ちゃん撮ってって言うけどスマホじゃなかなか撮れないから、それじゃあヒロユキさん撮ってあげよう!ってレンズ近付け・・・

星の形に見えるかな!?

今日もバッチリ水平線に沈む夕日を眺めたら、緑色になりませんでしたね!?ってつい先日グリーンフラッシュが見れたんだって話しをして期待してたんだけど、やっぱりそうそう見れるもんじゃないんだね。

帰ってきたらバタバタと夕飯の仕上げして、ではではお待たせ大人はオリオンお子ちゃまはお茶のグラスを手にしたら、みんな揃って・・・

乾杯しよう!

初めての宮古島となるシンゴくんとヒトミちゃんに何度も宮古に来てるファミリーと、島の話題で盛り上がりながらグイグイ飲んでは語らいの時間を楽しんでます。

食事が済んだらノリカズさん、近くの知り合いから連絡入ってるからちょっと顔出しに行ってきますって家族揃ってお出掛けしたら、最後にシンゴくん気に入った一皿を お腹いっぱいだけどもう少しだけ!って食べて、一旦ごちそうさましたらそのまま僕らは二次会へと突入です。

そしてそろそろ頃合いかと楽しみにしていた星空見ようとお庭に出たら、プキマウンテンに転がり予想通り満天の星空を見ては 天の川実際に見るの初めて!って嬉しそうなヒトミちゃん。ヒロユキさんこのためにお山作ったの!?ってそうですそうですみんながこうやってお山の斜面に転がって星空眺められるように頑張って作ったんだよって、ただ想定してなかったのは・・・

その角度じゃないんだシンゴくん!

やたらと流れた流れたって言うんだけど全然信用されなくて、だけど僕とヒトミちゃん同じ流れ星を見たら 流れましたよね! 今のは流れた!ってやっぱり二人で見なきゃ信用できないよねなんて言いながら、その後は3羽の鳥が飛んでいったような、でも何だか確証持てずひとまずUFOだねってことにしてみたり、流れ星は星じゃないんだよ!って言ったら頭の中に?がいっぱいのシンゴくん、言ってる意味が全然わからないです??って言葉にみんなで爆笑したりして。ちなみに今夜はみんな3個から5個くらいの流れ星を見ることが出来たけど、この後は12月14日がふたご座流星群、一晩に500個とも言われる程の流星群なので楽しみ楽しみ。

ではそろそろ日付も変わる頃、タプーちゃんの歯磨き 可愛すぎる~!って言いながらワンコ飼いたいけど飼えないお二人さんは今このときを精一杯に楽しんで、そしてお出掛けしてきた一家が帰ってきたらノリカズさん 飲み過ぎたぁ・・・って言ったりホノカちゃん コンタクトが外れない!って騒いだりユウコさん もう遅いんだから静かにしなさい!ってまだ誰も寝てませんからいいんだけど、それぞれに楽しんだ夜はこれにて終了明日も晴れそうだねって言いながらお休みなさいの挨拶を。

今夜もいい星空でした!

ダブルでお祝い楽しみました!

みんな揃って最後の朝は昨日と違って青空広がる素敵な朝で、早くもデッキに出て景色眺めては嬉しそうな笑顔のヒロフミくんトモミちゃんにおはようって挨拶したら、そうかそうか笑顔の理由は昨日は日が暮れてから来たからこれが初めて見る宮古の海なんだね。

タカコちゃんもお目覚めそしてダブルマミちゃんはショップから電話があって、SUPのツアー集合時間が9時半っていうからちょっとバタバタかもねって。それでものんびりと朝食タイムを楽しんでは マンゴー美味しい!って喜んで、その後時間はあんまりないけど もちろんタプーちゃんのお散歩行きますよ!って真夏のような日射しを浴びつつプキビーチに出たら、青く穏やかな海に・・・

テンション上がっちゃうね!

ヒロフミくんとナオミちゃんたまらず海にチャプチャプ入ったらその後サンゴの欠片拾ってるし、タカコちゃんは写真撮ったりカニ穴の奥が気になったり、ダブルマミちゃん持参した自撮り棒でみんなの集合写真撮ってみたり。

まだまだのんびりしていたいところではありますがそろそろ行かないと集合時間間に合わないよということでプキの家へと帰ってきたら、バタバタと準備して早くもお別れのとき。最後はみんな揃ってお外に出たら昨日と同じ看板前がいいなってことで集まると、昨日は曇り空の集合写真だったけど・・・

今朝はバッチリ青一色!

バックで出るのに怖い怖い言うからそんな姿に 見てるこっちが怖いわ!って言いながら気をつけて行ってらっしゃいとみんなで見送ったら、さあみんなも準備して出発だね。二組同時に準備が出来たらそれぞれ車に乗り込んで、タプーちゃんまたね!って名残惜しそうにナデナデしてヒロフミくんとトモミちゃんが出発し、続いてタカコちゃんも まだまだ楽しんでね!って手を振り出発するのを見送るのでした。

本当は今日1泊貸し切りプキの家となるゲストが来るはずが残念ながら来れなくなっちゃって、とっても楽しみにしてくれてたから残念ではありますが、まあそれはそれでちょうどいいやと気持ち切り替えたら今夜はアレだねと楽しみにしつつまずはやるべき事を夕方までかけて片付けていきます。

一段落したらメグミさんと二人のんびりタプーちゃんのお散歩行って綺麗な夕日が沈む頃帰ってきたら、そこからは疲れも溜まってるのでパパッとお手軽な感じでお祝いディナーを作ったら、ひとまずオリオンで乾杯お疲れさまって。食事の後はケーキが登場したらそれに合わせてスペシャルなワインも登場し、今夜は何のお祝いって・・・

2つのお祝いしちゃいましょう!

プキの家10周年のお祝いにとプキの家ファンサトワちゃんムーヤンにスパークリングワイン頂いてたからもう何回目かも分からないけどお祝いして、そして1日早いけどタプーちゃん3歳おめでとうってことで、アレエルギー持ちのタプーちゃんだからいつもあげてるフードと同じシリーズのだったら安心とこの日に合わせてお取り寄せしたオヤツにメグミさんがメッセージ入れて、だけど残念溶けて読めなくなってたね。まあタプーちゃん的には何の問題もなさそうですが。

グラスを合わせてタプーちゃん3歳とプキの家10周年に乾杯したら、今夜は特別タプーちゃんにも・・・

届いてないけどね!

興味はあるけど怖いみたいでペロペロしてるけど全然グラスに届いてないからね、3歳児はワインなんて飲んじゃダメだからね、二十歳になったら好きなだけ飲ませてあげるからね。

というわけで祝いの夜は突然に訪れて、日付が変わったら改めて タプーちゃん3歳おめでとう!って言ったら今夜はこれにて終了です。

ひとつ大人になりました!

三線と夕日と星空と!

今日はダブルマミちゃんダイビングで集合時間が早いから、昨夜協議した結果2人だけ早めの朝食にしてアツシくんエリナちゃんは今日でお別れだからタカコちゃんもみんなお二人さんがダイビングに出発を見送るタイミングで起きますということに。

そんな朝は少々曇り気味のお天気となり、だけど希望は捨てないで!って昨日からの流れのままにいいこと言ってるはずだけど、もぐもぐ口だけ動かして無言のお二人まだお目覚めでないようで。なので会話もグダグダメグミさんが ファンダイブなの!?って聞くと 朝はパン派です!ってもう意味不明だし、デザート美味しいってようやく目覚めてきたらみんなも起きてきましたよ。

では準備が出来たら出発のお二人をみんなで見送りがてら外に出て、看板囲んで並んだら・・・

タプーちゃん前見て前見て!

では張り切って行ってらっしゃいって、だけど運転席のでっかいマミちゃん あっち?こっち!?って僕の方見て行き先を指差してはどっちに向かっていいのかも分かってない感じだから 右行って左行って右!って指差し教えてあげたら伝わったかどうかは分かんないけど走り出す車を見送るのでした。

では僕らも朝ご飯をと準備したらおしゃべりしながら過ごしてますが、お天気良くなってくる気配はないしどうしたものか。だけどお昼までに回復してくれたらいいよねって言いながら、朝食の後は準備が出来たらさあさあ三線体験やりますよ。メグミさんとタカコちゃんとでタプーちゃんのお散歩出発したらアツシくんとエリナちゃん楽しみにしていた三線体験が始まって、ピアノとオーボエをやってるんだというアツシくんと楽器は全く初めてというエリナちゃんなのでバランス取れるかなと思ったらなんのなんの、どっちがどうとは言いませんが二人揃って楽しかったり難しい顔したり指プルプルしたり、同じペースで頑張ってます。

そんな中お散歩チームは・・・

暗雲立ち込む伊良部島!

ゴロゴロと雷鳴が轟きダイビングのお二人さんは大丈夫かなと心配しつつ、お散歩チームが帰ってきたらタカコちゃんソファーでのんびりしながら頑張る二人を見て楽しむ中、ひとしきり練習終えて最初にやった簡単な曲に戻り3人で弾くもグダグダな演奏にビックリ&爆笑です。

この後チェックアウトだからダイビングに行ったダブルマミちゃんには会えないし、最後は練習の成果を見せてあげなきゃと、内緒で動画撮って二人で弾いてもらったら・・・

やっぱり爆笑だし!

しかも最後に僕がセリフ口調でしゃべったのを見て やっぱり動画撮ってたでしょ!ってバレちゃうし、せっかくなのでみんなで見たらまた爆笑みたいな。楽しかったぁ!ってことで三線体験終了したら楽譜はどうぞと手渡して、出発準備していよいよお別れのとき。三線体験の途中から雷ピカピカゴロゴロ鳴り出してたけどついには雨が落ちてきて、最後にタカコちゃんがお部屋から窓越しにエリナちゃんのカメラで僕ら4人の写真を撮ってくれたんだけど、はい カシャ! チー カシャ! カシャ!って 分かりにくいわ!って言いながら、まだまだ楽しんでと出発のお二人さんを見送ったら、その後タカコちゃんも無理しなくていいかなって言いながら一応シュノーケルセット持って出発です。

そして夕方まずはダイビングのダブルマミちゃん帰ってきたら、昨夜の僕のアドバイスを聞いたちっちゃいマミちゃん大丈夫だったけど聞かなかったでっかいマミちゃんダメダメだったようで 私だけ船酔いして2本目潜れなかった・・・って、でも頑張って潜った3本目が一番綺麗だったってそれは良かった良かった。

シャワー浴びてサッパリしたらタプーちゃんのお散歩行こう行こうって、今日はバッチリな夕日が見れそうだねって言いながらプキビーチにやって来たら、それはそれはもう・・・

真っ赤に燃える空でした!

船酔いから復活のでっかいマミちゃん自慢のカメラで写真撮りまくってるから撮れた写真見せ合いっこしては 全然違う~!って悔しそうに言いながら、最後はバッチリ水平線に沈むのを キレイ~!って言いながら見て、そして本当に最後の最後は太陽が沈んだ瞬間一瞬緑色の光が、グリーンフラッシュってなかなか見れない現象ですが残念ながら見れたの僕だけでした。

お散歩から帰ってきたらちょうどタカコちゃんが帰って来たところで 夕方泳いできましたよ!って。そして徐々に暗くなる空が完全に夜の景色に変わる頃、最後のゲストが到着です。というわけで遅い飛行機でやって来た本日のゲストは、夕日は間に合わなかったけど カワイイ~!!って楽しみにしてたタプーちゃんに会えていきなりテンションマックスなヒロフミくんトモミちゃん。それぞれ実家でワンコ飼っててトモミちゃん家はコーギーなんだそうで、タプーちゃん大人しいしスリム!って写真見せてもらったら確かに丸々可愛いコーギーさんでした。

では夕飯の時間も迫ってますからバタバタと準備したら、最初の夜の人が乾杯の挨拶だから!って言ったらヒロフミくんはもちろんダブルマミちゃんも そんなルールあったっけ!?ってな顔してますが気にしない気にしない。

バッチリな挨拶でした!

そんなに焼ける!?って那覇を街ブラしただけで思いっきり日焼けしちゃってるヒロフミくんを先頭にグイグイ飲んでは これ美味しい!ってプキご飯も喜んでいただけて、まずは来たときバタバタしてまだあんまりコミュニケーション取れてませんから新加入のお二人さんの話を色々と。そこから展開して料理の話しになったり海外の話しになったりダブルマミちゃんの再就職話しになったり、楽しい展開どんどん広がっていきます。

いっぱい食べていっぱい飲んでいっぱいおしゃべり楽しんだら、さあ一旦片付けして二次会に突入しようかという流れの中 部屋でもうちょっとだけ飲むか!?ってヒロフミくんとトモミちゃん言ってるから何をおっしゃるって。どうやらこれにてプキの家の夜は終了と思ったらしく、まさかまさかそんなことはありませんよと引き留めて、さあここからさらに楽しい時間の始まりですよ。

まずはヒロユキさん特製サーターアンダギーを泡盛飲みながら楽しんだら、今日の方が星見れそうだねって今夜こそは星空の写真撮るぞと気合い入ってるでっかいマミちゃんを先頭にお庭に出たはいいけれど、夜露が降りてるからプキマウンテンに寝ころべないねということでシート持って来て敷いてあげたら さすがヒロユキさん!って言いながら・・・

ギュギュッと詰めて寝転んで!

泡盛片手に星空眺め、ちょうど流れ星が流れた瞬間を切り取ってみましたよ。トモミちゃんは 天の川初めて見た!って感激してるしヒロフミくんは 天の川って7月7日しか見れないんじゃないの!?ってなこと言うから ロマンチックか!って突っ込んで、そこからオネェ疑惑とかになっちゃってるし。そしてでっかいマミちゃんせっかく持ってきたからと三脚セットして夢中で写真撮りまくってるし、それぞれにそれぞれの楽しみ方で宮古の夜を楽しんでます。

今夜も最後は月が出て空が明るくなったところで終了お部屋に入ったら、タプーちゃんの歯磨き姿にみんな揃ってメロメロで、みんな揃って写真撮ったりみんな揃って この手がたまんない!って触ったり足の匂い嗅いでみたり。

癒しの時間でございます!

すっかり日付も変わりいい時間、明日はみんな揃ってお別れだから最後にタプーちゃんのお散歩行くんだってことで、今夜はここまでみんなもタプーちゃん見習って・・・

歯磨きしてから寝ましょうね!

希望は捨てないで!

そうですかそうですか、まだそれ以上がありましたか。というわけで穏やかに晴れ渡った昨日よりさらに穏やかな朝を迎えた宮古島。

早起きのモモちゃんユズちゃんはソファーで遊んでるからおはようって挨拶して、そしてシンジさんには お腹大丈夫!?って聞いたらなんとか復活できたようで良かったねって。アヤコさんも早起きだし昨日まで早起きキャラだったリョウくんが最後に起きてきたら、大丈夫かな!?って言いながらユズちゃん抱っこしてみたら・・・

さすがは先生バッチリです!

いつもだったら絶対泣くのに!って特に男の人はダメなんだそうで、ならばこの流れで僕も抱っこしてみようかと近付いただけで表情曇ったからね、結構傷つくんだからね。

みんな揃って最後の朝食は窓の向こうの景色に 本当に湖みたいですね!って鏡のような海は真っ白な雲をクッキリと水面に映し出してます。ではでは朝食の後はみんなで海までお散歩行こうって出発したら、シンジさんお家から持って来たんだというちっちゃいスケボーで滑ったりリョウくんも試しにやってみたりしてますが、それにしても暑い、10月ですよね!?って真夏のような日射しと風のなさにジリジリと肌を焼かれては、日傘で我が子を守ってるアヤコさんとは対照的にバッチリ日焼けのシンジさん痛い痛い言ってるけれど今日はバッチリ対策してね。

プキビーチまでやって来たら本当に穏やかな海が広がり メッチャ綺麗ですね!ってリョウくん帰りたくない病発症しちゃってるし、みんな揃って海眺めては・・・

贅沢な時間です!

もう堪えきれずにモモちゃんもみんなで足をチャプチャプ入っちゃったらその後は、頑張ってタプーちゃんナデナデ出来たもんね、今日も人生初がひとつありました。

お散歩から帰ったらそれぞれに出発準備して、まずはリョウくんが出発みんなで写真撮ろうとお外に出たら、この瞬間薄雲に太陽隠れて日差しが柔らかくなったので・・・

眩しい顔にならずに済みました!

今度はアジャと来ますよ!ってなかなかチャレンジャーな発言してますが、またきっと遊びに来る事になるであろうリョウくんをみんなで手を振り見送ったら、こちらも準備してそろそろ出発の時間。本当にアッという間ですね!って赤ちゃん連れの旅で毎日宿を転々とするプラン組んだのアヤコさんだからね、今度は長く居たいなあ!って宮古はちっちゃい島だから伊良部島だってどこだってすぐ行けちゃうからね。次からはのんびり遊びにいらっしゃいって、モモちゃんタプーちゃんのこと憶えててね!って言いながら、笑顔で手を振り出発の一家を見送るのでした。

今日はまた新たなゲスト達が遊びに来るのでバリバリと準備したりイレギュラーな作業に汗流したりして、そしてお昼過ぎちょっと買い出し行って帰ってきたらタプーちゃんがワンワン言ってるからなんだろうと思ったら、早めに到着本日一組目のゲストは来て早々に車の鍵の掛け方分からずあたふたしちゃってるタカコちゃん。台風のとき阿嘉島にいて今日から宮古入りしたんですということで、ひとまず宮古は晴れ続きの予報で良かったねってのんびりおしゃべりしたら、のんびりな旅なので池間島行って温泉入ってきますってお出掛けするのを見送ります。

それからしばらくして次なるゲストが到着お出迎えのタプーちゃんに笑顔だけど、笑顔だけど どうしたその顔!?って驚くほどに真っ赤っかで登場した本日二組目のゲストは、普通シュノーケルツアーではその焼け方しないでしょうって感じのアツシくんと、こちら日焼け対策バッチリのエリナちゃん

逆光だから分からんね!

ひとまずお部屋と水回りを案内するのに ビックリしないでね!といってもプキの家にビックリ仕掛けがあるわけじゃなく洗面台の鏡に映る真っ赤っかの顔見て ホントだ凄いなあ!ってようやく現実を理解したようで。

せっかくだから夕日を見に行って来ますって言うんだけど、分厚い雲がかかってるからどうかなと思いながらも 希望は捨てないで!って見送るちょうど同じタイミングでタカコちゃんが帰ってきたら さすがに夕日は無理ですね!っていやいや忘れ物取りにアツシくん戻って来ちゃってるからね、思いっきり聞こえちゃってるからね、希望は捨てないでね。

そんなわけでのんびりタイムを過ごしてるタカコちゃんと、僕は夕飯の準備していたんだけど、そろそろ本当なら夕日がいい感じに染まる頃だなとお外を見てみたら、やっぱり希望は捨てるもんじゃない・・・

素敵色に染まってます!

さすがに水平線に沈むとはいかないけれど、雲が真っ赤に染まりそれはそれでいい景色で、二人も頑張って行った甲斐あるよねって言いながらタプーちゃんも一緒にデッキで眺めたら、夕日が完全に落ちてから最後のゲストが到着です。そんなわけでやって来た本日3組目のゲストは、砂山ビーチで夕日見ようと思ったら間に合わなかったの!って言いながらもタプーちゃんナデナデしては 可愛すぎる~!ってテンション高いマミちゃんマミちゃんです、同じ名前でややこしいです。

時間もないのでバタバタとチェックインを済ませたら、お腹空いたぁ!ってあっちからこっちから聞こえてきてますのでバタバタと夕飯の仕上げして、では全員揃って今日からのメンバーで・・・

乾杯だよ!

ひとまずグイッと飲んだらいただきますって、だけど食べ始める前に全員揃ってスマホ構えて料理の写真撮ったらいただきますって、そしてそれぞれ最初の一皿は担当さんが取り分けてくれたらまたいただきますって 何回いただきます言ってるわけ!?って言いながら、腹ぺこさん達はモリモリ食べてプキご飯喜んでいただけてるようで嬉しい限り。

関西チームと関東チームピッタリ別れてるからそれぞれの街の話しになったり、ダブルマミちゃん仲良しだけど 正反対の仕事してるんです!ってヒントから職業当てクイズになったり僕の答えは それはないでしょう!って思いっきり否定されたりでも確かにそれはないよねって答えだったり。最後はタカコちゃんがバッチリ正解したんだけどその流れから夢の沖縄移住の話しに展開したり、お酒のせいでさらに真っ赤になってる人を笑ったり、ほのぼのとした夜の時間を楽しんでます。

そんな中ダブルマミちゃんお茶飲んでいて、飲めないのかと思ったらそうではないらしく 食後に車で星見に行こうかと思って!ってことなんだけど夕日の後の空を見れば怪しさ満点だけど希望は捨てちゃいけないもんねって、ひとまずお庭に出て見てみたら雲の隙間から少しだけ見えてますって状態で。なのでそのままみんなでプキマウンテンに転がったら 気持ちいい!って言いながら、しばらくして目が慣れてきたらうっすらと天の川が、そして流れ星もみんな揃って見れたしそのまま寝ちゃってるメンバーもいたりして、結局車で行かなくてもいいよねって流れの中で星空鑑賞会を楽しんだら、最後はダブルマミちゃんとデッキでタプーちゃん可愛い可愛い言いながら写真撮ったりナデナデしたり抱っこしたり、歯磨き見てはまた可愛い可愛い言いながら、明日はちょっと早いから今夜はここまで終了となりました。

明日も朝から楽しんでいくからね~! 

初めての体験色々と!

昨日は台風の後ようやく晴れの1日となったけど、今日は正真正銘ド快晴って青一色の空が広がってます。

そんな朝はコウヘイくんサオリちゃん早い便で帰るのでいつもより早い朝となってますが、朝食の時間早いから リョウくん大丈夫!?って昨夜も二人して心配してたんだけど全然平気だからね、リョウくんいつも早起きだからね、二人して毎朝朝食の時間ギリギリまで寝てるから知らないだろうけどねって言いながら笑ってたんだよね。

いつものように朝からおしゃべり楽しんで朝のひととき過ごしたら、バタバタと準備して早くも別れの時がやって来ましたよ。まだ時間が早いから看板の前は向かいの建物の影になってるけど、寝る前眺めてたお月様を後ろに従えて・・・

こんな日に帰りたくないよ~ってね!

ありがとうございました! また来年来るね!ってそれぞれ握手を交わしたら、手を振りそしてハザードランプ点滅しながら走り出す車を、まさかア・イ・シ・テ・ルじゃないよね!?と思いながら見送るのでした。

お別れはあっけないっていうか寂しいっていうか なんか切ないですね・・・って言いながら、気持ち切り替えではでは昨日と同じ流れでタプーちゃんのお散歩行きますか。今日は久々に最高気温31度とか言っちゃってるし、いつもならまだ朝食前の時間だけどもう暑くて暑くて、だけど夜露もあれば朝露もあってそのせいかビーチはちょっとヒンヤリいい気持ち。

そんな波打ち際を気持ちよさそうに歩いてるリョウくんですが、ちゃんと前見て歩かないと・・・

食べられちゃうよ!?

帰ってきたら今日もシュノーケル楽しんできますって青空の下元気に出発のリョウくんを見送ったら、そこからは今日から来るゲスト達を迎える準備をさあ頑張りますか。

そして夕方になってレンタカーが到着やって来た本日のゲストは、たっぷり海楽しんで日焼けしてきたシンジさんアヤコさんモモちゃんユズちゃんです。お出迎えのタプーちゃんに少々固まり気味のモモちゃんですが、1泊しかないからお別れまでに仲良くなれるでしょうか。

ひとまずチェックインしたら荷物入れたり海道具洗ったりシャワー浴びたりしなきゃなんだけど、そんなタイミングでリョウくんが帰ってきたら なんとか間に合った!ってホッとした表情で、ちょうど雲の下から夕日が顔を出してそのまま水平線に沈みそうだからみんなでデッキに出たら沈む夕日を眺めます。

雲はあるけどいい景色!

普段は水平線に沈む夕日なんて見えないから 本当にキレイですね!ってユズちゃん抱っこしながらアヤコさん嬉しそうで、その隣ではタプーちゃんとの距離がギリギリくらいの近さなのでチラチラ気にしてるモモちゃんです。そしてリョウくんはといえば 本当に同じ大きさだ!って昨夜コウヘイくんに教えてもらった通り昼間の太陽と夕日を比べて同じ大きさだって、目の錯覚で夕日が大きく見えちゃうからね。

ではではお待たせ夕飯タイム、みんなはジョッキをそしてモモちゃんもお茶のコップを手にしたら、いつもの感じで!って絶対いつもしてはいはずだけど・・・

乾杯しよう!

美味しい~!って言いながら笑顔で飲んでるメンバーの中でひとり 悔しい~!って言いながらお茶で我慢はアヤコさん、ユズちゃんまだ10ヶ月だからさすがにお酒飲むわけにはいかないもんね。だけど あぁこれ絶対ビールに合うわ!って口に出すからより一層切なくなるのによ。

リョウくん最後の夜だからというわけではないけれど、みんなから 先生先生!って言われてチヤホヤされては照れつつ飲んだり、昨日宣言してた通り 僕も宮古神社で御朱印もらってきたんです!って披露しては 昨日のよりは・・・って言いつつ笑ったり。そんな宴の時はこのままの流れで続くのかと思いきや、ここでそろそろ子供達を寝かせなきゃ、いやその前に大事そうに抱えて持ってきたアレをやらねばということでみんな揃って真っ暗闇のお外に出たら、モモちゃん人生初の・・・

夏の終わりの花火大会!

向こうじゃなかなか出来ないから!って季節的にもそうだし都会じゃ気軽に花火出来る環境もないんだそうで、4歳にして初めての花火はその明かりに照らされ真っ赤な顔が笑顔になったり、パパは花火に照らされてなくても日焼けで真っ赤な顔が笑顔になったりしております。

そんなほのぼのと楽しい花火大会の後はそのままの流れで星空鑑賞会となって、まだ時間が早いからそれほどたくさんではないけれど、でも早い時間だからこそまだ月が出てなくて先日までよりは見えてるって状態で、うっすらだけど天の川が見れたら 私初めて見るかも!ってアヤコさんもモモちゃんと一緒に人生初を体験してはとってもとっても嬉しそう。

これにて大満足と子供達を寝かしに行って僕らは二次会楽しんでるんだけど、あんまりお酒が強くないシンジさん飲み過ぎると翌日動けなくなるっていうから今夜はここまで3杯で終了し僕らは泡盛だけどお茶飲みつつ楽しんでたら、寝かせて戻ってきたアヤコさんに パパお水いっぱい飲みなさい!ってさらに追加でガブガブ飲まされてます。そしたら食べ過ぎなのかお酒飲み過ぎなのか大量に飲んだお茶とお水のせいなのかはたまた全ての相乗効果なのか、お腹痛い・・・って言い出しちゃって、どれどれちょっと見せてごらんとリョウ先生が・・・

お腹をポンポン異常なし!

今日はバッチリの快晴でみんなたっぷり遊んだし睡魔が襲い始めてるし、そろそろ寝ますかと日付が変わる頃、最後はタプーちゃんの歯磨き 子供みたい~!ってカワイイカワイイ言いつつみんなも歯磨きしたら、今夜はこれにて終了です。

初めての体験色々あった1日でした! 

共同作業で看板付けたり詰め寄ったり・・・

ユイちゃん最後の朝はようやく青空広がる朝となり、昨日までとは全然違って海の景色も穏やかです。スッキリお目覚めリョウくんとは対照的に朝が弱いコウヘイくんサオリちゃんいつものようにボケボケ顔で登場したら、このメンバーで最後となる食事を朝から賑やかに楽しんでます。

あと1日宮古で滞在なので今日も朝からダイビング、パパッと準備したら早くもお別れみんなで集合写真撮ろうとお外に出たら、看板の前に集合っていうか 看板がない!ってそうだそうだ昨日の夕方みんなが帰ってきたら台風前に外した看板またみんなで設置しようと思っててすっかり忘れてたんだった。今から付けます!?って集合時間迫ってるしその時間はないからそうだいいこと思いついたって車に避難させてた看板運んできたら、そのままプキマウンテンに並んで・・・

これも初めての経験だね!

それじゃあ今日もダイビング楽しんでねって、次はもしかしたら来年3月来るかも!?ってユイちゃん今回のダイビングは完全燃焼とはいかなかったから心残りもあるようで、またねと手を振りみんなで見送るのでした。

ではではみんなで設置しましょうかと看板土台に乗せたらひとり1本ずつボルトナットを手に取って、このメンバーで初めての・・・

これも立派な共同作業!

無事に設置完了したらリョウくんしみじみと これが本来の姿なんですね!って来た時は看板なくて本当にプキの家ここで合ってるのか不安だったんだもんね。

コウヘイくんとサオリちゃんはこちらもお出掛け準備万端今日はカヤックツアー申し込んでるからそのまま出発を見送ったら、リョウくんと共にタプーちゃんのお散歩僕らも出発です。すれ違うご近所さん達と挨拶交わしながらのんびり歩いてビーチに出たら、昨日とは全く違う景色で波は穏やか日射しも出て海の色も鮮やかなブルーが復活してて、ようやく見れた宮古らしい色に・・・

二人並んでニコニコ笑顔!

今日はシュノーケルしてきます!ってことなので今日の風向きならこっちだねってオススメのポイント教えてあげたんだけど、事前にサオリちゃんが教えてくれたって場所は今日は一番荒れてるはずの場所で 何か恨まれることでもした!?って言っては笑いながら、お散歩から帰ったら即出発のリョウくんを見送るのでした。

そんな晴れの日はタプーちゃんも水に入りたいだろうというわけで、いやそういうわけじゃあないけどシャンプーしてサッパリしてもらったら、いい天気だからこそ夕方お散歩タイムになってもまだ誰も帰って来ませんね。と思ったらリョウくんが帰ってきて まだお散歩行ってません!?って間に合うよう頑張って帰ってきたようで、ちょうど今からだよって出発したら結構ギリギリの時間だから最短距離でプキビーチへ。

綺麗な夕日に間に合いました!

きっと二人もどこかで見てるんだろうねって言いながら帰ってきたらレンタカーが止まっていて、お手軽にプキの家から見てたんだねと思ったら車から荷物出してまさに今到着したところってことは見れてないじゃんって。そんなお二人さん今夜が最後の夜だから、ここは主役が乾杯の挨拶をってコウヘイくんと僕とで両サイドからサオリちゃんの肩叩いてダブルツッコミ状態で、6日間本当にお世話になりました!って早くも別れの言葉みたいになってるけどバッチリ挨拶してくれたらガチャンとジョッキを合わせて夜が始まります。

コウヘイくんがサオリちゃんに大皿の料理を取り分けてあげたら僕が差し出した取り皿にも入れてくれて、その流れで全員分取り分けてくれたりしつつ楽しかった晴れの1日を語りながら美味しく飲んでは賑やかな時を楽しんでます。カヤックツアーの後宮古神社に行って御朱印をもらってきたんだって言うから見せてもらったら、なかなかに味わいのある文字にみんなで笑ったりして、そして今朝の話しから なんでリョウくんに荒れた海をオススメしたの!?って聞いたら何の話しってしらばっくれてるサオリちゃん。だけど逆にリョウくんの表情が怪しくなってきて、サオリさんに聞いたんじゃないかも・・・ってそうなのそうなのそいつは濡れ衣失礼致しましたって。

食事の後は今日はちょっといいもの手に入ったのでみんなで食べますかって、雪塩工場のスタッフさんから差し入れバウムクーヘン頂きましたので、そいつを手にしたら・・・

キラキラ笑顔で登場です!

今回は6泊7日のプキ旅行、去年に続き2回目となるプキの家だけどコウヘイくん同じところにまた来るってこともなかなかないし6泊も同じところに泊まることもないけどプキの家なら絶対楽しいはずってことで遊びに来てくれて、だけど旅のプランを相談したときプキの家に6泊って言ったらサオリちゃんのリアクションが微妙だったって、そうなのそうなの!?ってグイグイ詰め寄ると、いやいやそんなことないって!って動揺しまくってる姿にみんなで笑ってます。

みんなは笑ってますがサオリちゃん、勢い余って・・・

涙流しながら笑ってるし!

でも来てから毎日ずっとドライブしながらとか二人で プキの家いいね 楽しいね!って言ってるんだって、残念ながら台風に当たっちゃったけどそれでもプキの家だから良かったよねって、同じ事ユイちゃんも言ってたからその言葉に偽りはないんだろうけど、なんか面白いからサオリちゃんイジって遊んでるメンバーです。普段はイジリキャラっていうかなんていうか、ヒロユキさんと私似てますよね!?っていつも言ってくるから 一緒にしないで!って笑ってるんだけど、イジられる側に回ると途端に弱くなるのは一緒かもね。

今夜も最後はお庭に出て月夜の空を見上げると夜露がすごくて芝生に寝転ぶわけにもいかぬまま、最後は男3人+デッキのタプーちゃんとで星のこと宇宙のことをコウヘイくん中心に語ったり、プキの家愛を 僕もその気持ち分かります!って初めてのリョウくんも語りながら、明日は快晴間違いなしってスッキリとした空に別れを告げて今夜はここで終了です。

今日も楽しい1日でした! 

朝から晩まで全力で!

台風過ぎた朝は曇の隙間に少し日射しが混じる空となり徐々に普段の姿に戻って来た感じを漂わせながら、ボケボケ~っとした顔でお目覚めのみんなと順番に朝の挨拶交わしたら、さあさあ朝食の準備が出来ましたよ。

今日はそれぞれ何しようって言いながら、ひとまず食後の予定2つは決まってるから、一体感を持って頑張るよと昨夜言ってた通りごちそうさましたらそれぞれ準備して、そしたら突然叫び声が響きサオリちゃんに事件が、タプーちゃんのを~!って人生初の体験しちゃったサオリちゃんの姿にみんなで爆笑したら、では気を取り直して張り切ってお散歩行きますか。

久々のお散歩に嬉しそうなタプーちゃんを先頭にみんな揃って歩き出したらプキビーチまで、そしたら思った以上に波音響いてるから大丈夫かと思ったら、ちょうど満ち潮で浜辺に出ることさえギリギリみたいな状況に、みんなビビリながら見とれてるっていうか・・・

大波にやられちゃってるっていうか!?

昨日せっかく台風対策したっていうのに危うくコウヘイくんカメラに波しぶきかかっちゃいそうになってるし、リョウくんはすでに足ビチャビチャだしユイちゃんは嬉しそうな笑顔で波を見たりそこに時折登場するウミガメさんを見つけさらに嬉しそうな笑顔になってたり、そしてサオリちゃんはタプーちゃんをナデナデさっきのことは色んな意味で水に流したようですよ。

では次なるお楽しみに向け段取りしたら、そろそろやるよ~!って一番楽しみにしていたユイちゃんに声掛けたら仲良く二人で準備して。今から何するって台風後ですからもちろんいつものアレですよ、高圧洗浄機出したら僕の指示通りにセッティングして、まずは手本見せたらこちらも人生初の体験してるユイちゃんです。

そしたらコウヘイくんが外に出てきて ついでに車の窓も洗いたいなあ!ってことで・・・

ここでも共同作業なのか!?

ついでにユイちゃんの車も洗ったら、さらにそろそろ出掛けようかと外に出てきたリョウくんの車も潮だらけで真っ白な窓洗ってあげて、ではせっかくだしとリョウくんも 僕もこれ初めてですね!って高圧洗浄機のガンを手にしたら、脚立に乗って・・・

シュバババ~っとね!

ちなみに隣の窓をユイちゃんもやったんだけど、背が足りず思いっきり背伸びして思いっきり手を伸ばして すごく変な格好じゃないです!?ってさすがはユイちゃんそれ正解。まずはリョウくんが出発したら、ユイちゃんもこれにて高圧洗浄機体験も終了お出掛け準備に取りかかり、そこからはひとり水しぶき浴びながら黙々と作業を進めつつ順番にお出掛けのみんなを見送るのでした。

途中からメグミさんも手伝ってくれてお昼過ぎに終了したらそこからバタバタとやるべき事を片付けてって、そして夕方まずはコウヘイくんとサオリちゃんが 砂山ビーチで浮かんできましたよ!って台風前の夜に出してきたフロートの出番があったようで良かったねって言ってたんだけどまだまだ終わりではないらしく今から池間島まで走るって、そして 私は自転車貸してください!ってサオリちゃん。自転車もしっかり洗ったからねって言いながら準備したら、なにげにいい景色なのでこれは素敵かもと自転車押してプキマウンテンを掛け上ると、二人乗りでいってみよう!ってポーズ決めたら・・・

懐かしのワンシーン!? 

撮った写真見せたら E.Tだぁ~!ってテンション上がって嬉しそうなコウヘイくん、ちょうどのタイミングでリョウくん帰ってきたらプキマウンテンで二人乗りの姿にビックリですが、今回特別に撮影用として乗ってますが芝生が傷むから普段はもちろんNGですのでそこんとこよろしくです。そして今からコウヘイくん池間島まで走るんだってって言ったらさらにビックリで、サオリちゃんは自転車だから リョウくんは車でお供する!?なんて言っては笑いながら走り出す二人を見送ります。

その後 夕日ってどの辺から見えますかね!?ってことなのでもうすぐお散歩行くから一緒に行こうって、僕はドタバタで夕飯準備してるからメグミさんと共に出発するのを見送ったけど、残念ながら雲に隠れて空が赤く染まることさえないまま日は落ちて行くのでした。その間にユイちゃんが帰ってきて、そして走りに行ってたお二人さんが 帰りの向かい風と坂道キツかった!って出発の時はそのまま空を飛べそうだった軽やかな姿も今は同じプキマウンテンに転がりバテバテみたいな状況です。

ではではみんなより一層にビールが美味しい夜がやって来たら、いよいよ今夜が最後の夜となるユイちゃん渾身の挨拶で・・・

乾杯しよう!

今夜はさらにビールが進む感じのメニューで攻めてみましたので、みんなの美味しい顔があっちにもこっちにも。そしてこれ絶対コウヘイくん好きだろうなってのを頬ばる瞬間見ていたら、ご期待通りのいい顔にヨシヨシと思ってみたりして。

いつものようにワイワイ楽しいプキの家の夜はこの場にいないけど参加したくてしたくてしょうがない人がいらっしゃるようで、リョウくんが電話取ったら登場はもちろんアジャなんで全然電話出ないのよぉ!って。せっかくだしみんなもアジャの噂聞いてどんな人なのか興味津々だからテレビ電話に切り替えたら、美容院行って髪型変わったアジャとおしゃべりしては・・・

みんな大喜びです!

いっぱいおしゃべり楽しみ電話切ったら面白かったねって言いながら、でも聞いてたより全然普通の子だったね!?ってあれれリョウくん僕らアジャの事どんな風に伝えてたっけ。

ではそろそろ二次会とまだまだ楽しんでおりますが、ここで登場は先日新婚旅行で遊びに来たミンギくんハルちゃんから頂いたものなんだけど、ちょうどお土産どうぞと頂いたとき僕その場にいなくて後から見て ん?化粧水か!?と思ったんだけど、全然違って・・・

韓国焼酎でした!

初めて飲んだかも知れない韓国焼酎は思いの外甘くてアルコールがグッと来る感じもなく飲みやすくて、みんなでチビチビ飲みながら新婚旅行で来た二人のエピソード語ったりしております。美味しかったよありがとね!

そんな楽しい夜ではありますが、今回の旅で初めてコウヘイくんがもうダメって顔になってきて、やっぱり走ると疲れますね!って散々遊んだ後だしそりゃそうだ。みんなも台風一過の1日を満喫したし僕らも片付けに汗を流したしユイちゃん明日ダイビング行けることになったし、今夜はそろそろこの辺でとお開きタイムとなりました。

今日は朝から晩まで全力出し切ったもんね!

共同作業がいっぱいでした!

台風真っ只中な朝を迎えましたがやっぱりそれほどでもなくて一安心、拍子抜けくらいの台風ではありますが今回のは八重山の方へ向かってるし勢力自体はかなりのものだからそちらが心配って感じです。

ではみんな揃って目覚めましたので、荒れた外の景色を眺めつつ・・・

いただきます!

今日はどうしようかって話したり、昨夜はお酒の話し今朝はヨーグルトの発酵についてコウヘイくんが語ったりしてるんだけど、隣で全然聞いてないっていうかボケ~っとした顔でモグモグしてまだ目覚め切れてないから 起きてよ~!ってパンと手をたたいてサオリちゃんにお目覚めいただいたり。

今朝もタプーちゃんのお散歩行けない宣言発令されましたので食事の後はそれぞれお出掛け準備して、まずはヒロシさんが出発結局今日は石垣島行きの飛行機全便欠航なのであと1日宮古にいるんだけど、プキの家は満室なんとかホテルが取れたのでひとまず野宿は免れたみたいな状況で。

雨は降ったり止んだりだけど外で写真は三脚倒れるの確実だから、せめてここでと建物の風下でデッキは穏やかなので・・・

それでも風がキツイのです!

強風の中出発を見送ったらその後は、それぞれボチボチ準備してるのかまた二度寝しちゃってるのかも分からない感じで、ユイちゃん昨日より外は荒れてるから自転車も無理だし 今日はプキの家でのんびりしようかな!って開き直ってます。

そしてこちらコウヘイくんは昨日行った東平安名崎がいたく気に入ったので 今日はさらに激しいのが見れるよ!って言ったら興味津々だけど潮風にカメラがダメになっちゃうから、ならば台風仕様にしちゃえってことで・・・

初めての共同作業です! 

ビニール袋で覆ってレンズの先端だけ出して、ストラップもビニール装着したまま付けられるように出来たし これでバッチリいい写真撮れますね!ってご満悦のコウヘイくんなのです。

そんな姿を早速マンガ読みながら見ていたユイちゃん これからまだ風強くなります!?っていうから今朝がピークで徐々に弱まってくよって言うと それじゃあ今日から借りちゃおうかな!って。ダイビング出来ないしでも今日は出掛けられないだろうと明日からレンタカー予約してたんだけどやっぱり今から借りようということになり、そうするんだったらレンタカー屋さんまで送ってくよってお二人さん言ってくれてたから、僕も隣に並んで二人のお部屋の前へ。ノックしてドアが開いたらコウヘイくんとサオリちゃんに向かい頭を下げて レンタカー屋さんまでよろしくお願いします!って、僕からも 重ね重ねよろしくです!って言ったら二人揃って笑ってます。そんなわけで準備が出来たら元気に出発するのを くれぐれも強風高波に注意して!って見送るのでした。

お昼過ぎになってレンタカー走らせユイちゃんが帰ってきたら携帯の充電器持って再出発し、しばらくしてコウヘイくんとサオリちゃんが帰ってきて カメラバッチリでしたよ!って東平安名崎でユイちゃんも一緒に楽しんで迫力満点の写真撮りまくって来たってその写真や動画を見せてもらってます。そして夕方レンタカーが到着やって来た本日のゲストは、色々あってなんとかプキの家に辿り着いた思いっきり笑顔&安堵の表情浮かべてるリョウくんです。

色々あったよね!

プキの家大好きアジャの紹介で 宮古行くならプキの家にしなさい!ってアジャらしい強引さでオススメされるままに遊びに来てくれたリョウくんなんだけど思いっきり台風に当たっちゃって、しかも一昨日から石垣島に渡り今日宮古入りする予定って聞いたから すぐに手配して早く来ないと大変だよ!ってことでなんとか飛行機変更して昨日の内に宮古に入っておりました。昨日は満室だったから予定通り今日からプキの家に来たんだけど、来たら来たで 本当にここでいいのか迷いました!ってそうかそうか昨日看板外しちゃったから本当にここがプキの家なのか半信半疑だったわけね、そいつは失礼いたしました。

そんなわけでひとしきりおしゃべり楽しんではここまでの経緯やアジャの話しで盛り上がり、ひとまずチェックインしたらシャワー浴びてのんびりしてくださいな。それからしばらくして外の様子を見に行ったらちょうどのタイミングでユイちゃん帰ってきたので高級リゾート風のお出迎えしたら、戸惑いを隠せない表情であたふたしちゃってる姿に笑ってます。

ではでは今夜もみんなで楽しんでいこうって、新たなメンバー加わりましたので 新人さんから乾杯の挨拶を!って言ったら戸惑いながらもリョウくん頑張って挨拶してくれて、だけど最後は無言で乾杯みたいなスタートにもう1回やり直したからね。いつものように美味しい顔しながらいっぱい食べてはいっぱい飲んで、だけどこれだけは後で食べようねって言ってるのに美味しそうとか言いながら手を出すから これはまだだって!ってユイちゃんの手をペシッとしたら、せっかちさんなんだからってことでそれじゃあ仕上げをしてみますか。

2回目の共同作業で!

今朝のカメラの防水加工に続き今度は炙り役と混ぜ役でコウヘイくんと僕とで共同作業したら、熱々の香ばしいやつをようやくおあずけ解除されて 美味しい!ってユイちゃんも喜んでいただけたようで。

そんな夜は新入りリョウくんの話題で盛り上がってますが、仕事の話しだったりそこから派生してアジャの話しだったりで、さっきは僕勘違いしてたけど本当は行き先からアジャの指示で、夏休みは宮古へプキの家へ行きなさい!って指令のもと段取りも全部アジャがやってくれて強引なのか面倒見がいいのか、だけどいい子なんですアジャなんです。

たっぷり食べて飲むのはまだまだ続くから一旦お皿下げたらそのまま二次会となり、盛り上がってる中 コウヘイくん、サオリちゃん!って呼びながらお祝いのケーキ持って登場は、いい子なんですヒロユキさんです。二人揃ってビックリ&大喜びのその後は、みんな揃って・・・

おめでとう!

何がおめでとうって昨夜とっても嬉しい報告受けましたので、来月入籍することになりました!って聞いたのでこれはお祝いしなきゃと思っていたわけ、ユイちゃんプキの家で1日のんびりしたらケーキ作れないからヤメテ~と思ってたわけ。

ではでは大喜びのお二人さんに共同作業でケーキ入刀してもらったら、そのシーンから順番にショートムービー撮って後で見ようって僕カメラマンになってます。続きましてはファーストバイトのシーン、ひとくちサイズに切ったらコウヘイくんからサオリちゃんへ、お返しもまたひとくちサイズに切ったら 反対反対大きい方で!って僕からのリクエストに・・・

バッチリ応えてくれました!

では僕らもいただきましょうっておめでとう言って食べはじめると、こんなフワフワに出来たことない!ってサオリちゃんとユイちゃん二人揃ってなかなか上手く膨らまないって言うもんだから、失敗したことなんてないよな!?ってリョウくんに振ると た、確かにないですね!?って失敗も何もシフォンケーキ作ったことなんてないからね、嘘じゃないからね。

そしてコウヘイくんが今後の抱負を語ってくれたら、そこからサオリちゃんのご両親に挨拶に行った時のドキドキエピソードなんかも語ってくれたりして、台風一過の夜は幸せムードに包まれより一層に楽しく一体感のあるプキの家の夜となりました。

明日もみんなで一体感を持って頑張るよ!