プキ日記

涙あり笑いありお祝いありな1日を!

今日はタカハルさんケイコさんがシュノーケルツアーに行くから朝ご飯の時間に起きれないってわけにはいかないので、もし起きてこなかったらパン焼くタイミングでそろそろ焼こうかそうだねそうしよう!って大きな声で小芝居してね!ってナオミさん言ってたんだけど、さてさてみんなちゃんと起きれるんでしょうかどうでしょうか。

そう思いながら今日の天気はどうかなと外を眺めると、あれれ放置して寝たんだったっけ・・・

昨夜と同じ光景!?

マサフミさん床に転がってるのは同じだけど、池間大橋まで走ってきたんですよ!って帰ってきてストレッチしてるところでした。

その後ハッちゃんも起きてきて結局今朝は小芝居の必要もなくみんなバッチリ起きれたんだけど、ひとり調子のでない方が、調子は出ないけど咳の出る方がいらっしゃる。それはレンマくん昨日からコンコン咳してたんだけど、一日中泳いだ疲れも出たか熱もあるみたいで計ってみたら38度以上で、なのに両親揃って これくらいなら大丈夫!って本当に大丈夫なんでしょうか。

ひとまず朝食食べたら早くもお二人さんがシュノーケルツアーに出発なので、ハッちゃん今日でチェックアウトだからここでお別れとなるのでみんなで写真撮ろうって、今日はプキマウンテンで撮ろうと並んだら、笑顔のみんなと・・・

大丈夫じゃない顔が真ん中に!?

さすがに今日は泳ぐのやめておこうってこととなり、だけどレンマくんお散歩はどうしても行きたいって事で出発するお二人を見送ったらみんなでお散歩行きますか。

今日は機嫌良くプキビーチまで歩いたら薄雲かかって暑さも昨日とは全然違うし快適で、そして小梅ちゃんは相変わらず砂を掘り掘り楽しそうで、レンマくんはヤドカリ捕まえてきては僕とハッちゃんに見せびらかしてます。そんなレンマくん ヤドカニってカニなの!?って聞いて来るからカニじゃないしそもそもヤドカニじゃないしって教えてあげて、だけど気が付いたら借りてた宿から出てきたヤドカリさん丸裸で不安そうにしてるその姿を、みんな集まってきたら・・・

写真撮ったり興味津々眺めたり!

お散歩楽しんでプキの家に帰ってきたら小梅ちゃんファミリーはお出掛け準備ハッちゃんは帰り支度して、ではそろそろ出発しますということでみんな外に出てお見送りを。

プキの家大好きすぎるから、前回は別れ際 帰りたくないよぉ・・・って泣いちゃったハッちゃんだったけど、2回目となる今回は大丈夫、大丈夫、大丈夫だと思ってたのにぃ・・・

堪えきれずにポロポロと。。。

楽しかったもんね、心の中に仕舞ってた想い語ったもんね、帰りたくないんだもんね、泣きたいだけ泣いたらいいじゃない、またいつでも帰ってきたらいいじゃない。

気をつけて帰るんだよ!って涙で視界が潤んで危ないから、その前にバックで出るのも大変そうだから、そのまま真っ直ぐバックしてって、そこでちょっとずつ右にハンドル切ってって、左に切ってドライブに入れてアクセル踏んでって、そして ハイそこで手を振って!って笑いながら、涙拭いて笑顔で出発のハッちゃんを 私ももらい泣きしちゃいそうだわ!ってナオミさんも言いながらみんなで手を振り見送るのでした。その後小梅ちゃんファミリーも泳ぎたいって言うレンマくんをなだめながら、今日は観光してきますって出発です。

今日も新たなメンバーがやって来るから準備したら、午後からはちょっと顔出し今日はご近所でスラブ打ちってお家の型枠組んでコンクリート流す作業をしてるのでちょっと様子見に行ってみることに。プキの家も3年ちょっと前にやってるから懐かしさも感じつつ、そんな光景を眺めてます。

大変だったあの日を思い出すなあ!

そして夕方まずは小梅ちゃんファミリーが帰ってきたら、あららどうしたびしょ濡れじゃない。あんなに今日は泳いじゃダメって言いながら出掛けたのに ビーチハシゴして来ちゃいました!ってまあレンマくん元気そうだからいいけれど、デッキで濡れた服脱がせてる姿を記念に一枚撮ったけど、ちょっとここには載せられない産まれたまんまの姿なのでした。

その後シュノーケルツアーに行ってたお二人も 綺麗でしたよ!って笑顔で帰ってきたら、料理の下準備を終えた僕はちょっと抜け出しさっきの場所へ。スラブ打ちはいわゆる上棟式みたいなものなので、今夜はお祝い僕らは参加できないけど おめでとうございます!って顔出しだけしたはずが、オジサン達につかまりオトーリ回されちゃうしこれはヤバイと逃げるようにその場を後にプキの家へ。そしたら夕日見ようとお庭に出てた小梅ちゃんファミリーにビックリした顔で見られちゃうし、そしてちょうどそのタイミングで車が到着やって来た本日のゲストは、お友達の車で送ってもらってやって来たお久しぶりのマリさんです。

ひとまずおしゃべり楽しんでチェックインしたら、結構な時間になってるからバタバタと夕飯の仕上げして、今夜はナオミさんの挨拶で・・・

乾杯しましょう!

今夜も美味しく食べて美味しく飲んで新たなメンバー加わって楽しい宴の時を楽しんでますが、病み上がってもいないのに張り切りすぎたレンマくんはかなりヘロヘロ気味な感じではありますね。

オリオン大好きタカハルさんだけど普段はあまりお酒飲まないっていうか飲めないんだって話しから マリさんアドバイスしてあげてよ!って話しを振ったら天然キャラナオミさんの思いもよらぬ一言に そんな仕事あるかい!って全員で総ツッコミの爆笑だったりワイワイ盛り上がりながら、今夜も見事な食べっぷりでそのまま二次会に突入です。

二次会ではマリさんからのお土産とワンコ達が同時に登場したら、そりゃそうなるよねって光景が広がっております。

もちろんこうなるわけで・・・

その後も誰かが食べようとするたび同じ事が起こるんだけど、初めて来たときの相性の悪さを考えればもう別世界、仲良く欲しそうな顔並べてるタプーちゃんと小梅ちゃんの姿に飼い主みんな嬉しくなっちゃうけどお菓子あげるわけにはいきません。

その後はさっきのスラブ打ちで頂いた沖縄の天ぷらもお出ししたら島ならではの味を楽しんで、そして今夜もまた恒例マサフミさんと小梅ちゃんが床に転がり早くもダウン。まあ思いがけず海で泳いで来たし、タカハルさんとケイコさんもシュノーケルツアーでいっぱい泳いだし、マリさんもシュノーケルツアーでガンガン泳いできたってことで今夜のプキの家は早くもみんなフラフラしたり大あくびしたり。

なので今夜はここまで歯磨きして寝ましょうかということで、タプーちゃんと小梅ちゃんではなくタプーちゃんとレンマくんとで・・・

仲良く磨かれちゃってます!

今日は涙あり笑いありお祝いありとまたいろんな出来事があった1日でしたが、明日はまた何が起こるのか・・・

楽しみにしながらまずはゆっくり休みましょう!

突然の別れも再会も!

昨夜はそれぞれにそれぞれの限界まで起きてた夜だったから朝食の時間になっても起きてこないメンバー続出で、いつも通りの早起きはアスミちゃんと起こされちゃったタダちゃんだけだったみたい。

ようやくお目覚め朝食タイムはのんびりダラダラと、栄養補給してバッチリ目覚めたらみんなお待ちかねのお散歩に全員揃って行きますか。小梅ちゃんのリード持たせてもらえずご機嫌ナナメのレンマくんサングラス投げたらそれにピアちゃんオシッコ掛けたり色々大変ですが、プキビーチにやって来たら穏やかすぎるくらいに穏やかな海は思わず飛び込んじゃいたくなるような感じで ダイビング日和だね!って思わず今日はダイビングやめてのんびりすることにしたハッちゃんに言ったりして。

鏡のような海なのです!

そんな穏やかな景色の中レンマくんはリード持って機嫌直し小梅ちゃんは砂を掘り掘り楽しんだり、アスミちゃんはすっかりハッちゃんに懐いてベッタリだし。だけど それにしても暑い・・・出発遅くもう9時半くらいだから太陽も高くまだまだ真夏のような日射しが照りつけるから大変で、大変なので僕はタダちゃんの隣にしゃがんでは 私の影に入らない!って言われちゃってますが気にしない気にしない。

帰り道も影を探しながら汗ダラダラでプキの家を目指したら、お部屋が涼しく快適なのは分かってるんだけどこの景色この時間を楽しみたいということかみんな中に入らずデッキの柵に腰掛けお庭の向こうに広がる景色を楽しんでます。

なんだかとってもいい時間!

では帰る人も海で遊ぶ人ものんびりする人もそれぞれお出掛け準備をしたら、タダちゃん達がそろそろ出発みんなで写真撮りますかってことで、昨日は参加できなかったハッちゃんも今日は大丈夫みんな揃ってお外に出たら、なんだかトーテムポールみたいな一家もいますが楽しく過ごしたプキの家ファンが看板前に集結で笑顔がいっぱい並んでます。

だけどそんな中にひとり余裕のない人が・・・

ピアちゃんのお世話してるし!

初めての子連れ旅で宮古もプキの家もガッツリ楽しんでたあの頃とはひと味違う旅となったお二人さん、元々は年末遊びに来るはずだったから もしかしたら来るかもよ!?って言いながら、そしていつもモーヤンとは人生相談的な感じになって愛あるが故に厳しい事言ったりする場面もある僕ですが、ヒロユキさん今回は優しかったよね!?って別にいじめてるわけじゃないからね、何より父となり少し成長したモーヤンの姿が見れたからね。またいつでも帰ってらっしゃい!

というわけで手を振り出発の一家をみんなで見送ったら、続いてハッちゃんも 今日は大神島に行ってきます!って出発し、最後に小梅ちゃんファミリーも伊良部島でシュノーケルしてきますと張り切ってお出掛けしていくのを見送るのでした。

そこからはまたバタバタとお仕事頑張って、そしたらお昼に電話が鳴って 荷物置いてシュノーケルセットお借りしていいですか!?って連絡がありしばらくして到着本日のゲストは、ウチもパグを飼ってるんです!ってお出迎えのタプーちゃんピアちゃんにとっても嬉しそうなタカハルさんケイコさん。ワンちゃんの匂いがするようで服の匂いをクンクン嗅いでるタプーちゃんだけど靴の匂いはおやめくださいな、それからそれから・・・

汗拭きタオルもやめてあげて!

せっかく早くに来たし海も穏やかだしシュノーケルしてきますということで、チェックインを済ませたらオススメスポット案内して着替えてレンタルしたら張り切って出発するお二人を見送ります。それからしばらくしたら電話が鳴って、今から迎えに行くから!ってあれれそうだったっけ、二人して明日だと思い込んでたけど間違いだったみたい、突然ですがピアちゃんとはここでお別れいつものように振り向きもせず飼い主さんの車に乗り込み行っちゃうのでした。さらにその後突然の来訪者、誰だ誰だと思ったら あっ料理人!って思わず声に出ちゃったお二人さんは、ちょうど1年前に遊びに来たユウキくんナオミちゃん今回は自分で料理してみたくなって!って自炊宿に泊まってるらしく、だけどせっかく宮古まで来たんだからプキの家に行かねばとわざわざ顔出してくれたのです。

そんなお二人さんとおしゃべりしてまた次遊びにいらっしゃいと見送ったら、シュノーケルしてきたお二人が お魚いっぱいで綺麗でした!って笑顔で帰ってきましたよ。片付けしてシャワー浴びたらちょうどいい時間、メグミさんと共にタプーちゃんのお散歩出発するのを見送ります。

プキちゃん岩に敬礼!?

その後小梅ちゃんファミリーが帰ってきたら シュノーケル楽しかったぁ!ってお昼も食べずにずっと海入っていたらしくレンマくんさらに真っ黒になってるし、だけどハッちゃんがなかなか帰って来ないねってみんなでちょっと心配になってたり。そしたら日が落ちる頃ようやく帰ってきたハッちゃんに 大神島からのフェリー乗り遅れたかと心配したよ!って言うと それが乗り遅れたんですよ!ってそれ一体どういうことかね。乗り遅れたのは行きのフェリーだったようで、結局大神島に上陸することなく来間島で泳いで来たんだそうな。

ひとまずみんな楽しんで無事帰ってきたので夕飯の準備したら、今夜はレンマくんが乾杯の挨拶ちっちゃい声でしてくれて、ここから今夜も楽しい宴の始まりです。昨日ハッちゃんと収穫したのを隠し味に使った一皿だったりサクフワのだったりビールが進むヤツだったり、いっぱい食べていっぱい飲んで、そしてもちろんいっぱいおしゃべり楽しんでます。

今夜はワンコ好きの集まりとなったのでそんな話しで盛り上がったりお留守番のパグちゃんの写真見せてもらったり、そして二次会に突入したらワンコ達が登場し・・・

仲良く抱っこのツーショット!

最初逆で抱っこしたらタプーちゃんヤキモチ焼いちゃって、なのでノーマルな形でそれぞれ飼い主さんが抱っことなってます。

その後はハッちゃんの将来の参考になるかとタカハルさんとケイコさんのことや小梅ちゃんファミリーの出会いなんかを語ってもらっては楽しんだり、そこから派生して面白トークを展開してはみんな揃って爆笑したり、そこからさらに派生してはドリフ的な懐かしい笑いでハッちゃんひとりドリフ世代じゃないけど知ってるしまた爆笑しちゃってるし。

なので毎夜毎晩恒例となってるハッちゃんの座りながら夢と現実行き来する現象は今夜は見られず起きていて、だけどこちらは恒例の・・・

気持ち良さげにスヤスヤと!

そして最後も恒例タプーちゃんの歯磨き眺めては ウチもこんなに出来たら!ってケイコさんに それじゃあナオミさんとハッちゃんの次ね!ってまた飼い主さんが磨かれる話しになってるし。

明日も朝からそれぞれ楽しまなきゃだから、でも夜も思いっきり楽しまなきゃだから・・・

朝から晩まで楽しむしかないのです!

朝晩フラフラお昼はガイド!

今日はハッちゃんガイドの予定なので朝のんびりしてるわけにはいかず、昨日は朝食後だったお散歩を朝食前に行くことにしたら、起きてきたのは昨夜最後まで起きてたタダちゃんモーヤンアスミちゃんだけで。今朝はタダちゃんにピアちゃんのリード託したら途中近所のワンコと遊んだりしつつプキビーチまで。

太陽はまだ低いけどすでに日射しは強く暑いから、木陰に避難して・・・

海風と景色だけいただいてます!

お散歩から帰ったらユウさんチンさんハッちゃんも起きてきて、朝食タイムはのんびり過ごしてますがひとり落ち着きない人が。それはモーヤン今日は午後からシュノーケルツアーに行くっていうのに コンタクトがない!ってさっきから大騒ぎで、もしかしたら家に置いてきたかもってメガネ外したら何にも見えないからあたふたしちゃってます。

一方のユウさんとチンさんプキの家は1泊だけなんだけど、あと1日宮古に滞在するから今日はどこに泊まるのって聞くと東急リゾートなんですと。新婚旅行だしリゾートなんだねと思ったら お母さんに宿の勉強してきなさいって言われたんです!ってそうかそうか民宿やるに当たって色々勉強してきなさいってね、色々吸収してきなさいってね、だけどあれれちょっと待った プキの家じゃ勉強にならんってか!?って言ってはみんなで笑ってますが、そんな中さっきからひとり無言を貫くハッちゃんどうしたのと思ったら、ちょっと頭が痛くて・・・ってそいつは大変。

ひとまずガイドは保留でお部屋でお休みしてもらったら、タダちゃん達は慌てることもないのでデッキでのんびりしたり久々に三線弾いてみたりアスミちゃんとタプーちゃん遊んだり。そしてユウさんとチンさん準備が出来たらそろそろ出発最後に写真撮りましょうってことでハッちゃんに声掛けるも反応ないのでそのままそっとしておいて、残念ながらひとり足りませんが・・・

共に過ごした仲間と共に!

まだまだ旅を楽しんでねって、お幸せにって声掛けると 絶対また遊びに来ます!って力強く宣言して最後にタプーちゃんナデナデしてから出発するのをみんなで見送ると、その後すぐにタダちゃん達もハッちゃん起こさぬよう静かに出発です。それからしばらくしてハッちゃん起きてきたら 復活しました!って妙に元気でガイド行きましょうって、さっき起こしたのに一体どうしたと思ったら 耳栓して寝てました・・・ってなるほどそういうことでしたか。

ではでは出発の時間遅くなりましたが張り切って行きますかということで、だけどシュノーケルはやめておこうねって今日は無理せずのんびり楽しむことに。伊良部大橋渡るのと綺麗な景色が見たいということで出発したら、のんびりって言ってるのに 綺麗な景色見るにはリスクもあるんだ!って険しい道に突撃したら頑張って先頭切って突き進むハッちゃん、頑張ったらもちろんそれ以上のご褒美が待ってて 飛び込みたくなる~!って思わず言っちゃう絶景広がってますが僕の目の前では飛び込まぬようお願いします。

そこからはハッちゃんがパーントゥの話しするからゆかりのある場所へと向かう流れとなり、いろんな場所を巡る中こんな子達を見つけたので・・・

オカヤドカリ御一行さん!

そこからはガタガタ道を車走らせてたらハッちゃんテンションがおかしくなって笑いが止まらないし、緑の中で収穫体験したら僕だけ蚊に刺されて大変だったりしたけれど、その先では珍しい島の野鳥を見れてラッキーだったり楽しんだら、さあさあ前回はフェリーで渡った伊良部島に橋を渡って上陸しましょ。

視界いっぱい海が広がる景色眺めながら久々の伊良部島に上陸したら、出発遅かったから早くもお昼で宮古そばを食べに僕も初めての食堂へ行ってみることに。すでにドライブ中から始まっていたんだけど、今日のメインは伊良部大橋でもなければ綺麗な景色でもパーントゥゆかりの地巡りでもなく ヒロユキさんと語りたい!ってな状態になっておりまして、お昼食べながら将来の夢について語ったり年頃の女性ならではのお悩み相談室みたいになったりして、気が付いたらほぼ満席だった店内は僕らだけが熱く語ってるみたいな。

では出発とお外に出たら、さっきちょっとしたきっかけで出会ったオジーのお家を見学しては お饅頭でも作ってるのかな!?とか窓ガラス越しに覗いては怪しげな二人だったりして、そば食べたし日射しはギラギラだし暑いからせめて足だけでもチャプチャプしようとビーチへ向かいます。

まだまだ夏の終わらぬ入道雲!

そこからはちょっと道を間違えたのが冒険の始まりまたしても道なき道をハッちゃんの笑い声と共に突き進み、気になる巨大岩が見えてきたから行けるところまで車で行ってそこからは歩いてやって来たら、岩の中にポッカリ空いた穴に入ると青の洞窟ミニバージョンみたいなコバルトブルーが見れたりカニがいっぱい走ってたり、そして岩穴の中の潮だまりを見て閃いたので、ハッちゃんちょっとそこに立ってみて!って。

そして両手広げて頭下げてもらったら、山の如しハッちゃんと、水面に映るその姿は・・・

逆さ富士!? 

青く穏やかな海眺めながらまた語らいの時間を楽しんだり見下ろす絶景の海にウミガメ見つけては大喜びしたり伊良部島を満喫したら、最後は港で取れたて新鮮なお魚捌くオバアの姿をちょっと見にやって来ると、あまりに美味しそうなので・・・

今夜食べようってことに!

プキの家へと向かう車内でもまだまだ語らいの時間が続いていて、元々喉が弱いからしゃべりすぎてかなり早いタイミングから喉がつぶれてガラガラ声の僕ですが、帰ったらすでに到着してトランプしてる親子と笑顔で手を振りご対面すると、お久しぶり・・・でもないか!?って言葉を交わしてます。そんな本日のゲストはGWにも遊びに来たマサフミさんナオミさんレンマくんにコーギーの小梅ちゃんで、パパとトランプしてるレンマくん、半年も経ってないのにちょっと大きくなった気がするのは気のせいではないようです。

今日はガイドの出発遅かった分帰りもちょっと遅めにしたからここからは本当に時間との勝負で夕飯の準備を焦りながら頑張って、その間にみんながタプーちゃんとピアちゃんと小梅ちゃんのお散歩行くのを見送ります。しばらくしてアスミちゃん達も帰ってきたら 海楽しかったよ!ってニコニコ笑顔。

ではちょっと予定時間に間に合わずお待たせしちゃいましたが、今夜はさらにプキの家ファン一組増えた夜なので楽しんでいきますかということで今夜はパパに乾杯の挨拶お願いしたら、さすがモーヤンとは違うなあって余裕ある感じで始まったら、おもむろにジョッキを前へ差し出して・・・

なんにも言わんのかい!

乾杯の一言にみんなでガチャンとジョッキ合わせたらレンマくんが元気に いただきます!って言ってくれて、楽しみにしていたプキご飯は今夜も美味しい美味しいとタダちゃんを中心にいい顔見せてくれてます。そして新鮮なお魚さんはマサフミさんと僕との共同作業で仕上げたり2回目は僕とレンマくんとで手に手を添えて共同作業っていうかレンマくんただ手を添えてるだけっていうか微妙ではありますが、また美味しい顔が広がる宴の時間となってます。

だけどそんな夜はあっけなく脱落レンマくん、昨日は家族揃ってほぼ寝てないということで、しかもレンマくんプキの家に来ることを前日にようやく知らされたそうでテンション上がりっぱなしだったから電池切れも早いようで。今夜も食べきれないくらいに作ったはずがほぼ完食でみんな揃ってお腹もパンパンだけど二次会のお菓子はまたパクパク食べては美味しいねって、特にナナミちゃんファミリーから頂いたお菓子は好評でございました。

そこからも今日のガイドの話しやモーヤンの自爆ネタで笑ったり、面白トーク大好きナオミさんは誰よりも楽しそうだったけど、その隣では今夜も出ましたハッちゃんこっちの世界とあっちの世界を行ったり来たりしちゃってるし、こちらは完全に・・・

夢の世界へ行ってらっしゃい!

イビキかいて本気で寝てるマサフミさんと、そっと寄り添いこちらもスヤスヤ小梅ちゃん。

モーヤンタダちゃん子連れ旅は初めてなので純粋に自分達が楽しむ時間は減るから本当に短く感じるようで、最後の夜はギリギリ限界まで睡魔と戦いつつプキの家で過ごすこの時間を楽しむのでした。

最後はもちろんタプーちゃんの歯磨きを、ハッちゃん最後まで起きてたの今夜がお初だから 可愛い~!って嬉しそうに写真撮りまくってるし、小梅ちゃんはなかなか歯磨きさせてくれないようでナオミさんも こんなふうに磨いてほしいな!って言うから それナオミさんが!?ってところから それじゃあタプーちゃんが終わったら順番にね!って二人に言っては笑いながら、床に転がってる人を起こしたら今夜はここまで終了です。

それぞれに良い1日楽しみました!

思いがけない祝いの夜を!

穏やかに晴れ渡る朝はダイビング日和な大神島日和ないい朝で、早速デッキに出ては楽しそうに遊んでるアスミちゃんモーヤンにおはようの挨拶したりおしゃべりしたり、タダちゃんハッちゃんも起きてきたらいい天気だねってニコニコ笑顔で朝の挨拶交わしてます。

のんびりとした朝食タイムの後はみんな楽しみにしていたお散歩タイム、ピアちゃんのリードをハッちゃんに託したらみんな揃って元気に出発しばらくお散歩行けてなかったタプーちゃんが一番元気にグイグイ前へ。プキビーチにやって来たら今度はピアちゃんの番、砂を掘り掘り思いっきり周りにまき上げたりタプーちゃんをけしかけバトルしたり。そんな姿を眺めながら アスミの名前はプキビーチの景色を見て付けたんだよ!ってまだ言ってる言葉は分からないだろうけど愛娘に語りかけてるタダちゃんです。

産まれる前から縁のある場所なのです!

帰り道はもう暑い暑い言いながらヘトヘトで帰ったら、それぞれ準備してまずは大神島に渡るんだというモーヤンタダちゃんが出発したら続いてショップのお迎えが来たハッちゃんも元気にダイビングへと出発していきました。

そして今日はまた嬉しい贈り物が届きまして、それは先月遊びに来たナナミちゃんファミリーから、気持ちのこもったお手紙とお菓子とそれからナナミちゃん手作りのサンゴで作ったオブジェです。

嬉しいね!

ナナミちゃんからのお手紙には またぜったいにあそびにいきます!って力強いメッセージが書いてあったので、ヒロキさんが宣言していたとおりとっておきの森伊蔵片手にやって来ることでしょう。それからしばらくして、今度は先日遊びに来たホノカちゃんファミリーからもお手紙が届きました。

みんなありがとね!

そして夕方まずはライセンス取ったばっかりハッちゃんがダイビングを楽しんで帰ってきたら すっごくキレイだったぁ!ってとってもとってもいい笑顔。なので 写真も綺麗に撮れた!?って聞いたら えぇぇっと・・・って微妙な反応はどうしたどうした。

そんなハッちゃんが片付けしてシャワー浴びてとバタバタしてる頃、次なるゲストが到着いたしました。そんなわけで本日のゲストは台湾からのお客さんユウさんチンさんです。新婚旅行で来たんです!ということでそれはそれはおめでとうって、本島を楽しんで今日から宮古入り、ウチも台湾で民宿してるんですよ!って日本語上手なユウさんと、これからチンさんも一緒にやっていくんだねって。そんなお二人さんは基本ノープランということで、まだ土地勘もよく分からないっていうから宮古の地図を広げたら・・・

ここがプキの家ね!

そんなわけで明日からの予定を色々一緒に考えたりタプーちゃんピアちゃんと遊んだり楽しんだら、ひとまずチェックインしてのんびりと。しばらくしたらモーヤンタダちゃんも帰ってきて、初めての海初めての船色々刺激を受けすぎたかアスミちゃん抜け殻みたいになったるし、ひとまずシャワーしたらこちらものんびり過ごしてます。

そして夕飯の準備が整ったら、きっともう薄々感じてはいたはずだけど 乾杯の挨拶今夜はモーヤンお願いします!って連日の振りなのに動揺を隠しきれず、グダグダな挨拶ではありましたがなんとか今夜は・・・

ビールの泡消えぬ内に乾杯できました!

タダちゃんのリクエストにお応えした一皿はみんな美味しい美味しいと喜んでくれて、ユウさんチンさんも初めてのものいっぱいで喜んでいただけてる様子。

今夜はやっぱりお二人さんが話題の中心となり、台湾の事を色々聞いたり 結婚式の写真はあるの!?って素敵な写真の数々を見せてもらってはハッちゃん羨ましそうだったり、民宿のホームページもある!?って聞いたら見せてくれたんだけど、台湾で民宿ってイメージもイマイチ湧かないねなんて言ってたけど想像と全然違う、ピッカピカのお宿は民宿っていうよりプチホテル的な感じでとってもオシャレさんなのでした。

食事が一段落したらひとまずテーブル片付け二次会へと突入し、ユウさんチンさん!って声掛けたら厨房から登場の僕は、その手に何かを・・・

月見団子的な!?

いえいえ月見団子じゃございません、新婚旅行なんですと聞いたから何かお祝いしてあげたいなと思ったけどさすがにあの時間からじゃ何もできないやと、ちょうどお昼にサーターアンダギー作ったから山にして旗立てたら即席ウエディングサーターアンダギー月見団子盛りの完成となりました。

突然のことに、そして思いもしなかった展開に大喜びのお二人さんと共に、せっかくだから今宵集まったみんなで写真撮ろうって、お二人さんを中心に集まったら・・・

おめでとう!!

その後はタダちゃんからのリクエストで ファーストバイトしてくださいよ!って言ってるのにチンさん手にしたサーターアンダギー自分で囓っちゃってるし、その後ユウさんがパクリと食べたら次に待ってるのはプチディナーショー的なのです。何かと言えばユウさんオペラやってるんだって確かにお腹からいい声出してるし、ぜひぜひ聴かせてよってリクエストに応え立ち上がったら、190㎝越えの長身から声量たっぷりの歌声が響きウットリ耳を傾ける僕らと、ビックリしてワンワン吠えてユウさんに飛びかかってるタプーちゃんと笑って歌えなくなってるユウさんと。

そんなわけで賑やかに和やかに楽しむ夜は全てを出し切りユウさんとチンさんが先に寝ちゃったら、ハッちゃんもダイビングで疲れたか目を閉じどこかへ行ってらっしゃるのでちゃんとお部屋で寝なよって。そして今夜もまた最後はモーヤンタダちゃんが残ったら、また色々語りながらタダちゃんのスマホで撮った極上のスピーチ動画を見ては泣き笑いみたいな状態で。

生で見たかったなあ!

というわけで今夜は海外からのお二人さんを中心に祝いの夜を楽しんだプキの家、本人達はもちろん共に祝ったメンバーにとっても想い出いっぱいの夜となったことでしょう。

明日もいいことありますように!

プキの家ファン集合です!

スッキリとした朝を迎えたもののちょっと遅い朝だったのでタプーちゃんのお散歩はパスしてますが、また今日から賑やかなメンバー集うプキの家なので準備万端で迎えなきゃと頑張ってたら電話が鳴って、今から荷物置きに行ってもいいですかと。

なのでお部屋の準備もまだだけどひとまずいらっしゃいということで、しばらくしてやって来たのは1年ぶりのハッちゃんです。お久しぶりです!って笑顔でやって来たら玄関開けた途端思いがけず2匹のお出迎えにビックリですが、ヤキモチ焼きのタプーちゃん、ピアちゃんが先に行ったりナデナデされたりすると怒っちゃうし僕が僕がって前へ前への勢いハンパないし、ホントにもう・・・

困った子で!

前回は姉のナナミちゃんと共に遊びに来たハッちゃんだけど、今回初めて一人旅に挑戦してみたんですけど・・・ってまだ宮古に着いてお昼食べてプキの家に来ただけなのにもう限界のようで、お昼食べてるときも寂しくて寂しくて・・・って そんなん言われても知らんがな!って笑いながら、だけどプキの家に着いちゃった以上ここからはもう全然ひとりじゃないからね、明日はダイビングだし明後日はガイドだし全然寂しがる暇ないからね、これじゃあ全然一人旅してきたって言えないからね。

荷物置きに来るってのも実は口実で早くひとりを脱出したいって思いで来ただけだしダメダメハッちゃんだけど、これお土産です!って都会っぽい高級っぽいお菓子をいただいたら、ひとまず気持ちも落ち着いたので泳ぎに行ってきますと海目指してお出掛けするのを見送ります。

そして夕方、ちょっと遅めの到着だからとメグミさんがワンコ達のお散歩行って帰って来る頃久々の一家が到着です。というわけで本日2組目のゲストは去年のGW以来となるモーヤン&タダちゃんと、ちょうど1歳初めましてのアスミちゃん。タプーちゃんと共にデッキでお出迎えしたら、今回はお留守番だけどお家に同じコーギーのコハルテンちゃんがいるからすっかり慣れてるアスミちゃん、もちろんピアちゃんにも・・・

笑顔でちゃんとご挨拶!

まあご挨拶どころかいきなり顔ベシベシやったり鼻つかんだり怖いもの知らずな1歳児で、でもタプーちゃんもピアちゃんも全然平気でやられてます。

お久しぶりのモーヤンタダちゃん今回は急に決まったプキ旅行だったから 来るまでのワクワク感楽しむ余裕もなかった!って言いながら、だけどこちらは準備してきたそうで 10周年おめでとうございます!ってとっても素敵な手作りのプレゼントをいただきましたので、では後ほどみんなでということに。ひとまずおしゃべり楽しんでたらハッちゃんが帰ってきて初めましてとご挨拶なんだけど、初対面のお二人さんに 日記で見て知ってます!って過去の分まで遡って見てるくらいのプキの家マニアさんだからしょっちゅう登場するモーヤンタダちゃんのことはご存じのようで、モーヤンの顔見て あの呪いとか祟りとかって人ですよね!?って確かに正解だけどそれ言わないであげてね本人結構気にしてるから。

ではではそろそろいい時間、みんながシャワー浴びてる間に料理の仕上げしたら今夜はプキの家ファン集合で楽しんでいくよとモーヤンに乾杯の挨拶振った僕が間違いだったか、成長した姿を見せてくれると思ったのにダメダメさんで・・・

ビールの泡消えちゃうよ!

プキご飯もお酒も大好きなタダちゃんですがまだアスミちゃんちっちゃいからお酒は飲めなくて、でもちょっとくらいなら・・・って一口だけとモーヤンのジョッキを手にしたら口を離さずゴクゴクいってるのはそれ一口って言うのでしょうか。

そしてハッちゃん全然気付いてないようですが実はひとり仲間外れっていうかなんていうか、モーヤンタダちゃんからさっき頂いたプレゼントを後ほどみんなでってことで着用しておりまして、着用ってことはつまり・・・

プキの家Tシャツ10周年バージョンです!

これで5代目だったかな、毎回デザインも印刷技術も向上してるお二人さんオリジナルの手作りTシャツみんなで着ては記念にとハッちゃんに写真撮ってもらってますが、これって売ってるんですか!?って残念ながら非売品でございます。

そこからは食事とお酒を楽しみながら、僕らは行けなかったけど二人は参加したプキの家ファンシホちゃんの結婚式の話しだったり新婚旅行でプキの家に来たときの話しで盛り上がったり、前回二人が来たときの僕のダメダメ話しだったりアスミちゃんの話しだったりモーヤンの過去の武勇伝的な?話しだったり、ハッちゃんもモーヤンも泣きキャラだねって去年来たとき 帰りたくないよぉ・・・って泣いてたハッちゃんの過去をバラしては笑ったり。

食事の後は泡盛と紅茶で二次会となり、都会の高級お菓子だと思っていたハッちゃんからのお土産は不思議ネーミングのクッキーだったりしてますが、まだまだおしゃべり楽しんでたんだけど明日ダイビングのハッちゃん ダイビング関係ないけどもう眠くて眠くて・・・って早起きだったし初めてのひとり旅で精神的にも疲れちゃったみたい。ハッちゃんとそれからアスミちゃんも寝ちゃったらそこからは、事前に ハンカチ用意して来てね!って言ってたんだけど語るのは辛いがお二人さんには伝えねばならぬことを順を追って話しては、そんな事になっていたとは・・・って二人してショックに言葉も出ませんです。

まあ人生色々ありますが、また気持ち切り替え明日からも楽しんで行こうってことで・・・

久々の宮古を満喫しちゃってね!

笑顔でお別れと笑顔でお久しぶりと!

イマイチな予報ではあったけどスッキリ快晴の朝を迎えたら、今日はちゃんと起きてきたユキちゃんに不意打ちでおはようの挨拶してバッチリ目覚めてもらってます。

特等席でいい景色見ながら朝食タイムを楽しんだら、さあ今日こそはお散歩行くよとユキちゃんもタプーちゃんも待ちかまえております。では張り切っていきますかと久々のお散歩歩き出したら嬉しくて前へ前へとグイグイ引っ張るタプーちゃんだけど、足に負担かかるから落ち着いてって言いつつ今日のところは最短距離でプキビーチまで。

青い青い海眺めては 風が気持ちいいね!って気分爽快いい気分、そして昨日はタプーちゃんの写真ほとんど撮れなかったから、今日こそはと頑張ってますが・・・

いいのが撮れたかな!?

その後はカニの穴に鼻突っ込むタプーちゃんを見たいってわざわざ穴のところまで行っては見学したり、どこから来たかヤシの実が打ち上げられてるから 持って帰って育てたら!?って言った次の瞬間タプーちゃんがマーキングしちゃったり、ウミガメ見れるって日記に書いてたよね!?って楽しみにしていたそうなので探すもこんな日に限って全然出てきてくれずまた来年のお楽しみだねってことになったりして。

のんびり歩いて帰ったらのんびりと出発の準備して、荷物まとめて準備できたらお別れの時。なんだかすごく早い感じ!って言うから 一昨日早寝だったからじゃない!?って笑いながら、でもいつも3泊なのが今回は2泊だし朝夕のんびりお散歩行ってたのが今回は今朝だけだったしより一層短く感じちゃうけどしょうがない。最後に僕からちょっとしたプレゼントをって一瞬 えっ!?ってビックリしちゃうようなものを手渡したら、タプーちゃんの温もり感じるアレ的なものを手渡したら、青空バックに看板前に並んで・・・

また来年も帰ってらっしゃい! 

その後タプーちゃん抱っこして写真撮ったり楽しんだら、今日からお友達が合流して慶良間に行くんだということなので 日焼けに注意してまだまだ楽しんで!って声掛けて、最後はもちろんバックの誘導してあげたり今さらですが シートが低いんだよね!?って運転しづらそうなので調整してあげたり、そんなわけで手を振り怪しげな運転で出発のユキちゃんを僕らも手を振り見送るのでした。

そこからはバタバタとやるべき事を片付けたら、お昼前にメグミさんと共に出発まずは街で色々と普段出来ない買い出しをして、その後ちょっと来間島の手前辺りまで用事があって行かねばならぬのでその後は、せっかくここまで来たんだから・・・

久々のパニパニです!

心地良い風に吹かれながらおしゃべり楽しみつつのんびり~とした時間を楽しんだら、お次は旧プキの家の方に向かって車を走らせます。といってもそこに何か用があるわけではなくて、その近くのお家にお邪魔したらまたお茶しておしゃべり楽しんで、帰り道は後部座席で笑顔の方が乗ってます。

それは誰かと言いますと・・・

ピアちゃんお久しぶり!

年に何回かはプキの家で預かってるピアちゃん、もうすっかり慣れたものでプキの家が近付いてくると景色で分かるようで身を乗り出しては逸る気持ちを抑えきれぬ様子。 

抑えきれぬのはこちらも同じようで、プキの家に到着したらお出迎えのタプーちゃん、それはそれはもう・・・

ドッグフードの袋が気になって気になって!

タプーちゃん今日はこのあとシャンプーするから段取り的に一緒にお散歩行けないけど、ようやく足が治ってきたタイミングでピアちゃん来て良かったね。一緒に遊んだりお散歩行けたりするから良かったね。

明日からはまた・・・

プキの家ファン集結だし良かったね!

お散歩には行けなくても!

今日も爽やかな朝を迎えた宮古島、さてさて夜明け前の星空見れたのかなと思いながら次々お目覚めのメンバーとおはようの挨拶交わしたら、目が覚めたんですけど起き上がれなくて・・・って金縛りですかって状態で諦めたんだというタツヤくん

そしてユリアちゃんも身支度OKナオキくんはタバコ買いにマッチャーズまで行って、でも辿り着けず帰ってきてだけど諦めきれずもう1回行ってようやく買って帰ってきてもまだ起きて来ない人が。それはもちろんユキちゃ昨夜は 私は全然眠くないですよ!って言いながら一番ひどい顔してウトウトしてたのに、今朝も目覚めぬままに朝食の時間が来たので起きてもらったら、さあさあひとまず顔洗って朝食タイムですよ。

のんびりボケボケ~っと朝の時間を過ごしたらそれぞれ出発準備して、誰もが慌てることもないのでデッキでおしゃべりしたりソファーでタプーちゃん囲んで楽しんだり、でも合流チームがそろそろ空港に降り立つということで早くもお別れのときがやって来ました。では芝生のお山で撮りたいってことなので・・・

これでバッチリだね!

その後それぞれのスマホでもいっぱい写真撮ったり下から煽って足長写真にしてあげたり、今度はウチのワンコも連れて来たいなぁ!ってことなので可愛いトイプーちゃんとのご対面を楽しみに、元気いっぱい出発する3人を見送るのでした。

ではそろそろ私もということで二度寝疑惑のユキちゃんも出発、前回はフェリーで渡った伊良部島にせっかく繋がったから今日は橋を渡ってきますということで、それとシュノーケルもするって事だから思いっきり日焼けした前科があるから 日焼けに気をつけて!って言ったら さっきお部屋で静かだったのは念入りに塗ってたんですよ!ってそうですかそうですか、二度寝を疑ってごめんなさい。

そんなわけで出発するユキちゃんを、運転苦手だからバックで道まで出るのを誘導しつつ見送ったら、今日はまた嬉しい贈り物が届きました。それは先日遊びに来たアオイちゃんファミリーから、とっても甘くて美味しそうな桃が届きました。

タプーちゃんも思わずペロリ!?

どうもどうもありがとね!

ここんところしばらくはタプーちゃん足を痛めててお散歩控えていたんだけど、今日辺りからちょっとずつ再開しようかなって言ったら 行く行く!って言ってたユキちゃんなので、夕方お散歩の時間には帰ってくるからねって言ってたユキちゃんなので、朝からタプーちゃんにお散歩って言葉を浴びせまくってたユキちゃんなのですっかりその気で待ってるタプーちゃんですが、帰って来ないねどうしたのかね。

ずっと窓の外を見ては待ちわびてるタプーちゃんだけど、もう7時だっていうのに帰って来ないからお散歩っていうか普通に心配になってきて、ひとりで泳いでるし運転は危なっかしいし大丈夫かなと思ったら、ちょうど日が落ちる頃・・・

帰ってきた帰ってきた!

すっかり遅くなっちゃって!って、タプーちゃんゴメンゴメンって言いながら帰ってきたら、さすがにもう今からじゃお散歩行けないので、その代わりといってはなんですが・・・

千切らないようお願いします!

ひとまず片付けしてシャワー浴びたら夕飯タイム、3人分の料理を作るのって久しぶりだなあと思いながらあっという間に料理の仕上げが出来たら、昨日は帰省みたいな感じだって言ってたその通りな感じで今夜は親子水入らず的な夜となってます。まあこんなでっかい娘はいりませんが。

では僕らはオリオンのジョッキを手に、ユキちゃんは昨夜とは別バージョンの梅酒のグラスを手にしたら、最後の夜に・・・

乾杯しましょ!

今夜はちょっとタイ風に仕上げた一皿や種子島的な一皿が登場したりしてますが、お昼食べてないの!っていうユキちゃん久々の3人分は作りすぎたなって思ってたけど気持ちいいくらいにモリモリ食べては美味しい美味しいと喜んでくれてます。

食べ終わったらタプーちゃんが登場し、お散歩行けなかった分を取り戻すべく先日アイちゃんファミリーに頂いたコーギー人形取り出しては引っ張り合いっこもようやく足が治ってきたから出来る感じ。たっぷり遊んでようやく落ち着いたら、みんな揃っていい笑顔。

3人揃っていい笑顔!?

その後は癒しの宿プキの家っていいますか、マッサージ付きの宿プキの家っていいますか、とにかくマッサージしてもらって癒され気持ち良さそうなタプーちゃん。もうすっかりユキちゃんにベッタリで、デレデレの顔になっちゃってます。

ね!

だけどいい顔撮れてるのは僕ばっかりで、なぜだかユキちゃんがカメラ構えたらあっち向いて全然撮らせてくれないタプーちゃん。でも最後はもう限界と端っこで転がって目を開けたまま夢の世界へ旅立ってる無防備なところを、ここぞとばかり撮りまくっては カワイイ~!って嬉しそうなユキちゃんなのでした。

昨夜はみんな揃ってフラフラ早寝なプキの家でしたが今夜はタプーちゃんが一番にダウンするくらいの状態で、なぜなら最後の夜だから、なぜならもうとっくに日付変わってるからね。明日は明日こそはお散歩いくから!ってことなので、まあどうせ早起き出来ないだろうから朝ご飯の後にのんびり行きますかってことで、そろそろ休むとしましょうか。

今日はお散歩行けなかったけどいっぱい遊んでもらって良かったね。

明日こそは久々のお散歩行こう!

旅の初日は眠いもの!

さあさあ青空の朝、今日からまた気持ちも新たに張り切って行きますか。

早速朝から電話があってパラソル借りたいのでお昼過ぎに行きますとお客さんから、なので色々準備しながらそしてお庭の手入れしながら待ってたら、レンタカーがやって来たけどなんだか様子が変。3人で来るって言ってたのに1人しか乗ってないしと思ったら、こんにちは!ってドア開けた瞬間理解した、残り2人は本気で爆睡窓からその姿が見えないくらいにぶっ倒れてるし。というわけでひとまずパラソルとシュノーケルセットレンタルしたら 今日の風だとあっちがいいね!ってシュノーケルスポット教えてあげたら行ってらっしゃいと1人に言葉を掛けて3人を見送る変な感じのお見送り。

そして夕方海で遊んで帰ってきた本日のお客さんは、お帰り~!と迎えたタツヤくんおはよう!って迎えたユリアちゃんナオキくん海すっごく綺麗でしたよ!ってナオキくん真っ赤に日焼けした顔で言うんだけど日焼けじゃないって言うからなんだろうと思ったら、ビーチで泡盛飲んできたんです!ってもちろんシュノーケルの後だし運転してないし大丈夫。だけどそんな酒臭い登場シーンが不思議なのかタプーちゃんナオキくんが気になってしょうがないし、さらに輪をかけて・・・

大好きなタオルで釣って遊んでるし!

お昼過ぎプキの家に来たことを爆睡中のお二人さんはもちろん知らないし、橋を渡って池間島に行ったことも気付いてなかったっていうし、ビーチで起きてシュノーケルして男二人で泡盛飲んで、帰りはユリアちゃんの運転プキの家の場所もわからないから思いっきり迷子になってようやく辿り着いたそうな。

そんなこんなでひとまずおしゃべり楽しんでチェックインしていたら、次なるお客さんが到着 お久しぶり~!ってタプーちゃんと共にお出迎え。そんな本日2組目のゲストは、今年もこの時期やって来たユキちゃんです。

タプーちゃん覚えてるかな!?

ひとまずシュノーケルしてきたみんなはシャワー浴びてサッパリして洗濯物干しながらお庭でおしゃべり楽しんだりして、その後妙に静かなプキの家ではありますが夕飯の準備を頑張って、そろそろ出来るよとメグミさんが声掛けたらウダウダした感じの声があっちからもこっちからも。というわけで3人揃って深い深い眠りからようやく覚めました、いやまだ覚めてませんって顔でお部屋から登場したら、テーブルに料理運ぶたびに スゴイスゴイ!ってちょっとずつではあるけど目覚めてきてるようで。

ではここはひとつリーダーから乾杯の挨拶をと寝起きのタツヤくんに振ると、ボケボケの頭フル回転でそつなく挨拶したけど、最後締めの一言が・・・

おめでとうございますっておかしくない!?

みんなで大笑いしながら乾杯したら、みんなが美味しそうに飲む姿を見ては失敗したって顔になり やっぱり僕もオリオンください!って茶のグラスからジョッキに持ち替えてます。

仲良しグループで初めての宮古島に遊びに来たんだというタツヤくん達なんだけど、今日このメンバーでプキの家に泊まって明日からはあと7人くらい合流してリゾート泊だそうで、だけどどうしてもプキの家に来たかったんだということでタイミングが悪く何度電話しても繋がらなかったんだってここまでの苦労話をたっぷりしたり、ユキちゃんは毎年遊びに来るプキの家を もう私にとっては帰省みたいな感じだから!って夏の終わりにプキの家へ癒されに来るのがすっかり恒例になってるもんね。

食事が終わって二次会へと突入タプーちゃんも登場してますが、ユキちゃんから頂いた東京土産のお菓子をパクパク食べながらおしゃべり楽しんでますが、早々と睡魔に襲われ限界っていうかずっと襲われ続けてるっていうか、もう限界っす!ってナオキくん・・・

まだ9時過ぎですよ!

昨夜は全く寝てないそうで、そしたら僕も私もってみんなほぼ寝てないメンバーなので早くもフラフラって感じになっていて、おしゃべり楽しんでたら何かに気付いたユリアちゃんが一瞬表情変えたから、そうなのと隣を見たらユキちゃん完全に落ちちゃってるし、すかさず写真撮ったら アカンアカンこれはアカンやつや!って顔で写ってるし、みんなで見ては爆笑です。もちろんアカンやつなのでここで披露することは出来ませぬ、っていうか修正したらなんとかなるかと頑張ってみたけどどうにもこうにも手の施しようがない感じで。

早くももう終わろうとしている夜ではありますが星空見たいっていうのでちょっと調べてみると、満月が夜空を照らし全然見えないから夜明け前に月が沈むし早起きするしかないねってことで、まあどう見ても早起き出来る感じはしないけど頑張ってみてって。

まあどう見ても・・・

早起き出来る感じはしないけど!

そんなわけでもう限界と歯磨きしながら歯磨きしてるタプーちゃんを可愛い可愛い言いつつ眺めたら、お休みなさい!って10時過ぎ、早々とプキの家の夜は終了です。先日の9時過ぎよりは遅いものの、今夜も最後はメグミさんと二人ちょっとだけ飲んで終了となりました。

頑張って早起きして星見れるかな!?

ダラダラとゴロゴロとお祝いと!

昨日はもう完全なるオフを、何もしない1日を過ごそうと思っていたから有言実行そのもので、お昼まで寝てたっていうか起きれなかったっていうか体が疲れを抜くためそうしたんだなってくらいに機能停止の午前中を過ごしたからね。っていうか午後からもダラダラゴロゴロしてたけど。

タプーちゃんも以下同文!?

久々のオフは久々の休肝日となり今朝はスッキリ気持ちよく目覚めたら、今日はちょっとだけ気合い入れてお仕事片付けたり先日クッキーマミちゃんにお裾分けで頂いたリンゴを泡盛で漬けては次の楽しみ作ったり、ずっと気になってたけど見れずにいたDVDを見たりして過ごしたら、夕方からは気合い入れてディナーを作り始めます。

この8月で10周年を迎えたプキの家、みんなからたくさんお祝いしていただいたりメッセージいただいたりプレゼントいただいたりした中で、ワインを何本か頂きましたので順番に開けながらちっちゃくお祝いしていこうかなと思ってるわけ。順番でまず今夜はナベの家から頂いたプキの家がオープンした年のワインを開けようと、それに合うように生ハムと3日前から仕込んでいた食材合わせたり、サーモンをそのまま生とマリネと2種類で料理したり魚介とキノコをオリーブオイルで煮たりして、そしてそして・・・

タプーちゃんも一緒に乾杯です!

普段飲む若くフレッシュなワインとは違う熟成した大人の味に、う~ん10周年のプキの家もこんな味わいになったのかな!?と思ったり、いや全然変わってないってみんなから言われてるなあと思ったり、でも若くてフレッシュってわけでもないんだねと思ったり。

そしてメグミさんは今夜も早々とダウンしちゃってるからまだデザートがあるよって、こちら先日ナギサくんファミリーから頂いたお菓子を手渡すと自動的に目覚めるシステムがあるっていうか、単純にタプーちゃんお腹に乗って寝てられないっていうか・・・

いただきます!

というわけで2日間に渡って久々のオフをダラダラしたりゴロゴロしたり過ごしたら、今夜は祝いの夜を楽しみ終了です。

これでまた明日から頑張れます!

夏の終わりもドタバタと!

アイちゃんファミリー今度こそ本当に最後の朝を迎えたら、午前中の飛行機だから今日こそはのんびりとしちゃいられない、朝食の時間には子供達も起こして予定通りいかなきゃ飛行機乗り遅れるわけにはいかないからね。

すっかり台風の影響も落ち着きザッパンザッパンしていた波もゆらゆら程度で完全にいつもの海に戻り、そんな光景が窓の外にも内側にも。

内側って何ってそりゃあもう・・・

目を閉じゆらゆら揺れてますから!

昨夜眠いの我慢して起きてたユウトくん、過去最大級の睡魔に襲われ ユウトくん本当に本当に最後のいただきますだよ!って言うも全然ダメダメで、だけど時間ないから早く早くって両サイドから攻められなんとか手を合わせて声絞り出してるけど、あんなに元気いっぱい挨拶できてたのに・・・

最後は蚊の鳴くような声でした!

なかなか目覚めず食べれず大変だったけど、なんとか食べたらそこからはバタバタと荷物まとめて帰り支度して、今度こそ本当にお別れの時間がやってまいりました。

夜中に思いっきり雨降ったけど朝には上がってくれたから最後はプキマウンテンで写真撮りますかということで並んだら、曇り空バックではありますが・・・

1枚追加の集合写真!

最後は名残惜しそうに タプーちゃんまたね~!ってみんなで寄ってたかってナデナデしては、ナデナデしてる方もされてる方も・・・

どっちも嬉しそう!

ではでは出発 本当にお世話になりました!って言うからここはそのまま返すかと 本当にお世話しました!って、リョウコちゃん次はオリオンで乾杯だ!って言いながら、年明けの再会を誓い手を振りお別れとなりました。

これにて本当に一段落、ひとまず今日片付けておかねばならぬことをグッと気合い入れ直して頑張ったら、お昼過ぎにはやり終え力尽きそのままダウン。そしたらしばらくして来客があり誰だろうと思ったら、来たときも突然なら帰るときも突然なんだね・・・

クッキーマミちゃん!

プキの家ファンのクッキーマミちゃん6月だったか突然やって来ては 宮古に長期滞在することになったの!ってサプライズな登場したんだけど、その後プキの家にお友達が次々やって来ては一緒に楽しんだりいろんな話し聞いたりして、あの時は4ヶ月くらい滞在するって言ってたのに色々あって2ヶ月ほどで帰ることとなったっていうから ど・う・い・う・こ・と・で・す・か!って新キャラで詰め寄ったりしては笑ってますが、ひとまずお疲れさまでしたって色々あったんだという宮古での滞在を熱く熱く語ってます。明日には地元に帰るということなのでまた頑張ってねって、またいつでも遊びにおいでねって声掛けたら、最後は再会を誓いハイタッチで見送ります。

今夜はもうヘトヘト早々にダウンするんじゃないかと思っていたんだけどこのタイミングで定例会が入っておりまして、これはもう飲んでぶっ倒れるしかなかろうとやって来たら、集まった島の仲間達と乾杯して・・・

泡盛グラスで地ビールを!

飲んで食べてフラフラの千鳥足でそのまま二次会に突入し、熱く熱く語りながら最後はヤギ刺で締めて結局帰ったら夜中の1時半。マサ坊師匠ごちそうさまでした。

さあ明日は約2ヶ月ぶりの完全なるオフ、今朝のユウトくんみたいな顔で・・・

何もしない1日を満喫したいと思ってます!