プキ日記

タプーちゃん

海日和は乾かし日和!

今日は久々まるっと一日お休みなので、今日も変わらずいい天気なので、それとそろそろタプーちゃんもシャンプーのタイミングなので泳ぎに行っちゃいますかと朝から元気いっぱいスタートです。そして準備万端出発したら、まずは昨日に続き大きなお買い物しなければということで家電屋さんに行っては注文して、取り寄せになるから取り付けは来月ってことでよろしくと、そこからいよいよ海へと向かいます。

だけどその前にもうひとつ行かねばならぬって場所はお久しぶりのパニパニで、頼むよそれだけは勘弁ね!って祈るような思いでお店にやって来たら ダメだまたお休みだ~!って本当に振られまくりでせめて休みの情報だけでもネットに上げてくれたらってね。まあお休みなのはしょうがない、ならばと近くの久々過ぎるお店にやって来たらテラス席ならワンコもOKですよってことなのでタプーちゃんも一緒にと、だけどタプーちゃんもパニパニが良かったか・・・

そっぽ向いて興味なし!

まあ僕らのテンションが上がってないのを感じ取ってるのかもだけど、なんかビジュアル違うんじゃ!?ってジェラートってもっとお山のような盛り方でさ、もうちょっとクリーミーな感じでさ、なんかシャーベット的な!?ってそんなデザートタイムとなりました。

それじゃあいよいよ海へと向かったら残念人が多いねって隣へ行くも、ここも結構人がいるねって次なるビーチにやって来たら、ここならOKだってことで突撃すると・・・

こっちはいいから泳いでね!

昨日までと違ってちょっと波が高いから、ビビリなタプーちゃんなかなか泳ぎ出してくれずでね、でもようやくジャブッと泳ぎ出したらそこからはスイスイと、気持ち良さそうに泳いだり僕らも気持ちよくプカプカ浮かんだり。

波があっても透明度抜群の海はきっと波がなかったらゴーグルいらずだねってくらいに底までクッキリ見えていて、そんな気持ちいい海でタプーちゃんも精一杯に・・・

短いのを伸ばしてね!

それにしても今日はバランス悪くて良いことで、バランス悪いのにいいってのも変な言い回しだけど、いつも二人の間を行ったり来たり泳いでは僕らの背中でひと休みするタプーちゃん、今日はメグミさんに8割僕に2割ってくらいの比率でね、なのですごく楽させてもらってるなって。

なのでこちら貴重な・・・

僕の背中でひと休みな姿!

いっぱい泳いでいっぱい浮かんでいっぱい背中で休んだら最後は岸まで競争して終了で、帰って来たらそのままシャンプーしていつものように西日のデッキで自然乾燥タプーちゃん。

そして海グッズは物干し場で干されてるんだけど、先月だったか海グッズ用の物干し竿にS字フックを取り付けたんだけどこれがダメダメでね、錆びないようにとステンレスのにしたんだけどあまりに過酷な環境に速攻錆びちゃって、干してたものに錆び色がついちゃうしこれはダメだなということに。なので先日新たなフックを取り付けたら 最初からこっちで良かったね!ってのは、色も同じでスッキリ見える・・・

プラスチックのフック達!

今まで洗濯ばさみなんかが日焼けで脆くなって折れちゃうことがよくあったからステンレスにしてみたんだけど、横板張り替えて直射日光受けなくなったのでそれもきっと大丈夫そうだねと、より一層に使い勝手良くなりましたよの報告です。

さあまた明日から頑張っていこうっと!

台風一過は元気なトリオ!

台風一過は晴れの朝、風もかなり弱まって来たし良かった良かったと思いながら、ヒデ爺からも無事飛行機飛んで帰れましたと連絡あったし良かった良かったと思いながら、今日からまた新たなゲストさんが来るし準備していきましょうかね。

そしてお庭に出ては、昨日遅くまで頑張って綺麗にした外回りを確認すると、頑張った甲斐あって・・・

バッチリですな!

そんなわけで今回も被害のない台風だったと言いたいところではありますが、昨日発覚した断線でネットが使えない問題から皆さんにひとつお知らせありまして。ネットはまあ僕らはスマホの回線でなんとかなるんだけどWi-Fiが使えず、電話もひかり電話なので復旧まで繋がらない状況でありまして、ご不便お掛けしますが連絡がある時はメールにてお願いしますということで。

午後からは台風一過の晴れから一転 楽しみに来るっていうのに~!ってタプーちゃんとお散歩行きたいって楽しみにしてるゲストさんが来るのによ、猛烈な雨が横殴りでデッキもびしょ濡れ大変です。そんな雨も止んだ頃、レンタカーが到着タプーちゃん抱っこで登場したら キャー!って、カワイイ~!って、会いたかったよ~!ってテンション高い皆さんは、初めての宮古とタプーちゃん楽しみにやって来たヒトミちゃんナナミちゃんレンカちゃん

とりあえず足砂だらけトリオさんなので順番にジャブジャブ洗ってもらったら、終わった人から順番に・・・

どうぞナデナデしてくださいな!

そこから中に入ってもらったら、キレイ~!って嬉しそうにリビング見渡し良いことで、また順番にタプーちゃんナデナデしてはいい笑顔。

まずは手洗いからスタートしたらウエルカムドリンク飲みながらのおしゃべりタイムは 飛ぶギリギリまでドキドキだったよね!ってみんなが来る飛行機の折り返しでヒデ爺達が帰ったから僕らもずっと見てたからね、最悪成田に引き返すかもだったから!ってそれもこれも全部知ってるよって今だから笑えるそんな話となってます。そんな会話を楽しむ中、もう一つのお楽しみを独り占めの方がいらっしゃってね、私のところに来てくれる!って嬉しそうなナナミちゃんなので・・・

後で順番に回ってあげてね!

外の景色眺めては綺麗だねって嬉しそうにしたり、明日の予定を聞いては スキンダイビングですか!って波収まっておくれと願ったり、ヒロユキさんも関西ですか!ってな話になったり 今の内に覚えて帰ってね!って万年筆講座になったりワイワイと。そんなチェックインの後は晴れてくれたしギリ行けるかと、お散歩楽しみにしてたし行きますかということで、誰よりもテンション高いタプーちゃんを笑いながら、行って来ます!って元気に出発見送り僕は夕飯の準備を進めて行きますか。

そんな雨上がりのお散歩プキビーチでは、みんな仲良く笑顔で・・・

穴掘りタプーちゃん眺めてたって!

そしてそれぞれに気に入った貝殻やサンゴの欠片手にして帰って来たら、楽しかったぁ!って嬉しそうな姿をデッキで迎えるひとときです。

そこからは夕飯に向けそれぞれ準備して、そして料理が完成 美味しそうだ~!ってテンション高く集まったら食い入るように見てるから 食べ盛りさんなんだろ!?って言うと大きく頷く笑顔が3つ。そんなテンションのまま写真撮ろうとするから ブレブレだよ!ってルンルンしてるのが手からカメラに伝わってるよって笑ってます。

では無事写真も撮れましたので、みんな揃って・・・

手を合わせましょ!

これ何ですか!?って前へ前へな感じなので順番によってことで、まずはこれからどうぞってのはガッツリ盛ったらガッツリ頬張り 美味しい~!って満面の笑みでありまして。お次は これ絞ってどうぞ!ってプキの家で採れたの味わったり、この味って!?ってひとり分からぬナナミちゃんをみんなでイジって笑ったり、ホントだ辛い!ってコーレーグースにやられたレンカちゃん見てビビったり、ヒラヤーチーの話からお好み焼きの話になって、それよりもんじゃでしょう!ってヒトミちゃんの言葉にもんじゃってどんなだっけってのを説明しようとした瞬間 食事中だからね!ってその言葉を遮り 覇気で少し先の未来が見えたから!って食事中言ってはならぬ言葉で説明しようとしたよねって言ってはドキッとしてまた笑ったり。

そこからはそれぞれの地元トークで あっちの名産といえば!ってのだったり 山奥の話は コヤマさん行ったよ!ってな話になったり 普通にリーゼントに特攻服いますよ!ってヒトミちゃんの話に衝撃受けたり笑ったり、みんなの住む街の話で 僕らも行ったことあるけどさ!ってなので楽しんだりと。そんな流れでみんなのお仕事トークになったらまた話色々派生しては 沖縄に住みたいんです!って話だったり 私はいつか宿をやりたい!ってな話で楽しんでます。

ガッツリ食べてごちそうさましたら登場したタプーちゃんをカワイイカワイイって、そこから足長コーギーの話で楽しんだり、プキちゃんの載ってる本見ては盛り上がったり色々で、そのままみんなでデッキに出ては、夜風浴びつつ眩しいくらいのお月さまを・・・

星は夜中だったら見れそうだね!

というわけで夜中起きて見てごらんよって言うも 絶対起きれないし!ってことなので、敢えて寝る前トイレ行かなかったら強制的に起きるんじゃないって言うと、そこから次の言葉を口にするのを遮り また少し先の未来が見えたから!って言ってはならぬ一言を遮って、でもその制止を振り切り おねしょしたらどうしよう!って言っちゃったからね、まあ言うのはいいけど有言実行だけはヤメテよねってことで、初日の夜はこの辺で。

タプーちゃんの歯磨き姿をカワイイカワイイって眺めたら、タプーちゃんお休み!って順番にナデナデしては声掛け終了の夜となりました。

賑やか楽しい夜でした!

台風最接近の日も賑やかに!

台風最接近の朝は思ったよりも落ち着いた朝になってるねって、そんな会話をする相手はまだメグミさんだけって静かな朝となってます。

大荒れを予想してたんだけどね!

そしてそろそろ朝ごはんの時間だよって頃になり おはようございます!ってヒデ爺と目を擦りながらのナオトくんが登場したら、僕朝は大きな声が出せないから!って自ら宣告のナオトくんなので、小さい声でいいからしっかり手を合わせてね!ってことで、指先までしっかり合わせていただきますと号令を。

そんな朝食タイムは出掛けられない天気じゃないけど何しよう何が出来るだろうって相談したり、と思ったら いきなりそんな!?ってブォォ~~!!って猛烈な雨が横殴るから嘘でしょって、今の相談一旦白紙となる・・・

そんな荒れっぷりでありまして!

なので改めましてどうしましょって、ツタヤで立ち読みか!?とか ドンキがいいんじゃない!?とか、映画館は・・・日曜日に休館日なの~!?とか色々ありまして、予定の立たぬままにごちそうさましたら、とりあえずは目の前の車までも辿り着けぬそんな雨なので登場したタプーちゃんと遊んだりお絵描きしたり、のんびりタイムを過ごすとしましょうか。

そんなこんなでボチボチ準備して、ほんの少しだけど落ち着いたタイミングで出発しますよと、もしかしたら早めに帰って来るかも!?って無理しないようにねって、ちゃんと二人揃って帰って来るんだよ!って縁起でもない声掛け出発見送るのでありました。

そこからは風ビュービューの中インドアで出来ることを今頃どうしてるかなと思いつつ進めて行って、そして夕方早めに ただいまー!って声がしたら、びしょ濡れですけどなんとかね!ってお二人さんが無事帰還。なので大変だったろうけどまあ良かったと、そう思っていたらまさかまさかの・・・

お絵描きしてるわけじゃないですよ!

ヒロユキさんヒロユキさん!って慌てて来たからどうしたかと思ったら、明日帰りの飛行機が!って一瞬まさかの欠航かと思ったら、まさかの4時間遅れ!?ってそれはそれでビックリで、そこから帰りの段取りしたりレンタカーの延長手配したりってのをやってる姿でありまして。さらには スカイマークは明日欠航らしく・・・って不安材料も抱えつつ、もし帰れなかったら明日もお願いしますってその辺はまあなんとでもするから心配しないで 夕飯カップ麺でいいならね!ってなこと言っては笑ってます。

そんなわけで外は荒れた天気も中は夕飯のいい匂いが漂って来る幸せ空間となっていて、出来たよ~!って声掛けたら嬉しそうな笑顔が集い、そしてヒデ爺がでっかいカメラで真上から・・・

仕切りが邪魔だがしょうがない!

今夜もナオトくんがバッチリいただきますの挨拶してくれたら、まずはこれからってのは美味しいねって子供の声と 美味しい~!!ってこの旅一番って大人の声が響いておりまして、至福のひとときスタートです。そんな美味しいヤツの次は これ何!? リンゴだよ!って嘘つきさんの会話が始まったり、お酒の話になったら ビールがなかったら地獄ですね!って、お酒のない人生なんて!ってな話で盛り上がったり、ヤッタ大好きなヤツだ!ってテンション上がったり色々と。

それにしても明日無事帰れるかねって急に現実の話に引き戻されたら、お姉ちゃん心配・・・してないか!?ってお留守番のお姉ちゃん(ややこしい呼び方だけどナオトくんのママね)の話になったり、ホント大変だったんですよ!って嵐のお出掛け今日の出来事を熱く語ったり、なんだかんだで賑やかに最後の夜も楽しんでます。

先にごちそうさましたナオトくんはお絵描き楽しんだり、そしてヒデ爺見事に完食ごちそうさましたら、今夜はお楽しみのデッキもびしょ濡れ一歩も出られませぬ故、タプーちゃんと一緒に・・・

楽しんで!

そんな食後のお楽しみはお菓子が登場 ナオト食べ過ぎだって!って親子の攻防あったりしつつまだまだ賑やかに過ごしたら、あれれどうした今夜は早くも眠そうなナオトくんなので タプーちゃんと歯磨きする!?って聞いたら大きく頷きます。

ならば最後の夜も並んでやりますかって、タプーちゃんと勝負だ!って言うから 最後まで磨いた方が勝ちだからね!って急いで磨いてやるって鼻息荒いのを感じたのでそれ意味ないからねってことで、仲良く並んで・・・

どっちもお利口さん!

お休みなさい!って元気な声に、明日はちゃんと起きてね!って声掛け一応予定では最後なはずの夜はこれにて終了、最後なはずの朝を元気な笑顔で迎えましょう。

風は強いが熟睡してね!

晴れの人達が帰ったら・・・

最後の朝だし昨日夕方は雨で引き返してきたし、お散歩行きます行きます!って言ってた朝は起きてきた気配は感じるんだけど昨日の賑やかさはなく、洗面台のハルキくんナルミちゃんとおはようの挨拶交わしては、もしかして!?ってカイくんまだガッツリ夢の中だそうで。

なのでナルミちゃんと二人で出発したら、のんびりと海へ向かう途中 こんなに雑草だらけでしたっけ!?って背丈以上に生えてる空き地を見たり、ここもだ!って いやそれはサトウキビ畑!って見分けのつかぬ人に説明したりして。そしてようやく辿り着いた今回初プキビーチでは、帰りたくないよ~!ってのをぶつけるように、いやぶつけてるわけじゃないんだけど・・・

ナルミキ~ック!!

そんな姿はタプーちゃんに八つ当たりの姿ではなく、ナルミちゃんの周りをグルッと回るからリードをかわした瞬間を、こんな感じで切り取ってみましたよということで。

そんなわけで見納めの海を眺めていたら、ママー!って声が聞こえて来てね、そしてハアハアの息づかいも聞こえて来たら、ダッシュでベビーカー押して来たよ!ってなんとか目覚めてくれて無事合流出来ました。

これにて全員集合です!

そこからは裸足で砂の感触味わったりヤドカリ観察しては嬉しそうなカイくんだったり、これが見納めだね・・・って帰りたくない病の人がいたりそれぞれに最後のお散歩楽しんだら、帰りは真正面から眩しい朝日浴びてプキの家へと帰りましょ。帰って来たら朝ごはんの準備していって、みんな着席手を合わせていただきますは、残念最後まで出来なかったカイくんです。

そんな朝食タイムはパンをモリモリ食べてるカイくんだったり、持参したベビーフードはこだわり無添加のヤツなのでそんな話で楽しんでみたり、カイくんの難解な言葉を理解出来たり出来なかったり 観覧車!って 今完全にカーレーサーって言ったよね!?ってな話で笑ったり。では出発時間も迫ってるからごちそうさまと手を合わせたら、そこから荷物まとめてお着替えして帰る準備をバタバタと。

ではいよいよ出発みんな揃ってお外に出たら、暑い~!って浴び納めの日射し受けつつ看板囲んで並んだら、ちゃんと前見て・・・

微妙かな!?

ホント楽しかったです!って、来れて良かった!って色々制約多かったり気遣いしながらの家族旅行ではあったけど、楽しみにしていたプキ旅行が実現出来て良かったと、僕らも楽しませてもらったよと、来年はコロナも落ち着いてくれるといいねって言った後 去年も同じこと言ってたのに!って本当に。なので来年こそはって声掛け合ったら笑顔で手を振り出発の一家を、僕らも思いっきり手を振りお見送りとなりました。

そこからはまた今日もプキの家ファンな一家っていうか一家の半分っていうかそんなメンバーが台風迫る中遊びに来るのでね、迎える準備を着々進める日中です。そして夕方 台風の宮古にいらっしゃい!って迎える本日のゲストは、1年ぶりのプキの家ファンヒデ爺と、それからこちら・・・

バリバリ寝起きのナオトくん!

今回お姉ちゃんミナトくんはお留守番で初の親子二人の子連れ旅ってことなんだけどガッツリ台風に当たっちゃうからね、今日しかないと思って無理矢理海行って来ましたよ!って確かに明日からは雨予報だし、明後日に至ってはどうなってるか分からない感じだもんねと。

それにしてもナオトさん、タプーちゃんに会うの楽しみにしてたってわりにはダメダメさんで、怖いよ!って寝起きもあってテンション低く、しょうがないのでずっとタプーちゃん抱っこで重たいけれど、そんな状態でチェックインのひとときおしゃべり楽しんではお土産頂いて オリンピックのにしようか悩んだんだけど!ってちょいと関わりあったしどうしようと思ったらしいんだけど、反対派だったらマズいかなって!ってガッツリ見てましたけどってそんな話で楽しんだりしてね。

ではちょうどお散歩タイムだし行きますかって、これが最初で最後かもだし!ってもしかして本当にそうかもだから、張り切って出発見送ります。そんなお散歩はビビりながらもヤドカリ触ったり、ビビりながらもタプーちゃんナデナデしたり、そして最初で最後か・・・

チャプチャプ楽しんだりと!

ただいまー!って元気いっぱい帰って来たら、足洗ってシャワー浴びてスッキリサッパリしてくださいな。

そして料理が完成お待ちかねのところに運んだら、美味しそうだ~!って食べ盛りキャラのヒデ爺大喜びでありまして、負けないよういっぱい作ったからねってことで、ナオトくんからいただきますの挨拶お願いしましょうか。そしたら照れることもなくすんなり言ってはくれたんだけど、ナオト手を合わせて!って疎かになってるのでね、もう一回お願いしますよって・・・

次はなんとか出来ました!

それじゃあまずはこれからどうぞって揚げたて熱々頬張っては これは美味しい!って満足顔で嬉しいことで、と思ったら難しい顔して格闘してる子がいるので ゴメンよ頑張れ!って一品は、貴重なプキの家産の島らっきょう。初登場にして唯一だからね!って言葉の意味が分からぬヒデ爺なので、これで全部ってことだよ!って春に植えたのがほぼほぼ成長しないまま収穫って状態になっちゃってね、ちっちゃく丸く出来ちゃったのでお箸で持てないナオトくんにそんなコメント発してますよということで。

お次は これ何のドレッシングか分かる!?ってところから話を展開させては楽しんだり、モリモリ食べてご飯おかわりして早々ごちそうさましたナオトくん、まだ見えないね!?って星が気になってしょうがないけどまだ早い。なので これどうぞ!ってメグミさんがパズル出してあげたら 人生初パズルだな!って楽しんでくれて良いことで、その後お絵描きしては謎の絵を これタプーちゃん!って、そして平仮名とカタカナ混在って謎の暗号文に頭悩ませ笑ったり。そこからはヒデ爺と 2回目のワクチンどうでした!?ってな話で盛り上がったり、ちょっと衰えましたよ!って最後の追い込みが出ず完食出来なかったヒデ爺だったり色々で。

ごちそうさましたらちょっと買い物にってマッチャーズまで歩いて出発のヒデ爺、息切らして帰って来たら いきなり降るんだもん!って外は大雨でもすぐ止んだしタイミング悪かったねってハアハアの止まらぬヒデ爺笑ったら、月が見えてる!ってナオトくんを先頭にデッキに出ては夕涼み。

今夜は観月会だね!

のんびりと眺めながら語らいのひととき楽しんでは最後雲に隠れる姿を見届けて、台風迫って来てるねって、明日のガイドはどうなるかね!?って、これ無事に帰れますかね!?って今朝帰ったカイくんファミリーとはまるで違う宮古滞在になりそうな、そんなヒデ爺達にもなんとか楽しんでもらわねばと心に誓うそんな月夜の晩でありました。

台風に負けず楽しんでいくよ!

8月最後は海あそび!

いつも通りではなかったとはいえ一応夏休みを乗り越えたのでね、昨日は一日中 やる気出ない~!!ってなダラダラとした一日を過ごしてしまったのでね、今日は朝からシャキッと目覚めて気合い入れてスタートです。

では気合い入れて行きますかって、青空の下タプーちゃんと共に気合いの必要のないお散歩出発です。今日も誰もいないタプーちゃんと二人っきりのプキビーチだねと思ったら、岩の上に釣り糸垂らすオジーがひとり、何か釣れてるのかなと砂浜に腰を下ろしては眺めつつ結局ダラダラとしたひととき過ごしてるっていうね。

まあそれも良い良い!

帰って来たら朝ごはん食べつつ それじゃあ10時半ね!ということで、そこまでそれぞれやるべきお仕事片付けますよ。

そしてお出掛け準備したらテンションマックスなタプーちゃんも車に乗せていざ出発と、目指すはお久しぶりのパニパニです。と意気込んで来たら まさかのお休みですか~!というわけで残念ではあるけどしょうがない、気を取り直して海へと向かいますか。今日はタプーちゃんシャンプーする日なのでね、せっかく8月最後の日でもあるしいつものプキビーチじゃなくちょっとお出掛けしてみますかと、やって来た海はこれぞ宮古ブルーな色してますよ。

ではでは他に誰もいない海ひとり占めな感じで楽しみますかって、タプーちゃん浮かべたら・・・

気持ちいい~!

タプーちゃんも僕らもライフジャケット装着でプカプカ浮かんでは癒しのひととき楽しんで、だけど癒しのひとときは平等ではなく・・・

癒しのタプーちゃんと苦しそうなメグミさん!

ガンガン乗って来るのでね、しかもプカプカしてるところに不意に乗って来るのでね、ジャケット着てるんだから好きに泳いでくれたらいいんだけど二人の間を行ったり来たりしては毎回お休みタイム入れるタプーちゃんに僕らの癒しタイムはその都度中断って状態でありまして。

それにしても今日はメグミさんの背中で休む時間が長いなと、ラッキーと思いながら浮かんでる僕ですが、そう思って気を抜いてると不意に現れ・・・

こんな感じでひと休み!

そんな海にカメラ沈めて上向けて、上手に撮れるかどうかよく分からないまま適当にシャッターボタン押してみたら、どんなのが撮れたでしょうか・・・

海と青空と飛行機と!

そんなわけでのんびりと海楽しんだら帰ってシャンプーしてあげて、デッキで自然乾燥ふわふわタプーちゃんになりました。今年もまさか8月最終日が海で遊ぶオフの日になろうとは思わなかったけど、まあ全てを受け入れその中で精一杯に過ごしていくしかないからね。

そんな8月ラストの一日でした!

台風前ですドタバタです!

お散歩楽しみにしていた朝はバッチリ快晴の朝となってまして、お目覚めのチナツちゃんヤスヒロさんトモコさんとおはようの挨拶交わし みんな起きた!?って聞くと、チビ二人がね・・・ってお部屋のドアに鍵かけて籠城作戦でしょうか、起きれぬタクジくんヒロアキくんを残しお散歩出発しましょうか。

いい天気だ!って早朝の空はスッキリ爽やかいい感じでありまして、そしてアプローチを歩いては これも前回なかったんじゃない!?ってところから看板移設した話になっては もうプロだよね!とかお庭の話で盛り上がったり、昨日夕方のお散歩行けなかったタプーちゃんも嬉しそうに海目指して歩いてますよ。

して細道から一気に視界広がるプキビーチは・・・

穏やかだ~!

これ午後から八重干瀬行けるんじゃない!?って湖のように穏やかな海を眺めては、シュノーケルツアー中止かもなんて思えないよねってそんな話になったりしてね。

そこからはチナツちゃんヤドカリ手に乗せ観察したり、トモコさんは漂着したペットボトルをマジマジ見ては これどこの国だろう!?って読めない文字に興味津々だったりしてね。そんな中そのすべてが見慣れた光景な僕の目を引くものがありまして、このセンス日本人にはないよね!?って不思議なものは・・・

ヘビの形のチューペット!

きっとどこか遠くの国から流れ着いたのでしょう、でもその甲斐なく見向きもしません興味なしなしタプーちゃん。

のんびり歩いて帰って来たらそこからパパッと朝食準備して、お目覚めのお二人さんともおはようの挨拶交わしたら今朝の当番はタクジくんよろしくってことでいただきますと手を合わせます。そんな朝食タイムはツアーがあるかどうかでガラッと変わるから予定立てづらいねってことで台風情報見たり色々相談しては、まずはSDカード買わなきゃって旅行初日にして空き容量ゼロ事件発生一家なので、ひとまず午前中の予定は決まったね。

ごちそうさましたらそこからお出掛け準備を頑張ったら、張り切って行ってらっしゃい!ってお見送りを、いつものように・・・

全然出来ないタプーちゃん!

その後は明日から来るプキの家ファンと 台風どうなの大丈夫なの!?ってな相談したり、色々お仕事進めたり。そしたらお昼前、ツアー行けることになりました!って笑顔のみんながお着替えしに帰って来ては、やっぱりこの先荒れて来る予報だから行けはするけど出発時間が早まったってバタバタ準備に取り掛かってます。そして タプーちゃん行って来るね!って、綺麗な海楽しんでおいで!って声掛け合って出発見送ります。

それにしても暑いな!って風も強まって来ないし、本当に明日台風直撃コースなんだろうかって感じ。まあ一応進路予想を見てると・・・

昼頃ドンピシャなんだけどね!

そんな真っ昼間に到着するゲストさんがいるのによ、なんとか無事飛んで無事降りておくれと願いながら、そしてチナツちゃん達も明日帰るのにお願いだよと思いながら、いろんな状況に対応できるよう色々考えながら進めます。

そして夕方 ただいま~!って、無事に行けたし綺麗でした!って嬉しそうでそして少々お疲れな顔でみんなが帰って来たら、シャワー浴びてそのままお昼寝タイムに突入の流れとなりまして。それじゃあそろそろ行きますか!ってメグミさんの声に反応するのは大人なお二人さんだけで、子供達は・・・ってお昼寝から覚めぬようなので行ってらっしゃいと見送ったら、青空のプキビーチで・・・

のんびり楽しんで来たようで!

と思っていたら ギリギリセーフでしたね!って声に何かと思って外見たら、思いがけずザッと雨降ってるしやっぱり天気は不安定のようでありまして。その後安定のお昼寝楽しんでた子供達にも喜んでもらえるよう頑張って夕飯の仕上げしてたら、仲良し夫婦は雨上がりのプキマウンテンからいい色に染まり始めた景色を眺めてるそんな姿にニッコリと。

ではでは料理が完成そして子供達も目覚めたら、順番でいくと今夜は!?って全員の視線がパパに注がれたら、無事に八重干瀬ツアーも行けまして!って話の流れから・・・

さあさあ手を合わせていただきますか!

ではまずはこれからどうぞってのは こぼさないよう気をつけてよ!って後でタプーちゃんが大変になるヤツで、不思議だったり感心したり新発見だったりって料理を楽しんで、お次は これはおかずだ!ってタクジくんモリモリ食べてたり、これもお酒飲めたらビールに合うヤツなんだけどってな話で楽しんだりと。そこから子供達みんなに 大人になったらお酒飲めそう!?ってな話を振っては楽しんでみたり、これが最後の夕飯になるのかな!?って明日の飛行機まだ飛ぶかどうか分からないし、もし無理だったらレンタカーも延長しなきゃねって話から、無理だったらパパがひとりで行って帰りは歩き!?とか 自転車がいいんじゃない!?とか 家族ひとり千円ずつ出してタクシーか!って それじゃあ足りない~!って困り顔のパパをネタに周りみんなで楽しんだりしてね。

お昼コンビニで軽くだったから!って腹ペコスタートだったし最後はみんなで平らげ見事に完食で、そこからはヒロアキくんのリクエストでトランプ大会となってます。僕も最初は参加で神経衰弱楽しんで、そこからは家族仲良く・・・

大富豪!

なんだかね、学校で友達とよくやるんだってヒロアキくんのローカルルールがてんこ盛り過ぎてね、全然覚えられないよ~!ってママの姿を笑いながら、タプーちゃんの歯磨きしつつ眺めるそんなひとときです。

そんなのんびりとした雰囲気ではありますが帰りのことをハッキリしておかねばと、パパが登場明日飛ばなかった時のために飛行機の手配を色々と。そんなこんなでまあなんとかなるかなって形になりまして、だけどそれとは別に明日からのゲストさんも来れるかどうかって、遠く離れた空の下・・・

どちらも良き明日のために頑張ってます!

ゴロゴロさんとビュービューさん!

さあ今日は青空いい天気だし張り切っていきますかって、まずはタプーちゃんのお散歩ブルーの海見てからからスタートです。そして帰って来たらゲストさん迎える準備を着々と進めてるんだけど、ん!?って違和感を感じた直後ザーッと雨降り出して、とはいえ予報晴れだしすぐ止むでしょうと思ったのがまあ甘かった甘かった。雨雲レーダー見て納得、予報に出ないのはそういうことかってのは、プキの家周辺だけ局地的に雨雲に覆われそいつが全然動かないっていうね。

そんな雨はさらに勢いを増し、そして雷が至近距離でゴロゴロバキバキ鳴るからさすがにタプーちゃんも不安そうな顔になってます。そして最終的には僕のところにやって来て・・・

不安げな顔で丸まってます!

そんな姿もまた可愛いなあって親バカな気持ちでいたら、さっき最終的にって言ったけどアレが最終形態ではなかったようで、本当の結末はこの後起こりましてね。

何が起こったって バリバリ! ドン!!って鳴った後、マジで!って、うそ~!!ってメグミさんと二人して、思わず声に出しちゃう・・・

まさかの停電!

その後はもうずっと僕の後をあの顔のまま追いかけて来るタプーちゃんを、そんな姿も可愛いなあって親バカな気持ちで無駄に歩き回ったりして楽しんだら、しばらくでなんとか停電復旧だけど雨とゴロゴロは一向に止む気配がありませんなあ。

そしてありませんなあのまま本日のゲストがいらっしゃって、なので 大変なタイミングで!って土砂降りの中車降りてきたみんなに声掛け迎えます。そんな本日のゲストは、2年ぶりのヤスヒロさんトモコさんタクジくんヒロアキくんチナツちゃんの一家です。やっと帰って来れましたよ!って去年も来ようとしたけどダメだったから嬉しそうにそんな話をしたり、みんな大きくなったな!って、そして 庭もずいぶん綺麗になって!ってそんな会話をワイワイと。

そしてタプーちゃんにもお久しぶりと挨拶したら・・・

何やってるんでしょうか!?

スーツケースのタイヤが汚れてるって拭いてるんだけど、置いた方が!とか言いながら相変わらずな姿を笑ったり、ナベさん達は今回は!?って残念ながら来れなくなったナベの家の話になったりと。

雨の中ちょいと早めに到着したのは海で泳ぎたいからなんだけど、近場の海はどこがオススメってこの天気じゃ南側へ逃げるしかないねって雨雲レーダー見ながら相談したら、ひとまず土砂降りの雷ゴロゴロ鳴って今から泳ぐ雰囲気は微塵もないけどピンポイントでこの辺だけだから、さあさあ準備していってくださいな。というわけで浮き輪もなんとか膨らんだら行って来ますということで、と思ったら雨上がってくれたし池間島かまだ向こうが止まないならプキビーチでもいいんじゃないってことで、張り切って出発の一家を見送ります。

そこからは夕飯の仕込みを頑張って行って、そして青空の下笑顔の一家が帰って来たら 池間島のビーチ行けましたよ!って、お魚もいっぱい見れたし!って、浮き輪も大丈夫そうで良かったね!って空気入れてる時に小さい予備タンク的な方が空気抜けちゃってたからね。そこからは 雨上がりで蚊がいっぱいだ~!って言いながら海グッズ洗ったり洗濯物干したりで戦ったり、シャワー浴びてサッパリしたり。そして料理が完成いただきますの挨拶は、誕生日が一番近い人って不思議ルールでヒロアキくんが担当です。

よろしく頼みますよ!

なんて言ったら!?ってところから、ささやきパパの言う通りのコメントで挨拶したら、笑いながら2年ぶりのいただきますを。まずはこれからどうぞってのは、これ美味しい!!って、他のも食べなよ!ってひたすら同じのばっかりヒロアキくんっていうか 子供ら全員かい!って群がる姿を笑ったり、これも美味しい!って手作りの味楽しんだりそこから食材の話に展開しては、モズクとか海ぶどうとかマンゴーとかの話を色々語ったり。

そんな夜の話題は三人それぞれ進学した学校の話になりまして、きっとそうだろうと タクは〇〇大学までどれくらい掛かるの!?って聞いたら普通に1時間くらいかなって返事が来たからビックリのメグミさんにバッチリ当たっただろってドヤ顔で、間に「産業」とか入ってないよね!?って言っては笑ったり。

ごちそうさましたらまだまだ楽しい時間は続くけど、そうですか、はい、はあ・・・って電話切ったパパに聞くと 明日の八重干瀬ツアー中止かもって!というのはちっちゃい台風接近してるからでありまして、お父さん今回逃したらもう無理かもなのに!って年齢制限で受け入れてもらえないかもって切ない話になったりそこから明日の予定を相談したり。その後は登場したタプーちゃんナデナデしつつ、今回連れて来れなかった柴犬ムギちゃんの話になったりと。ではそろそろそんな時間だねって、みんな興味津々取り囲んだら・・・

マジマジ眺める歯磨きタイム!

明日はお散歩行く!?って聞いたら大きく頷くチナツちゃん、7時に起きれる!?って聞いたら大きく頷けないそんなチナツちゃんを笑ったら、頑張ってねって声掛け初日の夜は終了です。

明日来るメンバーもいるし・・・

どうか台風の影響出ませんように!

みんな揃って海満喫だ!

タイギ&ジンセイファミリー今日でお別れそしてシュノーケルツアーで早くに出発なので、6時に起きるけど20分なったら起こして!って起きれない前提のコメント言ってた朝はなんとか無事に起きれたようでありまして、良かった良かったと思いながら朝食準備を始めます。

そして 出来たよ~!って声掛けたら、みんな揃ってお外にいるからデッキに出ては荷物積んだりしてるみんなにもう一回声掛けて、中に入ったら・・・

さあさあ手を洗ってご飯にしよう!

そんな最後の朝食タイムは 今日もあっちは雨やって!って宮古はこんなに晴れてるのにねって話だったり、星はどうだったの!?ってメグミママさんに聞くも 起きるの諦めてしもたわ!って話だったり、今日夜ご飯どうするん!?ってプキじゃないから夕飯ないしこの状況じゃ外食も怖いし、肉買って焼けば!?とか マクドでドライブスルーが安心じゃない!?って、それはイヤや~!ってそんな話でね。

先に食べ終わった子供達に荷物だ着替えだと指示出ししたらメグミママさんゆっくり食べてはおしゃべり楽しんで、ごちそうさましたら出発に向け準備していってくださいな。ではでは早くもお別れの時間となりまして、そしたら行きます!ってことなので最後にみんなで写真撮りますかって、やっと日が昇って来たね!って、つまりは目線くらいの低いところに朝日があるから・・・

眩しい顔になってます!

その後 そうだ写真撮って送ってあげなきゃ!って前回一緒だったヒイトくん達にプキの家行って来たよの報告するんだって言ってたからね、子供達と僕らの写真をメグミママさん撮ったらこれでバッチリ笑顔で出発しましょうか。

だけどその前に、ホンマ連れて帰りたいわ!って最後にみんなで・・・

ナデナデし納めしてくださいな!

久しぶりに来れて良かった!って、また来年いらっしゃい!って、今日は今から青の洞窟と八重干瀬のシュノーケルツアーだし前の海を通るはずだし 後でボートから手を振ってね!ってそんな言葉を交わしたら、若干不安そうなタイギくんの運転で出発の一家を、不安なのに頑張って手を振るそんな姿をハラハラしながら僕らも手を振り声掛け見送るのでありました。

ではではここから気持ち切り替え頑張っていきますかって、この後のために頑張ってお仕事片付けたら、この後は何って・・・

久々タプーちゃんと海あそび!

予定通り今日はタプーちゃんのシャンプーするのでね、昨日もイジワル兄弟に海上りの濡れた手でナデナデされちゃってたのでね、シャンプー前に泳いじゃえってことでお散歩がてらのプキビーチ。

波の高さ1メートルって穏やかな予報だったけど風向き的にちょっとザブザブしておりまして、久々の海に波打ち際怖い病が発症してるタプーちゃん。なので抱っこで海に浮かべたら、そこからはご覧の通りスイスイ泳いで気持ち良さそうに僕らの間を行ったり来たり。そして分かる人には分かる、こんなコラボも楽しんでみたりして。

プキちゃん岩とタプーちゃん!

そしてちょうどジンセイ達が乗ったボートが八重干瀬から帰って来る頃かなって気にしてたんだけど、残念その姿を見ることはなかったね。

というわけで水温もちょうどいい海で気持ち良くたっぷり泳いで帰って来たら、予定通りのシャンプーからデッキで自然乾燥、そして今夜は美味しく飲んでは カマボコ美味い!ってシンちゃんファミリーに感謝感謝の夜でした。

さあまた明日からも頑張っていこうっと!

暑く楽しい一日でした!

星を見上げた翌朝はそのまま快晴の朝でありまして、早くも梅雨明けして3日、そろそろ喉乾いたよって声が聞こえて来る気がするので芝生にヤシに水やりするところから一日がスタートです。

そこから朝食準備したら、出来ましたよ~!って声掛けアイちゃんタツロウくんとおはようの挨拶交わし、いただきますと手を合わせます。そんな朝食タイムはキラキラの景色眺めつつ ホントにこれ以上焼けたらダメだからね!って、昨夜寝る時もヒリヒリして・・・って、今日はサンオイル塗って軽く焼こうかと!って、ん!?って話の流れ違う人がいたりして突っ込みまくりの朝なのです。

ごちそうさましたらお出掛け準備と旅立つ準備をそれぞれに、では最後に写真撮りますかってことでデッキに並んだら、アイちゃん恒例タプーちゃんの抱っこなんだけど、最初こそ 成長したもんね!なんて言ってたのがどんどん体勢崩れて来て、ダメだダメだタプーちゃん不安そうな顔してる~!って言いながら・・・

なんとか堪えたか!?

だけど最後はもうダメダメ状態で床に降ろしたら、ダッシュで僕のところへ来ては あの子が、あの子がね!って訴えるような姿を笑ったり苦笑いしたりして。

それからしばらくして準備万端整ったらタツロウくんが出発、ご飯も美味しかったし楽しかったです!って今回2泊の予定が昨日しか空いてなかったからね、また遊びに来ますよ!って青空の下荷物満載のスクーターに跨ったら、あれ?あれれ!?ってエンジン掛からずキックしてなんとか回った怪しげ感なので、ノンストップで返すんだよ!って笑いながら声掛けたら、手を振り張り切って出発するのをタプーちゃん抱っこで見送るのでした。

そこからはとりあえず目の前のことパパッと片付けたら、今日からラストスパート頑張るって決めてたので作業着に着替えていざ庭へ。着々と進めてる台風対策ネットの制作ですが、ここは去年作ったんだけどちょいとパーツを交換して、より一層に強く使い勝手も向上するように・・・

手直ししてますよ!

そんな作業に集中してたら車のエンジン音が響き渡り、ダッシュで駆け寄ったらビックリした顔して ヒロユキさんいないから!って言葉に いつまで寝てたのさ!ってもう10時半だし僕の方が正論だねと、思わず三度寝しちゃって・・・って照れ笑いしながら、お散歩までには帰りますねって言いながらお出掛けのアイちゃんを笑いながらお見送り。

そこからも庭仕事を出来る限り進めて行って、アイちゃんみたいに焼けたら大変だし日焼け止めも塗り直しして水分補給もたっぷりと。そんなこんなで夕方ギリギリまで頑張ったら、片付けシャワー浴びて一息入れる間もなく夕飯準備に取り掛かります。そしたら 今日は帽子被って日傘差してバッチリでしたよ!って笑顔のアイちゃんご帰還で、ではではお楽しみのお散歩行きますかって今日はアイちゃんだけだし僕も余裕があるしオフモードでみんな揃って出発です。

庭仕事してた時間より日射しは和らいでるものの、まだまだ西日がキツイなってプキビーチですがお楽しみもあったりしてね、サンゴの浜に腰を下ろしたら風が気持ちいいねって言いながら、雲ひとつない青空だし眩しいくらいの海と・・・

眩しい笑顔を眺めます!

ちなみに嬉しそうな顔してるっぽいタプーちゃんだけど、悪いことして怒られアイちゃんのところへ避難してるそんな姿なのでね、ちなみにそれより前にアイちゃんも悪いことして僕ら二人にツッコミ入れられてたけどね。

そんなのんびりなお散歩楽しみ帰って来たら、3人分だしパパッと料理の仕上げして、と思ったらドタバタのアイちゃん あと2分待って!って、ダメだ1分で!ってことで・・・

なんとか1分でご着席!

そんな今夜のメインはこちら、先日のピーナツカボチャの残り半分を、またさらに進化させてみましたよということで。でもその前にまずはこちらからってのは アカンこれは完全にビールや!って思わずそんな声が出ちゃう一品で、グッと我慢でカボチャを食べたら これメチャメチャ美味しい!ってなったり これは永遠に食べれるヤツだ!って、さらには こちらウチで採れた新鮮なのを、新鮮なのを使った!ってやたらと新鮮強調するヤツ楽しんでみたりして。そこからはちょいと心落ち着け色々あったプキの家の話を語ったり聞き入ったり思いが込み上げ涙溢れそうになったりして、そして色々近況報告的なのも語ったり聞いたり色々で。

今夜もお腹いっぱいごちそうさましたら、夜風が気持ちいいデッキでおしゃべりタイムにしましょうか。のんびり語らいのひととき過ごしたら、お部屋の明かり消してプキマウンテンに転がっては タオル敷いたら芝生のチクチクがなくなるよ!ってアイちゃんのアドバイスに 僕はベンチに転がってるから大丈夫!って作った人の特権生かしつつ満天の星空眺めたり、時折やって来るでっかい雲に邪魔されたり、今夜も宇宙とおしゃべり演じては笑ったり。最後は 今の凄くなかったです!?ってでっかい火球を見て大興奮したら、心落ち着けほんわかと・・・

癒しのひととき楽しみます!

今夜は日焼けも落ち着いたしゆっくり眠れそうって、三度寝しないようしっかり寝ます!って言いながらお部屋のドアを、お部屋のドアを開けてるけれど・・・

それ違う部屋~!!

賑やかにプキの家ファン集結でした!

梅雨明け翌日の朝はスッキリ晴れ渡る朝となり、早くからお目覚め気配のみんなと顔合わせてはおはようの挨拶交わすスタートです。

朝食の準備が出来たらみんなに声掛け集合で、美味しそうだ~!って手を合わせたら朝の気持ちいい景色見ながらいただきます。

夏本番のいい景色!

と思ったらまさかのレンズが曇ってるっていうね。

そんな朝食タイムのスタートはアヤさん 洗濯機に100円玉落ちてたんだけど!って言葉にすかさず 100って書いてあったらきっと僕のだ!って言ったりしてね、サトシくんエリちゃんケンさんともひとしきりワイワイやった後、最終的にアヤさんのだねって結末に。そこからは 甘~い!って先日フウナちゃんファミリーに頂いたサクランボ大事に取って置いた最後のを食べながら、新聞広げては徴収率ナンバーワンなエリちゃんに 宮古で活躍したらいいのに!って笑ったり、サトシくんの笑えないボケに 一応サービス業ですから!って言いつつスルーしたり的確で辛辣な返しをしてはエリちゃんと二人意気投合で笑ったり。

ごちそうさましたらそれぞれ海で遊ぶ気満々でお出掛け準備に取り掛かり、そしたら これ・・・だよね!?って落とし物したってアヤさんだったけど勝手口出た目の前に落ちてるしって笑いながら手渡したら、早速今日もダイビングのお二人さんが出発です。今缶ビール持ってなかった!?とかメグミさんに言われて違う違うって弁明しつつ車に乗り込んだら、お見送りに出たものの見送れないタプーちゃんに指笛吹いて気を引くケンさんだけど、まあいつもの通りで・・・

こうなっちゃうよねタプーちゃん!

でも大丈夫、続いて出発のサトシくんとエリちゃんのお見送りはちゃんと出来たから。

新城海岸に行って来ますよ!ってシュノーケル楽しむんだってことなんだけど、昨夜から自信過剰な発言連発してたし命を大切にねって冗談交じりで言いながら、俺今までの人生で一回も死んだことないんだとか言いそうだもんね!って言葉にうんうんって頷きながら笑ってる助手席のエリちゃんと、またまた意気投合な感じでありまして。

そんなお二人さんをお散歩出発のタイミングで見送るタプーちゃん、走り出す車を・・・

こちらもダッシュでお見送り!

のんびり楽しむお散歩は真夏に突入したんだなってのを肌で感じるお散歩で、帰って来てお庭の陰でクールダウンのひと休みしたら、今日もまたプキの家を楽しみにゲストが来るから迎える準備を頑張りますか。

そして夕方レンタカーが到着そのまま元気いっぱい玄関開けて登場は、1年ぶりのナナハちゃんアオキくんでありまして、タプーちゃんに会えるのずっと楽しみにしてたのがアリアリな笑顔となってます。そしてデッキに出たら車から荷物降ろしてるカズキくんカツコちゃんお久しぶりです!って、またその真っ赤な顔!って笑いながら言葉交わしたら、手洗いしてウエルカムドリンク飲みながらワイワイ賑やかなひとときとなってます。

楽しみ過ぎて折り紙にお手紙書いたのってナナハちゃんが手渡してくれたら、アオキくんは これどうぞ!ってかき氷の折り紙ありがとね。

そんな賑やかプキの家!

そしてカズキくんカツコちゃんからは 予定狂っちゃって・・・って本当は美味しんぼに登場したワインってのが登場するはずが、宣言中でお酒NGってことで急遽地元のお菓子となりまして。そんなお菓子が2つそれぞれ子供達から手渡されるんだけど、ナナハちゃんがメグミさんに僕にもひとつずつ手渡してくれたら、え!?ってアオキくんがやって来てはメグミさんのを奪い取って僕に渡すってそんな4歳児の姿に大笑いだったり、だから違うって!って何回も来てるのにカツコちゃん、宿帳初めて書くって次の人のところまではみ出してるし大騒ぎ。

そんな中ダイビングを終えたお二人さんが帰って来たからデッキで迎えると、やっぱり日射しが違う!って真夏のキラキラで今日の方が断然良かったって。そんなメンバーでご対面したらそこからは、大好きなプキマウンテンを走り回ったり子供達は楽しんで、ではそろそろお散歩タイムだねって元気いっぱい出発見送ったら、念願のタプーちゃんとのプキビーチでは・・・

一緒に穴掘り楽しんだってよ!

そんなわけでたっぷり楽しんで帰って来たら、そのままのテンションでまたお庭を駆け回り、それからしばらくしてサトシくん達も帰って来たら ウミガメ見れましたよ!って色々行く予定が結局最初のビーチで一日過ごしたって。まあ無事に二人揃って帰って来たのがなによりって無茶しがちな子なので安心したら、今日も腹ペコ夕飯楽しみにしてますよ!ってことなのでもちろん気合い入れて作りますからお楽しみに。

では気合い入れてやりますかということで、今日こそバッチリな夕日見れそうだねと思いながら料理の仕上げを頑張ったら、みんなワイワイお待ちかねのところに登場一気にテンション上がっていい感じ。では上座のカズキくんからお願いって乾杯の挨拶振ったら、梅雨明けしたし楽しんでいきましょう!って誰より真っ赤な顔で・・・

お茶のグラスを掲げます!

ナナハちゃんアオキくんの元気な声でいただきますしたら、まずはこれからってのは 月桃だ!ってサトシくん仕様で仕上げた一品で、パクッと頬張ったら大人も子供もニッコリ笑顔になる味で。お次は これは沖縄風の関西風で!って不思議コラボな一品だったり これはスゴイな!って濃厚仕立てだったり さすがは鑑定士!って誰もが分からなかった食材をピタリと当てるエリちゃん称えたり。

そこからはそれぞれ楽しんで来た海の話を語ったり聞き入ったり、食の話からまたオートファジーの話になって 私もやろうかな!ってカツコちゃんなので 子供達が大変だし!ってさすがに子育て中は無理でしょと。新たなメンバーも加わったけどみんなプキの家大好きメンバーだからいつものようにひとつの輪になって、ガッツリ食べてごちそうさましたら二次会は メグミさんこれにお湯を!って月桃の葉っぱをダッシュボードで乾燥させたんだってのでサトシくんがお茶作ってね、そいつを飲んではああだこうだと感想述べたり言い訳したり、最終的には 政治家か!ってそんなコメントの変わりようを笑ったり、ナナハちゃんファミリーから頂いた信玄餅の新たな食べ方発見しては 確かにこれいい!って美味しくいただき満足です。

では子供達歯磨きだねと、でも今回一泊しか出来ないし登場したばっかりだけどタプーちゃんも一緒にやりますかと、毎回恒例の・・・

並んで歯磨きだ!

そんな微笑ましい姿をみんなでカワイイカワイイ言いながら眺めたら、お次はこちらを眺めてみますかって玄関飛び出し星空の下へ。

今日が一番いい!って出た瞬間そう言っちゃうくらいに雲もなくバッチリな夜空を見上げては、もしかしてあれ天の川!?ってカツコちゃん人生初だって大喜びでありまして、そんな一家が天の川を眺めるそんな一枚を・・・

我ながら満足満足!

バッチリな天の川をバックにプキマウンテンとモンパも入って、プキの家らしい旅の思い出写真になったのではなかろうかと。

その後ケンさんも ほら結構いい感じに!って さすが最新のアイフォン凄いな!ってスマホでもここまで撮れる時代になったんだねって楽しんだり、まさかのアオキくんも流れ星が見れて焦りの隠せないカツコちゃんだったけど、最後の最後で 流れた!って僕も一緒に見たので間違いのない流れ星でありました。だけどそんな夜一番のサプライズは あれなんだ!?ってゆっくりチカチカ点滅しながらゆっくり進む謎の飛行物体で、飛行機じゃないしなんだろうって見てたらみんなが見てる中スッと消えちゃって、完全にUFOだな!って誰もがその目撃者となりました。

賑やか楽しい一日だったね!