プキ日記

NEWプキの家

懐かれ過ぎだから!

昨日はちょっと荒れた天気だったから今日はどうか晴れておくれと願っていたら、見事にバッチリ快晴の朝を迎えみんな笑顔でお目覚めです。

そして こんな景色だったんですね!ってデッキに出ては嬉しそうなヒロミさんヒサシさんは、それぞれリンちゃんヒマリちゃん抱っこしながら海を眺め、そういえば昨日は日が落ちて真っ暗闇の中到着だったからこんな景色が広がってるなんて知らなかったもんね。

気持ちいいんだもんね!

P1050929jpg5

ヒサシさん朝ドラ欠かさず見てるってことで8時前に朝食作ったらみんな揃って食べながらテレビ見て、その後はヒマリちゃんタプーちゃんのお散歩行きたいということでユウコさんと共に出発です。

これ持ちたい!ってリードを持ってお散歩したがるヒマリちゃんだけど4歳児にはちょっと荷が重いので、気分だけでも味わってもらおうと・・・

ご満悦のヒマリちゃん!

P1050933jpg5

もう待ちきれないとばかり早足で一直線にプキビーチを目指したら、草かき分けたその先に広がる青い青い海に キレイ~!って叫んでるユウコさん。だけどもその直後あまりに残酷な一言がヒマリちゃんの口から発せられ、オシッコしたい!って。

我慢出来ないの!?その辺でしちゃいなよ!って言うも首を縦に振ってはくれず、来た・見た・撤収っ!みたいな感じで後ろ髪引かれまくりの散歩の帰り道。しかも帰ってきたらダッシュでトイレに駆け込むのかと思いきや、芝生のお庭をタプーちゃんと一緒に走り回ったり、プキマウンテンの頂上で・・・

オシッコ全然関係ないし!

P1050946jpg5_2

というわけで朝から愛娘に振り回されっぱなしの母ですが、海はこれからいっぱい見れるさと気合い入れて準備したら元気いっぱい出発するのを見送るのでした。その後すぐ僕は残りの石積み頑張って、お昼にはひとまず海側の石は全部積み終わり、まだまだ作業はあるもののひとつ区切りがついたと汗拭きながら達成感に浸ってます。

そして夕方ちょっぴり日焼けした笑顔で 海とっても綺麗でした!って帰ってきたらヒマリちゃん拾ってきた貝殻をプレゼントしてくれて、そして砂いっぱいの足を洗ってる間 ヒロユキさんちょっとお願い!ってユウコさんからリンちゃんを受け取り僕が抱っこしたらあることが判明。メチャメチャ懐かれてる!

その間に夕方のお散歩行ってきますということで今度はメグミさんと共に張り切ってお出掛けしていったら、帰り道は大変だったようで・・・

今頃ストレッチですか!?

P1060006jpg5

いえいえユウコさん足攣っちゃったそうで、伸ばしてるのをヒマリちゃんも真似してる1枚です。

そんなお散歩から帰ってきたら夕飯作ってる手をちょっと止めてお迎えして、そしたら今度は本格的に検証してみる事となりました。何を検証ってリンちゃんがどれくらいヒロユキさんに懐いてるかってことを。

ユウコさんが抱っこしてる手を離したら、どうするのかなと考える間もなく呼んでもいないのに笑顔で両手広げて僕の方へまっしぐら。そんなリンちゃんを見てタプーちゃん・・・

やきもち妬かないでね!

P1060024jpg5

だけど本当にやきもち妬いてるのはヒサシさん、やらなきゃいいのに一緒に呼んだらまた僕の方にまっしぐらで、パパにもここまで懐かないのに!って言われるくらいの姿を目の当たりに目も当てられないくらいに心砕かれちゃって、リンちゃん懐いてくれるのはとっても嬉しいけど 僕とじぃじの関係に亀裂が入っちゃうじゃない!ってそんなこと言ってもまだ言葉分からないし空気読めないよね。

そんな離れないリンちゃんをグイッと離し夕飯の仕上げしたら いい匂い~!って待ちきれない大人達と お腹空いた~!って5分おきに催促に来るヒマリちゃんの攻撃にあいながらも時間ピッタリ完成したら、さあさあグラスとジョッキをみんな合わせて・・・

乾杯だよ!

P1060029jpg5

それにしてもみんなヒドイんだよ、乾杯の写真撮ったらそのまま全員揃って飲もうとして、見て分かるとおり僕だけ実際には乾杯してないよね、普通写真撮った後僕も参加でもう1回グラス合わせて乾杯するもんじゃあないですか?

というわけで無事に揃って乾杯から宴が始まったら、そんな蔑ろにされた僕ではありますが料理はとっても喜んでもらえて一皿食べるごとに これヤバイ!って順番に笑顔の花咲くプキの家。

そんな一家団らん大家族のような楽しい時間を賑やかに楽しく過ごしたら、食事の後はせっかくだからいい写真撮ってあげようと一眼レフで子供達を撮って見せたら ヤバイヤバイ!って。そのテンションのままに ちょっといいですか!?って言うので、どうぞどうぞって・・・

いい感じに撮れたかな!?

P1060062jpg5

そんなわけで今日もまた一眼レフ仲間を増やしてしまったかもしれない今夜の宴となり、これっていくらくらいするんですか!?って聞いてくるので 僕のサイン入りで20万でどうぞ!って言ったらさすがにその言葉には乗りませんか乗りませんよね。

今日は朝から夜までいっぱい遊んでいっぱい楽しんだから、今夜も11時前にはおやすみなさいの挨拶して終了です。

ゆっくり休んでまた明日!

タプーちゃん大好き!

ずっと天気に恵まれていたオサムさんの旅もついに曇りの朝を迎え、だけどそれもまた良しと思えるのはもう十分に青い海も見たし腕も真っ赤に焼けちゃってるから。

朝食の後は最後のお散歩行きますかということで、今日もまた違うビーチを目指して歩き出します。それにしてもタプーちゃん拾い癖が直らなくてトレーニングするもなかなか上手くいかないので、昨日メグミさんが必殺アイテム買ってきたから早速試してみることに。

そしたらこれがなかなかの反応で、ビーチで骨を見つけてクンクンしたところを ピー!と鳴らしたらビックリして僕に抱きついて来ちゃいます。

怖いよ怖いよホイッスル!

P1050902jpg5_2

そんなわけで曇り空の海と笛にびびるタプーちゃんを見て楽しんだら、今日から伊良部島に渡るということでバスの時間までのんびりのオサムさんなので、僕は今日もまた庭の石積みに精を出してます。

ではそろそろお別れの時間、のんびり旅にプキの家は最高だったようで 絶対また遊びに来ますね!って帰ったら地元の名産送るとか次来るときのお土産考えたりしてるくらいだからそう遠くない内に再会の日がやって来そうな気がしてます。昨日は看板の前で撮ったから今日はプキマウンテンでということで、最後は大好きなタプーちゃんを抱っこしたら・・・

後半の旅も楽しんで!

P1050905jpg5_2

最後は再会を誓い握手でお別れしたら、僕はまた作業の続きを。そしたら今日来るお客さんから夕方電話があって遅い時間に到着となるそうなので、ならばとさらに作業を進め正面の石積みもあと半日もあればとりあえずは積み終わりそうなところまで進めることが出来ました。

今日は1日曇り空で風も強く夕日も見れないままに日が落ちて、それからしばらくして元気いっぱいお客さんが到着です。だけども元気いっぱいっていうかなんていうか、道が真っ暗で運転怖かったよ~!って言いながら、だけどもお出迎えのタプーちゃんを見て カワイイ~!!って一気にテンション上がってるユウコさんと、その手に抱っこされてるリンちゃんと車から元気いっぱい飛び出してきたヒマリちゃんとそれからユウコさんのご両親ヒサシさんヒロミさん、親子3世代での旅行を楽しみにやって来た皆さんです。

仲良くなれるかな!?

P1050913jpg5

みんな揃ってワンコ大好きってことで1歳のリンちゃんだって全然平気、だけどタプーちゃんの方が動きの読めない1歳児に戸惑ってるみたいな感じ。

一方のヒマリちゃんは元気が有り余ってるかお部屋を走り回ったらタプーちゃんに追いかけられて この犬怖い!って言ってたけど、走らなきゃ大丈夫だからってみんなで言ったらさすがは順応性が高い、すぐに慣れて タプーちゃんカワイイね!ってナデナデしたりわざと舐めさしたりして遊んでます。

タプーちゃん大好きだもんね!

P1050918jpg5

今来たばっかりなのに早くも我が家のような子供達と、そしてユウコさんは ここに住みたいわぁ!ってこちらもすっかり気に入っちゃったようで、リラックスした空気感の中昔からの友達のように自然に会話が流れ出すのがプキの家の不思議なだけどいつもの感じだったりして。そして ブログが楽しくて凄くいいですよね!ってお褒めの言葉をいただいたので、ユウコさんも子育て日記的なブログを書いてるらしいから、いやいやそちら程でもって謙遜したら 絶対見てないくせに!って突っ込まれたけどそりゃそうだ。

今日は東京と岡山からそれぞれ朝早くに出発だったから子供達は早くも眠そうで、なのでシャワー浴びたら寝る準備して、だけどヒマリちゃんリンちゃん抱っこしたまま走り回ってるからせっかく乾かしてもらった髪が汗でまた元通りだから。

もう1回乾かしてもらいなさい!

P1050924jpg5_2

というわけで遅くに到着で早くに寝ちゃったからまだまだ短い時間だけど、賑やかな仲良し家族と過ごす明日からはまた楽しそうだねと思いながら、今日のところは早々とお休みなさいの挨拶交わし明日に備えて眠ることとなりました。

明日からいっぱい遊ぶよ!

真夏の暑さの中それぞれに!

おじゃマンボー!にやられた翌朝は、おじゃマンボーの娘の声で目覚める朝。

そろそろ起きなきゃだけど昨夜は遅かったからギリギリまで寝てようと思ってたのに、早起きのタカシさんノアちゃんから電話がかかってきて ヒロユキさんに代わってよ!ってことで寝起き声の僕は朝から元気いっぱいノアちゃんとなぜだか電話でおしゃべりして2日連続親子にやられちゃってます。

次は8月家族揃って遊びに来るから また夏休みにね!って声かけ電話を切ったらタカシさんにスマホ返そうとリビングに出ると、さっきから気付いてはいたのですがデッキで気持ちよさそうに音を鳴らしてらっしゃる。

気兼ねなくどうぞどうぞ!

P1050881jpg5

普段お家ではなかなか思いっきり弾けないようなので、帰る前に思う存分弾いちゃって。

ではこちら早朝から電話で起こされなかったオサムさんも起きてきたら、快晴の景色を眺めながらみんな揃って朝食を。

タカシさんお昼前の飛行機なので朝食の後はすぐに帰りの準備して、1週間以上の長旅だったから今日で終わりはとっても寂しそうだけど、現実に戻りたくないなあ・・・って昨日からずっと言っちゃってるけど、愛する家族が待ってるからいいじゃない。

帰っておじゃマンボー言えばいいじゃない!

P1050884jpg5

というわけで また4ヶ月後に!って声かけ快晴の空の下帰路につく姿を手を振り見送ったら、その後はオサムさんと一緒にタプーちゃんのお散歩行きますか。

帰ってきたら砂山ビーチ目指してサイクリングするんだというオサムさんだけど、まずはのんびりしてるので僕は庭の石積み頑張って、しばらくして準備が出来たら出発するのを見送ります。それにしても何でこんな日に庭仕事しちゃってるんだろうと思うくらいに今日は暑い、最高気温28度は庭仕事にもサイクリングにもなかなか厳しいけれど、その分海は良かったようで 砂山ビーチメチャメチャ綺麗でしたよ!ってハイテンション&さらに真っ赤っかな姿で帰ってきました。

そんなわけで今夜も美味しくオリオン飲めそうだから作業を終えたら張り切って夕飯の準備して、ではではお待たせ・・・

乾杯です!

Dsc03380jpg5_2

だけどもオサムさんこんな日にサイクリングして来たのにビールが飲めないなんて残念だねって言うんだけど、本人的には薄くても泡盛飲めるようになっただけで大きな進歩だそうで、美味しそうに嬉しそうにチビチビ飲んではガツガツ食べてます。

そんな今夜のメニューは久しぶりの一品を作ってみたんだけど、これがまたオリオンに合う合う。だけどオサムさんオリオン飲めないの分かってて作ってるって、これって一体・・・

誰のために作ったなんて言わないで!

Dsc03384jpg5

美味しいからついつい食べ過ぎちゃいます!って言いながら連日連夜限界まで食べてるオサムさん、最後の夜も気持ちいいくらいの食べっぷりで見事完食きれいになくなったら作った僕もニッコリ笑顔。

今夜はなぜだかタイムマシンの話しで大いに盛り上がったりしてますが、タプーちゃんが登場したら ちょっと借りていいですか!?って僕のカメラでタプーちゃんを撮りまくってはご満悦で、僕も一眼欲しいんですよね!って帰ったら早々家電屋さんに行っちゃいそうな勢いです。

そんな夜もそろそろ終わりの時が来て、最後はタプーちゃんひっくり返ってウトウトしてるのをいいことに・・・

肉球気持ちいいよねって!

P1050889jpg5

今日も青空の下でそしてプキの家で、よく遊びよく食べよく飲みよく笑って・・・

良い1日となりました!

おじゃマンボーかよっ!!

ここんところ晴れの日が続き今日も雲ひとつない快晴の朝を迎え、オサムさんと朝の挨拶交わしたら たまらんですね!ってデッキに出ては青い青い海と空を眺めてます。

確かにたまらんです!

P1050852jpg5

今回の旅はレンタカーを借りずにのんびり楽しむということで、今日は大神島に行ってきます!って張り切ってるんだけどお昼前のフェリーだから慌てることもなく、なので朝食の後はタプーちゃんのお散歩で今見てた目の前のプキビーチへ。

まっすぐ行くとあまりに歩く距離が短いので集落を抜けサトウキビ畑の道をのんびり歩き、そして最後はプキビーチにやって来たら一気にテンション上がるオサムさんと、いつも通り砂を掘り掘り笑顔のタプーちゃん。

あっち向いてあげて!

P1050859jpg5

青く穏やかな海を眺めて帰って来たら、日焼けに注意してね!って今日も自転車で出発するすでに腕真っ赤っかのオサムさんを見送るのでした。

そこからは夕方来るお客さんを迎える準備して、そしてまずはオサムさんが 楽しかったぁ!ってさらに日焼けして帰ってきたら、その後すぐ着替えて池間島までジョギングしてきますって疲れも見せずそのテンションのままに走り出すのを見送ります。

そしてそのついでというかなんというか、せっかく自転車があるから乗せてみようということで、前カゴにタプーちゃんを乗せてみたら・・・

ちょっと怖いか!?

P1050866jpg5

危ないからしっかり見ててって言うのに次の瞬間タプーちゃんカゴから飛び降りちゃって、さすがにこのまま走るのは無理っぽい感じです。

ではそろそろお客さんが来る頃かと思っていたら、車が来た音がしてタプーちゃんが先頭切ってお出迎えに走り、続いて僕もデッキからお出迎えとドアを開けたら、おじゃマンボー!ってそのセリフ思いっきり聞き覚えがあるんですけど 何やってるわけ!?って思わず大声あげちゃった。何があったかというと恥ずかしながら完全にドッキリにはめられたって言うかなんていうか、やって来たのはノアちゃんファミリーのパパタカシさんじゃあないですか。

つい先日電話で予約して来たんだけど名字だけ名乗って初めての人を装い、そしてサプライズとばかり何も言わないままにやって来たら、ノアちゃんがよく言ってた おじゃマンボー!を大声で叫びながらの登場に 完全にやられた~!って敗北感に打ちひしがれてます。

今回は永年勤続の休暇がもらえたのでひとり旅で八重山の島々を巡ってきて最後はやっぱりプキの家で終わらなきゃと最終日に遊びに来てくれたんだけど、わざわざ石垣から那覇のチケット捨ててませ来てくれたことは本当に嬉しい事なんだけど、電話受けてないとはいえ全く気付かずおじゃマンボー聞かされたことがショックでショックで。

行ってらっしゃい!

P1050869jpg5

というわけでひとまずおしゃべり楽しんだら、池間島まで自転車で走ってくるよ!ってことでオサムさんがNSR500と名付けた愛車に跨り出発するのを見送るのでした。それからしばらくしてオサムさんが帰ってきて、池間大橋の手前で僕の愛車っぽいのに乗った人とすれ違いましたよ!ってタカシさんに会ったそうで、それからしばらくしてNSRでタカシさんもご帰還です。

そこからは1日中遊び回ったオサムさんはのんびりと、そしてタカシさんは三線持ってプキビーチに行って来るということで歩いてお出掛けしたら僕はもちろん夕飯の準備して、仕込みが終わっていい感じに夕日が落ちてきたからちょっと様子見に行ってみるかとNSRに跨りプキビーチへ向かいます。そしたらサンゴの浜にひとり三線を弾くタカシさんの姿が見え、ばれないよう音を立てずに忍び寄ったら・・・

いい写真が撮れました!

P4120116jpg5

1曲弾き終わったところで パチパチパチ!って拍手したらビックリした顔で振り向くけど、こんなもんじゃあおじゃマンボーのリベンジにはなってないからね。その後は ヒロユキさんも1曲弾いてよ!ってことでちょっと音を鳴らしたら、さあさあ腹ぺこさん喉カラッカラさんのため帰って夕飯にしましょうか。

こんな夜はもう飲むしかあるまいということでビールに泡盛に合う料理を並べたら、まずはジョッキをグラスを合わせて・・・

乾杯から始めましょう!

P1050872jpg5

今夜はもうタカシさんの独壇場、数十年ぶりのひとり旅ということで思いっきり満喫してきたみたい、楽しかった旅の思い出を熱く熱く語ってます。まあこういう報告が出来るのもプキの家ならでは、子供のような笑顔で語るお話聞きながら美味しく楽しい時間を共に過ごしてますが、それも明日で終わりと突然ため息ついたり上下が激しく大変です。

そして夕飯も一段落タプーちゃんが登場したら、せっかく持ってきたんだからオサムさんにも聴かせてあげてよってことで三線取り出したら嬉しそうに弾いてくれて、そのまままた次は僕に、そして最後はオサムさんの手に・・・

全然弾けませんけどどうしろと!?

P1050878jpg5

なんだかんだで楽しい夜はとっくに日付も変わりもう1時、最後は星空を見ようとデッキに出るもやっぱり月が明るくて全然見えず、5時に起きたら見えるよ!って毎朝早起きして星の写真を撮ってたタカシさんも、さすがに今日は疲れて起きれそうにありません。

星はまた次のお楽しみということで!

5対1ってどうなのさ!?

今日もまた快晴の1日が始まり昨日遊んだ分今日は朝からやるべき事を片付けながら、夕方来るお客さんを迎える準備をしています。

だけども予定より全然早くにでっかいワンボックスが到着したら、それはお客さんではなく島の仲間イッセイと、それから見知らぬ女性がその後ろに。久しぶりだねって挨拶交わしたら、実は俺結婚したんだ!ってそうかそうか奥さまでしたか。突然の知らせにビックリしながらも それはそれはおめでとう!って、しかも入籍は偶然にも僕らと同じ日でさらにビックリ。

今日は挨拶回りしてるんだということでまた改めてお祝いの席を設けるからとお別れしたら、それからしばらくして今度こそお客さんが到着です。タプーちゃんの熱烈大歓迎を受け やっぱり犬カワイイなあ!って笑顔でやって来たのは宮古2回目なんですというオサムさん

タプーちゃんも嬉しいね!

P1050843jpg5

のんびりとした時間を過ごそうと思って!って今回はレンタカーも借りずに来たのでまずはのんびりとおしゃべり楽しんだら、ちょっと自転車借りて出掛けてきますと池間島目指して出発するのをお見送り。

そして日暮れ前に帰ってきたら今日もまたいい感じに夕日が見れそうだねって言いながら、デッキに出たら気になるのは夕日よりも・・・

赤瓦いいですよねえって!

P1050844jpg5

そう言っては瓦をナデナデしてるオサムさんだけど、それより僕的に気になるのはちょっとのサイクリングで真っ赤に日焼けしちゃってるその腕の赤さ。まだ泳ぐには水が冷たい季節とはいえ、夕方ちょっと外で遊んだだけでも真っ赤に日焼けするくらいの季節にはなってきてるから皆さんも十分気をつけて。

そんなわけで何度も何度も のんびりして景色も最高ですね!って前回は市内に滞在していたそうだから自然の景色に癒されつつ沈む夕日を見届けたら、シャワー浴びてさっぱりして ご飯メチャメチャ楽しみにしてたんです!って思いっきり期待してくれてるのがビシビシ伝わってきましたので、さらには 僕痩せの大食いなんです!って猛烈にアピールされちゃってるので、期待に応えて美味しいのを作ったら・・・

乾杯です!

P1050848jpg5

美味しい美味しいって最初っからハイペースで飛ばしてるオサムさんだけど、果たしてこれって本当に美味しいのかなと思いながら見てる僕ら。もちろんそれは僕が作った料理のことではなく 5対1で!ってリクエストでいまだかつて作ったことないくらいに薄い薄い泡盛の水割り飲んでるから ほぼ水じゃない!?って聞くんだけど、香りがいいんですよね~!ってお酒が弱いオサムさんにはこれくらいでちょうどいいみたい。

そんなわけでガッツリ食べていっぱいおしゃべり楽しんで最後は見事完食したけれど、美味しくて全部食べちゃったけど朝食は無理かも!?って完全に痩せの大食い過ぎ状態のようで。

そんな初日の夜は星空の写真撮りたいって話しで、だけど自分のカメラじゃ星は撮れないって言うので見てみたら 普通に撮れるし!って今まで撮れないもんだと勝手に思い込んでたようで。でも残念ながら今日は月が真上で夜空を煌々と照らし数えるほどしか星が見えず、だけどそれよりなにより満腹感と自転車疲れでオサムさん完全に睡魔に襲われちゃってるから 星はまた明日で!って事で今夜はここまで。

明日も快晴のんびり島を楽しもう!

初めての場所へ!

春休みも終わってちょっと一息ついてる今日この頃、一昨日は島の小学校の入学式で夜は入学祝いの宴で島中が賑わって、僕らも知り合いのお祝い数件ハシゴして楽しいひとときを過ごして来ました。そして昨日は曇り一時雨の予報っていうから1日中張り切って庭作業していたら、例の如く予報外れまくって結局ほぼ1日快晴の中真っ黒に日焼けしちゃってもう大変。

で、お休み最後の今日は晴れの予報でこちらは当たりな感じなので朝からやるべき事を片付けたら、久々タプーちゃんを連れてちょっとお出掛けする事に。まずはランチとやって来たのはつい最近オープンしたカレー屋さんで、先日とっても残念な思いをしたから、この店でリベンジだとやって来たら・・・

期待出来そう!

P1050806jpg5

それもそのはず美味しいと評判だったお店のシェフが開いたお店だから間違いなし、巨大なナンもペロリと平らげちゃいました。

では車内でお留守番のタプーちゃんのためにお次はどこへ行こうか考えて、考えてる間にスーパーで買い物とかしてまたお留守番だったりして。その後はご近所のエリコさんが建築中のお家がもうそろそろ完成予定なはずと覗きに行ったら残念ながら本人不在で、しかもまだまだ完成までは掛かりそうな感じ。やっぱり島の建築は予定通りに行かないようで。

ではそろそろいいかげんタプーちゃん出してあげなきゃということで、新しく出来た展望台に初めて行ってみようと車を止めたら緑に囲まれた階段を進み、カラフルなのが目の前に現れたら・・・

さあさあ上ってみよう!

P1050813jpg5_2

島のど真ん中にある展望台なので海はほぼ望めないんだけど、逆に島っぽくない森の景色がなかなか新鮮で僕ら的には大満足。

そこからは迷子になりそうな緑のトンネル突き進みタプーちゃんとっても嬉しそうで、帰ったらシャンプーだから思いっきり汚れちゃっていいんだよとお好きな感じで楽しんでもらってます。そんなタプーちゃんには勝手に遊んでもらいつつ、僕らは真剣な表情で辺りに注意を払い、何を探してるって・・・

島の山菜です!

P1050818jpg5

美味しそうなのを発見したらついついそっちに気が行っちゃって、天ぷらにしてやろうと摘んではニンマリと。

森の中も木陰になって涼しいけれどせっかくだから海にも行こうというわけで、なにげにタプーちゃんここは初めてだねって言いながら・・・

砂山ビーチ初見参!

P1050820jpg5

真っ白な砂浜と宮古ブルーの海をバックに嬉しそうなタプーちゃんは元気いっぱい砂のお山を上って下ってビーチまで、周りにいる大人に子供にチヤホヤされてはまた嬉しそうにして、その後は砂掘って顔中真っ白きな粉餅みたいになってるし。

ひとしきり遊んだら掘った砂の上にペチャンと座り、遠くに見えるプキビーチの辺りでも眺めてるのか・・・

いい景色だね!

P1050835jpg5

というわけで今日はのんびりとした島の時間を過ごしたら、帰ってシャンプーして乾かして、青い海で泳いでる夢でも見てるでしょうか早々とダウンしては手足をピクピク動かしちゃってるタプーちゃんなのでした。

でもまだまだ海水冷たいから・・・

本当に泳ぐのはもうちょっと待って!

宮古ブルーとマリッジブルー!?

パンチョさんマキコちゃん二人揃って最後の朝はなんだか雲行き怪しい朝で、朝食時間ギリギリまだそれを知らないのはパンチョさんだけで、つまりはまだ起きて来ないので三線持ってお部屋のドアの前に立ったらちょうどお目覚め出てきたところで ジャラ~ン♪って鳴らしたら このタイミング狙ってたん!?っていやいや偶然の産物でございます。

マキコちゃんはお土産買ってお昼前の飛行機で帰るだけ、パンチョさんは夕方の飛行機なのでレンタサイクルで池間島までサイクリングということで、朝食の後はタプーちゃんのお散歩行こうって言ってたのに予報に反してポツポツと雨が。なので やっぱり私雨女なのかなあ・・・ってマキコちゃんへこんでいたけれど、大丈夫大丈夫って言ってたらしばらくして雨が止んだから行く気満々のタプーちゃんを先頭に海へと歩き出します。

昨日は夕方プキビーチに来たから今朝は違う浜に出て、曇ってても綺麗ね!って嬉しそうにそして名残惜しそうに海を眺めてるお二人さん。

しっかり見納めて!

P1050794jpg5

そこからパンチョさんはひとりビーチの端っこまで歩いていって僕らは二人で海見ながらおしゃべりしてたんだけど、遠くのパンチョさんを見ていたら物思いに耽ってるような感じに見えて、なので「宮古ブルーとマリッジブルー」というお題で、宮古の青い海を見ながらマリッジブルーなパンチョさんのセリフを勝手に創作して語ってはマキコちゃんを笑わせてみたりして。

勝手に遊んでゴメンナサイ!

P1050796jpg5_2

ではそろそろ別れの時間、帰って荷物まとめたらまずはマキコちゃんが出発ということで、看板の前に4人と1匹並んだら・・・

タプーちゃん前見て~!

Dsc03371jpg5

というわけでペーパードライバーさんの運転をちょっぴりハラハラしながら見送ったら、パンチョさんは自転車レンタルしていざ出発。

お天気怪しいではあるけれど、張り切って行ってらっしゃいということで・・・

タプーちゃんもお見送り!

P1050800jpg5

デッキの柵の隙間からギリギリ顔だけ出るので頑張ってグイグイ顔出し見送る姿を カワイイ~!って言いながら力いっぱいペダル踏んで走り出すパンチョさんを見送ったら、お昼頃思ったよりも早くに帰ってきて、タクシー呼んで待ってる間におしゃべりして、おしゃべりして、おしゃべりして・・・・って いつになったらタクシー来るわけ!?ってもう1回電話したら全然伝わってなかったみたいで慌てて回してもらってようやく出発のパンチョさんをお見送り。

帰ったらすぐに引っ越しして結婚式挙げて新婚旅行に出発してそして新たな生活が始まるということで、今回の旅はその前にちょっと息抜きリフレッシュになったかな。落ち着いたらハガキ送るから!そう言っていつも通りの日焼けした笑顔で手を振る姿を見送りながら、お幸せに!と願い僕らも手を振るのでした。

次は二人で遊びにおいで!

9と11の法則を伝授!

いっぱいおしゃべりした夜は明け大神島日和な朝を迎えました。なぜに大神島日和ってヒロシさんヤスヒロさん朝一番のフェリーで大神島に渡るから。

というわけで早起きなお二人さんと笑顔で朝の挨拶交わしたら、のんびりとした朝食タイムの後パパッと荷物まとめたら早くもお別れの時がやって来ました。いつもお別れ前は忘れ物チェックするんだけど、荷物もコンパクトだし大丈夫ですよ!ってヒロシさん自信満々言うもんだから、ハンガーに掛かっていたこのパーカーどうやって手渡してやろうか思わずニヤニヤしながらお部屋から登場しちゃったし。

では最後にみんなで看板の前に並んだら、まだ時間が早いから・・・

朝日も射さずに陰の中!

P1050757jpg5

大神島もその後行く多良間島も楽しんで!というわけで出発するお二人さんを見送ったら、まずはタプーちゃんのお散歩行って海でのんびりから始めますか。

その後はお客さんを迎える準備して、そして夕方まずは一人目初めての宮古旅行をのんびり楽しみに来たマキコちゃんを迎えます。実家でコーギー飼ってるんだというマキコちゃん、タプーちゃんと会うのを楽しみに来てくれたのでそれが分かるのかタプーちゃんも大歓迎ですっかり懐いちゃって、懐きすぎたかタプーちゃん・・・

荷物と一体化してるし!

P1050767jpg5

昨日から来ていてリゾートに泊まって来たんだということなので、昨日は夕日綺麗だったよね!って言ったら残念ながらその時間はウトウトお昼寝してたそうで、ならば今日は後でお散歩行こうねって言いながら、まずはデッキでのんびりと。

そしたらしばらくして次なるお客さんがとびっきりの笑顔で到着です。それは3年ぶりにやって来た・・・

パンチョさんお久しぶり!

P1050769jpg5

ダイビング三昧な3日間を過ごして最終日に遊びに来たパンチョさんはもちろんNEWプキの家初めてなので楽しみにしてくれていて、タプーちゃんに会うのももちろん楽しみにしてくれていて、パンチョ・ポンチョでコンビ組んでた僕に会うのも楽しみにしてくれていたはず。

だけどとりあえず今この時点では、何が楽しみってそりゃあもちろん・・・

オリオンに決まってるじゃない!

P1050774jpg5

なので僕もチビビールで乾杯したら、ひとまずタプーちゃんと遊んだりいろんなお話ししたりして、飲み干したならお待ちかねタプーちゃんのお散歩海まで行っちゃいますか。

のんびり歩いてビーチまで出たら昨日みたいな水平線まで沈む夕日とはならなかったけど、その分赤く染まる鱗雲がとっても綺麗でたまらんです。

いい景色!

P1050784jpg5

今日は4月にしてはちょっぴり気温が低く日が落ちて肌寒くなってきたらさあさあ帰って夕飯だねってことで、ポンチョ兄さん私もうお腹ペコペコや!って久々のプキご飯パンチョさんも楽しみにしてるから、オリオンに合う感じで作ってみましたのでどうぞどうぞ味わってくださいな。

というわけでテーブルいっぱい料理が並んだら歓声が上がり、写真撮っては 帰って自慢してやるんだ!ってマキコちゃんも嬉しそう。

ではジョッキをグラスを持ったなら・・・

今夜は飲むよ~!

P1050787jpg5_2

残念ながらマキコちゃんお酒はダメなんだけどお酒に合う料理は大好きということで、昨日はリゾートおひとり様だったからみんなでワイワイの空間や手作りの料理を楽しんでくれてます。そしてパンチョさんには今夜のために 昨夜はビール3杯と泡盛の水割りだけに抑えてんで!って言ったら それ普通に飲んでるやん!って突っ込まれたり。

お散歩中に発覚したんだけどパンチョさんとマキコさちゃん同い年ということで、だけどもちょっぴり違うのはパンチョさん今回が独身最後の旅だということ。ずっと 彼氏でけへんわあ、出会いなんかあらへんわ!って言い続けたり数年前には彼氏が出来たら一緒に歩いて渡りたいって言ってた池間大橋を、これはもう無理やな!ってことで僕一緒に歩かされたりしたこともあるくらいのパンチョさんにもついについに春が来て、夕方到着したときもまずは おめでとう!からスタートしていたのでした。なので今夜話しの中心はパンチョさんの新生活についてだったりして、勉強になるわ!ってマキコちゃんも興味津々だったりして。

そんなこんなで食事も一段落したらタプーちゃんが登場し、ペチャンと床に寝たところをすかさず同い年2人が・・・

カメラ持って狙ってます!

P1050789jpg5

そんな夜は楽しみにしていた星空見ようとデッキに出るも雲に隠れて小さい光がひと粒見れただけで残念だったり、マキコちゃんからお土産ですとヒヨコサブレを戴いたら 半分は私からやで!っていらん事言わんでよろしいって突っ込まれてるパンチョさん。だけどもそんなパンチョさんにはとっても意味のある夜となったようで、それは9と11の法則を手に入れることが出来たから。

9は旦那さんの帰りが遅くても9時までは夕飯食べず待って一緒に食べること、11はどんなに帰りが遅くても11時までは寝ないで待ってること。それはこれから始まる新生活について 旦那さんだったらどうして欲しい!?っていう色々あった僕への質問の中で出たひとつの回答でした。

快適そのものだった実家暮らしから主婦になるパンチョさんへ、色々と大変なことや戸惑いもあるだろうけど、9と11の法則はポンチョ兄さんからの・・・

結婚のプレゼントということで!

良い日に来る人帰る人!

今朝はとっても残念な感じの朝となってるようで、こんな日に帰りたくないよ~!って窓からの景色を見ては叫んでるアヤカさん、だって帰る日だっていうのにスッキリ爽やか快晴の朝なんだもの。

というわけで最高のお天気の朝は最高に後ろ髪引かれる朝で、朝食の後はタプーちゃんのお散歩で海まで行こうと出発です。昨日は夕方プキビーチに行ったってことだから今朝はまた違うビーチへということで、畑の横の道を海目指して歩きます。

素敵なお散歩コースです!

P1050720jpg5

ビーチに着いたら青く澄んだ穏やかな海に感激して、だけどもさすがに今日は魚釣りのリベンジとはならず 今日は止めときますわ!ってタケシさん

一方のアヤカさんも 明日までいられるんだったら絶対今入ってるから!って泳ぎたい衝動を抑えながら、その隣では帰る服に着替えたっていうのに海に突撃靴濡らしちゃいそうな勢いのイブキくんダメダメ~!って慌てて引き留めたり、それぞれ最後の海を楽しんでます。

高い高いで楽しんで!

P1050729jpg5

そんなのんびりとしたお散歩を出発の時間ギリギリまで楽しんだら、帰って荷物まとめてお別れの時間。

せっかく仲良くなって今朝だってタプーちゃんのこと追いかけ回していたはずが逆に追いかけられたら泣いちゃって、どうなんだろうかイブキくん次来たときはまた最初っから再スタートな感じになっちゃうのでしょうか。

では最後の一枚は お山がいい!ってことなので・・・

青一色をバックに!

P1050743jpg5

また絶対連れて来てもらいます!って旦那様にプレッシャー掛けるような言い回しで再会を約束したら、笑顔で手を振りお別れとなりました。

そして午後からはまた夕方来るお客さんを迎える準備して、そしたら突然お庭に登場は あれれ来る日を間違えた!?って人が笑顔でやって来ました。そんな本日のゲストじゃないはずのゲストはミドリちゃん。遊びに来るのは再来週のはずなのにいきなりの登場にビックリしたら、今回は長期旅行で昨日から来てるの!ってことで、今はウイークリーに泊まってるんだそうな。

タプーちゃんもビックリだね!

P1050745jpg5

ずっと車の中だったから大丈夫かなぁ!?って言いながらひとまずお土産手渡しに来てくれたんだけど、確かに暑さに弱そうなスイーツ達でしたがきっと大丈夫。ありがとね!

というわけで再来週の再会を楽しみにお別れしたら、夕方予定通りにお客さんが到着です。そんな今度こそ本物のお客さんは、宮古大好きというヒロシさんと沖縄自体初めてなんですというヤスヒロさん。昨日は座間味でホエールウォッチングの予定が残念ながら見れなくて、だけども沖縄の海に感激し続けてるヤスヒロさんはすでに真っ赤に日焼けしちゃってます。

今日は帰りたくないくらいの快晴だから夕日だってもちろんバッチリ見れそうで、なので沈むにはちょっと早いけどタプーちゃんのお散歩で海まで行ってらっしゃい。

水平線に沈むかな!?

P1050750jpg5

帰ってきたら徐々に赤く染まる西の空をデッキから眺め、そろそろというタイミングで もう1回ビーチまで行って来ますねって綺麗な夕日を見て帰ってきたら、お待ちかね夕飯の時間が始まりますよ。

今回の旅はヒロシさんが企画したんだそうで色々な島色々な宿を転々とするプランのようですが、プキの家は触れ合いとご飯を楽しみに選んだということで、ならば夕日見ながら飲みたいのをグッと堪えて来たメンバーで・・・

まずは乾杯から!

P1050754jpg5

どんなところかほとんど事前情報無しにやって来たヤスヒロさんは沖縄自体初めてだから夕飯に登場する食材も初めてのものばっかりで、食材当てクイズ的な感じでまずは楽しみながら美味しい美味しいと喜んで食べてくれてます。

そしてプキの家的な宿のスタイルも初めてということで、だけどもそれはヒロシさんも同じこと、っていうかプキの家的お宿はなかなか他にはないから誰もがそうなはずだけど、本当にお家みたいっていうか、とってもいいですねぇ!って喜んでいただけてるようで嬉しい限り。

今夜は平均年齢が、いや大人の集うプキの家ですから、沖縄の話しはもちろん落ち着いた感じで大人な会話を楽しみながら、明日は出発が早いけどお構いなしに日付が変わるまで賑やかに笑いながら過ごすのでした。

朝から晩まで良い1日でした!

増税でおかずが減っちゃう!?

4月1日から消費税が上がりましたね、皆さん増税前の買いだめとかしたでしょうか。メグミさんは日用品とか色々買ってたようですが僕はあんまり関心がなく、だけどもひとつだけ月末に買ったものが今日届きました。

まあ増税とか関係ないくらいに安い買い物ですが・・・

ハンディクリーナーです!

P1050655jpg5

細かいところのお掃除に役立ってくれるかなということで、パワーや機能よりもサッと出してサッと使えるよう手軽さ重視でエネループが使えるタイプのものをチョイスしてみました。

ところで増税といえばここ最近何人かに プキの家は料金変わるの!?って聞かれたので一応お知らせをしておきますか。今回の増税でもちろん仕入れとか負担は増えるんだけど、キッパリ一言で言うと 料金変更はいたしません!っていうか考えてもいなかったってのが本当のところ。なので今まで通り安心して遊びにいらっしゃい。

だけども気付かぬ内に夕飯のおかずが一品減ってたりするかもしれませんのでお気をつけくださいな。ということはもちろんありませんが、と言いつつもしかしたらおかずが一品少なくなるかもしれない方々がやって来ました。そんな本日のお客さんは、3泊の宮古旅行の最終日に遊びに来てくれたタケシさんアヤカさんイブキくん。なぜにおかず一品少なくなるかもってタケシさん釣り竿持って登場でこれから魚釣りをするってことなので、大物期待してメインディッシュは敢えて作らず待ってるから!って笑っていたからなのですよ。

すっかり仲良し!

P1050658jpg5

笑顔が可愛いイブキくんだけどワンコは苦手なんだそうで、以前ゴールデンに襲われたっていうかちょっと怖い思いをしたらしく、なのでちょっとずつ不安を取り除きながらタプーちゃんとお近付きになってもらったら、ナデナデも出来るようになってどっちも嬉しそうな笑顔です。

ではタプーちゃんと共にプキビーチまで歩いてお散歩がてらタケシさんは魚釣り、そしてイブキくんは箱メガネでお魚観察、さらにアヤカさんはシュノーケルって昨日まだ泳ぐには早いって言ったばっかりだけど前言撤回、全然問題なく海に突撃しちゃってます。

それぞれ楽しんで!

P1050676jpg5

大漁期待してるからって声掛け僕はひとりお見送りして張り切って夕飯作って帰りを待って、そしたらまずはお散歩からメグミさんとタプーちゃんが帰ってきて、結構ゆっくり遊んでから 楽しかったぁ!って二人と共に 打ちのめされました・・・って根掛かり3回して心折られて帰ってきたタケシさんの姿が。

そんなみんなの姿をデッキでお出迎えのタプーちゃん、夕日を浴びて赤く染まるその姿はとっても仲睦まじく、ちょうど精神年齢同じくらいのお二人さんは・・・

言葉は通じなくてもOKのようで!

P1050711jpg5

海道具洗って洗濯してシャワー浴びてる間に僕は料理の仕上げして、もちろん釣って帰って来るなんて微塵も思ってませんから、いやいや期待していたけどどちらでも対応できるようちゃんと一品減らしたりすることなく作ってますから安心してねということで、いい匂いがする~!って夕飯楽しみにしていた一家のご期待に応えるべく頑張って、料理が並んだら笑顔で写真撮っては嬉しそうな顔が並んでます。

そしてアヤカさんみんな並んだ写真撮ったら 次は家族の写真をお願いします!ってことでメグミさんにスマホを渡したら、僕も横からデジカメで・・・

貴重な3人の写真です!

P1050716jpg5

なかなか家族3人揃っての写真が撮れないということなので、少しの時間だけどいっぱい撮ってあげねばと。3歳児なのに好き嫌いが全然ないんだというイブキくんはゴーヤーだって平気で食べちゃうし、マッチョな空手家のタケシさんはもちろん食べ盛りの飲み盛りなので、食べる方は着いていけなくても飲む方はということで僕も同じペースでオリオンおかわりしたり、こういうのを楽しみに来たの!っていうアヤカさんも美味しい美味しいと喜んでは主婦同士ではないけれど僕と料理の話しで盛り上がったり。

それにしても昨日までいたタカシさんカナエさんと妙に共通点が多くて、タカシさんとタケシさんどちらも空手をやっていてしかも教えていて職業も同じだし、お家も漆喰壁に無垢のフローリングでどちらもこだわって建てたということでプキの家とも似てるってことで盛り上がったり、なので 一緒だったら空手対決見れたのにね!って笑ったりして。

そんな和気あいあいの時間空間に 我が家のようにくつろげるわぁ!って言いながら、イブキくんを寝かしつけてかなり時間経ってから戻ってきたアヤカさんは髪はボサボサ寝起き顔で、本当に我が家か!ってくらいのリラックスっぷりで、こうやって我が家に人を招いて楽しむのが好きなんだというご夫婦はプキの家をいいないいなって言いながら、楽しい夜は日付が変わるまで続くのでした。

明日も朝から魚釣りするのかな!?