プキ日記

NEWプキの家

雨も涙も土砂降りです!

ドッキリサプライズな夜は明け、楽しかったGWも今日で終わりっぽい感じの朝を迎えてます。

次々お目覚めのメンバーと朝の挨拶交わしながら昨夜の続きでまた笑ったり笑われたりしながら、朝食タイムには今回の旅で初めてコウタくんが僕のこと照れながらも ヒロさん!ってちゃんと言えるようになったところを見せてくれました。そして朝食の後はナベちゃんと大好きなカオリちゃんと一緒にお外に出たらプキマウンテンに上り、ボールを投げたり蹴ったり遊んでるコウタくん。デッキにいる僕にボール投げてくるのでその瞬間を撮ってみたりして。

最後のひとときを楽しんでます!

P1060754jpg5

そこからはスイッチ入ったコウタくんとボールで遊びまくって、デッキにやって来たらさっきまではサッカーとかボール投げだったのが今度はドリブルしたりして、気がついたらもうそろそろ帰るっていうのに汗ダラダラ流して もう1回シャワー浴びさせた方がいいんじゃない!?って思わず言っちゃう程。

でももう着替えも片付けたしとタオルでゴシゴシ拭かれたら、いっぱい汗かいたからカオリちゃんと冷蔵庫のお茶飲もうと、手に手を取って・・・

初恋ってヤツでしょうか!?

P5070288jpg5

そして選手交代デッキにはコハルとテンちゃんを繋いだモーヤンタダちゃんが、のんびりとした時間を過ごしてます。

では名残惜しいがそろそろ別れの時、まずはタクシー呼んでるカオリちゃんが出発なので、最後はどこがいいかと相談したらヤッちゃんプキマウンテンで撮ったことないかもってことなので、ではではみんな並んだら・・・

愉快で素敵なメンバーでした!

P1060765jpg5_2

タクシーがやって来たら またねありがとね!って言いながら笑顔で手を振るカオリちゃんをみんなで見送り、最後はヤッちゃんに抱っこされたコウタくんが走って追いかけ力いっぱいちっちゃいその手を振り続けるのでした。続いてナベの家のみんなも出発の時間、正直天気は悪かったけどそれはそれとしてプキの家に来て同じ時間を過ごすってことがある意味旅のゴールみたいな一家なので、そういう意味では心置きなく楽しい時間を過ごせたもんね。そんなわけで次々出発するみんなを見送ったら、昨日来たばっかりのモーヤン&タダちゃんだけが残り一気に静かになった気がしちゃいますが、より一層静けさを感じるのはお昼まで二人してデッキでゴロゴロ転がってたからね。

その間僕は連ちゃんガイドで溜まりに溜まった仕事をバタバタと片付けて、そしたら空港に到着したカオリちゃんから電話があって、ナベちゃん達の乗る飛行機欠航になってる!って機材トラブルで欠航が決まったらしく、電話切ったらすぐにナベちゃんに連絡して、これはもしや最悪の事態もあり得るかもといった状態に。だけど電話を切った後念のためとANAのサイトを見たら違う違う、カオリちゃんの勘違い飛ばないのは似た時間のJTAでナベちゃん達の乗るANAの飛行機は問題なし。なのでまた連絡したら、帰れなかったらプキの家に戻れるねって言ってたのに!ってそれはそれで残念そうだったり、みんなとお別れした後コウタくん寂しくて泣いていたんだってエピソードを聞いたりプキの家愛を感じながら、気をつけて帰ってねって受話器を置くのでした。

そしてお昼になってようやくモーヤン&タダちゃんがお出掛けしていったら、前浜ビーチで昼寝してきた!って結局また寝てたんかいと突っ込みながらもまあ妊婦さんだしのんびり旅だもんねってことで、お天気怪しくなってきてるけど僕が夕飯準備してる間にメグミさんとタプーちゃんと一緒にコハルとテンちゃんのお散歩行ってきますと張り切って出発です。それからしばらくして、突然というにはあまりに突然すぎる、激しいというにはあまりに激しすぎる雨が一気に襲いかかってきて、これはマズイと鍵とタオルと傘持ったら玄関飛び出し車に乗り込み、だけどあまりに激しい雨に車に乗り込むだけでもうびしょ濡れで、みんな大丈夫かと走らせたら向こうから走ってくるメグミさんとタプーちゃんの姿が。二人はずっと後ろを歩いてるから!ってことなのでそのまま車を進めると、いたいた2人と2匹もうどうしようもないくらいにずぶ濡れ諦め状態で、今さら傘とかタオルとか車に乗せるとかそういう状況じゃなく携帯とカメラだけ預かったら、小走りでプキの家目指す2人と2匹を・・・

タダちゃんのカメラで撮ってみた!

Img_0850jpg5

もうね、あり得ないくらいの雨だったからね。命からがらプキの家に辿り着いたらあまりの出来事に笑うしかないって感じで、ひとまず順番にシャワー浴びたりワンコ達を洗ってタオルでゴシゴシ拭いたりしながら、あまりのタイミングの悪さにまた異口同音出てくる言葉は モーヤンの祟りや!って。

そしてようやく普通の雨くらいに落ち着く頃、シャワー浴びてサッパリしたお二人さんはワンコ達もサッパリしてあげようとデッキで同時にドライヤーを。

お利口さんにされてます!

P1060780jpg5

そのまま雨音が止まることはないまま日は落ちて、料理が出来上がったらまずはオリオンのジョッキ3つとお茶のグラスで乾杯です。

みんなが帰って寂しいといえば寂しいけれど全てを出し尽くした今夜はこれくらいがちょうどいいってのもあって、4人で賑やかに語りながら今夜もプキご飯喜んでくれて、だけどタダちゃん これ絶対お酒に合うなあ・・・ってしみじみ言いながら、妊婦さんだからお茶で我慢我慢。

そんな我慢の夜はみんなで我慢の限界に挑戦し、食後はストレッチしてるんだけどみんな固いから大変で、タダちゃんに言われるがままに僕も挑戦してみたけど全然ダメダメなのに、そんな僕に最後のダメ押しは・・・

プキの家一のドSと名高いタダちゃんです!

P1060789jpg5

そんな姿をメグミさんが笑いながら写真撮ってたら、モーヤンにカメラ向けてシャッター押した瞬間いきなりのトラブル発生エラーが出て突然動かなくなったのです。そしたらまたすかさず モーヤンの祟りや! 負のオーラが!って皆口々に言い出して、だけど本当に普段からそういうのが多いらしく 俺もホンマに気にしてんねん・・・ってついに自分で言っちゃったよ。

ひとまずカード抜き差ししたり電池抜いたり入れたり色々やってそれでもダメで、これは参ったとカードの画像だけでも残ってないかと確認したらメグミさんがモーヤン写した写真だけが残って無くて、これはもう決定的や!って。その間もタダちゃん自らの旦那さまをイジリ倒し、ようやくカメラが復活したので試し撮りでドSな顔を撮ってやろうとしたら・・・

それはダメダメ止めなさい!

P1060795jpg5

そこからは深夜のモーヤンを成長させる会が始まり、っていうかこれプキの家で何回目になるんでしょうか。お悩み相談室的な話しを聞き取り調査から始めひとつひとつ物事の因果関係を探りながらみんなで意見出し合い解決策を模索して、長い長いトンネルの先に小さな小さな光が差し始め、ようやくトンネル抜けたらそこに広がる景色に目の前のモーヤンは号泣拭いても拭いても涙が止まらず溢れてくるから ティッシュは別料金だからね!とか言っては笑ったりして。

というわけで読んでても意味不明な感じではあろうかと思われますが、とにかくモーヤンはNEWモーヤンとして生まれ変わり、そして全てをモーヤンに捧げた僕らは真っ白な灰に・・・

灰にもなるさ今夜は3時半だからね!

ドッキリサプライズは苦手です・・・

カオリちゃんとの連ちゃんガイド2日目の朝も雨の朝。昨日と同じで朝ドラ見ながら朝食タイムを楽しんだらその後は、昨日と違って三線の音色が、サ・ン・シ・ン!ってまだ気合い入れないとサンセンって言っちゃうサオリちゃんが弾く三線の音色が流れてます。

その傍らでは昨日のテーブルぐるぐるで完全にコウタくんに気に入られちゃったカオリちゃんが、今日もまたお出掛け準備する間も与えてもらえず カオリちゃんカオリちゃん!って懐かれまくってます。

だけどもそろそろ出発の時間、残念ながら外は雨なので最後の一枚は・・・

なぜにクロスカウンター!?

P1060557jpg5

いっぱい練習してまた来ます!というサオリちゃんと再会を誓いみんなで手を振り見送ったら、さあさあ僕らも出発しますか。

昨日の時点ではまだ諦めてなかったから奇跡が起きて泳げるかもと思っていたけど現実はそう甘くはなく、今日もまた泳ぐのは無理っぽいっていうか出発するとき僕ウインドブレーカー手にしてたからね、カオリちゃんなんか ヒートテック着てるから大丈夫!ってもう泳ぐ気さらさらないからね。

というわけでひとまず出発したら、なんだか北の空に一部青いところが見えるような気がしないでもないような。なので風向き考えて青いのが向かってくる方向へと車走らせたら、さすがはチロちゃん次第に空が明るくなり海の色が出てきたじゃあないですか。なのでちょっと危ないけど岩場の端っこまでやって来たら、そこから見える青の景色を・・・

帽子飛ばないよう気をつけて!

P1060570jpg5_2

モーヤン今頃宮古空港に降り立ったところかなって言いながら、モーヤンの負のオーラに負けず僕らの周りだけ晴れになったらニッコリ笑顔のカオリちゃんだけど、油断大敵ゴツゴツの岩場を気をつけてねって言いながら戻ったら柵を越えた次の一歩が雨ですべって股裂きみたいになって、そんな僕を大爆笑しながらカメラ構えては激写してるカオリちゃん。モーヤンの祟り恐るべし!

滑ったとき打った膝痛いなあって言いながら、また曇り空になって来たけどお次は誰もいないビーチにやって来たら、昨日より青い海でチャプチャプ遊んではカオリちゃんズボンの裾おもいっきり濡らしたり流れ着いた海草囓ってみたり。

そこからは次なるポイント目指して車走らせて、やって来たのはヤッちゃんが言ってた小さなビーチ。その横に洞窟みたいなのがあるらしく行けるかなって言ってたから探検してやろうとやって来たら、聞いてたのと違う感じもするけど一応洞窟を発見し、真っ暗な奥へとカオリちゃんを先頭に入って行くと・・・

その先どうなってる!?

P1060597jpg5

だけども怖い怖い言うもんだから僕が先へと進み、そしたら一番奥に怪しげなものを発見してビビリながらも近付いてカメラの明かり照らして見てみると、あまりの衝撃的なその光景に思わずカオリちゃんも呼んで二人で恐怖体験共有してからダッシュで逃げるのでした。そしてなんとか明るい空の下に出たら、興奮冷めやらぬままに次なる衝撃が僕らを襲うのです。洞窟の上は公園の東屋みたいになっていてそこになんとも言葉に出来ない光景があって、恐る恐る近付いて覗き見てみたら、さらに輪を掛けて怖い怖い光景を目の当たりに全力で逃げる僕と、昨日のテーブルぐるぐるで筋肉痛になってるから 置いてかないで~!って全然走れてないカオリちゃん。

ヤッちゃんこの事実を知ってて僕らに話したのか、そうだったら そんなサプライズはいらん!って言いながら、喉カラッカラだしお腹も空いたのでパニパニに向かってみましたです。ですけど今日は島の行事でお休みとのこと、残念ですが仕方がない。

それではと気を取り直して別のお店に向かうんだけど、カオリちゃんにはその前に行っておかねばならぬ場所があって、そこにやって来たら初日にお供えしていたオリオンの缶を取り出しては、海へとジャブジャブ入ったら・・・

天国のプキちゃんに届きますように!

P1060613jpg5_2

さっきまでのワイワイ賑やかな感じから一転ちょっと感傷に浸ったりもしてますが、腹が減るのは変わらずヤマちゃん先生のお店にやって来たら、同じNEWプキの家の建築に携わった者として、キョロキョロ見渡しては興味津々のカオリちゃん。そして料理が出てきたらでっかい口あけて頬張るので、そんな姿を撮ってみたらあら不思議、ヤッちゃんにしか見えないからね!というわけで大笑いしたら食事の後はヤマちゃんと建築談義に花を咲かせたりして。そこからはヤッちゃんが言ってた本当の洞窟であろう場所を発見したり、魚釣りしてるオジサン達とのひとときを楽しんだり今日もスイーツ楽しんだりして、最後は潮が引いた浜の岩穴の先にあるプライベートビーチを満喫したら、2日連続観光ガイドは雨にも負けずに楽しめました。

そしてプキの家へと帰ってきたら、ちょっと前に到着してたようでモーヤンタダちゃんコハルテンちゃんが迎えてくれたので モーヤンのせいで大変だったよ!って色々あった今日の出来事を語ってはみんなで笑ったら それ俺のせい!?ってそりゃそんな理不尽なって思うよね。でもプキの家ではそういうキャラ設定だから、みんなそう思ってるから今さらどうしようもない。

というわけで今夜は余裕で10回以上来てるタダちゃんをはじめプキの家オールスターズ集結となり、コウタくんを中心にみんな揃って乾杯したら、GW最後の夜を思いっきり楽しもうとテンションマックスで宴に突入です。そして先日 ヒロさん炙りブームは終わったの!?って言われていたので今夜は久々登場させてみたら、みんなを代表してモーヤンにバーナー託すもダメダメで、みんなから散々ダメ出しされながら・・・

頑張れモーヤン!

P1060654jpg5

そんな炙りメニューは、僕の中でプキの家美味しい顔ランキング上位にランキングされてるタダちゃんを美味しい顔にしてくれて、うわぁ美味しい~!って言いながら目をさらに細めて満面の笑みを浮かべるその姿を思わずカメラ構えて連写してみたり。

というわけでみんなでオリオン飲みながらガイドの恐怖体験を熱く語ったりタダちゃん達から引っ越ししたんだと近況報告があったり、カオリちゃんがヤッちゃんに見える写真で笑ったりだけどコウタくんの目は騙せなかったり盛り上がってますが、約1年ぶりに会うタダちゃんずいぶん痩せた感じがするしあんなに好きだったオリオン飲まずにお茶飲んでるしちょっと心配っていうか気になっていたんだけど、炙り料理をいつもの美味しい顔で食べる姿を見てホッと安心したり。

そして飲んでるメンバーはそれはそれで心配っていうかなんていうか、一昨日のがさらにグレードアップして、何がグレードアップってにわか仕込みのドイツ式乾杯で、どうやってグレードアップしてるかって・・・

4人で腕絡めてるし!

P1060673jpg5

まずは隣同士で組んでから!とか 下から順番に螺旋状に!とかいい大人がどうやったら上手く腕絡めて飲めるかああでもないこうでもないと言い合いながら何度もやって、ナベちゃん関節技みたいになって苦しんでるしもう大変。それでもなんとか最後にはいい感じに飲めたんだけど、笑いが込み上げ至近距離の顔面に吹きそうで吹かれそうでそれがまた笑いを誘うみたいな。

そんなわけでヤッちゃんは涙流して笑ってるしナベちゃんは咳が止まらず大変そうだし、いつも10時には睡魔でフラフラのカオリちゃんも全然元気だし。ではそろそろ頃合いかと席を立ったら、用意しておいたものを手にみんなの前に登場して・・・

NEWナベの家おめでとう!

P1060716jpg5_2

去年帰省のときお泊まり会でお世話になったナベの家ですが、新たに新居を構えたということでまたNEWナベの家にもお世話になるしお祝いのケーキを焼いてみましたです。そしたら一昨年帰省のときお泊まり会でお世話になったモーヤンの家も引っ越したんだということだったので、オーバーすぎるくらいのリアクションしてるみんなに集まってもらったらNEWモーヤンの家のお祝いも兼ねて4人並んでケーキ入刀してもらうこととなりました。

だけどその後をモーヤンに託したのが失敗、全然7当分じゃない大きさバラバラのケーキを美味しく食べたらその後は、なんだか話題がちょっとずつある方向へ進んでいってることに全然気付かぬは僕だけだったようで、話題が変な方向へ向かうとみんなが楽しめるように毎回話しを修正して笑いを誘うような展開へと持っていてるんだけどみんな変な反応だったりして、だけどやっぱり僕だけは全然気付いていないみたいな状態が続いているのでした。

そんなことがどれくらいの時間続いた出しょうか、ついに衝撃の瞬間は突然訪れて・・・

完全にヤラレタ~!!

P1060744jpg5_2

あまりの衝撃にしばらくは呆然としてちょっとその前後の記憶が飛んだりしたんだけど、タダちゃんご懐妊でもう8月には赤ちゃんが産まれるんだそうな。それをみんな知ってて知らぬは僕だけ、タダちゃんと初対面のカオリちゃんでさえ僕が夕飯作ってる間に聞いてサプライズ仕掛ける側にいたんだそうで、そんなこととは気付かぬ僕は タダちゃん痩せたね!ってスタートから間違えてたから全くそんなことになってるとは思いもせず、みんな少しずつそれとなくヒントを出してはそれでも気付かぬ僕を笑ってたようで、最後は埒があかぬと日付が変わる頃ネタばらしとなったようです。

だからね、ヤッちゃんが涙流して笑ってたのもナベちゃん咳が止まらなかったのも全ては僕のこと笑ってたからで、なのに何にも知らない僕は泣いてるヤッちゃん写真撮ったり咳が止まらないナベちゃんやビール飲まないタダちゃんのこと本気で心配したり間抜けな姿を延々晒し続けて、最後はネタバレの瞬間をずっとナベちゃんに動画撮られるという辱めを受けたりしてたんだね。

いつもはサプライズを仕掛ける側の僕だけどどうやらやられる方は苦手のようで、完全に参りました!って言いながら、だけど良い報告のサプライズだからまあいいか。タダちゃんモーヤンおめでとう!

まあいいとは言うけれど・・・

ドッキリとかサプライズはする側がいいな!

梅雨入りしたってへっちゃらです!

観光ガイドの朝はついにこの日が来てしまったかと言わざるを得ない朝となってますが、そんな朝はプキの家らしからぬ雰囲気の中でスタートしていて、何がプキの家らしからぬってみんな揃っての朝食タイムにテレビがついてるから。

なぜなら欠かさず朝ドラ見てるんですというサオリちゃんがどうしても見たいっていうからなんだけど、そんなテレビの画面には 「本日沖縄地方は梅雨入りしました」というニュースが流れ、それと共に沖縄各地で警報出まくり荒れまくりの情報が次々伝えられてます。

きっとあの人が宮古に上陸しようとしてるから例年より早くに梅雨入りしちゃったんだろうということで、みんなで モーヤンの祟りだ!って言いながら朝食の後はそれぞれ準備して、カオリちゃんまだ準備できてないけどコウタくんに誘われたら断り切れぬまま、タプーちゃんと共に・・・

何十周と走り回ってます!

P1060536jpg5

サオリちゃんは 今日こそ三線買ってきます!って張り切っていて、ナベの家のみんなはこの雨の中どうしようとお悩み中だけど、さあ僕らはガイドに行かねばとみんなに見送られて出発です。

カオリちゃん本当は泳ぎたい海満喫したいってことだったんだけど、ひとまずデッキに出て空を見て風を感じて 今日は無理だね!って潔く諦めて、ならば雨ならではの楽しみを見いださねばと突撃したら・・・

凄まじいんだね!

P5050239jpg5

でっかい水たまりた出来てるけど気にせず突撃したらあまりの水しぶきにテンション上がっちゃって、なのでUターンしたらもう一回、今度はカメラ構えて臨場感たっぷりな姿を撮っては楽しんでます。

昨日は曇り空の下自転車で走った池間島を大雨の中ドライブしたら、次は以前のガイドで遭遇したイッセイのダイビング船を見に行っては荒れる波に揺られる姿を見たりして。その先では細い細い道を海まで下った先にあるスポットにやって来たら、そこは思いがけず怪しげな不思議空間になっていて、車を降り傘さして奥まで行くと・・・

夢の跡的な!?

P5050250jpg5

ランチはこんな天気だし美味しい宮古そばをということで向かう道中またしても怪しげなところをぐるぐる回ってから食堂に入り、ガッツリ食べたらまた気合い入れて後半戦へと突入です。

そこからは雨の中海沿いの道をいろんなお話ししながらドライブしたり、途中で新しくできた展望台からの景色を眺めたり、ちょっと寄り道おしゃべりティータイムを楽しんだりしてます。そして今日は海で泳ぐの諦めたけど せめて足くらいは浸けたい!ってことなので宮古島の有名ビーチ新城海岸にやって来たら、確かに今日梅雨入りしたけれど、確かに今朝はとんでもないくらいの豪雨だったけど、一応まだGWだっていうのに・・・

プライベートビーチってどういうこと!?

P5050265jpg5

ガイドブックに載ってる有名どころのビーチなのに、二人きりってどういうことでしょう。それにも増してこの色よ、とてもとても宮古の海とは思えないグレーな景色を視界いっぱい感じながら、足をジャブジャブビーチの端までサオリちゃんのために貝を探しながら歩いてます。

そんなサオリちゃん今頃三線買ってるかななんて言いながら、海から上がってちょうどそっち方面走っていたから覗きに宮古木工芸へ行ってみると、これぞプキの家マジックちょうど来ていてガラス越しに僕らに気付いた姿が見えたから、カオリちゃんと二人思わず両手で顔隠して一体何してるんだって。というわけで突撃したら、買っちゃった!ってニッコリ笑顔のサオリちゃん。

では記念に一枚と、三線職人マサキも一緒に・・・

今日から三線仲間です!

P5050272jpg5_2

気に入ったのが見つかったようで胴巻きも好きなの選んで付けてもらって可愛らしく仕上がって、とっても嬉しそうなサオリちゃんと共にお店を出たら、今からスイーツ食べに行くの!というカオリちゃんの言葉に 私も着いてっていいですか!?ってことで街まで出てジェラート食べながら興奮さめやらぬサオリちゃんとおしゃべり楽しんだらそろそろプキの家へと帰りますか。

今夜はヤッちゃんとの演奏会楽しみにしてるよ!って言ったら僕はノンストップで夕飯の支度に取りかかり、そして日は暮れ窓の外はまだ雨がポツポツ落ちてますが、そんなの全く関係ないくらいの笑顔が揃ったら・・・

今夜も楽しもう!

Dsc03784jpg5

ガイドの日だからって手抜き一切なしですから、その証拠にカオリちゃん久々の ムカツク~!が出ましたから。基本ちゃんとしたレシピがあるわけじゃないのでいつも適当に料理作ってるんだという僕に、適当やのに美味しいのがムカツク~!っていつも言われていて、まあ言葉はアレですがカオリちゃんのムカツクは美味しいの意味なので敢えてそう言わせようと頑張ってみたり。

今日は雨の中ではあったけど1日ガイドを頑張ったから今夜もまたナベちゃんと共に結構なハイペースでオリオンが進んでますが、ではそろそろと振ってみたら自慢の三線をケースから取り出しヤッちゃんにも1本手渡して、では張り切ってどうぞって・・・

大笑いしちゃってますけど!?

Dsc03801jpg5

三線体験したの一昨日だからね、中1日空いちゃってるからね、すっかり色々忘れちゃってるからね。

というわけで怪しげな音色を響かせながら笑って笑って僕らも笑って楽しんで、賑やかな夜も日付が変わりそろそろ終わりの時が来た、とはならず、2時間も昼寝すると全然眠くないわ~!というヤッちゃんと、サンセン買って今夜は眠れないかも!?ってハイテンションなままのサオリちゃんと共にフラフラな僕は夜中の2時を過ぎても残ったこのメンバーで盛り上がってます。それにしてもサオリちゃん、あんなにやりたいやりたいって言ってた三線体験、欲しい欲しいって言って念願叶って買っちゃった三線、そいつを今なんと仰いました!?

きっと聞き間違いと念のため確認してみましたが・・・

ずっとサンセンと思ってたんだって!

初めての人もやり直しの人も・・・

大粒の雨が落ちた翌日は晴れる!せめて希望は捨てないでとの思いから昨夜はそう言ってたもののきっと無理だろうと思いつつ朝を迎えると、晴れとはいかないまでもなんとかお天気こらえる朝を迎えてます。

なので朝食の後は今日でチェックアウトのハルカちゃんファミリーですが、ちょっと僕だけ池間でシュノーケルしてきます!ってパパがひとりお出掛けしていったら、こちらサオリちゃんは楽しみにしていた三線体験です。そして今日の三線体験にはもうひとり参加者がいまして、それはヤッちゃんずいぶん前に体験やって三線買って、だけど今は押し入れの肥やしとなっちゃってるからこれを機にまたやるかと気合い入れちゃってます。

張り切っていこう!

P1060509jpg5

ハルカちゃんもタプーちゃんと一緒に心配そうに見守る中で弾き始めると、思うように動いてくれない指と格闘しながらも楽しそうな笑顔で弾いてるサオリちゃん。一方のヤッちゃんはあの頃を思い出しながら、もちろんある程度は弾けちゃうので僕がサオリちゃんに次の曲を説明してる間BGMとしてその曲を弾いてって言うんだけど、あまりに辿々しい音色に 何回同じところ弾いてるわけ!?って突っ込まれながら音の飛んだレコードのように無限ループに突入しちゃったり、これはある意味初心者よりやっかいかも。

そんなわけで和気藹々と楽しく弾いてるその姿をちょっと手を止め写真撮ってみましたが、依然思った通りには動かないその手も・・・

写真ならいい感じ!

Dsc03767jpg5_2

一方のヤッちゃんもなかなか手が指がちゃんと弾けたあの頃を思い出さぬようで悪戦苦闘してますが、そんな姿も写真にすると意外にも・・・

顔を写すとダメみたい!?

Dsc03768jpg5_2

そんなことして笑いながらも二人して着々とすくすくと成長し、そしてついには 三線買っちゃうかも!ってどっぷりはまってるサオリちゃん。

というわけで楽しく賑やかな三線体験は三線買っちゃうかも宣言をもって閉幕となり、最後にシュノーケル楽しんだパパさんも帰ってきたらそろそろ別れの時。今日は雨大丈夫なのでお外に出たら・・・

大きくなってまたおいで!

P1060515jpg5

車に乗り込み出発するのをみんなで見送ると、チャイルドシートのハルカちゃんこっちに手を振り笑顔でお別れするのでした。

その後は三線やってる間ずっとナベちゃんとプキマウンテンで遊んだりアイス買ってもらったり最後には暇を持て余し菜園の水やりまでやってたコウタくんもお待たせと出発したら、サオリちゃん ビーチでお昼寝してきます!ってパラソルレンタルして出発するのを 帰って来たら三線仲間だね!って言いながら見送ったら、またそこから次なるお客さんを迎える準備をバタバタと。

そしてお昼過ぎ、見慣れた顔が笑顔でやって来たら タプーちゃん大きくなったね!って・・・

お久しぶりのカオリちゃん!

P1060519jpg5

1年ぶりの再会となるカオリちゃんのことタプーちゃん憶えてるのかその辺はよく分かりませんが、とにかくハイテンションでカオリちゃんめがけて、いやカオリちゃんが買ってきた菓子パンめがけてアタックしちゃってます。

中途半端な時間のフライトだったからお昼食べてないんだということでひとまずパン囓りながらおしゃべり楽しんだら、こちらのお方にも挨拶しなければ。

プキちゃんまた帰ってきたよ!

P1060522jpg5

明日からの予報が悪いから行った方がいいんじゃないってことでその後は自転車で池間島目指して出発するんだけど、こぎ出す自転車の後ろに僕が乗ったらフラッフラの酔っぱらい運転みたくなって近所のオジサンに大笑いされちゃったね。

そして夕方コウタくん達が帰ってきて、カオリちゃんも 橋からウミガメ見れたけど写真間に合わんかった!って言いながら帰ってきて、そしてサオリちゃんも帰ってきたら手ぶらなので 三線は!?って聞くと明日天気が崩れそうだから今日は海でのんびりしてきたのということで、三線はまた明日のお楽しみ。

では今夜はこのメンバーで楽しんでいきますよってことで、ジョッキとグラスを手にしたら・・・

カンパ~イ!

Dsc03774jpg5

今夜は同じ年頃の女子2人を中心にみんなでひとつの輪になって楽しんでは、今にも雨が落ちそうな天気を打ち負かすようなパワーを見せてます。

そして昨夜は休肝日、ではなかったけど気持ち控え目にした僕とナベちゃんなので今夜はまたいつものペースに戻っておかわりしたらガチャンとジョッキを合わせ、そしたらカオリちゃんが ドイツ式の乾杯やってみて!って言うんだけど本人さえもどんなかはっきしり知らなくて、なのでこんなかなと隣のサオリちゃんで試してみたらどうもしっくり来ない。

なのでナベちゃんと2人で試してみようと席を立ち、ジョッキ持った方の腕と腕からめて・・・

こんな感じか!?

Dsc03782jpg5_3

カオリちゃん的にはイメージと違うらしいんだけど、なんだかこれすると一気に飲み干さなきゃみたいな気持ちになるから不思議で危険です。

その後ヤッちゃんナベちゃんはちょっと知り合いに会ってきますとお部屋で寝てるコウタくんを残しちょっとだけお出掛けして、帰ってきたらまた飲み直しながら賑やかな夜を楽しんでますが、さてさて明日はカオリちゃんとの観光ガイド、果たしてどうなるやら・・・

ついに恐れていたあの日が来るのかも!?

せめてひと目だけでも・・・

眠い眠い朝もちゃんと起きたら朝食の準備して、次々お目覚めのみんなと朝の挨拶交わしてるけどナベちゃんだけはまだ深い深い夢の中。それでもお目覚めいただいたらみんな揃っていただきますと手を合わすけど、やっぱり親子は似るということか、コウタくん目は開いてるけど夢の中って感じでボケボケ~っとしちゃってます。

一方いつも通り子供達の次に早くに寝たミノルさんはバッチリなお目覚めで、だけどリツコさん曰く 主人が9時過ぎても起きてるなんてよっぽど楽しかったのね!っていつも基本お子ちゃまタイムに寝てるんだね。そんなミノルさんは、バッチリお目覚めとはいえ・・・

マンガ読んでるだけだし!

P1060469jpg5

そして膝の上のラムちゃんはタプーちゃんが近付くとウーウー唸って怒るんだけど、ちっちゃいから全然怖くないし。

今日は八重干瀬のシュノーケルツアーに行くんだというハルカちゃんファミリーが出発するのを見送ったら、その後はみんなのんびり朝のお散歩に。いきなり歩こうとしないコウタくんとラムちゃんをそれぞれパパが抱っこして、一体誰のお散歩!?ってスタートとなってますが、ビーチまでやって来たらイノッチのカヤックツアーが来ていて今から海に漕ぎ出すところ、タプーちゃんも・・・

乗せてもらうかい!?

P1060472jpg5

今日も石投げしたりヤッちゃんサンゴの欠片拾ったりしてるんだけど、ヤッちゃんヤッちゃんなんで汚いのばっかり拾ってるわけ!?って普通真っ白なのを選ぶと思うんだけど、僕の目にはビーチの清掃してるようにしか見えないんだよね。

そんなお散歩から帰ったらちょっとそこまでと買い物に出掛け、歩いてたら向こうからレンタカーがやって来るんだけどもちろんプキの家のお客さんじゃないから気にもとめず、だけどなんだかもの凄く視線感じるなあと思ったら、プリン&シフォンファミリーじゃあないですか。

というわけでひとまずプリンを抱えてプキの家までダッシュしたら、メグミさんに 犬拾った犬拾った!って言ったら意味も分からず不思議そうな目で見てたんだけど まさかプリン!?ってそのまさか、その後レンタカーからみんな降りてきたら・・・

タプーちゃんとご対面!

P1060477jpg5

プキの家ファンのプリン&シフォンファミリー久々GWに遊びに来たいって事だったのに休みが決まるのが遅くもう満室で無理だねって今回は諦めてたんだけど、やっぱり行きたいと泊まれるところ探して来てたみたい。で、せめてひと目だけでもと顔出しに来てくれたら、なにげにNEWプキの家になってからお初だからどうぞどうぞと中にご案内。

そしたら 新しくなったけど変わらないね!ってそりゃあもうプキの家はプキの家ですから中身はなんにも変わりません。そしてプキの家ファンのみんなからそう言ってもらえるのが、僕的には一番嬉しい言葉だったりするのです。

ソファーは昔のそのまんま!

P1060486jpg5

プリンとシフォンは新しいプキの家だと分かってるのかな、しばらくしてお部屋からラムちゃん達が登場してきたら、もしかしてラムちゃん!?ってそうかそうか、もう6年くらい前になるでしょうかプリン&シフォンファミリーとラムちゃんファミリー一緒になったことがあったんだね。

そんなわけで思いがけない突然の訪問にビックリしたり思いがけない再会にビックリしたりと楽しいひとときを過ごしたらプリン&シフォンファミリーを見送り、そしてラムちゃんファミリー本当は一昨日からのはずが仕事の都合で昨日来たからもうお別れで、続いてナベの家の皆さんも遊びに出発です。だけどもラムちゃんファミリー大切なものを忘れていって、それはラムちゃんのフード。確かにちょっとメタボっぽくなったラムちゃんだけど断食はかわいそう、電話したらお昼過ぎに取りに戻って来たのでした。

そして夕方結構早めにナベの家のみんなが帰ってきたら、イオンで遊園地みたいのやってたの!ってことでくじ引きで当たった正義の剣を振りかざし得意げなコウタくん、お気に入りのプキマウンテンに登っては・・・

成敗する悪はすぐそこに!?

Dsc03758jpg5

だけど残念なことにほんのちょっと遊んだだけで根本からポキッと折れちゃって、正義のヒーローは心も折れちゃいました。

それからしばらくしてお客さんが到着したら、また折れた心を修復しコウタくんもお出迎え頑張ってます。そしたら僕に お子さんですか!?っていえいえ血は繋がっておりませぬというわけで、いきなりよく分からない状況のままタプーちゃんに懐かれては嬉しそうな本日のお客さんは、初めての宮古島を楽しみに来てくれたサオリちゃん

お揃いのピンクのシャツ着て嬉しそう!

P1060487jpg5

のんびりおしゃべり楽しんでたらハルカちゃんファミリーが帰ってきて、結構波高そうだったから心配してたんだけど とっても楽しかったです!ってみんな笑顔で大満足。

例の如く今日もまた夕日も見れないままに夜が来て、テーブルいっぱい料理が並んだらみんなまずは写真撮ってご満悦な表情で、ではでは今夜も・・・

楽しんでいこう!

P1060490jpg5

昨夜はナベちゃんと2人遅くまで飲んでたから今夜は控えめにいこうって固く誓ったはずなのに、最初におかわりは今夜もまたこの2人で、だけどナベちゃん 昨日より5分ペースが遅いから!ってそれなんの言い訳にもなってないからね、っていうか誰かに言い訳するとかそういうことじゃないからね。

今夜は初めてのメンバーも最後の夜のメンバーもいますのでさらにトークも弾ませ笑い声いっぱい響かせながら、初日にも関わらず無茶振られまくりのサオリちゃんだけど嫌いじゃないようで頑張って笑いと話題を提供してくれてます。

そして今夜のデザートはまた別腹じゃない系のものが登場して、それはナベの家から差し入れの島豆腐の店で買ってきた豆腐おにぎりなる不思議な食べ物。どんな状態なのかと昨日から色々想像しては語ってたんだけど、割ってみたらこんな感じ・・・

おにぎりをおからで包んで揚げてます!

P1060498jpg5

気になるお味の方は敢えてコメントせず、皆さんの想像におまかせいたします。

その後もみんなで面白トークと泡盛楽しみながら、だけど今夜は日付が変わる頃、朝も二度寝したし夕方帰ってからもお昼寝してたナベちゃんが限界迎えたところでそれが終了の合図となりました。

明日くらいは晴れてちょうだいな!

やって来ましたナベの家!

昨日の雨でもしかしたらこのまま梅雨入りかと心配したけれど、ひとまず今朝は晴れ間も見れていい感じの朝を迎えました。

今日は別れの朝なのでなんとなく寂しい感じもしちゃいますが、キャンセル待ちしてまでプキの家にと遊びに来てくれたコウヘイくんサオリちゃん今日は伊良部島に渡ってあと1泊して帰るということで、そしてこちらも空いてる日だけでもと一昨々日と昨日と飛び飛びで遊びに来てくれたケイスケくんもあと1泊宮古を楽しんでから帰るということで、それぞれ準備したら早くも別れの時がやってきました。

そしてこちらまだまだプキの家を楽しむハルカちゃんファミリーは、こちらも今日は伊良部島を楽しむんだと泳ぐ気満々スタイルで看板の前に集合したら、みんな揃って・・・

旅の続きも楽しんでね!

Dsc03746jpg5

また絶対遊びに来ます!そう言って手を差し出すコウヘイくんと握手して、その流れでサオリちゃんとは指先だけで握手して笑って、だけどこちら最後までサオリちゃんに笑顔を見せないタプーちゃんでしたが、本当に最後の最後で・・・

ようやく出ました!

Dsc03750jpg5

というわけで手を振り走り出す車を見送ったら、続いてきっと同じフェリーに乗るであろうハルカちゃんファミリーが追跡するように出発し、最後は今日ものんびり当てのない1日を楽しむケイスケくんが出発するのを見送ったら、さあまた今日からのお客さんを迎える準備を始めますか。

そして夕方まずはこちら会うのは半年ぶりだけどプキの家は1年ぶりのナベちゃんヤッちゃんコウタくんがやって来たら、ヒロさんお久しぶり! ヒロさんお久しぶり!「・・・・」 って言わんのかい!!ってまだちっちゃいコウタくんはヒロさんと言えず僕のことチロちゃんって呼んでいたんだけど、近頃はちゃんとヒロさんって言えるようになったって聞いてたのに、どうやら本番に弱いタイプのようで。

去年メグミさんの実家に帰省したついでの旅で僕ら限定の民宿ナベの家にお世話になったので、まずは半年ぶりの再会に・・・

明るい内から乾杯です!

P1060445jpg5

そしたらオリオン喉に流したその瞬間次なるお客さんが来たから、飲みながら迎えるわけにもいかず一気に飲み干し久々の一家を迎えます。そんなわけで続いてやって来たお客さんは、1年ぶりのミノルさんリツコさんラムちゃんです。

デッキに出てお久しぶりと迎えたら、新しいスタッフの如くコウタくんもちゃんと笑顔でお出迎え。

ようこそいらっしゃい!

P1060446jpg5

そのままデッキ越しにラムちゃん受け取ったら アレレどうしたこの重さ!?気のせいではあるまいプキの家最小クラスのちっちゃいちっちゃいラムちゃんだったはずが、なんだかズシリと重量感をこの手に感じちゃってます。

まずはそんな2家族にご対面してもらったら、ナベの家からはワンピースの新刊とボクシングのDVDと東京土産のスイーツを、そしてラムちゃんファミリーからは超有名な和のスイーツと僕の地元の懐かしいものを戴いちゃいました。

さあさあそれじゃあみんな揃って夕方のお散歩に行きますか。今日は夕日が見れそうなお天気ではないけれど、プキビーチまでやって来たら景色を楽しんだり会話を楽しんだり石投げしたり、のんびりとした時間を楽しんでます。

思いっきり投げなよ!

P1060452jpg5

力いっぱい投げてはいるんだけどナベちゃんが投げるようには遠くに飛ばないっていうか全然ダメダメな感じで、でもねコウタくん、上手に投げれないのはオモチャの入った袋を大事そうに利き手で持ってるからなんだよ。

そんなお散歩から帰ったら、伊良部島を楽しんできたハルカちゃんファミリーとも顔合わせして、今日も楽しんで来たって聞いたら ランチのお店で偶然2人と相席になりましたよ!ってそれは良かった。

ではみんながシャワー浴びてる間に張り切って夕飯の支度したら、ヒロさんと乾杯するのを楽しみに来たんだというナベちゃんに、乾杯の挨拶お願いして・・・

今夜も楽しんでいこう!

P1060457jpg5

今夜はプキの家ファン2組がやって来てさらに賑やかな夜となって、そのパワーにハルカちゃんファミリー少々押され気味な感もありますが、すぐみんなとけ込んで仲良くなれるのがプキの家マジック。お家にお泊まりしたんですか!?って宿主とお客さんって垣根を超えた繋がりにカズミさんビックリしながら、その時のエピソードなんかを楽しく語りながらなかなか速いペースでジョッキが空になっていきます。

いっぱい食べていっぱい飲んで、一段落したところでラムちゃんファミリーから戴いたお土産が登場です。お腹はもうみんなパンパンだけど別腹は用意されてるから、用意はされてるけども・・・

これは別腹!?

P1060458jpg5

写真でお分かりいただけますでしょうか、柏餅のようにも見えなくないけれどこれは奈良の名物柿の葉寿司。だからね、ジャンル的には別腹に入れるものじゃないんだけどね、それが不思議と入っちゃうんですよ。

そこからも少々マニアックな話しで盛り上がったりしながら夜は更け、歳の小さい子から順番にひとりふたり続いてなぜだか一番上の子が倒れたら、最後は僕とナベちゃんと夜中まで男二人のトークタイムは泡盛飲みながら続いたけど、やっちゃいました初日から・・・

3時は遅すぎ明日は大丈夫!?

全然関係ないからね!

初日は晴れ続きの予報に 僕ら日頃の行いがいいから!なんて言ってたメンバーですが、なんのことはない今朝は雨からスタートで日頃の行いとか全然関係ないからね、もしくは日頃の行い良い時々悪い」だからね。

そんな朝ではありますが、サクラコちゃんファミリーは午前中の飛行機で帰るからまあ関係ないやと気楽なもんで、ハルカちゃんファミリーもあんまり快晴でも赤ちゃん連れには大変だからまあ良しとして、一番困るのはダイビングに行くコウヘイくんサオリちゃん。特にコウヘイくんは今回が人生初のダイビングで 帰ってきたらダイバーになってます!って今回はガスを送ってきたけど今度はアマゾンでダイビング機材買うとか宣言するくらいに気合い入ってるから、さてさてどうなるやら。

朝食の後はそれぞれお出掛け準備して、タプーちゃんも遅れて登場したらみんなに挨拶して回って朝ご飯食べて、そんなタプーちゃんをサオリちゃんが抱っこしてみたいってことなので、手渡してみたら・・・

あれれ笑顔はひとりだけ!?

Dsc03728jpg5

なんて言ったらいいんでしょうか、何枚写真撮っても笑顔で抱っこするサオリちゃんと1ミリたりとも笑顔を見せないタプーちゃんの画だけが量産されていく感じ。残念ながら完全なる片思いのようです。

ではみんな準備が出来たらそろそろ別れの時、外は雨降りなので今日のところは・・・

デッキに並んではいチーズ!

P1060419jpg5

プキの家で5泊、初日はちょっと近付いただけで泣いちゃったサクラコちゃんも日に日に成長してタプーちゃんとの距離も詰まり、最後はタプーちゃんとまた遊んでねってお見送りしたら、ついについに・・・

ナデナデ出来るようになりました!

P1060425jpg5

夜中まで熱く語り合ったナオトシさんも、最後の朝誰も聞いてないのに 鈴木紗理奈に似てるって言われるんです!って宣言したノブカさんもすっかりプキの家ファンになったから、赤ちゃんも産まれるしすぐには無理かもだけど また絶対遊びに来ますね!って力強く宣言したら車内からみんなで手を振り走り出す車を見送るのでした。

そこから次々と順番にお出掛けするのを見送ったら、また今日からのお客さんっていうか出戻りさんが帰ってくるからお部屋の準備したりして、そして夕方まずはハルカちゃんファミリーが帰ってきたら、続いて出戻りケイスケくんも笑顔で帰ってきたのでデッキでお出迎え。

おかえり~!

P1060428jpg5

ここでもまた 日頃の行いがいいとか言って全然ダメじゃん!って笑ったりしながら雨の宮古を何して過ごしたのって聞いたら ひたすら食べ歩きしてました!って。今日1日でソーキそば2杯にパン2つに唐揚げにジェラートにソフトクリームにフルーツジュースを3杯だったかな、とにかくお腹パンパンのジャブジャブでしょうってくらいに食べて飲んで凄まじい1日を過ごしてきたようで。

それからしばらくしてダイビングのお二人さんも帰ってきたら、とりあえず次はライセンス取りますよ!ってお天気には恵まれなかったけど楽しかったみたいで良かった良かった。その流れのままにコウヘイくんが撮った水中動画をみんなで見ながら楽しんで、そして日が暮れ今夜はコウヘイくんとサオリちゃん、それから帰ってきたケイスケくんも最後の夜なので、代表してコウヘイくんに乾杯の音頭をとってもらったら・・・

今夜も飲むよ~!

Dsc03735jpg5

今夜もまたヒロユキさん特製創作料理に 美味しい美味しいでもこれ何だ!?って言いながら、今まで食べたヒロユキさんの料理ベスト10考えようか!ってコウヘイくん。結局決めきれず未発表に終わっちゃったけど、美味しい顔がいっぱい見れたしサオリちゃんも苦手食材克服できたし良かったよね。帰ったらぜひ挑戦してみてね。

そんなわけで今夜も賑やかに盛り上がっては食べて飲んで、そしてハルカちゃんもコウヘイくんにもらったヤクルト美味しそうに飲んでるんだけど、そこへ登場はタプーちゃん。

グイッと顔近付けてるけど・・・

ギリギリ我慢してます!

P1060431jpg5

ヤクルト飲み干しコウヘイくんがデッキに出てタバコ吸ってるから僕も外に出て、一家団欒みたいなお部屋の光景を眺めながら二人で暫しトークタイムを楽しんだら、またお部屋に戻って仲間入り。

雨だったとはいえいっぱい遊んだからハルカちゃんが寝ちゃったらパパもママも一緒に眠りにつき、明日は朝日を見に行こうと思って!ってこちらケイスケくんもシャワー浴びたら早めに寝ちゃって、そこからは残ったお二人さんとまだまだ楽しくおしゃべりしながら飲んでますが、これだけ飲んでもなお素早い頭の回転で流れるように言葉が出てくる僕に ヒロユキさんみたいな面白トーク僕も出来たらなあ!って言うから 売ってるよ、アマゾンに!って適当な返ししたりして。

そして初日に僕のこと 大体分かってきた!なんて言ってたサオリちゃん、最後の夜は ヒロユキさんと私似てますよね!って・・・

僕そんなじゃないからね!

P1060439jpg5

本人気付いてないかもだけど、写真撮ったら大体変なポーズしてるからね。

というわけで日頃の行いとか全然関係なく雨の1日となったけど、雨とか全然関係ないくらいみんな楽しく宮古を満喫して、夜は夜で宮古とは全然関係ないウルトラマンとかお餅とか駄菓子の話しとかで盛り上がったり、とにかくみんなが楽しければ・・・

それが一番だね!

お近付きになれました!

昨夜も結構遅くまで遊んでいたのにやっぱり旅の間はテンション高いもの。早くにお目覚めのケイスケくんは朝食前に海までお散歩行って、コウヘイくんもデッキに出てカメラ構えては色々構図を悩んでらっしゃるから、気配を消して背後から忍び寄ってビックリさせてみたりして。

そしてお外に出たら芝生の手前で綺麗にクロックス並べたら、足の裏で高麗芝の感触味わいながらプキマウンテンに登り、そこでまたカメラ構えてる姿を・・・

デッキで眺めるナオトシさん!

P1060384jpg5_2

そんなわけで全員揃って手を合わせていただきますの挨拶したら、まだひとり目覚めきれないサクラコちゃんだけは手を合わせもいただきますの言葉もないんだけど、後でタプーちゃんのお散歩行く!?って聞いたら無言のままにコクンと首を縦に振るのでまずはしっかり食べてから。

食事の後はそれぞれ準備してる間、お絵かき帳出してきては塗り絵してるサクラコちゃん。タプーちゃんが登場してももう逃げたりしませんから、全然逃げたりしませんから・・・

10センチくらいしか後退してませんから!

P1060385jpg5

ではみんな準備が出来たらお散歩出発ですが、ひとり朝食前にお散歩行ったケイスケくんは、のんびりしてますってことでお留守番。

残りのみんなで海を目指し昨日はプキビーチだったから今日は隣の浜にやって来たら、やっぱりお散歩は仲良しのきっかけにいいみたいで・・・

かなりの進歩です!

P1060402jpg5

沖へとゆっくり漕ぎ出すパドルボードを見送ったら、のんびりと楽しんだ朝のお散歩もそろそろ終わってせっかくの晴れだからそれぞれ楽しんじゃいますか。

帰り道は海沿いの道を景色楽しみながらいつもよりゆっくりペースでのんびり歩き、ちゃんと歩道を歩いてるタプーちゃんは・・・

その先無理っぽいよ~!

P1060404jpg5

そんなわけでプキの家へと帰ってきたら、ちょうど入れ違いでケイスケくん出発しちゃってお別れ言えず残念でした。まあ明日また戻ってくるからいいけどさ。

その後はコウヘイくんとサオリちゃんはドライブに、そしてサクラコちゃんファミリーは砂山ビーチで遊んできますってことなんだけど、ヒロユキさんちょっと謝らないといけないことがあって・・・って突然改まった感じで言うからどうしたのかと思ったら、昨日パラソルレンタルしたとき砂浜に深く刺すのにスコップも貸してってことだったんだけど、それをどうやら前浜ビーチで忘れてきたみたい。だけど100均のだしいいよいいよって言うんだけどどうしてもそれじゃあ納得できないってことで、まだあるか見てきます!って夫婦揃って真面目さんなんだから。

ひとまずみんなを見送ったらまた今日からのお客さんを受け入れる準備して、そしたらお昼過ぎに来客があって思いがけずとっても嬉しいものを戴いちゃったので、そいつに塩ぶっかけてガシガシモミモミしてグラグラ沸き立つ熱湯にぶち込んだら・・・

絵に描いたような茹でダコさん!

Dsc03715jpg5

島の友達イッセイミユキちゃんから今獲ってきたばかりのまだ生きてる新鮮な島ダコを戴いたので、早速茹でてみましたです。ありがとね!

そして夕方タプーちゃんがお散歩行ってる間にちょっと予定より早くお客さんがやって来たら、ビーチで遊んでから来たんですということでまずは足のお砂ジャブジャブしてから上がって笑顔でハイハイしてらっしゃる。そんな本日のお客さんはカズヤさんカズミさんと1歳のハルカちゃん。タプーちゃんが帰ってきたからどうかなとご対面を見守ると全然大丈夫でホッと一安心、この姿をお姉ちゃんにも見せてあげようね!って。

それからしばらくしてサクラコちゃんファミリーが帰ってきたら結構な勢いでやって来て、スコップありましたよ!ってそれは良かった良かった。続いてコウヘイくんとサオリちゃんも帰ってきたから 海辺でコーヒー飲んできた!?って聞くと暑くてコーヒーな気分じゃなかったそうで、せっかくガスを送ってまで用意したのに残念なので、そろそろ日も傾いて暑さも和らいだから・・・

結局ここで淹れることに!

P1060414jpg5

最後は結構雲が出てきて今日のところは夕日を見れないままに夜が来て、夕飯の準備が出来たらみんな晴れの1日楽しんだから今夜も飲むぞと気合い入れながら、もちろんビールに合うのも作ったからどうぞどうぞということでみんなでテーブルに集合です。

そして5泊6日の宮古旅行も今夜が最後のサクラコちゃんファミリーを代表してナオトシさんに乾杯の挨拶お願いしたら、結構アッサリなコメントと共に・・・

乾杯です!

P1060415jpg5

今夜もまた食材当てクイズ的な展開になってるんだけど、皆さん揃いも揃って食通でいらっしゃるから お肉じゃない!? いや魚でしょ! タマネギっぽいんだよなあ!ってこれみんな同じもの食べてのコメントだからね、あまりに残念もちろん正解には辿り着けないからね。

そんなわけで今夜もワイワイ賑やかに食事とお酒を楽しんでますが、好天に恵まれた今日1日を楽しく語っていたら 砂浜ハイハイしてたあの子!?ってハルカちゃんファミリーとサクラコちゃんファミリー偶然にも砂山ビーチで一緒だったのが発覚し、さらにはコウヘイくんとサオリちゃんも砂山ビーチでサクラコちゃんファミリーと顔合わせてたんだって。

そんなハイハイ疲れが出たか昨夜は那覇のホテルで全然眠れず夜中まで泣き続けてたんだというハルカちゃん、今夜も夜泣きしたらみんなに迷惑掛けちゃうからってカズミさん心配してたけど全然平気、もうすっかり無防備な姿で・・・

深い深い夢の世界へ!

Dsc03721jpg5

続いて知らぬ間にサオリちゃんの姿が見えないと思ったら、こちらも遊び疲れたか早々とお部屋で倒れていらっしゃるようで、深い眠りについてらっしゃるから夜泣きの心配なさそうです。そして今夜はサクラコちゃんも11時には限界迎えたら、日付が変わって楽しかった夜のひとときもそろそろお開きの時間となりました。

なりましたが今夜が最後のお2人さんは眠いけど寝たくない子供のように抵抗して、最後は3人で深夜のトークタイムをちょっと真面目な感じで熱く語り明かし、さすがに限界そろそろ寝ますかって・・・

もう2時過ぎてるし!

日頃の行いの賜です!

目覚めればバッチリな青空広がる爽やかな朝。だけどもまだ夢の中のサクラコちゃんだけそのことを知らないけれど、そろそろ起きてもらおうとパパが抱っこしたらデッキに出ては青い空と青い海を見せてあげてるんだけど、パッと見た感じ並んで見てるようにも見えるけど・・・

実は目開いてないからね!

P1060359jpg5

昨日のお散歩でタプーちゃんとちょっとだけお近付きになれたから今日も行きたかったんだけど、一昨日行けなかった動物病院に行かねばならぬから朝食の後は準備して速攻メグミさんと共に出発のタプーちゃんを見送ったら、のんびりしてようやく準備が出来たサクラコちゃんファミリー 今日は前浜ビーチに行って来ます!ってことで元気いっぱい出発です。

その後僕はお客さん迎える準備したり庭仕事したりして、そして夕方まずは真っ赤に日焼けしたサクラコちゃんファミリーが帰ってきたらまたすぐにビーチまでお散歩に出掛け、それからしばらくして一組目のお客さんが到着です。ギリギリになって休みが取れたから念願の初宮古へとやって来たケイスケくん、ギリギリだったのでプキの家は今日と明後日だけで、他の日は別に宿を探したので毎日移動で大変そうだけど窓からの眺めを楽しんでは いいとこですね~!ってとっても嬉しそう。

それもそのはずちょうど昨日からようやく青空が見え始め、滞在中ずっと晴れマークが並んでるから 日頃の行いだね!って言いながら、のんびり楽しむ島の旅に期待は膨らみます。そんなケイスケくんが夕日を見にビーチまでお散歩に出掛けてしばらくして外を眺めると、晴れてるけどかなり空が霞んでるから水平線までは見れそうにないけれど、真っ赤な玉がヤシの木の向こうに沈んでいくので・・・

今日はこんな夕日でした!

P1060360jpg5

最後はやっぱり雲に隠れて日が落ちたら、ギリギリ夕日に間に合わず次なるお客さんが到着です。

そんな本日二組目のお客さんは、キャンセル待ちしてまで プキの家に来たかったんです!という気合いの入ったコウヘイくんサオリちゃん。そんな願いというか執念というか怨念というかどう表現して良いのやら分かりませんが、願い叶って本当にキャンセルが出て楽しみにしていたプキの家に来ることが出来て、しかもやっぱり日頃の行いが良かったか晴れ続きの予報が並ぶ旅になったのでした。

では例のものをまずはお渡ししなければということで、こちらの品を・・・

どうぞお納めくださいませ!

P1060362jpg5

これじゃあどっちからどっちに手渡してるのか分からんけれど、僕からコウヘイくんへアマゾンの箱を手渡してます。中身は何と言われれば、景色の良いところでコーヒー飲みたいけれどガスは飛行機で持って来れないからと、シングルバーナーのガスを届け先プキの家で注文していたのでした。

のんびりおしゃべりしていたいところではありますが、遅い便で到着だったのでパパッとチェックインを済ませたら慌てて料理の仕上げに取りかかります。その間にもみんな顔合わせして楽しそうに会話してるのが厨房にまで聞こえてきて、うんうんいい感じと思いながら今夜も美味しいのいっぱい作ったら、さあさあ僕ら昨日しっかり休んだ分も・・・

今夜は盛り上がって行くよ~!

P1060363jpg5

まずはみんな揃って今シーズン初もの天然モズクを食べたら 今まで食べてたのと全然違う~!って喜んでくれて、それもそのはず生の天然ものは今ここでしか食べられないからね。他にも美味しいけどコレ何の味だろうってことで食材当てクイズみたいになっては 昔の漁師さんが考えて作ったのかもね!?っていうヒントをもとに難題にみんなで頭ひねってみたりして。

初宮古のケイスケくんはオリオンビールも泡盛も初めてだそうで、沖縄自体今回が初めてだから飲むもの食べるもの初めて尽くしなリアクションがとっても新鮮だったりしてみんなの笑いを誘ってます。そんなケイスケくん星を見るのをとっても楽しみにしてるんだということで、ならばみんなで見に行こうってことになり、食事が一段落したらみんな揃って夜のプキビーチ目指して歩き出します。

真っ暗な道で上見て歩いてるから コウヘイくんそこ畑!ってサトウキビ畑に突っ込みそうになってるし、そしてここでもメインはケイスケくんで、学生時代に星について色々学んだそうで ギリシャ神話になぞらえて星座の説明しますよ!って言ったら それはステキ!ってサオリちゃん、まだなんにもしゃべってないからね。

これから始まるからね!

P1060365jpg5

そんなわけで素敵な解説を聞きながら波音BGMに楽しむ星空鑑賞会はとっても楽しくて、だけどその隣では その名前聖闘士星矢に出てきた!とかいう人がいたかと思ったら、死兆星ってあるの!?って聞く人がいたり、雰囲気ぶち壊し感も出てますが楽しいから気にしない気にしない。

ちょっと霞んでるのと雲が出てきて満天の星空とはいかなかったけど、それでもみんな大満足で足取りも軽くプキの家へと帰るのでした。

だけど大満足とは言えまだまだ夜は終わりません。帰ってきたらここから二次会スタートとばかり宮古島の美味しい水を飲みながら、コウヘイくんとサオリちゃんから戴いた冷やしういろうなる初めてのものをみんなで美味しくいただいてます。

懐かしくも新しい味と食感でした!

P1060366jpg5

そんなわけでワイワイ賑やかにおしゃべり楽しんでるんだけど、冗談連発の僕に ヒロユキさん大体分かってきた!ってサオリちゃん、まだ顔合わせて4時間くらいなのに 僕の人生底まで見えたみたいな言い方しないでよ!って笑いながら、でも確かについさっき会ったばかりとは思えないこの馴染みよう、やっぱりどうしてもプキの家に来たかったという熱い想いがそうさせるのかなと思ったりして。

一方のコウヘイくんは最近買ったんだという一眼レフを持ってきてはなぜだかケイスケくんの写真をアップでいっぱい撮りだして、ならばと僕も一眼レフ手にしたらカメラ構えるコウヘイくんの姿を撮ったり変なポーズしてるサオリちゃんのアップ撮ったり、そしてコウヘイくんのをちょっと借りたら・・・

まだまだ元気なファミリーを!

P1060369jpg5

というわけで今夜はサクラコちゃん睡魔に襲われつつも楽しくて寝たくないから必死に抵抗し続け、ついに日付が変わるまで起きてたもんね。パパとママももう眠そうだったもんね。

最後はタプーちゃんの歯磨き見届けたら、楽しかった夜はこれにて終了です。

明日も晴れを楽しむよ~!

待ちに待ったから!

楽しかった夜は明け、ミワコちゃんヨシキくんリエちゃんカスミちゃんも最後の朝となり、そしてそしてついについに晴れ間が見える朝がやってまいりました。昨夜僕とリエちゃんで 明日は晴れにするから!って宣言してたから、青空の見え始めた空にホッとしちゃってます。

そんなわけで久々柔らな日射しを浴びながらの朝食タイムなんだけど、皆さん元気がないっていうかまだお目覚めでないっていうか疲れが溜まってらっしゃるというか。なのでバランス良くひとりひとり話しを振りながら会話を広げようとするんだけどポツポツとしか反応返って来ず、それでもなんとかあの一言だけでも誰か言ってあげてと思うも無理っぽいので僕から一言 カスミちゃん誕生日おめでとう!ってその一言でみんな忘れてたとハッとした顔してるし、なぜだか本人さえもハッとした顔しちゃってダメダメな朝なのです。

せっかくの晴れだし誰も慌ててお出掛けしなきゃという人もいないし、それに何よりサクラコちゃんがタプーちゃんに慣れてくれるようにと願いながら、みんな揃ってお散歩に出発です。

張り切っていこう!

P1060327jpg5

徐々にテンション上げながらプキビーチまでやって来たら海の色が昨日までとは違うからみんな声上げちゃってるけど、今日は今日で風が強く岩に砕ける波の音がなかなかの迫力です。

そんな中を貝殻拾ったり岩の上に登って遠くを眺めたり砂を掘り掘りタプーちゃんを見て笑ったりそれぞれ楽しんでるんだけど、昨日からずっと仲良しこちらのお二人さんは波打ち際で仲良く寄り添いいい感じ。

いい感じではあるんだけどこの二人・・・

セクハラコンビですから!

P1060349jpg5

カスミちゃんのことがすっかり気に入ったサクラコちゃんだったけど、好き過ぎたか昨夜は二人でセクハラごっこみたいな状態だったからね。

ちょっとだけタプーちゃんとお近付きになった雰囲気もありつつプキの家へと帰ったら、リエちゃんとカスミちゃん今日はナホちゃん家にお泊まりレンタカー借りるからまずは街までバスで行きますということで、そしてミワコちゃんとヨシキくんは大神島に行くからとこちらは自転車それぞれお別れだから、最後はみんなで看板前に集合したら・・・

まだまだ旅の続きを楽しんで!

P1060354jpg5

バッチリ写真撮れたらその後は歩いてバス停目指すお二人さんを、そして自転車で船着き場目指すお二人さんを、それからちょうど同じタイミングで友達が宮古に来てるから遊んできますというサクラコちゃんファミリーをそれぞれ見送るのでした。

そしてお昼からは僕も海へ、今が旬の天然物のモズクが手に入ったので潮が引いたプキビーチへとやって来たら、丁寧に不純物を取り除きながらジャブジャブ洗ってます。

プリップリですから!

P4280205jpg5

そして夕方大神島を楽しんできたお二人さんが帰ってきたら、サンゴ綺麗でしたよ!ってこの荒波の中シュノーケルしてきたんだね。

移動手段が自転車の旅なので今日からは島の南側に宿を移して後半戦、ちょうどバスの時間に合わせて帰ってきたからここでお別れその前に、大切なものを・・・

デッキ越しに手渡しです!

P1060355jpg5_2

旅の続きも楽しんで!というわけでお二人さんを見送ったら、しばらくしてサクラコちゃんファミリーが静かに静かに帰ってきました。何故に静かっていっぱい泳いでお昼寝タイムに突入しちゃってるからで、僕もちょっとお手伝いパパが抱っこしてるから靴脱がして足の砂落としてあげたらお部屋に入って夢の続きをご覧なさい。

そこからは なんだかごめんなさい!ってだらしなくソファーに転がり我が家のようにくつろぐお二人さんとおしゃべりして、そうそう朝バス停に向けて歩き出したお二人さんを拾って結局レンタカー屋さんまで乗せてってあげたんだそうな。旅の繋がりとは良いものです。

不思議なことにGW中ここだけぽっかり穴が開いたように予約が入らずに、今夜はサクラコちゃんファミリーだけの夜となりました。なので長い旅だからのんびり過ごして早めに休んで体力回復する夜にしようって話してて、だけどもちろん料理まで気を抜いたりはしませんから・・・

食べて飲んで倒れよう!

Dsc03684jpg5

今夜はなんだか宮古の話しじゃない方向でどんどん盛り上がっては、念願の晴れの1日を思いっきり楽しんできたからより一層オリオンが美味しいね。

甘くて丸くて輪っかなスイーツの話しで盛り上がったり、香りのいい新発売の洗剤の話しで盛り上がっては ちょうど今日ドラッグストアで買ってきたんですよ!ってナオトシさんお部屋から出してきたらそのままプレゼントされちゃったり、サクラコちゃん香りのテイスティングでメグミさんの鼻に洗剤付けちゃったり。

だけど今夜のサクラコちゃんは頑張ってます。何を頑張るってまた今夜も走り回ってるとかそんなじゃなくて、ちゃんと真面目に・・・

パパおかわりどうぞ!

Dsc03689jpg5

そんなわけで今夜も楽しく過ごしてますがやっぱり疲れも溜まる頃、お昼寝たっぷりしたサクラコちゃんは例の如く夜更かししちゃってますが大人2人がもう限界、今夜は日付が変わる前に終了となりました。

ゆっくり休んでまた遊ぼう!