プキ日記

NEWプキの家

ギックリしちゃってごめんなさい!

ユキちゃん最後の朝はようやく自力でお目覚めしては もちろんお散歩行きますよ!って気合い入っていて、もちろん空は青空では張り切って行きますかと元気いっぱい出発です。

そんな青空の下今朝も快便タプーちゃんのウンチ拾って1歩2歩、そして3歩目踏み出した瞬間 ビキッ!て激震が走りまさかまさか僕ギックリ首になってしまいました。なのでそこからは痛くて動かせない首を庇いながら、ぎこちなくタプーちゃんに引っ張られる自らの姿に 盲導犬とお散歩みたいだね!?って言いながらでも笑ったら痛いみたいな。

結局そんな状態なので海まで行くことも出来ず、途中からはタプーちゃんのリードもユキちゃんに持ってもらったら静かに静かにプキの家へと帰還。そして これを君に託したいんだ!ってお散歩バッグからウンチ袋取り出したらバケツに捨ててもらい、あとこれもお願い!ってブラシ手渡したら・・・

丁寧にブラッシングしてくれてます!

P1140314jpg5

その後は玄関のドア開けてもらったら これも君に!って足拭き用のウエットティッシュを。帰って来るの早かったねっていうメグミさんにギックリ首になっちゃったって言ったら苦笑い、頑張って朝食の準備したらいつもより口数少なく頑張って食べてる僕の姿を見ては二人して笑ってるし、だけど大したリアクションも出来ずごめんなさい。

食事の後は荷物まとめて帰る準備して、そろそろ出発かなって頃ソファーでくつろぐタプーちゃんの横で置物のような僕は こんなプキの家でゴメンナサイ!って言ったら そんなタプーちゃんがしゃべってる風で言わなくても!ってそうですかそうですよね。その後も 人生何があるか分からないから今を精一杯に!とか適当にいろんな事言いながらお別れ前のトークタイムを置物のように微動だにせず楽しんでます。

ではいよいよお別れの時、最後の写真はせっかく芝刈りしたしプキマウンテンでということなので、こんな状態で登山かと思いながら標高1mのプキマウンテンにセルフタイマーの10秒掛けて登ったら、こんな姿ですが・・・

直立不動でごめんなさい!

P1140322jpg5

それでも最後までキチンとしなければ、最後はまたバックするのを誘導してあげたら 次来るまでには治しておくから!って言葉に笑いながら走り出す車を小さく手を振りながら見送るのでした。

そして夕方こんな僕だとも知らずに お久しぶり~!って笑顔で到着は3年ぶりのヒロさんと2年半ぶりのヨウコちゃんと初めましてのユウヒちゃんです。もちろんみんなNEWプキの家は初めてなので キレイになったね!って喜んでくれて、建築前にはヨウコちゃん玄関とかトイレとかのランプシェード作りを手伝ってくれたくらいに思い入れもあるからね。でもユウヒちゃんはタプーちゃんが近付いてきただけで泣いちゃったね、でもきっとすぐに慣れてお友達になれるよ1ヶ月違いの生まれだしね。

昨日電話してきてちょうど今お土産買いに来てるんだけど 甘いのとしょっぱいのどっちがいい!?って聞かれたからメグミさんが甘いのっていうからお伝えしたら、お土産を手にもうすぐ2歳のユウヒちゃんが照れながら、そして興味津々タプーちゃんに・・・

ビビリながら手渡してくれました!

P1140338jpg5

それにしてもヨウコちゃん昨日の電話はゴメン、明日からよろしくね!って言うから思わず条件反射で えっ!?明日?って返事したら本気で焦っちゃって ヒロユキさんヤメテよ変な汗かいちゃったじゃん!って。そんな中ヒロさんはせっかくの休みもいきなりかかってきた仕事の電話に、みんなに気遣って外で汗ダラダラ流しながら対応してる姿を僕らお部屋の案内しながら窓越しに眺めてます。

せっかくだから噂のプキビーチで泳いで来るよということで、ユウヒちゃんに可愛らしい水着着せたら元気に出発。それからしばらくして次なるお客さんがやって来たらまた大歓迎のタプーちゃんなんだけど、大歓迎っていうか・・・

タオル狙ってるだけ!?

P1140346jpg5

というわけでやって来た本日二組目のお客さんは、初宮古を楽しみにやってきたケンジくんサオリちゃん。こちらもチェックインを済ませたら、池間島までドライブしてきますってことで元気に出発。

そこからはいつもより時間が掛かるだろうとちょっと早めに夕飯の支度を首の痛みに耐えながら頑張って、そしたら海から帰ってきたユウヒちゃんファミリーがシャワー浴びて出てきたら、ヒロユキさんオリオン入れてもらえる!?ってことなので、アルコールの力で首の痛みを和らげようなんて言いながら、久々の再会に・・・

僕も一緒に乾杯です!

P1140348jpg5_2

そしてそろそろ夕日も沈むよって頃になって、本日最後のお客さんとなるカズヤくんが初めてのダイビングを終えやって来ました。

ではパパッとシャワー浴びてもらってる間にパパッと料理の仕上げして、ではではみんなジョッキ片手に・・・

本番の乾杯を!

P1140349jpg5

今夜は久々のプキの家なのでヨウコちゃんリクエストの一品を作ってみたらみんな美味しい美味しいと喜んでくれて、他のメンバーはみんな初宮古だからそこからはプキの家の話しで盛り上がったりヒロさんを中心に動物系テレビ系の話しで盛り上がったりカズヤくんの初ダイビング話しで盛り上がったり、ケンジくんの海怖い発言からみんなで協力して海好きにしようとしたりうっかり怖い話しになって逆効果だったり。

ヨウコちゃん今回でプキの家7回目か8回目かって話しで結局思い出したら8回目という事で、だけどほぼ毎回台風だったり大荒れの天気だったりなので こんなに晴れて穏やかなのは初めて!ってくらい。だから その反動で僕ギックリ首になったんじゃない!?って笑いながら、さらにはもうひとつヨウコちゃんが原因かと思われる非常にマズイ事が起こってます。それはリビングのエアコン、動いてるといえば動いてるし冷気が出てないのかといえば出てないわけじゃないんだけど、明らかにパワーダウンしていて温度設定下げても強風にしても汗が滲んでくるような状態で、しかもバチバチと昔懐かしいドンパッチが弾けるような音を立ててるし。

仕方がないのでみんなに協力してもらいお部屋から冷気を流してひとまずOKその後は、ダイビングで撮ってきたんだという水中動画をパソコンで流しては海の素晴らしさをお伝えしています。

伝わってるかな!?

P1140355jpg5_2

そこからは泡盛飲みながらカズヤくんからの手土産食べつつまだまだおしゃべり楽しんで、いい感じに月が落ちてきたらみんなでデッキに出て眺めたり写真撮ったり上手に撮れなかったり。

それにしても子供の成長ってやつはたいしたもんで、ユウヒちゃん 今まででダントツ一番遅くまで起きてる!ってそれ喜んでいいことなのかどうなのか、ヨウコちゃん寝かしつけたらオリオンもう一杯飲みたいって言ってたのに全然寝てくれないからオリオンどころの話しじゃなくこっちが寝たいわって感じになってます。結局日付が変わる頃ようやく泣き疲れて眠ってくれたようで、ひとまず安心初日の夜は終了となりました。

今日は朝からギックリ首で大変でみんなにもご心配お掛けしちゃいましたが、なんとか明日には治ってくれてることを願うばかりです。寝返りさえうてませんです。そんな辛い思いをした経験者だからこそみんなに伝えておかねばならぬことがある気がするので、僕から最後に一言・・・

ウンチ拾って3歩目に注意して!

末広がりで行こう!

昨日は朝のお散歩起きれなかったから、今日はもし起きてこなかったら起こしてくださいねってことだったので、おはようございます、爽やかな朝ですよ~!って声張って美声を響かせるプキの家の朝。

そんなわけでボサボサ頭のユキちゃんがお部屋から出てきたら、今日も快晴青空の下サトウキビ畑の道を海まで歩き、青く穏やかな海眺めては両足広げて・・・

末広がりで縁起が良い!?

P1140210jpg5

朝食の後はユキちゃんお出掛け準備して、昨日の続きで芝刈り頑張らねばなので僕も準備しております。

それにしてもユキちゃんまだこの春社会人になったばっかりの新人さんなのに夏休みにまで仕事しなければならぬようで、ちょっと片付けてからって持ち込んだ会社のパソコンに向かってます。そんな姿を大変なんだねえと思いながら見てたんだけど、なにげにタプーちゃんと左右並んで・・・

末広がり的な!?

P1140216jpg5_2

芝刈り機で刈るところは昨日で終わってるから、今日は周辺やヤシの木の周りの際刈りをでっかいハサミでチョキチョキと。

半分くらい終わったところで今日もまた お待たせお待たせ!って一仕事終えたユキちゃんが登場したら、昨日はへっぴり腰で全然刈れなかったけどこれなら出来ると張り切って、チョキチョキ頑張ってくれてますが・・・

絵的に地味か!?

P9012808jpg5

ほんの少しだけ戦力になってくれて、暑い中頑張ったから一旦お部屋に入ってお茶飲んだら今日もまたバックの誘導して伊良部島に向け出発するのを見送るのでした。

そんなわけでゆっくり作業していたらユキちゃんのためにと建物の陰になってるところを後回しにしていたのが結局日が昇りすぎて陰じゃなくなってるし、汗ダラダラでなんとか芝刈り完了です。さすがに今日は海には行かずその後もやるべき事をテキパキ片付け、そして夕方今日はちょっと早めに帰ってきたら 疲れて帰りのフェリー爆睡だったよ!ってさらに日焼けしちゃってるし痒いからポリポリ掻くので 掻いちゃダメ!って今日だけでこのセリフ何度言ったことか。

シャワー浴びたらちょうどいい時間、夕方のお散歩行きますかということでプキビーチまでやって来たら、赤く染まる夕日に照らされ妙な姿のお二人さんが。またちょっと末広がりだし何してるのかと思ったら・・・

カニさん追いかけてます!

P1140223jpg5

砂浜にいるカニを追いかけるのが大好きなタプーちゃんと、それを見て私もと掴まえてはタプーちゃん気分に浸ってるユキちゃんと、そんな無邪気な姿を眺めながら日が落ちるのを見届けたら、さあさあプキの家へと帰りますよ。

帰ってきたら上がる前の必需品がない、なのでまた末広がりなポーズで・・・

メグミさんウエットティッシュちょうだい!

P1140247jpg5

ウエットティッシュはタプーちゃんの足拭き用なんだけど、あんな格好でカニ追いかけてたら砂だらけになるのでユキちゃんも並んで足を拭き拭きしております。

そこからはパパッと夕飯の仕上げしたら最後の夜に乾杯し、最初の予定では今夜も休肝日のはずが我慢出来ずみんなちょっとだけ飲んではいい気分。そして最後の夜は誰もが元気いっぱいなので最初はオモチャで遊んでたのがエスカレートして、新聞丸めて棒にしたら僕の手本を参考に、末広がりに足広げては・・・

上手上手!

P1140273jpg5

広めのスタンスに体重移動と手から手へなめらかなバトンワークが肝心で、初めてにしてはスムーズにいってるさすがはダンサー器用なもんです。

そこからはなんだかストレッチな夜になり、体幹を鍛えるトレーニングでプルプルしたり、本日マックス末広がりな感じで足広げては・・・

目指すところは同じなんだけど!?

P1140302jpg5_2

毎日やったら柔らかくなるよっていうんだけど、子供の頃から新体操やってた人と同じようにはいかないよね。

でも毎日末広がりな感じで頑張っていれば・・・

いい事ありそな気もするね!?

健康的な1日を!

もちろん朝のお散歩行きますよ!そう言ってお休みの挨拶としたはずが、完全に気配を消したかの如くお部屋から登場しないユキちゃん。だけども島の端っこプキの家はド田舎だから、今朝は7時から サトウキビ農家の皆さんへお知らせです・・・って集落放送が大音量で流れ、さすがに目覚めただろうと思ったけどやっぱり変わらず起きてくる様子もなく、お疲れなのは分かってるからそっとしておいてタプーちゃんのお散歩行っちゃいますか。

昨夜は同じように眠そうなタプーちゃんだったけど、若さってヤツでしょうか一晩眠ればもう完全に復活して、気持ちいい青空バックに・・・

そうでもないか!?

P1140176jpg5

お散歩から帰ってもまだお目覚めじゃなく、朝食タイムになって頭ボサボサでようやく登場したら 朝の放送?そんなの流れてました!?ってそれはそれはよく眠れたね。

結局9時間近くは寝たでしょうか、さすがに復活顔洗ってスッキリ目覚めたか・・・

そうでもないか!?

Dsc04516jpg5

特に予定も決めてないっていうか決める間もなかったっていうか、ひとまず泳ぐんだということで どこの海がいい!?って聞くからどこっていうか一番気持ちのいい海を教えてあげようって説明したら、確かにそれは一番かも!って納得していただけたようで。

朝食の後はお出掛けの準備して、僕はずっとやらねばと思いながらも時間が取れず出来ずにいた芝刈りを真上に太陽が来る前にと始めてます。そしたら準備が出来たユキちゃん玄関出てきたら お待たせお待たせ!ってことで、プキマウンテンの頂上芝刈り機を手にポーズ決めて・・・

さすがはダンサー!?

P8312754jpg5_2

さっきの話し一番気持ちのいい海ってのはこのことで、芝刈りして汗ダラダラでそのまま海に突撃したら一番気持ちいいはずだからと、お出掛け前にちょっとやってみますかということになったわけ。

で、不必要にポーズ決めたらその後はもちろん実践あるのみやってご覧というわけで、僕の手本を参考にしたはずが・・・

なんでそんなへっぴり腰!?

P8312761jpg5

しかも全然刈れてないし、ヒロユキさん難しいよぉ!って、だから結構大変だって言ったじゃない、上手に刈れず気持ち悪い海行ってらっしゃい!というわけで結局何も出来ないままに車に乗り込んだら、バックが苦手なユキちゃんなので前の道まで誘導してあげたら張り切って出発の車を見送るのでした。

そこからは芝刈りの続きをするんだけどあまりの暑さにヘロヘロで最後までは出来ず、芝刈り機では刈れない端の部分は明日に残してひとまず終了。そして結局僕が・・・

一番気持ちいい海へ!

P8312768jpg5

メグミさんは買い出しに行っていないし作業を終えたらそのままシュノーケルセット持って歩いて海に向かい、ひとりチャプチャプと結構な時間と距離海を楽しんで気持ちよかったけどクタクタでプキの家へと帰って来るのでした。

そして夕方、日が長いから時間の感覚が分からなくてちょっと遅くなっちゃったって言いながらユキちゃん日焼けして帰ってきたら、さあさあ今夜は昨日とは違って・・・

ちゃんと乾杯だね!

P1140181jpg5

前回来たとき全くお酒飲まなかったから飲めないのかと思っていたら、あの時はペーパードライバーで不安いっぱいだったから飲まなかったんだそうで、少しは飲めるんですよって昨日言ってた通り今夜は初めての乾杯となりました。

だけど普段は車乗らないっていうし旅行の時くらいっていうし、よくよく考えてみたら今朝もバック出来ず誘導してあげたくらいだから 全然不安解消してないじゃん!って笑いながら、だけどまあ明日に残らない程度なら問題ないもんね。今夜はもちろんお酒に合うメニューを並べ、そして最後にスペシャルな一品が登場したらみんな注目ハサミでカットして中を覗いたら、思いがけない光景に僕は言葉を無くしユキちゃんは絵に描いたように腹抱えて笑ってるし、いやはやこんな事ってあるんだねって本当に残念でした。

食事の後はタプーちゃんが登場したら昨夜とは違って元気元気、ユキちゃんとオモチャで遊んだり楽しそうで、だけどユキちゃん 体中が痒いよぉ!って日焼けで真っ赤のカサカサで、なので手の届かない背中をメグミさんがアロエジェル塗ってあげると・・・

そりゃあ気になるよね!

P1140202jpg5

昨夜はユキちゃんとタプーちゃんが早々と限界を迎えたけど今夜はどっちかっていうと僕の方が疲れが出ちゃってフラフラで、だけどしっかり眠って太陽の下で芝刈って、海で遊んで美味しいお酒飲んで腹抱えて笑って、なんて健康的な1日なんでしょう。

明日はもし起きてこなかったら起こしてくださいねってことなので、ではでは張り切って・・・

明日も健康的にいきますか!

ひとりのひとり旅なので・・・

今日が最終日なんだけどユウキくんナオミちゃん伊良部島の青の洞窟ツアーに行くんだということで、8時半のフェリーに間に合うよう早めの朝となってます。のんびりとおしゃべりしながら朝食タイムを楽しんだらバタバタと準備して、早くもお別れの時がやってまいりました。

今回は2泊したかったのが1泊しかできなかったので 次はゆっくり遊びに来ますね!ってことで、そして最後に忘れちゃいけない置いて行かねばならぬものがあったのを思い出し、せっかくだから手にして写真をと並んだら・・・

それにしてもそのガニ股はどうよ!?

P1140097jpg5

ではギリギリまで宮古楽しんでねと手を振り走り出す車を見送ったら、お見送りの目の前にいたお向かいのオバサンに 冬瓜食べるか!?って言われたのでもちろん食べる食べるって。

そしたら奥の方から重たいのを持ってきてくれて・・・

有り難く頂戴しました!

P1140099jpg5

そんなわけで早い出発だったから夕方お客さんが来るまでちょっと時間もあるしタプーちゃんシャンプーする日だし、午前中でやること片付けたらランチの後は準備してタプーちゃんを連れてプキビーチへ。

ずっと忙しかったから8月も後半だけどタプーちゃん的には今シーズン2回目の海に突撃したら、やっぱり波打ち際が怖いタプーちゃんだけど泳ぎだしたら全然平気、とっても気持ちよさそうに・・・

スイスイ泳いでます!

P8302701jpg5_2

だけども最後が悪かった、そろそろ帰ろうかと浜に上がったけど砂がついちゃうから一旦海で洗ってから抱っこして道路まで行こうと波打ち際でリード引っ張ったら、突然の大波に完全に飲まれ目を開け直立不動で固まったまんまの状態で水の中にいたからね。その後完全にヘタレ顔になってたからね。大笑いしちゃったけどね。

というわけで久々の海は楽しめたのか海怖くなっちゃったか微妙ではありますが、帰ったらシャンプーして乾かして、ぐったりとお昼寝してたらお客さんが到着です。青空の下笑顔でやって来た本日のお客さんはちょうど1年ぶりのユキちゃん、久々の再会に タプーちゃん大きくなったね!って言いながら・・・

仲良しさんです!

P1140103jpg5_2

前回は二人旅だったけど今回はひとりで行きますってことで、ひとり旅っていうかひとりだからね!って一瞬何のことか分かってもらえなかったけど、そう、ちょうどユキちゃんがプキの家にいる3日間他にお客さんいないから完全なるひとり旅、まあ僕らがいるから本当にひとりっきりではないんだけど、なのでのんびり行こうって言ったら ずっと忙しかったしリフレッシュと思って来たからそれもいいね!って。

今日は初日だし泳がないつもりが堪えきれずに海入って来たんだということで、まずはシャワー浴びたらタプーちゃんのお散歩行きますか。ずっと忙しく夕飯の準備もあるから僕は夕方のお散歩行けなかったけど、今日からユキちゃんだけだし楽勝なので久々夕方のんびりおしゃべりしつつ海までやって来たら、浜辺のカニを追いかけたり穴に鼻突っ込むタプーちゃんに笑ったり、いい感じに夕日が落ちてきたら・・・

素敵な夕焼け見れました!

P1140139jpg5

沈む夕日を眺めていたら夕日の横にクラゲみたいな形の不思議な雲が出てきたり、隣同士の雲がひとつは赤く染まってるのにもうひとつは真っ白で不思議だったり。

宮古も真夏のピークは過ぎたようで沈む夕日を見届けた帰り道はちょっと涼しくなってきた感じ、帰ったらパパッと夕飯の仕上げして、テーブルに料理を並べたらいつもと違う感じで・・・

2ヶ月ぶりの休肝日だから!

P1140146jpg5

お茶で乾杯も変だけど、もう日課というかいつもの癖でグラス合わせちゃうんだね。

大学卒業してこの春から社会人となったユキちゃん、仕事にそして前回披露してくれた社交ダンスにと忙しくしてるようで、静かだしのんびり出来るし美味しいご飯食べられるしプキの家に来るのをずっと楽しみに頑張ってきたのということで、喜びもあるけどホッとして溜まりに溜まった疲れも顔に出ちゃってます。

そんな中タプーちゃんが登場したらなんだかいつもと様子が違う、ヨロヨロと歩いてきたら僕らの手前でポテンと転がりそのまま目を閉じてるし、どうしたのかなと思ったけどまあそれもそうか、こちらも久々の海で相当お疲れの様子。だけどもユキちゃんからの手土産美味しそうなのが登場したらパチッと目を開けグイグイ前へ、だけどもちろん・・・

あげるわけにはいかないんだなあ!

P1140158jpg5_2

カステラで有名なお店のバウムクーヘン、4段って書いてあるのが気になっていたんだけど箱から出したらそういうことねと納得。タプーちゃんにはあげないから3つに切ったら甘くしっとりなスイーツを美味しいねって言いながら、久しぶりのティータイムを楽しむのでした。

それにしても早い、タプーちゃん寝るのが早いよまだ10時半だよと言いたいところではありますが、その横で同じ格好で転がってるユキちゃんの姿が。なので今夜は早めに休んで明日からバッチリ楽しみますかということで、まだ11時にもなってませんが初日の夜は終了となりました。

明日はもちろん朝のお散歩行きますよ!ってことなので・・・

スッキリ目覚めて元気に行きますか!

夏休みもそろそろ・・・

ミユちゃん御一行最後の朝はみんなタプーちゃんのお散歩行くんだと気合い入ってたから、バッチリお目覚めでは出発と一昨日の夜星見に歩いたコースをプキビーチ目指して歩き出します。

プキビーチではナオヤくんが早速足をチャプチャプ海に入ったり、綺麗な貝殻やサンゴの欠片拾ったりヤドカリ観察したり、そしてそして・・・

綺麗な虹が見れました!

P1140060jpg5

最後のお散歩からプキの家に戻って来るとひとり帰り支度していたキミコさんが迎えてくれて、バタバタと準備したら朝食の時間です。この流れ最後のいただきますはどうしようかと考えて、誰かは分からないけど最年長の人に挨拶してもらおうかな!って言うと、誰や誰や!?って言いながら突然テーブルの下を探し始めるキミコさん。そんなところに誰も隠れてないからね、分かりやすいリアクションありがとう。

というわけでキミコさんから感謝の言葉が並んだら、今朝もやっぱり・・・

乾杯しちゃうんだね!?

P1140062jpg5_2

午前中の飛行機だからのんびりしちゃいられない、準備が出来たら早くもお別れの時。

昨日は看板で写真撮ったから今日はやぱりプキマウンテンがいいなってことで、青空バックにみんなで並んだら・・・

みんなで手を広げちゃおう!

P1140066jpg5

また次への楽しみを残しておかなきゃと今回敢えて池間島には行ってないんだというミユちゃん御一行は、ナオヤくん 今度はダイビングしに来ます!って、そして仲良し姉妹は また教えてもらって今度こそ三線買うんだ!って言うし、そしてキミコさんが 本当に楽しかったお世話になりました!って握手を求めてきたら 私も私も!って結局みんなと握手を交わし再会を誓いお別れするのでした。

夏休みもそろそろ終わりの時期、プキの家的にはミユちゃんがこの夏休み最後のお子ちゃまとなりそろそろ落ち着いてくる感じとなりそうです。というわけで今日はお客さんが一組、夕方いい感じの酔っぱらい風の日焼けで登場は、ギリギリで夏休みが取れて初めての宮古島に来たんですというユウキくんナオミちゃん

午後から結構な雨が降ったから大丈夫だったかなと思ったら、来間島は全然平気でしたよ!ってそれは良かった。ひとまずおしゃべり楽しんだらチェックインをとお部屋の案内してますが、せっかくだから島の方言を聞いてみたいんですよねってことなので窓の外を見るも、残念ながら今日は・・・

ゲートボールやってないね!?

P1140072jpg5_2

いつもは夕方オジー・オバアがゲートボールしてる姿が窓の向こうに見えるんだけど、雨だったからお休みかな。

でもすっかり雨も上がりいい感じに夕日が落ちて来たから、夕飯の時間も迫ってるけど他に誰もいないし全然平気、デッキに出たら沈む夕日を眺めましょう。

赤く染まる雲もまた綺麗!

P1140077jpg5

夕日が落ちたら目の前には薄い薄い三日月が輝き、寝る前には落ちてるはずだから星空期待出来るねって言いながら、シャワー浴びたら乾杯といきますか。

昨日は魚釣りしたんだけどちっちゃい熱帯魚しか釣れなかったって残念そうだったので、きっとそんなことだろうと思って、いや思ってはいないけどそんなアナタに的な料理も用意したから今夜は楽しもうってことで、ではでは・・・

乾杯からスタートです!

P1140085jpg5

京都で和食の料理人をしてるんだというユウキくん、プキの家とは一桁違う高級な世界でその腕を磨いてるから話を聞いていても全然知らない世界が広がっていて、なかなかに面白くて一度行ってみたいと思わせるけど僕らにはかなり敷居が高いかも。

でも目の前の彼は 本当にそれで大丈夫なの!?ってくらいにしゃべりも何も落ち着きなくダメダメっぷりが相当なもんで、だけどそれも日々の忙しさから解放され完全なるオフを楽しみに来たからこそだもんね。一方のナオミちゃんはしっかり者で、生まれも育ちも海なし県で初めての沖縄だから初めて見る青い海も島の料理もお酒も楽しみながら、賑やかながらものんびりとした時間を共に過ごしてます。

そうだそうだ楽しみにしていた星空はどうなったってデッキに出たら、最初こそ雲が出てるのかなってくらいに星が見えなかったんだけどしばらくして目が慣れてきたら あのモヤモヤっとしたのが天の川ですよね!って、お部屋も外灯も消したら本当はいけないんだけど オーナーさんにバレないように!って笑いながら素足で芝生のお庭に行こうって。そしたら手前の砂利で イテテテテ!ってユウキくん、相当身体にガタが来てるんじゃないって笑われながらも芝生の庭から夜空を見上げれば、それはそれは二人にはもう・・・

見たことないくらいの星の数!

P1140086jpg5_2

ほんの少しだったけど流れ星も見れたし明日もいいことあるはずって言いながら、早くも明日が最終日なんだけど伊良部島のツアーに参加するから朝が早いってことで今夜はこの辺で終了となりました。

明日もきっと海日和!

そんな言葉を言わないで!

今朝もまた快晴穏やかな1日が始まりますが、プキの家のメンバーはまだ誰も1日が始まってないっていうかお散歩タイムには誰も起きてきてません。なので久々タプーちゃんと二人っきりのお散歩は、西平安名崎に立つ3本の風車が完全に止まるくらいに無風で海も湖みたいに穏やかです。

気持ちいいのにね!

P1140009jpg5

お散歩から帰ったらユウカちゃんがデッキでお出迎えしてくれて、みんな起きてきたらさあさあ朝食の時間ですよ。

今朝は誰にやってもらおうかと考えて、まあ昨夜が新郎だったから最後の朝は新婦が自然な流れかと。そしたらサトコちゃん事前に察していたか 昨夜はお祝いありがとう!とバッチリ挨拶してくれて、そしてなぜだか・・・

朝から乾杯ですか!?

P1140014jpg5_2

今日はミユちゃん御一行は鍾乳洞のカヤックツアーに、そして早くも今日でチェックアウトのお二人さんもカヤックじゃないけど鍾乳洞ツアーに行くことが昨夜発覚したんだけど、途中でハッと気付いたけど遅かった。

鍾乳洞に行くのね!ってサトコちゃん、どうやらマサズミくん内緒でツアー予約していたみたいで残念ながらサプライズのはずがネタバレしちゃったみたい。でも大人なんだから気付かないフリしてあげて、そんな言葉を言わないで!って。なのでみんなで取り繕っては 宮古島に鍾乳洞なんてあったっけ!?とか言いながらも、もうどうしようもないので お昼に会うかもね!?なんて言いながら、まずはミユちゃん御一行が先に出発ここでお別れとなるので最後に記念の一枚を。

それぞれどんな1日になるのかな!?

Dsc04505jpg5

その後お二人さんも準備が出来たらお別れの時、今度はゆっくり遊びに来ますね!って言葉を交わし、どこへ行くやら分かってるけど分からない目的地目指して出発する車を見送るのでした。

そして夕方たっぷり遊んでミユちゃん御一行が帰ってきたら、鍾乳洞のところで二人に会ったよ!ってそれはそれは良かったというか残念だったというか、まあ楽しかったみたいだから良しとしましょうか。

ではこちらも今夜が最後の夜、今夜乾杯の挨拶振られるのは誰になるのかみんなドキドキしてるけど、ここは長女にお願いしますか!って言ったら ミユも長女だよね!?っていい歳の大人が5年生つかまえてそんなこと言うかいって突っ込まれながら、ユウキちゃんが・・・

頑張りました!

P1140017jpg5

最終日もまた 美味しいけど何だろうね!?って言いながらヒロユキさん特製創作料理を不思議そうな美味しそうな顔して食べて飲んで、だけどダイビングの機材持ってきたのに結局潜れないまま3日間運転手頑張ったナオヤくんは疲れが溜まって今夜はお酒抜きとなってます。

午後からはシーサー作りを楽しんできたんだということでそれぞれ作った作品を見せてもらったら、ミユちゃんとユウキちゃんのは可愛らしく出来てたんだけどナオヤくんのは微妙すぎるくらいに微妙な感じで、ユウキちゃんに 完成して届いたらどこに飾るの!?って聞いた後、ナオヤくんにも同じように 届いたらどこに仕舞うの!?ってサラリと聞いたら一瞬間をおいてドッと笑いが起こり、ヒロユキさんそれ貰うわ!ってさすがは大阪人、使えそうなネタはすぐ頭にメモる習慣がおありのようで。

そんな宴はまだまだ続くんだけどひとまず中断今夜はユウキちゃんとユウカちゃんが楽しみにしていた三線体験をやらねばということで、一旦テーブル片付けたらさあさあ張り切ってやりますか。何もかもが正反対なの!って互いに言い合う姉妹なのできっとそうなるんだろうなと思ってはいたんだけど、僕の予想とは反対に姉のユウキちゃんが最初っからダメダメで、これはなかなかにヤバそうな予感。そんなわけで早くも不協和音が響くプキの家ではありますが、ナオヤくんよくこの中で・・・

疲れてるとはいえ眠れるよね!?

P1140029jpg5_2

どうしても先へ先へ行きたがるユウカちゃんに 合わせて一緒に弾くからね!って言ってるんだけど、合わせようにもユウキちゃん全然進まないから お姉ちゃん早く!って、だけどこれが姉の精一杯の姿。そんな我が子の姿を温かい眼差しで見つめる母が一言 私の方が弾けるんちゃう!?って確かに間違ったときの指摘が的を射てたりして。

それでもなんとかかんとかごまかしながら曲は進み、また次なるステップで悪戦苦闘しては抜け出せないような深みにはまっては、全然違う場所を指で押さえて変な音鳴らしてる姉に妹が思わず 姉ちゃん違う違う離すだけ!って言ったら えっ!?ハナクソだけ??って・・・

そんな言葉を言わないで!

P1140032jpg5

みんなで爆笑しては オカンの顔が見たなるでしょ!?ってキミコさんも呆れ顔。最後はこのままじゃ気持ちよく眠れないよねってことで1曲僕が弾いて締めくくったら、三線欲しいなあ!ってぜひぜひ家族とご近所さんと相談の上検討してみてくださいな。

そんなわけで 三線体験は上手下手じゃない楽しければいいんだ!という僕の想いを、ちょっと歪んだ形で実践した今夜の三線体験はこれにて終了となりました。

いやあ笑った笑った!

夏らしさと祝いの夜と!

今日も快晴楽しみにしていたタプーちゃんのお散歩タイムに合わせて順番にお部屋から出てきたら、みんな揃ってお散歩にと言いたいところではありますが起きて来れない方もいたりして。

そんなわけでユウキちゃんナオヤくんユウカちゃんミユちゃんと5人で出発したら、まだ低いけど夏らしい朝の日射しに照らされクッキリとした長い陰がそれぞれ足下から伸びてます。

タプーちゃんだけ短いけどね!

P1130921jpg5

プキビーチの手前では遅れてひとりでお散歩歩き出したヒロアキくんに遭遇してそのまま合流したら、ビーチでは足をチャプチャプ楽しんだりカニ穴に鼻突っ込むタプーちゃんを笑いながら見たりわざと突っ込ませては写真撮ったりして。

帰って来たらひとり洗濯頑張っていたキミコさんとようやくお目覚めハルカちゃんが迎えてくれて、朝食タイムは今日の予定を相談しながら楽しんでます。そんな何気ない朝食タイムでしたがみんなで相談して正解、今日は伊良部島を楽しむ予定のミユちゃん御一行だったけど、色々話していたら てことはフェリーに車乗せて行くってことですか!?って、いやいや伊良部島家族5人歩いて行くつもりだったわけ!?ってなことで、黙ってそのまま出発していたらとんでもないことになるところでした。

一方こちらプキの家をチェックアウトして同じく伊良部島へ渡りそのままお泊まりのお二人さんはもちろん車乗せて行くつもりで、朝食の後それぞれ準備したらフェリーの時間に間に合うかなってギリギリ準備が整いお別れの時。最後は伊良部島日和な空をバックに・・・

お別れだけどまた会うかもね!?

P1130938jpg5

ということで張り切って出発の御一行を見送ったら、こちらも準備が出来たお二人さんが出発です。次はまた5年後に!って5年に一度しか長期休暇がないんだって言ってたからそう言うと、無理矢理でも長期休暇取って来ますって!って、そんなお二人さんが笑顔で出発するのを一昨日見たのを真似して幼い感じで手を振ると、タイヨウくんだ!って笑いながら走り出すのを見送るのでした。

そこからはまたお客さん迎える準備して、そして今日はちょっと初めてのものに挑戦してみることに。それは昨日買ってきた宮古島産シークワーサーを使って果実酒作ってみようということで、ちっちゃい実を皮剥いてひとりチマチマと大変ですが、香りを出すため丁寧に剥いた皮も一緒に入れて、ドボドボと泡盛注げば・・・

爽やかな島の夏って感じだね!

Dsc04451jpg5

初めてだからイマイチ分からないけれど、きっと2ヶ月位したら飲み頃を迎えるのではなかろうかと。今から初秋が楽しみです。

そして夕方 大神島があまりにも暑くて!って事で予定より早くにヘロヘロで到着は、宮古は2回目なんですというマサズミくんサトコちゃんウチの実家でもキララってコーギー飼ってるんですよ!ってマサズミくん、家も近いしもしかして同じブリーダーさんかも!?って言ったら、なんだか気になるから・・・

母に電話で確認中!

P1130942jpg5

そしたら予想的中同じブリーダーさん家の子で、しかも13歳っていうからもしやプキちゃんと兄弟だったりしてって誕生日聞いたらほぼ1歳違いだったけど、そんな繋がりがあろうとは互いに思ってもみなかったからビックリでした。そんなわけでキララちゃんの写真見せてもらったりおしゃべり楽しんだりしたら、シュノーケルしてきますということなのでポイント教えてあげたら元気に出発です。

それからしばらくして 伊良部島楽しかったよ!ってミユちゃん御一行が元気に帰って来たんだけど残念ながらギリギリ間に合わずフェリーに乗れず、でもそのおかげで遅れて出発したヒロアキくん達と同じフェリーで再会したんだそうな。

今日もいい感じに沈む夕日を眺めたら夕飯の準備もバッチリみんなに声掛け席に着いたら ヒロユキさん今日もアレだよね!ってすっかり定番化したような感じでさえありますが、では初日の旦那さまから乾杯の挨拶を!ってマサズミくんにお願いしたら、突然のことに戸惑いつつ・・・

少々お堅い挨拶でした!

P1130949jpg5

今夜もワイワイ賑やかにひとつの輪になって、美味しく食べて美味しく飲んで楽しい宴が始まります。来て早々ビックリだったお二人さん、実はこの春入籍したばっかりの新婚さんだそうで、挙式も新婚旅行もまだなんですということなのでこの旅行を新婚旅行にしちゃえばいいじゃないって言いながら乾杯したら、あの町は大嫌い?それとも普通!?って強引なまでの誘導尋問で挙式の場所をプッシュしてはみんなで大笑いしたり、二人の馴れ初め聞いては楽しんでます。

そんな宴はまだまだ続くんだけどひとまず中断今夜はミユちゃん楽しみにしていた花火をやらねばということで、みんな揃って星空の下お外に出たらそれぞれ手に持って・・・

やっぱり夏の定番です!

P1130967jpg5_2

花火に付いてたキティちゃんのメガネにみんな スゴイスゴイ!って興奮しつつ回しては、興奮しすぎてすごい顔が撮れたりもしたけどこの写真どうすべきか。

花火の後はせっかくだからそのまま星を見に行こうってことで、真っ暗闇のお散歩海へと向かいます。プキビーチにやって来たら 星空と波音って初めて!って言いながら星座に詳しいマサズミくんの解説聞きつつ観察したり、説明の必要もないくらいクッキリハッキリ天の川を見上げたり。そしたらキミコさん 今までで一番幸せな時間!って嬉しそうに言うから その横に居られて僕も幸せです!って適当なこと言いつつその傍らでバッチリな天の川を撮って、そしたら負けじとサトコちゃんもカメラ構えてるんだけど手持ちじゃブレて撮れないよって言うと 息止めてるから大丈夫!って全然大丈夫じゃない写真だし、もっと大事なもの止めないと無理だよ!ってそしたら上手に撮れるかもね、だけどきっとその写真見る事出来ないよね。

そんなわけでみんな大満足でプキの家へと帰ったらまた乾杯からテンション高いまま賑やかに二次会が始まり、そんな中僕はちょっとその場を離れてパパッと準備をしております。そして マサズミくんサトコちゃん結婚おめでとう!ってなんちゃってウエディングケーキを持って登場です。突然のことに気持ちだけでもと用意したんだけど、ちょうどプロがいらっしゃるのでお願いしたらさすがはウエディングプランナーさん、パッとスイッチ入ったら口調もプロっぽく・・・

ケーキ入刀の作法を手ほどき!

Dsc04462jpg5

その変貌っぷりがあまりに怪しかったかタプーちゃんのアタック受けて笑いながら倒れちゃったユウキちゃんだけど、カメラをお持ちの方は前の方へ!って僕の言葉に写真撮られまくりながら、挙式もまだだから正真正銘初めての共同作業、笑顔でケーキにナイフを入れる幸せカップルさん。

ちっちゃいけどみんなの分切り分けたらせっかくだし全員揃って写真撮ろうって言ったらすでに食べ始めてる子供のような大人もいらっしゃいましたが、新郎新婦を真ん中に笑顔が並んだら・・・

素敵な一枚となりました!

P1130998jpg5_2

さすがにお疲れのミユちゃんとユウカちゃんとキミコさんがお先に休んだら、その後はマサズミくんが仕事への熱い思いを語ったり、サトコちゃん結婚するまで勤めていた仕事の事をこちらも熱く語ったり僕らもそれに乗っかって盛り上がってるんだけど、その中でひとり置物のようになってるのはナオヤくん。今日は飲み過ぎって事はないはずだけどと思ったら ちょっと食べ過ぎちゃって・・・って食べてないみたいなか細い声になってますけど。

ではそろそろ日付も変わりいい時間、今夜もタプーちゃんの歯磨きショーを楽しんだら突然の祝いの夜はこれにて終了となりました。

今夜はいい夢見れそうです!

最初が肝心!?

ダイビングの朝はまた今日も穏やかに晴れ渡る朝。ヒロアキくんハルカちゃん8時に集合なので早めに7時の朝食だからリュウくんファミリーも起きれたら一緒にって言ってたんだけど結局のところはまだ夢の中。なので今朝も二人で青一色の景色見ながら先に朝食済ませたら、お目覚めリュウくんファミリーと朝の挨拶交わしてます。

準備が出来たら今日が最終日のリュウくんファミリーとはここでお別れとなるので、昨夜の流れから今朝は最初が肝心ってことで・・・

こんな別れの挨拶を!

P1130852jpg5

先に寝ちゃって意味わかんないハルカちゃんの頭をグイッと押し下げたら、互いに お世話になりました!って深すぎるくらいに深々と別れの儀式を。

いざ出発と玄関のドア開け車に乗り込み走り出すのかと思ったら 車の鍵忘れちゃった!ってヒロアキくん玄関開けて戻ってきて、お部屋から車の鍵を取り出すのかと思ったら お部屋の鍵忘れちゃった!ってハルカちゃんのところへ戻って、朝から何やってんだかって笑われつつも出発です。

その後リュウくんファミリーと朝食タイムを楽しんだら、今までずっといただきますもごちそうさまも言えなかったリュウくんがやっぱり最後も注目されて照れちゃって言えないままで、だけど後片付けしてたらアサコちゃんリュウくん言いたいことがあるって!っていうからどうしたと思ったら ごちそうさまでした!って頑張って言えたね。ではではこちらも出発の時、最後に伊良部島で遊んでから夜の便で帰りますということでもう時間ギリギリだけど、デッキに出たらみんな揃って・・・

最後まで楽しんで!

P1130867jpg5

急いでるはずが反対向きに出発する車を見送ったら、それからしばらくして電話が鳴り受話器を取ったら アハハハハハ!って誰やねんってユタカくんで、ギリギリ1分前に着いて無事乗れました!ってわざわざフェリーから電話で報告してくれて、また遊びに来ますね!って。

そこからはまた今日からのお客さん迎える準備したり買い出し行ったりバタバタと、そして夕方早めにダイビングからお二人さんが帰ってきたら、楽しかったけど疲れた!ってことでシャワー浴びたらソファーに並んでマンガ読みつつのんびりと。それからしばらくしてデッキでお出迎えのタプーちゃんに カワイイ~!って笑顔で到着は、全員初めての宮古島ですというナオヤくんユウキちゃん夫婦とユウカちゃんミユちゃん親子とキミコさん

今日のメンバー全員集合です!

P1130871jpg5

大人4人に子供ひとりでどんな組み合わせかなと思っていたら、ユウキちゃんとユウカちゃんが姉妹でキミコさんがお母さんってことで、いつもこのメンバーで旅行するんです!ってそれは仲良しでいいことだと思ったら、まあ僕は運転手みたいなもんですけどね・・・ってナオヤくんだけど、ひとりダイビング機材持って来てそんな運転手はいないでしょう。

まずはおしゃべり楽しんだらお部屋の案内しては、建物を興味津々見てるナオヤくん。そしてちょうどいい感じに日が傾いてきたからデッキに出たら 本当に静かだしいい景色ね!ってみんな喜んでくれて、そんな中ミユちゃんは もう沈んだね!もう沈んだよね!って夕日が沈んだ沈んだって言い続けてるんだけど、確かに目線合わせればミユちゃんの高さからだと見えなくなってるからね。だけどどんだけ沈んで欲しいのってくらいに連呼してたね。

いい景色です!

P1130877jpg5_2

ではでは順番にシャワー浴びたら夕飯タイム、料理が登場したら歓声が沸き、そして 最初の夜の旦那さまが・・・ってまた僕からの無茶ぶりでナオヤくんが手堅い感じに乾杯の挨拶していたら、まだ途中なのに それじゃあ乾杯!って割り込みヒロアキくん。

もうこの流れいかんともしがたく・・・

えぇい乾杯しちゃえ!

P1130880jpg5_2

そんなわけでみんな美味しい顔をしながら賑やかにおしゃべり楽しんでますが、今夜はユウキちゃんがウエディング関係のお仕事してるからそんな話しで盛り上がったり プキの家は相当考えて作られてますよね!ってヒロアキくんの言葉から建築関係のメンバーもいるからプキの家の建築話しで盛り上がったり、キミコさん仕事2つも掛け持ちしてるっていうから ニッセイとヤクルトですか!?ってオバチャンの仕事といえばっていうのを2つ並べてみたけどどっちも違ったり、笑顔でワイワイ盛り上がってます。

そして食事も一段落したらタプーちゃんが登場し、またカワイイカワイイ言われながらオモチャで遊んだり、ペチャンと床に寝たらまた カワイすぎる~!ってカメラ構えたり、同じ目線になったらユウカちゃんペロペロされて、そんな姿をカメラ構えた姉が・・・

狙ってます!

P1130888jpg5

そんなお利口なタプーちゃんの姿に感心してはキミコさん、私の友達なんてずっと吠えっぱなしなのに!って 吠えっぱなしの友達ってどんな!?って速攻突っ込まれては笑われて、そんなボケとツッコミがポンポン出てくる展開に笑いながら やっぱり関西の人は凄いなあ!ってヒロアキくん。そんな夜は最後タプーちゃんの足の匂い嗅いだり歯磨きの姿をまた写真撮ったりして楽しんだらそろそろ終わりの時。

明日タプーちゃんのお散歩行く人!って聞いたら 行きたい行きたい!ってみんな揃って行く気満々なので、全員揃って7時出発だからね。

ぐっすり眠ってバッチリ目覚めよう!

最後が肝心!?

今朝は早い朝となってるプキの家。一番乗りは夜明け前にお迎えが来てヨガツアーに出発したリュウくんファミリーで、昇る朝日をビーチで見ながらヨガするんだそうな。そしてこちら大神島のツアーに参加するヒロアキくんハルカちゃん、乗り込む船が早いからいつもより早めの朝食となっているんだけどそれまでにはリュウくんファミリー帰って来るはずがなかなか戻って来ず、二人が出発準備してる間こちら今日も池間島まで走るはずが起きれなかったサガノちゃんがお庭で海を眺めてるので僕もデッキに出てのんびりおしゃべり楽しんだりして。

結局朝食タイムに間に合いそうにないと連絡があったのでひとまずお二人さんだけ先にどうぞというわけで、こんな景色見ながら朝食なんて贅沢だね!って言いながら・・・

確かに贅沢バッチリのお天気だから!

P1130784jpg5

それからしばらくしてリュウくんファミリーが帰ってきたら 朝日も見れたし気持ちよかったですよ!ってそれはそれは早起きした甲斐があるってもんです。

では張り切って大神島に向け出発のお二人さんを見送ったら僕らも朝食タイム、そして今日は海を楽しむんだというリュウくんファミリーも、まだまだ帰りたくないけど帰らなきゃのタイヨウくんファミリーも出発準備をしてますが、ヤスフミくんにはひとつ確認しておかねばならぬ事があるようで。それは先日のこと、お出掛けしようと着替えたサガノちゃんにタプーちゃんワンワン吠えちゃって、きっとその服のせいだって言ってたんだけど確証がなく、だったら俺が1回着てみるよ!って事になったのです。

そんなわけでお部屋でサガノちゃんの青い服に着替えてきたらタプーちゃんに登場してもらい、果たして吠えちゃうのか吠えないのか、服のせいなのかそうじゃないのか・・・

それより何よりちょっとキモい!?

P1130785jpg5

まあ女性用の服がその真っ黒に日焼けした顔に合うはずもなく、本来の意図とは違うところで真っ先にコメント出ちゃってますが、結果は全く吠えずいつもの大人しいタプーちゃんでした。ならばとサガノちゃんが着替えて登場したら、ワンワン言って吠えられて、やっぱりこの服とこの顔の組み合わせが何か気に入らないんだろうねって結末に。

ではそろそろ出発の時、最後は看板前に並んだら・・・

仲良し家族でした!

P1130802jpg5

先に出発はリュウくんファミリーなので見送る側見送られる側逆な感じもしてますが、最後の一言は 来年日程合わせて来ましょうか!ってすっかり仲良しになっちゃって、プキの家がきっかけで繋がりが出来るのは僕らにとっても嬉しいことだったりするのです。

なので出発する車をタイヨウくんも手を振り見送ったら今度は見送られる番、車の窓越しに手を振ると・・・

ちゃんと振り返してくれてます!

P1130808jpg5

そんなわけで青空の下走り出す車を見送ったら、溜まりに溜まってる作業を出来る限り進めていかねばです。

そして夕方どっちもギリギリまで遊んで帰ってきたら、どっちもいい感じに日焼けしちゃっていて、どっちも順番にシャワー浴びたらみんな揃って夕飯タイム。最後の夜の旦那さまが乾杯の挨拶することになってるから!ってまた適当なこと言ったらユタカくんにお願いして、そしたらご期待通りの堅くて短い挨拶で乾杯から宴が始まります。

今日もいっぱい遊んできたからモリモリ食べてはグイグイ飲んで、そして食事も一段落したところでアサコちゃんが ヒロユキさん三線弾けるの!?ってところからちょっと三線の話しになったら 三線ってハブの皮よね!?って言うから違う違うって、そしたらヒロアキくん満を持して一言 ウミヘビですよね!って得意げな顔だけど、そんな丸々太ったウミヘビ泳いでるとき遭遇したらパニックだからね、ギネス級どころじゃないデカさだからね。

ニシキヘビだからね!

P1130813jpg5_2

何曲か弾いたら拍手喝采喜んでいただけて、その後はちょっとずつ三線回してはアサコちゃんから順番に弾くんだけど、ギター持ってるんだというユタカくんが一番ダメダメだったりピアノやってるハルカちゃんがその才能の片鱗を見せたり、音楽は聴くだけなんですというヒロアキくんは、ハルカちゃんのフォローを受けつつ・・・

初めての共同作業!?

P1130839jpg5_2

でもそのアドバイスも全然的外れで、素直に自分で弾いた方がいいやって感じになっちゃってたね。

その後はアサコちゃんがリュウくん寝かしつけに行き、明日はダイビングだから早いハルカちゃんも先に休んだら男達がまた残って飲みながらトークタイムを楽しんでます。そんな夜もちょうど12時になるのを見届けたら終わりの時を迎え、楽しかった1日もやっぱり最後の締めくくりが肝心ということで、なぜだか・・・

両手両膝ついてお休みなさいって!

P1130848jpg5_2

なんと丁寧なお宿でしょう、なんと奥ゆかしきお宿でしょう。

なんと不思議なお宿でしょう!?

ダメダメだっていいじゃない!

観光ガイドの朝はまた今日も穏やかに晴れ渡る朝で、サガノちゃんちゃんと起きて走りに行ったかなと思ったら、お部屋の前に着替えが置いてあるからバッチリ走り出したようで。リュウくんファミリーと共に歩き出す朝のお散歩でしたが先頭を歩くタプーちゃんの姿にアサコちゃん タプーちゃんシッポはどこ!?って言い出して、まあそこまでは良くあることだけどその後 右足の方に隠してるんだ!っていやいや全然意味わかんないですけど。するとすかさずユタカくん そうそう僕も右足の方がフサフサしてるなと見てたんだよね!って朝から夫婦揃って大変です。

というわけで今日のガイドは大丈夫かいと心配しながら帰ってきたら、みんな揃って朝食タイムは 朝日すっごく綺麗だったよ!って気持ちよく走れたようで嬉しそうな笑顔で報告はサガノちゃん。そして 今日はどこ行くの!?って先に寝ちゃったからどんなプランか知らないアサコちゃんに 昨夜綿密にガイドのプラン練ったから!って言っては顔見合わせて笑ってる僕とユタカくん。さてさて今日はどんな1日になるのか誰も知らないわけですが、テキパキと準備したら僕らが先に出発です。

一応ぼんやりとしたリクエストはリュウくんが楽しめそうなことをしたいってのと穴場スポットに行きたいということで、まずは観光の人は絶対来ない見晴らしのいい高台へやって来たらそこから見下ろす景色に思わず声を上げ、その後さらに声を上げる事になったのは・・・

突然コイツが飛び立ったから!

P1130646jpg5

突然のことに咄嗟にカメラ構えて撮ったからまともな写真じゃないけれど、目の前の林からいきなり現れ飛び立つオオコウモリを僕はなんとか捉えられたけど、隣で一番大声上げてたユタカくんは 写ってないなあ・・・ってそりゃああれだけビビッてたら写せるはずもないよねって笑われてます。

では気を取り直して出発したら、あの「水」って書いてある石碑はなんですか!?ってことなのでちょうどその前を通りかかったら車を止め、案内板の説明書きを声出し読んでるユタカくん。だけども残念ながら所々漢字が読めずに飛ばしてたよね、ごまかし切れてなかったよね。

そこからはマングローブ眺めたりマンゴーいっぱい買ってお土産もらってニコニコ笑顔だったり、道なき道をテンション上げて突き進んだり僕騙したりしてないのに嘘つきキャラにされちゃったり。そんなこんなでサトウキビ畑の道に差し掛かったら、苗用のキビを刈ってるオジーを発見したのでちょっと声掛けてみることに。リュウくんサトウキビ囓ったことないからちょっと囓らせてもらおうとユタカくんに突撃してもらったんだけど、まあ普通に貰えるしバリバリの営業マンだからそのテクニックをいかんなく発揮してくれるんだろうと楽しみにしていたら、思いがけない展開に。

サトウキビ刈ってるんですか!? 「ああ・・・・」

それを植えるんですか!? 「そうだけど・・・」

どうすんのこの距離感そして空気感!

P1130664jpg5

南国の青空の下いたたまれないほどに重苦しい空気が流れ、だけどそれもまた旅の醍醐味と僕は敢えてフォロー入れずニヤニヤしながら距離を置き、そしたらもう無理と一言 サトウキビ囓らせてもらえますか!?って何のひねりもオジーの心開く会話もないまま直球で一言発したら、ああそういうことかとオジーが切って囓らせてくれて、その後は もういいからいいから!ってくらいにサトウキビを切り続ける心優しいオジーにお礼を言ってその場をあとに。車内は爆笑の渦で ヒロユキさん全然フォローに入ってくれないし変な汗かいたよ!ってあんなに優しいオジーの心開くことも出来ず玉砕したダメダメ営業マンさんは、額の汗拭きつつ言い訳しまくってまた笑われちゃってます。

そこからすぐ先のポイントでは魚釣りする少年に声掛けしばらく見ていたら、ルアーで釣ってるんだけど ちっちゃいのが釣れてる!って興奮してる人がいらっしゃるので アサコちゃんそれルアーだから!って一応ツッコミ入れさせてもらったり少年達も苦笑いだったり。その先に広がる遠浅のビーチではたまらなく綺麗な景色に夫婦揃ってヤバイヤバイって連呼しては膝まで入ってクールダウンして、その傍らではズボンもシャツも濡らしてチャプチャプご機嫌なリュウくんです。

ではそろそろお昼にと向かうは池間島。だけどもここをスルーするわけにはいかず、今朝サガノちゃんがウミガメ見たかったけど見れなかったって言ってたから僕らは見つけるよと橋の上から探しては、ウミガメ見れなかったけど・・・

海の色がヤバイって!

P1130701jpg5

今まで行った沖縄の海よりも新婚旅行で行った海外の海よりも やっぱり宮古の海が一番綺麗だね!って興奮を隠せずヤバイヤバイって連呼していたら、リュウくんまで ヤバイヤバイ!って言い出しちゃって、それはヤバイということでヤバイはやめて サイコー!って言うことになりました。

ランチはそんな絶景を眺めながら僕の大好きな宮古そばを食べて、それはそれは最高の景色と最高の味の組み合わせですから、素直なお子ちゃまは心のままに・・・

サイコーの笑顔を!

P1130729jpg5

後半戦はビーチで遊ぶと決めていたんだけど、その前にミニ水族館みたいなのを見に行こう!って言ったら ホントにそんなのあるの!? ヒロさん前科あるし怪しいなあ!って夫婦揃って信用してくれないし僕嘘つき前科者じゃないし、ご期待以上のものを見ては僕のことちょっとは見直してくれたでしょうか。

では本日ラストの海へ、まだ2歳のリュウくんはライフジャケットに箱メガネで水中観察して、その間に交代で僕と一緒にシュノーケルしてはサンゴの森や熱帯魚と遊び、遊びすぎて僕クマノミに足囓られて イテテテ!って水中で大声出したり笑われたり。

楽しかったよね!

P8242683jpg5

そんなこんなで帰り道はリュウくんあっという間に夢の世界へ旅立って、行き当たりばったりも楽しかった観光ガイドはこれにて終了帰ったらまたノンストップで夕飯準備に取りかかります。

それからしばらくしてお客さんが到着したら、ちょうどタプーちゃんのお散歩帰りとタイミングが合ったから一緒に入ってきては早速遊んでます。そんな本日のお客さんは、宮古島は初めて昨日から来てるんだけど海の色にビックリしたというヒロアキくんハルカちゃん。まずはおしゃべり楽しんでたらいきなり天然な発言飛び出すハルカちゃんだけど、偶然3組全員奥さん天然だから安心して!って笑いながら、夕暮れ時のひとときをのんびり過ごしてもらってます。

今日はヤスフミくん仕事が終わらずお昼過ぎにようやくお出掛けしたってことなんだけど、半日しか遊べなかったわりにさらに日焼けして帰ってきたら、片付けしてシャワー浴びて厨房に立つ僕の背後にサガノちゃんの気配を感じ、ヒロユキさん生ひとつください!って、またヤスフミくんはお仕事再開のようで。なのでまた今日もチビビールの僕と乾杯したら、夕暮れ時のデッキには・・・

ちょっとひと休みですか!?

P1130743jpg5

では今夜もまた新たなメンバー加わって楽しんでいこうってことで乾杯したら、本日話題の中心はもちろんこの方ユタカくんで、今日1日の出来事を語ってはみんな興味津々聞き入って、やっぱり1日のハイライトは青い海じゃなくサトウキビ畑の出来事で、もう話題の中心っていうかどっちかっていうと・・・

笑いの中心か!?

P1130753jpg5

そんなわけで今夜もさらに盛り上がってるんだけど、ヒロアキくんも加わって男達が仕事の話しを真面目に語り始めたら、そうそうだから営業っていうのはね・・・ってユタカくんが発言した途端 どの口がそれを!?ってみんなして爆笑しちゃってかわいそうに完全にダメダメ営業マンのキャラとなってるユタカくんなのです。

アサコちゃん昨夜は夜中に起きて満天の星空見たそうで、みんなも見たいってお庭に出たらリュウくんとタイヨウくんプキマウンテンに並んでポーズきめてるので、ユタカくんと僕と二人並んでカメラ構えてその姿を撮ってます。

仲良しコンビです!

P1130757jpg5_2

さすがに今日はみんなお疲れということで、それとみんな明日は朝が早いからちょっと早めのお開きとなりましたが、内容濃く楽しい1日だったよね。

明日も朝から全開でいこう!