プキ日記

本日の主役さん登場です!

延長からのPK戦のダメージは結構あって眠い朝となってますが気合い入れていきますかって、朝食準備したり ん!?って思ったり色々ありつつ、なにこれ!?ってノアちゃんの声がしたらシレッと遠くから あれれ!?トイレのスリッパがないぞ!ってわざとらしいセリフ口調で言って笑うのは、こんな景色があるからで・・・

そこで脱ぐんだね!?

もちろん犯人はノアちゃんではなくタカシくん、しかもそこで脱いで今お庭でルクちゃん走らせてるからね、脱いだスリッパ素通りして気付いてないんだからね。

そんなこんなで 出来ましたよ~!って声掛けたらダンくんファミリーもお部屋から登場 30秒前に目覚めましたから!ってダンくん寝起き顔もまた可愛いねって。いただきますと手を合わせたら美味しいねって食べながら、本当に嵐ですね!ってビュービューゴーゴー言ってるからね。そこからは今日はどうするって敢えて灯台上ってみたらとかあれこれ話したり、さっきのスリッパ事件で 俺なの!?って、昨日もメグミさんが回収したってよ!ってな話で笑ったり、寝不足だよ・・・って、見たんですか!?ってサッカーの話題で盛り上がったり、今日から来るゲストさんの話で楽しんだりと。

ごちそうさましたら外はどんなってみんなで出たら、ワンコ達が仲良く遊ぶ姿を眺めます。

ワンコじゃない子も遊んでますよ!

こんなウッドデッキ欲しいなあ!って羨ましがったり、伊良部島が飲み込まれるくらいの波が見えてるし あそこ行って来たら!?って怖い怖いって笑ったり、今日は夕日見れますかね!?ってアキヒロくんなので日頃の行い次第だねって言うと 僕はいいけどこっちが!ってノゾミちゃんとでどうかなって仰るのでダンくん次第だねって言ってる目の前で、タプーちゃんベシベシ叩いてるから ダメだダメだ~!って笑ったり。

そこからはお出掛け準備と帰り支度をそれぞれボチボチ頑張ったら、それじゃあお世話になりました!ってことでノアちゃんファミリーが出発なので、今度は彼氏連れて来なきゃだね!って今回来れなかったからね、でもまだ僕ら認めてないからねって、川の字で寝てから判断するよ!ってここだけ分かる話で笑ったら、風ビュービューだけど雨大丈夫だしお外で撮れるねと、みんな大好きプキマウンテンに登って・・・

曇り空に負けない笑顔でね!

いっぱい遊んでくれてありがとう!って、楽しかったね!って、そして最後にダンくんとタッチしたり声掛け合ったら出発なんだけど、ルクが帰りたくないって!ってシッポ丸めてテンションの低いことよって姿を笑っては、みんなで応援して自力で車に乗り込む姿を見守ります。それじゃあまた来年!って、次は有給取って来るよ!って、有給羨ましい~!って声掛けたら、笑顔で出発をみんなで手を振りお見送りとなりました。そして 毎日こんな感じで!って、日々出会いと別れだからね!ってアキヒロくんと言葉交わしたら、こちらも準備万端風ビュービューの中楽しんでらっしゃいって元気に出発見送ります。

そこからも風はビュービュー時折小雨混じりな天気が続き、みんな楽しめてるかなあと思いつつ眠い目擦りつつであれこれ頑張る日中です。そして夕方 ただいまー!ってダンくんファミリーご帰還と、その後 新人でーす!って笑顔で登場は、昨日もダンくん達と一緒に顔出しに来て今日から合流となった、ノゾミちゃんのお友達ワムちゃんです。

今日からよろしくね!

ステキ―!って言いながら中に入ったら、タプーちゃんとご対面して手洗いしてね、そこからチェックインのひとときは そんなに!?ってピットインの如く僕の膝の中に納まって懐きまくってるダンくん見てビックリです。そしてこの感じまだ聞かされてないのかと思いつつ 昨夜はお疲れ様!ってサッカー最後まで見たって聞いてたのでね。

そこからも賑やかにチェックインのひととき楽しんだら、お昼寝してないってダンくん睡魔に襲われちゃってるし外は雨だしひとまずお昼寝タイムとしましょうか。そしてやっぱり今日も夕日は見れぬままに夜が来たら、夕日は残念だけどお楽しみの夜が来たら、美味しそうだ~!って笑顔でジョッキ握り締め、初日の人から乾杯の挨拶ってルールだから!って言う僕に合わせる悪い夫婦に囲まれて、戸惑いつつもワムちゃんが・・・

乾杯の挨拶ありがとね!

パチンと鳴らしていただきますしたら、お部屋の色のトングをねって説明してからまずはひと口 これ美味しい!ってみんな揃っていい顔で、お次は これメチャメチャ手間掛かりますよね!?ってワムちゃん分かるからこそのコメントが嬉しかったり、これは今日一オリオンに合うヤツだから!ってのはパクッと頬張り間髪入れず白いのパクッとやっては ご飯に合う!ってノゾミちゃんだったりしております。

そしてまたまた ヒロユキさん料理してたんですか!?ってワムちゃんなので さっきまで厨房でね!って そうじゃなくて!ってな会話で楽しんだり、ヒロユキさん今夜のメインはね!ってまだお酒が足りないよってなネタぶち込んでは楽しんだり、方言の話は 敬語だと思ってたら怒られちゃって!ってな話で楽しんだり、またまた定位置僕の膝の上で馴染みまくってるダンくんだったり仲良くね。

ではそろそろアレを確認する頃合いかって、言ってないんだよね!?ってノゾミちゃん達に確認したら、なになに!?ってオドオドしてるワムちゃんなので、僕からのメール見てないよね!?って見ましたけどと遡って見てもらったら、え!?そうだったの~!って・・・

残念無念でありました!

本当は昨日から泊まりたかったのに満室でね、だけどノアちゃんの彼氏さんが来れなくなったし空いたよって随分前にメールしたのにさ、見落としちゃって昨夜はひとりポツンと夜を過ごしサッカー見てたってことだったので、そんなやっちゃったよってリアクションをみんなで楽しむひとときです。

ごちそうさましたら二次会は、手作りのだったり頂き物だったりのスイーツ食べながら、ではそろそろってことでワムちゃんのお悩み相談タイムとなりまして、みんなで意見出し合ったり ゴーストライターか!ってノゾミちゃんが叩き台なメッセージ書いたりそれをあれこれ改良していったりと。そんなみんなの力を集結した力作は完成、だけど ボタン押せない~!ってワムちゃんなので、次のイビキでね!ってきっかけ与えたら、次の瞬間 グゴゴゴ~!ってアキヒロくんの合図でスイッチオンの 押しちゃった!ってワムちゃん・・・

そんな運命の瞬間を!

もう女子高生じゃないんだから!ってキュンキュンしたり、女子高生な話でキュンキュンしたり楽しいひととき過ごしたら、みんな満足そろそろ寝る時間だねって。

最後にお庭に出ては念願のプキマウンテンに転がり 気持ちいい!って、キレイ~!って少ない星空見上げて満足したら、明日の朝を楽しみに!ってことでお休み言って終了です。

今日も楽しく充実の一日でした!

プキの家大好きさんからの紹介で!

賑やかに過ごした夜は明け静かな朝がやって来て、そのまま朝食の時間がやって来て、つまりは そろそろ起きてよ~!ってようやく時間ピッタリお部屋のドアが開くっていう状態で。そこからパパッと朝食の仕上げしたら こういうのも今朝までだからね!ってようやく着席のノアちゃんファミリーに言っては笑ってからいただきますと手を合わせます。

そんな朝食タイムは 俺は大丈夫だけどさ!って一番危なそうなタカシさんがオレオレ詐欺に引っかからないトークを展開したり、朝ドラの話を熱く語るも それひとつ前のだから!ってタイトルごっちゃになってるから そういうのも今朝までね!って言ってはまた笑ったり。そんな朝のひとときは・・・

鞄の中からルクさんも!

ごちそうさましたらお散歩行けそうだねって準備して、元気いっぱい出発したら いつ降った!?って濡れたてホヤホヤ状態なので慌てて戻って泥除けエプロン装着してから再出発。

のんびり歩いてプキビーチにやって来たら、いつものように気に入った石を投げてもらって取って戻って楽しんでるルクさんと、いつものようにカニ穴探して掘り掘り楽しむタプーちゃん。そして途中からはタプー先輩の真似してるのか、あっちでこっちで・・・

穴掘りタイム!

そんな姿を可愛い可愛いって眺めたり、のんびり海眺めては いいなあ!ってしみじみ語ったり、今日も泳げるんじゃない!?って午後から荒れ模様の予報だけど今のところそんな気配もないのでね。

そして先に穴掘り終了のタプーちゃんは、また石投げ楽しむルクさんを・・・

こっち側から眺めてますよ!

最後は ホントだすぐそこ!ってあっちにこっちにウミガメさんが顔出す姿を見ては まさか初めて!?って何回来てるか分からないくらいに来てるノアちゃんファミリーなのに、まさか初ウミガメですかってビックリしつつ大喜びな姿を眺めたら、さあさあ帰りますよってのんびり歩いてプキの家。そこからもお庭でおしゃべりしたりルクさん今度はホースの水追い掛け楽しんだり、通い続けてるからこそののんびり感。

そしてようやく行くかってなったら ちょっとルクを浮かべて来ますよ!って青空の下日焼けしちゃいそうって言いつつ元気に出発見送ったら、今日もプキの家楽しみにやって来るゲストさん迎える準備を進めていきますか。お昼になってノアちゃんファミリーが一旦戻って来ては 今からしまむらに行くかも!?とか言いつつまた元気に再出発で、そして夕方思ったよりも早くにゲストさんが到着 キちゃ~ん!ってタプーちゃん見て笑顔で駆け寄る一家は、プキの家ファンナルミちゃんの紹介で来てくれたノゾミちゃんアキヒロくんにワンコ大好きダンくんと、明日からプキの家に合流するお友達。

まだ今のところ天気は持ってるけどこの後大荒れ予報なのでね、あれこれ相談したらひとまず池間島行って来ますってことで元気に出発見送ります。そして帰って来たら やっぱり荒れて来ましたね!って、夕日は・・・って まだ諦めちゃダメ!とか言っては笑いつつ、中に入ってチェックインしましょうか。そんなタイミングでノアちゃんファミリーもご帰還、ワンコ好きのダンくんも大喜びで・・・

ワチャワチャしちゃってます!

そんなわけでご対面したら今日はこのメンバーで楽しんでいくよってことで、そんな言葉を理解したのか 入っちゃダメダメ!ってノアちゃんの部屋に突撃のダンくん笑ったり、ホントにプキの家が好きなんだね!って出先ではやる気なしなし笑顔も出ないってルクさん今はキラッと笑顔でね。

そこからはそれぞれシャワー浴びたり洗濯したり進めて行って、僕も夕飯準備を着々と。そしてそろそろ夕日が沈む時間だよと気付くも外は真っ暗もう沈んだような色してるしそのままそっと料理して、出来上がったらお待ちかねのみんな大喜びで迎えてくれて嬉しいことでありまして。ではでは ようこそプキの家へ!ってことで・・・

楽しんでくよ!

みんな笑顔でガチャンとやったらグイッと飲んではいい顔で、タカシくん今日は頼むよ!って念押ししては分かる人も分からない人も笑ったら、みんな揃っていただきますしてから食べますよ。まずはこれからってのは 美味しい~!って喜んでもらえて良かったなと、お次は これも全然違う!って違い分かってもらえたり これなんだ!?って分かってもらえなかったり これは!ってビリッと刺激感じたり。

そこからはプキの家を紹介してくれたナルミちゃんの話で 私も先輩と思ってるんですけどね!ってノゾミちゃんの話で楽しんだり、それぞれの地元トークはアキヒロくんの話にみんな揃って釘付けだったり ヒロユキさんそうなんですか!?ってご理解いただけてなかったり、このトークと回しどう見ても!ってご理解いただけてたり笑ったり、明日合流するお友達の話で それホントですか!?ってショック受けたり敢えて言わない方がって話でまとまったり。

ガッツリ食べたら二次会は、人懐っこいダンくん順番にみんなのところを回ってはカワイイカワイイってなって、次はお爺ちゃんの番ねってノアちゃんから・・・

初孫の喜び感じる瞬間を!

そんなノアちゃん 今だったら勝てるかも!?って子供の頃駆けっこして僕に負けた悔しさ忘れてないよって、そろそろ弱ってるんじゃない!?って甘く見られたもんだなと、エリさん私の譲りますよってことなので、まだまだ先だけど 還暦の時赤いの着てぶっち切ってやる!って言っては大笑い。お次はプキの家の話で色々質問に答えたり ある意味理想だなあ!って、そんな流れでノゾミちゃんが想いや悩みを語っては、それに応えて大切にすべきことについて真面目に語ってみたりして。

なので 今回ここに来れて良かった!って改めてナルミちゃんに感謝したら、そうだ暖かい経験ってのはここに繋がってたんだね!って分かってくれましたかとアキヒロくんと意気投合したり、楽しくて全然寝ないねってダンくんすっかり僕の膝が定位置になってたり、今夜どうする!?ってサッカーの話題は 見たいけど眠いなあ!ってそろそろそんな時間だねって。

なので最後は並べて磨きますかということで、何これカワイイ!って言われつつ・・・

お利口さんに磨きましょ!

ではみんなも磨いて寝ましょうねってガシガシやったら お休みなさい!って声掛け終了で、だけどせっかくここまで見て来たし、ひとり静かにサッカー観戦しては興奮して眠れない、いやもう眠いよおって夜中3時だもう寝よう。

今日も充実の一日でしたよ!

晴れたし最高の乾杯を!

バイク乗りさん達の朝は早くちょっと早めの朝食ってことになったんだけど、それは昨夜決めた予定であって今朝の状況の話ではなくて、起きて来ないね!?ってなかなか目覚めぬお二人さん。なので おはようございまーす!って声掛け起きてもらったら、夜明け前に一回起きたんですけどね!ってタカユキくんと目覚め立ての顔してるカズマくん

気持ち良く寝てたかもしれないけどさ、さすがにこの天気で起こさないわけにもよ!?って今日だけ晴れマークに変わったのでね、バッチリな青空広がってるし。そんな朝食タイムは今日の予定相談したり、こっちはまだ蚊がいるんですね!ってギャップにビックリさんにムヒ手渡したり、晴れの28度は暑いよ!って今年最後の夏気分を味わってってな話で楽しんだりと。

ごちそうさましたら登場したタプーちゃんですが、またしてもタカユキくん 行かないで~!ってタプーちゃんに逃げられてる姿に いつ見てもそれだな!って笑ったら、準備万端そろそろ出発早くもお別れの時間となりました。最後は愛車と一緒に写真だねって外に出たらバイク動かし看板の両サイドに並べ、待望の青空バックに・・・

気持ち良く走れそうだね!

メットかぶってバイクに跨り 結構ボロボロだね!って錆びたり凹んでたり破れたりしてるけどまあ良い良いと、ホントお世話になりました!って、タプーちゃん元気でな!って、互いにね!って声掛け合って笑ったら、エンジン掛けて颯爽と出発かと思いきや最後まで色々ありまして。

というのもタカユキくんは ブロロロロ~!ってエンジン吹かしていい感じなんだけど、あれ?あれれ!?ってカズマくんのエンジン掛からずで、そんな姿になのかタカユキくんのエンジン音に反応してるのか、ほら見て見て!ってメグミさん・・・

タプーちゃんが首傾げてるよって!

不思議そうな顔して右へ左へ首傾げる姿を笑ってる間に無事エンジン始動で大丈夫ってことで、それじゃあ!って手をあげ走り出す姿を、今度は首真っ直ぐで見送るタプーちゃんでありました。

そこからはまたプキの家を楽しみにやって来る一家を迎える準備を頑張ってますが、ちょっと中断そろそろ地面も乾いてきなかなってことでタプーちゃんのお散歩に。影の部分はまだ濡れてたりもするけどまあ良い良いと、久々青空広がるプキビーチにやって来たら、まだ湿ってるしあんまりやってほしくはないんだけど・・・

砂にお鼻をグリグリと!

そのまま晴れっぱなしで夕方電話が鳴ったら ちょっと遅くなるもんで!ってことで 晴れて良かったね!って言葉交わしたら、それからしばらくしてレンタカーが到着、タプーちゃん気付くの遅れてもう玄関入って来ちゃったよ、砂だらけの足で入って来ちゃったよ。

というわけでやって来た本日のゲストさんは、1年半ぶり言わずと知れたプキの家ファンノアちゃんファミリーでありまして、お久しぶり~!って、ルク冬毛だ~!って笑顔で迎える僕らですが、もちろんその後 足砂だらけ!ってエリさんにツッコミ入れておきました。ひとまずお久しぶりだねってことでテンション高くおしゃべりしたり、これ塗ったのよね!って日記ネタで楽しんだりと。

それにしても晴れたねと、これ夕日綺麗に見れるんじゃないって言ったら全員揃ってニヤッとしてね、久々とは思えぬ一致団結な感じでひとつの方向に向け準備したら、デッキで笑顔の・・・

乾杯だ!

というわけでみんなには確実に今年最後の夕日見ながら外で乾杯でしょうってのと、僕らもこの先の予報見たらもしかしてってくらい貴重な乾杯楽しんでは、すっかりビール好きになってね!ってノアちゃん前回来た時が初ビールだったからね、こっち側の人になったんだねって笑ったり、ルクさんいつものように石投げてもらって拾って戻ってってのを楽しんだり、タプーちゃんも久々のルクに興味津々楽しんでます。

そんな流れで 今回アラマンダに泊まってさ!って前半の旅を語ったりワイワイやって楽しいのはいいんだけど、そろそろ夕飯作らなきゃ!って、お昼抜いてるからね!ってノアちゃんも気合い入ってるし負けないように作ったら、早速二度目の・・・

乾杯だ!

グイッと飲んでは料理も終えたし落ち着くなあとか思ってる内にタカシくんもう食べ始めちゃってるし、みんなにツッコミ入れられてるけど いいけどね、でも今日だけだからね!って明日から初プキの家のゲストさん来るからね。その後ボケボケキャラ炸裂させるから そういうのもいいけど今日だけだからね!って念押しを。では改めましてこれからどうぞってのは アレ食べれるんだ!ってビックリ食材を美味しいねって頬張ったり、これもプキで食べれるようになったの!って嬉しそうに頬張るノアちゃんだったり トロトロだとかそういうクレームはなしで!って夕方のネタぶっ込み笑ったり、キョトンとしてるタカシくん見てまた笑ったり。

そこからはタカシくんの主婦生活な話で楽しんだり、ノアっぽくないのよ!って就職先クイズで楽しんだら、これが2つの報告ってことか!ってエリさんから事前に聞いてた話に繋がるんだねということで、どっちもいい話で良かったよってね。それにしてもお昼抜きさんの勢いは凄まじく、最後はノアちゃんが大食い選手権な食べっぷりで見事に完食したら、二次会は これ本物!?ってタカシくん大喜びのヤツで乾杯で、そんな流れでノアちゃんが子供の頃手作りしてパパにプレゼントしたのって腹巻の話から 手作りのお守りもあってね!って、そして中に何か入ってるっぽいってことで鋏でチョキチョキ開封したら、こんなの出て来た!って・・・

パパ大好きってメッセージカードがね!

これは嬉しいなあ!ってタカシくん、そんな流れで腹巻が登場したら、お守りのデザインもそうだったんだけどタカシくん大好きって仮面ライダーのデザインでね、もちろんノアちゃん手作りで縫い付けてあってね。

そんな腹巻を本来の使い方ではない形でタプーちゃんに装着したら、まんざらでもない顔してくれるのかと思いきや・・・

ご不満顔でありました!

そこからもノアちゃんの近況だったりキャンピングカーの話だったりワイワイ楽しんで、最終的にひとりまたひとり倒れて最後はエリさんメグミさんと三人大人の会話をね。そして 今月末フウナちゃんと初乾杯でね!ってな話で楽しんだら、デッキで夜空を見上げ星ひとつに月ひとつって景色楽しみ最後はタプーちゃんの歯磨きしつつ 二人は磨かなくていいのかな!?って、こんな姿で!って部屋で寝てる写真撮っては見せに来るエリさんだったり笑ったり、そんな一日の締めくくりでありました。

明日も晴れをよろしくです!

雨の登場大笑い!

しっかり寝た~!って朝はサッカー疲れもしっかり取れた朝となり、お目覚めのケイコさんとおはようの挨拶交わしては、ゆっくり眠れましたか!?って、バッチリです!って笑顔で言葉交わすスタートです。

朝食準備が出来たら新聞読んで待ってるケイコさんと共にいただきますと手を合わせ、今にも降り出しそうな空だねって言うと 降ってましたよってそいつは残念でも昨日よりは風も落ち着き気温も上がって来たねって。そこからは美味しく食べつつ やっぱり2泊は短いなあ・・・って早くも最終日なのでね、最後にお散歩行けるかなって、あそこ晴れじゃない!?って雲の切れ間にほんの少し青っていうか薄い部分見つけてはポジティブに語ったり。

ごちそうさましたらデッキに出てチェックしては 行けますね!ってことで、テンションマックス過ぎなタプーちゃんを笑いつつ元気いっぱい出発です。途中 これが今年最後だったのに!ってウチのじゃないけどドラゴンフルーツの実がね、ガッツリ鳥に食べられてて残念だねって言いながら、海に向かってる途中で これヤバくない!?って南側から雨雲接近っていうか ポツポツ来ましたね!ってことで引き返し、残念ながら・・・

早々終了です!

心なしかタプーちゃんの肩もガックリ下がってるように見えなくもないような、まあちょっとだけでも行けて良かったと思ってね。

そこからは荷物まとめて帰り支度を頑張ったら、早くもお別れの時がやって来ましたよ。でもまあ慌てる感じでもないし、今日はこの後機織り体験楽しんでから島の友達と合流して産業まつりに行くんだということで、新聞広げて産業まつりの記事読んでたら、トコトコやって来るのはもちろんこの方・・・

邪魔なんですけどタプーちゃん!

そうこうしてる内に 今度こそ晴れだ!って空は明るく日射しも出て来たのでね、最後の写真お外で撮れるねとウキウキしながら玄関出たら、カメラのセッティングも精一杯青を入れ、撮れた写真は・・・

もう完全なる晴れだよね!

なのでそんな写真見てはスゴイスゴイって、私のでも撮ってください!ってバッチリ撮れたらとっても嬉しそうなケイコさん、やっぱり12月の宮古は晴れだね!って無理矢理でもそう言っておこうって全員心ひとつにそう思ったら、いよいよお別れ また6年後だね!って、いやいやもっと早く来ますから!って笑いつつ、そしていかにも運転苦手って緊張感が出まくってるケイコさんに ミラー起こして!って畳んだまんまじゃ見えないからねって笑ったら、バックオーライ案内しては また来まーす!って笑顔で出発するのを僕らも手を振り見送ります。

そこからはまた今日からのゲストさん迎える準備を頑張って、途中晴れて来たなあと思ったりその後降って来たなあと思ったり、そして最後は土砂降りだなあと思ったり。そしてまさに土砂降りだなあと思ってたところに爆音響くから まさかよ!?って思うけどタプーちゃんも来たよ来たよって言ってるし、窓から外覗いたら マジかバイクか~!って笑いながら迎え笑いながらの登場は、1年ぶりのタカユキくんと初めましてのカズマくん

ひとまずバイク置いたらヘルメット外したり外さなかったりそんな怪しげ姿にワンワン吠えちゃったり色々で、タプーちゃんナデナデしては 覚えてるか!?って それどころじゃないはずよ!って笑ったり・・・

そんな登場シーンでありました!

ひとまずこれどうする!?ってびしょ濡れさんにタオル手渡し拭き拭きしてから入ってもらうも座れるのかってくらいの状況に 立ってても大丈夫ですから!ってそんな立食チェックインみたいなの出来ないからねってまた笑ったら、ワチャワチャしながらもなんとか無事に終了です。

そしたら また晴れて来ましたね!ってことでデッキに出ては、これは再出発すべきだね!って・・・

そんな景色になってます!

沖縄旅行からの1泊プキの家弾丸ツアーでやって来たお二人さん、なので時間も限られてるし池間島行って来ようかってパパッと準備したら張り切って出発を また降られないように!って願いながら見送ります。

そこからは雨降ることもなく良かったなあと思いながら夕飯準備して、帰って来たから迎えると 橋からの景色最高でした!って、池間島はなんにもないんですね!?って感想聞いたり あれが夕日かな!?って雲の隙間から顔出してるかどうなのかって姿を どうぞお山の頂上から!ってカズマくんプキマウンテンの上から眺めたり。

そんなこんなでお楽しみの夜が来て、みんな揃って笑顔でジョッキ握り締めたら 久々の再会と初めましてに!ってことで・・・

乾杯だ!

うま~い!って、バイク乗った後ってなんでこんな美味いんだろう!っていい顔してるお二人さん、そしていただきますと手を合わせたら これ美味しい!って喜んでくれたり 確かにかけた方が美味い!って喜びつつグイグイ飲みつついい感じ。

そこからは二人の繋がりを聞いては そんな出会い方!?って、じゃあその頃からダブルベッドで!?って変な意味ではないですよ。お次は バイクもいいけど車がね!ってカズマくんがハチロクを熱く語るも 何言ってるのか全然分かんない!ってマニアックな会話で盛り上がる三人と着いて来れないメグミさん。そこから島の車の話で あのタイヤ気になってたんですよ!ってウチのガイアの話だったり三台を一台にね!って昔乗ってたミラの話だったりで楽しんだりと。

見事に完食ごちそうさましたら二次会はタプーちゃんが登場、また追いかけ逃げられ繰り返してるタカユキくんを笑ったり、ついに仲良くなったか・・・

逃げ場をなくしたか!?

なかなか見ないよこんな困った表情って助けて顔のタプーちゃんを笑ったら、そこから仕事の話だったりバイクの話だったり 今日だけのために沖縄本島から来ましたから!って嬉しい言葉だったり、またドン引きしてるタプーちゃんに大笑いだったりワイワイと。

最後はデッキに出て夜空見上げるも何もなく、それじゃあお楽しみのやつやりますかってタプーちゃんの歯磨き姿を 近い近い!ってゴープロでグイグイ迫るタカユキくん笑ったら、予報良くなってるし明日の午後までしかないしちょっと早めの朝だねって相談したらお休み言って終了となりました。

みんなもタプーちゃんも疲れ癒してね!

歓喜のスタートと久々の再会と!

やっぱり起きちゃったよ見ちゃったよ、すげー!!って夜明け前に声上げちゃったよということで、ある意味ドイツ戦以上の素晴らしい試合を見せてくれた日本代表に感謝しつつ、でも眠いよ・・・って思いつつも一日が始まるよ。

さあさあ今日からまたゲストさんがやって来るよって朝は変わらず雨の朝となり、だけどここから先も雨予報が続くしちょっと止んだタイミングでお散歩行っちゃえって泥除けエプロン装着したらいざ出発。そんなお散歩のお供は昨日届いた新しいスマホでね、カメラの写りはどうかって晴れてないし分かりにくいかもだけど、と思ったら向こうの空が晴れて来て・・・

なんとか青が入ったね!

カメラも進歩してるなあって3年前のモデルだけどひとまず満足したら、そこからはゲストさん迎える準備を張り切って、と同時進行で昨日で塗り終えバッチリ乾燥出来たドアを設置しなければ。

というわけで出来栄え確認してから取り付け前に取り付けなきゃと、つまりは塗装のため一旦外していたコマやドアの取っ手を・・・

仕事キッチリ取り付けますよ!

これにて作業は完了あとの時間はスマホの設定だなんだをあれこれやって、改めて思う こういうの苦手だなあ・・・ってね。

そして夕方ポツポツと雨降る中笑顔で到着は、6年ぶりに遊びに来たケイコさんなんだけど、お久しぶりです!って声掛けたまでは良かったんだけどトランク開かなくてね、雨だし助けに行きますかって玄関出たら・・・

開いちゃってたね!

というわけで笑いながらのスタートとなったけど、なんでそっちで二人しゃべってるんだよってタプーちゃんがお怒りなので、抱っこして歩み寄ったら嬉しそうにナデナデされてご満悦。そして僕は 外は半袖寒いな!って慌てて中に入ったら、久々だしキッチリご案内してからチェックインのひとときを。

まさか12月にこんな天気なんて!って6年前も同じ時期に来てポカポカの晴れだったしそのイメージだったそうなので、一昨日から一気にね・・・って、天気予報見て知ってます!ってそんな会話となってます。そんな傍らではタプーちゃん、お久しぶりと思ってないとは思うんだけど・・・

妙にベッタリ嬉しそう!

おしゃべり楽しむチェックインのひととき過ごしたら、この後どうかなお散歩行けるかな!?って空を気にしつつ、ひとまずお部屋に荷物入れてゆっくりしてくださいなって。

結局お散歩行ける状況は訪れず、そのまま日は暮れ真っ暗になったらお楽しみの夜が来て、すごいこんなに!?って、食べ盛りさんでしょ!?って言っては笑ったら、嬉しそうに写真撮ってから嬉しそうにジョッキを握り締め、そこから笑顔で・・・

乾杯だ!

美味しい~!って笑顔でジョッキを傾けたら、まずはこれからって楽しみにしていた6年ぶりの一品を、やっぱり美味しい!って嬉しそうに頬張るそんな姿を見ながら飲むオリオンの美味しいことよ。なかなか6年も前に食べたの覚えてないもんね!って光栄ですよってな話で楽しんだり、これはなんだろう!?って初めての味を楽しんだり、家ではこんなの無理無理!ってな話で楽しんでみたりして。そこからは前回来た時の話で 女子高生達が一緒だったじゃないですか!って懐かしの民泊トークで楽しんだり、ところで昨日は!?ってサッカーの話で 連絡あって途中から!ってな話で盛り上がったり。

そして二次会はビックリ泡盛で乾杯からスタートしたら、また食の話に戻って島の野菜や農業についてあれこれ語ったり、食の安全とか料理へのこだわりとかそんな話になったり、ある食べ物にスポット当てて どうやったら普及するかをね!ってところを深掘りしたりワイワイと。そんな6年ぶりの夜は賑やかに、だけど気になるのは外の様子で ちょっと見てみますか!って、期待の薄さハンパないけどデッキに出たら・・・

何もない空見上げます!

最後は久々タプーちゃんの歯磨き姿を眺めたら、ケイコさんも磨きそして お休みなさい!って互いにサッカー疲れの残る夜だから、ゆっくり休むとしましょうか。

のんびり楽しむ夜でした!

ニューアイテム登場とパン祭り開催と!

さてさて今日も昨日の続きをやっていくよということで、今日も昨日と同じ天気だよということで、タプーちゃんのお散歩も行けないし早速塗装の続きをやっていきますか。

昨日でペンキ塗りは終わったので今日はニス塗りを一気に終わらせちゃおうって流れでね、なので一発目を急ぎで塗らなきゃと早速準備したら、透明なので昨日との違いお分かりいただけないかもですが・・・

微妙に違う!?

いえいえ違いませんよ、手抜きで昨日と同じ写真使っちゃったから。

そんな塗装の合間の乾燥タイムも無駄にはせずあれこれやって、その中のひとつがタプーちゃんのシャンプーだったんだけど、いつものようにデッキで乾燥タイムとなってますが昨日から急に寒くなったから、いつもと違って・・・

妙に丸い!?

という写真を新しいアイテム使って撮って楽しんでます。

新しいアイテムってのはカメラじゃなくて新しく導入したスマホでね、今まで使ってたのが先日電池がパンパンに膨らみダメになって自力で交換してみたんだけど、やっぱり減りが早いしもうダメだなと、減り以前にもう古すぎて限界だなということで、愛着あったんだけどしょうがないかと新しいのを導入してみましたよ。今までのはコンパクトさが気に入ってたんだけどね、探したらもう今はアイフォンくらいしかコンパクトサイズ出してないようで、かなり大きくなっちゃったけど・・・

どうぞこれからよろしくです!

今までのが4.6インチで今回のが6.1インチ、でももう限界なんてったって2016年モデルだったから。まあ新しいのに代えたって言っても中古の2019年モデルになっただけなんだけどね、でも軽く触っただけだけど性能の進化ハンパなく、最新モデルすげー!!って2019年モデルなんだけど。

夕方遅くまで掛かって表と裏と全面それぞれ3回塗りで仕上げたら、今夜はお楽しみがあるから気合い入れて夕飯作っていきますよ。ひとまずお疲れさまとビールで乾杯ひとしきりお腹満たされたところで登場は、カズヨシくんに戴いたパンを美味しくいただきますかってことで合いそうな料理と、それからお酒は・・・

合いそうかな!?

ハード系のパンとアヒージョに日本酒はどうかと思ったけど、合う合う美味しい!ってパンいっぱいあるし冷凍で届いたし、秋のパン祭りをチビチビ味わっていくとしましょうか。それにしても今夜はアレだなと、でも明日からゲストさん来るしなと思いながら・・・

ひとまずお休みなさいということで!

夏が終わって冬が来た!?

今日こそはと誓った朝は目覚めた瞬間 終わったな!って、いや目覚める前からいきなり嵐に突入ですかって一気に荒れ模様となったので、終わったなってのはつまり・・・

晴れとそして夏が終わったな!

写真では伝わらないけど冷たい風ビュービューの大荒れでね、隣の土地に置いてある葉タバコ農家さんの機械の屋根シートがバタバタ暴れてより一層に嵐感演出しております。

なので今日はインドア作業だなと、もう事前にこうなるの分かっていたのでね、そう思って・・・

準備はしていたのですよ!

というわけで日射し感じる、なんだったら西日だよねって日射し浴びながらやってた作業は今日ではなくて、こうなる前提で事前に外作業をってことでやっていたのはこれが最後の一枚ってドアの塗装の下準備。なのでここから先雨でも嵐でも大丈夫ってお部屋に運んで準備したら、早速1回目の塗装からスタートです。

そして乾燥タイムに合わせてちょいと用事で街まで出たら、今日はタプーちゃんお留守番でメグミさんと二人街まで出たら、半袖失敗したな!って寒くてね、昨日はパニパニで冷たいの美味しく食べてたのにと早くも懐かしみつつあれこれ段取り良く進める途中、昨日はラストパニパニだったけど、こちらも今日がラストって・・・

そんなランチをね!

それは先日遊びに来たマサトくん達がランチで行ったお店なんだけど、来月から値上でだそうですよ!ってことだったので、これは最後に行っておかなきゃって話してたので有言実行来てみましたよということで。

本当に何もかもが値上げの世の中、ちょうど沖縄電力が家庭用電気料金39%値上げ申請ってニュースが飛び込んで来てたのでね、なかなかショッキングな数字だなと思っていたのでね、ソーラー乗せてまだ助かった!って思ったり、今日は一切発電してないよね・・・って思ってみたり一喜一憂してみたり。

用事済ませて帰って来たら、しっかり乾いてるし次なる塗装を・・・

もう慣れたもの!

でもこのドアだけちょっと細かい部分があるのでね、慎重に塗り進めながらなんとかペンキ塗りは夕方遅くで完了、続きはまた明日ニス塗りで仕上げていくとしましょうか。

そして今日じゃないんだけど一昨日また嬉しいものが届きましてね、それは何かといえばはこちら・・・

袋に入って分かりませんね!

それは9月に遊びに来るはずが台風で来れなかったプキの家ファンカズヨシくんから、プキの家がオフシーズンに入るタイミングに合わせて手作りパンとシュトーレンが。

ありがとね~!というわけでパンは明日からと、それからシュトーレンは寝かせてクリスマスに向けてちょっとずついただきたいと思います。

明日も張り切って行こう!

今月最後の晴れなので!

明日から頑張っていこう!って宣言した翌朝はバッチリ過ぎるくらいバッチリな天気なのでね、だけど予報見たら これが最後なの!?って明日から雨マークの荒れ模様。なので今日に全力投球するしかあるまいと、段取り相談したらパパッと準備してタプーちゃんと共に出発です。

まずはやらねばならぬことがありますのでこんなところにやって来ましたが、パッと見た感じ遊んでるように見えるかもですが・・・

遊びに来たわけではございません!

というわけでやって来たのは橋のたもとでありまして、ガイドの日にこの天気だったら!って思っちゃうくらい、これぞ宮古ブルーってのが視界いっぱい広がりとっても良い感じ。

そんな場所でやらねばならぬことを粛々と進めてバッチリ終わったら、帰り道は橋の入り口から・・・

車目指して歩きましょ!

つい先日テレビでやってたのでね、橋の入り口と出口ってどうやって見分けるってのをやってたのでね、基本漢字で書かれてる方が入り口ってことになってるんだそうですよ。

そんなわけで一瞬で終わっちゃったけど用事を片付けたらそこからは、せっかくの天気だしアレやっちゃう!?ってことで一旦プキの家に戻って態勢立て直してから再出発で、初めてのお店でいいものゲットしたら 最後に必ず行くから!って宣言してた場所に向け2つ目の橋を渡って向かいます。だけどね、結構混んでるな!ってこれはちょっと後で来た方が良さそうってことで、それならタプーちゃんと海辺のお散歩だって・・・

元気いっぱい浜辺をね!

だけど小さいビーチだしあっという間に端から端へ行けちゃうから、最後の岩場で どっち行く!?ってどっち行っても行き止まりってのに戸惑う姿見て笑ったら、お次は集落内に移動して散策してみよう。

そして先日のガイドでも行った見晴らし良い場所に久々タプーちゃん連れてやって来たら、やっぱり思うのは・・・

この色この景色見せてあげたかったよと!

ではそろそろ頃合いかと目的の場所にやって来たら、もちろんゴール地点は今シーズン最後のパニパニで、計算通り人も減ってサッと入れたら 来ましたよ~!って、遠いところをわざわざ!ってな会話でね。

先日は気の迷いからブルーハワイ頼んで軽く後悔してしまったのでね、ポカポカ陽気に包まれながら・・・

美味しくいただきます!

ちなみに奥に見えてるでっかい葉っぱが先日来た時もらったアガベの成長した姿でね、いつの日かプキの家のもこれくらい立派になってねと願いながら、足元のタプーちゃんの視線感じつつ美味しくのんびり幸せタイム。今月いっぱいつまりは明日で今シーズンの営業は終了ってことなんだけど 本当に明日荒れるのかね!?ってそんな気配は今のところ全くないけど全国的に荒れ模様みたいだし、きっと今日が最後ってみんなも思うようで、僕らと同じように最後を楽しみに来てる島の人達でいっぱいって素敵状態となってます。

またオフシーズンいつでも遊びに来てね!って声掛けお別れしたら、さあさあお楽しみに向け急いで帰ってダッシュで準備しなきゃねと。というわけで本来なら綺麗な夕日をのんびり眺めるこの時間だけど、その夕日に間に合うようフルパワーで頑張ったら、ダメだこれ間に合わんぞ!ってことで軽く乾杯してから続きをやって、ようやく落ち着いたら夕日は沈んじゃったけど・・・

余韻感じつつ久々のお楽しみを!

プキの家では登場しないオフの日だけの七輪で、今夜は我が家には珍しいお肉メインの炭火焼きを楽しみながら、色々あったここ数日の出来事振り返ったり、良い時間を過ごすのでありました。

良い時間を過ごしましたので、一日の終わりに言わねばならぬセリフはただひとつ・・・

明日こそ頑張るぞ!

お別れ後も夕日は綺麗!

みんな揃って最後の朝は、昨日寝かしつけから戻って来れなかったシホちゃんもちろん早起きで、早速今日もここからスタートの・・・

燃えるような朝焼けね!

そして洗面台でねぇちゃんと並んでるイチカちゃんの背後から登場、キョロキョロするのを反対へ反対へ逃げては途中で飽きたかやめるから 相手してや!って笑っておはようの声掛け合ったら、さあさあ朝食準備していくとしましょうか。

最後の朝ごはんも美味しく食べながら、シホちゃん昨夜の戻って来れなかった話で 知らん間に倒れててん!って残念がったり、ねぇちゃん筋肉痛は!?って分かってて敢えて痛々しい人に聞いてみたり これ何のジャム!?って誰もが初めての味を楽しんだりと。そしてごちそうさましたら 遅い便に変えられへんかってん!ってことで残念ながらシホちゃんイチカちゃんが早くに出発なのでね、シホちゃんがお部屋で荷物まとめてる中、こちらねぇちゃんに手伝ってもらいながら・・・

拾った貝殻集めましょ!

そんな中僕は庭の片付けしたり ほら見て!って収穫した細いアスパラ一本見せては でもアレよりマシ!?ってねぇちゃんにもシホちゃんにも言われたり、ねぇちゃん来て来て!って物干し場の片隅にあってはいけないものが落ちててそうだよねって確認したら、最終的にイチカちゃんが拾ってママに手渡し大笑い。

ではそろそろタクシー来るし行かなきゃと、お留守番のパパにも1個あげてね!って最後に気持ちばかりのプレゼント手渡したらニッコリ笑顔で外に出て、みんなで写真をって看板囲んで並んだら・・・

なんだかんだで晴れたよね!

最後にタプーちゃんをナデナデしたイチカちゃん、みんなと順番にタッチして、そしてタクシーが到着いよいよお別れってタイミングでもう我慢できない子がいらっしゃるのでね、溢れ出るものを抑えきれない人がいらっしゃるのでね、ウルウルシホちゃんともタッチしたら 来れて良かったね!って、ありがとう!って言葉交わしたらタクシーに乗り込んで、手を振り出発のお二人さんをねぇちゃんと共に見送るのでありました。

ではまだもうちょっと時間があるってことだし お散歩行きますか!って、行く行く!ってことで出発したら、それにしても暑いなあ!って今年最後かもって汗ばむようなお散歩楽しみプキビーチにやって来て、見納めの景色眺めつつ穴掘りタプーちゃん眺めつつのんびりなひとときを。

良きお散歩でありました!

帰って来たらパパッと荷物まとめてお土産詰め込んだ段ボールもお部屋から出して来たら一緒に車に運んでね、給油口どっちか確認した!?ってのは、運転不慣れさん久々ガソリン満タンしなきゃだし。楽しかったよありがとー!って笑顔でタッチして再会誓い合ったら、走り出す車から手を振りハンドル疎かになってる姿にツッコミ入れては笑いつつ、出発のねぇちゃん見送るのでありました。

そんなわけで久々の再会を全力で楽しみに来たみんなを全力で迎えそして見送ったので、やり切った感もあり今日はもうこれで終わりでいいんじゃないとか思いつつ、でもあれこれお仕事やらねばと。と思いながらふと目をやったらオリオンビールが視界に入るから、朝から飲んじゃう!?ってさすがにそんなことはしません・・・

僕のじゃないからね!

というわけでこちらシホちゃんからプキちゃんへのお供えオリオンなのでね、大好き過ぎるくらいプキちゃん大好きだったシホちゃんなのでね、未だにそんな懐かしい思い出話になったりしてはウルウルしちゃうのでね、ずっとずっと想い届けてくれてありがとう。

そんなこんなでバタバタの日中過ごしたら、今日が一番いいヤツ~!って、それこそこれ見ながら乾杯したかったなと・・・

そう思っちゃう夕日でありました!

さあさあまた明日から頑張っていう!

朝焼け夕焼け星空と!

激しく遊んだガイドの翌朝は、今日も張り切って遊ばねばとちょっと早めの朝となってます。並んで洗面台のシホちゃんねぇちゃんとおはようの挨拶交わしたら、その後お庭のシホちゃん 空綺麗よ!って言うから だろ!?って不思議返事と共にねぇちゃんも一緒にお庭に出ると、それはそれは綺麗な朝日が・・・

お山の上からいい景色!

そこから張り切って朝食準備を頑張ったら、出来たよ~!って声に集まるお二人さんと、遅れて登場イチカちゃん目覚めて~!って起きてまだ5分と経ってませんから。

そんな朝食タイムは今日も美味しいねって食べながら、これなんだろうってヨーグルトにかかってるのを不思議そうなイチカちゃんに 昨日のビーチの砂じゃない!?って意地悪ねぇちゃんだけど、これイチカ初めてやな!ってことなのでそうかそうかって、人生初がヒロユキさん手作りのだ!って、そしてパクッと食べては親指立てて美味しい合図。お次は ちょっと筋肉痛かも!?ってねぇちゃんなので 明日本番襲って来るよ!って笑ったり、今日はSUPツアーだしそれも明日来るよねと。

ではパチッと目覚めて完食したイチカちゃんから、元気いっぱい・・・

ごちそうさまの挨拶を!

集合時間早いしそれに朝食の時間も合わせたのでね、登場のタプーちゃんにもおはよう言いつつサクサク準備進めたら、タプーちゃんもお散歩がてらお見送りしましょうか。

というわけで同時に玄関出たら車に乗り込んで、窓開け 行って来ます!ってイチカちゃんとタッチしたら、張り切って出発のみんなを・・・

タプーちゃんも追い掛け見送ります!

そこからは昨日の朝もバタバタで行けなかったしその分のんびりロングコースで楽しんで来たら、お庭の掃除してからあれこれお仕事進めていきますか。

今日はずっと晴れだしみんな海楽しんでるだろうなと思いながらあれこれやってたら、プキの家ファンなゲストさんから嬉しいプレゼントが届きました。それは長らく来れてませんがテツロウさんから、毎年自分が行けない分プレゼントだけでもと思いを込めて・・・

いつもありがとうございます!

というわけで色鮮やかな吉野葛の色々詰め合わせセットをね、タプーちゃんはみんなに含まれませんがまたみんなでいただきたいと思います。

来年こそはぜひぜひに!

そして夕方みんなが帰って来る少し前、今から行くから!って電話があってまたお魚戴いちゃったりしてね、嬉しいこといっぱいだなあと思いながら、そしてまだみんなたっぷり遊んでるようだしメグミさんがタプーちゃんのお散歩行ってしばらくしたら、ただいまー!って元気にご帰還そしてなんだか視線感じるこれはもしかして。と思ったらやっぱり正解 ヒロユキさん今日こそは!っていい感じの夕日になって来てるし、メグミさんが帰って来るのを待って注いだら・・・

今日はバッチリ出来ました!

夕日は一旦雲に隠れたものの一番下が薄そうだし最後にもう一回顔出しそうだねって眺めてたら まさかの日の出!?って雲の上から顔出すってサプライズに大笑いして、そのまま消えちゃったけど空の色も雲の色もとっても綺麗で良い良いと。

そこからは最後の夜だし夕飯の準備を気合い入れて頑張ったら、料理が完成声掛け運ぶと この色は!って、もちろんさ!ってことでイチカちゃん大好き食材が乗ったお初料理にテンション高く、そして窓外の景色に気付いて 月綺麗!ってさらにテンション上がったら、そんなテンションのままに乾杯かと思わせつつ イチカちょっとトイレ!ってまさかの拍子抜け。なので泡消えちゃうよって一旦回収サーバーに泡足しに行き、戻って来たら再びテンション上げて・・・

最後の夜を始めるよ!

また一杯目の顔して飲んだらいただきますと手を合わせ、誰もが気になるこちらからどうぞってのは これ美味しい~!ってねぇちゃんと、ママに小さく切ってもらってパクッと食べては美味しい時にやる仕草でニッコリ笑顔のイチカちゃんと、同時にパクッとこちらも親指立てて顔見合わせてはニッコリ笑顔のシホちゃんと。そして出てくる言葉は これはもう唐揚げ違うな!ってもうひとつ上の存在だねって、イチカまた食べに来なな!うん!ってそんな母と娘のやり取りを。続いては これもイチカ大好きやで!って僕のマイブームメニューを楽しんだり、今夜も辛いものトークで楽しんだりと。

そこからは童謡歌うイチカちゃんに僕ら世代の童謡聞かせてキョトンとさせたり今日の出来事あれこれ語ったり、お絵描きクイズはまた僕の絶妙な回答に隣でシホちゃん笑い転げてたり。そしてさっき雨降ってたと思ったら 星出てるで!ってことでみんな揃って外に出たら、スゴイスゴイ!ってもう乾いてるしプキマウンテンに転がり眺めます。そんな中 流れた!ってねぇちゃんが言うから イチカも見たで!ってなっちゃうし 二人ともそういうのアカンで!って見てないのに見たって言うのは良くないよと教育指導がなぜだか二人にね。その後みんなで見れたら心ひとつに大喜びで、満足して戻ったらイチカちゃん眠いってことなので・・・

最後は恒例の!

今日もありがとう!ってことで二人お部屋へ消えてったらそこからは、ねぇちゃんと共に心落ち着け語らいの時間を過ごしつつ、シホ帰ってけえへんなあ!ってね。そして最後にもう一回ってお庭に出たら、さっきより見えてる!ってクッキリハッキリな星空です。

なのでちょっと一枚・・・

バッチリな景色でしたよ!

そんな写真の一番下に、お山に転がるねぇちゃんの、ほんの一部が写ってるっていうね。

結局シホちゃん戻らぬまま、メグミさんタプーちゃんも先に寝ちゃったら最後は二人のんびり過ごし、そろそろ僕らも寝ますかって最後の夜は終了です。

今日も良き一日でした!