プキ日記

さらに仲間が増えました!

今日は伊良部島でシュノーケルツアーに参加する皆さんですが、天気予報は悪いし最悪中止も有り得るという状態で朝を迎えたんだけど、やっぱり島の天気はわからんもんで窓の外は青一色。

8時50分のフェリーに乗らなきゃなので寝不足さんも二日酔いさんもみんなバタバタと準備したら、最後はみんな揃って・・・

また遊びにおいでね~!

Dscf95692

女性陣とはたっぷり遊べたけど最後まで三線披露するタイミングもなかったし、二日酔いマーくんとはほとんどコミュニケーションもとれないままだったし、昨日汚い汚いサンゴの欠片を拾ってきて嬉しそうだったウブちゃんにピッカピカのサンゴをあげようと思っていたのも渡すの忘れちゃったし、僕的にもやり残しがたくさんあった今日のお別れなのでした。

では手を振りながら走り去る車を見送ったら、暑くなる前に青空の下プキとピアちゃんのお散歩に行きますか。

ハイビスカスと青い空!

Dscf95732

そして夕方になってお客さんがやってきましたが、本日のお客さんはまたまたワンコ増量!?となるカナコさんライムミミちゃんです。

早速プキとピアちゃんとご対面していただいたら・・・

4匹入り乱れております!

Dscf95962

人懐っこいライムとビビリのミミちゃんですが、ミミちゃんが吠えたところであまりにちっちゃすぎるからプキもピアちゃんも全く意に介さず、とりあえずは慣れれば仲良く出来そうな雰囲気ではありますね。

では一気にお近付きになってもらおうということでちょうど夕暮れ時、久しぶりにいい夕日が見れそうだし4匹連れてお散歩に出れば、4匹揃って・・・

海を目指すよ~!

Imgp02012

海に到着したら最後は雲に隠れて水平線に沈む夕日は見れなかったけど、その後一気に空が赤く染まり、空を見るのが大好きなんだというカナコさんもとっても嬉しそう。

お昼の飛行機で到着して島を半分ほど回ってきて、海も景色も本当に綺麗でビックリです!って沖縄本島に住んでるのにね。だけど確かに今日の夕焼けは・・・

とっても綺麗!

Imgp02072_2

すっかり陽も落ちて真っ暗になった道をプキの家まで帰ったら、今夜はオリオン飲みながらおしゃべりして楽しい夜を。

その傍らでは早々と睡魔に襲われゴロンと横たわるプキと、そしてこちらもまた・・・

仲良くソファーで転がってます!

Dscf96132

明日は楽しみにしているダイビングだけど、遠くにまた台風が発生したっていうしどうなるのか心配ではありますが、とりあえず今のところはお月さまも見えてるし・・・

このまま明日も晴れてくれますように!

ごちそうさまです!

昨夜は時間も忘れて遊んでいたもんだから、誰もが眠い目擦りながらの朝を迎えております。

今日は残念なお天気でなかなかテンションも上がらないから、10時前の飛行機で遅れて合流の仲間を迎えに行かなきゃいけないんだけど どうする?行く!?とか言っちゃってるユウキくん改めウブちゃんアイちゃんサッちゃんカナちゃんなのです。

それでもなんとか準備したらギリギリ間に合いそうだってことで、出発前は余裕の現れか・・・

ピアちゃんの朝食シーンを観察!

Dscf95222

モズクダイエット中のプキより贅沢なゴハンを美味しそうに食べてる姿を見届けたら、雨の中出発するメンバーを見送るのでした。

そして合流したマーくんも一緒に夕方遅くになって帰ってきたら、お出迎えの2匹は・・・

なぜにバッチリカメラ目線!?

Dscf95282

雨の景色やみんなで作ったシーサーややたらとジャンプしてる写真など、楽しく遊んだ今日一日を報告してくれたらその後すぐにお出掛けしていったんだけど、せっかく待っていたのにすぐいなくなっちゃったから、退屈なのかプキちゃん・・・

ソファーの上で大あくび!

Dscf95372

だけど帰ってきた途端プキの家に緊張が走ります。

なぜそんなに緊張しちゃうのかというと、それはそれは・・・

ジェンガだからです!

Dscf95432

だけどね、何回やっても同じ人が負けちゃうわけですよウブちゃん。

一応負けたら罰ゲームも用意してるんだけど、もしかして緊張感が足りないのかということで最後の勝負は 負けたら全員におごりね!ってことで正真正銘真剣勝負です。するとさっきまでガンガン倒していたのがウソのように神がかり的な感じで積まれていき、そして最後は誰も触ってないのに倒れちゃって、こういう場合どうなるんだろうってことで僕が説明書見たら 誰も触ってないのに倒れた場合は・・・・ウブちゃんの負けって書いてあるよ!

もちろんそんなはずはなく再試合となり、まあ当然といえば当然の流れで・・・

やっちゃったね!

Dscf95452

そんなわけで約束通り全員に泡盛梅酒をおごってくれましたので、みんなでグラスを合わせて・・・

カンパ~イ!

Dscf95652

ちなみに1日遅れで登場のマーくんは、飲みすぎで帰ってきた途端にダウンしちゃって未だにほとんどコミュニケーションがとれていない状態です。

最後は コンビニでアイス買ったの忘れてた!ってことでジャンケンで好きなの選んで結局みんなで回しながら食べたんだけど、これもウブちゃんがお金出したんだそうで・・・

いやいや本当にごちそうさまです!

なにかと賑やかです!

いまだに大陸の方でほとんど停滞している台風の影響で今日も雨の一日となっておりますが、ようやく止んでくれたしネットで注文していた物が1週間以上かかってやっと届いたので早速使ってみることに。

それは電動ドライバー&インパクトドライバーで、プキの家のデッキもオープン以来雨風台風に晒されてかなり傷みが出てきたので補修をしております。

プキも興味津々!?

Dscf94742

厚紙で治具を作ったらそれに合わせてリズミカルにコーススレッドを打ち付けてますが、だけどもう一息で終わろうかというタイミングで突然の豪雨に見舞われ残念ながら中断、っていうか全く止む気配もなくそのまま今日のところは終了となりました。

そんな雨の中、お客さんがやって来て早々にくつろいでおられますが、本日一組目のお客さんは人間ではなくて・・・

近所のピアちゃん!

Dscf94752

プキのお友達のピアちゃんですが、飼い主さんがこの週末トライアスロンに参加するため島を離れるので、その間預かることになったのです。もちろんプキとは仲良しだしプキより全然大人しいので、ついついその存在を忘れちゃう程です。

そして夕方遅くになって今度は本物の、もちろん人間のお客さんが若干の迷子になりながらも賑やかに到着いたしました。そんな本日のお客さんはユウキくんアイちゃんサッちゃんカナちゃんの仲良しグループです。

そんな皆さんを大歓迎のプキは、雨降りだっていうのに外までお出迎えに行こうとしちゃうし、入って来たら来たでアイちゃんのカバンが気になって気になって、そんなプキをみんなで・・・

取り囲んでます!

Dscf94832

撫でられまくりの写真撮られまくりのプキですが、なぜだか他のには目もくれずアイちゃんのカバンに夢中になっております。

一旦チェックインしてとりあえずお出掛けしていったら、帰ってきてまたしても大歓迎で迎えるプキとピアちゃんですが、プキちゃんプキちゃん・・・

ペロペロし過ぎじゃない!?

Dscf95052

そんなわけで本日のゲスト4人と1匹が加わって賑やかな夜を過ごしておりますが、みんな学生時代の仲間で今は別々の場所で同じ職種に就いてるからそれぞれ仕事の話で盛り上がったり、だけどみんな”あるもの”が気になってしょうがなかったみたい。

ワンピース・・・・あるよね! 単行本はもちろんのこと今週号まで揃ってるジャンプも気になるようで、だけどみんな単行本でしか読んでないからこれ読んじゃうと間の話が飛んじゃうよねということで、唯一ジャンプを読んでるユウキくんがちょっと得意げに説明したら、みんな揃って真夜中の宮古島で・・・

ジャンプに群がってます!

Dscf95192

ちなみにアイちゃんとサッちゃん、学生時代に着ていた指定のポロシャツを、申し合わせたようにパジャマ代わりに着てペアルックになっております。

さて今日は大雨警報発令されていた宮古島ですが、果たして明日からのお天気は回復するのでしょうか。みんなでテルテル坊主さんにお願いしたら、そろそろ寝ますかって時計を見れば・・・

もう夜中の3時ですよ~!!

また来年のパーントゥで!

泥まみれになったパーントゥの夜は明け、モンジローファミリー最後の朝がやってきました。

帰りは夕方の飛行機だから雨が降ってなかったら最後にもう一回海で泳ぎたいって言ってたら、曇ってはいるものの雨の気配はなくこれなら行けそうだねってことで、帰る準備と共に泳ぐ準備も出来たらライフジャケット着たモンジローと共に張り切って出発です。

そんな姿をデッキから・・・

お見送りのプキちゃんです!

Dscf94402

そしてお昼過ぎ、モンジローファミリーが帰ってきたら、出発までの時間をのんびりと過ごしております。すると海坊主&小ミキさんがやって来て、地元新潟のお米とお母さん手作りのキムチを戴いちゃいました。

名残惜しいではありますがそろそろ出発の時が近付いてきましたが、もしかしてこの中で一番名残惜しいのはプキなのか、そして名残惜しい相手は・・・

ハウスなのか!?

Dscf94482

そんなプキのために最後にちょっとだけハウスの扉開けて満喫していただいたら、いよいよ出発ということで、最後はみんな揃って・・・

来年もパーントゥで会いましょう!

Dscf94652

そんなわけで空港まで見送ったら、再会を誓いお別れするのでした。

ところで嬉しいものが届いたので、ちょっとここで発表させていただきます。それは先月遊びに来てくれたナリちゃんファミリーから、お手紙と写真と季節のフルーツと、そしてシュウヘイくんとナリちゃんが描いた絵とメッセージが・・・

ありがとう!!

Dscf94412

親子全員揃って宮古島で、そしてプキの家で過ごした時間を想い出を宝物のように思ってくれていて、その想いが届いた箱の中いっぱいに詰まっておりました。

そんな熱い想いに応えるべく・・・

これからも益々頑張っていきますよ~!

憧れのパーントゥ!

昨日の時点で無理っぽいなあと思っていた体験ダイビングでしたが、朝ショップから電話があって 中止です!ということで、モンジローファミリーはどうしたものかと思案中。と思ったらまたショップから電話があって 中止です!って、重ね重ねダメ押しの電話しなくてもねえ。

そんなわけでドタバタの朝は一気にのんびりな朝に変わり、モンジローもプキと並んで・・・

みんな嬉しそう!

Dscf94322

それにしてもプキとモンジロー、同じコーギーだっていうけれど手の長さがこんなにも違うもんかね!?

ではバイクでちょっとお出掛けしてきますということでお二人さんが強風の中走り出したら、モンジローは今日もまたお留守番で、だけどお昼過ぎ早めに帰ってきたら2人と2匹で仲良くお昼寝して、目覚めたらみんな仲良く・・・

お散歩行くよ!

Imgp01222

途中でピアちゃんの家に立ち寄ったら この子もコーギーなの!?って言われちゃったりしつつ海までやって来たら、お留守番していた分を取り戻すべくジャブジャブ泳ぐモンジローと、そんな姿を羨ましそうな・・・

プキちゃんです!

Imgp01332

ではそろそろ本日のメインイベントに向け出発しますか。今日明日と島尻集落でパーントゥというお祭りが開催され、だけど開催日が直前にならないと分からないからなかなかそれに合わせて来るって事が難しく、モンジローファミリー4年越しの夢がいよいよ叶うとテンション上がりまくってます。

またまたモンジローにはお留守番してもらって、そしてこのためにお昼に買ってきた汚れてもいい服に着替えたらいざ出発。街を抜け島尻の集落に入ると早くもパーントゥの姿が見え、すでに交通整理の人達もお巡りさんもパトカーさえもが泥だらけに。

そして車を停め集落内のメインストリートまでやって来たら、人の群れがダ~ッと押し寄せてきて、その中心には・・・

パーントゥがいるけどわかるかな!?

Imgp01832

せっかく念願叶って来たんだから、4年越しの夢なんだから行かなきゃってことでエイゴロウくんの背中を押すんだけどなかなか勇気が出ず、だけど本人の意思とは無関係に猛ダッシュで襲いかかるパーントゥの餌食となり、泥だらけで立ちつくすエイゴロウくんは・・・

暫し呆然!

Imgp01542

その襲われる瞬間をレイカちゃんのカメラがムービーで捉えていたんだけど、僕のカメラには全くその映像はなく、写真も撮らず早々と逃げ惑っていたヘタレな僕にみんなから容赦ない罵声が浴びせられております。

泥まみれのエイゴロウくんは髪の毛から顔から体中泥だらけで臭くて近くにいるだけでもたまらない感じだけど、一回やられちゃったらもう全然平気で レイカも塗られてこいや!って強気の発言を連発。

その後はもちろん、本人の意志とは無関係に・・・

襲われております!

Imgp01672

そんなわけで二人揃って泥だらけになっちゃって、だけど妙に笑顔のお二人さんは メッチャおもろいなあ!ってとっても嬉しそう。

だけどもあまりに臭いし乾いてパリパリになってきたから水道見つけたら、二人仲良く・・・

ジャブジャブ洗っちゃいな!

Imgp01952

でも水だけでは全然取れなくて、仕方がないので知り合いのお家でシャワー借りてサッパリしたら、なんとか車に乗せられる状態になったので窓全開で匂いを放出しながら車走らせてます。

余程楽しかったのかエイゴロウくんは帰りの車の中でも全然テンション下がらず、思わず口から出た言葉は・・・

俺いつか絶対パーントゥになる!

死ぬほど観光ガイド!

今年最後かもしれない台風は宮古島のかなり南側を通過中なんだけど、かなり大きな台風なので思いの外風が強まっております。それでも今日が最終日のモモちゃんファミリーは、最後もパニパニに行かなきゃ!って事で張り切っております。

一方のモンジローファミリーは観光ガイドでご案内なので、どちらも準備が整ったらお別れの時がやって来ました。

また来年!

Dscf94232

そんなわけでモモちゃんファミリーとお別れしたら張り切って観光ガイドに出発ですが、本日のリクエストは モンジローを死ぬほど遊ばせたい!ということで、確かに連日お留守番の時間が長いもんね。

まずはある目的を持って大きな公園にやって来たら停める場所がないほど車がいっぱいで、かなり離れた場所に停め公園内の緑の道をモンジローと共に歩いてやって来たのは本日開催宮古牛まつりの会場です。

すでにたくさんの人が来ていて開会の挨拶やテープカットが行われてますが、そんなこととは無関係に無料で配られる宮古牛の試食コーナーには長蛇の列が出来ております。そんな姿を横に見ながら僕らがまず向かったのは動物ふれ合いコーナーで、ヤギや牛にビビってるモンジローを抱えては、そんな姿を写真に収めております。そして長蛇の列とは別にあった牛汁の試食コーナーを発見し、ほとんど並ばずに・・・

ゲットしましたよ!

Imgp98862

他にも宮古牛を使った焼き肉やハンバーグもあったみたいだけど、一体何時間並ぶんだというほどに行列できてるから断念し、モンジローを遊ばせようと次なる場所へと向かいます。

そしてやって来たのは子供達の歓声が響く公園内の一角ですが、そこへモンジローを無理矢理登らせたら・・・

シャシャシャ~っと滑ろう!

Imgp99002

そんなわけで モンジローも大満足!?な宮古牛まつりの会場を後に、次にやって来たのはもちろん海。

島影で台風の風も穏やかであろう場所にやってきたら思ってた以上に穏やかで、早速海に入っては嬉しそうなレイカちゃんとエイゴロウくんだけど、モンジローは打ち寄せる波にビビっちゃってせっかくのライフジャケットも意味をなしてません。

それでも引っ張ったり抱きかかえたりと強引に海に浮かべれば、観念しちゃうのか大慌てで浜に上がるわけでもなく、若干のぎこちなさはありつつも・・・

気持ち良さそうに泳いでます!

Imgp99552_2

その後は僕とレイカちゃんとエイゴロウくんと、それぞれ相手を変えながら浜辺をダッシュしたりボール投げでまたダッシュしたり砂を掘って遊んだり、たっぷり運動してモンジローも満足でしょうか。

ではそろそろお昼の時間、お二人のリクエストでパニパニに行ったら、やっぱりモモちゃんファミリー朝から来ていたらしく、そろそろ空港に着いた頃かなあと思いながら1時間ほどのんびりとしたランチタイムを楽しむのでした。

その間車でひと休みしていたモンジローは完全復活していて、展望台からの眺めを楽しんだらその後食後の運動は、ジャングルの中を・・・

どこまでも行くよ~!

Imgp00242

その先に待っていたのは荒れ狂う海、午後からはシュノーケルする予定なんだけど、さっき海から上がったら寒かったのにさらにこの波見ちゃったら心が折れそうになっちゃうね。それでも一応シュノーケルのポイントに向かったら、さらに荒れ狂う波を目の当たりに 結構海は楽しんだから満足かも!って完全に心折れてしまってるじゃあないですか。

行きも結構ヤバイなあとは思っていたんだけど、のんびり海を眺めてたら帰りは潮が満ちてきてさらに危ない感じの遊歩道が襲い来る波に晒されております。なのでタイミングを見計らってダッシュで危険ポイントをクリアしなきゃいけないんだけど、モンジロウが立ち止まったら怖いなあと思いつつまずはレイカちゃんが、続いてエイゴロウくんが・・・

いざザッブザブの道へ!

Imgp00722

なんとかクリアしたもののビーサン途中で脱げちゃって、最後の僕が一番危険なポイントでビーサン拾ってからという難題をなんとかクリアして安全な場所までやって来たら、その後やって来る観光客をカメラ構えてシャッターチャンスを狙ってます。

するとリーフの先で一際大きな波が砕け、そのままの勢いで遊歩道へ。これはいい写真が撮れると僕、これはいい動画が撮れるとエイゴロウくん、だけどだけど・・・・ヤバイヤバイこっちまで来るよ~!ってことで大慌てで逃げて、僕の方はまともな写真はなく、エイゴロウくんのカメラにはパニック映像がしっかりと残されておりました。

その後は隣の港に行き、堤防の上から迫力満点砕け散る波を見てますが・・・

これもヤバイっしょ!

Imgp01012

最後は猛烈なスピードで回る風力発電の風車を眺めたら、そろそろプキの家へと帰りますか。

そんなわけで予定通りではなかったけど、モンジローもたっぷり遊べたし穏やかな海も荒れ狂う海も一日で両方楽しめたし、そんな大満足な一日をメグミさんにも報告しながら今日撮った写真の鑑賞会を。

プキも見てごらんよ!

Dscf94312

明日は体験ダイビングの予定ではありますが、さてさて・・・

一体どうなってしまうのでしょうか!?

はげしいのです!

今日は願いが届いたか台風の影響で風は強いもののまずまずのお天気で、モンジローファミリーは朝からお散歩がてらモンジローを海に浮かべに行き、モモちゃんファミリーも今日しかないって事でシュノーケルの準備して出発です。その後僕もプキと一緒にモンジローを追いかけたんだけど、行く海を間違えたようで会えないままに帰って来ちゃいました。

なので帰ってきたらデッキで乾かし中のモンジローと一緒に、プキも隣で・・・

リラックス!

Dscf93702

そして今日はお昼から伊良部島でシュノーケルツアーに参加するんだというお二人さんがモンジローをお留守番させてお出掛けしていったら、夕方まずはモモちゃんファミリーが帰ってきました。

モモちゃんも海で泳いだから、その後お店でシャンプーしてもらってきたんだということで、帰ってきたモモちゃんは・・・

綿アメみたいにフッカフカ!

Dscf93772

今夜はモモちゃんファミリー最後の夜ということでさらに賑やかに過ごしておりますが、そんな賑やかさにつられたか興奮したモンジローが、モンジローがぁ・・・

激しすぎ!

Dscf93912

僕に覆い被さってきて激しいペロペロ攻撃に晒されてます。

その後はさらにターゲットを変えて、今度はセイコさんに・・・

プキちゃん助けてあげて~!

Dscf94022_2

そんなわけでたっぷり遊んで満足したか、モンジローが落ち着いたらセイコさんが みんなでジェンガしよう!ってことでジェンガ大会のはじまりはじまり~

プキの家のジェンガはずっと前にモモちゃんファミリーが持ってきてみんなで遊べるようにと置いてってくれたもので、時々登場させてはみんなに喜んで戴いております。罰ゲームはナゾカケで、先にもうお題を出しておこうということで ジェンガとかけまして!って事でよろしくです。

では真剣勝負、エイゴロウくんが真剣な眼差しでどこを抜こうか悩んでる横では、またしてもモンジローが・・・

今度はレイカちゃんに!

Dscf94112

最初っからいつ崩れてもおかしくないくらいに不安定な状態が続き、抜こうとしてるところをモンジローにアタックされて危うく倒しちゃいそうになったりもしながら、それでもなんとか徐々に積み上がってきております。

だけどもやっぱり終わりは来るもので、さてさて罰ゲームの準備は出来てるのでしょうか、セイコさんセイコさん・・・

激しく崩しちゃって!

Dscf94162

一応罰ゲームはやってくれたんだけど残念ながら全然掛かってなくて、だけど悔しいから もう一回やろうよ!ということで泣きの2回戦に突入ですが、2連敗になりそうな匂いがプンプンしてますね。

だけど思ったようにならないのがまた現実で、まさかまさか僕があっけなく倒してしまい、もちろん罰ゲームは同じくジェンガとかけまして。

ジェンガとかけまして、オジーの軽トラと解く、その心は・・・

どちらも抜くのに緊張します!

うれしいのです!

雨です。雨降りなのです。なのでとりあえず予定のないモモちゃんファミリーモンジローファミリーも全く予定も決めれないままでのんびりとした朝を過ごしてます。

今日からモンジローファミリーは前回同様レンタバイクだからモンジローをどうしたものか、バイクの足元に乗せれるかな!?ってちょっと無理っぽい気もしますが、とりあえずバイクが来たら・・・

やっぱり無理みたい!?

Imgp98542

二人掛かりで乗せようとしても、さすがにそんな事したことないし怖がっちゃって全然乗ってくれません。ましてや無理矢理乗せたところでその状態で走れようはずもなく敢えなく断念。

ならばということでモンジローを繋いだリード持ったら、そのままアクセル吹かして・・・

島一周走っておいでよ~!

Imgp98652

とはいかず、見送ってしばらくしたら帰って来ちゃうのでした。なので残念ながらモンジローにはお留守番していただいたら再び走り出すバイクを見送り、そしてモモちゃんファミリーも結局何の予定も立たないまま、こちらはレンタカーだからみんな揃ってお出掛けです。

そして夕方早めにバイクのお二人さんが帰ってきたら、買ってきたものがサイズが合わずまた買い直しに行って、再び帰ってきたら試着試着・・・

なぜそんなに嬉しそう!?

Dscf92772

こんなのが必要なお年頃!?いえいえとんでもございません、こう見えて介護用ではなく犬用のオムツなのです。モンジローはじめての旅行ということもあって家では大丈夫なんだけどちょっと失敗しちゃって、なので犬用オムツを買ってきたんだけどLサイズではちっちゃくて、だけどLLサイズ買ってきたら今度はブカブカで、要はコーギーって体のバランスが普通のワンコとはちょっと違うんだよね。

ならばと試行錯誤しながらメグミさんも協力して、若干強引ではありますが3人掛かりで・・・

プキも気になっちゃうね!

Dscf92802

ガムテープ使ったりして見た目的にはアレですが、まあなんとか安定して装着することが出来ました。

そしてお昼に海を楽しめなかった分を取り戻すように今夜もまた賑やかな夜を過ごしておりますが、テンション上がってるのは人間ばかりではなく、オムツ着けてるこちらの方も・・・

グイグイ行っちゃってるからね!

Dscf93552

またそんな姿が気になるのか、じっと見つめてるプキなのです。

そんなモンジローもさすがに疲れたかお休みになられてプキもお部屋の片隅で横になると、こちら一番にウトウトし始めていたモモちゃんが、マルちゃんの膝からセイコさんへ、そしてセイコさんの膝から・・・

僕のところへ!

Dscf93612

はじめて来たときは抱っこさせてさえもらえなかったビビリのモモちゃんだけど、ようやくやや強引気味ながらも抱っこすることが出来るようになって、そしてついに自らの意志で僕の膝に乗って体丸めているのです。リラックスしているのです。スヤスヤ眠っちゃってるのです。

うれしいのです!

コーギー達に魅せられて・・・

昨日タップりと遊んだから今朝はのんびりと行きたいところではありますが、予報に反して快晴となってるので、今日は伊良部島に行っちゃおう!って張り切ってるモモちゃんファミリーです。

だけどフェリーの時間をゆっくり目にしたら、やっぱり朝は・・・

のんびりしちゃうのです!

Dscf91992

そして10時半のフェリーに合わせてお出掛けしていったら、ちょうどその10時半、ド~ン!という地響きにプキもビックリでハウスに避難。昨日の朝も三線体験中に同じ音と揺れにやられたんだけど、そいつは地震ではなく平良港で大量に見つかった不発弾を爆破処理してる音だったのです。ちょうどモモちゃん達が船に乗ってる頃だけど大丈夫だったでしょうか。

それでも夕方遅くに更に日焼けして帰ってきたら、ちょうど入れ違いで僕は空港へお客さんを迎えに。そしてやって来たお客さんは、お久しぶりのエイゴロウくんレイカちゃんと、それから初めましてのモンジロー

右側がプキですよ!

Dscf92162

前回来たときにプキと小次郎の可愛さにすっかりやられちゃって、帰ってからコーギーを飼いはじめたお二人さん。今回はモンジロー初フライトでしたが何の問題もなく、とりあえずはプキとも仲良くなれそうで良かったです。ただプキはモンジローよりハウスが気になって、何度も入っては嬉しそうにしてますが。

そしてこちらモモちゃんはコーギー達の激しさには全く入り込めず、伊良部疲れもあって早々とダウンしてますが、それにしても・・・

えらい格好だね!?

Dscf92392

レディーとは思えぬ大胆な寝相で倒れてますが、こちらようやく落ち着いて転がってるプキちゃんに、ここぞとばかり頭乗せたら久しぶりのプキ枕に嬉しそうなセイコさん。

だけどすっかり痩せちゃって脂肪も減ったから、その寝心地は・・・

いかがでしょう!?

Dscf92462

やっぱりあの頃の柔らかい寝心地とまではいかないけれど、プキがダイエットして痩せた分程度の体重しかないモモちゃんでは絶対枕にはならないから、多少柔らかさがなくなっても平気だね。

最後はソファーに集まって団欒のひとときを・・・

ほのぼのした光景です!

Dscf92582

まあモモちゃんだけは若干引き気味ではありますが。

なんだかまた台風発生しちゃったようですが、とりあえずは星空も出てるし明日も予報に反したお天気になりますように。

どうぞワンコ連れに青空を!

おめでとう!

今日は朝から青空広がってる宮古島ですが、ナオトくんハルカちゃんの最終日は急いでお出掛けではなく、楽しみにしていた三線体験からスタートとなっております。

昨日はなかなか仲良くしてくれなかったプキちゃんに見守られながら三線体験が始まりますが、どちらも楽器の経験はないんだけどナオトくんが出来ないキャラでハルカちゃんの方が自信満々って感じだったのが、はじめてみたらまあどっちもどっちで・・・

とにかく楽しんでます!

Dscf91362

ナオトくんは自他共に認める不器用者だから、最初の練習のクセが直らず曲を弾き初めても同じ音を何回も鳴らして”ひとり輪唱”みたいになってるし、ハルカちゃんはハルカちゃんで使わないはずの薬指がどうしても出しゃばるようで、自分の意志とは無関係に動く指と必至で格闘しております。それでもなんとか弾けるようになってきて、だけど最後に3人でかえるのうた輪唱バージョンやってみたら、どうにもこうにもグダグダで・・・

まあ上手に弾くことが目的ではなく楽しく弾くことが一番だから、そういった意味ではバッチリで、最後は 三線買って帰ろうかな!って本気で言っちゃう程のテンションで終了となりました。

ではそろそろ11時も過ぎ出発の時間、今回は新婚旅行的な旅だということでこれからまだまだ何回も新婚旅行という名の旅を続けるんだというお二人さん、最後の締めくくりでプキの家にやって来て楽しんでいただけたなら幸いです。

また何回目かの新婚旅行で!

Dscf91612_2

腕が千切れんばかりに手を振りながら走り去る車を見送ったら、お昼過ぎになってお久しぶりのお客さんがやってきました。

それはモモちゃんファミリー、今回は石垣島で遊んでから宮古入りということで、お天気イマイチではあったんだけどマルちゃん真っ赤に日焼けしてるしセイコさんもいい感じに焼けてますね。とりあえずプキの家に直行したら今日の段取りを説明して、まずはお気に入りのパニパニに行って予定通りの時間に帰ってきたら、プキとモモも一緒に・・・

キビ畑の道をどちらへ!?

Dscf91742

今回お土産にと以前にも戴いた地元のTシャツのニューバージョンをプレゼントしてくれたので、せっかくだし4人お揃いのTシャツに袖を通したら元気いっぱい歩いてます。だけどさすがにまだ4時過ぎ、ギラギラと照りつける日射しに汗ダラダラ流しながらも我々には行かねばならぬ場所があるのです。

そして息も絶え絶え目的地に到着したら、お祝いの言葉もそこそこに早速オーダーして・・・

カンパ~イ!

Dscf91752

そう、いよいよ本日海坊主&小ミキさんの地ビール屋さん、宮古島マイクロブルワリーがオープンいたしました。

まずはとにかく一口、う~ん美味い!!以前試飲会で飲んだのよりも濃厚な感じ。前回のは1番目と2番目の樽で仕込んだので今回は3回目だそうで、少し濃い感じに仕上げてみたんだ!ということなので、しばらくは試行錯誤しながら理想の味に近付けていくといった感じのようです。

そしていよいよビン入りのも完成したということで、こちらがその・・・

宮古島地ビール「とぅりば」です!

Dscf91772

ぶんみゃあで出してる分が予想以上に売れていて製造が追いつかないくらいの状況らしく、しばらくはビンで出せる量も少しになりそうですが、ここ工場に併設のパブではいつでも新鮮地ビールが飲めますので、しかも17日まではオープン記念としてグラスビール300円ということなのでどうぞ遊びに来てやってくださいな。

「宮古島マイクロブルワリー」 営業時間15時~20時 定休日:火・水・木

美味しさと流した汗の分を補給しなきゃということで全員おかわりして2杯ずつ飲み干したら、帰りは陽が傾いて涼しくなった道を気分良く歩いてプキの家へ。もちろん帰ってからはまたオリオンで乾杯したら、プキの家でNO1のスイーツ好きとして知られるマルちゃんから、戴きました・・・

美味しそうなロールケーキ!

Dscf91922

ある意味毎回楽しみにしているマルちゃんの甘~い手土産ですが、今回は石垣島で遊んでから来るっていうからどうなるんだろうと思ったら、石垣島の美味しいケーキ屋さんのロールケーキを飛行機乗る前に買ってきてくれたのでした。さらにはパパイヤの入ったティラミスという不思議味のスイーツまで。

宮古も最近やっと美味しいケーキ屋さんが出来てきたけど、さすがに石垣島もなかなか。そんな美味しいケーキを食べていたらやっぱりみんなテンション上がるし笑顔になっちゃって、そんな中でも一番テンション上がって一番の笑顔を見せるのは、やっぱりスイーツ好きの・・・

マルちゃんです!

Dscf91972_2

いやいやこの変なポーズには深い事情がありまして・・・

とにかく楽しかったのです!