プキ日記

そして次なるオンステージが・・・

ハルトファミリー最後の朝は夜中に雨が降ったようで雨上がりな朝で、それでもお散歩行きますかとタプーちゃんに泥よけエプロン装着したら、頑張って起きてきたハルトくんケイコさんとそれから バッチリ寝たから!っていうサオリちゃんムッちゃんも一緒に。

プキビーチは今日もまた荒れた海となっていて、でも台風も次第に遠ざかってるようだし明日には落ち着いて来るんじゃないかな。そんな荒れた海にはウミガメさんがあっちでもこっちでも息継ぎしに顔出してるから ほらほらあそこ!って言うとみんなも見つけられて、だけどハルトくんだけはなかなか見つけることが出来ず苦戦してたけど、やっとやっとで・・・

そうそう顔出してるね!

P1160470jpg5

そんなわけで早起きした甲斐あっていいもの見れたらマサカズさん 見たかったなあ!って悔しそうで、そんな会話をしながらのんびりと朝食タイムを楽しんでます。

そして僕らの後はタプーちゃんも朝ご飯、ハルトファミリーにもタプーちゃん今日が誕生日なんだと伝えたら、特別にみんなからオヤツをあげてもらうことに。アレルギー持ちのタプーちゃん、フードも専用のだしオヤツとかは一切あげてないんだけど、いつもあげてるフードに対応したオヤツがあるってことなのでこれなら安心と誕生日に合わせてメグミさんが取り寄せしてたから、そいつを僕らから、そしてハルトくんとサオリちゃんとムッちゃんにもひとつずつ手渡したら、みんなからタプーちゃんに・・・

どうぞどうぞあげちゃって!

P1160471jpg5

あまりに美味しかったか、食べこぼした床をいつまでもペロペロしちゃってるタプーちゃんなのでした。

荷物がまとまったらそろそろお別れの時、本当に楽しかったありがとう!ってマサカズさんから、そしてウメコさんからは ごちそうさまでした美味しかったぁ!ってプキの家お食事処じゃないからね、まあ主婦的感覚からするとそう言いたい気持ち分からないではないですが。では昨日はプキマウンテンだったから今日は看板でということで、もちろん今日は・・・

ジョジョなしですよ!

P1160505jpg5

来年は夏休みに来るはず!ってケイコさんの宣言を聞いてお別れしたら、天気もイマイチだしシュノーケルどうしようかって言いながらのんびりしてるお二人さんだったけど、そうだ三線したいと思ってたんだ!って突然言い出して、突然言い出されたもんだから突然の三線体験となりました。

午後から晴れっていうし明日から波風落ち着いて来るっていうし、やるなら今しかなかろうということで早速始めると、お二人揃ってなかなか筋がよろしいようで。それもそのはずムッちゃん以前バンドでベースやってたっていうことで、だけどその話しを振るとどうも詳細を語るのを拒まれるのはなぜでしょうか未だに謎だったりして。

集中して顔怖かったり、横着してストローでドリンク飲みながら弾いてるみたいな写真撮っては楽しんだりしつつ次々課題曲をこなしていって、最後は島人ぬ宝を悪戦苦闘しつつもなんとかメロディーになって来たもんね。

いっぱい笑ったもんね!

P1160517jpg5

オンステージ師匠がはまる理由が分かった!?って三線体験がきっかけでオンステージ師匠と呼ばれるまでになったタケシさんのことを言うと、だって欲しくなっちゃうもん!ってその気持ちよく分かるって。結局始めるの遅かったしいっぱい遊んだから、終わってそれから準備してお出掛けは12時過ぎてたからね。

そこからはまた新たなお客さんを迎えるべく準備して、そして夕方お客さんが到着したら、デッキからお出迎えのタプーちゃんに笑顔の花が咲いてます。そんな本日一組目のお客さんは沖縄好きが高じて移り住んじゃったんですというヒロミさんと、お友達のマサコさんレイコさん、玄関入ったら大歓迎のタプーちゃんに黄色い声が響いてます。今回は初めての宮古島で1泊2日だから目一杯楽しもうと明日はガイドの予定なんだけど、荒れた海を眺めながらそれでも やっぱり海綺麗ね!ってお天気回復することを願うばかりです。そして壁に掛かった三線を見ては 今夜弾いてくださるの!?って仰るので もちろん皆さんのために今夜はオンステージ用意してますから!って言いながら、心の中でサオリちゃんムッちゃん頑張れと思うのでした。

そして次なるお客さんが、飛行機遅れちゃって!ってやっぱり台風の影響なのか少々遅れて到着で、こちらも初宮古の旅をのんびり楽しもうとやって来たミワちゃん。まずはゆっくりおしゃべり楽しんだら、もう日も落ちる時間だけど夕日も見れそうにないし夕飯までの時間をゆっくり過ごしてねってことで夕飯の準備していたら、なんだかお部屋から賑やかな声が響いてくる。しかもちょっと違和感ある感じだなあと思っていたら、そりゃあ違和感もあるよね・・・

ミワちゃん混じってるし!

P1160525jpg5

なので僕も突然乱入したら5人でおしゃべり楽しんで、そして今夜オンステージする事になるとは知らぬお二人さんも帰ってきたら、さあさあ夕飯の準備が出来ましたよ。

みんなプキご飯を楽しみにしてくれてるということで、料理を並べたら歓声が上がり写真撮りまくっては嬉しそうで、ではではみんなジョッキを手にしたら・・・

ヨロシクね!

P1160533jpg5

一品一品食べるごとに美味しい美味しいといい顔が並び、でも エビの味が効いてる!ってみんな揃って仰るが残念ながらエビ0%だったりして。そして沖縄に住むヒロミさんは ヒロユキさんこれどうやって作るの!?って興味津々だけど、色々と企業秘密も入ってるので真似して作ってみてって。

そんな感じで料理は進むもののお酒の方はサッパリで、今日来たメンバー全員お酒はちょっとしか飲めなくてヒロミさんなんかまだビール2センチくらいしか減ってないからね、誰かのひと口もらうだけで良かったんじゃないって感じだからね。

そんなわけでそろそろ頃合いか、三線お願いしますよ!ってことで愛弟子達が三線を手にしたら、サオリ&ムッちゃんオンステージということでまずはキラキラ星から始まります。そして早くもラストの曲は島人ぬ宝、ヒロユキさんも一緒にお願い!ってことなので、心配そうに見つめながら・・・

よく頑張りました!

P1160550jpg5

そんな賑やかな夜はタプーちゃん誕生日の夜ですから、今日のメンバーにもひとりひとつずつオヤツをあげてもらって、では荒れた天気ではありますが星は見えるかとデッキに出たら、雲と月に負けて星はほとんど見えないけれどそのまま語らいの時間が始まります。

夜風が心地いいんだね!

P1160580jpg5

一応沖縄は通過したようなので明日から徐々に波風おさまってくれそうだし、天気予報も晴れってなってるからたまには当たれと思いながら、まずはタプーちゃんのお散歩からスタートだねってことで今夜はこの辺で。

明日は台風本州の方に向かうようなので・・・

皆さんくれぐれも気をつけて!

睡魔に負けず頑張った先は・・・

曇り空からスタートの朝はハルトファミリーひとりを除いてみんな起きてきて、起きてこないのは毎朝恒例オンステージ師匠で、あとヒトミちゃんミユキちゃんもまだまだ深い夢の中の様子。今朝もビーチでいっぱい貝殻拾っては嬉しそうなハルトくん、お散歩から帰ってきたらみんなも起きてきて、朝食タイムの後はなんだか思いがけない行動をとっていらっしゃる。

何が思いがけないってバッチリ睡眠取ってお目覚めのヒトミちゃんとミユキちゃんと共に、貝殻拾いに行って来るよ!って嬉しそうにそう言ってるのはハルトくん、つまりはお散歩起きれなかったお二人さんと共にまたビーチまで貝殻拾いに行くんだということで。で、帰ってきたら嬉しそうな顔で・・・

貝殻並べて品評会!?

P1160377jpg5

昨日ガイドでたっぷり遊んだハルトファミリー今日は何しようか全然決まらないままに、最終日のお二人さんは着々と帰り支度して、ではそろそろ出発しますということで最後はみんな揃って集合写真を。

プキマウンテンで撮りたいねってリクエストなのでみんなお山に並んだら、最後にもうひとつのリクエストは・・・

全員ジョジョ立ちで!

P1160393jpg5

この不思議な光景も今日ここまで、当分の間このネタが登場することはなかろうかと思われます。また遊びに来るから入れてくださいね!ってことなので、鍵開けるかどうか前向きに検討しておきます!って笑ったら、手を振り走り出す車に ハルト行け!って僕の言葉にダッシュしながら手を振るハルトくんに ハルトそこで転けろ!ってさすがにそれはしてくれませんでした。

今日はお土産買ったりシーサー作ったりしてきますということでハルトファミリーも出発したら、お昼前にひとまず荷物置きにお客さんが到着です。本日のお客さんは、台風大丈夫?シュノーケル出来るの!?って心配して昨日の夕方電話してきた2年ぶりのサオリちゃんと初めましてのムッちゃん。ガイドでシュノーケルとカヤックしてきたよって言ったら安心したようで、笑顔でやって来たらお出迎えのタプーちゃんにさらに笑顔がはじけます。

そして笑顔のさらにその先は・・・

アタックされて大変だったりして!

P1160407jpg5

美味しそうな東京土産が登場したときよりも、なぜだかスーツケースに貼られていたシールが気になるタプーちゃん。そいつを手にしたサオリちゃんに激しくアタックしては、タプーちゃんダメダメ!って、でもまんざらでもない様子だったりして。そんなサオリちゃん前回来たときはオープン間もないNEWプキの家だったから、デッキとか色々変わったね!って確かにデッキの屋根も赤瓦の塀もまだ出来てなかったもんね。

今回の旅はシュノーケルがメインだっていうし、初宮古のムッちゃんは初沖縄でもあるってことなので早速泳ぐ準備したらこんな日でも大丈夫そうな場所を相談していざ出発。そして夕方 シュノーケルしてきたよ~!って笑顔でお二人さんが帰ってきましたが、笑顔よりも何よりもとってもとっても眠そうな顔して もう限界だわ・・・って今朝は早起きだったからね、飛行機では爆睡だったっていうしね、サオリちゃん帰りの車でも爆睡だったっていうしね、でもまだまだ寝足りないんだね。というわけで海グッズ洗って洗濯してシャワー浴びたら、いい感じの夕日をバックに・・・

そこで寝る!?

P1160413jpg5

一方のハルトファミリーは シーサー作って来たよ!って、それからグルーガン買ってきて拾った貝殻で色々作るんだってハルトくん嬉しそうで、でももう明日には帰るけどその時間あるのかね。と思ったら夕飯前にせっせと貝殻でシーサー作ってて、上手に出来たね!って言ったら残念ながら作ってるのはハルトくんじゃなくてオンステージ師匠じゃあないですか。

ではでは三線の音色が響く中夕飯の仕上げを頑張ったら、さあさあ今夜はこのメンバーで楽しんでいくよということで、最後の夜だしハルトくんの挨拶で・・・

乾杯だよ!

P1160421jpg5

今夜も腕によりをかけてお作りしましたので、みんな美味しかったり初めて食べるものだったり料理とお酒を楽しみながら、最初こそ照れちゃってなかなか馴染めなかったハルトくんも新たなお姉ちゃん達にすっかり懐いて楽しそう。

そして食事はまだまだ続いてるんだけど パパオンステージやってよ!ってハルトくんのリクエストでラストナイトを飾るべくタケシオンステージが開演したら、ヒロユキさんも一緒に弾いてよ!と師匠が仰るので僕も一緒に。そしてひとりごちそうさましたハルトくんは、ソファーに転がり・・・

転がりすぎ!

P1160435jpg5_2

そんな中ではありますがひとり戦ってる人がいらっしゃって、それはサオリちゃん結局夕飯まで寝るって言ってたのに寝なかったもんだから、猛烈な睡魔に襲われてるけどまだ9時だからね。でも食欲は睡魔とは関係ないみたいでムッちゃんと二人 お腹パンッパンだから!って言うのはいいけどパンパン叩かなくていいからね、女子だからね。

ひとしきり食事が済んだらデザートタイムはお二人からいただいた都会味のスイーツが登場し、これも食べてみて!ってマサカズさんが岡山のお土産手渡したら これお酒に合う!ってそれがきっかけで完全に目が覚めちゃってるし、結局最後はハルトファミリーが全員寝ちゃっても完全復活な人達はまだまだ元気なので、デッキに出たら泡盛片手に語らいのひとときを。

のんびり楽しい時間です!

P1160451jpg5

そして気がつくとちょうど日付が変わる頃、そろそろ寝ますかのその前に タプーちゃん誕生日おめでとう!ということで今日10月5日でタプーちゃん2歳になりました。

睡魔に負けず頑張ったらその先にはタプーちゃんの誕生日がありましたとさ。

では心置きなく寝ましょう!

台風にも負けず泥にも負けず!?

久しぶりの台風が沖縄に接近中で、まあ宮古に向かってるわけじゃないので被害が出るとかそういう心配はなさそうですが、今日辺りから波風高く影響出始めてる感じ。

そんな朝は昨夜夜更かししたから絶対起きれないってみんなに言われてたハルトくんがバッチリお目覚めタプーちゃんのお散歩行く気満々なので、オンステージ師匠ケイコさんマサカズさんとでウメコさんに見送られ出発したら、ヒロユキさん競争しよう!って根拠のない自信満々のハルトくんだけど、小2の男の子に本気出すまでもなく圧勝です。その後タプーちゃんに挑むももちろんボロ負けだし。プキビーチに到着したら昨日来てからずっと楽しみにしていた貝殻拾いに嬉しそうなハルトくん、そして帰ったらみんな揃っての朝食は昨日戴いた岡山のブドウをデザートに、だけど 丸いの怖いの!ってミユキちゃん、そんな理由で食べれないことってあるんだね。

今日はガイドのハルトファミリーは張り切って準備して、一方シュノーケルツアーが無理となったミユキちゃんとヒトミちゃんは昨日と同じでソファーに座ってマンガから。準備が出来たらいざ出発、本日のリクエストはシュノーケルと以前にもやったマングローブのカヤックということで、台風の影響でどっちも微妙な感じではあるけれど ヒロユキさんに任せなさい!ってことで、まだマシな内に潮の引いてる内に今一番穏やかであろうポイントに最短距離でやって来たら、なんとか大丈夫そうっていうか・・・

メチャメチャ楽しんでます!

Pa033926jpg5

シュノーケルは初めてなんですというマサカズさんとウメコさんにマスクの装着から諸々注意点までレクチャーしては、勝手な行動せずみんな一緒に!って言ってるその向こうで勝手に沖に向かってバシャバシャ泳ぎ出してるケイコさんを見ては、ああなったらダメだからね!って笑ったり。最後は潮も満ちてきて波も高まってきたからちょうどいいタイミングで海から上がったら、こんなに綺麗だとは!って初シュノーケルのお二人さんも大喜びで、色とりどりのお魚もサンゴもいっぱい見れたもんね。

ではたっぷり遊んだから早くもお昼、風は強いが天気も上々ならばランチはビーチでお弁当ってわけで岩陰で日射しも風も避けられるプライベートなビーチにやって来たら、貝殻拾いたくてウズウズしてるハルトくんに食べてから拾おうねってことで、まずは青い海を眺めながら・・・

いただきます!

P1160307jpg5

いい景色を眺めながらのランチは最高で、このままお昼寝したい空気をあっちからこっちから感じたりもしてますが、ひとまずごちそうさましたら思い思いに貝殻やサンゴの欠片拾っては楽しんでいたり、ふと気がつくと岩陰で気持ちよさそうに目を閉じてる人がいらっしゃったり。

今日と明日は島尻でパーントゥというお祭りがあるから、ちょっとそれにちなんだ場所へということでンマリガーに行ったり木の面が流れ着いた浜に降りたり色々見て回ったら、そろそろ潮もいい感じかなとマングローブにやって参りました。風はかなりあるけどなんとか出来そうだなということでみんなで力合わせて舟を降ろしたら、さあさあマングローブの川をまずは上流へ。

快適だね!

Pa033982jpg5

以前やったときはハルトくんまだちっちゃかったからほとんど僕が漕いでる状態だったけど、やっぱり今回も ヒロユキさんと一緒がいい!ってご指名受けたら今回はバッチリ漕いでくれてます。

だけどそれも最初だけ、木に激突しそうになったら ハルトこういうときはどうするの!?って聞くと そのときはヒロユキさんが・・・ってそんな他力本願な。そしていよいよ下流へ向かうときはモロに向かい風を受けて漕いでも漕いでも進まないって状況の中、ここぞという場面で微動だにしないハルトくん。ハルト漕げ!漕ぐのは今や!!って僕の声もむなしく風にかき消され、あまりの強風にみんなもうこれ以上は進めないってところで断念したら、帰りはもちろん追い風漕がなくてもスイスイ進む中、ハルト今はいらんねん!って今頃になって無駄に漕いでは得意げだったりして。

こちら初カヤックのお二人は 疲れたけど楽しかったぁ!って満足顔で、疲れたし甘いものをっていうか マンゴーが食べたい!というケイコさんのリクエストで農園のカフェに行って美味しく甘いひとときを楽しんだら、最後はまたハルトくんのリクエストで・・・

カワイイのがいっぱい!

P1160330jpg5

そんなわけで台風にも負けず海を楽しんだ観光ガイドから帰ってきたら、お帰り~!ってなんとなんと今朝と同じ二人ソファーに並んでマンガ読んでるヒトミちゃんとミユキちゃんが迎えてくれたから、まさか一歩も出てないとか!?ってさすがにそれはないみたい。二人だけで海には入れなかったみたいだけど、ドライブ楽しんだりキャンドル作りしたりの1日だったそうで。

そしてこちらもパーントゥに行こうかと思ってってことで、ハルトくんとオンステージさんも一緒にお出掛け 塗られ過ぎには気をつけて!って見送ったんだけど、日が落ちる頃帰って来ると案の定全員泥だらけでハルトくんテンション下がりすぎだし。そんな中一番見事なやられっぷりはヒトミちゃん、それはそれは・・・

臭い臭いのです!

P1160336jpg5

最初は全然やられなくてこのままでは帰れない、チキン野郎と言われちゃうと思っていたら最後に思いっきりやられたりハルトくん泥塗られて地元新聞の取材受けてるところで背後から襲われ大泣きしたんだそうで、そんな初めてのパーントゥ体験を楽しんできたら、さあさあ気を取り直して今夜も楽しんでいきますか。

乾杯だよ!

P1160337jpg5_2

今夜もまたワイワイと賑やかに、楽しかった初シュノーケルやカヤックの話しを熱く語ったり貝殻いっぱい拾ったんだと嬉しそうに話したり、パーントゥの話しでは 行く前ハルトなんて言ってた!?って泥塗られそうになったらやっつけるんだとか強気な発言も、何も出来ずに泣いちゃったのを思い出してはへこんだり。

そんな今夜のお楽しみは、ひとまずオンステージ師匠は持ちネタ使い果たしたってことなので、今夜はヒトミちゃんの持ち込み企画 ジョジョ立ちやってみよう!ってことで、ジョジョの画像を見ながら同じポーズを真似てみたり、僕の背後にオンステージ師匠が同じポーズで立っては スタンド!とかわけわからんしでも面白いし。

こちらヒトミちゃんとのツーショット!

P1160359jpg5_2

あっ、これからプキの家に遊びに来ようと思ってこの日記を見てくれてる皆さんへ、プキの家では毎夜毎晩こんなことしてるわけではありませんので安心してお泊まりしに来てくださいませ。でもたまたまこのようなメンバーと遭遇したならば、ぜひぜひ積極的にジョジョ立ちしてくださいませ。なかなかその機会は訪れないと思われますが。

というわけで今日は台風にも負けずパーントゥには負けちゃったけど、それぞれに・・・

思いっきり楽しんだ1日でした!

オンステージさんの夜を!

お散歩7時だから6時半に起きよう!そう言ってたヒトミちゃんミユキちゃんだったけど、お目覚めはお散歩ギリギリ5分前で、タプーちゃんちょっとだけ待ってね!って行く気満々目をキラキラさせてるタプーちゃんにちょっと待ってもらってひとまず顔洗ったら、さあさあお待たせ出発しますか。

今朝もやっぱり薄雲りな空で、また早足になるのをおさえながら昨日の現場にやってきたら、同じ場所に腰を下ろし 昨日はここまで波が来てたのに!って潮が引いてすっかり昨夜とは違う姿のビーチに座り込んでは昨夜の事を思い出して笑ってるお二人さんと僕。

パニックだったもんね!

P1160185jpg5

やっと今朝でおさまってきたんだということなんだけど、ミユキちゃん鼻がグシュグシュティッシュの箱が手放せない状態だったから、そんな流れから帰り道は花粉症の話しになって、誰でもバケツがいっぱいになったら突然発症するらしいよって言ったら間髪入れずヒトミちゃんに って僕とミユキちゃんタイミングもバッチリ一字一句違わぬ一言にまた朝から笑いの輪が広がってます。

お散歩から帰ったら朝食タイムは意外にも静かな時間で、二度寝できるわぁ!って言いながら、だけどせっかくの初宮古でそれはあまりにももったいないって言ってたのに、食べ終わったら早速マンガ読んだり新聞読んだり、それより何より・・・

狭くない!?

P1160192jpg5

そんな朝ではありますが、今日はパラセーリングするんだって楽しみにしていたので、そのわりにヒトミちゃん両手広げて それスカイダイビング!って突っ込まれたりしていたけれど、ひとまず予約したら張り切って出発のお二人さんを見送ります。

そしてお昼過ぎ、今日からのお客さんが到着のその前に、一足お先に到着は・・・

もちろんですとも!

P1160303jpg5

何がもちろんって今日から来るお客さんから美味しそうな岡山のブドウが届き、箱の中には おせわになります。たくさんあそんでね!ってハルトくんからのお手紙が入っていたので、もちろんいっぱい遊んであげますよということで。

そんなわけで夕方になって到着は、1年ぶりのハルトファミリーと、タケシさんのご両親マサカズさんウメコさんです。タプーちゃんもうすぐ誕生日だったよね!?ってケイコさん、そうそうもうすぐ誕生日だねということで、誕生日プレゼントにってオモチャをプレゼントしてくれました。

ありがとね!

P1160194jpg5

お家にもワンコがいるからどんなのがいいか分かるから長持ちしそうな頑丈なオモチャと、それからオマケでもうひとつって戴いたハロウィンのオモチャは 一瞬で壊れるかもだけど!って確かに縫いぐるみ系のはあっという間にボロボロにしちゃうんだよね。だけどそっちの方が好きだったりするんだよね。

そんなわけでゴキゲンなタプーちゃんと、そんなタプーちゃんを追いかけ楽しそうなハルトくん。

ダッシュダッシュ!

P1160204jpg5

でも攻守交代今度はタプーちゃんが追いかける番になると、怖いよぉ!って本気でビビって逃げまどってるダメダメハルトなのです。

そしてこちら結局パラセーリングはしなかったんだけどアクティビティ色々楽しんできたんだというお二人さんが帰ってきたら、いい感じに日焼けしちゃって ヒリヒリするんです!って楽しんだ証だからいいじゃない、またオリオン美味しく飲めるしいいじゃないってことで、さあ準備が出来たらみんな揃って・・・

乾杯ですよ~!

P1160206jpg5

1年ぶりの再会と初めましてと2日目の夜に乾杯したら美味しく食べて美味しく飲んで、そして西の人と東の人かと思いきやみんな西の人だから地元話で盛り上がったり、早くもハルトくんお姉ちゃん達に懐いちゃってるし、ワイワイ賑やかな夜はまだまだ始まったばかり。

そして一番にごちそうさまはもちろん唯一お酒飲んでないハルトくんで、近頃流行りの妖怪ウォッチのダンスを踊るんだということでお姉ちゃん達を誘ったら、そこは関東に住んでてもその血は関西ですから・・・

ノリノリですから!

P1160239jpg5

途中からはマサカズさんも見よう見まねで踊ってたからね。

だけどこれもまだメインステージの前座、タケシオンステージやってよ!って随分前からハルトくんがおねだりしてますが、ここでようやく重い腰を上げタケシさんのマイ三線が登場です。っていうかハルトくんがお部屋から持ってきてケースから出してタケシさんに手渡してるから。

プキの家名物タケシオンステージ、昨日からお二人さんにも楽しみにしててねって言ってたからいよいよ始まるとワクワクしちゃってますが、最近全然練習してないんだよね!って言いながらも・・・

開演です!

P1160291jpg5

弾きながら歌えないから僕が歌ってハルトくんが三線ケースを太鼓にリズム刻んだら、ひとまず弾ける曲全部やったらもういっぱいいっぱいで 次ヒロユキさんやってよ!って回ってきたのでちょっとだけ。

そこからはすっかり名前が一人歩きして オンステージ師匠がさあ!ってそんな芸名みたいになってるし、プキの家で聴くタケシオンステージを余程楽しみにしていたかハルトくんが 明日もオンステージやってよ!って言うと、もう全部出し切ったから無理無理!って、そんなこと言わないで・・・

明日もお願いしますよオンステージ師匠!

ターゲットは決まりです!

昨夜は思いがけず思いっきり雨が降って、そのせいで朝のお散歩パスしてちょっとゆっくり目の朝を迎えたら、そこからはバタバタとお客さん迎える準備したり連日楽しんだガイドの写真を整理してCD作って発送準備したりして。

そして夕方今日のお客さんは18時チェックインと聞いてたからその段取りで動いていたら、思いがけず2時間以上も前に来ちゃったから 来たよ来たよ!ってワンワン吠えて教えてくれるタプーちゃんの声に慌ててデッキに出たらお出迎え。そしたら笑顔で到着は、近くを通ったからひとまず荷物置かせてもらおうと思ってってことで早くにやって来た初宮古のヒトミちゃんミユキちゃん

まずはタプーちゃんと並んでデッキから迎えるもヒトミちゃんの様子が変、変も何も今初めて会ったところだから普段の姿を知ってるわけじゃあないんだけど、あからさまにワンコが苦手オーラを発してらっしゃるから。ひとまず中に入ってもらったらウエルカムドリンクお出しして、カワイイとは思うけど吠えられると怖いんです!って言いながら、でももう吠えないから大丈夫って安心してもらったら、ちょうど今サーターアンダギー作って揚げたてだから食べる!?ってことで・・・

そんな事して余計に怖くない!?

P1160130jpg5

東京近郊からお越しのお二人さんだけど、しゃべりもノリも絶対関西だよねと思ったらその通で、ヒロユキさんもそうですよね!?って早速バレちゃったら せっかく宮古まで来たのに申し訳ない!って言っては笑いながら、このノリでずっと行くんだろうなあと思いながら楽しい旅のスタートです。

最初のビビリ方からすれば早くもタプーちゃんに慣れてきた感じのヒトミちゃん、もしかしたら抱っこできるかも!ってことなので、まずは僕が抱っこしたら大丈夫なところを見せてあげてお次はミユキちゃんに抱っこしてもらい、そのまま受け取ったら・・・

ほらもう大丈夫!

P1160138jpg5

まだたっぷり時間はあるからひとまず池間島目指してドライブ出発しますということで、タプーちゃんのお散歩までに帰ってきますね!って元気にお出掛けしていったら、今日は二人だけなのでパパッと夕飯の準備も終わらせ待ってると、ちょうどのタイミングで帰って来たからさあさあ出発ですよ。

薄雲かかって夕日はどうかなって心配してたんだけど、予想的中薄雲がいい感じにフィルターになってくれて眩しくない真っ赤な珠が落ちてく姿を見ながら、都会っ子のお二人さんに 歩くの速すぎ!って手綱を引きながらのんびり歩いてプキビーチへ向かいます。そしたらヒトミちゃんお散歩してる姿を撮るんだってスマホ構えるんだけど、タプーちゃんちっちゃくて写らないとか言うから違うよ違う前から撮ったらいいんだって僕が手本見せてあげたりして。

プキビーチではバッチリな夕日を眺めながらのんびりとした時間を。

いい景色!

P1160163jpg5

水平線の手前で雲に隠れて消えてしまいそうな夕日を眺めながらヒトミちゃんが 消えかけの線香花火みたいだね!って言ったらすかさずミユキちゃんが それ私も今言おうと思ってた!って言うから続けて僕も さっきからそう思ってたけど!?とか言い合っては日が落ちた後も綺麗な空の色を楽しんでる3人ですが、こちらはそこに興味ありませんので好き勝手に遊んでるタプーちゃん。

せっかくなのでそんな自由奔放な姿を撮ってあげようと、わざとじゃないけど・・・

わざとじゃないから!

P1160166jpg5

なんだかね、最初来た瞬間から感じてはいたんだけど、この流れで確定しそうな感じがしているわけですよ。つまりはいじられキャラのヒトミちゃんをミユキちゃんと僕とでいじるみたいなね。

そんなお散歩の帰り道は今度こそと前から写真撮ろうとするヒトミちゃんだけど、前に行こうと走ったらタプーちゃんも走って、ダメダメそれじゃあ撮れないから!って言いながらまた走ったらタプーちゃんも走って追い越して、ただただ息切らしただけの帰り道となりました。帰ったら二人がシャワー浴びてる間に夕飯の仕上げして、ではでは今日から3泊4日楽しんでいこうということで・・・

乾杯っ!!

P1160167jpg5

食べ盛りキャラのお二人さんはお昼もたっぷり食べて夕方もサーターアンダギー食べたけどモリモリ食べてはいい顔して、お酒も大好きお二人さんは 昼間っから飲みたいのを我慢してたの!ってようやくの解禁になかなかのハイペースで飲んじゃってます。

そして今夜の話題は同じ職場で働くお二人さんの仕事の話しだったり転勤でやって来た関東での暮らしっぷりだったり、それからお淑やかな大人の女性になるんだと今から丁寧な言葉遣いをっていうんだけど全然ダメダメ突っ込まれまくりのヒトミちゃんだったり。その辺までは良かったんだけどそこからはマニアックな話しで この話ししてるときが一番幸せ!ってなんとか僕らも分かり合える話しだから今日のところは全然大丈夫だけど、明日からは他のゲストも来るしこの話題控えた方がいいかもね。

そんな夜は夕日見てるときにも言ってたんだけど、綺麗な星空見えるかなってひとまずデッキに出てみたら、やっぱり少し霞んではいるけど目が慣れてきたら見えそうだから、もうちょっと見えるようにと・・・

悪いことしてるよね!?

P1160175jpg5

足裏痛い砂利のエリアを抜けプキマウンテンに登ったら、スゴイスゴイ!ってテンション上がってるお二人さんなので、それじゃあもっと見えるところまで行ってみようかということで真夜中のお散歩出発です。

またプキビーチまでやって来たらいつも程ではないけれど基本テンション高い2人を感激させるには十分な星空で、波音聞きながらサンゴの浜に転がって見上げていたんだけど、ふと波打ち際を見たら海ホタルが光るのが見えたから ほら見て見て!って。だけど本当に少ししか光ってないから分かってもらえずもうちょっと前へって近付いて目を凝らしてたら突然大きな音と共に大きな波が襲ってきて、慌ててバックステップの僕とミユキちゃん。そんな中ひとり座り込んで見てたヒトミちゃんだけが逃げ遅れ お尻ビチョビチョや~!ってなんだか僕に騙された的な雰囲気醸し出してるけどひとりだけ僕より前に出てたからね、ひとりだけ座って見てたからね、それ全然僕のせいじゃないからね。

そんな真っ暗闇な帰り道はまた早歩きになるから手綱を引くと、だれとは言いませんがお尻濡れ子さんが パパンがパン♪ってなぜだかパタリロの踊りを舞いながら、これしないとゆっくりは歩けないみたいな妙なキャラになっちゃってるし。

さあさあ明日はまた朝のお散歩からスタートだけど・・・

みんなも突然の大波には注意しよう!

みんな揃った方が楽しいよね!

最後の朝は昨日と逆パターンで、昨日はノリタカさんナオコさんがお豆腐屋さんの手伝いに早起きしたのが今朝はサチコさんトーラスが早起き日の出のお散歩行ってきて、僕らが出発の時にちょうど帰ってきたからね。

そんなわけでお二人さんと共に朝のお散歩出発したら、集落をそしてサトウキビ畑の道をのんびり歩いてプキビーチへ。そしたら間髪入れず・・・

顔入れて・・・みたいな!?

P1160098jpg5

今日もカニさんの穴が気になって仕方がないタプーちゃん、そこを掘り掘りしたら顔突っ込んで、気が済むまで遊んで顔上げたらもちろん砂で真っ白です。そんな姿を今日もでっかいカメラで連写しまくってるのはナオコさん、だけどもちろん2千枚とか撮らないから。

帰ってきたら朝食タイムは賑やかに、なぜなら昨日はサチコさんだけだったからね。

やっぱりみんな揃った方が楽しいよね!

P1160110jpg5

窓からの景色を眺めながらのんびりとした朝食タイムを楽しんだら、お二人さんは早い便で帰るのでパパッと帰り支度したら早くもお別れの時となりました。

最後はプキマウンテンで写真撮ろうってことで並んだら、セルフタイマーセットして僕もノリタカさんの隣に並んだんだけど、ヒロユキさん前でしょ!って言うもんだから、3枚連写にしてるからラストの一枚で・・・

滑り込みセーフです!

P1160114jpg5_2

今度はGWに母と妹も一緒に遊びに来たいな!というわけで出発するお二人さんと再会を誓いみんなで見送ったら、こちらあと2泊今日からはリゾート満喫 昼間っから温泉でオリオン飲むの!って気合い入ってるサチコさん、こちらは慌てて出発する事もないからまだまだのんびりと。

ではそろそろ行きますかということで、最後は仲良しさん達のツーショットを・・・

バッチリ撮れたことでしょう!

P1160125jpg5_2

ではでは旅の続きも楽しんでということで見送ったら、そこからは溜まりに溜まった雑務に追われる僕らタプーちゃん以外のメンバーです。

また明日から気合い入れて頑張らねば!

のんびり?それともアクティブ!?

今朝は夜明け前の4時半出発でお豆腐屋さんにお手伝いに行くんだと言っていたノリタカさんナオコさん、玄関の鍵が開いてたからちゃんと起きて行ったようです。一方のサチコさんトーラスは昨夜早々とダウンしていたわりには起きて来れず、タプーちゃんのお散歩静かに出発しようと思ったら、トーラスのことが気になってしょうがないのかお部屋のドアに思いっきりアタックしてるタプーちゃん。なので 起きちゃうからダメダメ!って慌ててリードつけて外に出たら、もうすっかり秋の気配漂い朝夕涼しくなってきたから、先日まで汗ダラダラで歩いてたサトウキビ畑の道も・・・

気持ちよく歩けるよね!

P1160071jpg5

もしかしたら朝食の時間に帰って来れるかもってことで連絡もらうことになっていたんだけど結局お豆腐屋さんで頂くことになりましたということで、今朝はサチコさんと3人での朝食タイムとなりました。

今日は1日ノープランということでのんびりしてからお出掛けしていったら、お昼になって一仕事終えたお二人さんが帰ってきたけどノリタカさんあからさまにお疲れ顔で、真っ白だったのがちょっと日焼けしたねなんて言ってたのに顔面蒼白に逆戻り、ひとまず寝ます!ってそうだよねそうしようね。そしてかなり長く深く寝てちょっとは復活したかお部屋から出てきたら、ちょっとそこまでということで歩いて泳ぎに出発です。そしたら入れ違いくらいでトーラスと一緒に泳いできたサチコさんが帰ってきたら、トーラス洗ってシャワー浴びてこちらもお昼寝タイムに突入です。

で、お二人さんが海から上がって帰ってきたらこちらもシャワー浴びて、ちょうどタプーちゃんのお散歩タイムなのでまた海まで歩いて行くことに。で、サチコさんも目覚めたから一緒に行ったらって言うと、私はちょっと泳ごうかな!ってみんながお散歩行った後を追いかけるようにお出掛けしたら、夕暮れ時のプキビーチで・・・

実に気持ちよさそうです!

P9293839jpg5

そんな姿を並んで見つめてるのはトーラスとタプーちゃんで、さらにそんな姿を背後から狙ってるのは・・・

でっかいカメラ構えたナオコさん!

P9293846jpg5

そんなお散歩から帰ってきたらみんな揃って最後の夜ですから楽しんでいこうということで、今夜も張り切って作ったプキご飯が並んだら、またでっかいカメラ構えてはフラッシュ天井にバウンスさせて・・・

気合い入ってるナオコさん!

P1160080jpg5

こんなの見たらまたシンジさんが知ったかぶりして色々言っては墓穴掘ってタツオさんに突っ込まれるんだろうねって笑いながら、最後の夜だからみんな気合い入れて食べて気合い入れて飲んでるんだけど、ひとりまだ復活しきれていないのはノリタカさん。これ以上飲んだら明日ヤバイ気がする・・・って全然無理しなくていいからね、ナオコさん全然気にせず飲んじゃってるからね。

昨夜も根ほり葉ほり聞いていたノリタカさんのお仕事話し、今夜はあるお客様から聞きたいことがあるということですので突然の質問コーナーということで、東京都にお住まいの女子大生リョウコちゃんからの質問です!って僕が代わりにノリタカさんとそれからナオコさんに色々聞いて、ナルホドナルホドと心のメモ帳に書き込んでますがすでに結構飲んでるからちゃんと覚えていられるでしょうか。

食事の後はまた今夜もデザートタイム、毎日色々出てきますよね!って全国から遊びに来る皆さんから手土産にと美味しい地元銘菓とか戴くものですから、こんな南の端っこの島に住んでいながら美味しいものたくさん味わえる幸せ者なのです。そしてワンコ達が出てきたら、やっぱり最後の夜だと分かるのか・・・

仲良く遊ぶもんね!

P1160089jpg5

そんなわけで今日は早朝から出掛けたかと思ったらどっちもたっぷりお昼寝して、泳ぎにも行ってるけど歩いてプキビーチだったりして、のんびりなのかアクティブなのかよく分からない感じだけどそれぞれのペースでそれぞれに楽しめればそれが一番。

明日はみんなでお散歩行けるかな!?

そんなこともあるさ!

今日こそは走りに行ったかヒロシさん、だけど今頃走ってるのかお部屋で夢の中なのかは分からないのでまずはお散歩誰も起きては来ないのでタプーちゃん連れて出発したら、昨日の夕方お散歩で見たというビーチでテント張ってた人ってのが気になったのでちょっと見に行ってみることに。

すると岩の向こうから怪しげな奇声が響くのが聞こえてきて、これは目が合ったらマズイんじゃないかとビクビクしながら恐る恐る覗いてみると、そこにいたのは・・・

朝から写真撮りまくってるシンジさん!

P1150988jpg5

ナイスショットを撮ろうと色んな声出してモンティを呼んでたっていうんだけど、まあ知らない人が聞いたら結構怪しさ満点しかも色んなアングルで撮ってるから全身砂だらけだし。

もう2千枚くらい撮ったかも!?って2泊の宮古旅で1日千枚ペースは凄いなと思いながら、ひとまず僕も仲良くはしゃいでる2匹を撮ったら先に帰って朝食の準備してますねって声掛けプキの家へと戻ります。

そしたらデッキにはヒロシさんがいて、今日こそは走ってきたのかと思いきや・・・

何故にそんな格好!?

P1160046jpg5

結局起きることは出来ず、朝のさわやかな風を受けデッキでストレッチしてるヒロシさんなのでした。まあそんなこともあるさ。

ではみんな起きてきたら朝食の時間、だけど1人足りないいや1人と1匹帰ってこないよと思ったら、朝ご飯8時半じゃなかったっけ!?って言いながらさらに数百枚は撮っていたであろうシンジさんが帰ってきましたです。そんなシンジさん どこかでケーキでも食べてきたの!?って思わず聞いちゃったけど、口の周り砂だらけで真っ白だからね、どんな格好で写真撮ったらそうなるかねってみんなに笑われちゃってます。まあそんなこともあるさ。

朝食の後は早くに待ち合わせがあるんだというノリタカさんナオコさんがお出掛けしていったら、まだ今日の予定も決まっていない男三人のんびりと荷物まとめたり撮りすぎた写真整理したりそれぞれマイペースに過ごしてます。では準備が出来たらお別れの時、最後は看板の前に並んだら・・・

あと1日那覇も楽しんでね!

P1160049jpg5

というわけで手を振り出発の賑やかな三人組を見送ったら、お昼前にノリタカさんとナオコさんが一仕事終えて一旦帰ってきて、洗濯物したりのんびりしたりして過ごしてます。一仕事は何をしてきたのかと言いますと、島のお豆腐屋さんのお手伝いということで海水汲みに行ってきたんだそうな。

そんなお二人さんが海に向けて出発したら、夕方ちょっと早めにお客さんが到着です。本日のお客さんは3年ぶりのサチコさんとキャバリアのトーラスなんだけど、一昨日突然電話があって来ることになったのです。で、そんなに突然に何があってやって来たのかと言いますと、只今発生中の台風17号の影響で乗る予定だった小笠原行きの船が欠航になって、ならばいつか再上陸しなければと思っていた宮古島へそしてプキの家へ行くしかあるまいと急遽行き先変更でやって来たってわけ。まあそんなこともあるさ。

トーラスお久しぶり!

P1160052jpg5

3年前ってことは前回来たのは旧プキの家で、もちろんタプーちゃんもまだ生まれてないから色々初めましてだったりトーラスはここがプキの家って分かってるかどうかも微妙ですが、綺麗になったね!ってグルグルキョロキョロ見渡しては久しぶりのプキの家に嬉しそうなサチコさん。

せっかくだしまだ時間もあるし ちょっと泳いできますね!ってことでトーラスも連れてプキビーチまで泳ぎに出掛けたら、こちらもたっぷり海で泳いできたお二人さんも帰ってきて、ではでは日が落ちたら今夜はこのメンバーで楽しんでいくよってことで・・・

久々の再会に!

P1160057jpg5

やっぱり旅の楽しみは料理でしょう!っていうサチコさん、プキご飯をとっても楽しみにしてくれていたようで3年前に食べた料理も憶えてるっていうんだから凄いよね。

今夜は初上陸を楽しみにしていたのに行けなかった小笠原の話だったり昨夜の続きでノリタカさんの興味深い話しを根ほり葉ほり聞き出したり、今夜は早くに終了かもって匂いがプンプンしてるのでその分飲むペースが早いように感じるのは気のせいでしょうか。

そして絶対食べきれないってくらいに作った料理を見事完食したらその後は、サチコさんからの東京土産が登場して、またそれはそれということでパクパク食べてるけれども、だけど若干食べにくそうなのは・・・

至近距離で見つめられるから!

P1160063jpg5_2

アレルギー持ちのタプーちゃんなので人の食べ物は一切あげないんだけど、フードも専用のだしオヤツも全然あげないようにしてるんだけど、それでもやっぱり気にはなるよね。トーラスも地味におこぼれ狙ってる感じだしね。

今夜は何故に早く終了な気がするのかと言いますと、今日は海水汲むのを手伝ったお二人さん明日は夜明け前の4時半出発でお手伝いするんだということなので早くに寝ないとねって言ってたわけ。

だからというわけではないけれど、っていうか君達全然関係ないんだけど・・・

何故に二人以外が倒れてるわけ!?

P1160068jpg5

早起きのお二人さんはまだまだ元気だっていうのによ、昨夜のヒロシさんの如く大の字に倒れてるサチコさんと、キャリーバッグの中で眠ってるトーラスと、そして床にペチャンと気持ちよさそうなタプーちゃん。

まあまあそんなこともあるさ!

そんなこともあるさ!

今日こそは走りに行ったかヒロシさん、だけど今頃走ってるのかお部屋で夢の中なのかは分からないのでまずはお散歩誰も起きては来ないのでタプーちゃん連れて出発したら、昨日の夕方お散歩で見たというビーチでテント張ってた人ってのが気になったのでちょっと見に行ってみることに。

すると岩の向こうから怪しげな奇声が響くのが聞こえてきて、これは目が合ったらマズイんじゃないかとビクビクしながら恐る恐る覗いてみると、そこにいたのは・・・

朝から写真撮りまくってるシンジさん!

P1150988jpg5

ナイスショットを撮ろうと色んな声出してモンティを呼んでたっていうんだけど、まあ知らない人が聞いたら結構怪しさ満点しかも色んなアングルで撮ってるから全身砂だらけだし。

もう2千枚くらい撮ったかも!?って2泊の宮古旅で1日千枚ペースは凄いなと思いながら、ひとまず僕も仲良くはしゃいでる2匹を撮ったら先に帰って朝食の準備してますねって声掛けプキの家へと戻ります。

そしたらデッキにはヒロシさんがいて、今日こそは走ってきたのかと思いきや・・・

何故にそんな格好!?

P1160046jpg5

結局起きることは出来ず、朝のさわやかな風を受けデッキでストレッチしてるヒロシさんなのでした。まあそんなこともあるさ。

ではみんな起きてきたら朝食の時間、だけど1人足りないいや1人と1匹帰ってこないよと思ったら、朝ご飯8時半じゃなかったっけ!?って言いながらさらに数百枚は撮っていたであろうシンジさんが帰ってきましたです。そんなシンジさん どこかでケーキでも食べてきたの!?って思わず聞いちゃったけど、口の周り砂だらけで真っ白だからね、どんな格好で写真撮ったらそうなるかねってみんなに笑われちゃってます。まあそんなこともあるさ。

朝食の後は早くに待ち合わせがあるんだというノリタカさんナオコさんがお出掛けしていったら、まだ今日の予定も決まっていない男三人のんびりと荷物まとめたり撮りすぎた写真整理したりそれぞれマイペースに過ごしてます。では準備が出来たらお別れの時、最後は看板の前に並んだら・・・

あと1日那覇も楽しんでね!

P1160049jpg5

というわけで手を振り出発の賑やかな三人組を見送ったら、お昼前にノリタカさんとナオコさんが一仕事終えて一旦帰ってきて、洗濯物したりのんびりしたりして過ごしてます。一仕事は何をしてきたのかと言いますと、島のお豆腐屋さんのお手伝いということで海水汲みに行ってきたんだそうな。

そんなお二人さんが海に向けて出発したら、夕方ちょっと早めにお客さんが到着です。本日のお客さんは3年ぶりのサチコさんとキャバリアのトーラスなんだけど、一昨日突然電話があって来ることになったのです。で、そんなに突然に何があってやって来たのかと言いますと、只今発生中の台風17号の影響で乗る予定だった小笠原行きの船が欠航になって、ならばいつか再上陸しなければと思っていた宮古島へそしてプキの家へ行くしかあるまいと急遽行き先変更でやって来たってわけ。まあそんなこともあるさ。

トーラスお久しぶり!

P1160052jpg5

3年前ってことは前回来たのは旧プキの家で、もちろんタプーちゃんもまだ生まれてないから色々初めましてだったりトーラスはここがプキの家って分かってるかどうかも微妙ですが、綺麗になったね!ってグルグルキョロキョロ見渡しては久しぶりのプキの家に嬉しそうなサチコさん。

せっかくだしまだ時間もあるし ちょっと泳いできますね!ってことでトーラスも連れてプキビーチまで泳ぎに出掛けたら、こちらもたっぷり海で泳いできたお二人さんも帰ってきて、日が落ちたら今夜はこのメンバーで楽しんでいくよってことで・・・

久々の再会に!

P1160057jpg5

やっぱり旅の楽しみは料理でしょう!っていうサチコさん、プキご飯をとっても楽しみにしてくれていたようで3年前に食べた料理も憶えてるっていうんだから凄いよね。

今夜は初上陸を楽しみにしていたのに行けなかった小笠原の話だったり昨夜の続きでノリタカさんの興味深い話しを根ほり葉ほり聞き出したり、今夜は早くに終了かもって匂いがプンプンしてるのでその分飲むペースが早いように感じるのは気のせいでしょうか。

そして絶対食べきれないってくらいに作った料理を見事完食したらその後はサチコさんからの東京土産が登場して、またそれはそれということでパクパク食べてるけれども、だけど若干食べにくそうなのは・・・

至近距離で見つめられるから!

P1160063jpg5_2

アレルギー持ちのタプーちゃんなので人の食べ物は一切あげないんだけど、フードも専用のだしオヤツも全然あげないようにしてるんだけど、それでもやっぱり気にはなるよね。トーラスも地味におこぼれ狙ってる感じだしね。

今夜は何故に早く終了な気がするのかと言いますと、今日は海水汲むのを手伝ったお二人さん明日は夜明け前の4時半出発でお手伝いするんだということなので早くに寝ないとねって言ってたわけ。

だからというわけではないけれど、っていうか君達全然関係ないんだけど・・・

何故に二人以外が倒れてるわけ!?

P1160068jpg5

早起きのお二人さんはまだまだ元気だっていうのによ、昨夜のヒロシさんの如く大の字に倒れてるサチコさんと、キャリーバッグの中で眠ってるトーラスと、そして床にペチャンと気持ちよさそうなタプーちゃん。

まあまあそんなこともあるさ!

気に入りましたか宮古の海!?

早起きさん達の朝は早過ぎるので実際のところ走りに行ったのかお散歩行ったのかはよく分かりませんが、ひとまず目覚めたらタプーちゃんのお散歩にはこれが最後のお散歩となるエリコママさんヒロミさんヒサコさんが行く気満々で待ってます。

では張り切って出発のんびりと歩いては、サトウキビ畑の写真撮ったりビーチで海を見納めしたり。そして帰ってきたらこちら早起きしてお散歩行ってたシンジさんとモンティがプキマウンテンにいて、挨拶代わりの追いかけっこ楽しんでる2匹を自慢のカメラでパシャパシャ連写しまくってるシンジさん。で、結局のところ夜明け前に起きて走るんだって言ってたヒロシさんは朝食ギリギリまで寝ちゃってるし、しっかり者だと言ってたタツオさんはここでは言えないような状態で寝ていたらしいし大変です。

朝食のデザートは昨日もらったドラゴンフルーツで、思いがけない甘さにみんな美味しい美味しい言いながらのんびり楽しい時間を過ごします。そして食事の後は帰り支度する人達とガイドに行く準備する人達それぞれに、では同時に出発ということで・・・

面白メンバーで楽しかったね!

P1150896jpg5

僕らお見送りするからまずは帰る人達から出発だねってことで、エリコママさん御一行が車に乗り込んだら 楽しかったよまた来るね!って、そんな皆さんを手を振り見送ったら、さあさあ僕らも出発しますか。

本日のリクエストはシュノーケルで綺麗な海が見たいっての以外はヒロユキさんにおまかせコースということで、モンティも一緒だからどんな感じで行こうかなと色々考えながら、まずは宮古馬さんとご対面させてみたら怖がる様子もなく顔近付けてるので、ヒロシさんに抱っこしてもらって我が子の写真連写しまくっては いいねえ!ってご満悦のシンジさん。

お次はモンティにはちょっとハードなコースだけど、海に落ちないでね落とさないでね!って言いながら岩場を進み岬の先端までやって来たら完全にカメラマンと化してるシンジさん、みんな並んで並んで!って僕も入れて3人と1匹の写真を撮るから、その後交代して・・・

普通はこうでしょう!

P1150918jpg5

そこからは橋を渡り池間島へ、途中橋の上から海を眺めたりいい感じのショットを撮ったり楽しんで、島の小学校では人が集まり賑やかだから何だろうとオジーに聞くと、今日はオジー・オバアの運動会だそうで。

そこからは普通観光の人は来ない場所へと突き進むと、今までで一番透明かも!ってタツオさんが叫ぶくらいにクリアな海に思わずみんなジャブジャブ突撃したら、今度は海とは対照的に・・・

緑の中を進みます!

P1150948jpg5

石段上るととっても見晴らしのいい場所に出てまた写真撮りまくってる人もいらっしゃいますが、そんな雄大な景色のBGMはさっきの運動会のアナウンス、滑らかな口調で軽快なトークが島中に響き渡っているのでした。

その後は近くのビーチから青い海とそこでシュノーケルしてる人達を見てるんだけど、まあ見てるだけで波酔いしそうな状態で、でも大丈夫とびっきり穏やかな海に案内するから!というわけでそろそろランチタイムとしましょうか。天気もいいし暑さもピークは過ぎた感じだしモンティもいるし、今日はビーチでお弁当をということでまた景色のいい場所へと車走らせたら、とびっきりの景色を眺めながらみんなペロリと完食もう心は海の中て感じ。だけど食べてすぐは大変そうだからレンタカーじゃ絶対行けない場所へと突撃したら、こんな道車で走ったことないよ!ってテンション上げて、そのままの流れでシュノーケルポイント行っちゃいますか。

モンティは泳げなくはないけど海水舐めちゃうらしいから日陰でお留守番してもらって、準備が出来たらいざ海へ。さっき見たのと全然違って全くと言っていいほど波のない穏やかな海は透明度も上々 昨日ツアーで見たより全然キレイ!ってみんな嬉しそうだけど、泳ぎだして5分と経たずモンティが心配なシンジさんがひとり岸へと戻ったら、潮の引いた海でサンゴの迷路を彷徨ったりニモを観察したりウミヘビやイカの群れに遭遇したり、美味しそうなシャコ貝がいたり小さな熱帯魚の群れと戯れたり。

潜りもバッチリヒロシさん!

P9273675jpg5

たっぷりと泳いで海から上がったら、今までで一番キレイで感動したなあ!って興奮を隠しきれないお二人さん。一方のシンジさんはモンティ連れてその辺お散歩してるのか見当たらないし、風が強いから厚手のラッシュ着てる僕はともかくお二人さんが寒そうなので、ならばちょっと行きますかと天然の露天風呂と化した潮だまりに入ったらちょっと温めのいいお湯です。

だけどここでも厚底のマリンブーツ履いてる僕はともかくとして、靴下のお二人さんが・・・

強烈な足ツボマッサージ!

P9273752jpg5

いい湯を楽しんだらそろそろ上がりますかってまた痛い痛い言いながら元の場所へと戻ったら、思いがけない場所からシンジさんが登場してビックリ僕らの足下の岩陰でお昼寝してたそうな。

最後は飛び込みやってる子供達を見ては 宙返りして飛び込んでよ!とか言って本当にやってくれたりなかなか踏ん切りつかない子供を見ては笑ったり、でも自分じゃ出来ないと思ってる高所恐怖症が4人の内2人もいたり。そんなわけで青空の下ヒロユキさんにおまかせコースとコンディションバッチリなスポットでのシュノーケルを楽しんだ本日のガイドはこれにて終了プキの家へと帰ってきたら、シャワー浴びてのんびりしたり撮りすぎくらいに撮った写真の整理したりそれぞれの時間を過ごしてます。

それからしばらくしてお客さんが到着です。本日のお客さんは、日焼けに気をつけてねって色白さんなノリタカさんナオコさん。ひとまずチェックインしたらちょうどタプーちゃんのお散歩タイムなので全員揃って行ってらっしゃいということで、夕飯の準備しながら見送ります。

モンティもまだまだ元気です!

P9273801jpg5

夕日を見てきたビーチに観光の人らしき女性がテント張って料理作ってたってこんな場所にもそんな人がいるんだねと思いながら、さてさて今夜も頑張って作りましたから、今日も1日たっぷり遊んだから今夜もまた飲むよってことで 上座の人がお願い!ってシンジさんに挨拶お願いしたら・・・

コメントなしに乾杯って!

P1150978jpg5

昨日は飲み過ぎてお昼頃までまだお酒が残ってたっていうシンジさんも、今朝は大変な状態でお目覚めしたタツオさんも朝から走りに行けなかったヒロシさんも、そして今日から宮古を楽しむぞというお二人さんも、みんなヒロユキさん特製プキご飯を楽しみながら美味しく飲んでは今日の出来事語ったり、タカノリさんの職業に興味津々色んな質問しちゃったり、ナオコさんのお仕事はシンジさんが知ったかぶりして墓穴掘ってはタツオさんを中心にみんなに突っ込まれまくったり。

そんな夜はさすがに潜り疲れたか早々とヒロシさんがその場で大の字になって後ろに倒れたら、なんの話しからか新婚タツオさんに話題が移りどんな人なのってみんな興味津々なので、奥さん見たい!?ってシンジさんがアイパッド取り出したら、写真見せてくれるかと思いきや・・・

披露宴の動画です!

P1150982jpg5

そう来るとは思わぬタツオさんは 恥ずかしいからヤメロよ!って照れながら、だけどもみんなで美人さんじゃないって盛り上がっては、じゃあ次は嫁さんも連れて来ますよ!ってそれはまた楽しみだね。

今夜はみんなお疲れだし明日は最後の朝だから絶対走るぞって全く重みのない言葉が飛び交ったりしてるので、ちょっと早めだけどそろそろお開きなムードかと思いきや、また話しが盛り上がったら終わりの見えない感じになっていたりして、やっぱり眠さより明日のことより今を楽しむ方が優先されちゃうプキの家の夜なのでした。

明日の朝がラストチャンスだからね!