プキ日記

NEWプキの家

お久しぶりの競演です!

夜が明け朝が来たらカホちゃん目覚めのひと泣きからスタートし、タプーちゃんのお散歩は今日が最終日となるカホちゃんファミリーと。

プキビーチまでやって来たら帰りたくなくなる空と穏やかな海眺めては、あそこにいた!って今日もまた息継ぎしにウミガメさんがあっちでこっちで顔出してくれて、カホちゃんにも見せてあげようと頑張ってるけど・・・

2歳じゃまだ難しいかも!?

帰ってきたらみんなも起きてきて、朝食タイムは今日は何するどこ行くって話しだったり今年は台風が全然来ないからそれはそれで問題ありなんだよねって話しだったりしては、今から来てくれてもいいくらいだね!って言うと大きく頷く父ちゃんとサキちゃんと、いやいや今はちょっと・・・って残りのメンバーです。

食事の後は帰り支度と出発準備して、まずはシュノーケルツアーに行くマサテルさんミホさんが出発となるのでみんなでお外に出ると、暑い暑い言いながら看板囲んで並んだら・・・

子供とワンコは横向きで!

出発するお二人さんを見送ったらアキナちゃんがプキマウンテンに登ろうとするから、そこはちょっと!って声掛けると大慌てで駆け下りるから登っていいんだよって言うと 変な汗かくじゃないですか!って暑いからヒヤッとするかと思ったんだけど失礼失礼。タイチくんと二人並んでこれから向かう伊良部島を眺めては、続いてカホちゃんファミリー出発の用意が出来たようで。

車に乗り込んだら僕とハイタッチして、メグミさんともそして チャプちゃんも!ってハイタッチしたら、元気なコウタくんを!ってお腹の赤ちゃんもう名前決まってるし字は違うけどナベの家と同じコウタくんなんだねって言ってたから、今度は4人で遊びにおいでねと手を振り出発の一家を見送るのでした。

そして最後にタイチくんとアキナちゃんも出発したら、ひとまず荷物置きに行きますとプキの家ファンな一家がやって来ましたよというわけで、本日のゲストは2年ぶりとなるフウナちゃんファミリーです。先日のリナちゃんに続き久々のフウナちゃんご対面した瞬間 でっかくなったね!って思わず声に出すくらいで、中身は何も変わってないのよ!ってトキコさんだけどちょっとしゃべったら確かにみたいな。フウナちゃん足首サポーターつけてるからどうしたのって聞いたら捻挫だって、なので部活でかなと聞いてみたらちょっとバツの悪そうな顔して 跳び箱で・・・って言うから まだ小学校卒業してなかったっけ!?って返してはみんなで笑ってます。

タプーちゃんとティーラも久々だね!

ひとしきりワンコ達が遊んで落ち着いたら、お土産お土産とマコトさんからこれ飲んで忙しい夏乗り切ってと栄養ドリンク頂いて、そしてこれもと都会味のスイーツはわざわざ冷蔵で。さらには 今何巻まで揃ってるのかな!?って確認したら、ひとまずお出掛けしてきますと出発を見送ります。

夕方になってまずはフウナちゃんファミリーが初日からお土産いっぱい買い込み帰ってきたら、街の方は凄い雨だったよ!ってこっちは全く降ってないから気付かなかったけど、確かに窓の向こう街の方も伊良部島も真っ黒だし今穏やかなのはここだけっていうかそいつがプキの家に向かって来てるっていうか。

そんなフウナちゃんファミリーからは、お出掛け前確認していったものが最後のお土産として登場し、フウナ渡してあげて!って、重ね重ね僕からも フウナちゃんヒロユキさんに渡してあげて!って言うと照れながらめんどくさそうなそんな表情しながら、そいつが入ったビニール袋を片手でひょいと持ち・・・

お年頃なんだから!

そんなわけで頂きましたのはワンピースの新刊5冊もどうもありがとう。

しばらくしてタイチくんとアキナちゃんが帰ってきたら すっごくいい天気でした!って言うから僕から一言いうと 晴れをありがとうございました!ってよく分からない会話して、伊良部島は雨じゃなかったのって聞くと帰り街の方は思いっきり降ってたってそれフウナちゃんファミリーがやられた雨雲だねと。続いてマサテルさんとミホさんも帰ってきたら、八重干瀬キレイでしたよ!ってそれは良かった良かった。

でもその雨雲がついにプキの家上空までやって来たらザーザー降る雨にお散歩無理だねと、結局その後晴れたけど今日はいいよねって流れになりマコトさん もう我慢できないオリオン入れて!って嬉しそうに2年ぶりの味を楽しんでます。

ではでは夜が来ましたので、もちろん今夜は一家の主マコトさん乾杯の挨拶をと思ったら隣に目配せしてそれに応えてフウナちゃんが いただきます!って、その後マコトさんへと続き・・・

乾杯しましょ!

今夜も張り切って作りましたのでみんな美味しい美味しいと喜んでくれて、だけどやっぱり待ちに待った感がハンパない一家は この味2年ぶりだなあ!って感慨深げでありました。

みんなでワイワイ楽しんではおかわりしてまた乾杯して、フウナちゃん見て体が固いよねって話しから 僕の方が断然柔らかいよ!って隣に並んで二人で前屈して笑われて、そこからマコトさんとトキコさんも参加してはまた笑われて、最後はアキナちゃんが参加したら おぉ~!ってなって、つまりは・・・

手前から柔らかい順ということで!

食事が終わったらそのまま二次会スタートで、今夜のデザートはフウナちゃんファミリーから頂いた都会味のスイーツです。

箱開けて中を見たら普通のと違うねって、なんだか妙に美味しそうだねって色んな味があるからどれがいいかなって順番に手にしたら、コロンと可愛らしい・・・

マカロンさん!

今まで食べたマカロンで一番美味しい!ってさすがは都会味、その後は対極にある感じの素朴な島の味楽しんだりしつつ、シュノーケルツアーでお疲れのお二人さんが先に寝ちゃってからも面白おかしい時間を楽しんだり、甘いの食べた後だし歯についてアキナちゃんが熱く熱く語りマコトさんが衝撃の返答しては驚愕の事実が発覚したり。

そんな夜はティーラとタプーちゃんが登場してまた和やかになり、タイチくんしきりに コーギーええなあ!って飼いたいなあって、そしてアキナちゃんが唐突に お腹痛い!ってみんなどうしたどうしたと思ったら、違う違う私そんなこと言ってへんって 犬飼いたいって言うただけやん!ってお腹痛いと犬飼いたい、微妙に似てるっちゃあ似てるかな。

では僕らもそろそろ寝ましょうかということで、昨夜はタプーちゃんとカホちゃん並んでの歯磨きカワイイカワイイってなってたけど、今夜は選手交代ティーラと一緒に歯磨きタイム。なかなかこんなツーショットは見れないよって言いながら・・・

お利口さん達の競演です!

明日もみんな海満喫しなきゃだし、台風は関東の方へ向いこっちには影響ないけど不安定な天気ではあるのでどうなるか、きっと今日みたいに局所的に雨降ったりもするだろうから・・・

避けながら久々のガイドを楽しまなきゃね! 

チャプちゃんがいるから楽しいね!

睡眠3時間足らずの朝は朝日が眩しい朝となり、最後のお散歩をとタマキちゃんファミリーヤッちゃんもそれからカホちゃんファミリーも起きてきて、さすがにナベちゃんは無理だよね!?って言いながら、こちらも行く気満々タプーちゃんを先頭に 結局あの後何時まで!?ってヤッちゃんに答えたらビックリみたいなね。だけど連日の寝不足は全部ナベの家がらみだからね。

プキビーチでは海眺めたり貝殻やサンゴの欠片拾ったり太陽が雲に隠れたから快適だねってのんびり過ごし、そんな中後ろへひとっ飛びはヤッちゃん やめてよ~!って・・・

タプーちゃんに砂掛けられてるし!

お散歩から帰って来たら朝食の準備して、出来上がったら おはよう!って目覚めたてでボケボケ顔のナベちゃんと挨拶交わすも ナベ顔に線いっぱい付いてるよ!?って今の今まで寝てたからね。タマキちゃんに続いていただきますと手を合わせたら、カホちゃんファミリー以外は最終日なのでせっかくいい天気なのに帰りたくないって言いながら、帰りは何時なのって今日は飛行機混むのかなってそんなこと話していると不意にぶち込んで来たヤッちゃんの一言は 沖縄-那覇間が混むんじゃない!?って言葉の意味がよく分からんし。

食事の後はそれぞれ準備して、まずはカヤックツアーに行くカホちゃんファミリーが出発みんなとはここでお別れだから最後に写真撮ろうということに。看板囲んで並んだら今日も僕のとヤッちゃんのカメラが並んでますが、ちょっとの時間差でシャッターボタン押して看板前にしゃがんだら どっちが先なの!?って背後からの声に あっちが先!ってヤッちゃんあっちじゃどっちか分からんし、ボケボケ連発に・・・

笑っちゃいながらの一枚でした!

そしてナベの家もボチボチ準備が出来たら帰りたくないオーラ出しつつも出発の頃、こちらも何か出てるなと思ったらお部屋で遊んでるコウタくんが気になるか入りたいオーラを出してるけど入っちゃいけないからドア越しにずっと見てるタプーちゃんを、カワイイカワイイ言いながら写真撮りまくってるヤッちゃんです。

ではいよいよ出発 また来年かそれとも・・・って含みを持たせた発言したりして、みんな車に乗り込んだのにコウタくん降りて来たから何だろうと思ったらタマキちゃんにバイバイって。そしてまた乗り込んだら二人仲良くハイタッチするんだけど全然噛み合わず、5回以上でやっとパチンと合うから大人の凄さ見せてやろうと運転席のナベちゃんとパチンとやったら7割くらいの微妙な合い方で、ならばこちらってヤッちゃんとやろうとしてわざと外してお決まりのボケで笑いながら締めくくり。

手を振るのに意識行き過ぎてフラフラ走ってる車を笑いながら見送ったら、タクシー呼んでるのに来ないし連絡あって遅れるってボチボチ待ってるタマキちゃんファミリーですが、そんな中さっき電話があってひとまず荷物置きにゲストが到着したら、はじめまして!って互いに挨拶するけど もうすぐお別れだからね!って。そんな本日一組目のゲストは2回目の宮古なんですというマサテルさんミホさんです。まずは座っておしゃべりからスタートだけどバタバタしてて座り位置がいつもと違う感じ、なので立ち上がって振り返ったら大窓の向こうに広がる景色を初めて見て一言 海丸見えですね!ってなんだか表現変なミホさんです。

どうぞご覧あれ!

ひとまず着替えたらシュノーケルセットレンタルして出発を見送り、さらに遅れたタクシーがようやく到着したら今日もまた島の洗礼にやられたタマキちゃんファミリーも出発なので、また来年ライセンスの続きだねと見送るのでした。

そこからはまたゲストを迎える準備をバタバタと頑張るんだけど、お昼食べた後ちょっとした心の隙を睡魔が飲み込み20分くらい床に転がり寝ちゃってました。そして夕方まずはマサテルさんとミホさんがたっぷり泳いで帰ってきたら、その直後に来たのに全然気付かずなんだかタプーちゃんとキャッキャいって嬉しそうに遊んでる声するなと思ったら次なるゲストがすでにいらっしゃる。

というわけでやって来た本日二組目のゲストは、沖縄好きで宮古には何度も来ていてプキの家見つけて楽しみに楽しみに来たんですというタイチくんアキナちゃん。最初はもう満室でってお断りしたんだけどキャンセルが出たよと連絡入れたらハイテンションのお返事が来て、プキの家に来るのもタプーちゃんに会えるのも楽しみにしていたその気持ちが伝わるか、二人の間でゴロンと転がり撫でなさいってな感じで・・・

互いに癒し癒されてます!

だけどその後なぜだか出入り禁止みたいな話しになって、また来年今度はひとりで来るかも!ってアキナちゃんに 出禁になってなかったらね!って知らぬ間にそんなキャラ設定になってたりして。一方のタイチくんは 日焼けで真っ赤になるタイプで!って言うからそんな程度で何言ってんのって、もうすぐマンゴー色した人が帰って来るからねって話してたら帰って来ました父ちゃんが。

そんな姿にいきなり初対面でなんですが・・・

爆笑しちゃってるし!

真っ赤っかなその姿に思わず痛くないのって聞いたら 痛いもなにも昨日から痛いし!ってそうでしたかそいつはお見それいたしました。

ひとまずシャワー浴びたりのんびりしたり、ではそろそろとタプーちゃんのお散歩出発するのを見送ったらゆっくり楽しんで帰ってきて、ウミガメ見れましたよ!って嬉しそうに報告してくれてるけどその誰もが汗だく風呂上がりみたいな感じになっちゃってるし。

夜が来たらつまりは宴の時が来て、今夜は若手代表からってことでタイチくんに乾杯の挨拶お願いして僕は立ってカメラ構えたら、それに釣られてタイチくんも立ち上がり、それに釣られてみんなも・・・

いつもと違う乾杯です!

サックサクのだったりコリコリのだったりツルツルのだったり色んな食材色んな食感楽しんでもらいながら、ミホさん以外みんな関西系のノリなのでそんな話しで盛り上がったり、でも違う場所に住んでるメンバーもいるから魂売った的な話しになったり よく考えたら僕も人のこと言えないね!?ってな感じだったりしておりますが、魂売ったりしてないサー。

今夜が最後の夜となる父ちゃんは2杯目でついに大人の飲み物に手を伸ばし、楽しんできたカヤックの話しなんかをサキちゃんと共に語ってます。そしてアキナちゃんとタイチくんは沖縄好きならではのエピソードを語ったり、ガッツリ食べてひとまずごちそうさましたらタプーちゃんが登場カホちゃんと楽しそうに遊ぶ微笑ましい姿を見ながら飲むほのぼのした夜を。

コウタくんとタマキちゃんが帰ってちょっと寂しそうだったけどタプーちゃんがいるし大丈夫、今日も1日たっぷり遊んでお疲れだし、ひとしきりタプーちゃんと遊んだらテンションの高さに身体がついていかなくてもう完全に眠気が来てるけど、まだ寝ないって感じなので タプーちゃんと一緒に歯磨きするかい!?って言ったら チャプちゃんとはみがきする!って。ではでは仲良く・・・

磨かれちゃって! 

カワイイカワイイ言いながら、タプーちゃんお利口さんだねって言いながら周りみんなで眺めたり写真撮りまくったり、そしてタプーちゃんの手を握って嬉しそうなカホちゃん手が離れるたびに エへへへ!って笑ってはまた握って嬉しそうだしタプーちゃんも笑顔です。その後はなぜだかタプーちゃんに向かって じゃんけんポン!ってやってはまた大笑いして、またやっては笑ってまだまだやっては笑い続けてるカホちゃんだけど、戸惑いのタプーちゃんにさっきまでの笑顔はなく、そんな姿にまたみんなで笑うのでした。

最後はみんなが寝ちゃってから、タイチくんとアキナちゃんとメグミさんと4人でお二人さんの将来について未来について熱く語る夜となりました。とはいえもちろんナベの家ではありませんから・・・

日付が変わる頃にはお開きでしたよ!

それがプキの家マジック!

さすがに今朝はお散歩タイムに起きるの無理と思っていたら、ほぼほぼみんなも同じ感じで爆睡していたようで、だけどこんな日に限ってとっても爽やかいい天気だし、こんな日に帰らなきゃなんて!ってミエさん未練たっぷりだし。

最後のいただきますは長男カイトくんが元気に決めてくれたら、まだ目覚めて10秒のナベちゃんも無表情で手を合わせてます。誰もが限界まで楽しんだ夜だったからボケボケ~っとした空気が流れ、今朝のデザートは知り合いの農家さんに頂いたパイナップルだったけど、こいつ生きてるな!ってボケボケナベちゃん何度も何度も落としてるし。

食事の後は帰り支度のナギサくんファミリーとお出掛け準備のナベの家と、それぞれ頑張ってる中チビッコ3人組はお庭に出て芝生を駆け回り早くも汗だく楽しそう。

タプーちゃんはデッキでね!

準備が出来たらお別れのその前に、子供達みんな並んでプキマウンテンで写真撮ろうと大人達が構えてるんだけどひとりその輪に入ろうとしない子が。それはアオバくんつい今まで楽しそうに遊んでたはずがお別れが辛いよ嫌だよとどんどん表情曇っていって、鮮やかな空の青と芝生の緑とみんなの笑顔に囲まれてひとり険しい表情です。

大量の荷物積み込んだらいよいよお別れと最後はみんなで看板囲んで並んだら、僕のカメラと同じ一眼レフをヤッちゃん並べてるけど 100均の三脚は不安定だね!?ってグラグラしてるけどまあ大丈夫。ひとりを除きみんな笑顔で・・・

またここで会えるといいね!

学校とか部活とか忙しくなるし来年来れるかどうかは分からないけど、全員揃ってプキの家大好き一家だからまた絶対来ますって、あっちもこっちもみんな手を振りゆっくり走り出す車をナベの家の面々と共に見送るのでした。ではそろそろウチもとお部屋に戻って荷物持ったら出発ナベの家なんだけど、コウタくんソファーに座ってうつむきテンション低いしせっかく仲良くなれたのにこちらも別れが辛かったみたい。伊良部島のお祭り行って来るね!ってお出掛けするのを見送ったら、そこからはまた今日からのゲスト迎える準備を寝不足でボケボケですが頑張っていかねばです。

お昼に電話があって夕方早めにタクシーが到着したら、やって来た本日一組目のゲストは家族でダイビングの講習受けてるんですというヤスユキさんナオコさんタマキちゃん。ひとまずチェックインだけして今からまた講習ということでタクシー待たせてるからパパッと済ませちゃおうということで、宿帳書いてもらってる間にタマキちゃんは・・・

タプーちゃんと走ってます!

ちょっと戻って来るのが遅くなりそうってことで夕飯の時間ギリギリになりそうですが、みんなに伝えておくから大丈夫と元気に出発を見送ります。

それからしばらくしてナベの家のメンバーが帰ってきたら マグロの解体ショー見てきたよ!って伊良部島のパヤオ祭り楽しんできたようで、続いてまたレンタカーが到着やって来た本日二組目のゲストは、初めての宮古島を楽しみに来たんですというカズマサくんサキちゃんと2歳になったばっかりカホちゃんです。

タプーちゃん見てニコニコ笑顔だけどナデナデするのはちょっと怖そうで、サイズ的にも同じくらいだし徐々に慣れていけばいいよねって。ナベの家とご挨拶したりひとまずおしゃべり楽しんだり、そしたら あれれもしかして!?ってサキちゃん二人目がお腹の中に 予約した時はまだ分かってなくて!ってことでおめでとうと声掛けます。そんなこんなで落ち着いてきたかカホちゃん ワンワンのとこ行く!ってことで、歩けないわけではないけれど・・・

パパがお馬さんで近付きます!

その辺タプーちゃんは慣れたもの、そっと床に転がったらどうにでもしちゃってよってポーズなので、背中ナデナデしては カワイイ!って良かった良かった仲良しさん。その後ヤッちゃんが チロちゃんちょっとちょっと!って声掛けるから何かと思ったら、はいコレどうぞと手渡されたのはチャッカマン。これで火傷しないよね!ってお心遣いありがとう。

カホちゃんファミリーがチェックインしてシャワー浴びて出てきたらみんなでタプーちゃんのお散歩行ってらっしゃいと見送るんだけど、僕はいかない!ってコウタくん、お友達がみんないなくなったからすねちゃってるようで それじゃあチロちゃんとお留守番してな!ってことで料理の準備してる僕と二人で見送りますが、結局ポツンと残され慌てて後を追いかけるのでした。

みんな一緒がいいよね!

暑かったぁ!って言いながら帰ってきたら、カホちゃん足をチャプチャプ楽しんだようで足をジャブジャブ洗ったら、タマキちゃんファミリーから電話があってなんとか夕飯の時間に間に合いそうって。

そんなわけで張り切って夕飯の仕上げしたらバッチリなタイミングで帰ってきたのでみんなとご対面したら、この流れはそうだよとヤスユキさんに乾杯の挨拶振ると そういうルールですか!って戸惑いつつも、お待たせしちゃってってコメントと共に・・・

仲良く乾杯です!

そしていただきますの挨拶はコウタくん、元気に言えたら熱々の内にとみんな大好きなのを頬張って、そこから大人にはスパイシーなのを使った料理を ビールに合う!って言いながら楽しんでもらったり、お酒大好きなのに!って飲みたいけど飲めないサキちゃんだったり今ご対面したばっかりだからタマキちゃん達の話しを色々聞いたりそんな夜のスタートとなってます。

ちょうどテーブル半分関西チームと関東チームなのでたこ焼きの話しとかで盛り上がっては、ナベの家はもちろんカホちゃんファミリーも こちらも常連さんですか!?ってヤスユキさんなので 夕方プキの家デビューしたところだよ!って言うとその馴染みっぷりが不思議みたいでプキの家マジックにやられちゃってますが、もうしばらくしたら言ってる本人も馴染みまくることになるんだけどね。

そんな馴染みっぷりは子供達も同じで、近頃のウルトラマンはって話しからコウタくん昔のから最新のまで全員集合ウルトラマンポスター持ってきたらタマキちゃんとああだこうだ言いながら楽しんで、そして大人達は・・・

さあさあ二次会始めるよ!

ひとまずカホちゃん寝かしつけて来ますということで僕らだけで先に始めてますが、なかなか帰って来ないねって言いながらもワイワイ楽しんでると、お部屋からカホちゃんの泣き声聞こえて来たから僕らうるさいからだよって。と思ったらよく聞くと泣いてるんじゃなくて大笑いしてる声が響いていて一体お部屋で何が起こってるんだろうねって言いながら、結局僕らも負けじと笑ってるみたいな。

今夜は日付が変わる頃、昨日出来なかったから今日はバッチリとタプーちゃんの歯磨きしたら、今夜は普通の時間だね!ってヤッちゃん言うとおり日付が変わる頃終了で。

ゆっくり眠って体休めてまた明日! 

楽しく長~い夜でした!

昨夜は寝るときまで雨降ってたし朝のお散歩は無理かなと、遅くまで楽しんでたから眠いし無理でもいいかななんて思っていたら、まだ地面は濡れてるけどすっかり雨は止みなにより早くに寝た子供達お散歩行く気満々で早起きしてるから行かねばならぬと重い腰を上げたら、コウタくんお部屋のドア開け お散歩行くよ!っていやいやもうちょっと寝かせてあげてねって。

そんなわけで起きてきたメンバーでお散歩出発したらのんびり歩いてプキビーチ、しばらくしてサンゴが崩れる音がしたから振り返ると、おはよう!ってナベちゃんと、そっと僕に近付き背後からビックリさせようとしてる途中のヤッちゃんが。そしてタプーちゃんは・・・

また穴掘りに夢中です!

今日は風も波も穏やかだけど雨上がりでムシムシするし暑い暑いって言いながらプキの家へと帰ってきたら、一番最後に起きて来たのはミエさんだったりして。

ではではみんな揃いましたので今日も朝から張り切って、恒例のいただきますは担当さんが頑張ってくれたら・・・

みんなで手を合わせましょう!

今日は絶好の海日和だよなんて言いながら朝食タイムを楽しんでたらいきなり雨降って来ちゃったりしてますが、遅くまで起きてた僕とヤッちゃんとで 食べながら寝れるな!って言っては ルフィみたいだね!って言うから それじゃあ俺エース!とか言ったらテーブルの向こうでワンピース大好きシオンくんがニヤニヤしながらこっち見てたりして。

コウタくんが最後まで頑張って食べてる中、昨夜一番乗りに寝たはずのアオバくんが床にゴロゴロソファーでゴロゴロ眠そうにしてるから 11時間くらい寝てるからね!って言うけど眠いものは眠いんだね。食事の後は大人達は海へ行く準備を着々と、子供達は元気に走り回ったり遊んだり。そして晴れ間が広がってきたら今日も同時に準備が出来て出発だけど、昨日の夕方ようやくまともなレンタカーに入れ替え済みだから格差なく並んでお出掛けできるナベの家でありました。

夕方になってまずはナベの家がお土産いっぱい買い込み帰って来たら、コウタ転んじゃったの!って思いっきり滑って転んで怪我はなかったんだけどズボン外で洗わなきゃってくらいの感じだったそうで。その後ナギサくんファミリーも帰って来たら、午後からはドライブ楽しんだそうでびしょ濡れの子は誰もおらず、タプーちゃんのお散歩パスして帰りを待ちわびてたコウタくんと仲良く遊んでます。そしてそして楽しみにしていた夜が来ましたので、ナギサくんファミリー最後の夜が来ましたので・・・

ミエさん乾杯よろしくです!

テーブル広いから全員に手が届かないけど最後の夜だし乾杯したいと立ち上がったら、入り乱れての賑やかなスタートとなってます。

今夜も料理の話しから始まったら、お昼3人でおにぎり4個だけにしたからね!ってナベちゃん昨日の反省を生かし腹ぺこ状態でスタートだから調子も良さそうで、今夜は負けないと先に飲み干すから僕もついてって、逆にコウイチロウさんが慌ててるみたいな状態で。

そんな中すっかり仲良くなったチビッコ3人組、突然その姿が視界から消えたと思ったら・・・

一体何をしてるわけ!?

テーブルの下をモゾモゾ楽しそうに遊んでるから、足でツンツンしたりいじってみたりして。

そんなこんなでまだまだ楽しんでますが子供達がそろそろ眠そうな顔になってきてるからこれはマズイマズイということで、グイッと飲み干しグラスを空にしたら準備して虫除けスプレーしてみんな揃ってお外に出ますよ。今朝ナベちゃんから 今夜最後だし花火しようと思ってさ!って話しがあって、そしたらどうやらカイトくんがそれ聞いてたようでナギサくんファミリーも買って来たのってたくさんあるから寝ちゃうわけにはいきません。

ロウソクすぐ消えちゃうし普通のライターしかないし直接花火は火傷しそうで怖い怖い、なんでもあるプキの家にチャッカマンがないなんて!ってそう言われてもないもんはないし、気をつけてよ!って言いながらみんなで楽しく夏の夜過ごす子供達。

キレイだね! 

最後は大人も含め線香花火で締めくくったら、帰ってきて手を洗ってまだまだお楽しみがありますよ。

それは先日遊びに来たハルトファミリーから頂いたゼリーで、色々種類があるからジャンケンで決めようってまずは子供達だけでやってもらったら残りを今度は大人達で。もうみんないい大人だから、子供達がそういうから一応やっておきますかって感じで・・・

そうでもないか!?

美味しく食べたらその後は、さっきもう明日には帰るんだって話しになったら アオバが2月までいたいって!ってそんな話しをしてたんだそうで、そんなプキの家大好きアオバくんから何かあるようなので聞いてみたら、モジモジして言えないけど言いたい言葉はもう分かってるから敢えていじって遊んでます。そしたら意を決してなんとか小さな声で 三線弾いてください!って言えたからご褒美に、ヤッちゃんお姉さんが弾けるんだよ!って言ったら チロちゃんのバカ!みたいになってるけど、すっかり忘れちゃったって言いながら・・・

そうでもあるか!?

辿々しい音色を響かせたら交代交代って、僕の方に回ってきましたので弾くんだけど僕もまた近頃全然弾いてないし怪しい音色になってるけれど、みんな喜んでくれたようで良かった良かった。

最後の夜だし全力出し切って11時過ぎまで遊んだ子供達が満足して寝ちゃったら、そこからは二次会と大人の時間を楽しんで、日付が変わる頃三次会がスタート僕とナベちゃんとコウイチロウさんと、それからシオンくんとで乾杯です。大人の会話に入ってはとっても楽しそうにして、プキの家大好きすぎるくらい大好きなシオンくん未体験ゾーンの日付越えで楽しんでますがパパがいるから大丈夫。さすがに限界と寝ちゃってからは男三人まだまだ楽しんで、今夜も2時を過ぎたよと歯磨きして寝ようとしたらまたそこから洗面台で立ち話。

結局寝たのは久々の3時越えで・・・

明日はお散歩起きれるでしょうか!?

今夜は落ち着きある夜を!

なんだか予報が悪く雨じゃなかったらお散歩行こうねって昨夜話していたんだけど、まあ例の如く雨の予報で青空広がる嬉しい朝となってくれたわけですが、ただ残念ながらみんな楽しすぎて夜更かししすぎて誰もお散歩タイムに起きて来れないってそんな朝を迎えてるプキの家。

朝食タイムはナギサくんが元気にいただきますの挨拶してくれて、昨夜のことを面白おかしく語ったり今日の予定を相談したり、新聞の広告広げては今日オープンで抽選会あるって書いてあるから ドンキホーテ行ってきたら!?ってな話しをしていたり。

食事の後はボチボチと準備して、子供達はデッキに出て仲良くそしてお行儀良く順番に並んで遊んでます。

お行儀いいですか!?

並んでるのはアオバくんとナギサくんと、そして誰もが喜ぶ光景は、すっかり仲良くなったコウタくんが列の先頭にいることで、そんな姿を大人達は嬉しそうに眺めたり写真撮ったりヤスエさがビデオ撮ってたり。

僕らも色々やること片付けながらバタバタしていたら、雨降って来たよ、雨降ってきたよ!ってまたあの声が響き渡るプキの家。デッキ屋根を叩く雨音がその激しさを物語っていて、だけどすぐに止むさと言ったその言葉通りに止んでくれたらそろそろ出発と、ナギサくんファミリーナベの家も同時に出発でもその姿は対照的となってます。

何が対照的ってリヤゲート開けて荷物詰め込むコウイチロウさんのその横で、ナベ後ろの鍵開けて~!って早くもライフジャケット着けてる気の早いヤッちゃんが、商用バンの洗礼にさらされちゃってます。

頑張れヤッちゃん!

鍵はドア毎に全部掛けなきゃだし窓は手動だし色々大変で、もうこの車やだ~!ってヤッちゃんとその隣で後部座席のスライドドアが電動で閉まる姿の対比がなんともいえずシュールな絵になってます。そんな二組同時の出発を見届けたら、メグミさんは買い出しに僕はやるべきことをせっせとこなし、タプーちゃんはお子ちゃま達のお相手疲れたかゴロンと床に転がってます。

お昼は降ったり止んだり日射しが出たりと忙しい天気にみんな楽しめてるかなと思いながら作業して、夕方になってまずはナベの家が帰ってきたら、ヤッちゃんがお庭からライフジャケットどうすればいいってジェスチャーしてるから窓越しに変なポーズで応えると、同じポーズで返して来る変な人ですヤッちゃんです。その後ナギサくんファミリーも今海から上がったところですってびしょ濡れ&砂だらけの姿で帰って来たから迎えると、僕の姿が神々しく見えたかシオンくん、おぉ!って感じのリアクションにミエさん不思議そうだったけど、僕が着てたTシャツ見てそういうことかと納得のご様子。

片付けしたりシャワー浴びたり順番に、その後はお散歩行くよということで、今はいい感じの青空広がる中を・・・

海目指して行ってらっしゃい!

いっぱい楽しみ汗だくで帰ってきたら、僕はちょっと余裕持ちすぎ最後間に合わないよと思いながら必死必死で料理を仕上げます。今日はナベちゃん夕方の乾杯もなしだしこれはハイペースで行ってしまうパターンだなと思いながら、そんな流れで乾杯の挨拶お願いと、慌ててカメラとビデオ持ってきたヤスエさんが構えてますが・・・

よろしくナベちゃん!

掛け声と共にグイッと飲んだらいただきますと手を合わせ、今日も熱々のから食べては ビールに合う!って言いながら、だけど今夜も合うとかなんとか言ってる場合じゃない、隣でコウイチロウさんのジョッキが空になってるしナベちゃんにアイコンタクトで飲み干そうとしたら 今夜はお先に行ってちょうだい・・・ってどうしたどうしたその弱気。と思ったらヤッちゃんから解説が入り、お昼食べ過ぎて胃が悪いようで。まあせっかくの旅行だしいっぱい食べたくなる気持ちが分からないではないけれど、なぜに札幌ラーメンで!?ってその気持ちは分からないではありますね。

9時前には一番乗りでアオバくんがダウンして頑張ってたナギサくんも抱っこでお部屋に運ばれていって、ひとまず食事も終了片付けたらここから二次会スタートで、ナベの家から頂いた都会のお菓子とグラスに泡盛注ぎ・・・

大人の時間が始まるよ!

昨夜のナベはおかしかったよね!?って話しから あのペースで3日間行くのかと・・・って不意に出たコウイチロウさんが一言がおかしくておかしくてみんなで笑いながら、今夜はどっちみちパワーダウンのナベちゃんなので逆にいいバランスで、のんびりおしゃべり楽しむ夜となってます。と言いつつ最後は身振り手振りも交えなんだか熱く語っては、ジェスチャー付きのSPの話しで笑ったら今夜はまた夜中の1時でフラフラ終了タイム。

お休みなさいと声掛け二次会が終了したら、近頃なかなかこのパターンもないんだけど、今夜も最後はこの二人で・・・

反省会の夜なのです!

ヤッちゃんと二人でナベについてナベの家についてそしてプキの家について熱く語っては、ダメだ限界だそろそろ寝ようってそれもそのはずもう2時だからね、フラフラだからね・・・

明日はお散歩からスタートだからね!

やって来ました”あの家”が!

お散歩楽しみにしていた朝ではありますが、夜明け前に雨が降って今は止んでるけどいつ落ちてきてもおかしくない重い雲が広がっていて、残念だけどまだまだチャンスはあるし今朝のお散歩はパスってこととなりました。

でもせっかく早起きしたしとナギサくんファミリー揃ってプキビーチまでちょっとお散歩してきたら、ちょっとのはずが足をジャブジャブ洗ってるし、足洗ってるどころか・・・

ママが着替え持ってきてるし! 

パンツは大丈夫なの!?って聞かれて大丈夫大丈夫って言ってるけどさ、その濡れ方絶対パンツもびしょ濡れだよねって、海行くときは水着じゃなきゃダメね!ってミエさんも呆れる子供達の勢いです。

チイコファミリーもお目覚めしたら朝の挨拶交わし朝食準備して、みんな着替えて手を洗ったらいただきますの挨拶は4日間あるから一人ずつ順番ねってことで今日のところはアオバくん、モジモジしながらも言えたら手を合わせていただきましょう。のんびりおしゃべりしたりヤスアキさん遅くまで頑張って撮った星空写真見てはさすがってなったり、今日はどっちの海がいいってことで風向きと潮の満ち引き見てはオススメポイント説明したりして。

食事の後はそれぞれに準備したら、早くもここでお別れとなるから最後に楽しいひととき過ごしてもらおうと、それぞれ抱っこしてソファーに並んでもらってますが・・・

タプーちゃんリラックスリラックス!

嫌いとかそういうんじゃないけどやっぱりチイコ先輩には頭の上がらないタプーちゃん、隣に並ぶと気が休まらぬ感じで落ち着きのないことよ。

ではそろそろ出発しますということでみんな外に出たら空に青が増えてきて今日も海楽しめそうだねって言いながら、立ち位置どうするってああだこうだと言いながらも・・・

楽しく過ごしたメンバーでした!

1泊は本当にアッという間ですね!って今回は那覇に来る用事に合わせてせっかくだしプキの家に行くかと来たもんだから、お部屋に空きがなく早くもお別れとなったし 次はのんびりとですね!って声掛けたらみんなで手を振り 従業員一同みたいだね!?って笑いながら見送るのでした。しばらくしてこちらも準備が出来たら行き先も決まったし行ってらっしゃいということで、張り切って出発の一家を見送ります。

さあさあ今日はあの家の人達が遊びに来るからまた頑張らねばと、きっと夕方来て早々に乾杯しちゃうんだろうなと気合い入れて準備したり外せない用事があるので片付けたり、午後からは汗かくよう庭仕事に精を出したら来るな来るなと思っていた雨雲がやってきて土砂降りに慌てて撤収したら、シャワー浴びて夕飯の準備に取りかかりますかね。

そしたらしばらくしてレンタカーが到着、と思ったけどなんだか違うな商用車だなと思ったら、出てきたのは本日のゲストさんじゃあないですか。というわけで 変な車に替えられちゃってさあ!ってブーブー文句言いながらの登場は、ナベちゃんヤッちゃんコウタくん、つまりは1年ぶりのプキの家ファンナベの家の皆さまです。

そんなわけなので早速予定通り・・・

久々の再会に!

まずはワイワイおしゃべり楽しみながら オリオン美味しくなったね!とか コウタが直前に熱出して大変だったのよ!とか言いながら、そうだお土産お土産!って登場したのは都会のお菓子とナベちゃんから僕へいつものアレと、それからこれも!って頂きましたのはプキの家の本棚に新たなラインナップとして加わることになったマンガでございます。

どうやらナベちゃんにはある思いがあるそうで、雨とか台風の時プキの家に来た子供がこれ読んでさ、大人になって宇宙飛行士になって 子供の頃泊まった宮古島の宿で読んだのがきっかけです!とか言ったら素敵じゃないって、海賊王になられても困るじゃん!?って言ってる意味がイマイチよく分かりませんが、つまりは頂きました宇宙兄弟1巻でございます。

ヤッちゃんサインよろしく!

サインした後 ロケットも書こうかな!って言うから嫌な予感がして コウタの熱冷ましに使った坐薬みたいなのじゃないよね!?って言うとプレッシャー感じながら書いたのは心配したとおり坐薬っぽくもありオバQに登場しそうでもある微妙な絵で、僕も人のこと言えたもんじゃないけどなかなか画伯的なロケットでありました。

そんなことしてたらナギサくんファミリーが帰ってきて、と同時にひとり消えたと思ったらコウタくん、男4人兄弟の勢いにさっきまで我が物顔で転がってたソファーをあっさり明け渡し、お部屋に籠もって鍵掛けて呼びに行ったナベちゃん 押入の奥に引っ込んじゃったよ!って苦笑い。そこからも大人達はおしゃべり楽しみナギサくん達はシャワー浴びて出てきたらまた走り回って もう1回シャワー浴びなきゃじゃない!?ってくらいに元気元気。そんな中にようやく出てきたコウタくん、ちょっと離れてプキマウンテンの頂上から様子伺い徐々に距離を詰めたり詰めきれなかったり、そんな姿をナベちゃん2杯目のオリオン飲みながらコウイチロウさんとおしゃべりしつつ眺めてます。

では夜が来ましたので宴の時が来ましたので今夜は僕からご挨拶をということで、今日から3日間このメンバーで楽しんでいくよ!って・・・

乾杯からスタートです!

グイッと飲んだら手を合わせていただきますして、まずはこれからと揚げたて熱々を頬ばってもらったら、美味しい~!ってこの中で唯一プキの家登場回数二桁のヤッちゃんもきっと初めてとなる一品は皆さん喜んでいただけてるようで良かった良かった。と思っていたら、そんなこと思ってる場合じゃなかった隣を見たらまた早々と空っぽのジョッキをドンと置いてるコウイチロウさんに気付きナベちゃんと二人グイッと飲み干し男三人同時におかわりと、まあナベちゃんだけはすでに4杯目のおかわりになるんだけどね。

そんな夕方から飲んでたナベちゃんに いいなと思ってたんだ!ってコウイチロウさん、でもナベちゃん的には 昼間っからビーチでビール飲みたいんだよね!ってやりたいけど天気予報悪そうだし出来ないかもって、そんなこと言いながら飲んでますが子供達はまたさっきまでの賑やかさから一転静かに食事を楽しんでいてお利口さん。昨夜はシオンくんサッカーの話しで盛り上がったけど今夜はワンピースの話しで大人の仲間入り、どの話しが一番好きなの!?ってナベちゃんからの質問に ジンベエの話しが好き!って言ったらすかさずヤッちゃん 献血のやつね!って言うからすかさず僕が 献血違うし輸血だし!って言ったらやっちゃったって顔真っ赤にしてるヤッちゃんをみんなで笑うのでした。

今夜もいっぱい食べたら子供達が歯磨きしちゃう前にと頂き物のお菓子が登場し、これ宮古でしか食べれないからね!って言うと、でもこれいつもの・・・って言いながらも美味しいの知ってるからパクパク食べてはニコニコ笑顔。そんな子供達もそろそろ寝る時間、タプーちゃんもお利口に磨くんだから歯磨きしなさい!って言われて見たい見たいって、食事が終わって今登場したばっかりなのにと戸惑うタプーちゃんだけどみんなのリクエストだし歯ブラシ持ってきたら、子供達に囲まれながら・・・

みんなに囲まれ過ぎながら!

そんなわけで子供達とヤスエさんがお先に寝ちゃったら、そこからは大人の時間でまた乾杯から再スタートとなってます。コウイチロウさんとミエさんにヤスエさんも皆同じお仕事してるんだって話しから ずっとそうだと思ってたんですよ!って聞く前に言ってたら説得力もあったのに後出しジャンケン的な発言のナベちゃんだったり、もう7年くらい前か初めてプキの家に来た頃からの想い出話を楽しく語ったり、今夜も熱く熱くプキの家愛語ったりミエさん大きく頷いてたり楽しんでますが、ずっと語り続け飲み続けたナベちゃんが最後さっきと同じ話しをし始めたのが終了の合図、時計を見たらもう夜中の1時だしそろそろ寝ますかということに。

みんなお部屋に入ったら最後はヤッちゃんと二人、今夜のナベはおかしかったよね!?っていつもと話しっぷりも飲みっぷりも酔いっぷりも違ったよねと話しては、明日は僕に任せて!って二人で反省会して終了の夜となりました。

熱く楽しい夜でした!

プキの家大好きさん達と!

晴れ女さん今日もありがとう!そんな一言からスタートの1日ではありますが当の本人まだ夢の中にいらっしゃるようで、今朝のお散歩はワクワクしながらソファーで待ってるリコちゃんアサヒくんアユミさんと共に出発です。

アサヒくんのペースに合わせてのんびりプキビーチまで歩いてきたら、今度はタプーちゃんがマイペースで・・・

またカニの穴に顔突っ込んでるし!

そしたらすぐ隣にカニさんが半分だけ砂に潜った状態でいてね、バレバレだから気付いたタプーちゃん飛びかかろうとするし ダメダメ!って、慌てて波打ち際まで逃げたカニさんに今度は二人がサンゴの欠片投げるから そっちもダメダメ~!ってやりたい放題お子ちゃま3人に朝から翻弄されてます。帰ってきたらみんなお目覚め朝の挨拶交わしたら、最後のいただきますもリコちゃん元気に大きな声で言えました。

食事の後はそれぞれ出発準備して、全員まだあと1日宮古には滞在するけどプキの家はチェックアウトとなるので晴れの1日楽しもうと荷物まとめたら、まずはリコちゃんファミリーから出発なのでみんなに声掛け集合写真撮って、最後は撫で納めということで・・・

タプーちゃんまたねって!

サンダル左右逆に履いてたアサヒくん走って転んで泣いちゃって、なので そんなにお別れ辛いんだね!って言ってはみんなで笑いながら平気平気って、タプーちゃんが来たらすぐに笑顔のアサヒくんなのでした。そんな一家をみんなで見送ったらお次はリナちゃんファミリーが出発となり、また来年ですね!って言うから 大きくなれよ!ってリナちゃんに声掛けるも もういいでしょう!って確かに十分大きくなったもんね。

そんなお二人さんと再会を誓いお別れしたら、最後はマドカちゃんリエちゃん お庭をバックに写真撮ってもらっていいですか!?ってことなのでタプーちゃん抱っこしたら、みんな笑顔で・・・

いいのが撮れました!

そのまま連れて帰りそうな勢いですがダメだよと、タプーちゃん受け取ったら今日がメインの1日だからガッツリ楽しむよというお二人さんに最初来たときそう言ってたし いつも心にのんびりを!って声掛けたら元気に手を振り出発の車を見送るのでした。

さてさて今日からはまた賑やかなメンバーが遊びに来るので気合い入れて頑張らねばとメグミさんと二人あれやこれやと準備して、夕方になってワンボックスカーが到着したらドアが開き賑やかなのが次々出てきてみんな笑顔で再会です。そんな本日一組目のゲストは、この日を楽しみに頑張って来たの!って気合い入りまくり、1年ぶりとなるコウイチロウさんミエさんカイトくんシオンくんアオバくんナギサくん兄弟にヤスエお婆ちゃんです。

ガヤガヤです!

1年経ってみんな大きくなったけど元気っぷりは相変わらずで、タプーちゃんも大興奮だしワイワイ賑やかに、おしゃべり好きなヤスエさんも早速今日の出来事語ったり賑やかにチェックインのひととき楽しんでたら、次なる車が到着しましたよ。

というわけでまだバタバタの最中ですがやって来た本日二組目のゲストは、こちらも1年ぶりとなるヤスアキさんヒロコさんとプードルのチイコです。お久しぶりのご対面はどうなるのかと思ったら、一旦入ってきたのにすぐトイレさせに外に出て、気になる気になるってそわそわしっぱなしのタプーちゃん。ようやく戻ってきたら・・・

仲良く遊べるかな!?

タプーちゃんより全然ちっちゃいチイコなんだけど、タプーちゃんがプキの家に来て初めて会ったワンコさんなので頭が上がらない存在っていうのかな、ワンってひと吠えられたらもうタジタジで耳たれて僕らのところに助け求めに来るみたいなヘタレタプーちゃんなのです。

では張り切って夕飯の準備して、そしたら子供達ワーワー騒いでるから何かと思ったら、雨降ってきたよ、雨降ってきたよ!ってお部屋を廊下を走りながら警報鳴らしてるナギサくん、大騒ぎやなと思いながら料理の仕上げ頑張ってたら今度は 雨止んできたよ、雨止んできたよ!ってご報告ありがとうみたいな。

では料理が並びみんな集まったら、カメラマンさんとビデオ係りさんがいらっしゃるので見栄え的に対角線上の人が乾杯の挨拶するのがいいよねと、パパお願いね!って思いを込めて一言ご挨拶があるのかと思いきや、一言・・・

乾杯って!

この1年間ここに帰ってくることを楽しみに楽しみにやって来たナギサくんファミリーなので、料理もとっても楽しみにしてくれてたのでさっきまで大騒ぎだった子供達も別人かってくらい大人しくモリモリ食べてはいい顔して、大人達は美味しそうにっていうかパパのジョッキが一瞬にして空になってます。

ひとしきりワイワイおしゃべり楽しんだらそこからは、サッカーやってるシオンくんにアドバイス送るのはヤスアキさん、地元のクラブチームで教えてるんですよ!ってそれはスゴイスゴイって、本人はもちろん僕らも聞き入る理に適ったトレーニング方法がいっぱいです。でも元々はミュージシャンなんですよね!って言ったりウナギの話しになったら 僕本職はウナギで!ってなったり今度はウナギ持ってきますよってなったり そういえば犬のブリーディングにも詳しいですよね!?ってとにかく何でもお任せヤスアキさんって感じになりみんな羨望の眼差しみたいなね。

ひとしきり食べたらそこからは、今日は早起きだったからっていうかいつも早寝な一家なので長男カイトくん以外の子供達が寝ちゃって二次会スタートしたら、ナギサくんファミリーから頂いた地元で大人気のケーキ屋さんの豪華な焼き菓子セットが登場し、グラスに注がれるのはいつもの泡盛ではなくチイコファミリーから昨日郵送で届いていた栗焼酎で、初日の宮古は宮古っぽくない感じで・・・

2回目の乾杯を!

どっちも美味しい~!ってお菓子もお酒もたまらなく美味しくて、みんなお腹いっぱいなはずなのにキッチリ別腹用意していてまだまだいける。ならばと僕も手作りの品を訳あり食べ比べセットでお出ししてはその違いを楽しんでもらったり、楽しい夜はまだ中盤戦。そこからはいい感じに酔いが回る中、ミエさんが 宮古じゃないのプキの家に遊びに来たの!ってプキの家愛を熱く熱く語ったり、さっきからずっと落ちるの待ってた月がようやく沈んだら星を撮るのを楽しみにしていたお二人さんがそわそわし始めたり。

というわけでカイトくんもそのために頑張って起きてたしそろそろ行きますかということで、だけど ちょっと待って待って!ってヤスエさん、コピーしたマニュアル持ってきては星空撮影用のセッティングをしようとするけど全然分からないから僕が教えてあげて、そしたら 僕も星は良く撮りに行くんですよ!ってまたまた出ましたヤスアキさん。そんな二人でああだこうだと言いながら・・・

なんとか設定完了です!

みんなで外に出たら気合い入りまくってるからお庭ではなく今夜は海に向けて歩き出して、この辺かと外灯もなくなったサトウキビ畑の道にそれぞれ陣取ったら天の川撮ってはああでもないこうでもないと設定変えつつ撮影会楽しんでます。ひとしきり撮り終え満足したらそろそろ戻りますかって、そしたらヤスアキさん ビーチまで行ってもうちょっと撮ってきます!ってあと1時間くらい撮ってますって気合い入りまくりで、だけど本当は明日もプキの家泊まりたかったけど満室で市街地の宿取ったっていうから今夜しかチャンスはないし頑張ってねと、星空の下お別れしたらいいのが撮れたとヤスエさんも大満足で、帰ってタプーちゃんと一緒に歯磨きしたら初日の夜はこれにて終了となりました。

明日は子供達とお散歩からスタートだね!

晴れ女さんありがとう!

全然気が付かなかったけど夜中に雨が降ってたようで、外は青空も地面濡れてるしタプーちゃんのお散歩はパスかと思ったら、行く気満々で待ってらっしゃる方がいらっしゃるので行かねばならぬよタプーちゃん。というわけでこの3年間受験があったりプキの家が空いてなかったりで来れなかった思いを胸に、楽しみに楽しみに来たリナちゃん早起きしてお待ちかねなので行きますかと泥よけエプロン装着したらのんびり歩いてプキビーチまで。

雨上がりだから伊良部島の向こうほんの少しだけ虹が出ていてそっちを見てるんだけど、その手前にどうしても目に付く姿はタプーちゃん・・・

背中丸まってますよ!

なんだかお腹の調子が悪いらしくずっとしゃがんで踏ん張ってるその姿と虹のツーショットが不思議とマッチする景色を楽しんだら、帰り道はオシリ汚れたタプーちゃんを 可愛くないなあ!って言うから タプーちゃんへの思いはその程度だったのか!?ってなこと言いながら笑ってます。

帰ってきたらヒナちゃんファミリー ひと足遅れちゃいました!ってお散歩間に合わず残念そうで、でもさっきは途切れてた虹が今はきれいなアーチを描いておりました。リコちゃんファミリーも起きてきたらみんな揃っていただきますと手を合わせ、天気も良さそうだし今日はどこ行こう何しようってワイワイやってます。

食事の後はそれぞれ出発準備して、そんな中さらに成長はナナちゃんもうすっかりタプーちゃんと仲良くなって、カワイイカワイイ言いながら・・・

みんなで囲むタプーちゃんでありました!

ではではお次はヒナちゃんが楽しむ番、吹奏楽やってるんだというヒナちゃん三線に興味があるってことでナナちゃんはママと遊んでパパと一緒に三線体験楽しみますか。

弦楽器は初めてってヒナちゃんと 昔ちょっとだけギターを!ってパパと二人、集中して始めますか・・・

賑やかなギャラリーに見守られながら!

今日も準備が早いことで早速リナちゃんファミリーとリコちゃんファミリーがお出掛けしていったら、さらに集中して頑張るんだけどヒナちゃんまだ手がちっちゃいから難しそうにして、だけど徐々に慣れてきたらいい感じになってきて、カメラマンのママに見守られ最後は僕の手を離れ親子二人で涙そうそうを弾くもさすがに何の曲だか分からないグダグダな感じに。

なのでこれでは気持ちよく終われないとバッチリなキラキラ星で締めくくったら 三線買って帰ろうか!とか言ってるパパに ここではいいけど家じゃうるさいだけ!ってビシッと一言ママでした。

お昼過ぎの飛行機で帰るからここお別れ最後にみんなで写真をと、全員集合ではありませんが・・・

共に楽しんだメンバーで!

また遊びに来ますね!って今回は旅の最後に1泊だけだったからまた今度いっぱい遊ぼうねって、吹奏楽頑張ってね!って声掛けたら手を振り出発の一家を見送るのでした。

お昼に荷物が届いたら明日が楽しみな美味しそうなものだったりその後また段ボールが届いたり、午後からは今日もまたギラギラ太陽の下庭仕事に汗を流してます。そして夕方まずは海から上がったまんまの格好でユウコさんとリナちゃんが帰ってきたら、行きたかった海が見つけられず最後にユウコさんひとり池間島でシュノーケルしたんだそうな。その後すぐレンタカーが到着したらお出迎えのタプーちゃんに笑顔のお二人さんは、晴れてくれましたね!って昨日メールで 予報は雨だけど晴れ女さんが来てるから安心して!って言ってたから本当に良かったですって初宮古を楽しみに楽しみに来たマドカちゃんリエちゃんです。

タプーちゃんも笑顔です!

去年も二人で来ようとしたら台風に当たり本島までは来れたんだけど宮古行きが欠航だったから 今回はリベンジの旅なんです!って、そんなお二人さんの前に登場はシャワー浴びて出てきたリナちゃん ほらこちらが晴れ女さんだよ!って言ったら ありがとう!って初対面でよく分からない会話を楽しんでます。

最後にリコちゃんファミリーがさらにもう一段赤くなって帰ってきたら夕日が落ちて夜が来て宴の時がやってまいりましたので、今夜はこの方にお願いしますかと 晴れ女さん乾杯の挨拶を!って言うと徐に手を合わせて いただきます!って言うからリナちゃん違う違うって、乾杯だからって言うとすかさず 乾杯!って 本当にこの子は空気読めないんだから!ってユウコさんに言われながら、グダグダな感じで・・・

笑いながら乾杯です!

美味しそう!って料理の写真撮ってるマドカちゃんとリエちゃん、だけどその目の前に箸をのばすユウコさん ママ今写真撮ってるでしょ!ってリナちゃんに突っ込まれ全然空気読めてないし、どっちもどっちこの親にしてこの子あり的な姿にみんなで笑うのでした。 

今日は休肝日なんです!ってヨシキさん飲んでないから舌が鋭いのかこれ何だろうって言いながら食材当てられたけど発音違うから間違いってダメ出しされちゃってるし、今夜もまた ビールに合う!ってセリフが登場したり美味しく食べて飲んで楽しんで、そこからはマドカちゃんとリエちゃんを中心に結婚とか結婚式とかの話しで盛り上がったり、ヨシキさんとマドカちゃんを中心に空が狭いとか日が落ちるのが早いって話しで盛り上がったり。

兄弟仲良く遊んではいるけど昨日と違ってお友達がいないから走り回るでもなく大人しく楽しんでるリコちゃんとアサヒくん、連日遊びまくってるから今夜もそろそろ眠くなってきて、お休みなさい!ってちゃんと挨拶したらそこからは、大人の時間とまた乾杯から再スタートです。しばらくして寝かしつけに行ってたアユミさんも戻って来たら月が沈んだタイミングで今夜こそとお庭に出ると、星いっぱい!ってみんなキャーキャー言いながらプキマウンテンに転がり流れ星探しながら語らいの時を。マドカちゃんとリエちゃん 撮れるかな!?って満天の星空に向かってシャッター切るけどアイフォンじゃ無理だからねって、その代わりにと撮ってみましたが・・・

今夜も綺麗な天の川!

いっぱい見れたしもう満足って頑張って起きてたリナちゃんが、それに続いてひとりまたひとりと脱落したら、最後のメンバーも皆大満足で星空鑑賞会楽しみタプーちゃんと一緒に歯磨きしたらいい夢見れそうな1日の締めくくりとなりました。

晴れ女さんありがとう!

大きくなっててビックリです!

晴れて欲しいなとは思ってたけど雨の予報だったし願い叶わないかと思っていたら、なんのなんのバッチリ快晴の朝となってます。なのでみんな笑顔でお目覚め朝の挨拶交わしたら、リコちゃん照れながらも頑張っていただきますの挨拶してくれました。

爽やかな朝のひとときです!

朝ご飯も美味しいねってみんなモリモリ食べてるけどアサヒくんなかなか食が進まずみんなの注目浴びて照れちゃって、なのでそっとしておいたらようやく食べ出し良かったねって。そこからは今日はどうしようかってリコちゃんファミリーは伊良部島へ、ココネちゃんファミリーも伊良部島、そしてコズエさんヒトミさんは大神島とそれぞれ行き先決まったら、食事の後はそれぞれお出掛け準備っていうか 行ってきま~す!って早々とリコちゃんファミリーが出発です。

残りのメンバーはチェックアウトなので荷物まとめて準備して、あっという間だね!って本当は今日もプキの家に泊まりたかったけど満室でお別れになっちゃうから最後にタプーちゃんナデナデして遊んでるアユミさんココネちゃんと話しては、そろそろ出発しますということで残念ながら全員集合とはいかなかったけど、思いがけず広がってくれた青空バックにプキマウンテンに並んだら、立ち位置どうするでああだこうだ言って・・・

若い子が真ん中で!

笑顔で手を振り出発の親子を見送ったら、続いて準備が出来た姉妹も出発 お世話になりました!って最後も忘れ物しそうになったりドタバタだったけど、宮古の旅はまだまだ続くから 旅の続きも楽しんで!ってことで青空の下元気に出発のお二人さんをお見送りするのでした。

そこからもいい感じの空が広がる中、午後からはタプーちゃんのシャンプーしてから久々の庭仕事にもうちょっと曇っててもいいのになとか思いつつ精を出し、近頃緑が成長しすぎて看板隠し始めてたからまん丸に刈り込んで、それから芝生に雑草が生え放題だったのをひとつひとつ根っこから引き抜きスッキリしたら今日のところはここまでと。

そして夕方になってレンタカーが到着したら、タプーちゃん見て笑顔とビビリ顔が並んでます。そんな本日一組目のゲストは初めての宮古を楽しみ旅の最後に遊びに来たヨシヒロさんフミコさんヒナちゃんナナちゃんです。ひとまずおしゃべり楽しんでるんだけど、ナナちゃんまだ慣れないししずっと抱っこは大変だから・・・

ひとまずデッキで我慢して!

今日は泳いでないんですということで最後にひと泳ぎと、チェックインしたらプキビーチにお出掛けを見送ります。それからしばらくして到着した二組目のゲストは、3年ぶりとなるユウコさんリナちゃんなんだけど、タプーちゃん大きくなったね!って言うから いやいやリナちゃんこそ!って絶対リナちゃんの方が大きくなってるからねって。

そんなリナちゃんに一家揃ってビビッてるのは海から帰ってきたヒナちゃんファミリーですが、なぜなら僕ら記憶違いで この後来る子も確か中1か中2くらいなはず!って言ってたのにリナちゃん高1って僕らもビックリ誤報流してごめんなさいって。前回フウナちゃん達と仲良く遊んでたから同じくらいだったと勘違いしていたようで。

こちらも久々の再会におしゃべり楽しむひとときは、あの頃はまだ1歳にもなってなかったタプーちゃんなのできっと覚えてはないんだろうけど、仲良くしてるっていうか・・・

ユウコさんの鞄が気になるっていうか!?

それぞれにシャワー浴びたり海道具洗ったり、そうこうしていたら早くも慣れたかナナちゃんパパに抱っこされながらだけど背中ナデナデ出来るようになって、もっともっとの思いもありつつ 徐々に行きましょうね!ってせっかくのこの流れまたスタートに戻ったらもったいないもんね。

テーブルいっぱいに料理が並んだら、もう待ちきれない感じの子供達が挨拶してくれたので今夜はいただきますからスタートし、もちろんその後大人は乾杯でジョッキをガチャンと鳴らします。みんなニコニコ美味しい笑顔が広がって、ナナちゃんチュルチュル美味しいねって、そしてリナちゃんは大人の仲間入りでスパイシーなのももう食べれるよって、隣でユウコさんは ビールが進むわ!って今夜は4杯までOKとリナちゃんとの間で話しが成立してるんだって3年前も ママビール飲み過ぎ!って言われまくってたもんね。

そんな夜は食べ終わった子供達たっぷり遊んできたはずなのにまだまだ元気元気、そんなパワーを全て受け止めてるのはヨシヒロさん、走って来る子供達を腕の遮断機でストップかけて・・・

大盛り上がりの子供達!

そんな姿をこれはいいやと他のメンバーは楽させてもらってオリオン飲みながら、昨夜は2杯飲んで早々寝ちゃったヨシキさんも今夜は早くも4杯目、でもそろそろ一旦ストップみんなでお外に出ましょうか。

最後の夜にプキの家で花火しようとヒナちゃんファミリーが持って来たんだということでみんな揃ってお外に出たら、危なっかしい手つきでナナちゃんもアサヒくんもそれぞれ手にして火をつけて、満天の星空の下で・・・

夏休みの定番です!

見上げれば星が見えてはいるけどまだ月もあるし寝る前また見ようとお部屋に戻ったら、子供達はここで終了順番にお休みなさいとお部屋に入り、ここから大人の時間と二次会はヒナちゃんファミリーから頂いた東京の定番お菓子が この箱持って帰りたいよね!って可愛らしいパッケージで登場したらみんなでポリポリ懐かしいけど新しい味楽しんでは泡盛飲んでワイワイと。

結局後で星見ようって言ってたのにリナちゃん睡魔に襲われもう無理とお部屋に入っちゃったら、明日も晴れなはずだし大丈夫ともうちょっとだけおしゃべりとお酒を楽しんでから僕らの夜も終了です。

賑やか楽しい夜でした!

朝も夜も真っ暗です!?

チエちゃん最後の朝はタプーちゃんのお散歩行けない朝となり、なぜなら雨がシトシト降る朝だから。アラタくんファミリーも起きてきたら 昨日じゃなくてまだ良かったですね!ってタツヤさんと話したりして、朝食準備したらいつもアイちゃんが挨拶してくれてたから今朝はアラタくんお願いと。

この雨だしどうしようって今日の予定を相談してますが、どうせ濡れるんだしそのまま貝殻拾いしたら!?ってその後泳げば一緒だよねって話していたんだけど、どうやら状況はそんな悠長なこと言ってられるものではないらしく、こんなに重苦しく暗いプキの家は久々だねと・・・

雷落ちて停電中!

しばらくして復活したけど晴れてくれる雰囲気ないしみんなのんびりしながらボチボチ準備したら、とはいえそろそろ出発しますとまずはアラタくんファミリーがお出掛けするのでここでチエちゃんとはお別れだねと。

最後にみんなで写真撮ろうって外は雨だし吹き込んでデッキもびしょ濡れだし久々ソファーに集まったら、ギュギュッと寄り添い・・・

バッチリでした!

タプーちゃんもバッチリだったけどその後はテンション上がりすぎて何度も何度も僕にアタックしてきて大変で、そんな姿にみんな笑い納めのひとときでした。みんなが出発するのを見送ったらお土産買ってスーツケースに入りきらないと頑張って詰め込んだらチエちゃんも出発別れの時、また来年遊びに来ますね!って言葉と共にお別れかと思いきや、レンタカー屋の場所ナビにセットしてください!ってそうだね使いこなせてなかったもんねと助手席に乗り込みこれでバッチリと、元気に出発を手を振り見送るのでした。

そこからメグミさんは買い出しに僕は3日連続ガイドで溜まりに溜まった作業をバリバリ頑張って、そして夕方レンタカーが到着ゲストが来たよとタプーちゃんが教えてくれたら、その隣をバックでアラタくんファミリーの車も帰ってきましたよ。というわけでお帰りとようこその入り交じる感じでやって来た本日のゲストは、姉妹で宮古にやって来たコズエさんヒトミさん去年も来ようとしたんだけど台風で・・・って今回はリベンジの旅だそうで、今朝は大雨と雷で停電までしたんだよって言うとビックリですが今は曇りっていうかなんていうか 晴れ間が出てきたね!って星空楽しみにしてるってお二人さんなので期待が持てると喜んでます。

ひとしきりおしゃべり楽しんだらチェックインしましょうということでお部屋をご案内すると、綺麗ですね!って、素敵ですね!って姉妹揃って嬉しそうで、そしてこちらこのタイミングだけお部屋に入れるタプーちゃんも・・・

とっても嬉しそう!

アラタくんファミリーは今から歩いて貝殻拾いに行くんだって家族揃ってお出掛けし、帰ってきたら 見て見てでっかいの拾ったよ!って嬉しそうなアラタくんと、デッキで貝殻洗ってるアイちゃんこちらも綺麗なのいっぱい取れて満足そう。

夕飯の準備が出来上がりテーブルいっぱい並べたらみんなテンション上がってきて、では最後の夜ですので一家の主からってことで乾杯の挨拶をマサコさんにとお願いしたら、私ですか!?って言うから 主からって言ってるじゃない!ってそう言われてもと戸惑いつつも、みんな笑顔で・・・

乾杯ですよ!

今夜はなにげにマサコさんしかお酒の人がいませんが、グイッと飲んだらアイちゃんがいつものようにいただきますの挨拶してくれて、ひと口頬張ったら 美味しい~!って、本当だ美味しい!ってコズエさんとヒトミさんさすがは姉妹同じようなリアクションが面白い。

そこからは色々食べては料理の話しをどうやって作るとか作れないとか色々語りながら、そしてお二人さんの住む街を お洒落な街だよね!って言ってはなぜだか全員揃って爆笑だったりして。今夜はマサコさんお一人だけなので同じペースでオリオンお代わりしては二人でガチャンとまた乾杯したら、私も飲みたくなってきた!って、私も!ってまた姉妹揃って同じリアクション。

なので途中参加で・・・

また乾杯!

グイッと飲み干したらお次は手作りの味を楽しんで、食事が終わったらまた新たな手作りの味楽しみながら、皆さんは何回もプキの家に来てるんですかってお二人さんから質問されたら 去年は・・・って常連気取りのタツヤさんだけど、最後は 実は3日前に初めて来たんです!って白状しちゃったりして、子供達が寝てからもまたワイワイおしゃべり楽しむ夜を過ごします。

ではそろそろ頃合いか、楽しみにしていた星空はどうかとお外に出てみると、見える見える!って真っ暗闇の中星空見上げ、首が疲れるからプキマウンテンに転がりなよって・・・

ここからまだまだ増えてくからね!

最初は雲がかかって夜空の一部分だけしか星が見えなかったけど、足早に抜けてったら目が慣れ満天の星空となり、8月なのに天の川見えるんですか!?とか言っちゃってる人もいらっしゃるがあれが天の川だよって。流れ星はなかなか見えないねと諦めかけた瞬間シュッと東の空に光が流れ、見れた人見れなかった人それぞれに大満足の星空鑑賞会でありました。

最後の夜の人達は名残惜しさいっぱいではありますが、明日は最後のお楽しみもあるし今夜はそろそろこの辺で。

朝も夜も真っ暗プキの家でした!