プキ日記

NEWプキの家

またまた素敵な朝と久々の再会と!

そんなわけで今朝もまた朝ヨガから1日をスタートさせるよってこととなったから、お目覚めのみんなそれぞれタオル持参でデッキに集合したら、お散歩出掛けてるナオトさん以外のメンバーで早速始めますか。

昨日より人数多いしタオルじゃちょっと床が硬くて痛いし あっちの方が気持ち良さそうじゃない!?ってプキマウンテンの頂上にショーちゃん先生が、麓の芝生に僕ら生徒が並んだら なんだか教祖様みたいだね!って笑いながら よろしくお願いします!って言葉から朝ヨガスタートです。

今朝もやっぱり初めてのメンバーが多いからプルプルしたりフラフラしたり色々あるんだけど、さすがはヨガ教室に通っていたショコタンひとり別次元の柔らかさと安定感でありまして、それと対照的なのはカナメさん・・・

ひとり別次元の面白さでありまして!

態勢的に反対向いてるからどうなってるのか見えないんだけど、そうじゃなくてアハハ、右の手を左の手と足のアハハ、間から・・・とか笑いながら一生懸命説明してるショーちゃん先生の声にこっちまで笑い込み上げてきて、そして振り向き見えたら見えたでそりゃ笑っちゃうよねって姿に結局笑いながら、さらにはカナメさんひとり建物の陰に入ってなくて朝日浴びては無駄に汗ダラダラ流してるし 場所のチョイスが!って笑ってます。

そんな楽しく面白い朝ヨガは終了 先生ありがとうございました!って、そこからバタバタと朝食の仕上げしたらみんな揃っていただきます。身体動かしたしご飯美味しいね!って言いながら、みんなまだ宮古の旅は続くんだけどプキの家満室でお別れになるしこの先の予定をそれぞれ話したり、レーシックの話になったらショコタンのリアルな体験談に 痛いよ怖いよ~!ってなったり色々と。

食事の後はまだまだおしゃべり楽しんでたり出発準備したりして、ではクミコさんとカナメさんが出発最後にみんなで写真をって外に出たら 暑い~!ってダッシュで影に隠れる女子達です。ではみんな日射しの下に並んで並んでと・・・

暑い1日になりそうですよ!

次は11年後といわずまた遊びに来ますね!って笑顔で再会誓ったら、最後にもうひと笑いさせてあげようということか、ハンドル握ったカナメさんバックが苦手すぎて このまま夕方までやってるんじゃない!?ってくらいの姿をショコタンと日陰の奪い合いしながら見守って、スローな運転で出発のお二人さんを手を振り笑いながらお見送り。

お次はミエコさんとナオトさん、また近い内に遊びに来ますね!ってことでお二人さんと共にこちらはスムーズな運転で出発見送ります。そしてこちら最後に残ったお二人さんと今日の予定を プからウに行けばいいんじゃない!?って言っては笑いながら、アッという間だったけど楽しかった!って名残惜しさでいっぱいの顔してますが最後にタプーちゃんナデナデしたら元気に出発を見送るのでした。

ここからはまた総入れ替えだし張り切ってゲスト迎える準備して、準備万端夕方を迎えたらそろそろ来るかなっていうか来たよ来たよと思ったら同時に変なのも来ちゃってます。というわけでやって来た本日一組目のゲストはどっちも4年ぶりとなるトモコさんアヤコちゃんですが、何を連れてきたって 雨雲連れてきたね!って前回はほぼ入れ違いのタイミングだったけど両方台風ブチ当たったからね、そういうキャラなんだね!って言っては笑ってます。そしてお久しぶりはこちらもそうだから、タプーちゃん大きくなったね!って・・・

懐いてくれて嬉しそう!

私の方には来てくれない~!ってアヤコちゃんだけど大丈夫大丈夫、お利口さんに育ってるからちゃんと後から行くからねって。そんなわけで4年ぶりの再会だし今回は家族を置いてきてるから、大学生になったハルキくんの話を聞いたり新しくなったお家の話になったり、アヤコちゃんの近況報告を今しか言えないって色々聞いたりそんなチェックインのひととき過ごしてます。

もう一組は遅い便で到着って聞いてるしちょっと早めにお散歩行ってきたらって、雨雲の流れを見ながらなんとか大丈夫じゃないってことで準備が出来たら出発です。ザッと降ったら助けに行かなきゃねと思いながら夕飯の仕込みをしてたけど、意外に晴れ間も出てきてくれて・・・

ビーチの景色楽しめたようで!

帰ってきたら 蚊に刺されたよ~!って言いつつも楽しかったようで良かったねって、ムヒどうぞって渡したらそこから夕日を楽しみにしばらくゆっくりしてくださいな。

それからしばらくして次なるゲストが到着タプーちゃんと共に迎えたら、やって来た本日二組目のゲストは初宮古を楽しみに来たんですってイワオさんアユミさんキッペイくんシュウタくんソウシくんの仲良し三兄弟。仲良し三兄弟にタプーちゃんとも仲良くなってねって、だけど寝起きのソウシくんがちょっとビビッてるので・・・

まずはナデナデから始めよう!

ひとまずおしゃべりしてたら 関西弁や!って言われてそうですよって、もうすっかり日も落ちたけど空が綺麗だからデッキに出て眺めては、ええ景色ですねえ!って言ったりお部屋に戻っては ええ塗り壁ですねえ!ってイワオさんも嬉しそう。

ではもう結構な時間だしチェックインしたらそこからバタバタと夕飯の仕上げして、出来上がった料理運んだら この子らもう腹ぺこで!って言うくらいにみんな前へ前へと身を乗り出しちゃってます。それではソウシくんとママとで乾杯言ってねってことで、みんなそれぞれジョッキとコップ握りしめたら・・・

楽しい夜が始まるよ!

グイッと飲んでる間に誰かさんもう箸持ってご飯をパクリとやっちゃってるからね、パチンと手を鳴らしたらハッとした顔してるシュウタくんをみんなで笑っていただきます。今夜まずはこれからってのは大人も子供も大好きな味のヤツでありまして、なのでみんな揃って 美味しい~!っていい顔してモグモグと。そして手作りの味は これ凄いね!ってなったり誰もが人生初の一品だったり料理や手作りの話で盛り上がっては、美味しく楽しくいい感じのスタート切ってます。

そこからは京都人の話で盛り上がったり神戸愛を熱く語ったり、宮古まもる君の話から多良間島の話になって、そこからタプーちゃんの話になったら足を傷めてるからあんまり長いお散歩は出来ないんだってところから タプーちゃんガラスの貴公子だから!って言うと 三杉くんだ!ってサッカー少年シュウタくんが食いついてきてキャプテン翼トークで盛り上がったり、食べ終わったキッペイくん親指立てて 美味しかったぁ!って笑顔で僕に合図送ってきたり。

みんなごちそうさましたらそのまま二次会スタートで、今夜はソウシくんファミリーからいただいた都会のオシャレ味ケーキが登場トモコさんとアヤコちゃんとでケーキ入刀してもらったら、そこからひとりで切り分けるんだけど・・・

上手上手に切れました!

美味しい~!ってチーズ味の真っ白ロールケーキはアッと言う間にペロリと食べてなくなって、タプーちゃんが登場したらキッペイくん無駄に反復横飛びみたいな動きするから無駄に追いかけられて逃げまどってるし、そんな姿を見てまだちょっと怖がってるソウシくんだけど興味はあるからナデナデしては この子動物自体触るの初めてかも!って記念すべき人生初の触れ合いシーンだったりしております。

そんな中早々と夢の世界はイワオさん、気がついたらソファーで寝ちゃってるし、タプーちゃんの歯磨きみんなで輪になり眺めてるような光景ですが・・・

ひとり輪に入ってないからね!

みんな揃って星空楽しみにしてるんだけど月が邪魔して見えないし、日の出のちょっと前に沈むからそのタイミングしかないよって、夜明け前の5時頃起きて見たらいいんじゃない!?って言ったら目覚ましセットして見ようってトモコさんだったり 私は起きれたら・・・って起きる気なしトークのアヤコちゃんだったりそれぞれに。

では初日の夜はこれにて終了で・・・

明日は素敵な報告聞けるでしょうか!?

 

素敵な朝と久々過ぎの再会と!

朝からお楽しみだよって約束した朝は静かな朝でありまして、静かな朝のデッキにはマット広げて瞑想中の方がいらっしゃって、そっとデッキに出ては おはようございます!って声掛け静かな朝の景色を眺めます。虹が綺麗ですね!って確かに綺麗っていうか いつもより大きい!ってそんな景色を嬉しそうに眺めてるのはショーちゃん先生でありまして、写真じゃうまく伝わらないけど・・・

クッキリハッキリ大きなアーチ!

そんな中エリコママさんもやって来たらまだエリコ達は起きてないっていうかお部屋からリッキーのイビキが響いてるし先に始めますかって、では先生よろしくお願いします!ってことでお楽しみの朝ヨガスタートです。

しばらくしてエリコが起きてきたら途中参加して、さらに遅れてリッキーもやって来たらこれで全員揃ったねと、だけど全員揃ったのが良いのか悪いのか途中参加組がプルプルしたりフラフラしたりでみんな笑って笑って大変だし、心落ち着け集中しなきゃなのに・・・

ポーズも変だし笑っちゃう!

色々ありつつ最後は仰向けに転がり全身脱力で深呼吸したら、ありがとうございました!ってショーちゃん先生のおかげで身も心もスッキリとした気持ちいいスタート切ることが出来ました。

そこからバタバタと朝食の仕上げしたらみんな揃って手を合わせ、美味しそう~!って言いながら、そして新聞広げては こんな日でもトップ記事これだから!って総裁選翌日なのにって笑いながら、お次は昨夜の話で笑ったりショーちゃんの地元ネタで笑ったり リッキー誕生日おめでとう!って振りから 43歳おめでとう!ってショーちゃんの言葉に 嬉しい~!って43歳の誕生日じゃない人が嘘でも嬉しいって喜んでたり もう1回だけ言って!ってリクエストしてはニヤニヤしてみたり。

食事の後はそれぞれ準備したらまずはエリコさん御一行が出発となり、帰りは夜の飛行機だけどノープランのままですがなんとかなるさということで、快晴の空の下プキマウンテンに並んだら・・・

最後まで楽しんでね!

本当にお世話になっちゃって!ってママに照れ隠しの冗談言っては笑いながら、再会誓い笑顔で出発の一家をショーちゃんと共に見送るのでした。お次はショーちゃんお昼前の便で到着するお友達を迎えに行くけどちょっと時間あるし 橋から綺麗な海見てきたらいいよ!ってオススメしたら、ガイドブック片手に それじゃあ行ってきます!って張り切って出発見送るのでした。

そこからはまた今日からのゲスト迎える準備を着々と、それからみんなに喜んでもらえるようにあれやこれやと仕込んだりしつつ日中を過ごし、ついでに庭仕事に汗流したりなんかして少々飲み過ぎ気味だったし体調整え夕方を迎えます。

そしてまずは一組目のゲストが到着 お久しぶりです!って笑顔のお二人は、1年ぶりのミエコさんと2年ぶりのナオトさん今回はあんまり吠えないなあ!って2年前は匂い嗅がれまくりの吠えられまくりだったそうで、臭かったんじゃない!?とか言われながら、そっと寄り添いナデナデしては嬉しそうにしつつひとまずおしゃべり楽しんでます。そして次はお部屋の案内だねと思ってるタプーちゃんだけど、もう説明する必要もないお二人さんだしいらないんだけどね、案内したいしたいと仰るので・・・

無駄にお部屋の案内しております!

そこからお二人さんはシャワー浴びてのんびり過ごし、そして日が落ちたよってタイミングでショーちゃんが今日から合流の新メンバーと共に帰ってきたから迎えます。というわけでやって来た本日のゲストは 神の舌を持つ男ですね!って僕のこと色々噂話聞いて来ましたよっていうショコタンですが、昨日ショウコちゃんからショーちゃんに名前変わった原因はこちらの方でありまして、仲良しコンビは仲良くどっちもショウコちゃんだから、ショーちゃんとショコタン普段呼び合ってる名前で僕らも呼ぶことになったのでした。

可愛いコーギーだ!って嬉しそうなショコタンに、タプーちゃんも大興奮で・・・

飛びつく直前だね!

色々聞いて楽しみに楽しみに来てくれたようでいきなり盛り上がりまくってますが、この後またもう一組ゲストが来るからね、なかなか来ないけどね、そろそろ来てもらわねば夕飯の時間ずれ込んじゃうんだけどね。

と心配して電話しようとしたタイミングでレンタカーが到着 遅くなっちゃいました!って本日のゲストは遅くなったっていうかお久しぶり過ぎっていうかなんていうか、実に11年ぶりの再会となるクミコさんと初めましてのカナメさんあの頃と同じコーギーさんがお出迎えだけど・・・

プキちゃんじゃないんだよ~!

11年分の話も色々あるけどまた後にして、ひとまずパパッとチェックインしたらドタバタと大急ぎで夕飯の仕上げをしていきますよ。

というわけでちょっと遅れでなんとか完成したら、テーブルに集まったみんなの歓声響き渡り、そこからパッと散らばるからどうしたどうしたと思ったら カメラカメラ!ってお部屋に取りに行ってパシャパシャとシャッター切る音が響きます。今夜はぜひ一番お久しぶりの方から乾杯の挨拶を!ってキョロキョロする必要ないからね、クミコさんしかいないでしょってことで、下地勇が好きで前回は・・・って当時の話を語ったら、締めの言葉は それじゃあ今日の再会に!ってそれ僕らだけでみんなは再会じゃないからねって、今日の出会いに!ってささやいたら 今日の出会いに!って・・・

笑いながらの乾杯です!

グイッと飲んだらまずはこれからどうぞどうぞってのは誰もがビックリそして 美味しい~!って大喜びで、お次はこれは何ってショーちゃんコーレーグース知らないから、中のこれニンジン!?とか言ってるからみんな目を合わせては黙ってようって意思統一で、空気察してちょっとだけかけては 辛い~!ってリアクションを大笑いの一体感。

そこからはショーちゃんとショコタンの出会いから何から色々聞いてはショコタン沖縄出身ってことで、沖縄大好き二人して三線持参で来てるクミコさん達も興味津々そこから色々質問タイムになったり麻酔の話で盛り上がったり、クミコさんが11年前ならミエコさんは初めて来たの13年前だねってプキの家の歴史的な話に展開したり。

みんな見事な食べっぷりでほぼほぼ完食したら、ごちそうさまして二次会は美味しいのが登場して タプーちゃんそんな目で見ないで~!って言いながら食べたりナオトさんから差し入れの泡盛飲みつつ楽しんでますが、この中に二人全くお酒飲めないメンバーがいて、飲めないどころか さっきのコーレーグースで酔っぱらったかも!?って言ってるくらいの感じなので二人は紅茶を楽しんで、そしてみんなで楽しんでるのはこちら、クミコさんオジーにもらったのって・・・

島の甘~いスイカです!

ワイワイ楽しみつつ今夜も日付が変わる頃、明日の相談したら それじゃあみんなでやりますか!ってこととなり、2日連続で朝ヨガ開催の運びとなりました。

明日も気持ちよく素敵なスタート切れそうですよ!

素敵な夕暮れと賑やかな夜と!

遊び疲れ飲み疲れの夜だったし誰に合わせる必要もない朝だしちょっと遅めにって決めたから、エリコリッキーなんとか起きてきたしちょっと遅めのお散歩から1日を始めますか。昨日より暑いんじゃない!?って風は穏やか日射しはギラギラ、そしていつもより太陽も高いから・・・

真夏のような景色です!

海が苦手なハムなのですぐにビーチから退散したしちょっと遠回りの帰り道は暑くてでも気持ちよいお散歩でありまして、帰ってきたらお目覚めのエリコママさんとおはようの挨拶交わし朝食の仕上げに取りかかります。

出来上がったらみんな揃って手を合わせ、夜中起きて星見たんだよ!ってエリコだったり リッキー昨夜は最後まで覚えてるの!?ってそんな話で楽しんだり、でも昨日全てを出し尽くしたか今日の予定は全然決まらないみたいなね。なので食事の後ものんびりのんびりな時間を過ごしたら、お昼前になってようやく出発 早めに帰って来るからね!ってお留守番のハムに見送られながら・・・

お利口さんに待っててね!

そこからは溜まりに溜まった仕事を順番に片付けてって、見上げる空には怪しげな雲があるけど近頃雨も降ってないしちょっとくらいスコール来てくれてもいいんだよと思いながら、と思っていたら午後からちょっとだけ降ってお庭を湿らせてくれたねと。それからしばらくしてエリコさん御一行が帰ってきたら、泳いだけど今日はのんびりな感じで!って昨日はしゃぎすぎたからね。

そこから片付けしたりシャワー浴びたりのんびりしたり、そしてお散歩行ってきますってお出掛けしたら、しばらくしてレンタカーが到着ゲストがやって来ましたよ。というわけで カワイイ~!って笑顔でタプーちゃんナデナデするところからスタートしてる本日のゲストは、初宮古を楽しみにしてきたショウコちゃん

素敵ですね!って中に入ったらひとまずウエルカムドリンク飲みながらおしゃべりタイムと、それからそれから・・・

ナデナデタイム!

と思ったら電話が鳴って明日から合流するお友達、今プキの家に着いたところでね!ってワイワイ話したら、そこからもまだまだおしゃべり楽しんだり諸事情あってショウコちゃんはショーちゃんに呼び方変更となりました。

毎日こんな景色見れていいですね!って嬉しそうにしてるから、どうぞどうぞとデッキに出たらもうすぐ雲から顔出しそうな夕日を一緒に眺めます。

早く雲流れてちょうだい!

この後きっと雲の下から顔出すよって言ったら見たい見たいってなって、それじゃあ僕ら時間的に一緒には無理だけどちょっと行ってらっしゃいと、ルート説明して 白い柴犬連れの夫婦がいたらよろしく言っておいて!って先にお散歩行ったエリコ達と会うはずだからって。

しばらくしてエリコ達が帰ってきたら ビーチで会ったよ!ってそうかそうかって、結局夕日は顔出さないままでも綺麗に見れて良かったねと、そんな夕日が落ちてからショーちゃんも帰ってきたら すっごくキレイでした!って大喜びで良いことで。

ではでは張り切って夕飯の仕上げを頑張ったら、出来上がった料理を手に登場するとヤッタヤッタと大喜びのメンバーです。ではプキの家ルールで・・・って絶対そんなルールないよって振りからショーちゃんが乾杯の挨拶担当となり、みんな笑顔で・・・

楽しい夜が始まるよ!

初日の人も最後の夜って人達も楽しみにしていたこの瞬間だから、なかなか置かないジョッキに どれだけ息続くか競う大会とかじゃないからね!って言っては笑ってます。みんな揃って手を合わせたらまずはこれからどうぞってのは僕からみんなに取り分けて、これ食べたかったヤツだ!って今回ことごとく願い叶ってるエリコが大喜びの一品は美味しい美味しいとみんなを笑顔にするヤツで、お次は濃厚なヤツだったり痺れる旨さのだったり あっちはあるけどこれは初めてだ!って黒いヤツだったり、食材当てクイズになったら それ若い子だったら正解にするけど!ってママにだけ妙に厳しかったり笑ったり。

プキの家大好き一家からプキの家とか宮古の話がどんどん出てきたり、方言の話になったら東北出身リッキーが話すのをショーちゃんに伝えるため僕が間に入って通訳しては 今の標準語でしょうに!って突っ込まれぇの笑われぇので楽しみつつ今夜も快調なペースでグイグイ飲みながら、ガッツリ食べてそのまま二次会に突撃です。

そこからはみんな行ったことないって言うしショーちゃんの出身県を僕もアピールするんだけど話せば話すほど それ褒めてなくないです!?ってな感じになってたり、もしかしてさあって!って話からショーちゃんの出身県とエリコ達が住んでる市とどっちが人口多いだろうねって、スマホで調べてせ~ので出したら・・・

ほら大したことないじゃん!

いくら田舎とはいえ市と比べたら負けないでしょ!ってそう言っては誇らしげだったショーちゃんですが、よ~く見てごらんよ!って一桁間違ってるからねって、全然負けてるからねって愕然としてるし、しかも ひと月に500人以上人口減ってるって・・・ってショック受けまくりのショーちゃんでありました。そしてさらに追い打ちをかけるように県の誇り日本一と自慢するものが 実はウチの地元のが一番大きいからね!って衝撃の事実を知らされガクガク震えるくらいにショック受けてるし。

そんなこんなで和気藹々としてるのかしてないのかとにかく賑やかな夜は、昨日のガイドで収穫したシークワーサー絞りながらまだまだ夜を楽しんで、そしてちょうど日付が変わったところでリッキーの腕時計のアラームが鳴り、その瞬間 リッキー誕生日おめでとう!って・・・

拍手と喜びの舞いでありました! 

そしていくつに見えるって話からショーちゃんが う~ん・・・43歳!?って言ったら今日一番の嬉しそうな笑顔のリッキーでありました。

そんなわけで楽しかった夜は最後タプーちゃんの歯磨き姿をカワイイカワイイ言いながら写真撮りまくって終了となり、明日は朝のお散歩だねって一旦は決まったんだけどやっぱりアレをしようって、せっかく先生がいるんだし!ってぜひぜひやりましょうとご厚意に甘えて朝からアレを楽しもうってこととなり、みんなも歯磨きしたら明日の朝を楽しみにお休み言って終了です。

気持ちいい1日のスタートとなりそうですよ! 

合流チームと賑やかに!

昨夜は星見たいってことで遅い終了となったから、そもそも前日から寝不足だったメンバーだしきっと起きてこないだろうと思ったら、意外にもバッチリお目覚めのエリコと共にタプーちゃんとハムのお散歩出発です。バッチリの晴れだしそよ風も気持ちいいねって言いながら歩いてたら、タプーちゃんが後ろ気にするからどうしたどうしたと思ったら追いかけてきたリッキーの姿があってね、なのでそこからは一緒に・・・

のんびり楽しいお散歩です!

今朝はちょっと遠回りで隣のビーチにやって来たら、昨日もそうだったらしいんだけど海が苦手なハムさんずっと海から一番遠い場所で動かなくなってて、その傍らでタプーちゃんはいつものようにせっせとカニ穴に鼻突っ込んではガシガシ掘って嬉しそう。

そんなお散歩から帰ってきたらお目覚めのエリコママさんと朝の挨拶交わしてね、朝食の準備が出来たらみんな揃って手を合わせます。今日は午後から合流チームがいるからそれまでどう過ごそうかその後どう過ごそうかって相談したり、噂の僕のずれちゃうガラスフィルムを笑いながら眺めたり、私ちっちゃい頃から食べるの遅いのよね!ってエリコにおしゃべりしてるからだよって言ってはその返事に だからまたしゃべってる!って小学生のようなイジリ方で笑ったり。

食べ終わったらボチボチ準備して、ひとまずハムを連れてお出掛けしてくるねってママは留守番でひと休み。お昼になって帰ってきたら、今度は選手交代で・・・

仲良く遊んで待っててね!

というわけで途中参加チームと空港で合流して泳いで来るよってお出掛けしたら、その後メグミさんは街へ僕は酔っぱらいさんが壊しちゃったテーブルの修理したり他にもあれやこれやと作業進めます。

そして夕方シュノーケル楽しんだ御一行が新メンバーと共に帰って来たから迎えると、お久しぶりです!って笑顔で本当に久々の再会は5年ぶりとなるエリコの弟シンちゃんと、初めましての奥さまカレンちゃん。そして隣で笑顔と真逆の顔はリッキー スマホ水没しちゃった・・・って だからスマホだけは水没させちゃダメって言ったでしょうに!って言ってないけど言ってたことにして、片付けチームとチェックインチームに別れたら タプーちゃん会いたかったよ~!って・・・

噂に聞きまくっていたようで! 

もちろんハムにもご挨拶は ハム久しぶり~!ってこっちは初対面じゃないからね、でも宮古でプキの家で会うのも不思議な感じだね。変わらずお元気で!って言葉がなぜだか違って聞こえて 変わらずご存命でって!って笑いながら久々の再会と初めましてのひととき楽しんだら、パパッとチェックインしてパパッと準備してパパッと行ってらっしゃいお散歩に。

というわけで今度はお散歩チームとシャワーチームに別れて、僕は夕飯の準備チームっていうかひとりじゃチームと言わないか。まあそれぞれ楽しんだり頑張ったりしてますが、お散歩チームは変なポーズながらも・・・

綺麗な夕日楽しみました!

帰ってきたら ウミガメ顔出すの見れました!って初宮古のカレンちゃん嬉しそうに報告してくれて、ではでは海で遊んでシャワー浴びてサッパリさん達楽しみにしてるし負けないように夕飯の仕上げを頑張ったら、出来上がった料理運ぶと 美味しそうだ~!って歓声上がります。

ではでは全員揃ってオリオンのジョッキ握りしめたら今夜はお久しぶりのシンちゃん乾杯の挨拶しちゃってと、そしたらさすがは挨拶も慣れたもの、いい感じのトークの後一瞬間があり最後は・・・

グダグダ~っとそれもまたいい感じ!

ガチャンとやってグイッとやって ぷはぁ~!ってなって今夜はエリコさん御一行で貸し切り状態プキの家なので一体感をもってスタートしたら、みんな揃って笑顔でパチンと手を合わせます。まずはこれからどうぞってのは美味しい笑顔で食べてますがなんだろうなんだろうって、チーズ?山芋!?って どっちも入ってないけどね!ってカレンちゃんだったり チャンプルーだ!って チャンプルーじゃないけどね!ってカレンちゃんだったり これ分かったアボカド!って アボカド0%だけどね!ってカレンちゃんだったりまた濃いキャラ登場したなあって笑ってます。そんな奥さまが笑われちゃってるシンちゃん、ここはひとつ男を見せねばと これシーザーサラダでしょ!って 全然違~う!ってキャラかぶせてくるし夫婦揃ってダメダメさん。

今夜もさらにハイペースなリッキーに引っ張られるように何度もおかわりしては何度も乾杯しつつ、お次の話題は 次の元号ってなんだろうね!?って話でちゃんとしたのから変なのまで色々並べてますが、食材や料理さえ当てられないこのメンバーで正解出るはずないよねと。そして元号の次は年齢の話になって、一緒ですね!って、いや僕の方がひと月先輩!って全然違うけど同じだねってカレンちゃんと意気投合したりして。

でもやっぱり心ひとつにするのは夫婦だから、これはもう絶対当てれるから!って自信満々夫婦仲良く食材当てクイズの答えを言うも・・・

残念最後も不正解!

シンちゃんとカレンちゃんとで炙り体験したらみんなで頬ばり目を閉じ う~ん!って至福のひととき噛みしめて、これはたまらん!って誰もが唸る旨みです。

そんなこんなでみんな満足ごちそうさましたら、ひとまずテーブル片付け二次会スタートまだまだ夜は長いから、シンちゃん達1泊だけのプキの家っていうか宮古の滞在だからまだまだ終わるには早過ぎる。早過ぎるっていうかここからお楽しみがありまして、そろそろ頃合いと一旦席を離れたエリコママさんが登場したら、リッキーシンちゃん誕生日おめでとう!ってサプライズのケーキが登場みんなで拍手喝采その後は、カレンちゃんがノリノリでハッピーバースデーを歌うからすかさず僕も続くんだけど、歌うんだけど 低すぎね!?って、超低空飛行のバリトンボイスで・・・

熱唱コンビでありました!

ロウソク2本に火をつけたらリッキーとシンちゃん仲良く並んでポーズ取り、さっきよりちょっと高めでもう1回歌ったらせえので吹き消し拍手拍手で おめでとう!って。そこからは切り分け隊長ママさん悪戦苦闘で頑張って、美味しいねって甘いの頬ばり祝いのひととき楽しみます。

それにしても本当に仲良し家族でいいよねって、カレンちゃんも新メンバーでとけ込んでるしさらにいい感じにしてあげたいなと微力ながら背中押すようなこの時間にしたりしてますが、そこからは仕事だの生き方だのちょっと落ち着いた感じで泡盛飲みつつ語らいの時間ではありますが、BGMは全てを出し切りソファーで倒れちゃってるリッキーのイビキだったりしております。

ヒロユキさん今回もすっかりお世話になっちゃって!ってこの流れはもしやまた例の、例のヤツ来た~!ってママさんがそうするから僕もそう返し、僕がそうすれば5年前もそうだったよねってシンちゃんもそうしてね、そうなれば新メンバーカレンちゃんもそうするものなんだねと・・・

こんな光景広がります!

というわけでワイワイガヤガヤ賑やかだった夜でしたが最後は厳かに締めくくり、今夜も星見たい!って言ってたけどその前に限界が訪れ夜中起きたら見てちょうだいってことで、ソファーのリッキーたたき起こしたらお休み言って楽しい夜は終了です。

誰もが限界まで楽しんだ夜だから・・・

果たして誰が起きれるか!?

いつものメンバーといつもの楽しい夜を!

今日も朝からいい天気&ようやく風も落ち着きいい感じ。そんな中直行便で来て ひとまず荷物置きに行っていい!?ってことでやって来たのはこちら、4ヶ月ぶりのプキの家ファンエリコ&リッキーと、こちら1年ぶりのエリコママさんです。それからこちらも忘れちゃいけないハムさんですが、来て早々青空の下気持ちよさそうに・・・

ジャブジャブ洗われちゃってます!

飛行機の中でオムツ外れて大惨事だったそうで、水嫌いだから大暴れしながらもなんとか綺麗サッパリしてもらったらタオルで拭いてどうぞ中に入ってくださいな。と思ったらその前に今年来るプキの家ファン恒例 本当だお庭綺麗になってるわね!ってエリコ達はGWに来てるから途中経過まで知ってるけどママさん1年ぶりだしそうだねと、リビングから外を眺めても 石積みも真っ直ぐだし高さも計算されてる!って大絶賛で嬉しい限りでございます。

そんなわけで久々だったり久々じゃなかったりって再会におしゃべり楽しんでますが、リッキーのズボンのポッケにグイグイ行ってるタプーちゃん、ハムのオヤツが入ってるからだ!ってそりゃ匂うし気になるよねってことで、タプーちゃんにお土産あるんだよ!って鞄から出したらグイグイ行きます左右から。左右からってどういう事ってつまりは・・・

こういうことになってます!

タプーちゃんにはいつもの大好きなのと、そして僕らにはまたお酒が進んじゃう感じのポリポリ系お菓子が登場 ありがとう!ってまた後で泡盛でも飲みながらねって。さてさて今日は海に入ろうか入るまいかと考えて、まだお部屋の準備も出来てませんからひとまず必要な物スーツケースから取り出したら張り切って出発の一家を見送ります。 

そこからメグミさんはお部屋の準備をバタバタと、そして僕は厨房に入り美味しいヤツの仕込みに取りかかります。美味しいヤツって何かといえばこちらでありまして、まだあると余裕ぶっこいていたら先日なくなってはじめて気付くという失態をやらかしてしまってね、なので慌てて作ってますよ・・・

宮古島産レモンの果実酒です!

慌ててみたところで果実酒ですからすぐには出来上がらないけど、まあ仕込んだら後は静かに待つのみです。

そして夕方夕飯の仕込み中でちょっとバジルの葉を取りに外へ出たタイミングでエリコさん御一行が帰ってきたからダッシュで向かい ダンダンダン!って運転席のドア叩いてビビリまくりのエリコを笑ったら、ランチ難民になっちゃってさあ!って近頃の宮古では良くあることで、早起きだったしお疲れさんだしひと休みしたら夕方のお散歩はママ以外のメンバーで行ってらっしゃいって、喉カラッカラで帰っておいでよ!って声掛け見送ります。

そして ちょっと寝てスッキリした!ってお目覚めのママさんとおしゃべりしてたら 暑かった~!って言いながらお散歩チームがご帰還です。

仲良く遊んできたようで!

今日はこれバッチリ見れるんじゃない!?って夕日楽しみだねって言ってたら、夕日も綺麗だったけど落ちた後の空が真っ赤で本当に綺麗だったねって。

ではでは皆さんお待ちかねの夕飯タイム、っていうかエリコ達は 居酒屋プキの家!って呼んでるくらい楽しみにしてるこの時間なので気合い入れてバッチリ作ったらみんな揃ってジョッキを握りしめ、今夜はリッキーの挨拶から夜が始まるよ。

ガッツリ飲むぞ!

そう、ガッツリ飲むぞってのが言う前から伝わってくるのは茶色い粒が2個置かれてるからでありまして、これちょっといいヤツだから2粒でいいんだって!って全員のコースターにヘパリーゼが配られてるっていうエリコさん御一行いつもの光景でありまして。

グイグイっと飲んではプハ~ってやって、美味い!って言ったらパチンと手を合わせ、まずはこれからねってのは ウチではこうはいかないわ!ってママも大喜びのカラッとサクサクさんでありまして。お次はこれ初めてって興味津々のは大きなお口で頬ばったら 旨みがスゴイ!って、次なるヤツは 辛くて美味しい!って言った直後にグイッと飲んでは大丈夫かなってくらいのハイペースなリッキーに合わせて僕もおかわりまたガチャンと乾杯で。

そんな楽しい宴はなぜだかクレームトークで盛り上がったりプキの家メンバーでテレビに出た人達の話で盛り上がったり、ちょうど1年前台風で3日間停電ってのを共に体験したモンちゃんファミリーの話で盛り上がったり。そしてお次はみんなプキの家に来始めてもう10年以上になるよねって、あの頃と変わらないよねって話から 私はもうお婆ちゃんだから!って言うエリコママにそんなことないよって、僕だけは全然お婆ちゃんとは思ってないから!って一見フォローしてるようでその実イジってるみたいな返しにみんなで笑ったり。ガッツリ食べたらごちそうさまして二次会スタートと共にお休みしていたタプーちゃんとハムが登場で、入れ違いでソファーに転がりガーガーいびきかいてるリッキーがいたり・・・

つまりはこんな感じでありまして!

そんな微笑ましい姿を見ながら明日から合流するエリコの弟シンちゃんの話でワイワイやったり、美味しいのが出てきたらリッキーにも起きてもらってどうぞどうぞ召し上がれって。

今夜は星が見れるかなって、最近よく日記に天の川登場するじゃない!ってウチらも撮りたいって楽しみにしてるけど月が沈むの日付変わった後だからねって、でも頑張るってことで頑張れないママは先に休みますってお部屋に入り、いよいよ沈むよってタイミングでお庭に出たら 凄いなあ!ってどんどん増えてく星の数にテンション上がって一眼レフで撮影するもなかなか上手くいかず プキユキさん設定お願い!って真っ暗闇の中ああだこうだとやってみたり。

ハムと一緒にプキマウンテンで撮って欲しいの!ってリクエストだったから僕のカメラで撮ろうねと、天の川バックに仲良く並んで・・・

念願叶った瞬間です!

結局自分のカメラではそこまでいいのは撮れなかったけど 久々星空見たよ!って満足したら、明日はお散歩おきれるかなどうかなと、起きるように頑張ってみるよ!って絶対起きない人のセリフ吐いたらタプーちゃんの歯磨き見つつ歯磨きして初日の夜は終了となりました。

さあさあ明日からも楽しんでいくよ!

別れの涙と秘密のミッションと!

本当に起きれるのかなって、そう思いつつも起きるって言うし起こしてって言うしそろそろだねと抱っこしてお部屋の前にスタンバイしたら、今日も朝からキュンキュン切ない声響かすタプーちゃんの姿をこちらバッチリお目覚めのアズサちゃんが笑いながら眺めてます。だけど残念ながら女子三人部屋に動きはなく、しょうがないね僕らだけで行くか!ってことでタクヤくんアズサちゃんと共に朝のお散歩出発です。

台風も遠ざかりまた穏やかになって来るはずだけどまだ結構波が高くてね、そんな景色眺めたりでっかいヤドカリ発見マジマジ眺めたり、隣の岩場から魚釣りしてる姿を眺めてたらツンツン竿先が動きビシッと合わせたら太い竿がグイッと曲がりこれは大物だってテンション高く見てたんだけど、残念ながらバレちゃったようで気がついたらもう竿畳んじゃってるし。というわけでまたのんびりした時間は・・・

こんな感じで流れてます!

最後はすぐ間近にウミガメさんが顔出すから スゴイスゴイ!ってまたテンション上げて、帰り道はご近所のオバサマ達とおしゃべりしつつプキの家。

朝食の準備しつつお目覚めのマユちゃんとビックリな感じでおはようの挨拶交わしたら、出来たよ~!って声のちょっと前にお目覚めアヤコちゃんと、出来たよ~!って声の後にボケボケ顔で登場のエリコちゃん。みんな揃って最後の朝食に手を合わせたら、新聞広げて アムロちゃん引退かぁ・・・ってなったり 最終日はいつも晴れるなあ・・・ってなったり 目が開かない・・・ってエリコちゃんまだ目覚めないかと思ったら左目虫刺されでポッコリ腫れちゃってるしみんな笑っちゃってるし。

そんな朝食タイムの後はそれぞれ帰り支度したりのんびりしたり、そしてタプーちゃんが登場したらせっかくキュンキュン言って起こしてあげたのに起きなかったストレスなのか、こんな感じで・・・

不満アピールですか!?

ではそろそろアズサちゃん達が出発最後はもちろんみんなで写真撮らなきゃって流れではあるんだけど、先に荷物を車にって玄関出たら足もとすり抜け脱走爆走のタプーちゃん。大慌てで追い立て芝生のお庭を駆け回るタプーちゃんに翻弄されつつ最後はなんとか捕まえたら、今度はちゃんと抱っこでもう逃がしません。

いつもと違うアングルで撮ってみるか!って朝だと逆光になるから普段こっちからの写真は撮らないんだけど、ようやくお花もいい感じに咲いてきたしちょっと工夫すれば逆光でもなんとかなるさと設定したら、プキマウンテンに並び・・・

たまにはこんな感じもいいもんです!

今回も本当に楽しかったです!って僕らにもみんなにも声掛けては楽しみに楽しみに来たプキの家心から楽しめたようでご期待に応えられたようで良かったなと思いながら、そして笑顔で両手を差し出すアズサちゃん、いつも恒例の握手でお別れ順番に。

そしたら色んな想いが込み上げてきたみたい・・・

思いっきり泣いちゃってるし!

そんな姿にみんなビックリしたり笑ったり、タクヤくんでさえ え~ホンマに泣いてんの!?って言ってたくらい、感受性豊かな子なんですアズサちゃん。車に乗り込んだら また来年遊びに来ます!って、それまでお仕事頑張るんだよ~!って笑いながら声掛けたら、ウチらもプキの家側の人みたいだね!って言ってるマユちゃん達と一緒に手を振り盛大にお見送りするのでした。

そこから ちょっと相談なんだけどさ!ってみんなと秘密の作戦会議したら、さすがはノリの良いメンバーだからいいねいいねって、ひとまず先に荷物まとめちゃってということで準備万端整ったら ヒロユキさんやろやろう!って前のめり。でもそういうのじゃないからねって、ガチのヤツじゃないからねって、そのジュースも飲んじゃダメなヤツだからね!って意味分かりませんがちゃんと通じてるから大丈夫。

そんなわけでガチ三線体験です!

ついつい夢中で弾こうとするから 違う違うダンスと一緒で目線と笑顔!って言いながら、座り位置色々変えたりしながらなんだかんだでワイワイ楽しんだら、最後はカエルの歌を輪唱で。最初が僕で次がエリコちゃんマユちゃんアヤコちゃんの順でってもちろん最後の人はオチだから、期待に応えていい感じの辿々しさで。最後にもう1回だけ!って言うからしょうがないなって、順番変えてって言うから最初が僕で次がマユちゃんエリコちゃんアヤコちゃんの順でって言ったら 私変わってないじゃん!って基本に忠実なツッコミありがとう。

そんなわけで秘密のミッション賑やかに楽しんだらもちろんジュースも飲み干して、そろそろ行かなきゃだねって、このままお昼寝でもいいけどね!ってそれはダメダメ困ります。エリコちゃんだけ降りる空港違うしお昼過ぎの飛行機で、あと運転できない二人が夜の便だからお別れした後の予定だけ考えたらいよいよ出発お別れです。

なので最後は・・・

タプーちゃんまた会いに来るからねって!

また来年か、でも冬もいいよね!って来年じゃないかもって言い直したら、最後泣かなくていいの!?って言っては笑いながら、車に乗り込んだメンバーと笑顔で声掛け合ってお別れです。

そんなこんなで早くもお昼、別れ際アズサちゃんから戴いた嬉しいお手紙に目を通したら、午後からメグミさんは街へ買い出し僕は気合い入れてやらねばならぬと数万枚はある写真とにらめっこして必要な物をピックアップする作業に追われ、夕方ギリギリまでやって終わらぬままにタイムアップを迎え、タプーちゃんのお散歩行ったら明日からに備えちょっとゆっくり身体休めるオフという名のオフじゃない1日となりました。

さあまた明日から気合い入れて楽しく頑張らなきゃ!

ノリノリダンスショーの夜!

明日は起きるよ明日こそは起きるよって言ってた朝はタプーちゃん無駄にキュンキュン言わさなくてもみんなバッチリお目覚めの朝となり、おはようの挨拶交わしたらさあさあ張り切ってお散歩行きますよ。オシリがカワイイ~!って言いながら、そして遙か南を通過中の台風の影響で荒れた海見ながらビーチ目指してますが、あれって白波!?ってアズサちゃん、僕らの目には何も見えませんが、いや伊良部島の港町しか見えませんが あれ波じゃないんだ!?ってあれ波だったらエライことだからねってタクヤくんに突っ込まれてます。

プキビーチではそんな海眺めたり貝殻探したりアヤコちゃんはタプーちゃんが足もとグルグル回ってリード絡まったり、そんなタプーちゃんいつものようにカニ穴掘っては・・・

みんなの注目集めたり!

お散歩から帰ってきたら朝食の準備を頑張って、出来たよ~!って声掛けたらみんな集合 こんな朝ご飯久しぶり~!って嬉しそうな笑顔が並びます。そんな朝食タイムは今日は何しようどうしようって話をしたり、お餅文化の話で盛り上がったりウチは素麺って土地土地によって違うよねって、こっちはマンゴーくらいしかないよ!って言っては非難囂々浴びちゃったりと。そんな中エリコちゃんポッカ~ンとした顔してるから目の前で手を振り引き戻してあげたり楽しんだら、最後は 私意外に芸能通だから!って意外にの意味もよく分からないけどそんなマユちゃんから加山雄三最新情報聞いたりしてね。

午後からお天気崩れる予報だし前半勝負って すでに勝負に負けてない!?って空ではありますが、みんな張り切って準備したら順番に出発見送ります。

お昼になってアズサちゃん達荒れた海で泳いでから一旦帰って来たらシャワー浴びて再出発し、夕方早めに帰ってきたら レンタカー屋に勧められたビーチえらいことでしたよ!ってそこなら大丈夫って言われたって聞いて絶対無理だよって言ってたら、案の定泳げる泳げないの話じゃないくらい大荒れだったって。そこから安心安全僕がオススメしたビーチに お散歩までには戻りますね!ってことで再出発見送ったら、しばらくして帰ってきたけど・・・

思いっきり雨に打たれながら!

とはいえもう泳いじゃってるし関係ない関係ない、逆に綺麗な虹が見れて良かったです!って、来る前の予報からしたらもう最高ですよ!って最初は全部雨の予報だったし嬉しそう。ただタプーちゃんのお散歩は無理だねってことでシャワー浴びたらのんびりしてね、しばらくしてマユちゃん達が帰ってきたら全然雨降られなかったそうでそれは良かった良かったと。

そこからはみんな楽しみ楽しみな夜に向けてバタバタと準備して、もちろん僕も夜に向けて厨房でバタバタと準備して、出来上がったらまたみんなテンション高く これは念願の!って声響いたり 今夜こそビール飲む前に!って写真撮りまくったり。

では今夜はマユちゃんから乾杯の挨拶をってことで、最後の夜だし楽しんで行くよって・・・

気合い入れてスタートです!

う~んたまらん!ってみんな揃って一番美味しいひと口目を飲んだら、みんな揃って手を合わせます。まずはこれからってのは このソースは!ってカレーだとか味噌だとかどれも違うけど濃厚さとクリーミーさとが口いっぱい広がり美味しい美味しいと、そこからみんなの分取り分けてあげたり取り分けてもらったり和気藹々と。でも それじゃあ僕が!ってタクヤくん気合い入れて身を乗り出したら まだこっちいはいいからどうぞどうぞ!って振られてシュンと定位置に。

そして楽しみにしていたメインディッシュは ついに念願の炙りだ~!ってビビリながらも順番に炙っては この旨みは!って美味しい笑顔の輪が広がって、そこからは今夜のお楽しみトークから地元の友達でもなく仕事仲間でもなく趣味仲間ってのもまたいいよねってダンス仲間の3人が羨ましいって言ってます。

ではでは見事に完食みんな揃って大満足でありまして、ひとまずテーブルの上片付けたら二次会スタートでもまた片付け始まって、テーブルの上片付けたのにまだ何を片付けるってテーブルそのものでありまして、リビングの端っこに移動させたら空いたスペースがステージとなり、ひとりずつ順番にやっていこうね!って持ちネタ披露でまずはみんなのリクエストで僕が久々の三線弾いてみんなで歌います。場が温まったらここからダンスショーが始まるよって、お次はマユちゃんのフラダンスで拍手喝采 スゴイスゴイ!って、続いてノリのいい音楽流れたらエリコちゃんアヤコちゃんが・・・

タヒチアンダンスを!

そんな流れでお次はアズサちゃんとタクヤくんの番なんだけど 僕らなんにもないもんなあ!ってどうしようどうしようって、ならばと助け船はまたまた登場タヒチアンダンスチームでありまして、4人ならばなんとかなるさ・・・

たとえ振り付け違っても! 

何より照れずに吹っ切ることが大事だねって、やり切った感ありありでまた乾杯したら、今度はアヤコちゃんマユちゃんの競演があったりまた僕が三線弾いたり最後はドラえもんの声で ビニールぶくろ~!って僕がやるのをみんな真似して遊んでますよもちろん大山のぶ代バージョンで。

そんな夜はようやく落ち着き着席してね、エリコちゃんとアヤコちゃんを中心に渋いオジサン俳優について熱く熱く語ったら、最後はまたタプーちゃんの歯磨き姿をみんなで囲んで眺めたり弄ったり。 

そんないつもの光景です!

もうとっくに日付も変わりさすがに明日はお散歩起きれないよねって言ったら もちろん起きますよ!って、タプーちゃん起こしてね!ってそうなの本当なのって。それじゃあ7時ねってことで約束したら、きっと無理だろうなと思いつつお休み言ってフラフラとした足取りでお部屋に消えていくみんなを見届けるのでした。

楽しい楽しい夜でした! 

想いぶつけに来ましたよ!

明日はお散歩のタイミングで起こしてね!って起きれない前提でタプーちゃんにそう言ってたエリコちゃんなのでそろそろだなとタプーちゃん抱えてお部屋の前にスタンバイしたら、起こしてあげてって言っても都合良くワンワン言ってくれるわけじゃないしフーフー耳に息吹きかけキュンキュン言わせるも反応なしで、これじゃ弱いかとその後ワンワン吠えてもらうも反応なしで。

なのでこれはダメだとしょうがなく、久々僕とタプーちゃんの・・・

影ふたつ!

南の方を通過する巨大台風の影響で風が強くプキビーチはうねりも出始めていて、そんな景色眺めて帰ってきたらしばらくして 起きれなかった・・・って言いながらボケボケ顔のエリコちゃんが登場です。タプーちゃんがお部屋の前でキュンキュン言ってるの聞こえた!?って聞いたら、聞こえてはいたけど起きようとはしたけど起きれなかったって、そいつは残念また今度だねって。

そんなわけで身支度してる間に朝食の仕上げをパパッとしたら、今しか見れないかもって気持ちいい青空眺めつつ手を合わせます。なぜに今しか見れないかもってこの後雨女疑惑のマユちゃんが宮古空港に降り立つからでありまして、海も荒れ気味だしでも泳ぎたいしって今日の予定をあれこれ相談しながら朝食タイムを過ごしたら、お迎えの時間も迫ってるし急ぎ気味でお出掛け準備をしちゃってくださいな。

予定の時間にバッチリ準備できたらシュノーケルセットも忘れずレンタルして、マユちゃんとアヤコちゃんによろしくね!ってことで・・・

張り切って行ってらっしゃい!

そんなわけで青空の下元気に出発のエリコちゃんを見送ったら、せっかく外に出たしそのままお庭の草むしりしたりちょっとだけ収穫作業をしたりして。その後メグミさんは疲れを癒しにマッサージに行って来るってお出掛けし、僕はやらねばならぬ事務作業的なのを進めていきますよ。

今日はずっといい天気だし合流してみんな海楽しんでるだろうなと思いながらゲスト迎える準備して、そして夕方そろそろ来ないと行きたくても海行けないよって時間になりようやくレンタカーが到着 お久しぶりです!ってテンション高く登場は、1年ぶりのタクヤくんアズサちゃんであります。ちょっと遅くなっちゃいました!って明日は台風でお天気荒れる予報だし夕方チェックインしてそのまま泳ぎに行きますって言ってたけどさ、でもどうしよう明日泳げるかなやっぱり無理かなと・・・

悩み多き年頃か!?

美味しそうなお土産ありがとね!って言いながらも一緒にどうすべきか考えて、調べたら波の高さ6メートルってやっぱり明日は厳しいでしょってことで、時間もないしここから見ても穏やかそうだしプキビーチで泳いでおいでよってこととなりました。

そうと決まれば急がなきゃって、パパッとチェックインしたらパパッと水着に着替えてね、泳げない子にライフジャケット装着してあげたら 似合ってるよ!ってタクヤくんの言葉にニッコリ笑顔で・・・

そのまま海まで行っちゃいな!

というわけで張り切って出発のお二人さんに くれぐれも無茶しちゃダメだからね!って声掛け見送ります。

それからしばらくしてエリコちゃんがお二人さんを乗せ帰ってきたから迎えると、ただいま~!って笑顔がひとつに お久しぶり~!って笑顔がふたつ並びます。というわけで1日遅れで到着して海楽しんでからやって来たゲストはマユちゃんアヤコちゃん、タプーちゃんワシャワシャやったら順番に中に入ってきますよ。

アヤコちゃん日焼けで真っ黒だね!って昨日エリコちゃんから事前情報聞いてたからそんな話題で楽しんだり、マユちゃんは一人暮らしだって!?ってこちらも同じで楽しんだり、そしてまたタプーちゃん囲んでナデナデしまくるチェックインのひととき楽しんでたら、海から上がったお二人さんが帰ってきてお庭から笑顔で手を振ってます。そんな二人に誘われてってことじゃなく夕日沈んじゃうよって景色に誘われデッキに出たら、雲の隙間から真っ赤なのが顔出す姿を・・・

みんな並んで眺めます!

そして夕日がまた雲に隠れたら、昨日と同じで 本当だお庭綺麗になってる!ってこちらもドライブ中エリコちゃんから事前情報色々聞いてたようでそんな話で盛り上がったり。

ではみんな順番にシャワー浴びてる間に気合い入れて夕飯の仕上げしたら、最後は揚げ物と炒め物とオーブン料理の同時進行で汗ダラダラですが、飲む気満々メンバーなのでちょうど良い良いと。出来上がったらみんな集合 これは美味しそうだ~!って写真撮りまくって、では誰とは言いませんがプキの家が楽しみすぎて仕事が手に着かなかった人からそんな思いを込めて乾杯の挨拶お願いしたいって言うと、待ってましたとばかり前のめりで 本当にこの日を楽しみに辛い仕事も我慢して・・・って熱く熱く語るタクヤくん、そんな想いをここから・・・

思いっきりぶつけちゃって!

美味しい~!って飲んだジョッキを置いたらまた写真撮りたいって、でもどう見たってビール減りまくってるし写り悪いしどうしようってね。そんな撮影会が終わったらいただきますしてこれからどうぞって、3種類それぞれ味わっては これ美味しい~!って喜んでいただけて、そこからあれもこれも美味しいねっていい顔並ぶスタートです。

そんな中一際みんなの目を輝かせる料理がありまして、ヒロユキさんこれお店出せるよ!ってこれ一本で東京で勝負できるよって話になったり レシピ教えてくれたら私がやる!って金の匂いがするって言葉が女子3人から飛び交ったり、まあそんな儲け話してる子たちにレシピは教えませんけどね。そこからはアズサちゃん達の出会いを聞いてはいいないいなって恋愛結婚トークで盛り上がったり、仕事の出張トークでいいないいな羨ましいなってまた盛り上がったり。

ガッツリ食べてみんな満足二次会がスタートしたら、マユちゃんからのお土産 熱々車内で溶けてないかな!?って心配してたパンダ柄のお菓子は大丈夫大丈夫って、パンダの顔歪んでるけど大丈夫大丈夫!ってサクサク食感楽しんだり、アズサちゃん達から地元の旬の味をと戴いた梨が登場 甘~い!って楽しんだら、そろそろいい時間じゃない!?ってことで今夜もお部屋の灯り消してプキマウンテンに転がりますよ。

転がり見上げてますよ! 

そんな星空鑑賞会は昨日より雲が多いけど風が強いから足早に流れて行くし このまま寝れそう!って声があっちからこっちから聞こえてきますよ。そしてもうひとつ聞こえてくるのは プキの家で星見るの初めてかも!?ってマユちゃんもうプキの家10回くらいは来てるのに今まで何してたのさって言うと、しばらく考えキッパリと いっつも飲んでたね!って確かにそうかも知れませぬ。

結婚したい~!!って流れ星に願いも言えたし満足と、最後は恒例タプーちゃんの歯磨きみんな見ては足ツンツンしたりお尻ワシャワシャなで回したりセクハラ集団に囲まれて、明日はお散歩起きるからね!ってエリコちゃんの宣言で終了の夜となりました。

どうかお天気崩れないでくださいな! 

お楽しみ色々と!

昨日のヒカルちゃんリサちゃんに触発されて朝日見に行くんだって気合い入れてたイサちゃんファミリー無事に目覚めて行ってきたようで、ちょっと雲もあったけど綺麗でした!って確かに今日が一番スッキリしてるよねって、そんな笑顔の会話から1日がスタートしたらさあさあタプーちゃんのお散歩張り切って行きますよ。

今日も箸置き拾いたいってマサコちゃん、ビニール袋持ってきたら良かったって言うからお散歩には欠かせないタプーちゃん袋をプレゼントしたら こんな高級なものを!っていやいや高級じゃないし、穏やかなプキビーチに来たら海も眺めずせっせとサンゴの浜とにらめっこ。

タプーちゃんは何探してる!?

お散歩から帰ってきたらせっせと朝食の準備して、そしてメグミさんはようやくイサちゃん抱っこできたと大喜び。いただきますしたら今日もまたほのぼのとした新聞ネタで笑ったり宮古独特の風習を不思議がったりワイワイ楽しみながら、マサコちゃんデザートを 美味しいとこは私のだから!ってプレーンなところだけイサちゃんにあげてる姿が卑しいキャラ全開過ぎるから 昨夜から気付いてたけどね!って色々イジって笑ってます。

食べ終わったらボチボチと荷物まとめて準備しつつタプーちゃんと遊んだり、イサちゃん最後に歩くんだ!ってまだ掴まり立ちしか出来ないけどなんとか歩けるかってブンゴくんと一緒に挑戦してみたり、でも客観的に見たら操り人形状態だったりしちゃってます。今日が一番のお天気だしリビングから見える景色もクッキリ色鮮やかだから ちょっとお山で写真撮りたいな!ってことで親子三人お庭に出たら、バシバシ撮ってるところを・・・

デッキに出て背後から!

その後家族写真撮ってあげたら なかなか三人の写真ないから嬉しい!って喜んでいただけて、そこからもうひと頑張り荷物まとまったらいよいよお別れの時間となりました。

荷物多いから抱えたらイサちゃんは僕が担当抱っこでね、そのまま集合写真もプキマウンテンでって頂上に座らせたら カワイイ~!って客観的に見たら親バカさんだったりしてますが、スッキリとした青空の下みんな揃って並んだら・・・

バッチリいい写真になりました!

楽しかったよありがとうってイサちゃんチャイルドシートに乗せながら、シャワーの出が凄く良かったです!って プキの家で一番の想い出それかい!って思わずツッコミ入れながら、一番はやっぱりご飯美味しかったな!って言い直したら、笑顔で手を振りハザードランプで合図しながら走り出す車をタプーちゃんと共にお見送りするのでした。

そこからはゲスト迎える準備したり料理に使うソースの仕込みをと、またじっくりコトコト煮込んでみたり色々やりつついい天気だなあと。そんな中ではありますが今日もまた関西からのゲストが飛行機飛ばず行けませんって連絡あって、残念だけど本当にこればっかりはどうしようもなくてね、とはいえ長期化しそうな雰囲気なのでなんとか出来る限り対応してあげて欲しいなと願わずにはいられません。

そして夕方 ちょっと早めに行ってもいいですか!?って連絡あって早めに到着は、タプーちゃ~ん!って笑顔で登場1年ぶりのエリコちゃん。本当は明日からみんなと来るはずが諸事情あって一足お先にやって来たら、なんだかこの後お天気怪しいし きっとマユのせいだよね!ってみんなでここにいない人の悪口言いながら、早速海に行きたいとひとまずお着替えしに来たってわけです。そして ハイこれお土産!って戴いたのは2つあるんだけど、もう一方には目もくれず完全にこっちにロックオンでありまして、でもそんな失礼なことするのはもちろん・・・

タプーちゃんでありまして!

そんな匂いするかなあ!?って嗅いでみるも僕の鼻には無臭としか思えずで、また後でっていうかタプーちゃんのじゃないからねって笑いながら久々の再会におしゃべり楽しむひとときです。チェックインしたら着替えて出発見送って、たっぷり泳いで帰ってきたら 気持ちよかったぁ!ってオススメしたビーチはお魚もいっぱいいたって嬉しそう。

ではではシャワー浴びてサッパリして、楽しみにしていたもの第一弾の夕日はエリコちゃん洗濯してる間に雲の隙間から顔出すから 今しかないよおいでおいで!ってプキマウンテンに並んだら、線香花火の玉みたい!って真っ赤なのを一緒に眺め、そして お庭綺麗に変わりましたね!?って去年との違いお分かりいただけて嬉しいことでありまして、頑張りましたねってお褒めの言葉ちょうだいいたしました。

そんな夕日タイムの後はお楽しみの第二弾でありまして、今日はお昼食べてないから!って気合い入れてた夕飯&乾杯タイムはなんだかいつもよりテーブルちっちゃいねって言いながら、最少人数ですが・・・

1年ぶりの再会に!

ガチャンとやったらパチンとやって、まずはこれからどうぞってのはまさかまさか それってどこまでが名前!?って言った方も言われた方も意味不明な会話になってますが、グルクン美味しい~!ってそこはしっかり意味分かりますよって。お次は普段食べてるのと全然違うって本物の味楽しんでもらったり、これ作るの結構危険なんだよ!って以前使ってた調理器具で指切ったって話をメグミさんと僕とで身振り手振りを交えながらしては、気がついたら二人して小道具にティッシュケース持ってるからその姿がツボにはまったエリコちゃん爆笑爆笑でありました。

そこからは新たな場所での一人暮らしや自炊の話で楽しんだり、お年頃さんのお悩み相談室みたいなのになったり色々と。ワイワイ楽しんだらひとまずごちそうさましてそのまま突撃二次会は、いただいたお土産からタプーちゃんが興味津々だった方が登場し、ついでにタプーちゃんも登場したら・・・

やっぱり興味津々なんだねと!

でもあげないよ~とパリポリ囓ったら 確かにそれっぽい!って、だけど一手間加えたらもっと本格的になるんじゃないってちょっと待ってとアレンジしてね、追いコショーしたら 本当だより一層スパイシー!ってパリポリと。

ではそろそろお楽しみの第三弾、今夜はさらに綺麗な星空見れるんじゃないってお部屋の灯り全部消して玄関出たら 暗くてなんにも見えないよ~!ってキャーキャー言いながらどんどんこっちに迫ってくるエリコちゃん、見えないままに僕の身体触りまくってガシッと腕掴んでたからね、セクハラだからね!って言いながら満天の星空の下うるさいうるさい二人です。

ここに座ってそのまま倒れて見上げてねってプキマウンテンの傾斜に寝転び星空見ようとするも なんか苦じぃ・・・って座り位置上過ぎだからね、お山の頂上より向こうに頭行っちゃってるからね。そんなドタバタ星空シーンをメグミさんが写真撮ってますが、まあ普通に撮ったら・・・

写らないんだね!?

目が慣れどんどん増えてく星の数に感激しては プキの家3回目でこんな星空初めて見た!って嬉しそうで、その後タプーちゃんはお部屋に入ったのって言うからデッキにいるよって、抱っこして戻ってきたらドンと乗せると け、結構重いんだね・・・って言いながら、夜風が気持ちいいからこのままここで寝れるわって言いながら初日の夜は更けてゆくのでした。

さあさあ明日は賑やかメンバー迎えなきゃ!

海と夕日と星空と!

ヒカルちゃんリサちゃん今日も朝日見に行くって言ってたけどまたまた微妙な空になっていて、こちらイサちゃんファミリーはタプーちゃんのお散歩行くよって言ってたし準備が出来たら行きますよって。外に出たらレンタカーあるしお二人さん行かなかったか見れずに早々帰ってきて二度寝してるのかなって言いながら、海まで向かう道では これってドラゴンフルーツ!?ってそうそう真っ赤に実ってきてるよねって。

プキビーチでは昨日見れなかったって言ってたしウミガメ探したら、探す間もなく・・・

いたいた!

そこからはブンゴくんがイサちゃん抱えて海に突撃2回目の進水式楽しんだり、マサコちゃん箸置きにしようってサンゴの欠片探しては このまま半日いられるわ!ってそれには誰も付き合えませんから。

帰ってきたら朝食の準備して、出来たよ~!って運ぶと大喜びはさっき話に出てたドラゴンフルーツが登場したからね。そしてもうひとつ登場は、いやもう2つ登場は寝起きでボケボケ顔のお二人さんで、早起きして見に行ったんですけどね・・・ってイマイチな朝日見て帰ってきて二度寝してたそうで。そんな朝食タイムは新聞の一面記事ネタで楽しんだり、イサちゃん人生初ドラゴンフルーツを気に入ったようで最後に食べてるヒカルちゃんをマジマジ見てるから 食べづらい~!って姿に笑ったり。

食事の後はそれぞれお出掛け準備と帰り支度したりイサちゃんとタプーちゃんのツーショット写真頑張って撮ったり楽しんで、ではでは海の準備バッチリ整ったイサちゃんファミリーがそろそろ出発最後にみんなで写真撮りますかって看板囲んで並んだら、セルフタイマーの間もキョロキョロしちゃってるイサちゃんなので前見てねって、どうなのどうなのって撮れた写真見てみたら・・・

バッチリさんでありました!

お二人さんとはここでお別れになるからお別れ言って元気に出発の一家を見送ったら、最後もギリギリまで楽しむんだって言うわりにのんびりタプーちゃんに癒されタイム楽しんだりなんかして、プキマウンテンに並んで写真撮っては嬉しそうだったりその後 最後にもう1回看板でいいですか!?って4人と1匹並んだら、ハイビスカスの花髪に飾って笑顔の一枚を。

タプーちゃんまた会いに来るね!ってお天気バッチリとはいかない初宮古だったけどまた来たいと思える旅になったようで良かったなと思いながら、手を振り出発のお二人さんを見送るのでした。

海から上がって一旦お昼に帰ってきてシャワー浴びてご飯食べに行って、また帰ってきたら今度はイサちゃんお昼寝タイムに突入し、お目覚めしたら 今度は伊良部島に行ってきます!ってことで張り切って出発見送ります。その間に僕ら大切な用事で二人揃ってお出掛けしてね、それぞれ順番に夕方帰ってきたら今日も綺麗な夕日見れるかなって、ちょっと雲があって微妙だけど どうしようどうしようちょっとビーチまで行って来るわ!ってブンゴくん一眼レフ持って急いで行って、僕らはのんびりプキマウンテンから・・・

眺める姿を撮ってます!

でも昨日の方が赤く染まって綺麗だったね!って、とはいえ この芝生が気持ちいいですね!って裸足になってお気に入りのプキマウンテンで楽しんだら、今夜ここから星空楽しみだね!って帰ってきたブンゴくんも晴れてくれることを期待してまずはシャワー浴びちゃってくださいな。

そして日は暮れ料理が完成 出来ましたよ~!って運んでイサちゃん抱えて椅子に座らせて、今日も美味しそうだといい顔が並んだら、今夜も楽しんでいくからね・・・

ここから始めるよ~!

というわけでガチャンとやったら海満喫してきたし 美味しい!って思いっきり日焼けしちゃってるブンゴくんいい顔で飲んでは嬉しそうで、それではみんな揃って手を合わせますか。まずはこれからってのは サクサクふわふわトロトロだ~!ってどうやったらこんなに出来るのって言いながら大喜びで、これも普通のとは違って色々試行錯誤して作ってるんだよって話から、そうそう今日お昼に食べたんだけど全然違ったの!って昨夜食べた僕手作りのと同じメニューがお昼の定食で出たんだけど、もう全然比べ物にならなかったって二人して熱く語ってます。そこからも 辛いけど美味しい!って辛いの弱いキャラのブンゴくんは食べた途端汗ダラダラで慌ててタオル持って来たり、これなんだなんだ!?って初めての味を楽しんだり。

それにしても今夜もまたお利口さんなイサちゃんですが、そんなイサちゃん 将来何になって欲しいとかある!?って話からあれやこれやと夢膨らませたりありえない妄想で笑ったり。食べ終わったらガシガシ歯磨きして今夜は星を見たいから早く寝てくれていいんだよって、おんぶしながら揺らして夢の世界へ誘ってますが・・・

タプーちゃんは寝なくていいよ!

そのままママの背中で眠りについたらお部屋に寝かしつけに行き、まずは二次会今夜はティータイムでハーフ休肝日的な夜となり、紅茶に合うのをって手作りの味にちょっと一手間加えてお出ししたら、私このバターたっぷりのが!ってがっつくマサコちゃんにバターの量一緒だからねって、溶け具合でそう見えるだけだからねって言っては笑ってます。

そこからはプキの家の話になったら このスタイルって他にないですよね!?って話からいろんな想いを語ったりしてね、ではそろそろいい時間だし見てみましょうかとお部屋の灯り消して玄関飛び出しプキマウンテン。頂上から見上げる夜空には少し雲もあるけど・・・

天の川もね!

地元だったら山の頂上からとかじゃなきゃ見れないのに!って言うから 何言ってるの今頂上じゃない!ってツッコミ入れたりしつつ満天の星空眺め、ブンゴくんは一眼レフ構えて撮ってるから綺麗に撮れたのって見せてもらったら スゴイスゴイ!ってなったり こっちは青いの!って見せてくれたら 作り物の色じゃん!って突っ込まれては笑ったり。

このまま寝れそうってくらいに心地よい夜風に吹かれながら星空鑑賞会楽しんだら、最後はタプーちゃんの歯磨きニコニコ笑顔で見ながらみんなも歯磨きして、明日の朝を楽しみに今夜はこれにて終了です。

晴れの1日楽しめたね!