プキ日記

昨日とは違う夜を・・・

楽しかった夜は明け、今日は早くの便で帰らなきゃいけないテフ平くんサユリちゃんに合わせてみんなでちょっと早起きしたら、ラガ平くんエリコちゃんも一緒にお外に出てお見送り。

そして最後もまた昨日まで居た仲間を想い、男達はY字バランスを・・・

出来てないけどね~!

Dscf91832

再会を誓い固い握手でお別れしたら、走り出す車を今日もまたあの男が・・・

さようなら~!

Dscf91852

お約束のパターンではありますが、写真では分かりにくいけどこの先結構な下り坂なので、最後はラガ平くんビビッちゃってスローモーションで転けてまたみんなに突っ込まれちゃってるのでした。

では続いてラガ平くんとエリコちゃんも出発。こちらも再会を誓い固い握手を交わしたら、走り出す車を手を振りながら見送ったら、やらないの~!?って運転席から僕に声が掛かったから、ラガ平くんよりさらにビビリのヒロユキさんは、走って勢いつけることなくその場で転けてみせるのでした。

そんな賑やかな仲間達とお別れしたら、お昼過ぎになってお客さんがやってきました。本日のお客さんは、3年ぶりに遊びに来てくれたセイイチロウさん。今回は初めて石垣島で潜ってから宮古入りということで、明日からはもちろん宮古でダイビング三昧です。

そんなセイイチロウさんを大歓迎で迎えるプキちゃんは、なぜだか黒く細長いバッグが気に入っちゃったようですが、残念ながら美味しい物は入ってませんよ。

フィンのケースだからね!

Dscf91872

今日はまだまだ時間があるしどうしようかと相談に乗りながら、自転車で伊良部島を走ろうかな!とか 東平安名崎まで行っちゃう!?なんてとんでもなく無茶なこと言ってたんだけど、結局落ち着いた先は 街まで買い物に行ってきます!ってとんでもなくスケールちっちゃくなっちゃったね。

そんなわけでお出掛けするのを見送ったら、夕方になって次なるお客さんがやって来ました。本日二組目のお客さんは、2年ぶりに遊びに来てくれたヤスユキさんタイヘイくんに、ヤスユキさんのお友達のノブユキさんイチゲンさんです。

ノブユキさんとイチゲンさんは初めての沖縄旅行なので、明日からの青い海を楽しみにしてるってことで、とりあえず今日のところは・・・

プキちゃんのお散歩から!

Dscf91932

そんなわけで今夜はこのメンバーで楽しく過ごしてますが、ヤスユキさんが三線と一緒に演奏したいってことでブルースハープを持ってきたので、今宵はヒロユキ&ヤスユキで・・・

安里屋ユンタです!

Dscf91982

本当はハーモニカより三線をやりたかったヤスユキさんだったけど、どうしても三線が出来ない事情があったんだそうで。で、一体何が原因かって聞いたら ウチの奥さんが大のヘビ嫌いで・・・ってそいつは残念。

それからは綺麗な星空を見たいというイチゲンさんとデッキに出ては夜空を見上げてますが、目の前の満月が夜空を照らし、そんな月明かりの中足早に流れていく雲が多く星を見るどころではありません。それに明日の天気が心配になる程にどんどん天気が荒れてきて、稲光があっちでもこっちでも、流れ星の代わりにカミナリがいっぱい見れましたね!ってイチゲンさん。それからは昨夜までとは違いちょっと真面目な話を語り合いながら、時折落ちるカミナリを眺めているのでした。

その頃お部屋では・・・

ここぞとばかり三線で遊ぶ親子!

Dscf92052

というわけで、今夜のプキの家はのんびりとした空気に包まれちょっと真面目な話なんかも織り交ぜつつ、和やかな夜を過ごしております。

今夜は無茶振り一切なしでしたよ~!

ネタは尽きないね~!

爽やかな朝、宮古の旅はまだ一日あるんだけど今日でプキの家はチェックアウトのミツノリくんジュンコちゃんですが、出発の前にまだまだ楽しんでいただかなくてはなりません。それは昨夜 テフ平くんサユリちゃんラガ平くんエリコちゃんと賭けをした罰ゲーム、エリコちゃんが2回にテフ平くんが1回だったね。

ではエリコちゃんからってことなんだけど照れちゃってなかなか出来ずにいるので、場の空気を和らげようとまずは僕が・・・

三線弾いて和みの空間を!

Dscf91632

それじゃあ私も三線弾きます!ってことで実は三線持ってるんだそうで、緊張しながら辿々しい音色を響かせてるエリコちゃん。

頑張って!

Dscf91682

それじゃあもうひとつ、だけどまた何しようかと悩み始めたので その間にテフ平くんやっちゃいなよ!ってことで、昨日あれから考えていたというとっておきの一発芸を披露してくれました。

セリフも何もなしに顔マネやります!ってことで・・・

何だかわかる!?

Dscf91712

サンマのモノマネだそうで、似てる似てないっていうよりこの空気の中よく頑張ったという拍手喝采に包まれるテフ平くんなのでした。

では改めましてエリコちゃん、昨日のミツノリくんのY字バランスに対抗して・・・

柔らかっ!!

Dscf91722

みんな色んな特技を持ってるもんだねぇ。

では昨夜一匹も釣れず、今朝も夜明け前から釣りに行こうかって言ってたのに起きれなかったミツノリくんから、二人に罰ゲームをさせちゃったお詫びといってはなんですが、ニューヨークでやったというダンスを・・・

写真で見ると変だね!?

Dscf91742

実際には さすがはプロ!って感じの踊りだったんだけどね。

あと一日あるから今日は伊良部島に渡りますってことで出発するお二人さんをみんなで見送り、ラガ平くんが走り出す車を追いかけては途中で転けちゃうベタな芝居をやるんだけど、転け方が中途半端!ってみんなから笑われちゃってるのでした。

ではそろそろ行きますかって事で、準備が出来たら二組そろって海へとお出掛けしていくのでした。

夕方になって帰ってきたら、テフ平くんとサユリちゃんは ニモが見れたよ!って嬉しそうに語り、ラガ平くんとエリコちゃんはまさかの別行動で、エリコちゃんはマッサージ、昨日の二人に影響されたラガ平くんは釣り竿買って魚釣りしてたんだって。釣れたかどうかは聞くまでもありませんが。

そして今夜もまた順番に得意技を披露してますが、まずはエリコちゃんがビギンのCDに合わせて三線を弾き、ラガ平くんもそれに続いて・・・

頑張って~!

Dscf91772

その後僕も三線弾いて歌ったら流れ的に次はテフ平くんだけど、ここで意外なことが発覚しちゃいました。実は朝のサンマの真似って全員揃って明石家さんまだと思っていたら、実は魚のサンマだったんだそうで。

いやいやそんな事はまあいいとして、実はテフ平くん音楽活動をしていてピアノの弾き語りでステージで演奏したりしてるんだって。だけど昨夜のジュンコちゃんが歌う姿を見て、それがバレたら絶対歌わされるハメになってしまうと黙ってたんだって。

だけどそうと分かればもう逃げられません。伴奏がないととかエコーがかかってないととか言い逃れしようと必死のテフ平くんだけど、みんなの期待の眼差しを一身に浴びて最後は観念したら、それじゃあ僕が三線で伴奏してあげるから!ってことで、ヒロユキ&テフ平で島唄を。

いっぱいいっぱいで熱唱してます!

Dscf91792

歌詞が分からないからってことでラガ平くんが島唄の歌詞をダウンロードしてそれを見ながら歌ってるんだけど、緊張しすぎで手に汗かいちゃって、歌い終わった後 汗で携帯水没させちゃうかと思ったよ!って大きなステージに立つより遥かに緊張したようで。

その後はなぜだかまたひとりずつ順番にすべらない話を披露して笑ったり笑えなかったり、そして最後のトリは僕の番。なぜだろうか絶対笑わないぞ的な空気が漂う中、出だしのネタは完全にすべっちゃって、だけど最終的には今宵一番の爆笑で見事締めくくるのでした。

そんなわけで今夜も遅くまで笑い声と緊張感が入り交じったプキの家ですが、プキの家に来たら必ずネタをやらなきゃいけないとか無茶振りや罰ゲームが待ってるとか、決してそんなことはありませんので安心して遊びに来てくださいね。

もちろん挑戦したい方はぜひ!

それぞれの魅力を・・・

今日は久しぶりのダイビングということで張り切っていたはずのミツノリくんジュンコちゃんですが、ショップのお迎えに間に合わないよってことで起こさなきゃならないくらいに爆睡できたようで。

今日は天気は良いものの少々風が強く船酔いに弱いお二人さんは心配していたんだけど、よく効く酔い止めを買ってきたし これを飲んだら絶対酔わないから!という僕の言葉に素直なお二人さんは安心して出発していくのでした。

そして夕方、酔い止めと暗示が効いたか全く船酔いもせず 2本の予定を3本潜ってきました!って嬉しそうな笑顔で帰ってきたお二人さん。買ってきたデザートを食べては・・・

必死のプキと笑顔のお二人さん!

Dscf91462

それから本日一組目のお客さん シュウヘイくんサユリちゃんがやって来たら早速前浜ビーチ目指してお出掛けし、それからしばらくして次なるお客さんがやって来ましたが、こちらもお名前シュウヘイくんと、エリコちゃんです。

今夜はこのメンバーで楽しく過ごしてますが、皆それぞれに味のあるメンバーなので、一応僕がその中心となってそれぞれの魅力を引き出しつつ面白トークでいい感じの輪が出来てます。

シュウヘイくんとサユリちゃんは学生生活最後の長旅を沖縄の島を巡りながら楽しんでるってことで、旅の最後に宮古島に来たそうで。シュウヘイくんの通う学校は皆さんご存じテフロン大学(テフ大)です。もちろん実在しませんよ~

そしてこちらのシュウヘイくんとエリコちゃんは 僕らの職業絶対当てられないから!って自信満々に言うもすぐに当てられちゃって、共にお医者さんということで病院関係の話やラガーマンだったということで学生時代の話なんかで盛り上がってます。

そして波瀾万丈人生ばく進中のミツノリくんとジュンコちゃん、実は元劇団四季のダンサーということで、特技を披露してもらいましょうってことで・・・

Y字バランス!

Dscf91492

出来るかなあ!?って言いながらも軽々とやってのけ、みんなで拍手喝采。ではジュンコちゃんも何かやってって言ったら、私ダンスはあんまり得意じゃないから・・・って事で、得意の歌を披露してもらいました。

曲はミュージカルキャッツより、メモリーです。

メェーモリィーあおぎ見て月をぉ~♪

Dscf91532

大きな舞台でやるより緊張したぁ~!!って声震わせながら、だけどやっぱりさすがはプロって感じの歌声にみんなして拍手喝采です。

中でもミュージカル大好きなエリコちゃんは二人が劇団四季にいたっていうだけでもう羨望の眼差しで、生歌聴けて感激しちゃってテンション上がりまくりです。

そんなエリコちゃんに負けないくらいのテンションは・・・

やっぱりプキちゃん!

Dscf91562

そんなふうにバラエティーの司会者の如くメンバーそれぞれの魅力を引き出していたヒロユキさんですが、唯一サユリちゃんだけは 私みんなみたいに特技とかないし・・・ってなかなか上手く振れずにいたんだけど、昔ハンドボールをやっていたというところを突破口に、かなりの力業でなんとかその魅力を引き出すのでした。

せっかくの出会いだからみんなで写真撮りたいって事なので、男性陣は頑張って・・・

全然Y字になってないけどね~!

Dscf91552

そんなわけで和気藹々笑い声の絶えない今夜のプキの家ですが、ここでミツノリくんとジュンコちゃんが戦線離脱。でも先に寝ちゃうってわけではなく、夕方帰ってきてから釣り竿買ってきたってことで 今から夜釣りに行って来ます!って。

それじゃあみんなで何匹釣れるか賭けようって話になって、僕とメグミさんとサユリちゃんとシュウヘイくん、二人居るからややこしいのでシュウヘイくん改めラガ平くんは0匹、こちらもシュウヘイくん改めテフ平くんは1匹、そしてエリコちゃんは2匹という予想で負けた人は罰ゲームで隠し芸的なものを披露するってことで。

それから2時間ほどして帰ってきたら、その結果は・・・

もちろん1匹も釣れませんでしたよ~!!

波瀾万丈な・・・

今日も宮古は晴れてますが、関東地方に台風が接近していて今日からのお客さん無事来れるかなあと心配していたら、お昼過ぎになって予定通りの時間に到着してホッと一安心。

そんなわけで台風にも負けずやって来た本日のお客さんは、ミツノリくんジュンコちゃん。那覇経由でやって来たんだけど、那覇に着いた時点ではもう羽田行きの飛行機は欠航だったんだそうで、本当にギリギリセーフって感じだったんだね。ジュンコちゃんは 成田行きの・・・って言ってたけど。

そんなお二人さんをとびっきりの笑顔でお出迎えのプキちゃんに、思わずニッコリしちゃうジュンコちゃん。

どっちも嬉しそう!

Dscf91382

まだお昼も食べてないし早速シュノーケルに行きたいってことでオススメのお店やビーチを案内して、それからダイビングもしたいけどまだ予約していないということなので、ご近所のショップを紹介したらお出掛けしてきますってことで、まだまだ遊んでもらえると思っていたプキちゃんは残念だけど・・・

行っちゃうんだってよ~!

Dscf91402

日が暮れるまでたっぷり遊んできたら、お昼も美味しかったし海も綺麗で楽しかったですってことで、喜んでいただけたようで良かった良かった。

お酒は飲めないお二人さんなので今夜は久々僕らも休肝日ってことで楽しくおしゃべりしてますが、今夜はまた話の中心は沖縄でも宮古でもなく、ミツノリくんの生い立ちから現在に至るまでの波瀾万丈の人生を、笑っちゃいけないところで大笑いしたりして失礼さ満点ではありますが、特番で放送できるくらいの濃い サクセスストーリー!?を楽しませてもらってるのでした。

プキちゃんも聞いてたの!?

Dscf91412

本当は明後日ダイビングの予定だったのがショップの都合で明日になったってことで、船酔いにビビリまくってるお二人さんは早めに寝て体調万全でなきゃいけないねって言ってたのに、島に来るとどうしてものんびりして時間の感覚が狂っちゃうし、尽きることなくおしゃべりしてたら日付も変わっちゃってたね。

プキも遊んでないでそろそろ寝るよ!

Dscf91432

デッキに出て夜空を見上げれば、スッキリと晴れ渡ってはいるもののもうすぐ満月を迎えるお月さまが頭上で輝き数えるほどしか星が見えないね。だけど都会からやって来たお二人さんにはそれでも十分なようで、それにこの静けさがたまらなく心地いいみたい。

ではそろそろ・・・

明日に備えて休みますか!

お幸せに!

今朝も爽やかな朝、どちらも最終日のミチヨさん御一行マサルさんサトミさんは、どちらも午後の便なので残りの時間をどう過ごそうかと相談しております。

マサルさんとサトミさんが昨日機織り体験してきて出来上がった作品を見せてもらったりしていたので、私達もやってみようかな!ってことで、地図を広げて場所を教えてもらったりしてる傍らで・・・

カメラ目線のプキちゃんです!

Dscf91292_2

ではそろそろ出発ということでみんなでお外に出たら、はいはい皆さん並んで並んで・・・

また会いましょう!

Dscf91312

張り切って出発のミチヨさん御一行を手を振り見送ったら、マサルさんはデッキで三線弾きながらのお見送り。

そしてもうちょっとだけ遊んでいたいということで・・・

最後の合奏です!

Dscf91362

ではこちらもそろそろ出発しますか。

めでたく宮古で入籍したお二人さん、サトミさんは 早く保険に入ってもらわなきゃ!とか言ってたけど、どうかいつまでも仲良く末永くお幸せに。

結婚一周年もプキの家でお祝いしちゃう!?

そんなわけで賑やかなプキの家のお客さん達とお別れしたら、昨日まで鳴り響いていた選挙カーの騒音がなくなったせいもあって急に静かになりました。プキちゃんと行く夕方の散歩は、釣り糸垂れてる浜の会のメンバーとおしゃべりしながら日が沈むのを見たら、赤く染まる空を見ながらそろそろ帰りますか。

沈んだ後もまた綺麗なんだなあ!

Imgp28342

そうそう、今日もまた嬉しいお便りが届きました。それは先日遊びに来てくれたユウコさんカミーユから、三線買ったよ~!と。なんだか思ってたよりいいヤツ買ったみたいで、嬉しそうに弾いてる写真が添付されてました。

ぜひフランス一の三線奏者目指して頑張って!

今夜は久しぶりにお客さんのいない夜、いつもは全力投球で頑張ってるので・・・

のんびり休養させてもらいま~す!

立て続けの共同作業!

今日もスッキリとした青空が広がり、ミチヨさんチエさんヨシコさん今日は泳ぎに行ってきます!と張り切って出発。そしてこちらも今日はシュノーケルするんだというマサルさんサトミさんですが、その前に・・・

プキちゃんのお散歩に!

Dscf90912

すっかり馴れちゃったサトミさんはプキのリード持つ姿も様になって、だけど日焼け対策にと長袖着て首にタオル巻いたりしてるもんだから、帰り道はもう汗が止まりませんね。

そんな朝のお散歩から帰ってきたら、こちらもシュノーケルセット持って張り切って出発です。

そして夕方、たっぷりと海を満喫してきたミチヨさん御一行が帰ってきたら、メグミさんと一緒に夕方のお散歩に。

近所のピアちゃんと遊んできました!

Dscf91002

昨日はマサルさんとサトミさんからとっても嬉しい報告があったので、今日は朝から張り切ってケーキを焼いてみました。なので宴も酣、そろそろかなというタイミングで持ってきたら・・・

またソファーで寝とるんかい!!

というわけでグッスリお休みしてる新婦を叩き起こしたら、もちろん新郎新婦揃って・・・

初めての共同作業です!

Dscf91072

式を挙げる予定はないということなので、これが正真正銘初めてにして唯一のケーキ入刀ってことになるのかな。

ちょっと照れながらも嬉しそうなお二人の姿を写真撮ったりしてますが、無事にカットできたらみんなから拍手が・・・

今まさに人生最高の時!?

Dscf91102

そんなみんなからの祝福に応えなければということで続いての共同作業は、僕からの愛ある無茶振りでマサルさんの三線とサトミさんの唄でみなさんに楽しんでいただきましょう。

張り切ってどうぞ~!

Dscf91182

新婚さんのめでたい席ではありますが、二人で出来るのはこれしかないってことで曲目は涙そうそう

そして涙そうそうといえば、前回来たときにマサルさんのオンステージでそこにいた全ての人を爆笑に導いた、あの伝説の・・・

笛が登場です!

Dscf91212

というわけで宮古島で入籍してプキの家に報告に来たいという計画を見事達成し、こうやってみんなに祝福されて素敵な時間を過ごすことが出来ました。

ここ最近プロポーズをするカップルがたくさんいて嬉しく思っていましたが、まさか入籍しちゃうとは本当にビックリでした。そして一番にプキの家に報告に来たいと言ってもらえる、そんなプキの家であるということが・・・

たまらなく嬉しいんだなあ!

本日めでたくゴールイン!

今日もとびっきりの快晴に早くからお出掛けのミチヨさんチエさんヨシコさんですが、一方こちら今日が最終日のアイちゃんファミリーはバタバタと荷物をまとめてますが、なんだかアイちゃん窓の外の青空とは対照的に曇りがちな表情しております。

帰りは夕方遅くの直行便だからまだ今日一日遊べるねって事で、みんなでお外に出たら記念の一枚を。

またいっぱい遊ぼうね!

Dscf90592

ノリコさんお仕事柄今度はいつ遊びに来れるのかなんとも分かりませんが、また落ち着いたらみんな揃って遊びにおいでね。それにしても最後までご機嫌直してくれなかったアイちゃんですが、車に乗り込みいざ出発となったらボロボロ泣き出しちゃって、そうかそうか、別れが辛かったんだね。

またプキちゃんに会いに来てね~!

というわけで走り去る車を見送ったら、夕方になってお客さんがやって来ました。本日のお客さんは、っていうか本日チェックアウトのお客さんが・・・

戻って来ちゃった!

Dscf90612

帰りの飛行機乗る前にまた戻って来ちゃったアイちゃんファミリーですが、今日からのお客さんと以前一緒になってるから一目会ってから帰りたいって言ってたんだけど、残念ながらまだ来てないねってことで会えないままプキちゃんと遊んだら帰路につくのでした。

それからしばらくして、予定よりちょっと遅れてお客さんがやって来ました。本日のお客さんは、自称埼玉一の三線奏者マサルさんと史上最強の生徒さんことサトミさんです。アイちゃん達が会いたいってさっき来てたんだよって言うとこちらも残念そうにしてたけど、宮古に着いてからどうしてもするべきことがあってそれに思いの外時間が掛かっちゃったんだそうで。で、一体何してきたかというと・・・・婚姻届け出してきたんだって!

おめでとう~!!

いつするのかいつするのかって思っていたんだけど、ついに本日めでたくゴールインとなりました。いやいやめでたいめでたい。

そんな新婚数時間のお二人さんと行くプキちゃんのお散歩は、新婦のサトミさんが人生初のリードを持って・・・

オバアか!?

Dscf90632

慣れないもんだからおもいっきりへっぴり腰で、お散歩させてるっていうより好き勝手に引っ張られてるような状態で、プキの思うがままに夕日が沈もうとしてる海へと到着です。

二人の結婚を祝うように今日も一日スッキリとした青空が広がった宮古島にも夕暮れ時が訪れ、伊良部島の島影に落ちる夕日は赤く染まり二人と一匹のシルエットを浮かび上がらせます。

綺麗な夕日だね!

Dscf90692

プキの家に帰ったらお二人の結婚を祝して乾杯し、今回も当然の如く持ってきたマサルさんの三線が登場したら、まずは得意の横笛を吹き、それに合わせて僕が三線を。

ミチヨさん達もその演奏に聴き入りながら、だけどソファーで気持ち良さそうにウットリしてるサトミさんは、僕の勘違いでウットリではなくグッスリと夢の世界へと旅立っておりました。

まだ9時だよ~!

Dscf90802

それからはマサルさんも三線を手に二人で合奏してますが、三線サークルに通ってるということで前回よりかなり上達していてビックリです。

そんな演奏にこちらも聴き入ってるのか、二人の目の前でゴロンと横になってるプキちゃんですが・・・

マサルさんの楽譜の上に寝るなよ~!

Dscf90882

だけどさすがは自称埼玉一の三線奏者、そんなことも問題とせず頑張って弾いてるんだけど、ここであることに気付いてしまいました。

結婚が決まって最近二人で住み始めたんだそうで、住所が東京になっちゃったから・・・

埼玉一の座は返上しないとね!

青いお空と赤い空

昨日は盛りだくさんな一日を楽しんだアイちゃんファミリーですが、アイちゃんは 今日も昨日と同じ海に行く~!って聞かなかったんだけど、家族会議の結果それは却下ということで気を取り直してメグミさんに浮き輪の空気入れてもらいながらお出掛け準備しております。

その隣でプキちゃんは・・・

首に何か巻いてご機嫌です! 

Dscf90322

実はこれ、ノリコさんのサンバイザーを僕が着せてみたんだけど、ジャストフィットでなかなかお似合いじゃない!?

というわけで準備が出来たらこれ以上ないっていうくらいの青空の下、張り切ってお出掛けするのを見送るのでした。

ところで今日はまた嬉しいお便りが届きました。それは先月遊びに来てくれたサナエさんソラくんから、お礼のメッセージと またぜひ遊びに行きます!と力強いコメントが。

ありがとね!

Dscf90342

そしてお昼過ぎ、今日はパパとママが夕方シャンティへマッサージに行くからと早めに帰ってきたアイちゃんファミリーと、ちょうど同じタイミングで本日のお客さん ミチヨさんチエさんヨシコさんがやってきました。

なので一気に慌ただしい感じになりましたが、プキちゃんとのご対面を楽しみ写真パシャパシャ撮ったら、今回初沖縄が初宮古というご家族は早速お出掛けしてきますということで荷物置いたら クルメジマに行ってきます!って言いながら来間島(クリマジマ)目指して出発していくのでした。

そんなわけでプキちゃんと行く夕方のお散歩は、パパとママがマッサージ中なのでアイちゃんとリョウコちゃんと一緒に行きますか。歩き出してすぐ近所のワンコがプキに興味津々近付いてきて、そのままどこまでもお供いたしますってな感じで。

はぐれて迷子になるなよ~!

Dscf90412

のんびりと歩いてたらちょうど夕日が沈む時間に海に到着、赤く染まる空に二人と一匹のシルエットが浮かび上がり・・・

なかなかいい感じじゃない!?

Dscf90572_2

そんな素敵な夕日の後でしたが、なんだか今夜のプキの家はみんなで楽しく話が盛り上がってはいるんだけど、沖縄らしさや宮古らしさの欠片もなく、突然全く会話に参加できない瞬間が訪れたりもしながら、それでもなお賑やかに過ぎていくのでした。

って言われても・・・

よくわかんないよね!?

楽しいならもう一回!

今日も朝の時点では晴れてるけど昨日のようにどうなるか分からない雰囲気を漂わしてる、見上げればそんな青空が広がってる宮古島。

今日が最終日のヨシさんと今日から西表島に渡るユウコさんと朝の時間をのんびり過ごしてますが、テレビの天気予報では宮古島は晴れ、今日から行く西表島方面は曇り時々雨の予報。なので やっぱり私は雨女なのね・・ってユウコさん。

そんな朝の時間を過ごしていたら、ドタバタと賑やかな御一行がやって来ました。それはアイちゃんファミリー、今日からプキの家で滞在ですが、今日はいきなり観光ガイドに行くということで早々にホテルをチェックアウトしてやって来たのです。

とりあえずプキちゃんと遊んでる間に僕は準備して、ではそろそろ出発ということでヨシさんとユウコさんとはここでお別れになっちゃうから、最後はみんな揃って・・・

またね~!

Dscf90002

では張り切って出発ですよ。

もう何回も宮古に来てるし観光ガイドにも行ってるアイちゃんファミリーだから、今まで行ったことのない場所に!というリクエストで、ワイワイ賑やかな車がやって来た場所では、こちらの方が大歓迎してくれました。

ウミガメさんだよ!

Imgp26962

今日は顔出してくれるかなあ!?なんていいながら車を降りたらいきなり登場しちゃって、僕は早撃ちガンマンのごとくカメラを取り出し写真撮れたけど、リョウコちゃんは写真撮るのは間に合わないし、モタモタしてる間に潜っちゃったからちゃんと見ることも出来ず残念だったね。

それからはタコを見にジャングルのような道を ディズニーシーみたいだね!って歌いながら進み、帰り道は急な下り坂をジェットコースターのように猛スピードで下ったらアイちゃん大喜び。その後はちょっと曇ってきたけど展望台からの景色を楽しみ、白砂のビーチに行ったらその入り口でワゴン車が段差にはまって動けなくなっていて、だけど帰りにどうなってるか見てみたら、ちょうど応援のトラクターが引き上げる瞬間を見てみんなで良かったねと。そして さっきのジェットコースター!ってアイちゃんが言うもんだからもう一回バックで坂を上がったら、ビュ~ン!って降りて大はしゃぎ。

さあテンションも上がって次はどこへ行こうかと思ったら、アイちゃんが プキに会いに帰ろう!って言うもんだから一旦プキの家に戻ることに。まあ本当のところは忘れ物してたからちょうどいいやと思って戻ってきたんだけどね。では張り切って再度出発、さっきのジェットコースターを喜んでたからとガタガタ道を走ったら、今度もまたキャーキャー言いながら喜んでるので、楽しいならもう一回、一周回って同じ道でまたキャーキャー言って楽しむのでした。

お昼のお弁当買ったらビーチで食べようとさらに深い獣道を奥へ奥へと進んでますが、もう少しで到着というところで倒木が目の前に立ちはだかり完全に行く手を阻まれちゃいました。

これはもう無理だね!

Imgp27172

前回の台風後、アンゴファミリーと共に道を切り開いた僕ではありますが、これは完全に無理ってことで諦めて、でもちょうど横道があったから歩いて様子を見に行ってみると、行こうと思っていたビーチの隣のビーチに出られたので、みんな行こう!ってことで、お弁当とお茶とシート持って・・・

誰もいないプライベートビーチです!

Imgp27192

食後は浜辺を散策して綺麗な貝殻を拾い、それじゃあいよいよ泳ぎに行くよ!ってことで車に乗って本日のシュノーケルポイントに向けて走り出したんだけど、しばらく走ったところで あれって何だろう!?ってリョウコちゃんが言うので見てみると、なんとなんと・・・

竜巻だぁ~!!

Imgp27292_2

下から上へと激しい渦が巻き上げられてる姿が今まさにお弁当食べてた辺りの空に見え、追いかけるぞ!ってことで慌てて今来た道を引き返すのでした。だけど竜巻のスピードは思いの外早く、なかなか追いつけないので進路を予想して先回りしたら、車を停めて竜巻がやって来るのを待ちます。するとさっきほどの勢いはなくなってるものの、目の前までやって来た竜巻を見ては写真撮ったりビデオで撮影したり。

すっかり街の方まで戻って来ちゃったけどもう一回シュノーケルポイント目指して行きますかって事で、だけどアイちゃんは もうプキの家に帰ろうよ!って言うし雨がジャージャー降ってきて、だけど行ってそれでも雨だったら帰ろうねとなだめたら再び進路を北へ走り出します。

だけど日頃の行いが良いからか雨女さんが西表島に行っちゃったからか、ビーチに着いてしばらくしたらさっきまでの空が嘘のように晴れ渡り、そんな中シュノーケルしては・・・

ニモに会えたもんね!

Imgp27692

ここはちょっと深いところだったからアイちゃんに見せてあげることが出来ず、ならばと浅いところで探してみたらなんとか見つけることが出来たので、みんなを呼んで・・・

観察中ですよ!

Imgp28212

たっぷり楽しめたしそろそろ帰ろうかって言ったら、さっきまではプキの家に帰ろうよって言ってた人が まだまだ泳ぎたい!って・・・

それにしても今日は天気もめまぐるしく、海だけじゃない色んな発見があって盛りだくさんの一日だったね。帰ってメールをチェックしてみたら 雨女脱出です!って青空の写真付きでユウコさんからメールが。

みんな楽しい一日になって良かったね!

たった1分の晴れ女!?

外は晴れ、プキの家にはヨシさんユウコさんとプキちゃんが朝の時間をのんびりと過ごしてます。

ヨシさんはレンタカーの時間に合わせて準備をし、ユウコさんはプキを携帯で撮りまくってますがなかなか上手く撮れないようで、僕も一枚・・・

おもいっきり上目づかいです!

Dscf89752_2

今日はのんびり自転車で走ろうかって言ってたユウコさんだけど、この時期自転車で一日走るのは厳しいからヨシさんがレンタカーでちょっとだけ乗せてってあげましょうってことで、まずは一旦レンタカー屋さんへと行ってる間に・・・

プキちゃんとお利口さんで待ってます!

Dscf89782

そして来間島方面目指して出発するのでした。

それからしばらくして本日のお客さん、ではなく明日のお客さんがやって来ました。

アイちゃんファミリーです!

Imgp26932_2

パックツアーで来てるから今日はホテルに泊まるんだけど、宮古というよりプキの家に遊びに来てるアイちゃんファミリーなので、まずは空港から直行でプキに会いにやって来たのでした。せっかく来たんだし上がっていったら!?って言ったんだけど、そしたら出掛けたくなくなっちゃうから!ってことで、今日はお昼のフェリーで伊良部島に行ってきますということなのでちょっと顔見たらすぐに出発していくのでした。

それにしてもデッキから見てると伊良部島は青空だけど、来間島は完全に雨雲に覆われて雨のカーテンが見えてるから大丈夫かなあと心配しつつ、そしたら電話が鳴って 今から帰ろうかと思ってるんですけどヒロユキさん居ます!?ってユウコさん。

しばらくして帰ってきたら、前浜ビーチに連れてってもらってその時は空一面青一色だったのに、たったの1分で雨雲に覆われてパラソルの下に逃げたんだけどそいつが雨漏りしまくりのパラソルで、おもいっきりびしょ濡れになっちゃったんだそうな。昨日からちょっと体調悪いって言ってたから、体も冷えてきたし帰ってきたということで。

でもたった1分だけだったとはいえ、今まで石垣島を中心に何十回と沖縄に来てるけど、こんなにキレイな海は初めてだった!って嬉しそうに語っていたので・・・

イメージ画像です!

Dscf60002

青い空、宮古ブルーの海、そして真っ白な砂浜にひとり立ち、波打ち際でチャプチャプ遊んでいたということで、きっとこの写真のような雰囲気だったのでしょう。だけど現実は厳しく雨女の本領発揮して、帰ってきてシャワー浴びたらプキの熱い視線を浴びつつ買ってきたコンビニ弁当食べて、デッキに出ては これってスコールじゃないですよね!?って言いながら、一面厚い雲に覆われた空を見上げているのでした。

その後はたっぷりとお昼寝して体を休めたら、夕方はなんとか天気も持ち直してきたから元気いっぱいプキと一緒にお散歩に。

二人揃って嬉しそう!

Dscf89952

ヨシさんは予定通り恒例のカフェ巡りを楽しんできたようで、今回は長期で沖縄旅行のユウコさんは大事をとって今夜は早めに寝ちゃったら、ヨシさんとメグミさんと一緒に遅くまでおしゃべりタイムを楽しむのでした。

明日は晴れますように!