プキ日記

3人でお見送り!?

さてさて今日でチェックアウトのショウゴくんファミリーですが、宮古の旅はまだ続くんだけど今日は天気も悪く風も強いではありますが、パパはひとりダイビングということで早起きして気合い入ってます。そしてこちら子供達はダイビングショップで遊ぶんだということで一緒に出発なので、こちらも早くから準備したらバタバタですが早くもお別れの時が迫ってきました。

昨日はあんまり綺麗な貝殻を拾えなかったので(中身入りで綺麗なのはあったけど・・・)最後まで浸透することはなかったけどヒロユキさん改め流川から、二人にプレゼントを・・・

ピッカピカのタカラガイ!

Dscf37542

ではダイビングショップのお迎えが来たので、名残惜しいではありますがみんなとお別れの時がやって来ました。

大きくなって帰っておいで!

Dscf37552

大きなカバン2つにいっぱいの荷物と楽しかった想い出をたっぷり詰め込んで、ショウゴくんファミリーを乗せた車はいざ出発です。そんな姿を僕とメグミさんと・・・

あとひとりは・・・!?

Dscf37582

そう、子供達をダイビングショップに預けてユカさんはお昼までのんびり&街ブラってことで、僕らと一緒に3人でのお見送りとなったのでした。

そんなわけでみんなを見送ってから2時間以上のんびりとおしゃべりしたら、そろそろ出発しますということで・・・

今度はプキも一緒に!

Imgp52842

今度はいつ来れるか分かりませんが、まずは元気な赤ちゃんを産んでくれることを期待しております。そして立派なお兄ちゃんになってるであろうタクミくんとショウゴくんに会えるのも楽しみにしてますよ!

ところで今日はプキの家にあるものが届きました。それは嬉しいような嬉しくないような、先日は水道の修理に来てもらいその翌日には今度はガス屋さんに来てもらい、どちらもバッチリ直してもらったと思ったら今度はオーブンレンジが壊れちゃって、こちらは修理というわけにもいかず・・・

新しいのが届きました!

Dscf37592

まだ4年か5年くらいしか使ってないのに、まあ壊れるときは一気にいろんなものが壊れるもんで仕方ないっちゃあ仕方ないんだけどね。

だけどぜひこれで打ち止めにしてくださいな!

ノープラン雨の宮古は・・・

多少の雨は覚悟していたものの、まさか真夜中の豪雨で飛び起きることになろうとは思っておらずビックリでしたが、朝になるとそれも小雨になってなんとか観光ガイドが中止という事態にはならなそう。そんなわけでお出掛け準備したらショウゴくんファミリーと共に張り切って出発ですが、さてどこへ!?って走り出してもなお目的地のひとつも決まらず、だけどそんなことお構いなしの賑やかな車は他に誰もいないビーチへとやって来ました。

小雨がぱらつく中早くも足ジャブジャブ浸けて嬉しそうなタクミくんショウゴくん、お次は石投げに挑戦してますが二人してダメダメで、どれどれ流川が手本を見せてやろう!ってことで投げると見事に美しい波紋を刻みながら跳ねる石に流川の株も急上昇。

ならばとお次はパパが・・・

格好だけはバッチリでした!

Imgp52082

そして最後は運動なら任せなさいというママが登場ですが、気持ちに体が付いて来ず思ってたよりかなり手前でチャポンって落ちちゃって、こんなに体力落ちてるなんて・・・って凹んじゃってますが、それって体力落ちたとかそういうんじゃなくて単に妊婦さんだからじゃないかい!?

そんなわけでちょっと立ち寄ったつもりだったビーチで早速1時間も遊んだら次にやって来たのは来間大橋ですが、ウミガメでも見れるかねと思ったら海底までスッキリクッキリと見渡せる海にその姿はなく、橋を渡り来間島に上陸したらジャングル体験を楽しみその先に実っていたノニの実をかじったタクミくん、あまりの不味さに 死ぬぅ~!って。

そして気を取り直して展望台に行けば・・・

台風並みの暴風が!

Imgp52232

これには全員たまらず逃げるように車に戻ったら、次はまた誰も来ないであろうビーチにご案内。だけど誰もいないはずの真っ白な砂浜には無数の足跡が、だけど明らかにそれは人の足跡ではなくみんな不思議そうにしてるので オカヤドカリっていうでっかいヤドカリの足跡だよ!って言ったらその大きさにみんなしてビックリしてるので、ならばと足跡を追いかけて茂みの中を探してみよう。

するとアダンの木の奥にオカヤドカリよりでっかくてビックリなものを発見。そいつはウミガメさん、といっても白骨化した死体で、浜に打ち上げられた姿は何度も見たことがあるけどこんな状態は僕も初めてです。さすがに写真撮る気にはなれなかったけどみんなで興味津々観察したら、そのすぐ横で待望のオカヤドカリを2匹発見。

そしてその後は・・・

顔寄せ合って何を!?

Imgp52332

潮だまりに魚やカニがいるんだけど完全に岩肌と同化していて分かりづらいので、みんなで何匹いるのか数えながら観察しています。そして見つけたもののなかなか動いてくれなかったオカヤドカリがようやく動き出したらそいつを観察したり、最後は貝殻を拾ったりとプライベートビーチを満喫したら、ずっと降り続く霧雨状の雨に打たれ寒さで冷えた体を温めようと、お昼は宮古ソバにしましょう。

そして食後はすぐ近くにある工場を、偶然なのか必然なのか見つけちゃったので、行こう行こう試飲に行こう!ってことでパパを先頭に泡盛の工場見学に。昼真っから顔赤くして試飲なのか本気飲みなのかって感じのパパさんですが、ここでもタクミくんに災難が。

お酒飲めない人はどうぞ!って受付のオバサンに差し出されたのはもろみ酢で、飲んだ瞬間 死にそう~!って、だけどさっきのノニは死ぬで今回は死にそうだから、それでもノニよりはマシだったみたい。パパさん的にはすでに目的をほぼ達成してるようですが一応工場見学もということで、案内されて貯蔵用の洞窟にやって来ました。

いざ突入!

Imgp52462

海で泳げるような天気なら子供達をお魚いっぱいの海へ案内してあげたかったんだけど、今日は一日中ポツポツと雨が落ちる天気なので、だけどいいこともあるもんでちょうど今から潮が引く時間、潮だまりの生き物を観察するにはうってつけだし貝がいっぱい獲れるかもってことで近くの海岸へとやって来ました。

いっぱい獲るぞ~!って気合充分で浜へと降りたらいきなりショウゴくんが何かをゲット。ってまだ足を海に浸けてもいないのにと思ったら、500円玉拾った!って・・・

では今度こそいっぱい獲ろう!

Imgp52612

最初は岩ばっかりで何もなさそうだったけど、沖の方まで行くと食べれないけど綺麗なタカラガイやカニさんがいたり色とりどりのサンゴがお出迎えしてくれます。だけどその一方で危険な生き物もいたりして、ひとつひとつ説明しながら海の生き物を観察してます。

リーフの先では魚釣りしてるオジサンも何人かいて、僕らはその近くで必死に貝を探すもなかなか見つけることが出来なくて未だかつてないほど少なかったけど、それでもサザエを見つけた時の子供達の目の輝きを見れただけでも充分かな。

5人でこれだけですから・・・

Imgp52722_2

僕はサザエを2個と他に小さいのをいくつか、ユカさんとタクミくんは小さいのを1個ずつ、パパとショウゴくんは結局ひとつも見つけられなかったけど、ショウゴくんはある意味今日一番価値のある500円玉ゲットしてるからパパが残念賞ということで。

それじゃあ最後にもう1ヶ所だけ寄り道して帰ろうって事で車を走らせてますが、みんな絶対知ってるから!って言うんだけど誰ひとりどこへ向かってるのか車を降りて目的地の目の前に来ても分からず、まあ分からなくて当然なんだけど、みんなにもその写真を見せていた花形満ヤギさんに会いにやって来たのです。

なのになのにぃ・・・

髪型変わってる~~!!

Imgp52762

あの時はひとまとめにクルンとカールしていた前髪は見事なまでに3つに別れちゃっていて、だけど皆さんには思いがけない遭遇に大喜びしてもらえたので良かった良かった。

というわけで全くのノープランでスタートした本日の観光ガイドは、一日中の雨にも関わらずたっぷりと宮古を満喫して全員大満足の観光ガイドとなりました。

帰ってからは 泡盛はもうたっぷり飲んできたので・・・ってことでオリオンで乾杯したら、今日の写真をみんなで見ながらメグミさんに報告しつつ盛り上がったり、そして血は争えないということか、子供達と一緒になって・・・

パパもワンピースに夢中です!

Imgp52822

夜になっても降り止まぬ雨に明日の天気も心配ではありますが、まあこの一家なら・・・

それでも宮古満喫できそうです!

イナゴは食べませんから!

今日はスッキリとした青空広がる宮古島。だけど明日からは週間予報の全てが雨みたいな感じですが、そんな中夕方になってやって来たお客さんは2年ぶりに遊びに来たタカシさんユカさんタクミくんショウゴくんです。

そんな久々の再会にお外まで飛び出して大歓迎のプキちゃんだったけど、お土産に戴いた表参道ケーキラスクにテンション上がっちゃってますがプキは食べれないので、箱が入っていた紙袋をユカさんが・・・

被せて遊び遊ばれてます!

Dscf37202_3

そしてあれから2年が経ち、さぞかし成長してることだろうと楽しみにしていたタクミくんとショウゴくんは、あの時の再現VTRを見てるかのよう、仲良くソファーに座ってはジャンプに夢中です。

だけどジェットコースターの如くお天気下り坂の宮古島に来たからには、とりあえず最初で最後かもしれない夕日とプキちゃんのお散歩に行こうってことで、張り切って・・・

赤く染まってみましょう!

Imgp51942_2

のんびりと海まで歩いたら、結構寒いし風も強いのにこんな時間に泳いでる観光客の姿が。さすがに宮古に到着したばっかりのショウゴくんファミリーでさえ 泳ぐのはちょっと・・・ってためらっちゃう程だけど、だからといって遠くから見てるだけってわけにはいかないようで、子供達は堤防から砂浜にジャンプして降りたら・・・

羨ましそうなプキちゃんです!

Imgp52012

そして帰ったらまたジャンプ読んで、だけど早くも読み終わったら今度はワンピースを夢中になって読んでるタクミくんと、こちらはお絵描きしてるショウゴくん。

う~ん、宮古っぽくない!?

Dscf37242

それからはマンガの話になって、タクミくんがサッカーの関東大会で活躍したとか今はバスケットに夢中なんだということで、だけどキャプテン翼は知らないっていうのでちょっとショックを受けつつもスラムダンクは大好きってことで ヒロユキさん昔は宮古島の流川って呼ばれてたんだ!っていい加減なこと言うと、全然似てないじゃん!って速攻返してきて納得いかないようなので プレースタイルは違うけどビジュアル的に・・・ということで、これからはヒロユキさんではなく流川と呼ぶようにって洗脳しようとしてるんだけどなかなか難しそうです。

そしてこちらはお酒飲んですっかりいい感じのパパと妊婦さんのママですが、そういえばヒロユキさんクギ煮をもらったそうじゃないですか!ってユカさんが言うんだけど、なんだか話がちょっとおかしい感じ。

何がおかしいって 私もクギ煮は好きなんだけどイナゴは・・・って、イカナゴですから、イ・カ・ナ・ゴ!

というわけで・・・

イカナゴのクギ煮をどうぞ!

Dscf37272_2

明日は観光ガイドの予定なんだけど予報は雨、どれだけ相談しようとも明日のプランは決まらないまま夜は更けて、さてさてどんな一日になる事やら誰にも分かりませんが・・・

それは明日のお楽しみ!

ドタバタのお別れで・・・

昨日は熱が出てダウンしちゃったケイリちゃん、一晩しっかり寝て復活してくれることを期待していたんだけど全然熱が下がってなくて、夕方の飛行機で帰るんだけど早めの便に変更できないかユタカさんが直接空港のカウンターに行ってみることに。

みんな心配だからソファーで横になってるケイリちゃんの周りにいたんだけど、ケイリちゃんが起きたので・・・

なんの記念写真!?

Dscf37122

薬が効いてきたようで少し熱も下がって楽そうにはなったんだけど、結局飛行機の変更は出来なくて、それじゃあお昼過ぎまでちょっとドライブしてきますということで出発するのでした。

だけどお昼前に戻ってきたら、また熱が出てきたから休ませてもらっていいですか?ってことでひとまず横になったら、このまま飛行機乗れないなんて事になったら大変だから病院に行ってきますということに。なので車に荷物詰め込んだらそのまま病院へと向かう車を見送る感じになっちゃって、みんなで写真も撮れないままバタバタとしたお別れになっちゃったのでした。

なので最後はカイくんの・・・

ドアップ写真でいかがでしょう!?

Dscf37062

今回の旅行は最初にカイくんが水疱瘡らしき症状が出て病院に行き、最後はケイリちゃんが高熱出しちゃってと大変ではあったけど、まずまず天気にも恵まれサクラちゃんファミリーとも仲良く遊べて良い旅になったんじゃないかな。

今度はぜひ最後まで元気に遊ぼうね!

そしてお昼からはちょっとお出掛けということでメグミさんと共に島の南側へ。車を停めブラブラと歩いていると、メーメーとヤギの声がするから近付いてみたら、その中になかなかの男前が・・・

花形満か!?

Imgp51902

あっ、お若い方は分からないかもしれませんが、巨人の星に登場する前髪に特徴のあるキャラクターでございます。そんな花形に目を奪われていたら突然物陰から巨大な物体が視界に入り、腰抜かすかと思うくらいビックリしたら・・・

白馬が登場!

Imgp51882

でも白馬といってイメージする姿とはちょっと違って、ちっちゃくてずんぐりむっくりした体型ではあるんだけど、とにかくビックリさせられちゃったのでした。

まあ今日のところはこの辺で。。。

本日体調不良にて・・・

今日は朝からケイリちゃん首が痛い痛い!って辛そうで、だけど昨夜はそんなこと一言も言ってなかったから僕らは寝違いじゃないのかなって思ったんだけどマリーさん昨日ビーチでたくさん風に当たったからかも!?って、カナダではそういう見方もあるみたい。

とりあえずご機嫌麗しくない感じなので、ちょっとでも気を紛らわしてもらおうと・・・

被りもの大会です!

Dscf36932

とはいってもマリーさんがレッサーパンダを被りメグミさんにはケイリちゃんがハロウィンのカボチャを被せようとしていて、完全に大人が被り役になっちゃってます。

ではそろそろ攻守交代、ケイリちゃんにカボチャを被ってもらったら・・・

あららカワイイ!

Dscf36952_2

カイくんはもう全員一致で タコ焼きが似合うでしょう!ってことで、その前にすでにロウソク帽子にチェンジしてるマリーさんが、やや強引に・・・

イヤイヤしてるカイくんです!

Dscf37002

そんなわけでちょっとは気も紛れたか、今日も海に行ってきます!ってことで張り切ってお出掛けしていくのでした。

だけど夕方帰ってきたらケイリちゃん、朝より全然体調が悪くなっていて熱も38度を超えて顔も真っ赤で辛そうです。なので苦いの我慢してお薬飲んだら今夜は早めにお休みしましょう。

そんなわけなので本日最後はパパの・・・

チョンマゲ姿でお別れです!

Dscf37042

僕が撮った写真を 見せて見せて!ってみんなで見ては大笑いして一瞬でも辛さを忘れられたみたいなので、明日もしんどそうだったらパパさんチョンマゲを・・・

きっと被ってはくれないでしょうね!?

泣かないで!

昨夜は耐えきれずに寝ちゃった子供達は、その後大人だけでトゥヨシさんの誕生日祝いで食べたお手製ケーキを、朝からパクパクと・・・

美味しいかい!?

Dscf36632

今日はケイリちゃんファミリーにとってもサクラちゃんファミリーにとっても今回の旅で一番のお天気ではないでしょうか。だけどサクラちゃんファミリーは残念ながら今日が最終日でお昼前の飛行機で帰っちゃうから、残され短時間をまた今日もデッキに出てみんなで走り回ったり変なダンスを踊ってみたり。

そしてついさっき朝ご飯食べてケーキも食べたばっかりなのに、早速お菓子をパリポリ食べてるカイくんは、背後から・・・

プキちゃんに狙われてます!

Dscf36752

荷物がまとまったらそろそろ出発準備も完了です。するとさっきまでサクラちゃんと一緒にはしゃいでいたはずのケイリちゃんが、デッキの隅でちっちゃくなってうつむいてます。どうやらお別れの時が来たことを察したようで、急に寂しくなっちゃったみたい。

みんなで写真撮ろう!って誘ってもなかなかこっちに来てくれなくて、だけど何とかみんな揃ったら・・・

楽しかったね!

Dscf36782

笑顔で手を振りながら走り去る車をこっちも大きく手を振りながら見送ったら、ママにしがみついて大粒の涙をポロポロこぼしてるケイリちゃん。まあお互いのお家を行ったり来たりする仲だから、また帰ってからサクラちゃん家に遊びに連れてってもらえばいいさ。

それからケイリちゃんファミリーも遊びに出掛けたんだけど、帰ってきたら寝起きってこともあってテンション低いし、やっぱりサクラちゃんファミリーがいなくなった分静かな夜となってます。だけどそんなケイリちゃんに嬉しいお知らせが、それはトゥヨシさんからの電話で 無事に到着しました!ってことで、その後はサクラちゃんに電話を代わり・・・

お話し出来て良かったね!

Dscf36892

そんなわけで、なんとか笑顔を取り戻すことが出来たケイリちゃんなのでした。

もう泣かないでね~!

2夜連続のパーティーを!

昨日はメグミさんの誕生日にお祝いメールが届いたり日付が変わった直後に酔っぱらって電話してきた人がいたりと、たくさんのメッセージを戴きありがとうございました。

今日は昨日にも増して海日和なお天気でケイリちゃんファミリーサクラちゃんファミリーもみんな張り切ってますが、今日もやっぱり子供達はデッキに出て・・・

仲良く電車ごっこです!

Dscf36292

みんな楽しそうな笑顔に見えますが、先頭のサヤカちゃんだけは ママ、ママ~!!って大泣きしてる顔なのです。

そこへ登場は助っ人プキさんですが、プキの登場でサヤカちゃんが泣き止むはずもなく、ならばとターゲットを変えたプキは・・・

カイくんを笑顔にしても・・・ねぇ!?

Dscf36542_2

昨日は曇りのち晴れみたいな天気でもみんな日焼けしちゃってるから、今日は念には念を入れて完全防備で出発です。その甲斐あって夕方帰ってきても昨日のような真っ赤ではなくほんのり色付いた程度で帰ってきましたが、だからといって昨日の赤さが消えてるわけじゃないんだけどね。

今夜はサクラちゃんファミリーが島のお知り合いに会ってくるってことで、8時頃には戻ります!って言ってたはずが時間になっても帰って来ず サクラちゃんまだ!?って帰りを待ちわびるケイリちゃんの願いは届かず9時を過ぎても帰って来なくて、待ちくたびれたケイリちゃんは・・・

耐えきれずその場でダウン!

Dscf36562_2

結局帰ってきたのは10時前でケイリちゃんもカイくんも寝ちゃってて、みんな普段は9時には寝てるから当然サクラちゃんもサヤカちゃんもすぐにお休みしちゃったら、残された大人達は初日の夜の約束を果たすべく・・・

暗闇に浮かび上がるケーキ!

Dscf36582_2

サクラちゃんパパが今日お誕生日ということで、昨日と合わせて  2夜連続のパーティーをしよう!って初日の夜に言ってたのです。

昨日はみんなにメグミさんのお祝いをしてもらったから、そのお返しということで張り切ってケーキを作ってみましたよ。以前来たときに僕の手作りシフォンケーキを食べて、帰って自分でも作ってみたんだとケイリパパさんに衝撃を与えた程の僕の作るシフォンケーキですが、今夜のケーキにはひとつ残念なところが。

それはケーキの上に立てられたお祝いのメッセージ、そこに書かれた名前がTUYOSHIって・・・・トゥヨシ! トゥヨシ!ってみんなからツッコミ入れられまくってるメグミさんなのでした。

まあちょっとくらい気にしないで・・・

おめでとう!

Dscf36622

子供達の分は残しておいて明日の朝あげようねって言ってるんだけど、一瞬で食べ終わったナオコさんは 美味しい!まだまだいけそう!!って我が子の分を狙ってます。

それにしてもトゥヨシさん、僕と同い年だっていうのにやたらとオヤジギャグやダジャレを連発してみんなから失笑をかってますが、そんなトゥヨシさんに僕から一言・・・

今夜だけは許してあげましょう!

ハッピーな一日を!

今日は昨日よりもちょっぴり暖かく、昨日よりもちょっぴり天気のいい宮古島。とはいえやっぱり朝は寒いので、今日はビーチで砂遊びにしよう!って言ってるケイリちゃんファミリーサクラちゃんファミリーですが、とりあえずは・・・

みんなでデッキに集合です!

Dscf36212

みんながお出掛け準備してる間、僕はケイリちゃんとサクラちゃんと一緒にオモチャやジュースが散りばめられたテーブルの上で、ひとつの塗り絵を3人で塗り塗りしてます。

仲良く上手に塗れたね!

Dscf36312

準備が出来たら元気いっぱいお出掛けしていくみんなを見送ったら、朝は寒かったけどお昼からバッチリの快晴になり気温もグングンと上昇してきました。そんなわけなのでたっぷりと泳いで来たみたいだけど、3月の宮古島を侮っていた皆さんは顔も腕も足も真っ赤に日焼けした姿で帰って来るのでした。

そして今日はいよいよジグソーパズルの最終日、最後のピースをはめ込んだら・・・

ついに完成!

Dscf36322

完成したパズルの絵柄は、テーブルに置かれたバースデーケーキに ボクのケーキかな?ってヨダレ垂らしながら見てるプキの絵でした。

というわけで今日はメグミさんの誕生日、みんなを代表してケイリちゃんとサクラちゃんからプレゼントは・・・

花束贈呈です!

Dscf36382

だけど大人達は全員カメラやビデオ構えてるから、なんだか妙に照れちゃってるケイリちゃんとサクラちゃんなのです。

そして僕からもとっておきのプレゼントを贈ったら、ツヨシさんからもプレゼントがあるってことで、だけどそれは形あるものではなく・・・

3人で島唄を!

Dscf36432

今は押入の奥にしまわれてるということなんだけど、三線買って教室に通ったりもしていたというツヨシさん。もう全然弾けないので歌ならば!ということで僕が三線を弾きツヨシさんが歌い、そしてメグミさんは僕が今プレゼントした三板を叩いて自らの誕生日を祝ってます。

おかげで今年も良い誕生日になりました!

ほのぼのな一日を!

さてさて今日からはケイリちゃんファミリーサクラちゃんファミリー二組揃って宮古を満喫しちゃおうって感じなんだけど、昨日に続いてなんだか寒い寒い宮古島。

なので朝はとりあえず・・・

お馬さんごっこ!?

Dscf35762

お天気もイマイチよろしくないし慌ててお出掛けしなくてもってことで、その後は鬼ごっこして遊んでますが、たいして隠れる場所もないから も~いいかい!? も~いいよ!って、その声の出所でどこに隠れてるのかバレバレな気もするのですが。

そしてこちら初日のカイくんと同じように昨日はでっかいプキに泣きじゃくっていたサヤカちゃんは、1日経ったらこれまた同じように・・・

プキちゃん大好きだもんね!

Dscf35822

今日は波風共に強く海を諦めてインドアな感じで遊んできますということで出発していったら、残りあと2日となった恒例の・・・

ジグソーパズルを!

Dscf35942

今日のカブトムシさんはショートケーキの上にチョコンと座っております。

そして夕方帰ってきたら、今日は泳がなかった分元気が有り余ってるようでまだまだ元気いっぱい遊んでる子供達。日が暮れて夜になってもその勢いはおさまることを知らず、ケイリちゃんとサクラちゃん合作の踊りは・・・

焼きそば大好きの舞い!?

Dscf35962

一方ちっちゃいお二人はそれぞれ持ってきたチョロQを走らせて遊んでるので、なんとか上手く写真撮ってやろうとするのですが、これがなかなか・・・

ムズカシイ!

Dscf35992

ならばと一眼レフ持ってきてるツヨシさんも挑戦してますが、それでもやっぱり上手くは撮れない子供達と走るチョロQの組み合わせなのです。

そんな子供達もそろそろお休みタイム、それぞれ寝かしつけにいったら残ったメンバーで今夜はノンアルコールデーということでティータイムを。

明日は海日和でお願いしま~す!

プキの家でお泊まり会!?

翌日の晴れを期待して眠りについたものの夜中に誰もが目覚めちゃう程の大雨が降って、だけど今朝は綺麗な朝焼けが見えるというよく分からないお天気です。と言ってる間にも雨が降り出し、結局今日は雨の一日となりそうな雰囲気です。

そんな今朝のプキの家は、3兄弟揃って・・・

カメラにお尻向けてます!

Dscf35502

今日は海で泳げないねってことでのんびりとした朝を過ごしたら、雨の中お出掛けしていくケイリちゃんファミリーを見送るのでした。

それにしても物が壊れたり調子が悪くなる時って一気に来るもので、お昼過ぎ今日はガス屋さんが来て修理をしてもらってますが、玄関開けて僕の顔見るなり あれ?公民館で歌ってた人だよね!?って。そんな趣味はございませんがと思ったら、先日の旧十六日祭のど自慢大会で僕が歌ってるのを見たんだそうで、賞金はいくらもらったか!?って、またこの話をぶり返すのかと思いつつ 3位にも入らなかったのに・・・って言ったら なんでか?あんたが一番上手かったのに!って嬉しいこと言ってくれるじゃないですか。そんなガス屋のオジサンと修理してる間もおしゃべりしつつ、昨日と違って今日はバッチリ完璧に直してもらったのに、またまた修理代を請求しないまま 来年は優勝しなよ!って言い残して帰っちゃうのでした。

そして今日もまた日課のパズルを。

今日のカブトムシはコックさん!?

Dscf35932

そして夕方ケイリちゃんファミリーに先導されてお客さんがやって来ました。そんな本日のお客さんは、ケイリちゃんファミリーのお友達一家 ツヨシさんナオコさんサクラちゃんサヤカちゃんです。

ケイリちゃんファミリーが初めてプキの家に来た4年前に、たまたま同じ飛行機に乗って来たサクラちゃんファミリーと出会ってそれからのお付き合いなんだそうで、今回初めて一緒に旅行しよう、それじゃあ一緒にプキの家に泊まろう!ってことになったんだそうな。

全員集合です!

Dscf35622

同い年のケイリちゃんとサクラちゃんはとっても仲良しで一緒にゲームしたり走り回ったり、そして二人して突然ベタなセリフ口調になったと思ったらどうやらプリキュアになりきってるみたいで、悪役のサクラちゃんパパが登場すると、激しい戦闘シーンが繰り広げられたり・・・

逃げ惑ってみたり!?

Dscf35662_2

そして戦い終えたふたりのプリキュアは、本編とは全く無関係の決めポーズを・・・

Y字バランスです!

Dscf35692

その後はトランプでババ抜きしてる二人ですが、よく見たらジョーカーだけが囓られたようにボロボロになっていて、これじゃあババ抜きにならないんじゃないかと・・・

それからは僕も加わって、トランプをバランス取って積み上げて遊んでますが、何をやっても笑い転げてばっかりの二人なので・・・

すぐに崩れちゃうよね!

Dscf35742

いつまで続くのかと思われた子供達の時間も突然の睡魔と共に幕を降ろし、それぞれ寝かしつけに行ったマリーさんとツヨシさん以外のメンバーでおしゃべりタイムとなり、そしてあるイベントの話が持ち上がるのでした。

今朝までも賑やかだったプキの家だけど、サクラちゃんファミリーが来て一段とパワーアップして、なんだか宮古島旅行というよりはプキの家にお泊まり会って感じになってるような、そんな気がしますなあ。

まあ形はどうあれ・・・

楽しければそれが一番!