プキ日記

夏らしさと祝いの夜と!

今日も快晴楽しみにしていたタプーちゃんのお散歩タイムに合わせて順番にお部屋から出てきたら、みんな揃ってお散歩にと言いたいところではありますが起きて来れない方もいたりして。

そんなわけでユウキちゃんナオヤくんユウカちゃんミユちゃんと5人で出発したら、まだ低いけど夏らしい朝の日射しに照らされクッキリとした長い陰がそれぞれ足下から伸びてます。

タプーちゃんだけ短いけどね!

P1130921jpg5

プキビーチの手前では遅れてひとりでお散歩歩き出したヒロアキくんに遭遇してそのまま合流したら、ビーチでは足をチャプチャプ楽しんだりカニ穴に鼻突っ込むタプーちゃんを笑いながら見たりわざと突っ込ませては写真撮ったりして。

帰って来たらひとり洗濯頑張っていたキミコさんとようやくお目覚めハルカちゃんが迎えてくれて、朝食タイムは今日の予定を相談しながら楽しんでます。そんな何気ない朝食タイムでしたがみんなで相談して正解、今日は伊良部島を楽しむ予定のミユちゃん御一行だったけど、色々話していたら てことはフェリーに車乗せて行くってことですか!?って、いやいや伊良部島家族5人歩いて行くつもりだったわけ!?ってなことで、黙ってそのまま出発していたらとんでもないことになるところでした。

一方こちらプキの家をチェックアウトして同じく伊良部島へ渡りそのままお泊まりのお二人さんはもちろん車乗せて行くつもりで、朝食の後それぞれ準備したらフェリーの時間に間に合うかなってギリギリ準備が整いお別れの時。最後は伊良部島日和な空をバックに・・・

お別れだけどまた会うかもね!?

P1130938jpg5

ということで張り切って出発の御一行を見送ったら、こちらも準備が出来たお二人さんが出発です。次はまた5年後に!って5年に一度しか長期休暇がないんだって言ってたからそう言うと、無理矢理でも長期休暇取って来ますって!って、そんなお二人さんが笑顔で出発するのを一昨日見たのを真似して幼い感じで手を振ると、タイヨウくんだ!って笑いながら走り出すのを見送るのでした。

そこからはまたお客さん迎える準備して、そして今日はちょっと初めてのものに挑戦してみることに。それは昨日買ってきた宮古島産シークワーサーを使って果実酒作ってみようということで、ちっちゃい実を皮剥いてひとりチマチマと大変ですが、香りを出すため丁寧に剥いた皮も一緒に入れて、ドボドボと泡盛注げば・・・

爽やかな島の夏って感じだね!

Dsc04451jpg5

初めてだからイマイチ分からないけれど、きっと2ヶ月位したら飲み頃を迎えるのではなかろうかと。今から初秋が楽しみです。

そして夕方 大神島があまりにも暑くて!って事で予定より早くにヘロヘロで到着は、宮古は2回目なんですというマサズミくんサトコちゃんウチの実家でもキララってコーギー飼ってるんですよ!ってマサズミくん、家も近いしもしかして同じブリーダーさんかも!?って言ったら、なんだか気になるから・・・

母に電話で確認中!

P1130942jpg5

そしたら予想的中同じブリーダーさん家の子で、しかも13歳っていうからもしやプキちゃんと兄弟だったりしてって誕生日聞いたらほぼ1歳違いだったけど、そんな繋がりがあろうとは互いに思ってもみなかったからビックリでした。そんなわけでキララちゃんの写真見せてもらったりおしゃべり楽しんだりしたら、シュノーケルしてきますということなのでポイント教えてあげたら元気に出発です。

それからしばらくして 伊良部島楽しかったよ!ってミユちゃん御一行が元気に帰って来たんだけど残念ながらギリギリ間に合わずフェリーに乗れず、でもそのおかげで遅れて出発したヒロアキくん達と同じフェリーで再会したんだそうな。

今日もいい感じに沈む夕日を眺めたら夕飯の準備もバッチリみんなに声掛け席に着いたら ヒロユキさん今日もアレだよね!ってすっかり定番化したような感じでさえありますが、では初日の旦那さまから乾杯の挨拶を!ってマサズミくんにお願いしたら、突然のことに戸惑いつつ・・・

少々お堅い挨拶でした!

P1130949jpg5

今夜もワイワイ賑やかにひとつの輪になって、美味しく食べて美味しく飲んで楽しい宴が始まります。来て早々ビックリだったお二人さん、実はこの春入籍したばっかりの新婚さんだそうで、挙式も新婚旅行もまだなんですということなのでこの旅行を新婚旅行にしちゃえばいいじゃないって言いながら乾杯したら、あの町は大嫌い?それとも普通!?って強引なまでの誘導尋問で挙式の場所をプッシュしてはみんなで大笑いしたり、二人の馴れ初め聞いては楽しんでます。

そんな宴はまだまだ続くんだけどひとまず中断今夜はミユちゃん楽しみにしていた花火をやらねばということで、みんな揃って星空の下お外に出たらそれぞれ手に持って・・・

やっぱり夏の定番です!

P1130967jpg5_2

花火に付いてたキティちゃんのメガネにみんな スゴイスゴイ!って興奮しつつ回しては、興奮しすぎてすごい顔が撮れたりもしたけどこの写真どうすべきか。

花火の後はせっかくだからそのまま星を見に行こうってことで、真っ暗闇のお散歩海へと向かいます。プキビーチにやって来たら 星空と波音って初めて!って言いながら星座に詳しいマサズミくんの解説聞きつつ観察したり、説明の必要もないくらいクッキリハッキリ天の川を見上げたり。そしたらキミコさん 今までで一番幸せな時間!って嬉しそうに言うから その横に居られて僕も幸せです!って適当なこと言いつつその傍らでバッチリな天の川を撮って、そしたら負けじとサトコちゃんもカメラ構えてるんだけど手持ちじゃブレて撮れないよって言うと 息止めてるから大丈夫!って全然大丈夫じゃない写真だし、もっと大事なもの止めないと無理だよ!ってそしたら上手に撮れるかもね、だけどきっとその写真見る事出来ないよね。

そんなわけでみんな大満足でプキの家へと帰ったらまた乾杯からテンション高いまま賑やかに二次会が始まり、そんな中僕はちょっとその場を離れてパパッと準備をしております。そして マサズミくんサトコちゃん結婚おめでとう!ってなんちゃってウエディングケーキを持って登場です。突然のことに気持ちだけでもと用意したんだけど、ちょうどプロがいらっしゃるのでお願いしたらさすがはウエディングプランナーさん、パッとスイッチ入ったら口調もプロっぽく・・・

ケーキ入刀の作法を手ほどき!

Dsc04462jpg5

その変貌っぷりがあまりに怪しかったかタプーちゃんのアタック受けて笑いながら倒れちゃったユウキちゃんだけど、カメラをお持ちの方は前の方へ!って僕の言葉に写真撮られまくりながら、挙式もまだだから正真正銘初めての共同作業、笑顔でケーキにナイフを入れる幸せカップルさん。

ちっちゃいけどみんなの分切り分けたらせっかくだし全員揃って写真撮ろうって言ったらすでに食べ始めてる子供のような大人もいらっしゃいましたが、新郎新婦を真ん中に笑顔が並んだら・・・

素敵な一枚となりました!

P1130998jpg5_2

さすがにお疲れのミユちゃんとユウカちゃんとキミコさんがお先に休んだら、その後はマサズミくんが仕事への熱い思いを語ったり、サトコちゃん結婚するまで勤めていた仕事の事をこちらも熱く語ったり僕らもそれに乗っかって盛り上がってるんだけど、その中でひとり置物のようになってるのはナオヤくん。今日は飲み過ぎって事はないはずだけどと思ったら ちょっと食べ過ぎちゃって・・・って食べてないみたいなか細い声になってますけど。

ではそろそろ日付も変わりいい時間、今夜もタプーちゃんの歯磨きショーを楽しんだら突然の祝いの夜はこれにて終了となりました。

今夜はいい夢見れそうです!

最初が肝心!?

ダイビングの朝はまた今日も穏やかに晴れ渡る朝。ヒロアキくんハルカちゃん8時に集合なので早めに7時の朝食だからリュウくんファミリーも起きれたら一緒にって言ってたんだけど結局のところはまだ夢の中。なので今朝も二人で青一色の景色見ながら先に朝食済ませたら、お目覚めリュウくんファミリーと朝の挨拶交わしてます。

準備が出来たら今日が最終日のリュウくんファミリーとはここでお別れとなるので、昨夜の流れから今朝は最初が肝心ってことで・・・

こんな別れの挨拶を!

P1130852jpg5

先に寝ちゃって意味わかんないハルカちゃんの頭をグイッと押し下げたら、互いに お世話になりました!って深すぎるくらいに深々と別れの儀式を。

いざ出発と玄関のドア開け車に乗り込み走り出すのかと思ったら 車の鍵忘れちゃった!ってヒロアキくん玄関開けて戻ってきて、お部屋から車の鍵を取り出すのかと思ったら お部屋の鍵忘れちゃった!ってハルカちゃんのところへ戻って、朝から何やってんだかって笑われつつも出発です。

その後リュウくんファミリーと朝食タイムを楽しんだら、今までずっといただきますもごちそうさまも言えなかったリュウくんがやっぱり最後も注目されて照れちゃって言えないままで、だけど後片付けしてたらアサコちゃんリュウくん言いたいことがあるって!っていうからどうしたと思ったら ごちそうさまでした!って頑張って言えたね。ではではこちらも出発の時、最後に伊良部島で遊んでから夜の便で帰りますということでもう時間ギリギリだけど、デッキに出たらみんな揃って・・・

最後まで楽しんで!

P1130867jpg5

急いでるはずが反対向きに出発する車を見送ったら、それからしばらくして電話が鳴り受話器を取ったら アハハハハハ!って誰やねんってユタカくんで、ギリギリ1分前に着いて無事乗れました!ってわざわざフェリーから電話で報告してくれて、また遊びに来ますね!って。

そこからはまた今日からのお客さん迎える準備したり買い出し行ったりバタバタと、そして夕方早めにダイビングからお二人さんが帰ってきたら、楽しかったけど疲れた!ってことでシャワー浴びたらソファーに並んでマンガ読みつつのんびりと。それからしばらくしてデッキでお出迎えのタプーちゃんに カワイイ~!って笑顔で到着は、全員初めての宮古島ですというナオヤくんユウキちゃん夫婦とユウカちゃんミユちゃん親子とキミコさん

今日のメンバー全員集合です!

P1130871jpg5

大人4人に子供ひとりでどんな組み合わせかなと思っていたら、ユウキちゃんとユウカちゃんが姉妹でキミコさんがお母さんってことで、いつもこのメンバーで旅行するんです!ってそれは仲良しでいいことだと思ったら、まあ僕は運転手みたいなもんですけどね・・・ってナオヤくんだけど、ひとりダイビング機材持って来てそんな運転手はいないでしょう。

まずはおしゃべり楽しんだらお部屋の案内しては、建物を興味津々見てるナオヤくん。そしてちょうどいい感じに日が傾いてきたからデッキに出たら 本当に静かだしいい景色ね!ってみんな喜んでくれて、そんな中ミユちゃんは もう沈んだね!もう沈んだよね!って夕日が沈んだ沈んだって言い続けてるんだけど、確かに目線合わせればミユちゃんの高さからだと見えなくなってるからね。だけどどんだけ沈んで欲しいのってくらいに連呼してたね。

いい景色です!

P1130877jpg5_2

ではでは順番にシャワー浴びたら夕飯タイム、料理が登場したら歓声が沸き、そして 最初の夜の旦那さまが・・・ってまた僕からの無茶ぶりでナオヤくんが手堅い感じに乾杯の挨拶していたら、まだ途中なのに それじゃあ乾杯!って割り込みヒロアキくん。

もうこの流れいかんともしがたく・・・

えぇい乾杯しちゃえ!

P1130880jpg5_2

そんなわけでみんな美味しい顔をしながら賑やかにおしゃべり楽しんでますが、今夜はユウキちゃんがウエディング関係のお仕事してるからそんな話しで盛り上がったり プキの家は相当考えて作られてますよね!ってヒロアキくんの言葉から建築関係のメンバーもいるからプキの家の建築話しで盛り上がったり、キミコさん仕事2つも掛け持ちしてるっていうから ニッセイとヤクルトですか!?ってオバチャンの仕事といえばっていうのを2つ並べてみたけどどっちも違ったり、笑顔でワイワイ盛り上がってます。

そして食事も一段落したらタプーちゃんが登場し、またカワイイカワイイ言われながらオモチャで遊んだり、ペチャンと床に寝たらまた カワイすぎる~!ってカメラ構えたり、同じ目線になったらユウカちゃんペロペロされて、そんな姿をカメラ構えた姉が・・・

狙ってます!

P1130888jpg5

そんなお利口なタプーちゃんの姿に感心してはキミコさん、私の友達なんてずっと吠えっぱなしなのに!って 吠えっぱなしの友達ってどんな!?って速攻突っ込まれては笑われて、そんなボケとツッコミがポンポン出てくる展開に笑いながら やっぱり関西の人は凄いなあ!ってヒロアキくん。そんな夜は最後タプーちゃんの足の匂い嗅いだり歯磨きの姿をまた写真撮ったりして楽しんだらそろそろ終わりの時。

明日タプーちゃんのお散歩行く人!って聞いたら 行きたい行きたい!ってみんな揃って行く気満々なので、全員揃って7時出発だからね。

ぐっすり眠ってバッチリ目覚めよう!

最後が肝心!?

今朝は早い朝となってるプキの家。一番乗りは夜明け前にお迎えが来てヨガツアーに出発したリュウくんファミリーで、昇る朝日をビーチで見ながらヨガするんだそうな。そしてこちら大神島のツアーに参加するヒロアキくんハルカちゃん、乗り込む船が早いからいつもより早めの朝食となっているんだけどそれまでにはリュウくんファミリー帰って来るはずがなかなか戻って来ず、二人が出発準備してる間こちら今日も池間島まで走るはずが起きれなかったサガノちゃんがお庭で海を眺めてるので僕もデッキに出てのんびりおしゃべり楽しんだりして。

結局朝食タイムに間に合いそうにないと連絡があったのでひとまずお二人さんだけ先にどうぞというわけで、こんな景色見ながら朝食なんて贅沢だね!って言いながら・・・

確かに贅沢バッチリのお天気だから!

P1130784jpg5

それからしばらくしてリュウくんファミリーが帰ってきたら 朝日も見れたし気持ちよかったですよ!ってそれはそれは早起きした甲斐があるってもんです。

では張り切って大神島に向け出発のお二人さんを見送ったら僕らも朝食タイム、そして今日は海を楽しむんだというリュウくんファミリーも、まだまだ帰りたくないけど帰らなきゃのタイヨウくんファミリーも出発準備をしてますが、ヤスフミくんにはひとつ確認しておかねばならぬ事があるようで。それは先日のこと、お出掛けしようと着替えたサガノちゃんにタプーちゃんワンワン吠えちゃって、きっとその服のせいだって言ってたんだけど確証がなく、だったら俺が1回着てみるよ!って事になったのです。

そんなわけでお部屋でサガノちゃんの青い服に着替えてきたらタプーちゃんに登場してもらい、果たして吠えちゃうのか吠えないのか、服のせいなのかそうじゃないのか・・・

それより何よりちょっとキモい!?

P1130785jpg5

まあ女性用の服がその真っ黒に日焼けした顔に合うはずもなく、本来の意図とは違うところで真っ先にコメント出ちゃってますが、結果は全く吠えずいつもの大人しいタプーちゃんでした。ならばとサガノちゃんが着替えて登場したら、ワンワン言って吠えられて、やっぱりこの服とこの顔の組み合わせが何か気に入らないんだろうねって結末に。

ではそろそろ出発の時、最後は看板前に並んだら・・・

仲良し家族でした!

P1130802jpg5

先に出発はリュウくんファミリーなので見送る側見送られる側逆な感じもしてますが、最後の一言は 来年日程合わせて来ましょうか!ってすっかり仲良しになっちゃって、プキの家がきっかけで繋がりが出来るのは僕らにとっても嬉しいことだったりするのです。

なので出発する車をタイヨウくんも手を振り見送ったら今度は見送られる番、車の窓越しに手を振ると・・・

ちゃんと振り返してくれてます!

P1130808jpg5

そんなわけで青空の下走り出す車を見送ったら、溜まりに溜まってる作業を出来る限り進めていかねばです。

そして夕方どっちもギリギリまで遊んで帰ってきたら、どっちもいい感じに日焼けしちゃっていて、どっちも順番にシャワー浴びたらみんな揃って夕飯タイム。最後の夜の旦那さまが乾杯の挨拶することになってるから!ってまた適当なこと言ったらユタカくんにお願いして、そしたらご期待通りの堅くて短い挨拶で乾杯から宴が始まります。

今日もいっぱい遊んできたからモリモリ食べてはグイグイ飲んで、そして食事も一段落したところでアサコちゃんが ヒロユキさん三線弾けるの!?ってところからちょっと三線の話しになったら 三線ってハブの皮よね!?って言うから違う違うって、そしたらヒロアキくん満を持して一言 ウミヘビですよね!って得意げな顔だけど、そんな丸々太ったウミヘビ泳いでるとき遭遇したらパニックだからね、ギネス級どころじゃないデカさだからね。

ニシキヘビだからね!

P1130813jpg5_2

何曲か弾いたら拍手喝采喜んでいただけて、その後はちょっとずつ三線回してはアサコちゃんから順番に弾くんだけど、ギター持ってるんだというユタカくんが一番ダメダメだったりピアノやってるハルカちゃんがその才能の片鱗を見せたり、音楽は聴くだけなんですというヒロアキくんは、ハルカちゃんのフォローを受けつつ・・・

初めての共同作業!?

P1130839jpg5_2

でもそのアドバイスも全然的外れで、素直に自分で弾いた方がいいやって感じになっちゃってたね。

その後はアサコちゃんがリュウくん寝かしつけに行き、明日はダイビングだから早いハルカちゃんも先に休んだら男達がまた残って飲みながらトークタイムを楽しんでます。そんな夜もちょうど12時になるのを見届けたら終わりの時を迎え、楽しかった1日もやっぱり最後の締めくくりが肝心ということで、なぜだか・・・

両手両膝ついてお休みなさいって!

P1130848jpg5_2

なんと丁寧なお宿でしょう、なんと奥ゆかしきお宿でしょう。

なんと不思議なお宿でしょう!?

ダメダメだっていいじゃない!

観光ガイドの朝はまた今日も穏やかに晴れ渡る朝で、サガノちゃんちゃんと起きて走りに行ったかなと思ったら、お部屋の前に着替えが置いてあるからバッチリ走り出したようで。リュウくんファミリーと共に歩き出す朝のお散歩でしたが先頭を歩くタプーちゃんの姿にアサコちゃん タプーちゃんシッポはどこ!?って言い出して、まあそこまでは良くあることだけどその後 右足の方に隠してるんだ!っていやいや全然意味わかんないですけど。するとすかさずユタカくん そうそう僕も右足の方がフサフサしてるなと見てたんだよね!って朝から夫婦揃って大変です。

というわけで今日のガイドは大丈夫かいと心配しながら帰ってきたら、みんな揃って朝食タイムは 朝日すっごく綺麗だったよ!って気持ちよく走れたようで嬉しそうな笑顔で報告はサガノちゃん。そして 今日はどこ行くの!?って先に寝ちゃったからどんなプランか知らないアサコちゃんに 昨夜綿密にガイドのプラン練ったから!って言っては顔見合わせて笑ってる僕とユタカくん。さてさて今日はどんな1日になるのか誰も知らないわけですが、テキパキと準備したら僕らが先に出発です。

一応ぼんやりとしたリクエストはリュウくんが楽しめそうなことをしたいってのと穴場スポットに行きたいということで、まずは観光の人は絶対来ない見晴らしのいい高台へやって来たらそこから見下ろす景色に思わず声を上げ、その後さらに声を上げる事になったのは・・・

突然コイツが飛び立ったから!

P1130646jpg5

突然のことに咄嗟にカメラ構えて撮ったからまともな写真じゃないけれど、目の前の林からいきなり現れ飛び立つオオコウモリを僕はなんとか捉えられたけど、隣で一番大声上げてたユタカくんは 写ってないなあ・・・ってそりゃああれだけビビッてたら写せるはずもないよねって笑われてます。

では気を取り直して出発したら、あの「水」って書いてある石碑はなんですか!?ってことなのでちょうどその前を通りかかったら車を止め、案内板の説明書きを声出し読んでるユタカくん。だけども残念ながら所々漢字が読めずに飛ばしてたよね、ごまかし切れてなかったよね。

そこからはマングローブ眺めたりマンゴーいっぱい買ってお土産もらってニコニコ笑顔だったり、道なき道をテンション上げて突き進んだり僕騙したりしてないのに嘘つきキャラにされちゃったり。そんなこんなでサトウキビ畑の道に差し掛かったら、苗用のキビを刈ってるオジーを発見したのでちょっと声掛けてみることに。リュウくんサトウキビ囓ったことないからちょっと囓らせてもらおうとユタカくんに突撃してもらったんだけど、まあ普通に貰えるしバリバリの営業マンだからそのテクニックをいかんなく発揮してくれるんだろうと楽しみにしていたら、思いがけない展開に。

サトウキビ刈ってるんですか!? 「ああ・・・・」

それを植えるんですか!? 「そうだけど・・・」

どうすんのこの距離感そして空気感!

P1130664jpg5

南国の青空の下いたたまれないほどに重苦しい空気が流れ、だけどそれもまた旅の醍醐味と僕は敢えてフォロー入れずニヤニヤしながら距離を置き、そしたらもう無理と一言 サトウキビ囓らせてもらえますか!?って何のひねりもオジーの心開く会話もないまま直球で一言発したら、ああそういうことかとオジーが切って囓らせてくれて、その後は もういいからいいから!ってくらいにサトウキビを切り続ける心優しいオジーにお礼を言ってその場をあとに。車内は爆笑の渦で ヒロユキさん全然フォローに入ってくれないし変な汗かいたよ!ってあんなに優しいオジーの心開くことも出来ず玉砕したダメダメ営業マンさんは、額の汗拭きつつ言い訳しまくってまた笑われちゃってます。

そこからすぐ先のポイントでは魚釣りする少年に声掛けしばらく見ていたら、ルアーで釣ってるんだけど ちっちゃいのが釣れてる!って興奮してる人がいらっしゃるので アサコちゃんそれルアーだから!って一応ツッコミ入れさせてもらったり少年達も苦笑いだったり。その先に広がる遠浅のビーチではたまらなく綺麗な景色に夫婦揃ってヤバイヤバイって連呼しては膝まで入ってクールダウンして、その傍らではズボンもシャツも濡らしてチャプチャプご機嫌なリュウくんです。

ではそろそろお昼にと向かうは池間島。だけどもここをスルーするわけにはいかず、今朝サガノちゃんがウミガメ見たかったけど見れなかったって言ってたから僕らは見つけるよと橋の上から探しては、ウミガメ見れなかったけど・・・

海の色がヤバイって!

P1130701jpg5

今まで行った沖縄の海よりも新婚旅行で行った海外の海よりも やっぱり宮古の海が一番綺麗だね!って興奮を隠せずヤバイヤバイって連呼していたら、リュウくんまで ヤバイヤバイ!って言い出しちゃって、それはヤバイということでヤバイはやめて サイコー!って言うことになりました。

ランチはそんな絶景を眺めながら僕の大好きな宮古そばを食べて、それはそれは最高の景色と最高の味の組み合わせですから、素直なお子ちゃまは心のままに・・・

サイコーの笑顔を!

P1130729jpg5

後半戦はビーチで遊ぶと決めていたんだけど、その前にミニ水族館みたいなのを見に行こう!って言ったら ホントにそんなのあるの!? ヒロさん前科あるし怪しいなあ!って夫婦揃って信用してくれないし僕嘘つき前科者じゃないし、ご期待以上のものを見ては僕のことちょっとは見直してくれたでしょうか。

では本日ラストの海へ、まだ2歳のリュウくんはライフジャケットに箱メガネで水中観察して、その間に交代で僕と一緒にシュノーケルしてはサンゴの森や熱帯魚と遊び、遊びすぎて僕クマノミに足囓られて イテテテ!って水中で大声出したり笑われたり。

楽しかったよね!

P8242683jpg5

そんなこんなで帰り道はリュウくんあっという間に夢の世界へ旅立って、行き当たりばったりも楽しかった観光ガイドはこれにて終了帰ったらまたノンストップで夕飯準備に取りかかります。

それからしばらくしてお客さんが到着したら、ちょうどタプーちゃんのお散歩帰りとタイミングが合ったから一緒に入ってきては早速遊んでます。そんな本日のお客さんは、宮古島は初めて昨日から来てるんだけど海の色にビックリしたというヒロアキくんハルカちゃん。まずはおしゃべり楽しんでたらいきなり天然な発言飛び出すハルカちゃんだけど、偶然3組全員奥さん天然だから安心して!って笑いながら、夕暮れ時のひとときをのんびり過ごしてもらってます。

今日はヤスフミくん仕事が終わらずお昼過ぎにようやくお出掛けしたってことなんだけど、半日しか遊べなかったわりにさらに日焼けして帰ってきたら、片付けしてシャワー浴びて厨房に立つ僕の背後にサガノちゃんの気配を感じ、ヒロユキさん生ひとつください!って、またヤスフミくんはお仕事再開のようで。なのでまた今日もチビビールの僕と乾杯したら、夕暮れ時のデッキには・・・

ちょっとひと休みですか!?

P1130743jpg5

では今夜もまた新たなメンバー加わって楽しんでいこうってことで乾杯したら、本日話題の中心はもちろんこの方ユタカくんで、今日1日の出来事を語ってはみんな興味津々聞き入って、やっぱり1日のハイライトは青い海じゃなくサトウキビ畑の出来事で、もう話題の中心っていうかどっちかっていうと・・・

笑いの中心か!?

P1130753jpg5

そんなわけで今夜もさらに盛り上がってるんだけど、ヒロアキくんも加わって男達が仕事の話しを真面目に語り始めたら、そうそうだから営業っていうのはね・・・ってユタカくんが発言した途端 どの口がそれを!?ってみんなして爆笑しちゃってかわいそうに完全にダメダメ営業マンのキャラとなってるユタカくんなのです。

アサコちゃん昨夜は夜中に起きて満天の星空見たそうで、みんなも見たいってお庭に出たらリュウくんとタイヨウくんプキマウンテンに並んでポーズきめてるので、ユタカくんと僕と二人並んでカメラ構えてその姿を撮ってます。

仲良しコンビです!

P1130757jpg5_2

さすがに今日はみんなお疲れということで、それとみんな明日は朝が早いからちょっと早めのお開きとなりましたが、内容濃く楽しい1日だったよね。

明日も朝から全開でいこう!

男三人それもまた良し!?

今朝もまた快晴穏やかな朝を迎えたら、アイちゃんファミリーパパとママ揃って 昨夜は大変申し訳ありませんでした!という言葉からスタートしております。なにが申し訳ないってユウトくん華々しく4歳のスタートを切ったということで、敢えて何があったとは言いませんが本人は忘れちゃうだろうけど両親には忘れられない思い出となったことでしょう。

ではでは朝のお散歩行きますかと思ったらまた今日もひとりソファーでマンガ読んでるアイちゃんの姿があって、そしてお部屋のドアが開いたら出てきたのはサガノちゃんあれれ朝のジョギングは!?って聞いたら結局ヤスフミくんが走りに行ったんだそうで、タイヨウくんも起こしたらこのメンバーでお散歩出発です。

お外に出てすぐのところで向こうから元気に走ってくる姿が見えたら お疲れさま!ってみんなで迎え、一番熱烈なのは・・・

さすがタプーちゃん!

P1130599jpg5

ちょうど橋から朝日が見れたよ!って気持ちいい汗かいて帰ってきたら、お散歩はパスしてシャワー浴びてゆっくりしてるよということで今日も僕らはプキビーチまで。

ここんところずっと晴れ続きの宮古島だけど今日が一番かも、風も波も全くなくて水面は鏡のように伊良部島や真っ白な雲を写し出し、西平安名崎の風車も完全に止まってるからね。というわけで穏やかな海を眺めたりフォトフレームを飾るんだとサガノちゃんサンゴの欠片拾ったらプキの家へと戻ります。

朝食のデザートは昨日アイちゃんファミリーが買ったときにもらったオマケのマンゴー戴いてたのを切ってお出しして、全員揃ったら誕生日を迎えたユウトくんが、しっかり大きな声で・・・

いただきますって言えました!

P1130606jpg5_2

食事の後は午前中の飛行機で帰るアイちゃんファミリーがバタバタと帰り支度して、では早くもお別れの時。ユウトくんのリクエストでプキマウンテンに並んだら、帰りたくなくなる空の色をバックに・・・

次はまた半年後かな!?

P1130610jpg5_2

アイちゃんリョウコちゃんは学校とか部活とか忙しいからもしかしたら冬の宮古はユウトくんと3人だけになるかもってことだけど、再会の日を楽しみに車に乗り込む一家に声を掛け、サガノちゃんも タイヨウが本当にお世話になりました!って言うので僕も重ね重ね 当にお世話になりました!ってそれパパのセリフと思いながら出発する車をみんなで手を振り見送るのでした。

そこからは海で遊ぶ準備して、用意が出来たら張り切って出発のタイヨウくんファミリーに これ以上日焼けしちゃダメだよ!って声掛け見送ります。

そして夕方お客さんが笑顔で到着です。本日のお客さんは初めての宮古島を楽しみにやってきたユタカくんアサコちゃんとワンコ好きなんですって言ってたわりにビビッちゃってるリュウくんです。ひとまずのんびりおしゃべり楽しんだら泳いできたからひとまずシャワー浴びて、そして夕暮れ時のお散歩に出発です。

徐々にお近付きになってね!

P8232510jpg5

それからしばらくして 今日は乾杯しようと思って早めに上がってきたよ!ってタイヨウくんファミリーが帰ってきたら、ひとまず片付けしてシャワー浴びて、そして待ちに待った・・・

二人で乾杯です!

P1130615jpg5

というわけで至福の時を楽しんでおりますが、なぜだかそこにヤスフミくんの姿がありません。どこへ行ったかと言いますと、ひとりお部屋でパソコンに向かいせっせとお仕事に励んでいらっしゃいますので、またこの後夕飯の乾杯を楽しみに頑張って。

というわけで僕もグイッと飲み干したらまたお仕事に戻り、夕飯の準備が出来たらみんな待望の・・・

乾杯だよ!

P1130620jpg5_2

みんなでワイワイ賑やかな夕飯タイムは楽しいけれど、今夜はアイちゃんのいないプキの家の夜なのでタイヨウくんの面倒見なければならず、そんな日に限ってご機嫌ナナメで大変だから イライラしないよ!って言いながら、でも途中からはリュウくんと二人仲良く走り回ってるから大丈夫。と思ったらリュウくんを、そしてアサコちゃんを突然の災難が襲いパニック映像的な状態になったりもして、そこからは一気にテンション下がってるリュウくんなのです。

食事も一段落したら今夜は早めに寝かしつけにとそれぞれママがお部屋に連れてって、メグミさんは洗い物とかあるから男三人泡盛飲みつつ語らいの時間となってます。キャンプの話しだったり旅のプランは男が決めるって話しだったりユタカくん メールの文章堅すぎ!って話しで盛り上がったり、明日のガイドのプランを適当すぎるくらい適当に決めてみたり二人してプキの家愛を熱く語ったり僕からのいい話しが最後締めの口調がなぜだか森本レオ風で爆笑されちゃったり、いつもと違う空気間の中妙に面白い時間が流れてます。

だけども夜を終わらせるにはちょっと早過ぎでしょうってことで、ヤスフミくんが寝かしつけに行ってそのまま寝ちゃってるであろうサガノちゃんをお越しに行ったら、ある意味このパターンはプキの家初かも・・・

引きずられての登場です!

P1130629jpg5

酔っぱらってその場で倒れてるのをお部屋まで引きずって行くってのは何度かあるけど、寝てるのを引きずって連れてくるってのは確かに初なはず。

その後ウチもとユタカくんがアサコちゃん起こしにお部屋に入ったらこちらはなぜだかひとりで戻ってきて、起こしたはずが用事言いつけられちゃった・・・って洗い終わった洗濯物が洗濯機の中にあるから干しといてって、なんだかそれぞれの家庭を垣間見るシーンでありました。

一旦は引きずり出されて復活したサガノちゃんだったけど意識朦朧お茶飲んだらまたお部屋に消えてって、結局最後はまた男三人トークで盛り上がってます。

それはそれで良いものです!

P1130634jpg5

さてさて明日はサガノちゃんが朝から池間大橋走ってくるってことだけど果たして無事起きられるのか、明日も綺麗な朝日が見れるはずだから・・・

ぜひぜひ頑張ってくださいな!

祝いの夜を楽しもう!

目覚めて窓の外を見ると一面青空広がっていて、ジョギングしながら見る池間大橋からの朝日はさぞ綺麗なんだろうなあと思いながらお散歩準備して、早くもソファーでマンガ読んでるアイちゃとお部屋から出てきたサガノちゃんタイヨウくんと共にお散歩行こうと思ったら、起きて起きて!って布団で転がってるところを叩き起こされてるのはジョギングに行ってるはずのヤスフミくん

そんなわけで寝坊さんと共にお散歩出発だけど、パジャマ姿のままのタイヨウくんは寝冷えしないよう腹巻きしていて、ヨダレが垂れないようヨダレ掛けもしていて、さらには日焼けしないよう麦わら帽子もかぶったらなんだか妙な格好になっていて、一言で表現するならば・・・

フーテンの寅さんかい!?

P1130549jpg5

まあ島の端っこプキの家の散歩道はほぼ誰にも会うことはないから全然問題ないんだけど、のんびりとプキビーチまで歩いたら今日も海は穏やかいい感じと確認して、ではそろそろ戻ろうかと思ったらパパに抱っこされてたタイヨウくん突然 カメ!って言葉を発し、振り返ると息継ぎしに海から顔出してるウミガメの姿が。まさかまさかビックリまだ2歳にもならない子供が見たこともないウミガメを発見し、今までほぼ ママ!ワンワン!しか発してないのにいきなりカメって言うし、パパママと一緒に驚きながらのプキの家への帰り道。

今朝のデザートはヨーグルトの上に先日ソーヤファミリーが買ってきたキーツマンゴー残りの1個をもらったから乗せてあげようと切ってみたんだけど、あの時のよりはまだマシだけど熟し切ってないから止めにして、だけど酸味があるし甘みは足せるしジャムになら出来るんじゃないかなということで、細かく切ったら砂糖と共に煮詰めて・・・

美味しくなあれと願いながら!

P1130562jpg5_2

アイちゃんファミリーはまずはマンゴー買いに行ってそれから買い物したりまた今日も食べ歩きしたり、そしてタイヨウくんファミリーは伊良部島にタッチ&ゴー見に行くんだということで準備が出来たらいざ出発。だけどもどうしたどうしたタプーちゃん、お着替えしたサガノちゃんの何が気に入らないのかワンワン威嚇するように吠えちゃって、上下青一色の姿が何か変なものに見えてるのでしょうか。

そんなわけで順番にお出掛けしていくのを見送ったらお昼はカンカン照りの空の下庭仕事に汗を流し、夕方早めにアイちゃんファミリーが帰ってきたら泳ぐ準備してそのままプキビーチへ。そしてチャプチャプ泳いできたらシャワー浴びて夕暮れ時の日射しを受けつつ、何やってるのかと思ったら・・・

ジェンガですか!?

P1130567jpg5

ちょうどその頃タイヨウくんファミリーも伊良部島楽しんでさらに日焼けして帰ってきたんだけど、タッチ&ゴー見れなかった!って悔しそうでそいつは残念。だけども滑走路の先に広がる海はどうだったって聞くと ヤバかった!本当にヤバイ色だった!ってそれが見れただけでも良かったじゃない。

綺麗な夕日を見届けたら夕飯の準備も出来ましたのでみんな集まって、と思ったら可哀相にヤスフミくんこんなタイミングで仕事の電話かかってきて、だけどもすぐに切れたら慌てて席に着き、ではそのまま乾杯の挨拶しちゃってということで・・・

ヨロシクです!

P1130572jpg5

今日は食堂2軒ハシゴしただけだから!ってアイちゃんファミリーもちろん腹ペコモリモリ食べて、これは何?なんだろうね!?ってよく分からないけど美味しいって言いながらタイヨウくんファミリーも創作料理を楽しんでくれてます。

そして今夜も先に子供達が食事を済ませたら、またユウトくんがタイヨウくんのお相手してくれてるから両親揃って至福の時を過ごし、明日は私の番だから!って今朝のジョギングヤスフミくん起きれなかったけど明日サガノちゃんの番は変わらず、なので今夜はちょっとお酒控えめに楽しんでます。

ではそろそろ頃合いか、食事を終え一旦テーブル片付けたら冷蔵庫からそいつを取り出して、飲み物やお皿を用意したらリビングの灯りを落とし、この中にライターお持ちの方はおられませんか!?って僕の機内アナウンス風の言葉にヤスフミくんすかさず反応したらササッと取り出し火を灯し、ロウソクの明かりに照らされた主役さんをみんなカメラ構えて・・・

ユウトくんおめでとう!

P1130579jpg5

というわけで明日が誕生日のユウトくん、今日がプキの家で過ごす最後の夜だから1日早いけどお誕生日会をしようとケーキ買って来られたのでみんなでお祝いしちゃってます。

ユウトくん明日で何歳になるの!?って聞くと 4さい!ってちゃんと答えてくれて、では4つ並んだロウソクの炎を消してもらおうとみんなで歌ったら、さあさあ大きく息吸い込んで・・・

一気に吹き消しちゃえ!

Dsc04425jpg5

その後はパパが去年に続き難しそうな顔しながら10等分に切り分けたら、みんなで美味しくいただきましょう。もうすぐ2歳のタイヨウくんはこれが人生初のケーキだそうで、結構好き嫌いがあるからどうかなと思ったら、ペロリと1切れ食べちゃってママの分までまだ食べてたもんね。

となればその後は、もちろんこの流れになるわけで・・・

泣き叫んでもしょうがない!

P1130589jpg5

そんなわけでユウトくん1日早い4歳の誕生日をみんなでお祝いしましたが、あと5分で日付も変わるってところで限界を迎え終了となりその瞬間はお部屋で家族だけで迎えることとなりました。明日はひとつ大人になったユウトくんがその勇姿を見せてくれるのでしょうか。

楽しみにしております!

なにもかもが素敵な宿!?

青空広がる朝に朝ヨガはないけどとっても気持ちのいい朝で、バッチリお目覚めアイちゃんリョウコちゃんと共にタプーちゃんのお散歩行きますか。

草かき分けビーチに出たら波も穏やか海日和で、今日は泳ぐ気満々のアイちゃんファミリーだから良かったねって言いながら、サンゴの砂浜をのんびりと・・・

タプーちゃんもゴキゲンです!

P1130499jpg5

まだ太陽が低いからビーチを歩く分には防風林の陰でいいんだけど、帰り道は日射しを受け風もなく暑いなあって言いながらプキの家へ。朝食タイムはバッチリお目覚めユウトくんパパとママの分までデザート食べたり、早くも次のプキ旅行の話しになってノリコさん 年明けのワイドーマラソン出ようかな!ってぜひぜひ頑張って。

食事の後はテキパキと準備したら張り切って海へ、食べ歩きツアー楽しんできます!って元気いっぱい出発するのを見送ります。そして夕方アイちゃんファミリーが一旦帰ってきたらシャワー浴びてまたすぐお出掛け グラスボートが半額っていうから乗ってきます!ってことなんだけど、アイちゃんだけは船酔いしたくないとお留守番となりました。

それからしばらくしてお客さんが到着したら、寝起きみたいな顔でタプーちゃんのことジッと見つめてます。そんな本日のお客さんは、出張で1回来たことがあるんですというヤスフミくんと、初めての宮古にぜひ来てみたいと楽しみにしていたサガノちゃんと、そしてまだ1歳寝起きじゃないけど寝起きっぽい顔して ワンワン!ワンワン!って言ってるタイヨウくん。まずはタプーちゃんとご対面したら、その後は・・・

アイちゃんともご挨拶!

P1130506jpg5_2

タイヨウくんとタプーちゃん、産まれたのも近ければ体重も似た感じで、そしてNEWプキの家が完成して2年とちょっと、タイヨウくんファミリーも新居が出来て同じくらいと妙に似た感じで、なのでプキの家が気になってしょうがないサガノちゃん ご自分で設計したり作ったりしたんですか!?って興味津々で、色々見て回っては なにもかもが素敵!って話しを聞くとどうも自分家には不満アリアリのようで、こんなの見たらウチも立て替えたくなっちゃうよねってそんなこと言わない言わない愛着持って暮らしてくださいな。

しばらくしてグラスボート楽しんだメンバーが帰ってきたらそのままタプーちゃんのお散歩行って、タイヨウくんファミリー行かないんだねと思いながら夕飯の支度していたら、オリオン2つもらっていいですか!?ってことなので、僕もチビビール入れてちょっと休憩の乾杯です。

ちょうどいい感じに日も傾いてきて、タイヨウくんと共にデッキに出たサガノちゃんは、そんな景色を見ながら・・・

至福の時です!

P1130511jpg5_2

ではでは夕飯の準備もできましたので、全員揃って乾杯といきますか。

だけどもなんだかひとり足りない、リョウコちゃん熱中症っぽいみたいでお部屋でちょっと横になってるということで、その穴を埋めるべく僕は・・・

動き回っても意味無しです!

P1130518jpg5

何度も何度もプキの家に来てるアイちゃんファミリーだけど毎回楽しみにしてる料理もあればまた新たなメニューが登場してなんだろうって楽しみもあって、新作メニュー考えるのも大変だけどみんなの喜ぶ顔とか不思議そうな顔とか見るのを楽しみに頑張ってるから、美味しい笑顔や素直なリアクションが僕の力の元になってます。

途中からようやく復活のリョウコちゃんも食事がスタートし、子供達が食べ終わったら仲良く遊んでるんだけど、いつもは弟キャラのユウトくん自分よりちっちゃいタイヨウくんに最初は戸惑いながらもすっかりお兄ちゃんの顔になってます。そして子供の相手は慣れてるんですというアイちゃんも一緒に遊んでくれてるから、昨日までは本当に大変だったようで 食事中ずっとイライラしてたの!ってサガノちゃん完全におまかせ状態でワイワイ飲んで楽しんで、とっても幸せな時間を過ごせて・・・

なにもかもが素敵な宿!?

P1130519jpg5

タイヨウくんも嬉しそうだしユウトくんとアイちゃんも楽しそうだし大人達もみんな楽しくおしゃべりしながら心ゆくまで飲んでいられるし、いつまでもこの幸せな時間が続いたらって誰もが思っちゃうよね。

だけどもいつまで続いてるのかこの時間、噂の白玉パインをみんなで食べたらさすがに子供達は寝なきゃってことでユウトくんが タプーちゃんと歯磨きしたい!ということなのでせっかくだからタイヨウくんも隣に並んだら、みんな仲良く歯磨きしてもらって・・・

ひとり締め技食らってる!?

P1130534jpg5_2

歯磨き大っ嫌いなタイヨウくん、逃げないよう強引に足でロックされてるけど暴れて泣き叫んでもう大変。その後もまだまだテンション下がらず遊んでるから僕らも飲みながら 明日は朝日の時間に合わせて池間大橋走ってきます!ってヤスフミくん、明日もいい天気なはずだから写真楽しみにしてるからってことでそろそろお開きの時間となりました。

夏休みな感じのプキの家は朝から夜遅くまでみんな元気で賑やかですが、明日は早朝から走る人もタプーちゃんのお散歩行く人も・・・

また元気に1日をスタートしよう!

月日の流れを感じます・・・

みんな揃って最後の朝はサクラちゃんファミリー早い便なのでちょっと早起きな朝となり、一方のソーヤファミリーは毎朝早起きだからいつも通りの朝で、そんなプキの家のメンバーに早起きは三文の徳という言葉通り、とっても素敵なご褒美が・・・

綺麗な虹のアーチ!

P1130445jpg5

そんな景色をみんなデッキからお庭から眺めたら、今日が最後の朝ヨガだけどサトコさん帰り支度でバタバタしてるからアキコ先生ユタカさんがデッキでやっていて、僕も途中から先生の背後で不必要に気配を消しながら 外も気持ちいいけどエアコンも快適だなあ!って軟弱者でごめんなさい。

朝食の後はそれぞれ準備してる間、最後にひと暴れとテーブルの周りを駆け回るソーヤとタプーちゃんの姿を子供達と共に眺めては、また今日もお仕事行かない感じの僕だけど気にしない気にしない。

ではそろそろお別れの時、2回目の宮古島となるサクラちゃんファミリーですが同じ旅でもホテル滞在とプキの家とではまた違う宮古旅行になったんじゃないかなと思いながら、最後もみんなで・・・

帰りたくない色をバックに!

P1130465jpg5

笑顔で手を振り出発の車をみんなでお見送りしたら、ここからまだ荷物の多いソーヤファミリーは準備を頑張って、スーツケースも先に送っちゃう段ボールも準備できたらいよいよ別れの時。

今回2回目となるプキ旅行のソーヤファミリーは今回も海とプキの家を思いっきり満喫して、やっぱり来年もプキの家がいい!ってシオンくんだけど来年アミちゃん受験だからって、この会話何回目だろうか。

最後は前回同様帰りたくないとソーヤが靴箱の下に隠れてるのを引っぱり出したら、玄関出てもまだまだ抵抗して・・・

タプーちゃんとの別れを惜しんでる!?

P1130468jpg5

そう見えなくもない光景ですが、ハウスに入れられるのを必死に拒んでる、状況的にはそんな感じだったね。

そんなわけで再会を誓いお別れしたら、今日はまた嬉しい物が届きました。それは先日遊びに来たシュウちゃんからで、お礼のお手紙と共にいっぱい撮った写真が・・・

楽しい思い出詰まってます!

P1130471jpg5

そして夕方、いつもの顔ぶれが元気いっぱい笑顔で到着です。というわけで本日のお客さんは、ひょっとするとプキの家最多登場かもって勢いで遊びに来てるアイちゃんファミリーです。

それにしても月日の流れは早いもので、子供達の成長にはいつも驚かされます。特に今回はアイちゃん、来てちょっと会話しただけで違いに気付き驚いたんだけど、この春中学生になり精神的にずいぶん落ち着いたというかしっかりしてきたというか、なんだか嬉しい子供達の成長です。

そして成長したのは内面だけじゃなく、この半年でついについに・・・

メグミさん抜かれちゃったね!

P1130483jpg5

プキの家大好きアイちゃんファミリーからはいつもお土産いっぱいもらっちゃうのですが、今回は沖縄本島に3泊してから宮古入りということで途中ガラガラの抽選やってたから子供達3人それぞれ1回ずつ回したらしいんだけど、全部ハズレの白玉で全部ハズレのパイナップルが3つ、昨日ひとつは頑張って食べたということで残り2つがプキの家へとやってまいりました。

それからタプーちゃんにはコーギーのお人形だけど、激しく遊ぶタプーちゃんにユウトくんいつも通り引き気味ではありますが、こちらも成長もう泣いたりなんかはしないからね。キャーキャー言いながらも笑顔だからね。タプーちゃんに会うの楽しみに来たんだもんね。

そんなわけでノリコさんが大量の洗濯物と戦ってる間に子供達とパパはタプーちゃんのお散歩プキビーチまで行ってきて、今夜のためにお昼抑えてきたから!っていつもプキご飯をとっても楽しみにしてくれてるからその思いに応えるべく頑張って、大食い一家アイちゃんファミリー恒例の・・・

スカイツリー盛りです!

Dsc04404jpg5_2

それでもね、以前よりはね、食も細くなってきたってことなんだけどね、まあいつもの2倍近く作ってるんだけどね、軽く平らげちゃう屈強な一家なわけですね。

というわけでモリモリ食べてチビチビ飲んで、なぜにチビチビってこの後お楽しみがあるからさ。お楽しみは何ってお土産にと戴いた20年物の古酒があるからさ。せっかくだからストレートでってことでグラスに注いでるんだけど、みんな食い入るように見てるんだけど・・・

子供達は飲めないからね!

P1130489jpg5

だけどリョウコちゃんだけはもう間近、あと1年ちょっとで20歳の誕生日を迎えるから一緒に乾杯できるようになるもんね。その時はまた特別な泡盛一升瓶で持って来るよって気合い入ってるんだけど、最初来たとき小学生だったリョウコちゃんもすでに大学生、本当に月日の流れを感じずにはいられませんが、それもプキの家9年頑張ってきたからこそ味わえる喜びだよね。

ぜひ最初の乾杯をプキの家でしよう!

みんな持ち味発揮して!

爽やかな1日の始まりは今日もやっぱりヨガからスタートですが、起きてきたのはサトコさんだけなのでアキ子先生と僕と3人デッキに並んだらまずは合掌しては よろしくお願いします!って。

サンキャくんのいない朝ヨガに笑いの要素はなく、やったことがあるんですというサトコさんは見よう見まねの僕とは違い先生の言葉に合わせてスムーズな動き、そして緑のプキマウンテンの向こうには青い空と青い海が広がりとっても気持ちよく、途中からはプキマウンテンの麓に・・・

参加者増えてます!

P1130267jpg5

というわけでちょっと遅れてお目覚めのサオリちゃんも加わったら写真撮ったり準備したりしていたユタカさんもブルーシート広げて途中参加、今朝も心地よい汗かいたら気分もスッキリそのままお散歩海まで行きますか。

ここでようやくダイスケさんもお目覚め参加して来たんだけど、さっきも一応ヨガに参加してたっていうか、車にひかれたカエルのポーズしてたもんね!ってお部屋のドア開け放って豪快な寝相で転がってたから。

朝食タイムの後は今日こそ伊良部島へと張り切って準備してるけどみんなマイペースだから全然フェリーの時間に間に合いそうもないソーヤファミリーと、こちら慌てることもなくのんびり海で遊ぶ準備してるサクラちゃんファミリーと、そしてお昼前のバスで空港へと向かうサオリちゃんはさらにのんびりしちゃってます。

ではようやくソーヤファミリー出発準備が出来たから、サオリちゃんとはここでお別れなので最後の一枚看板前で撮りますか。

楽しい夏の想い出です!

P1130288jpg5_2

そんな僕のカメラの隣には残念なカメラが転がっていて、デジカメをミニ三脚にセットして地面に這いつくばってアングル決めてシャッターボタン僕と同時に押したユタカさんだったけど、残念ながら残り5秒あたりで・・・

倒れちゃってるし!

P1130294jpg5

そんなわけで不吉な予感もするしフェリーの時間に間に合わないと焦ってるから 慌てず安全運転で!って声掛け見送るのでした。

その後はパパとママが準備してる間、早くも水着に着替えて準備万端お利口さんにソファーで待ってるサクラちゃんと、準備の邪魔しないよう僕に抱っこされてるヒナタちゃん。でもヤキモチやいてタプーちゃんが追いかけてくるからテーブルの周りをグルグル回ってたら、サクラちゃんの口から思いがけない一言が。ねえねえお仕事は?行かないの!?って・・・

一応これ仕事中~!

P1130295jpg5

パパは今夏休みだからいいけどヒロユキさんはなんでいつまでもお仕事出掛けないのって、まあ5歳児ならば当然疑問に思うよね。遊んでるようにしか見えないもんね。遊んでるようなもんだもんね。

そんな一家がお出掛けしたら、最後はサオリちゃんもそろそろ出発の時。社会人になって記念の旅を思いっきり満喫リフレッシュできたから、今回は来れて本当に良かったです!って本当に嬉しそうで、最後僕からのプチサプライズにニッコリ笑顔で また来ますね!って手を振りスーツケース転がしながら歩き出すのを見送るのでした。

そして夕方更に日焼けしてサクラちゃんファミリーが帰ってきたら、サクラちゃんだけメグミさんと一緒にお散歩行って、こちら連日たっぷり遊んでるソーヤファミリーも夕飯ギリギリまで遊んで帰ってきたら、どちらも最後の夜だからまた元気に乾杯から盛り上がっていきますか。子供はもちろん大人だって旅することで成長するもので、ダイスケさん 今日初めてゴーヤー食べれるようになった!って言いながら、ちっちゃく切ったらそいつを箸でつまんでは・・・

1歳児には無理じゃない!?

P1130316jpg5_2

お口に入れた瞬間吐き出すことを想定して手で受けてるんだけど、そのままゴクリと飲み込んだら次なる一切れも普通に食べてるし、大物っぷりを発揮してるヒナタちゃんなのです。

今夜もデザートに残りのドラゴンフルーツシオンくんが切ってきたらみんなで食べてサクラちゃん口裂け女みたいになってるし、その後はなぜだか空手やってるシオンくんがその技を披露してくれることに、パパのリクエストで無理矢理そうなってます。

なのでみんなに注目され恥ずかしくてモジモジしては 出来ないよぉ・・・って言ったり カメラはヤメテ!言ったりなかなか踏ん切りつかなかったけど、みんなに励まされついに思い切って・・・

カッコイイじゃない!

P1130365jpg5

さすがは男の子、ビシッと決めてくれたら次はサクラちゃんがダンスを披露してくれることとなり、だけどひとりじゃ出来ないってことなのでママも一緒にって言いながらなぜだか最初ママのひとりダンスだったけど、その後はフォローすべく見よう見まねでシオンくんも参加したら・・・

上手に踊れました!

P1130403jpg5

この流れはもうやらねばならぬ流れということで、アミちゃんムーンウォークを披露するよと滑るように靴下はいて準備万端。

だけどね、すっごく上手でみんな拍手喝采だったんだけどね、残念っていうかなんていうかね、ムーンウォークって・・・

写真じゃ全然伝わらないんだね!

P1130438jpg5

そんなわけで今夜は子供達それぞれ持ち味発揮して、みんなを楽しませてくれた夜となりました。そんな中このまま大人まで回ってきたらどうしようと泡盛飲みつつビビってたのはダイスケさん、最後の手段腹踊りやらねばならぬかと覚悟していたみたい。

極太マジックお貸ししますから・・・

次はぜひ披露してくださいな!

変な人と頑張った人と!

晴れの朝はアキコさんユタカさん今日もまた朝日を見に行ってきた朝だったようで、水平線から昇る朝日は見れなかったらしいんだけど写真見せてもらったらなかなか素敵な一枚でした。

そんなお二人さんを、いやアキコ先生を待ちかまえていたメンバーと共にデッキに出て海に向かって並んだら、爽やかな1日はヨガ教室からスタートです。

いつもと違う朝!

P1130165jpg5

朝だし寝起きだしそもそも体が硬いしなかなか大変だけど、クンクン匂い嗅ぎに来るソーヤとそれから隣の人が少々気になるけれど、アキコ先生指導のもと気持ちよく汗をかいて40分ほどの朝ヨガ教室で心と体をほぐしました。

その後はソーヤとタプーちゃんのお散歩海までみんなで行って風に吹かれ、帰ってきたら朝食タイムはまたヨガの話題で盛り上がってるんだけど、ずっと僕の隣で気になっていたサンキャくん体硬すぎてポーズが変!って写真見せたらアミちゃん笑いすぎだしずっと引きずって笑い続けてるし、普通にやってるつもりなんだけど・・・って言いながらポーズ取ったら全員爆笑だし。

そんなパパの姿を見てはミオちゃんも一緒にポーズを・・・

上手にできました!

P1130185jpg5

朝食の後は天気予報を見ながら今日にしようか明日にしようか悩んだ結果 伊良部島には明日行きます!ってことで海に行く準備してるソーヤファミリーも今日が最終日のサンキャくんとエプロン姫もそれぞれ準備して、そしてこちら昨日パニパニに行きたかったのにお休みだったから今日こそはと自転車で来間島を目指すんだというサオリちゃんも準備が出来たらお別れの時。

最後はみんなでプキマウンテンに登ったら、ひとり相棒と共に写ってる人もいらっしゃいますが・・・

それぞれ精いっぱいに楽しもう!

P1130199jpg5

絶対日焼けしたくないんです!ってこの真夏の晴れの日に1日中自転車で走る人がそんなこと言ったって無理でしょうと思いながらも張り切って自転車こぎ出す姿を見送ったら、続いてソーヤファミリーも出発今日もお留守番のソーヤと共に見送って、最後はサンキャくん達も出発です。

今回はミオちゃん夜泣きして周りに迷惑掛けるんじゃないかと心配してたけど、来るまでの半月で成長するさ!って適当なこと言ってたら本当に全然大丈夫で、残念ながら歩き出す姿は見れずにお別れだけど 今度来たら普通に歩いて普通におしゃべり出来てるはず!ってことで、握手を交わし再会を誓いお別れするのでした。

そして夕方お客さんがやって来たら、娘がワンコ大好きなんです!って聞いてたわりに戸惑いの表情だねと思ったんだけど、それもそのはず最初のお出迎えがタプーちゃんじゃなくソーヤだったからね。というわけで本日のお客さんは、2回目の宮古だけど前回はホテルだったから今度は人と触れ合う旅にしたいとプキの家楽しみに来てくれたダイスケさんサトコさんサクラちゃんヒナタちゃん

そんな顔しないで~!

P1130211jpg5

まだ1歳のヒナタちゃんはこの距離感でワンコと接するのは初めてだからちょっと怖いみたいでキャーキャー言ってるけど、泣いたりまではしてないから時間が解決してくれてすぐに慣れちゃうことでしょう。それにしてもダイスケさん、この子は2代目ですか!?って聞くからプキちゃんの話をすると 確かプキちゃんのプの字をつけてタプーにしたんですよね!ってアレレちょっと待て待てそれってずいぶん前の日記に1回書いただけのはず、もしやお主相当読み込んできたな!?って、家族にも内緒で日記読み耽ってはかなり楽しみにしていた様子。

それからしばらくしてサオリちゃんが帰ってきたら、意外に焼けてないしそこまで汗だくでもないっぽいしもっとボロボロで帰って来ると思ってたから そこの角までタクシーで帰ってきたんじゃない!?って言ったら ちゃんと自分で走ってきましたよ!ってそれはそれは頑張ったね。

ちょうど今からサクラちゃん家とお散歩だけどさすがに無理だよねって言ったら せっかくだから風車の方までもうちょっと走ろうかと思って!って若さって素晴らしい、また元気に走り出すのとお散歩行くメンバーを見送るのでした。そして日が暮れる頃ソーヤファミリーも帰ってきたらバタバタとソーヤのお散歩行って、オリオンずっと我慢していた方もいらっしゃいますので・・・

乾杯しよう!

P1130214jpg5_2

昨日はスコールにやられて撤収したせいでお昼が3時頃になったソーヤファミリー昨夜はイマイチ食欲なかったんだけど、今夜はその分食べるぞとお昼も抑えて来たんだって気合い入ってるからモリモリ食べて、サオリちゃんも自転車頑張ったからいっぱい食べて、そして真っ赤に日焼けした顔のダイスケさんは乾杯まで我慢してたからグイグイ飲んではみんなでおしゃべりしながら宴の時を楽しんでます。

子供達食事が済んだらまた早々と別腹タイムがやって来て、今日はキーツマンゴー買ってきたんです!って柔らかいからすぐ食べられるはずって言うんだけど、シオンくんと一緒に厨房で皮剥いたら 中まで青いよ~!って声がプキの家中に響き渡り、固いとかパイナップルっぽいとか言われながらもみんなで面白デザート楽しむのでした。

そんなシオンくんに 僕とダイスケさんとどっちが歳上に見える!?って並んでみたら、真っ黒だしヒロユキさんでしょ!って黒さ全く関係ないし色は無視してってもう1回。そしたらチョキの指して・・・

2人一緒でって大人な対応に爆笑です!

P1130236jpg5

その後はみんなで星空見に行って、だけどもさすがにお疲れサオリちゃんとパパは転けちゃうよってダイスケさんが腰を上げないので僕も居残り組と共に見送ったら、流れ星もいっぱい見れたよ!って嬉しそうに帰って来て、週間予報全部雨マークだったのが全部晴れに変わった今回のメンバーみんな大喜びです。

今夜最後はアミちゃんが タプーちゃんと一緒に歯磨きしたいな!って言うもんだから、ならばと歯ブラシ持ってきたら・・・

歯磨き見ながら歯磨きタイム!

P1130241jpg5

今夜は日付が変わる前にお開きとなりましたが、それにしても5歳のサクラちゃんにはかなりの夜更かしだから明日はちゃんと起きれるかなって。

そして今朝の話しから 私もやってみたい!ってサトコさんのリクエストで、朝ヨガ教室開催が決まりましたので・・・

みんなも早起き頑張って!