プキ日記

今に繋がるあの日のブーケ!

早いものでぐるくんinプキの家も最後の朝を迎えましたが静かに終わる気配はなく、早朝から最後のイベントに向けみんなバタバタと動き始めてます。

朝食前に集合するんだということで別宿チームも合流したら、なかなか起きれないメンバーもいるっていうか リエちゃん起きて起きて!って全員集合しなきゃ意味がないから無理矢理にでも起きてもらったら大慌てで衣装着て、衣装着て何するってそれはもちろん・・・

撮影会ですから!

Dsc04096jpg5

最初は芝生のお庭とプキビーチで撮るんだって言ってたんだけど、だんだん腰が重くなってきて 波も高いしここだけでいいんじゃない!?って言葉にみんな頷いちゃって、もちろんカメラマンは僕にお任せあれと構えるんだけどなかなかいい顔してくれなくて何枚撮っても表情硬いから、最後は奥の手連写しながらカニ歩きで横に移動して、そしたらちょっと斜めからのアングルだけど笑顔がいい感じの1枚が撮れました。

女性陣はいつも舞台で着てる琉装に身を包み、イッチーさんも自前の衣装着て、シンちゃんサワッチさんは昨日サンエーで買ってきたかりゆしウエアを、そしてひとり遅れてやって来たミッちゃんだけは衣装がないから僕のかりゆし着てもらっての撮影会となりました。

その後はまだまだ個人的に撮影会楽しんでるんだけど、朝食8時までってよ!って言いながら別宿チームが慌てて帰っていったら僕らも朝ご飯にしようと、こちらは皆さんに合わせてなのでのんびり最後の朝食タイムを楽しんで、では準備が出来たら別れの時間・・・

また来年もいらっしゃい!

P1080568jpg5

今日も夕方の出発まで楽しむんだということでまた遊びにおいでねって次々出発する3台のレンタカーを見送りバナナさんには最後 お疲れさま!って声掛けるのでした。そんなわけでキャパオーバーな感じでプキの家をガッツリ楽しんだ御一行さまを見送ったらドッと疲れが出ちゃいそうだけどグッと気合い入れ直して、また今日からのお客さんを迎える準備をちょっとスペシャルな感じで頑張ってます。

そして夕方まずは一組目、本当は一昨日から泊まりたかったのが最終日の今日しか空いてなかったから1日だけでもと遊びに来てくれたのは、14年ぶりの宮古島なんですというカオリさん14年前とではすっかり変わったでしょう!ってまずはおしゃべり楽しんでは、当時は移住も考えたりしたのよ!ってそんな話しも飛び出したりして、今日は海を楽しんできたということなので早速シャワー浴びてもらってたら、次なるお客さんが到着です。

本日2組目のお客さんは、本当は一昨日から泊まりたかったのが最終日の今日しか空いてなかったから1日だけでもと遊びに来てくれたのは(文章の使い回しじゃありません)、9ヶ月ぶりのサトワちゃんムーヤンです。前回はエリコリッキーの新婚旅行写真撮影会に立ち会うためやって来たお二人さん、あれから色々ありまして、今回の旅行はお二人さんの新婚旅行ということで・・・

ゴメンなんだかわからんね!?

P1080575jpg5

結婚指輪を見せてと左手差し出してもらったんだけど、西日が邪魔してよく分からない写真になってしまいました。でも安心して、その前撮ったのはデッキ屋根の柱が二人を分けてたからね、それよりはまだマシだからね。

つまりは去年9月のあの時はまだカップルだったお二人さん、撮影会を終え帰ってきたプキの家でその日1日エリコがずっと手にしていたブーケをプキマウンテンから投げて、そのブーケトスを見事受け取ったのがサトワちゃんだったのです。

今に繋がるあの日のブーケ!

Dsc00867jpg5

きっとその御利益があったんだねって言いながら、そんな嬉し恥ずかし新婚旅行なお二人さんのために腕によりをかけてディナーを用意しましたので、今夜はパーティーなので(ちょっとパーティーって言葉が今夜の流行りだったものでついつい・・・)美味しいのいっぱい作ったら、カオリさんにはようこそ初めてのプキの家へ、そしてサトワちゃんとムーヤンには結婚おめでとうって言葉を添えて・・・

乾杯です!

P1080578jpg5_2

なんでこんなに毎晩飲んでもオリオンってやつは美味しいんだろうって言いながら早々ムーヤンと共におかわりしながら、料理だって本当に頑張ったから美味しい美味しいと喜んでもらってますが、ひとつだけまだ手をつけちゃいけないものがあるのです。その皿にムーヤンが手をつけようとするから それはまだダメ!って言って、しばらくしたら今度はサトワちゃんが手を出すから それはまだダメだって!って、それからしばらくして今度はカオリさんがまた同じことするから最後にはメグミさんが 本っ当に人の話し聞いてないよね!って珍しくツッコミ入れちゃってます。

まあ皆さん待ちきれないということの現れですからそろそろやってもらいますかということで、せっかくの新婚旅行ですから共同作業をしてもらおうという趣向でございますので、ふたり手に手を添えて・・・

炙ってちょうだい!

P1080583jpg5

いい感じにこんがり焼き色ついたら裏面は僕が担当で、カオリさんに特製ダレを混ぜ混ぜしてたっぷりかけてもらったら出来上がり。その後はでっかいお口で頬ばったら今夜一番の美味しい顔が。

そこからもお二人さんの新婚暮らしを語ってもらったり、カオリさんの地元クイズで楽しんだり。だけどもカオリさん昨日までの宿はみんなロックフェス見に来た人達だったらしく夜中まで騒がしくて眠れなかったそうで、今日はいっぱい泳いだしさすがにお疲れで早くも限界今夜は早めにお休みとなりました。

なのでこれはどうしたものかと内心思っていたら、続いてムーヤンもソファーにもたれかかってたのがいつしかタプーちゃんと共に床に転がって、最後は知らぬ間にお部屋でダウンしちゃってるのでした。なのでさらにこれはどうしたものかと思いつつも、こうなったらそれはそれとしてやるしかなろうと言うことで、お二人さんを祝うべく張り切って作ったケーキを持って登場したら、うわぁプキユキさんありがとう!ってひとり感激のサトワちゃんと共に、なぜだかこんな感じで・・・

相手が違うってか!?

P1080600jpg5

そんな僕らの後ろ、半分開いたドアの向こうで爆睡のムーヤンを起こしに突撃したら、本当はサプライズでお祝いのはずだったのが、これってどう見ても・・・

寝起きドッキリの姿だね!?

P1080608jpg5_2

最後の泡盛が効いたか完全にダウンしちゃってるムーヤンをサトワちゃんと二人共同作業で起こしたら、ようやくお目覚め状況が理解できたようで元の位置へと戻ってきたら、やっとやっとで・・・

本当の共同作業です!

P1080623jpg5

入籍はしたけど結婚式はまだなんだというお二人さん、なので正真正銘今が初めてのケーキ入刀となりました。

まあ初めての共同作業だから仕方がないけれど、大きさバラバラはまあ良くあることとしても人数分にさえ切り分けれないってどういう事よと思いながらもお皿に取り分けたら、スイーツ大好きムーヤンさっきまで寝てたとは思えないテンションで嬉しそうに美味しそうにペロリと完食ひとつ多めに切り分けた残りの分もまたペロリ。

そんな祝いの最後を締めくくるのはこちら、去年結婚したエリコとリッキーとそれからミーの3人からお祝いのフォトブックが 今夜渡してちょうだい!ってことで届いていたのでここで登場です。表紙はプキちゃんと共に海へと続く道をお散歩してる写真がとってもいい感じで、だけど中のページにはさすがあの人達がチョイスするとこうなるよねっていうか、サトワちゃんの写真ってまともな顔がないよねっていうか、とにかくそれはもう・・・

放送禁止的な顔が盛りだくさんだから!

P1080634jpg5

とにかくみんなから愛されてるなあっていうか、見終わった後すかさず もう1回見てみよう!って改めて見直してしまうような濃い写真の数々で、いい仲間を持って幸せだねと思ったり、こんな写真が他人の手に渡ってるってのは怖いよねと思ってみたり。

だけどよくよく考えてみたら、僕のパソコンにも・・・

サトワちゃんの変顔写真いっぱいあるある!

ぐるくんinプキの家!

せっかく今朝もいい天気だけどもしかしてタプーちゃんのお散歩誰も起きて来ないかと思ったら、昨夜の疲れもなんのそのバナナさんサワッチさんがもちろん行くよと起きてきて、朝の心地よい風に吹かれながらプキビーチでのんびりしたりサンゴの欠片拾ったり。

そして帰り道は向こうの方から手を振り歩いて来る人がいるなあと思ったら、別宿チームのキユナさん

朝のお散歩気持ちいいもんね!

P1080494jpg5

お散歩から帰ったらバッチリお目覚めの人も無理矢理起こされた人も、みんな揃って朝食タイムは こんな景色見ながら食事して贅沢やね!って皆さんご満悦の様子。

予定表のプランで行くと今日は海チームと体験チームに分かれて楽しむことになっていて、だけどそこからまた派生して雑貨屋巡り女子チームが出来たのでそれぞれ準備して、別宿チームも合流みんな揃ったら・・・

また入り乱れてるし!

P1080497jpg5_2

2泊3日のタイトなスケジュールだから効率よく動かなきゃってツアコンバナナさんは大変そうだけど、みんなそれぞれ好き勝手な感じがいい感じで、まずは先にシーサー体験チームが出発したら雑貨屋チームも準備万端、そして海チームには今日から1泊2日弾丸ツアーで途中参加のメンバーが加わるのでまずは空港に向けて車走らせるのでした。

そして夕方それぞれ順番に、まずは海チームが帰ってきたから迎えると、お久しぶりです!って今日から合流ミッちゃんが笑顔でやって来たら、やっぱり宮古は海綺麗ですね!って那覇に住んでるミッちゃんだけどまあ全然違うよね。その後雑貨屋チームが帰ってきたら 見て見てカワイイでしょ!ってマンちゃん気に入って買っちゃったネックレスを見せびらかしたり、最後にシーサー体験チームが帰って来たらみんなの作品見せてくれたり。

ではみんなプキご飯を楽しみにしてくれてるから張り切って準備して、その間にもいい感じに三線の音色が聞こえてきたら徐々にその数が増えてって、気がついたらもう・・・

普通にサークルの練習ですか!?

P1080501jpg5_2

そしてここでようやく登場は、先日から作っていたテーブルの最終形態です。人数オーバーで乗り込んで来るぐるくんメンバー到着に間に合うようにと頑張って作ったから、いよいよ活躍してくれる時を迎えたって感じ。

では三線をBGMに気持ちよく料理作ったら、テーブルに並ぶと同時に三線をカメラに持ち替えみんな撮りまくって早くしないとビールの泡消えちゃうよって言いながら、ではではバナナさんのご発声で・・・

カンパ~イ!

P1080503jpg5

期待してくれてるのは重々承知の上ですから、ご期待に応えられるようにと張り切って作ったプキご飯はいかがだったでしょうか。カレーの味がする! ガラムマサラが効いてる!とか全然意味不明なこと言ってる残念な方もおられますが、美味しさの表現間違ってるだけで美味しいって事を伝えようとするその気持ちだけもらっておくので大丈夫。

ぐるくんinプキの家ってことで貸し切り賑やかな宴は盛り上がってますが残念ながらメンバー全員は揃ってなくて、別宿チームは夕飯済ませてから合流になってるから早くこっちに来たいと予定より全然早い時間にやって来たら、ひとまず全員揃ったところで改めて乾杯を。

そして途中参加のミッちゃん来て早々ではありますが今夜一発目を頼むよということで、みんなのリクエストに応えて・・・

賑やかに弾いてはみんなで歌ってます!

P1080514jpg5

そしてここでもひとつまたひとつと音が重なりはじめ、気がついたらみんな三線を手に演奏会になってるから僕はそんな姿をニコニコ見ながら美味しくお酒飲んでゲスト気分を味わったり 昨夜の反省生かして笑顔で笑顔で!ってDVDで演奏する自分の姿を見ながら表情が硬いなあって言ってたシンちゃんにツッコミ入れてみたり。

だけどもそれも最初だけ、僕も三線を手にしたらみんなが弾くのに音を合わせ気持ちよく弾かせてもらってます。

一夜限りのぐるくんメンバーです!

P1080521jpg5

ひとしきりみんなで弾いたら 何か宮古の曲やってよ!ってことでバナナさんと一緒に何曲か披露して、その後なにげなくさりげなくみんなが知ってる曲のイントロ弾き始めたら釣られてみんなも弾きはじめ、三線仲間ってこうだよねと思いながらまた一緒に音色を合わせてます。

そして今夜最後はこちら、ちょっとみんなで踊ろうよ!ってことになって、バナナさんの演奏に合わせて女性陣が踊り始めると・・・

合ってるか!?

P1080542jpg5

揃ってないような揃ってるような、まあみんなかなりの酔っぱらいなので気にしない気にしない、楽しければそれが全て。なのであんまり楽しいから今回3年ぶり2回目のぐるくんツアーだったけど これから毎年みんなで来よう!って言い出したらその瞬間 エッ!?ってバナナさんの顔が一瞬こわばって、楽しいけれどこれだけの人数集めて段取りして、ツアコンバナナさんはなかなかに大変なのですよ。

でももうみんな宮古初心者じゃなくなったから、勝手知ったるプキの家になったから持ち回りでやれば全然大丈夫、僕らもバッチリフォローするからさ・・・

恒例行事にしちゃうかい!?

ぐるくんメンバー集結です!

小梅ちゃんファミリー最後の朝はみんな早起きで、朝食前のお散歩に合わせて全員起きてきたらバナナさんも一緒に出発だけど、ナオミさんだけお留守番でみんながいない間に荷物の整理して帰りの準備するんだってさすがは出来る母といったところでしょうか。

そんなわけでビーチまでやって来たら、海からの心地良い風を受けながらワンコ達は波打ち際を嬉しそうに歩きレンマくんは貝殻拾ったりヤドカリさんを観察したり、それぞれ朝の時間を楽しんでます。

のんびりとした時間です!

P1080219jpg5

お散歩から帰ったらお目覚めのヨウコさんフミエさんカズヨさんもみんな揃って朝食タイムは、案の定フミエさんが 昨夜は酔っぱらっちゃってゴメンナサイ!って最後の方はほとんど記憶がないんだそうな。そんな朝食の後はお姉さま方ひとまず歩いてミクちゃんのお家に行って来ますと出掛けたら、他のメンバーはまたのんびりしながら出発までの時間でバナナさん三線練習したりして、隣にはもちろん嬉しそうな笑顔のレンマくんがいたり。

ではそろそろお別れの時間、まだもうちょっとだけ時間があるから今日も楽しんでということで、昨日はプキマウンテンだったから今日は看板の前で・・・

青空の宮古を満喫してね!

P1080258jpg5

車に乗り込んだら 絶対また来ますね!って予備知識なしに来たナオミさんが一番プキの家を楽しんでたような気もしますが、最後に車の中から手を差し出しハイタッチされたんだけど、出発の準備頑張ってたもんね、別れのシーンなのに思わず ナオミさん手がベタベタ!って言っちゃうのでした。そして今日からツアコンバナナさんとなるバナナさんもお迎えの時間に合わせて出発したら、最後にミクちゃんと共に荷物取りに帰ってきたお姉さま方も出発するのを手を振り見送るのでした。

そこからは団体さんを迎える準備を二人で頑張って、お昼に到着して予定通り観光してから夕方時間ピッタリに御一行さんがバナナさんを先頭に到着です。そんな本日のお客さんはバナナさんが通う三線サークルぐるくんのメンバーで、あの時と旅行のメンバーかなり入れ替わってるけど3年ぶり2回目の宮古ツアーとなってます。

人数多くて全員お泊まりできないので、今日のところはプキの家に6名別の宿に5名で分かれるんだけど、ひとまず全員揃ったらもうドタバタで誰が誰だか顔と名前一致させるのも大変だけどプキの家チームはバナナさんにイッチーさんサワッチさんマンちゃんにお久しぶりのリエちゃんカイトくん、そして別宿チームはシンちゃんキユナさんユウキくんモエちゃんにこちらもお久しぶりのトモちゃんです。

今日もまた入り乱れてます!

P1080263jpg5_2

今日からは貸し切りぐるくんのメンバーに僕らも寄り添うような形で動くから、早速今夜は皆さん楽しみにしてるぶんみゃあに行くんだということで僕らもお供させてもらうこととなっていて、出発前にシャワー浴びる人は浴びて別宿へ荷物持って移動する人はしてタプーちゃんのお散歩行く人は行ってとそれぞれ動き出してます。

まだまだ日射しがキツイです!

P6210708jpg5_2

前回来たメンバー以外はほぼ初宮古ということなのでプキビーチで青い海を満喫したり、残ったメンバーと別宿から戻ってきたメンバーは早速 オリオン3つと子供達にジュースください!ってことなので、寄り添うと決めた以上僕もチビビール入れて早くも乾杯しちゃったり。

では全員準備が出来たらいざ出発と街までワゴン車2台で繰り出したら、念願のぶんみゃあへ。まずは全員にドリンクが行き渡ったら・・・

楽しんでいこう!

P1080275jpg5

個性派集団なみんなとまずは色々おしゃべり楽しみながら飲んで、そして待望のステージが始まったらやっぱり三線弾く人達だから食い入るように見たり手拍子しながらノリノリだったりマサ坊師匠のライブを楽しんでます。

だけどもまだここは序の口普通にステージを楽しんでるだけかと思っていたら、トモちゃんとキユナさん隣のテーブル常連さんグループに混じっては指笛習ったりそこだけスナックみたいになってたり、グラスを手渡されたマンちゃん戸惑いながらもステージの師匠に飲ませに行ったり。

そして休憩を挟んだ第2ステージではみんな踊りの輪を作り、お腹もいっぱい元気もいっぱいカイトくんだって・・・

ノリノリの笑顔で踊ってます!

P1080338jpg5

そして極め付きはこちら、さっきからハイテンションで 歌いたいわぁ!って言ってたトモちゃんがキユナさんと共についにステージに乱入し、そして三線握りしめたら アナタが歌って!ってマサ坊師匠に歌わせて、だけど酔っぱらってグダグダだから三線を師匠に手渡したら、今度はマイクを前に・・・

ご覧の通りの熱唱です!

P1080440jpg5

後半戦は今日行われていたロックフェス帰りの若者達が乱入してきたらさらに盛り上がって大変で、最後は湘南乃風ファンの人達と意気投合しお店の中でもお店を出た後もみんなで写真撮っては賑やかな夜を楽しむのでした。

そんな夜の街から静かなプキの家へと帰ってきたら早速二次会が始まり、先日やったんだという演奏会のDVDを流しながら、最初なぜだか音が鳴らなくて、ならばと映像に合わせて・・・

三線弾いてるイッチーさん!

P1080487jpg5

その後はDVD見ながら反省会だったりまたワイワイと賑やかに語りながら、訳の分からぬ状態で三線サークルぐるくん初日の夜は更けてゆくのでした。

これは明日も楽しくそして大変そうです!

残念な朝と楽しい夜と!

ワールドカップ観戦の朝は早い朝で、7時のキックオフに合わせてテレビの前に集合するためにはその前に朝のお散歩行っておかねばならず、6時半出発だから起きれる人は一緒に行こうって言ってたらみんな揃って もちろん行く行く!って言ってたはずが、思いはあっても体は起きぬかポツポツとしか顔が見れません。

そんな中ジャパンブルーのユニフォーム着て気合い入ってるヒロミちゃんは、あんまり外が気持ちいいもんだから、お庭に出て海の景色を眺めながら・・・

最高の歯磨きタイム!

P1080154jpg5

残念ながらもう一方のジャパンブルーさんは起きて来れず、マサフミさんと僕と3人でタプーちゃんと小梅ちゃんのお散歩プキビーチ目指して出発です。そしてテンション高いヒロミちゃん初めての沖縄初めての宮古で初めての海がプキビーチ、最後の細道を抜け視界いっぱい青い海が広がったら思わず歓声上げながらジャブジャブと海に突撃楽しんでるところ悪いですが、そろそろキックオフの時間と後ろ髪引かれつつもプキの家へと早足で帰ります。

そしたらすでに7時をちょっと過ぎていて、だけどもテレビの前にはまだ誰ひとりいなくてどうしたかと思っていたらまあ普通にみんな寝起きでボケボケで、僕らが帰ったその音で徐々にお目覚めって感じだから 本田がオウンゴール!?ってでっかい声で言ったら慌ててみんなお部屋から飛び出してくるのでした。みんなが起きて来るための嘘だから嘘は嘘でも悪い嘘ではない、ということで。

そんなわけでようやく全員集合テレビの前で応援してはひとまず0対0で前半を折り返し、ハーフタイムの間に慌てて朝食の準備したら、後半キックオフと共に・・・

勝利を願っていただきます!

P1080164jpg5

だけども結果は皆さんご存じの通りでテンション下がりまくりの煮え切らない感いっぱいで、空が青いのがせめてもの救いと思いながらそれぞれお出掛けの準備をしております。

その間僕はちょっと買い出しマッチャーズまで歩いて行くと、ちょうど今からお迎えに行くんですというミクちゃんに会って、あまりに残念とそれぞれ今見てた試合について熱く語ったら、ミクちゃんの車に乗せてもらってプキの家まで行きますか。

お迎えの時間に合わせて準備万端待ってたヨウコさんフミエさんカズヨさんがお出掛けしていったら、今日は海三昧と小梅ちゃんファミリーも準備が出来て、そしてロックフェスまで宮古に滞在はするけれどプキの家は今日でチェックアウトのお二人さんが準備できたら最後にみんなで写真撮ろうってことで、青いお空をバックに・・・

それぞれ楽しんでらっしゃい!

P1080180jpg5

初めてのプキの家、とってもとっても気に入っていただけたようで本当に良かったです。車に乗り込んだお二人さんとハイタッチしたらみんなで手を振りお見送りして、その後最後に出発の小梅ちゃんファミリーを見送ります。

また今日も入れ替わりでお客さんが来るからバタバタと準備して、そして予定より結構遅れて到着したら玄関から とりあえず入られへんねんけど!ってビーチで砂でも付けて来たのかなって一旦お外に出てもらったら、そこにはおぞましい光景が。

というわけでやって来た本日のお客さんは、いつも年2回は来てるから1年ぶりはお久しぶりのバナナさん。で、何がおぞましいって来る前怪しげスポットに突撃してきたらしく草の種を全身にくっつけてきて、それはもう何千何万という数で、足なんか島の毛深いオジサンみたいになってるしもう気持ち悪いのなんのって。なのでとりあえずは取れる分は取って無理なのは諦めて、ようやく入れる状態になったらウエルカムドリンク飲んで・・・

お疲れさまでした!

P1080182jpg5_2

そんなバナナさんからは最近地元に出店したんだという大阪の有名店のお菓子を 溶けてへんかなあ!?って怖いこと言いながら戴いて、そしてテーブルの上に広げてるのは明日からの予定表。今回はツアコンバナナさんということで、地元の三線サークルの仲間が明日から合流しその案内役となってるから好きなこと出来るのは今日だけと、来て早々茂みに突撃してきたってわけなのです。

それからしばらくして小梅ちゃんファミリーが帰ってきたら、お昼も食べずにずっと海で遊んでたの!って日焼けしたいい顔で熱く語ってくれて、そして今朝お別れしたお二人さんにも会ったんだそうで、また来年からも絶対来るって言ってましたよ!ってそれはそれは嬉しいことで。

では夕方のお散歩行ってらっしゃいということで、メグミさんとバナナさんとマサフミさんとでお出掛けしたら、夕日はちょっと見れそうにないけれど・・・

いい風吹いて気持ちよかったみたい!

P6200691jpg5

その後一旦お姉さま方が帰ってきたら、しばらく休んで今夜もみんなで街に行って来ますと再出発し、バナナさんは毎回恒例1回は三線教室に行くので今日しかないと宮古木工芸へ。なので今夜は小梅ちゃんファミリーと共に夕飯乾杯からスタートしたら、みんなプキの家で食べたらいいのにねって言いながら今夜も美味しい美味しいと素敵なリアクション連発です。

そしてまずはバナナさんが帰ってきたら宴に参加さらに盛り上がって、その後お姉さま方も帰ってきたら飲み足りないっていうか今夜のお店はご不満だったようで 泡盛くださる!?って腰を下ろしたらそこからは、フミエさんとカズヨさんの独壇場となってます。

圧倒的パワーにやられてます!

P1080190jpg5_2

もうね、突っ込みようがないっていうか突っ込んでも絶対聞いてないっていうか意味ないっていうか、完全に放置プレイな僕の姿に こんなヒロユキさん初めて見るわ!ってバナナさんも圧倒されつつ普段のプキの家では見れない光景を楽しんで、その後は この空気メッチャやりにくいわ!って言いながらも皆さんお待ちかねなのでやっちゃいな。

ということでバナナさんの三線ショーが始まります。ケースから取り出し弦を弾き音が流れると、とびっきりの笑顔で手拍子始めたのはレンマくん

三線大好きなんだって!

P1080198jpg5

言うタイミングとか全然おかしいんだけど イヤササ♪って掛け声と共に踊り出してはとっても嬉しそうで、みんなも釣られて手をヒラヒラと踊っては夜を楽しんでますが、残念ながら少なくともフミエさんだけは今このときのこと明日には覚えてないんだろうなあって感じ。

それでもいいさ今が楽しければ!

なんだか入り乱れてます・・・

昨夜は稲光がピカピカと夜空を照らす夜だったけど一夜明けたら予報外れて快晴で、やっぱり一足早い梅雨明け宣言は間違ってなかったなと笑顔の朝を迎えてます。

ミキちゃん朝のお散歩行きたいって言ってたからちょっと早起き頑張ったら、早速タプーちゃんのお散歩海を目指して歩きます。プキビーチへ草かき分け出る道に夏場は蜘蛛の巣張ってたりするから長い草を引っこ抜いて、そいつを振り回しながらビーチに出たら青い海にテンション上がってニッコリ笑顔のミキちゃんです。

草振り回して波打ち際を!

P1080091jpg5

出発の時は風が気持ちいいねなんて言ってたのに帰りはもう暑くて暑くて、そんなお散歩から帰ったらお目覚めのタクミくんファミリーと共に朝食タイムをのんびりと。

タクミくんファミリーは今日が最終日だから食事の後は帰りの準備して、その間にタクミくんはソファーで大人しくお利口さんにワンピース読んで、その隣では同じ姿でワンピース読んでるミキちゃんだけどお利口さんとは言わないからね。

ではそろそろ別れの時、帰ったらまずは断捨離から始めなきゃって言いながら、来年の移住に向け物件探しでそう遠くない内に来なきゃだからまたお世話になりますということで、ひとまずのお別れ・・・

最後はプキマウンテンで!

P1080099jpg5

また色々相談乗ってくださいね!って言いながら笑顔で手を振り走り出す車をみんなでお見送りしたら、夕方お友達が合流するまで車がないから自転車で池間島まで行くんだというミキちゃんです。だけどもその前に ひとまず寝ます!って11時になっても起きてこなかったら起こしてって言葉を残しお部屋に消えてったら、案の定起きてこないからドアノックしてパチッと目覚めてもらうために刺激的なスペシャルサービスをしてあげるのでした。

準備が出来たら青空の下出発するのを見送って、午後からはまた次なるお客さんを迎える準備をバタバタと。そして夕方元気いっぱいまずは一組目、プキの家にぜひ遊びに来たい!と空室のある日と休みの予定を何度も調整してやって来たくれたのは、マサフミさんナオミさんレンマくんにコーギーの小梅ちゃん

ようこそ念願のプキの家へ!

P1080111jpg5

だけどもワンコが苦手なんだという小梅ちゃん、笑顔で迎えるタプーちゃんにもビビッてワンワン吠えちゃって、なのでひとまず僕らもお外に出たら芝生の庭で遊ぶところからスタートです。

そしてようやく中へとご案内したら、旅のプランは主人にお任せなんですというナオミさん、プキの家のこともよく知らぬままに来たそうで ステキ~!キレイ~!ってオーバーすぎるほどのリアクション連発で、まずはウエルカムドリンク飲みながら賑やかにおしゃべり楽しんでたら早くも次なるゲストがワイワイガヤガヤとやって参りました。

そんな本日二組目のお客さんはちょっとイレギュラーな方々で、プキの家の近所に住むミクちゃんの家族が宮古に遊びに来るんだということで、お姉ちゃんとそのお子さんはお家にお泊まりするんだけどお母さんとお婆ちゃんと叔母さんはプキの家にご宿泊ってことになりまして、ひとまず全員で乗り込んで来たもんだからワイワイガヤガヤ3℃ほど室温上がった気がするのはきっと気のせいではないはずです。

写真の3倍は入り乱れてますし・・・

P1080127jpg5

そんな御一行さま以前ワンコを飼っていてコーギーだったそうで、こんな偶然ってあるのね!って言いながらタプーちゃんを小梅ちゃんをナデナデしては やっぱりコーギーが一番カワイイよね!って親バカトークが展開されておりますです。ひとまず荷物置いてプキの家見学会を済ませたら、次はミクちゃんのお家に行って来ますということでお出掛けしてそのまま夜は街に出るのでまた後ほどということで。

その後は日も傾いて暑さも和らぐ頃、ワンコ達のお散歩行くのを僕は夕飯の支度しながら見送ったら、しばらくして二度寝した分パワー有り余ってたか自転車でお出掛けしていたミキちゃんがいい感じに日焼けした笑顔で帰ってきました。

さっきお友達から空港に着いたと連絡があったからもうすぐ来るはずってタイミング合わせて帰って来たんだねと思っていたら、シャワー浴びてる間に到着してるし全然タイミング合ってないし。というわけでお友達の迎えもなくひとりやって来た本日最後のお客さんは、初宮古っていうか初沖縄を楽しみにやって来たヒロミちゃんです。事前にミキちゃんから色々情報得てたのでようこそと歓迎したら、しばらくしてサッパリして何食わぬ顔で出てきたミキちゃんと・・・

ようやくのご対面!

P1080136jpg5

ひとまずみんなもシャワー浴びたらちょうどのタイミングで夕飯の準備も完了し、では皆さまお待たせ乾杯の時間がやってまいりました。

明朝の決戦に向け早くもジャパンブルーに身を包み気合い十分なメンバーもいらっしゃいますが、まずは夜を共に楽しもうってことで・・・

カンパ~イ!

P1080139jpg5_2

昨夜はミキちゃんに大好評だったプキご飯は今夜も次々みんなを美味しい顔にしていって、そんな姿をニコニコ笑顔で見ながら飲むオリオンが僕大好きなのです。

プキの家ではよくある光景だけど、昨日から来てるミキちゃんのことを もう何度も来てる常連さんですか!?ってナオミさん。そんなミキちゃんとさっき来たばっかりのヒロミちゃんがボケるたび僕が全部拾って突っ込んで、そんな姿をステージを楽しむ観客のように大笑いしてはここでもいいリアクションのナオミさんに、プキの家は俺が見つけたんだからね!って変なところで得意げなマサフミさん。

そんな笑いっぱなしの宴を楽しんでたら夜の街に出ていたヨウコさんフミエさんカズヨさんが帰ってきて、ひとまずシャワー浴びたら 私達もビールもらおうかしら!ってことで途中参加で共に宴を楽しんでます。

ワンコ達も楽しんでます!

P1080149jpg5

最初はなかなか大変だった小梅ちゃんもお散歩効果絶大ですっかり落ち着いてはみんなに愛想振りまいて、さっきの爆笑から一転和やかな空気の中ゆったりとした時間を楽しんで、だけども明日は朝から熱い熱い戦いが待ってるから明日に備えて今夜はこの辺で。

いやいやとにかく今日は・・・

なんだか色々入り乱れた1日でした!

一足お先に宣言しちゃいます!

もう何日連続でしょうか、毎日雨の予報が目覚めると朝の日射しが眩しくて、早く行かなきゃ暑くなるよと朝食前のお散歩に出発したらもうすでに暑い暑い。

夏来ちゃったかもね!?

P1080030jpg5

今日はお散歩から帰ったらユミちゃんはもちろんコウちゃんタクミくんも起きていて、ユミちゃんひとりでプキビーチまで行ったみたいで ウミガメ見れたよ!ってとっても嬉しそう。朝食タイムはまた賑やかにおしゃべりしながら、コウちゃんのあまりにヘタレな話しから コウちゃん生き物として弱いよね!?って言ったらユミちゃんそれがツボにはまったようでジワジワと込み上げる笑いを必死に堪えてたり。

今日も不動産屋に行きはするけどせっかくの晴れでもあるしメインは海って感じ、海道具一式車に積んだら張り切って出発の一家を見送るのでした。

そこからはまた昨日の続きでニス塗りしたら乾かしてる間に別の作業して、最後にペーパーで磨き上げたら最終の塗装に取りかかり、また乾かしてる間にそいつを設置するための仕掛けを色々準備して。お昼になって最終仕上げ5回目の塗装が乾いたら、予定通り上手くはまるかセッティングすると・・・

でっかくなっちゃった!

P1080039jpg5

というわけでリビングのテーブル最終形態が完成いたしました。今まで人数マックスの時はギューギューで座ってもらうような状態だったので、これでバッチリ快適度アップしちゃったんじゃないかなと。

そんな作業を終えるとしばらくしてお客さんが到着の時間、本日のお客さんは初めての宮古島と週末行われるロックフェスを楽しみにやって来たミキちゃんです。ウエルカムドリンクお出ししたら、まずはおしゃべり楽しんだりタプーちゃんと遊んだり。そしてせっかくのお天気だしデッキに出たら海と空と緑の景色を楽しんで、そしたらそんな姿を写真撮ったメグミさんが ジブリっぽいのが撮れた!って言うので見てみたら、思わず僕の口から出ちゃった言葉は・・・

トトロだね!

P1080044jpg5

なんでしょうか、特に深い意味があるってわけじゃないんだけど、なんとなくジブリ=トトロみたいなイメージで思わず口に出ちゃったんだけど、どうやら世界的大人気キャラもミキちゃんお気に召さなかったようで、どう見ても私全然トトロじゃないでしょう!って確かにそう、いきなりの失言申し訳ございません。

そんなわけで初っぱなから笑って楽しんでますが、準備したらお出掛けしてきますということで青空の下歩いて海を目指すミキちゃんを見送ったら、しばらくして真っ赤に日焼けした一家がニコニコ笑顔で帰ってきました。そして日焼け後のヒリヒリを抑えるべくやらねばならぬということで、なぜだか外に出てお庭で何かしてるなあと気にしていたら、なんだか怪しい人がいるとカメラ持ってデッキに出ると・・・

季節外れのパーントゥ!?

P1080047jpg5

オーストラリアのクレイパックだそうで、見た目はさておきこれ塗っておくと日焼けの痛みが和らぐんだそうな。

シャワー浴びたらまた今日もデッキで西日を浴びながら早々とオリオン飲んで、ユミちゃんとタクミくんはメグミさんと共にタプーちゃんのお散歩出発して、だけども暑かったかそれとも計画的犯行か2分くらいでタクミくん帰ってきて、そしてコウちゃんはひとりお部屋で低周波治療器のお世話になっておりますです。

そんな中ミキちゃんが 楽しかったけど暑かったぁ!って帰ってきたら、シャワー浴びてこちらも ヒロユキさんオリオン入れて!ってデッキで飲み始めるとコウちゃんもたまらずもう1杯なので僕もチビビール入れて乾杯したら、しばらくしてお散歩から帰ってきたメンバーも合流で・・・

今日もまたこの流れか!?

P6180658jpg5

ミキちゃん明日からお友達が合流するからこっちの様子を知らせるのにあんまり天気がいいもんだから もう梅雨明けしたって言っちゃった!って、だけどきっともうこのまま梅雨明けしちゃうんだろうなあと思うので、気象庁からの発表はまだありませんが僕からも一言 一足お先に梅雨明け宣言しちゃいます!

というわけでみんな仲良く夕暮れ時の時間を楽しんだら僕らは夕飯の支度に取りかかり、そしたら雲の切れ間から太陽が顔出してしばらくしてまた雲に隠れたんだけど、ふと窓の外を見ると・・・

とっても贅沢な時間です!

P1080050jpg5

では皆さんお待たせ夕飯の時間がやってまいりました。さっきもしたけどまた乾杯から宴が始まったら、ホームページ見てすっごく楽しみにしてたの!って美味しい物好きなミキちゃん美味しい顔連発で、ユミちゃんも作り方教えてって言うから マッサージしてくれたらね!って勿体ぶってみたりして。

さすがに今日は遊び疲れてユミちゃん早々と限界迎えた顔しちゃってますが、だけど今夜は今夜こそは最後の夜だし楽しみにしてたものがあるからそれまでは眠れないと ヒロユキさん三線三線!って言うので2本持ってきたらひとつを手渡して、では二人でやっちゃいますか・・・

島人ぬ宝グダグダバージョンで!

P1080060jpg5

なにがグダグダってユミちゃんの三線はもちろんなんだけど、ようやくイントロ弾き終え歌い出しを弾き始めると、スマホで歌詞を見ながら歌うコウちゃんの歌がもうなんて言うんでしょうか、梅雨に逆戻りしてしまいそうな、嵐を呼びカミナリが鳴りそうな、っていうか窓の外にビカビカ稲光が見えるのは気のせいではなさそうです。

そんな三線の夕べをビデオ係り任されたタクミくん、三脚にセットしてソファーで漫画読んではリラックスタイム。最後は三板っていうカスタネットみたいなのを敲いて遊んだら、今夜はみんなお疲れなのでそろそろ限界を迎え、寝る前ミキちゃんと共にデッキで星空見上げるも見えるのは遠くで光る稲光のみ。

勢い余って梅雨明け宣言しちゃったけど・・・

もしかして早まったかも!?

乾杯乾杯また乾杯!

予報に反して晴れの朝はまだ誰も起きては来ませんがのんびりしてたら暑くてたまらないから、ギラギラとした朝日を浴びて朝食前のお散歩に出発です。そして帰ってきたら一番にお目覚めのユミちゃんがデッキで景色を眺めているからおはようの挨拶して、ではそろそろ朝食の準備をするからと残りの二人にも起きてもらったら、シャキッとお目覚めタクミくんとは対照的に、食べながらもまだ目の焦点合ってないコウちゃんです。

元々の予定では銀行にお話し聞きに行くつもりだったんだけど昨夜も今朝も色々話した結果、それより先にやるべき事があるよねということで今日は島を見て回って自分達がどんなところでどんな暮らしをしたいのかイメージまとめる1日を過ごしてきますってことで、プランを相談したら元気いっぱい出発するのを見送るのでした。

そこからは昨日取ってきた砂を漉してセメント練って庭作業したり、それからこちらも着々と・・・

ニス塗り頑張ってます!

P1070994jpg5

なんとか数日後に来る団体さんに間に合うよう急ピッチで進めてるんだけど、だけども手抜きはしたくないから何度も何度も重ね塗りして強固な塗膜を作っていきます。

そんな作業も夕方には今日はここまでと手を止めたら、今度はバタバタと夕飯の支度に取りかかります。そして日が西に傾く頃 ただいま~!って元気いっぱい帰ってくるのを迎えたら、コウちゃん手に持ってるそれってもしかして低周波治療器じゃあないですか。というわけでぎっくり腰再発にたまらず買ってきたらしいんだけど、ひとまずシャワー浴びてる間に待ちきれないユミちゃん オリオン1杯ください!ってひとりフライングで飲みながら、デッキに出ては今日一日を熱く語ってます。

やっぱりね、一口に移住って言ってもさ、それぞれの想いもあるしなかなか思い通りに事が運ぶわけでもなくてさ、だけどこうやって話し合って行動して自分達の中でそれぞれ思ってたことイメージしてたことがひとつに固まり進むべき方向性が見えてきて、そして色々話す内に 本当にプキの家に来れて良かったぁ!って言いながら、感極まって・・・

号泣のユミちゃんです!

P1070998jpg5

そんな流れも知らぬまま、シャワー浴びてきたコウちゃんが合流したら 僕にも1杯ください!って言いながら低周波治療器腰に貼ってご満悦なので、興味津々ダイヤルいじったら イテテテテ!ってどうやら8は気持ちいいけど10は痛いらしいってことが分かりました。勉強になりました。良い子はマネしないように。

ではみんな揃ったところで今後の移住計画に向け今日は転機となる記念すべき1日となったから、一歩前進を祝して・・・

カンパ~イ!

P1080002jpg5

そのままおしゃべりに夢中になっていたらいい感じに夕日が沈んできて、だけどよくよく考えてみたらもう結構な時間、まあ他に誰もいないのでみんなのペースでいいのだけれど慌てて準備したら宴を始めますか。

今さっき乾杯したばっかりではありますが正式な夜の始まりを告げる大切な儀式ですから、ちゃんとしなければというわけで・・・

また乾杯!

P1080004jpg5

今日は予報が外れて晴れの1日だったけど泳ぐこともなく、だけど普通の旅行じゃないから他にやるべき事があるさと割り切っていたけど最終的には水着持って行かなかったことを後悔してたりして。

そんな思いもお酒にぶつけ、そして嬉しい気持ちもお酒にぶつけて昨夜よりもハイペースで飲んでますが、ある程度の目処は立ったし明日も晴れてくれたら泳ぐ時間あるんじゃないって話しから明日はどうするって流れになって、明日はプキの家じゃないんだねって話しになって、明日もプキの家がいいなって話しになって、キャンセル料払ってでもプキの家がいい!って言い出しちゃって、こうなったらもう止まらないユミちゃん電話して手続き済ませたら・・・

明日もヨロシクの乾杯を!

P1080010jpg5_2

というわけで今夜もまたやや変顔チックな写真となってしまいましたが気にしない気にしない、最終日は市内のホテルに泊まって移転した三線居酒屋に行くつもりだったそうで、だけどもそれよりプキの家がいいってのが家族の総意なので何の問題もなし。

でもひとつ心残りがあるとすれば、三線聴きたかったなぁ!ってユミちゃん三線練習してるということなのでそれじゃあ弾いてみなよって、ではでは張り切ってどうぞって・・・

頭抱えてどうした!?

P1080017jpg5_2

すでに相当飲んでるしなかなか思うように指は動かぬもの、そして背後では今夜も駆け回ってるのがいるし。そんなわけで三線が僕に手渡されたらちょっとだけ弾いて、明日行くつもりだったんだから明日ちゃんと弾こうねとお預けしたら、今夜最後は健康のためストレッチを。

だけどもコウちゃんあまりに硬く、ユミちゃんがアクロバティックな感じで力業で伸ばしたら イテテテテ!ってダイヤル10並みの悶絶っぷりにもしやこの流れ次は僕の番かとドキドキしていたら、ヒロユキさんやってあげる!って笑顔で近寄ってくるのでなんとか話しの方向変えて足マッサージに切り替えたら、ソフトなのと痛いのとどっちがいい!?ってことなので痛い方をチョイスしたけれど・・・

こういうの全然平気なのです!

P1080026jpg5_2

その後メグミさんには顎のラインを細くするマッサージをしてあげて、そしたら本当にスッキリしちゃってビックリです。

というわけで明日もお世話になりますのマッサージを受けちゃったからには頑張らねばなるまいと心に誓い、軽々とした足で気持ちよく眠りにつくのでした。

明日も楽しんでいこう!

青い空、そして輝ける未来へ!

ジュンくんユウスケさん最終日も出発ギリギリまで楽しみたいからぜひとも晴れておくれと願っていたら、天まで届いたかいい感じに青空広がる朝を迎え、波は少々高いけど今日はもう泳がないから全然問題なしとニッコリ笑顔のお二人さん。

朝食タイムはプキの家秘蔵の冷凍マンゴーを なんでこんなにフレッシュなの!?って唸りながら食べて、残りの時間もわずかだからバタバタと出発の準備したら早くもお別れの時がやって来ました。宮古にいる間はビーチサンダルで過ごして空港で靴に履き替えるんだってことであるものを出してたら、ちょっとした隙を突いて銜えてダッシュのタプーちゃん。

靴下返してあげてよ~!

P1070947jpg5

二人してタプーちゃん可愛くてしょうがないから、わざと取らせたり靴下投げて遊んだり最後のひとときを楽しんだら、まずは池間島でサザエそば食べてきます!って今さっき朝食だったのに全然問題なしという最後まで食べ盛りキャラ全開です。

では最後の1枚はプキマウンテンで、ユウスケさんがタプーちゃんを抱っこしたら・・・

また遊びにいらっしゃい!

P1070956jpg5

すっかり宮古の海とタプーちゃんにはまっちゃったお二人さんなので、また絶対来ますね!って言葉を交わし出発したら、見えなくなるまで手を振りながら青空の池間島を目指すのでした。

昨日もまずまずの天気だったし今日は晴れだし明日の予報はまた微妙だし、これは今行くしかあるまいということで、雨が降る前にとある場所にやって来たら・・・

砂山・・・ビーチじゃないね!?

P6160639jpg5

乾いた状態の砂が欲しかったからこのタイミングでやって来たら、バケツにありったけの砂を詰め込みこぼさぬよう慎重に運転してプキの家へと帰ります。

そこからはお客さんを迎える準備して、そして夕方到着したら・・・

いきなりですか!?

P1070961jpg5

というわけでやって来た本日のお客さんは、大いなる野望を胸に宮古島へとやって来たコウヘイくんユミさんタクミくん

運転してたからずっと我慢してたんですよ!って言いながら一気に飲み干したら、今日はせっかくの晴れも不動産屋巡りをしてたから泳いでないんだそうで、目の前のビーチまで歩いていけます!?ってことで早速水着に着替えたら、ちょうどタプーちゃんのお散歩だしとメグミさんも一緒に出発です。

だけどもその前に、プキマウンテンの上に立つコウヘイくんに肩車されたタクミくんが、今から向かう先を指さして・・・

行こうプキビーチへ!

P6160643jpg5

もうね、ここから見てるだけでも分かってたんだけどね、シュノーケルする気満々で出掛けていったのはいいけど今日はずっと風が強く波が高くて、でも全然危険じゃないっていうかなんていうか・・・

潮引きすぎだから!

P6160647jpg5_2

今日は大潮しかもちょうど今が干潮の時間だから、思いっきり浅くてシュノーケルどころの状態じゃないままに、それでも親子3人楽しくプキビーチを満喫するのでした。

そして日は暮れ夕飯の準備が出来たなら、海から帰ってきて二人揃ってオリオン2杯目おかわりしたから3杯目のグラスと乾杯したら、やっぱり1杯目は美味いなあ!ってメグミさんと二人して美味しそうに飲みながら、プキご飯楽しみに来てくれたみんなと賑やかに宴の時を楽しんでます。

だけどもいつもとちょっと違うのは、話題の中心は輝ける未来のための現実的な話しだったりで、宮古移住計画真っ只中の一家と共に熱く語りながらグイグイ飲んで、そして未来に向けて全力で・・・

走ってます!?

P1070981jpg5

夫婦二人して色々想いはあるけれどまだイメージの世界だから島を見て回ってきて、そしてプキの家では実際移り住んだ僕らに色んな話しを聞きたかったということなので、ちょっと真面目に語ってみたり意味もなく走ってみたり、やっぱりいつも通りのプキの家か!?

そしてユミちゃんプキの家の日記をずっと前までさかのぼって見ていたそうで、ヒロユキさんの文章が面白くて!って言うもんだから、自分が登場するのが楽しみとか言うもんだから、そんなこと言われちゃったら特別扱いしてしまうじゃない、今夜一番の顔を載せたくなるじゃない・・・

う~んゴメンナサイ!

P1070988jpg5

何の瞬間だったか変顔が撮れちゃったからついつい載せてみましたというわけじゃなく、お土産にといただいた美味しい都会味のスイーツと、それから今日見てきた物件情報も一緒に収めた一枚だから採用してみただけです決して他意はございません。

移住に向けての話しはまだまだ一晩で語り尽くせない感じではあるけれど、また明日も色々行動するからそれも踏まえて語り明かさねばというわけで、今夜は最後タプーちゃんの歯磨き見ては 帰ったらウチの子にもやらなきゃ!ってお留守番のワンコを思いながら初日の夜は静かに終わろうと・・・・してないしてない洗面台の方でタクミくんがなんか叫んでると思ったら、歯磨きしてたら歯が取れた!って・・・

そんなことってある!?

熱く暑い1日でした!

シュノーケルツアーの朝は雲の隙間から青い部分も見えるような空が広がって、昨日今にも降りそうな空を見て 晴れてくれて良かったぁ!って言ってたジュンくんユウスケさんには十分満足なお天気です。それにしてもお二人さん、昨夜は寝る前に明日は早起きしてお散歩行くんだって言ってたわりに朝食の時間ぎりぎりまで爆睡してて、だけどその分パワー満タン明るい空を見てさらにテンション上がってます。

ツアーの集合は潮に合わせてお昼前なんだけど、せっかくだから池間島をドライブしてから行きますって事で、朝食の後は準備したら出発なので・・・

タプーちゃんダッシュダッシュ!

P1070927jpg5

というわけでお散歩ついでにお見送りしたら、無駄に走ったからタプーちゃんと二人してハアハア息切らせて大変です。

そんな暑い暑いお散歩から帰ってきたら買い出しに出掛けるメグミさんを見送り、僕はタプーちゃんと共に今度は暑い暑いじゃなく・・・

熱い熱い戦いを応援してます!

P1070928jpg5

いやあ熱かったね、前半は。

というわけで見終わったらグッタリとしちゃいましたが、午後からは気合い入れ直してまた頑張らねば。昨日買ってきた材料を、こちらも新たに入手した電動サンダーで磨いてます。

信頼のブランドです!

P1070931jpg5

NEWプキの家の建築工事の時に電動工具も色々揃えたんだけど、まあこの時期だけと安物買ったら値段なりのものも結構あって、やっぱりちゃんとしたのを買っておいたらと思ったりもしていたのでね。さすがにプロ御用達のメーカーだけあって使い心地もいいしパワーもあるし、木屑をまき散らさない集塵袋も地味に便利なのです。

ひとまず今日やるべきところまで作業を進めたらボチボチと夕飯の支度に取りかかり、夕方お二人さんが帰ってきたら めちゃめちゃ海綺麗でしたよ!って薄曇りだったはずが二人してバッチリ日焼けした顔して相当楽しかったんだなってのが伝わってきて嬉しくなっちゃいます。

そんなお二人さんのために昨日よりさらにボリュームアップして夕飯作りましたので、いっぱい食べていっぱい飲んでねってことで・・・

どうぞどうぞ!

Dsc04047jpg5

今夜も若者の如き見事な食べっぷりでモリモリ食べては嬉しそうな笑顔のお二人さんに感心しながら、僕はもう食べ盛りの時期終わりましたので楽しくおしゃべりしながら飲むのメインな感じで。それにしてもジュンくん昨夜は一口で結構お酒にやられてる感じだったけど、なんだか美味しくなってきた!って一夜にして別人のように成長しちゃってます。

そして食後は楽しみにしていたシュノーケルの写真と動画の上映会を。中でもGoProで撮影した動画はとってもいい感じで、最初は慣れなくて見てるのと違うところを写してたり斜めだったりしたんだけど、途中からは本当に自分が潜ってるような感覚でデジカメ動画とは少し趣の違う不思議な映像を楽しんでます。そしてなにより前回快晴の石垣島で撮ったんだっていう動画も見せてもらったら、みんなしてビックリだったんだけど薄曇りの宮古の海が断然透明度高くてサンゴも生き生きと綺麗で、お二人も宮古の海に完全にやられちゃってる感じでした。

そんな上映会の後は昨日の続きをというわけで、昨日の続きは何かといえば残りのアップルパイを食べようということなんだけど、とにかくボリュームたっぷり過ぎて1回では食べきれなかったので、今夜は冷え冷えバージョンで・・・

冷やしたのもまた美味しい!

P1070936jpg5

そして今夜最後は 今日こそ見れるんじゃない!?ってジュンくんを先頭にデッキに出て夜空を見上げたら、また昨夜の繰り返しで星はひとつも見えなくて芝生の上には別の場所にキノコが1本ニョキッと生えておりました。

今夜も外は湿度が高くモワッと来るけれど、気温も下がって風もいい感じに吹いてるから蒸し暑いって感じでもなく、なのでちょっとのんびり腰を下ろしたら・・・

今夜は何マッサージかな!?

Dsc04057jpg5

さすがに1日遊んでお疲れのようで、今夜は日付が変わる前にはお開きとなりました。

熱く暑い1日を楽しめました!

やっぱり本物がいい!?

まだまだ梅雨明けの気配のない宮古島ではありますが確実に夏は近付いていて、今日からプキの家は徐々に真夏モードに突入していくこととなるので昨夜はオフシーズン最後の飲み会ということで、もう何連チャン目か分かりませんが近所の仲間のお家に招かれてきましたです。

初めてお邪魔するお家で奥さまとは初めましてということで手料理いただきながらワイワイと、そして僕らはこれから夏のピークが始まりお疲れになるけどすでにお疲れのメンバーもいるから、飲み会の最後は心込めて渾身の力で家主を・・・

足蹴にしてるわけじゃあありません!

P1070895jpg5

首が凝ってるからヒロユキ踵で踏んでくれ!って言うもんだから全体重を乗せてマッサージしてあげてる姿だけど、見た感じ酔っぱらって喧嘩してるように見えなくもないですね。もちろん僕らのお酒は楽しい楽しいお酒なので、喧嘩なんて以ての外です安心してね。

というわけでまたしても二日酔い気味の朝を迎えちゃってますが、気合い入れてお客さんを迎える準備を。だけどその前にひとつ作っておかねばならぬものがあるから資材屋さんで材料調達してきたら、ひとまず作業は明日からということで・・・

何が出来るんでしょうか!?

P6150638jpg5

昨夜からの雨も午後には止んでくれて、そして夕方お客さんが到着したら車降りた瞬間 晴れてくれて良かったぁ!っていやいや全然晴れてないし今にも降り出しそうな重い空だし思わず突っ込んでみましたが、どうやら乗り継ぎの那覇空港が土砂降りだったそうでそれに比べれば天国的な意味合いだったみたい。

そんな本日のお客さんは、沖縄大好きで初めての宮古島というジュンくんユウスケさん。デッキからお出迎えのタプーちゃんに可愛い可愛いと嬉しそうで、お部屋に入ったら那覇で色々買ってきたビニール袋が気になるタプーちゃんが、グイグイ顔突っ込んで大変なので・・・

グイグイ引っ張ってます!

P1070903jpg5_2

雨が降るか降らないかギリギリのお天気なので残念ながら夕日はもちろん空が赤く染まることもないけれど、その分おしゃべり楽しんでは笑いながら過ごしてます。

そして夕日が見れないならばもう飲むしかない、いや食べるしかないと二人して食べ盛りキャラ全開で来るのでこれは負けられないといっぱい作ったら、食べる事が大好きなお二人さんはとっても嬉しそうなリアクションの後写真撮って満足顔。

ではでは初宮古に・・・

乾杯!

P1070905jpg5

さすがは沖縄好きの美味しい物好き違いの分かる男二人は美味しい顔連発で、勢いよく食べるその姿を見てるだけで気持ちがいいもんです。見かけによらずお酒が弱いんだというジュンくんカクテル一口で 結構泡盛がきますね!って相当エコな体だなと思いつつユウスケさんと同じペースで飲んでたら、なんとか一杯目を飲み干しその後の泡盛水割りでは 美味しい!ってこれはやばいパターンではないかとちょっと怖かったりして。

そんなわけで楽しく飲みつつ見事完食したらその後はタプーちゃんが登場し、また二人してナデナデ攻撃しちゃってます。そしてここでハワイでマッサージを習ったことがあるんだというジュンくんがロミロミマッサージをタプーちゃんにしてるんだけど、果たしてワンコにも通じるものなのか・・・

気持ち良さげな顔しちゃってます!

P1070906jpg5

まあ少なくとも僕が昨夜やってた踵でグリグリマッサージより気持ちいいのは間違いなさそうで、やっぱり本物に敵うわけはないもんね。っていうかタプーちゃんつぶれちゃうよね。

そんな癒し癒されタプーちゃんとのマッサージタイムを楽しんだらその後は、一気にタプーちゃん目がギラギラしてるけどどうしたどうした。

関係ないけどどうしたどうした!?

P1070911jpg5

タプーちゃんには全く関係のないものですが、みんなで食べましょうということで那覇で買ってきてくれたジミーのアップルパイを切ってくれてます。他のは食べたことあるけどアップルパイは初めてで最初持ったときあまりの重さにビックリだったけど、至近距離からの熱い熱い視線を気にしつつ美味しく食べたらその後まだお餅とか食べてたからね、本当に食べ盛りさんなんだね。

明日はシュノーケルツアーだから晴れてくれるかなと最後はデッキに出てみたら、残念ながら雲に覆われ星はひとつも見えず、だけど 地上の星がひとつだけあるよ!ってみんなを呼んだら青い芝生の上にひとつだけキノコがニョキッと生えてました。これはこの時期こんな時にしか見れないから貴重なんだよ!って言ったら嬉しそうに見てるお二人さんだったけど、それってつまりは梅雨時の雨上がりにしか見れないってことだからね・・・

ラッキーって喜ぶべきものじゃないからね!