プキ日記

ボケボケさん達の競演でした・・・

昨夜は早くに寝たけどあの調子じゃきっと無理だろうと思っていたのに、朝日見に行って来たよ!ってエリさんさすが気合い入りまくりのカメラマン。ノアちゃんだけまだ寝てるけど今撮ってきたんだという朝日の写真をタカシさんもメグミさんも一緒に見せてもらってたら、日が昇った後の写真から遡って順番に見ていってるから徐々に日は低くなりそして夜明け前の写真になって、そしたら最後に えっ!? え~~!!?ってエリさん昨夜みんなが笑ってた衝撃写真を思いがけない流れの中で見てしまうのでした。

そんな衝撃にも起きないノアちゃんに頑張って起きてもらったら朝食の準備して、出来たよ~!って言ったら顔洗ったノアちゃんがお部屋に入ろうと、お部屋に入ろうと、誰のお部屋に入ろうとしてるわけ!?ってもう何回来てるのプキの家。今日は何しようどこへ行こうとみんなで相談しながら朝食タイムを楽しんで、そしてエリさんがお出掛け準備してる間にデッキに出ては朝から三線弾いてるタカシさん。昨日宮古木工芸に行って思わずもっと上等な三線に買い換えそうになるのをグッと堪えて代わりに買ってきたんだという象牙のウマに取り替えたら、やっぱり音が違う気がするじゃんね!って、僕もちょっと弾かせてもらったら・・・

確かに音が良くなってる気がする!

ではでは準備が出来たら出発のその前に、なんだか昨日からタカシさんには懐いてるのに私の方には来てくれないってエリさん言ってて、確かにそんな気がしないでもないなあと思ってはいたんだけど、お出掛け前にちょっとでもお近付きになろうということか・・・

ちょっとぎこちない抱っこです!

最後はイヤイヤって感じで降ろしたら タプーちゃんおいで!って言ってもより一層逃げ回って、どうやら抱っこ作戦は全くの逆効果となってしまったようで残念でした。

今日は海の写真撮って午後から伊良部島に渡ってシュノーケルしてくるってことで、ひとまず砂山ビーチに向かおうかなって言いながら元気いっぱい出発の一家を、タプーちゃんもデッキに出て・・・

お見送りは嫌がらずに出来たもんね!

というわけでノアちゃんファミリーを見送ったらそこからはいつものようにバタバタとお仕事頑張ってと思ったんだけど、なんだか昨日までの疲れが思いの外溜まっていたようで二人してバタンと倒れてお昼寝したら、午後からちょっと海に出たりして帰ってくると予定外の雨がポツポツ降って来るから夕方のお散歩っていうか撮影会は大丈夫かなと心配してみたり。

そのまま雨がポツポツ落ちる中、夕方になってノアちゃんファミリーが海から上がったそのまんまの格好で帰ってきたら、泳いでるときだけ降ったから大丈夫だったよ!って。ひとまずシャワー浴びたら髪乾かしてるノアちゃんに 終わったら外においでよ!って声掛けて、さすがは察しがいいスコップとハサミ持った僕を見て もしかして島らっきょうの収穫!?ってハイ正解。そしてこちらも察しがいい、そんな匂いを嗅ぎつけたか・・・

パー子さん登場です!

楽しい~!ってとっても嬉しそうなノアちゃんだったけど、雨上がりで蚊がいっぱい飛んでて刺されまくりで大変だし、100均のスコップはグニャリと曲がるし、その後プキマウンテンに登っては夕日見えるかなって景色を眺めてるノアちゃんだけど クロックスの裏泥だらけ~!って芝生に足跡いっぱい付けちゃってるし。

夕日は完全に諦めてたんだけど水平線の上だけ雲がなくて、もしかして見えるんじゃないってタプーちゃんはお散歩行かないけどノアちゃんファミリー海までカメラ持って行こうって準備してたら、残念出発しようとしたところで沈んじゃったね。

では最後の夜も美味しいのいっぱい作るからねって張り切って夕飯の仕上げに取りかかったら、またモタモタしてるとメグミさんに言われちゃうし カメラ用意して待ってて!って言いながら出来上がったお皿をテーブルに並べていきます。一家揃って気合い入れて写真撮ってるので僕も一緒に一眼レフ持ってきて構えたら、いい感じに撮れたでしょうか・・・

今夜はこんなメニューでした!

収穫したての島らっきょうはもちろん初めての味に挑戦した一品もあったり昨夜と同じかと思わせつつ実は今シーズン初物ですってのも登場したり、いっぱい遊んできたし今日はフライングの1杯飲んでないし、待ちきれないとばかり乾杯したらジョッキを傾けグイグイと喉に流し込んでます。

最後の夜だからさらに盛り上がって楽しんでるんだけど、ひとつ残念は楽しみにしていた皆既月食が空一面分厚い雲に覆われ見れそうにないこと。次の皆既月食は20年後らしいよ!って言うから それじゃあノアとメグミさんと3人で見ることになるかもね!?なんて言っては笑いながら、月が地球の影に隠れる時間に空を見上げたら残念やっぱり地球の影じゃなく雲に隠れて全く見れずに終了です。

そんな夜ではありますが、後でみんなでUNOしよう!ってノアちゃん楽しみにしてるから、ノアちゃん楽しみにしてるって言ってたのに、後でみんなでやろうねって言ってたのに遊び疲れて早々とソファーでダウンしちゃってます。それにしても新しくなったプキの家のソファーは寝心地いいと評判で、それはそれは夢の世界へと誘うかの如く・・・

その格好でどんな夢見てるわけ!?

テーブル片付けたら UNOやるよ!って声掛け目覚めてもらったら手を引き座らせて、ようやく気合い入ったらノアちゃんファミリーからいただいた美味しい煎餅囓りながらさあ張り切ってやりますか。ノアと二人でヒロユキさんの両隣に座ろうかと思ってさ!ってタカシさん、僕に勝つために悪巧みも考えてきたそうだけど何やっても負けたりしないからね。

だけど今夜の僕は絶不調っていうかボケボケっていうか、最後2枚でWildカードが1枚あって、そいつを出したら ウノ!黄色で!ってテンションマックス言ったのに、そのままの色で僕の番が回ってきたのに、得意げな顔で出した最後のカードは なんで青なのぉ~!?って思いっきり間違っちゃった。みんなに腹抱えて笑われちゃった。だけどその後のゲームでタカシさんも最後僕との一騎打ちとなり、ラスト2枚でDraw4が1枚あって、そいつを出したら ウノ! 赤で!ってテンションマックス言ったのに、万事休す僕はカード4枚取って敗北確定と思ったらタカシさんも1枚取るから何してんのっていうと  いや逆を突いてやろうと思ってさ!って全然意味分かんないし、敵を騙すにはまず自分から騙されちゃうってヤツですか。

そんなわけでまたみんな腹抱えて転がり笑っては・・・

なかなか奥深いゲームです・・・!?

UNOが終わりの時点でタカシさんもう睡魔でフラフラなんだけどさっきまで寝てたノアちゃん目がギラギラだし 次はジェンガやろうよ!って。それじゃあ1回だけって始めると、早々と勝負は決しメグミさんが倒したんだけど上の数段だけ崩れてあまりにショボイ倒れ方だったからそのまま続きを2回戦として、だけどまたメグミさんが倒したらこれにて終了大人も子供もタプーちゃんも歯磨きしましょうか。

明日は最後の朝だから朝日見に行けたらって言ってるけど、起きれるかどうかと太陽出てくれるかどうか、どっちも微妙な今の状況です。

明日は海開きだし晴れておくれよ~!

悲しいときも嬉しいときも!

マナブー&クミッペファミリーアイネちゃんファミリーも、そしてジュンコさんモトジさんもみんな揃って最後の朝はやっぱり青空広がる気持ちのいい朝となってます。そんな中朝の日射しを浴びつつマナブー昨夜も寝てた!?って言うから 賛否両論大変だったんだよ!って、酔っぱらってデッキで転がってるマナブーの姿が可愛いだの可愛くないだのみんなで言い合ってたのにって。

朝食タイムはアイネちゃんがみんなの注目を浴びるもプレッシャーに負けず いただきます!って元気に挨拶してくれて、食べ終わったら今度はマナブーちゃんごちそうさまでした!って元気いっぱいお利口さんに挨拶してくれました。

食事の後はそれぞれ帰り支度をドタバタと、家族での旅行は荷物も多いから大変そうで、タエちゃんスーツケースに乗ってはクミッペにも手伝ってもらって無理矢理蓋閉めてるし大変そう。そんな中デッキでは楽しそうな声が響いていて、何してるんだろうと思ったら怪獣映画のような光景が・・・

飛行機襲ってるタプーちゃん!

そして昨日の夕方釣ってきたお魚さんはクーラーボックスの中に入ったままで、中を見せてって開けてビックリまたちっちゃいのが5匹くらい入ってたんだけど、これ背ビレに毒があるヤツだからね!って刺さらなくて良かったねって。そんなお魚さん達を海に返してあげようとコウスケさんシオリちゃんとアイネちゃんとでプキビーチまで歩いて出掛けたら、そろそろ出発します!ってジュンコさんとモトジさん。

なので全員集合とはなりませんでしたが・・・

青空バックに素敵な写真!

宮古の旅はまだあと2泊、旅の続きも楽しんでくださいね!ってことでみんなでお見送りしたら、海まで行ってたメンバーも帰ってきて大量の荷物を次々車に積み込んでいきます。

最後は これが噂のちっちゃい菜園だね!って島らっきょうとかトマトとか島とうがらしなんかが植わってるのを観察したら、さっき全員集合できなかったしプキマウンテンで左手上げて記念の一枚を。お世話になりました! また来るね~!って言いながら出発するでっかいハイエースを見送ったら、しばらくしてメグミさんが こんなところに!って。

何かと思ったら最後に忘れ物チェックして大丈夫だと思っていたのに、布団の間から色々出てきたみたい。なので電話したら後で取りに行きますということとなり、もうすぐお別れなんだねと思ってるのか互いに寂しそうな顔してる・・・

ふわふわのお二人さん!

しばらくしてコウスケさんがひとりで取りに来て、みんなは最後の最後まで魚釣るぞと気合い入ってるみたい。それじゃあまた!って見送ったらそこからは、お客さん迎える準備を着々と進めます。

そして夕方お客さんが到着したら、オジャマンボー言わないんかよ!って言葉から始まってますが、そんな本日のお客さんは1年半ぶりのノアちゃんファミリーです。この春中学を卒業したノアちゃん以前はまず顔合わせたら オジャマンボー!って元気いっぱい言ってくれてたのに、ちょっと大人になったか普通に挨拶しようとするからオジャマンボー言わないんだっていうとちっちゃい声で オジャマンボー・・・って、思春期か!ってまた突っ込まざるを得ませんです。

そんなお久しぶり一家からは ノアが無事志望校合格したじゃんね!って嬉しいお知らせいただいて、だけど次の瞬間とってもとっても悲しい知らせもあって、タカシさんエリさんもノアちゃんも僕らもみんな暫し言葉を失い悲しみに暮れてしまうのでした。だけども前を向いていかなきゃ、エリさん近頃新しいカメラを買ってからはまりまくってるんだって言ってたから、夕日を見にお散歩行こうってもう結構な時間だからパパッと準備してみんなでお出掛けしたら、まずは僕がいいのを撮ろうと赤く染まる夕日に照らされるタプーちゃんを・・・

いい感じじゃない!?

そしてタカシさんはもちろん自慢のマイ三線持参で来てるから、それともうひとつ 撮影アイテム持ってきたんだ!って冷え冷えのオリオン缶を持ってプキビーチに出たら、みんなしてカメラ構えて撮影会がスタートです。

まずは岩の上に缶を2つ並べたら夕日をバックにパシャパシャと、だけどなかなか思うようにいかないようで フラッシュ使った方がいいんじゃない!?ってそんなことないのになあって思いながら僕も隣で撮ってます。ひとしきり撮り終えたら冷たい内にというわけで、ヒロユキさんどうぞ!ってタカシさんと二人で乾杯して飲もうとしたら、そのままストップ!ってとにかく撮影したい熱が半端ない夫婦なのです。自分達で林家ぺー・パーだって言ってるし。

なので缶ビール片手にビーチに腰を下ろしてはタプーちゃんとノアちゃんとのんびり夕日を眺めてるんだけど、その向こうでは砂浜に置いた缶ビール越しの景色を撮ろうと・・・

無理な体勢変な人!?

そしてようやくカメラを置いたらタカシさん、お次は三線を手に夕日見ながら弾いてるっていうか弾いてるシーンを撮ってもらってるっていうか、三線を弾く夫を背後からカメラ構えて狙ってるエリさんを、さらにその背後から・・・

狙ってみましたです!

気持ちいい海風受けながらの帰り道は目の前にまん丸なお月様が、そういえば明日皆既日食だったはず!って それきっと皆既月食だね!って言いながら、帰ってきたらお庭を駆け回るタプーちゃんを見て楽しんだら、さあさあ夕飯にするからシャワー浴びちゃいなって。

久々のプキご飯楽しみにしていた一家ですからテーブルに並べたら一気にテンション上がり、そして写真にはまってる一家ですからそれぞれカメラ構えたら ちょっとレンズ変えてみよう!とか言って変えたら望遠過ぎてどんどん遠ざかって行っちゃうし、早くしないとビールの泡消えちゃうよ!ってカメラに興味なしのメグミさんに急かされながら、ようやく乾杯グイッと喉に流せばまるで1杯目かのような美味しさです。

そこからは飲んで食べて久々の再会に話しも弾みワイワイと。この1年半で色々あったんだって、まずはノアちゃん無事志望校に合格したんだって嬉しそうに語ったり、前から聞いてた年季の入ったキャンピングカーも買い換えたんだって話しから 一緒に北海道までキャンプ行く!?ってな話しに展開したり。そして食事も一段落したらここでビックリサプライズは ノアちゃん合格おめでとう!ってヒロユキさん特製ケーキが登場です。そしてなぜだか・・・

笑顔でケーキ入刀です!

とっても嬉しそうなノアちゃんだけど、ケーキの切り方の荒いこと荒いこと。せっかくふわふわに焼いたケーキを押しつぶすように切るから ダメダメ!って、だけどふわふわに焼いたケーキは見事な復元力で元の形に戻っていくのです。もちろん食べてもふわふわ美味しいのです。

そんな祝いの夜はにこやかに和やかに、だけど朝早かったからお疲れのエリさん突然 先に寝ますね!ってお部屋に入っていって、それからもまだまだ僕らは楽しんでたんだけど最後の最後で楽しませてくれたのは寝ているはずのエリさんで、1日の締めくくりに面白いもの見れたねってみんなで笑いながら初日の夜はちょっと早めの終了となりました。

明日の朝ビックリするんだろうなあ!

今日もいっぱい遊びました!

昨夜はあんなに飲んで騒いで遊んだのに、夜明けと共に早くも出発してるメンバーが。それはゴルフに出掛けたマナブーコウスケさんタエちゃんで、朝ご飯もいらないから!ってことで用意したおにぎりとお茶だけ持って6時半には出発です。

なので朝食タイムは子守り係のクミッペと子供達とのんびりと、そして食べ終わったら休日のオヤジのような姿で・・・

マンガ読んではのんびりと!

せっかくの晴れだしお外に行きますかってことでタプーちゃんを先頭にお散歩出掛けるんだけど、僕は行かない!って今朝から急に反抗期に突入したかカズキくんが一人お留守番で出発したら、途中でシオリちゃんアイネちゃんにおんぶしてもらってるし、ビーチに出るときもクミッペに・・・

おんぶで砂浜は大変です!

一昨日はあの岩の上で釣ってたんだよね!って言ってたら、反対側の波打ち際の際々で大きな魚がゆるりと泳いでいるのが見えたから ほらほらでっかい魚が泳いでるよ!って、今だったら釣れたのにねって言いながら魚の影を追いかけビーチの端まで歩いてます。綺麗な貝殻拾ったりヤドカリさんを観察したり穴掘りタプーちゃんを観察したり、そして帰り道は今度は僕もということか、タプーちゃんも抱っこ抱っこっておねだりするので抱っこしてあげたらみんなに笑われちゃったもんね。

お散歩から帰ったらお昼にはゴルフ組が帰って来るからそれまでお利口さんに遊んで待って、帰ってきたら もうお腹ペコペコだよぉ!ってまた元気いっぱいお出掛けするのを見送ります。そして夕方伊良部島を楽しんで帰ってきたらまたすぐ魚釣りしに行っては ちょっとだけ釣れたよ!って日が暮れる頃帰ってきて、そのすぐ後にお客さんがやって来ました。というわけで本日のお客さんは、初めての宮古島を楽しみにやって来たジュンコさんモトジさん

もう結構な時間だからおしゃべりするのは食事の時にということで、ひとまずパパッとチェックインを済ませたら食事の準備して、その間にもコウスケさんとマナブーはジョッキを手にお庭でフライングの乾杯しちゃってますが、みんな揃って最後の夜はまたマナブーのご発声で・・・

乾杯するよ~!

今夜もプキご飯は好評のようで、みんな笑顔でパクパクガツガツ食べては賑やかに宮古の夜を楽しんでます。けれどもなんだか今夜もまた、っていうかジュンコさんとモトジさんもまた関西から来てるから全然宮古感のない夜となってます。

だけど宮古っぽい話しで夕方帰ってきたとき向かいのオジサンに話しかけられたけど方言で何言ってるんだかほとんど分からなかったって話しをしてたら携帯が鳴って、仕事の電話かモトジさん席を立ち玄関の方へ行ったら向かいのオジサンもビックリ何言ってるのか全然分からない会話をしてたんだけど戻ってきたら スワヒリ語です!ってそりゃ分からんわ。

まだまだ飲んでるっていうか食事も全然終わってないけど早くも終わってる人がひとり、それはもちろんマナブーで、デッキで転がって気持ちよさそうな顔して子供のような寝姿に微笑ましいなと思って見てたんだけど、見てるんだけど・・・

ズボンに手を突っ込むのはやめなさい! 

そこからはまたコウスケさんを話題の中心に、昨日の続きっていうかさらに積み上げてるっていうか、それ2回目だから! その話し昨日も一昨日もしたから3回目!ってな状態で、さすがにこの話しは初めてでしょ!って確認してから話さなきゃいけないような、そんな不思議な夜を楽しんでます。

そんな大人達の横ではマンガ読んでる子供達に混じって、一緒にソファーでマンガに夢中は・・・

今夜ワンピースデビューのジュンコさん!

1巻から読み始めてるの!ってプキの家は明日の朝までだからね、帰ってからまた続きを楽しんでね。

そんなわけで今夜も日付が変わる頃、マナブーが復活したところでそろそろお開きの時間となりました。

今日も1日いっぱい遊んだね!

三線発表会と秘密の夜と!

爽やかな朝はみんな揃って朝食タイムを楽しみたいところではありますが、キャパオーバーなプキの家なのでみんな揃ってとはならず、僕はひとり立たされた感じで手を合わせては・・・

どうぞごゆっくりお召し上がりくださいませ!

一緒にテーブルについて食べないってのがみんな不思議な感じがして、なんか普通の民宿みたいだね!?ってその会話も不思議な感じだけど、スッキリと晴れ渡る空にキラキラの景色を眺めながら朝食のひとときを楽しんでいただいております。まあ実際には ガラスコテコテやん!って子供達が遊んで暴れ回ってガラスに手形いっぱい付けてるから、キラキラの景色じゃなくギラギラの景色になっちゃってますけどね。

今日が最終日のアヤリオファミリーは夕方の飛行機だから最後まで楽しもうと午前中イノッチのシュノーケルツアーに行くので準備して、マナブー&クミッペファミリーアイネちゃんファミリーは海遊びに行くんだとこちらも着々と。そしてアヤリオファミリー準備が出来たらお迎えが来るまでの間、デッキに出ては三線弾いてるシンヤさんこれCDの音じゃなかったんだ!?ってタエちゃん朝からノリノリでちょっと変なカチャーシー踊ってます。

のんびりな時間もいいもんです!

お迎えが来たらひとまず出発ということでイノッチに集合写真撮ってもらったらみんなでお見送りして、その後みんなも元気に出発していったら、さあ気合い入れてお仕事頑張りますか。

そしてお昼になってアヤリオファミリーが帰って来たから変なところからお迎えしてビックリさせて、順番にシャワー浴びてる間にブレスレットのお礼ってわけじゃないけどちょっと刺激的なプレゼントを手渡したり囓ったりしてもらったりしたら、さあそろそろお別れの時間です。だけどその前に アヤリオファミリーここに集合して!ってテーブル前にギュギュッと肩寄せ合い座ってもらったら、最後にこれをやらねばならぬと思っていたので・・・

食い入るように見てます聴いてます!

というわけでこちら昨日デジカメで撮影したソンイちゃんの三線動画を鑑賞していただいて、演奏が終わったら拍手喝采鳴り止みません。昨日帰ってきて 三線どうやったん!?って聞かれても 頑張ったとだけ言っておくよ!ってもったいぶった感じにしてたんだけど、みんな揃って上手に弾けなかったんだと思っていたみたい。だけど聞いてビックリ見てビックリ、あの時間でこれだけ弾けたら凄いなあ!って感心しきりのアヤリオファミリーなのでした。

名残惜しいではあるけれどそろそろ行かねば、せめてあと1泊したかったなあ・・・って言いながら、でもそう思いながら帰るくらいがちょうどいいのかもねって。最後はプキマウンテンに並んで集合写真なんだけど、三脚立ててセルフタイマーセットしてシャッターボタン押したら駆け寄る僕が芝生の段差でずっこけて、ひどい私の真似でしょ~!ってそれ正解ですフジミさん。

それもまたひとつの想い出ということで!

ではではお別れ また来年遊びに来るからね!って家族揃って笑顔で手を振って、そんな一家に僕も手を振ったりパカパカしたりで爆笑しながら走る車を、事故るなよって思いながら見送るのでした。

そして夕方たっぷりと海を楽しんだメンバーが真っ赤に日焼けした笑顔で帰ってきたら、お魚釣れたんだよ!って嬉しそうな子供達なんだけど、クーラーボックス開けたら こんなちっちゃいのまで可愛そうに・・・ってルアーですかってくらいのちっちゃいお魚ゲットしてるし。子供達はシャワー浴びたらのんびり過ごし、男達はリベンジと近くの漁港へ再度繰り出し、そして今日はマナブー&クミッペ御一行だけの貸し切りプキの家なのでちょっといつもと違う秘密の夜を迎え、いい感じの夕日が沈んだら・・・

お庭でジャンプは子供達!

そこからは大人も子供もグラスを手に乾杯して、そしてクミッペ達から頂いた高級但馬牛が登場したり唐揚げにしたお魚はあまりにちっちゃいからみんな記念に写真撮りまくったり。そして今日はお疲れマナブーが早々とダウンしちゃったら、そこからは昨夜と違ってまだ酔っぱらってないコウスケさんがグイグイ飲みつつ熱く語ってるんだけど、昨日のように盛り上がらずみんなのリアクションが薄いのは それ昨日も聞いたからね! またその話しするわけ!?ってみんなから突っ込まれまくりだから。途中から記憶がなくなるってのは良く聞くけどコウスケさん酔っぱらったら遡って記憶がなくなるらしく、今のは初めて聞く話しだね!ってようやく新ネタ登場したりして。

そんなこんなで貸し切りプキの家の夜は星空の下楽しく過ごしそろそろ終わりという頃合い、そんなタイミングでマナブーが復活してきたら 今から二次会やろう!って。だけどみんなお疲れ眠いっていうか マナブー8時には寝てたからなあ!って言うと 違うよヒロ兄8時半だよ!ってどっちにしても早過ぎるわ。

そんなわけで最後はまたタプーちゃんの歯磨き鑑賞会で楽しかった夜は終了となりました。ひとりマナブーだけはまだ飲みたそうな顔してたけど・・・

明日は早いし素直に寝なさい!

5年ぶりの再会ですから!

やっぱりアヤオリングの言い伝えは嘘ではなかったか、雨降りとまではいかないけれど雲の多い朝となってます。

アヤリオファミリーヨシタカくんソンイちゃんもみんなスッキリ目覚めたら、のんびりと朝食タイムを楽しんで、のんびりとプキビーチまでお散歩して、のんびりと出発準備したらお別れの時がやって来ました。まずは今日から波照間島に渡るんだというヨシタカくんから出発なので、みんなでお見送りと看板前に並んだら・・・

旅の続きを楽しんで!

今日はこの後晴れるって予報だし夕方の飛行機だし伊良部島は雨のイメージしかないから 記憶を上書きしに行こうかな!って言いながら、走り出す車をみんなで見送るのでした。

一方こちらアヤリオファミリーはお昼から伊良部島でシュノーケルツアーだから、泳ぐ準備したらボチボチお出掛けかなって感じ。そしてソンイちゃんは宮古の旅はまだ続くんだけどプキの家はチェックアウトなので、ずっとプキの家が良かったなって気持ちがいっぱいだけど、まだもうちょっと時間があるから楽しまねばだね。というわけでプキの家での最後のお楽しみは三線体験で、ひとまず説明から始めたらシンヤさん横に座って一緒に習い始めてるし、横で弾いてたら邪魔だからとデッキで弾き始めてるし、そろそろ出発しなきゃだからフジミさんええ加減にしいや!って子供みたいに怒られてるし。最後はアヤネちゃんリオちゃんとのスリーショットを撮ったらとっても嬉しそうなソンイちゃんと共に、出発の一家を見送るのでした。

ではでは気合い入れて頑張っていきますか、日本人でも難しい三線の楽譜をソンイちゃん大丈夫かなと心配していたのは見事に裏切られ、ピアノやってたってのもあるかもだけどそれにしても飲み込みの早いこと早いこと。見てよこの集中した表情を。

キリッとしてますなあ! 

アヤリオファミリーが出発する前に 後で上達っぷりを見せてあげるから!って言ってたから、ひとしきり体験終了した時点でドキドキの動画撮影会となりました。緊張の面もちで構えたら動画ボタンを押して涙そうそうを弾き始めると、やっぱり緊張もするし僕一緒に弾いてないし練習の時みたいにはいかないけれど、見事に弾き終えたら緊張がゆるみ笑顔のソンイちゃんが戻ってきましたよ。車の免許がないっていうか今取得中のソンイちゃんなので、タクシー呼んだらちょっと観光してから今日の宿に向かいますって、次は旦那さまも連れて遊びに来ます!って笑顔で手を振りお別れとなりました。

そこからはもうバッタバタで準備して、そして夕方ちょっと早めの到着は、プキの家を始める前からのプキちゃんファン、クミッペ&マナブーカズキくんシオリちゃんに、お友達のコウスケさんタエちゃんアイネちゃん。マナブー達とは5年ぶりの再会だから本当に久しぶりで、色々おしゃべり楽しんだりいっぱいお土産頂いたりその後宅急便でも届いたり、そして子供達はタプーちゃんと遊びママ達は海に行く準備して、コウスケさんは気合い十分釣り竿持ってきてるから早速取り出してはこちらも準備して、その間に僕はデッキでマナブーと再会を祝して早くも乾杯したりして。

水着に着替えたらワイワイと歩いてプキビーチを目指しその後釣りチームも張り切って海へと繰り出して、たっぷり遊んだ子供達が帰ってきたら、まだ3月だっていうのにこの光景はどう見ても・・・

一足も二足も早い夏休み!?

それからしばらくしてアヤリオファミリーも 海楽しかったよ!って、そして ヨシタカさんにも会ったしソンイちゃんも見かけたよ!って笑顔で帰ってきたら、もちろんやらずにはいられませんから、せっかくなので今いるこのメンバーで・・・

ガチャンとやっちゃいますか!

それからしばらくして釣りチームが帰ってきたら、釣れたけど逃がしちゃった!ってそいつは残念賞でした。でも初めての魚釣りで大物の引きを味わったそうで、ウミガメが掛かって大変だった!ってそいつうは大変賞でした。

今夜はファミリーが3組で完全にキャパオーバーなプキの家だけど、みんな仲良く楽しんでいこうってギュギュッとその距離も近く輪になったら、マナブーのご発声で・・・

カンパイだよ~!

グイッと流し込んだらその後は、またまたアヤネちゃんとリオちゃん押し問答の末 大きな声で、いただきます!って だからその声がちっちゃいねん!って、これ言うの2回目だからね!って突っ込んだら、さあさあ皆さん召し上がれ。

この中で一番グルメなんだってクミッペから聞いてたコウスケさんだったけど、ふたを開けたら これウマっ! これは酒に合うなあ!って一番コロッといっちゃってるし、それにしても今夜は関西っていうか局地的なご近所さん3家族なので、ここは宮古かはたまた近所の仲間が集まってのホームパーティーかってくらいに超ローカルネタで盛り上がってるから逆に僕らだけが付いていけてないみたいな状況になってます。

いっぱい遊んだから子供達もいっぱいいっぱい食べて、私なんかご飯2杯も食べたもんね!とか言っちゃってるし、先に子供達が食事を終えたらまた食べたすぐ後なのにこんな事になってます。こんな事ってのは・・・

メ~ン!

というわけでアヤネちゃんリオちゃんと剣道対決となってますが、アヤオが本気出したら余裕で勝つで!って言いながら、でもアヤオその構えボクシングやん!ってだってやったことないんだもの剣道ってやつを。

その後はお父さん達が順番に子供達の遊び相手を頑張って、そしてかなりのハイペースで飲んではいい感じの酔っぱらいになってきたコウスケさんとフジミさんが熱く熱く語り合ったり、その横では子供達と並んでマンガ読んでるマナブーがいたり、そしてそしてこちらには・・・

いつもの光景お父さん!

全てを出し切り夢の世界へ旅立っておられますが、子供達はテンション上がったまんまでいつも9時には寝てるっていうのにもう日付が変わっちゃうからね、そろそろ寝ないと明日起きれないからね。

というわけで最後はタプーちゃんの歯磨きをマジマジと眺めたら、最初の夜と最後の夜はこの辺で終了の時間となりました。

明日もいっぱい遊ぶからね! 

ガイドで笑って語って泣いて・・・

昨夜は早くに寝たからみんなバッチリお目覚めのようで、青空広がる朝はみんな笑顔溢れる朝となってます。中でも一番キラキラした顔してるのはフジミさんで、なんだかとってもいいことあったみたい。まずは朝食準備したらアヤネちゃんリオちゃんどっちがいただきますの挨拶するかでもめた後、大きな声で、いただきます!って リオちゃんその声がっちゃいわ!って朝から小2の子供にも厳しい突っ込みプキの家。そしてフジミさんのキラキラの理由は朝のお散歩で近所のオジーに あんたらは中学生か!?って言われたらしく 「ら」ってことは私も中学生に見られちゃんちゃう!?ってそうですかそうですねそうなんでしょうね。

いよいよ今日が最後となったタクちゃんのタンカンが登場したら、皮が固くて子供達が剥きにくそうにしてるからシンヤさんとフジミさんとで剥いてあげてるんだけど、なぜだか僕も剥いてあげててよくよく見てみたらこれフジミさんの分だしでもまだ中学生だししょうがないか。

朝食の後はガイドに行くアヤリオファミリーも今日は予定もなくのんびりなヨシタカくんもそれぞれ準備して、まずは僕らが準備できたらさあ張り切って出発しますか。本日のリクエストはシンヤさんからひとつとアヤネちゃんからひとつだけあって、それ以外はアヤオにおまかせで!ってことなのでいい天気だし青い海を楽しもうとまずやって来たのは誰もいないビーチです。早速足をチャプチャプひとしきり遊んだら、そこからは潮が引いたときにしか行けないさらに誰もいないビーチへ服濡らしながらも突撃です。岩あり穴あり巨大ガニの潜む洞窟みたいなのがあったりいきなりアドベンチャーな海遊びを楽しんだら、いい感じの岩穴からいい感じの海が見えるので、心ひとつに仲良し一家が・・・

ちょっと乱れたジャンプでも!

その後も大きなハートに小さなハートを入れた写真撮ったり弱肉強食的な写真撮って楽しんだり、アヤオっぽく撮ろう!って無謀にもアヤネちゃん僕に写真対決挑んでくるけど やっぱりアヤオの方が上手やなあ!ってまだまだ負けはしないさ小学生にはね。そして昨日からすっかりはまってる水切りをいつまでもいつまでも飽きることなく石投げ楽しんだら さあ次行くよ!って張り切ってるフジミさんだけど、どこから来たのか出口が分からずみんなに笑われちゃってるし。

その後は見事に満開のデイゴの花を見上げては 意外にデイゴ見るの初めてやなあ!ってシンヤさんに お父さん「意外に」言い過ぎやで!ってって突っ込まれちゃってます。

そこからはサトウキビ畑の道を そこ右に、アヤオここは左やで!って言われるがままに車走らせ海沿いの道に出たら、アヤオあれ虹出てんちゃう!?ってアヤネちゃんが言うので車止めて見てみたら、虹じゃないっていうか虹より断然珍しいけどなんて言うんだっけか太陽の周りをまあるく虹色の帯が輪になって囲んでる光景を目の当たりにするのでした。なのでスゴイスゴイってテンション上がってはみんなそれぞれにカメラ向けて、ひとまずアヤオリングと名付けてみたらせっかくだしみんな並んでバックにアヤオリング入れて写真撮ろうってこととなり、もちろんカメラマンはアヤオですから・・・

バッチリですし!

そしてこの角度で写真撮ってるって事はもちろんアヤオは道路の真ん中に寝転がった状態で撮ってるわけで、そしたらいきなりレンタカーが走ってきたからみんな避けて僕だけ取り残されるみたいな状態となり、思いっきり笑いながら走り去ってく車とそんな僕の姿を激写しては大笑いしてるシンヤさん。

せっかくのお天気だしランチはお外でってことで ヤマちゃん先生のお店に行きたい!というリクエストで向かったら、NEWプキの家の建築中も遊びに来てた一家だから思い入れもあるし、生ヤマちゃん先生とのご対面を楽しんだら、向かうは青い空青い海真っ白な砂浜のビーチです。木陰がいいかなとも思ったけど思いっきり真っ昼間の日射し受ける砂浜にシート広げたら、眩しい景色を楽しみながら海風に吹かれつつ波音BGMに最高に気持ちいいランチタイムを、おかず奪い合いながら楽しんでます。

非日常の中で日常を楽しんでます!

食べ終わったらいきなりだけど アヤオ競争しようや!ってアヤネちゃん、食べてすぐはキツイけどもちろん手抜きなしで完勝したらリオちゃんも完膚無きまでに叩きのめし、最後は反則使いまくりで勝った勝ったって大喜びな負けず嫌いの姉妹です。そこから海辺をチャプチャプ遊んでいたら、あれ魚の群れだね!って小魚の群れが波打ち際近くを泳いでるのが見えたから、追いかけ追いかけ歩いていたら知らぬ間にとんでもなく遠くまで来ちゃってたね。

そして帰りがてら砂団子作って誰が上手に出来るか競っては、お父さんこういうのしたことないからなあ・・・って言いながらボロボロ崩れる団子を一生懸命こねてる姿が微笑ましかったり、無謀にもアヤオボールに挑んだアヤネちゃんの砂団子が無惨にも崩れたら、ちょっと得意げな僕に アヤオ大人げないわ!って言われちゃったりしてますが、だって上手なんだもんしょうがない。

最強にして最高に美しいアヤオボールです!

そこからはドライブしながらリオちゃんのクイズにほぼ全問正解のアヤオに アヤオは何でも知ってんねんなあ!ってほぼ自分で答え言っちゃってる事に気付いていないリオちゃんだったり、途中綺麗な景色のど真ん中で写真撮ったりアヤネちゃんのリクエストの場所へ突撃しては怖くて神秘的な体験してみたり。

そして最後にやって来たのはシンヤさんのリクエスト、久しぶりに人力マンと三線弾きたい!ってことで東平安名崎へもちろん三線持って来たんだけど、その前にちょっとハプニングは本当は中学生じゃないフジミさん。気持ち程に体は若くないということか段差に足が上がらず躓いて転んで足擦りむいて、その一部始終をスローモーションの如くバッチリ見てたんだけどちょっと距離があって助けてあげられませんでした。

では念願叶って三線を、僕も人力マンの三線借りたら3人で・・・

久々この場所で音を鳴らしてます!

帰り道は天然記念物を車で撥ねそうになってビックリしたりしつつ、レンタカー借りるからと街に寄ってみんなを降ろしたらひとまず今日のガイドは終了です。お土産買ったりしてから帰るということなので僕は一足お先にプキの家へと帰ったら、さあノンストップで夕飯の準備に取りかからねば。というわけで頑張っていたら、ヨシタカくん今日はレンタカー使わず徒歩で廻ったりプキビーチでシュノーケルしたりでのんびり遊んでたそうで良かったねって、お次はお昼にやって来てレンタサイクルで池間島まで行って来てただ今お昼寝から目覚めた本日のお客さん、ソンイちゃんとご対面で挨拶交わしてよろしくねって。

調べたところによるとアヤオリングが見えたら雨が降る前触れらしく、その通りに雲がかかる中メグミさんとお散歩行ってらっしゃいと見送ったら、せっせと夕飯準備してるところにアヤリオファミリーが帰ってきましたよ。なのでもう待ちきれないとオリオンのジョッキ握りしめ乾杯したら、また今日も少し遅れて 僕も乾杯します!ってヨシタカくんも参加して2回目の乾杯して、そして日は暮れ夜が来て、今夜もさらに盛り上がっていこうと乾杯から宴の夜が始まります。そして始まったならば・・・

爆笑爆笑です!

韓国からやって来てもう長らく日本に住んでるソンイちゃん、日本語ペラペラだしすっかり子供達も懐いて共に楽しく過ごしては、アヤリオファミリーが楽しかったガイドの話を熱く語るのを写真見ながら聞いたり道路の真ん中でひとり転がってる僕の姿に爆笑したり、プキの家で過ごす一夜限りの時間をワイワイと。

さすがに遊び疲れたか子供達が先に寝ちゃったら、その後座ったまんまで船漕いでたヨシタカくんも寝ちゃったら、ここからは大人の時間がスタートでソンイちゃんがプキの家に来てからの出来事や想いを語り始めました。やっぱり外国人だからどんな感じでみんなが接してくれるのか不安で最初は緊張していたらしいんだけど、僕らはもちろんアヤネちゃんとリオちゃんが笑顔で何でも話してくれてとっても嬉しかったんだって熱く熱く語ったら、やっぱり我が子のことそんなふうに言われたら嬉しいからね、ふと横を見たら・・・

号泣のフジミさん!

なんだか僕までもらい泣きっていうかウルウルしちゃって、フジミさんを挟んで両隣に座ってるシンヤさんとどっちがお父さんか分からないような姿になってます。

そんなこんなで今日もまた楽しく充実した1日となりました。それぞれの心に今日という日が刻まれたなら、楽しい旅の1ページになったなら、楽しいプキの家の日記にも・・・

素敵な1ページが加えられるということで!

見違えるように大きくなったね!

本当は昨日からかなと思っていたら結局昨日はずっと薄雲りな1日となり、最後に燃えるような夕焼け見れたのはみんな帰った後で残念でした。で、今日は朝からバッチリすぎるくらいにバッチリなお天気で、なんで昨日帰っちゃうかな!?って思わずにはいられないような青空広がる宮古の朝。

なのでみんなで行けたら良かったなあと思いながら、嬉しそうなタプーちゃんと二人だけのお散歩は・・・

青一色の空の下!

今日はまた賑やかなお客さんが来るから朝からバタバタと準備して、そして午後からちょっとお出掛けは本当にちょっと、歩いて3分マッチャーズまで。

明日は感謝セールをするから来てね!って昨日言われてたので、朝から集落放送が何度も流れてるのでやって来たら、青空の下地元の人達がいっぱい集まっては道路にはみ出るくらいの賑わいを見せてます。

一応メインの大通りだからね!

新鮮な野菜にお酒にお菓子や加工品などなど赤字覚悟で頑張ってますって感じ、色々見てたら顔見知りのオジサンにカゴを渡され 箱買いしていったらいいさ!ってさすがに重くて持って帰れません。そんな賑わいを離れ帰ってきたらまたバタバタとお仕事頑張って、そして夕方レンタカーがやってきたら、この時期この色の観光客はいないって感じの真っ黒さんが登場です。

 というわけでやって来た本日一組目のお客さんは、沖縄本島と慶良間を巡って初めての宮古島にやって来たヨシタカくん。普段は山の中マイナス何度って気温の中過ごしているんだということで、沖縄の日射しをたっぷり浴びて満喫してるみたいだけど、宮古に来てからずっとお天気悪かったからようやくの青空に嬉しそう。

タプーちゃんも新しいオモチャ嬉しそう!

それからしばらくして次なるお客さんがやって来たら、ちょっとビックリさせてやろうとお外に出て変なお出迎えすると、ご期待以上のビックリ顔を見せてくれたのはフジミさん。てなわけでやって来た本日二組目のお客さんは、2年ぶりのアヤリオファミリーです。

子供達の成長は早いもので2年も見なかったらすっかり変わるもの、アヤネちゃんリオちゃんも大きくなってビックリだけど、アヤオ久しぶりやなあ!ってちょっとしゃべったら中身はなんにも変わってなくてホッと一安心。ちなみにアヤリオファミリー来る度説明しなきゃなりませんが、アヤオ=ヒロユキさんとご理解いただければと。昨日剣道の大会があってアヤネちゃんは優勝リオちゃんは3位だったそうでおめでとうって、そしてシンヤさんラグビーで肩痛めたって先日遊びに来た海人さんに聞いていてたから大丈夫なのって。そんな感じでまずはおしゃべり楽しんでたらメグミさんがウエルカムドリンクお出しして一口飲んで、っていうかなんで二人にもウエルカムドリンク出してるわけ!?って、別にシンヤさんフジミさんにウエルカムドリンク出すなんてもったいないとかそういう意味じゃなく、飲みたいのはそれじゃなく・・・

こっちだもんね~!

というわけでせっかく出してくれたからと一口飲んではみたものの、プキの家に来たらまずは乾杯が恒例行事だから残りは子供達にあげたらジョッキを手に満面の笑みで乾杯です。それからちょっとしてヨシタカさんがお部屋から出てきたらみんなご対面して、僕も飲もうかな!って一言に反応したのはお二人さん、じゃあメグミさんウチらもおかわり頂戴!って早くも2杯目のジョッキを握りしめまたまた乾杯今日はこのメンバーで楽しんでいくよ。

今日も綺麗な夕日が見れそうだねって言いながら、タプーちゃんのお散歩みんなで出発です。徐々に赤く染まる夕日に照らされながらサトウキビ畑の道をのんびりと、道いっぱい広がって・・・

気持ちいいお散歩コース!

どこから海に出るの!?ってアヤネちゃんリオちゃん待ちきれないって感じだけど慌てなさんなって言いながら、最後は草かき分けビーチに出たら、本当に今日はいい夕日が見れそうな空の感じ。

まずは久々の宮古の海にはしゃぎながら波打ち際を歩いたり、リオちゃんサンダル脱いで足をチャプチャプ嬉しそうだったりヤドカリと遊んだり、そんな姿をフジミさんがビデオ撮ってはこちらも嬉しそう。そしてあっという間に夕日が水平線の上まで降りてきたら、真っ赤に染まる空をバックに楽しく遊ぶ母と子の姿が・・・

とってもいい感じ!

岩に隠れそうだから最後はちょっと歩いて横にずれて 本当にキレイ~!ってバッチリ水平線に沈む夕日を眺めたら、最後は石投げて水切り楽しんでからプキの家へと帰ります。

ではみんながシャワー浴びてる間に料理の仕上げを頑張って、いい匂いするなあ!ってみんな待ちきれない様子だからもうちょっと我慢してよって言いながらテーブルいっぱい料理を並べると、では主から乾杯の挨拶を!ってシンヤさんに託したら・・・

噛まずに上手に言えました!

昔は 面倒見の良いええお父ちゃんやなあ!って言われていたシンヤさんもすっかりイジられキャラと化し、ちょっとでも噛んだり面白くなかったら家族中からそして宿のオーナーから容赦なく突っ込まれまくるという状況になってるので、しゃべりにくいわ!って言いながら、これもまた日記に載るんやろ!って言いながらもまた噛むし、この流れを変えるには自分を変えるしかないみたいな状況です。

この2年ですっかり大きくなった子供達も、そして相変わらずな飲みっぷりのお二人さんも、そして見るからにそうだと分かる山男なヨシタカさんもみんな揃って食べ盛りキャラだから、モリモリガツガツ見事な食べっぷり飲みっぷりでワイワイ賑やかに宴の時を全力で楽しんでます。

大人達はまだまだ飲んでは語り合ってるけど先に食事を終えたアヤネちゃんが アヤオにも作ったるわ!ってわざわざ材料と道具持ってきたそうで頑張って編んでくれて、リオちゃんも 来る前に作ってん!ってのと、二人からそれぞれ頂きましたのは・・・

レインボールームっていうそうです!

去年は忙しく来れなくてずっと楽しみにしていたプキの家だったけど、今日は早起きして来たからみんな揃って大きなお口であくびしてはフラフラ一家なのでアヤネちゃんとリオちゃん歯磨きしたらお休みなさいって、そしてフジミさんも早々寝ちゃったら男3人残ってはまだまだ飲んで語ってます。俺の方が遅くまで起きてるなんて珍しいなあ!ってシンヤさん言ってるけど、確かにいつも酔っぱらってソファーに転がってるかそのまま床に転がってるイメージしかないもんね。

明日は晴れだしガイドだし今日はゆっくり休んで明日思いっきり遊びますかということで、今夜はちょっと早めのお開きとなりました。

アヤネちゃんリオちゃん手作りブレスレットありがとね。

明日はいっぱい遊ぼうね!

笑顔でお別れと嬉しいことと!

みんな揃って最後の朝はようやく晴れ間が広がる朝となり、晴れたら早起きして朝日見に行こうかな!って言ってたアスカちゃん宣言通り見てきたらしいんだけど、写真見せてよって言ったら カメラの電池入れ忘れてたの・・・ってそいつは残念過ぎでした。

そんな朝はヒロシくんチヒロちゃんエミちゃんもみんな順番に起きてきて、そしてサキちゃんが起きてきたらまず一言目は 誕生日おめでとう!って、一昨年から来てるから今日がプキの家で迎える3回目の誕生日となりました。

なので改めまして昨日のお手紙の封筒使って・・・

おめでとう!

ではこのメンバーで食べる最後のお食事タイムがやって参りました。エミちゃん本当は昨日お祝い出来ないと思っていたから最後の朝プレゼント渡したいから いただきますの挨拶サキに振ってください!って聞いてたので昨日お祝いしちゃったけどその流れのままにサキちゃんに挨拶お願いしたら、思いの外アッサリとした1年の抱負を語り・・・

もう手を合わせるんだね!?

あんな事こんな事色々おしゃべり楽しみながら、だけど昨夜のテンションと比べたら2割程度かやっぱり遊び疲れて寝不足続きでなかなかパチッとお目覚めじゃないみたいだけど、ようやく青空広がりつつある朝だから、これが最後の朝だから徐々にテンション上がってきたらさあさあ準備して出発しちゃいなさい。

まずはアスカちゃんから出発準備が出来たらお別れとなるから、共に楽しんだメンバーだから最後も仲良く並んだら、みんながピースする中アスカちゃん得意のポーズを僕も真似して・・・

カワイイ・・・のか!?

3日連続ではありますが、この流れで来ちゃった以上やらないわけにはいかぬということでヒロシくんとチヒロちゃんが泣き真似でお見送りしたら、さあさあみんなも出発準備しちゃいますか。

では二組揃って準備万端出発しますということで、サキちゃんひとまず沖縄を離れるから今までのようには来れなくなるねって言いながら、エミちゃんも新たに一人暮らしを始めるし次はまたタプーちゃんに怯えるスタートになるんだろうけどひとまず最後に慣れたところを見せてから帰りなさいってことで頑張って抱っこしたら、タプーちゃんもお外に出てお見送りするんだとテンション上がって・・・

庭を走らんでよろしい!

ではヒロシくんとチヒロちゃんから出発、記念すべき新婚旅行だしプキの家に来るのもとっても楽しみにしてくれていて、また記念の日に遊びに来れるような特別な場所になればと期待してますって言ってくれてたから別れを前に ご期待に応えられたかな!?って聞くと、もちろんとっても楽しかったです、また遊びに来ますね!ってそれはそれは良かったです。

すっかりはまったようで 三線買って帰ります!ってお二人を見送りサキちゃんエミちゃんにも それぞれ新たなスタート頑張って!って、次はいつになるか分からないけどまた二人で遊びに来ます!って笑顔で手を振り走り出す車を見送るのでした。

そこからはまたバタバタとお掃除や事務作業的なお仕事頑張って、お昼は今日が最終回のマッサンを、なかなかリアルタイムで見れないので残り3話続けて見たら エリーー!!って二人してボロボロ泣いちゃって、そしたら こんにちは!って来客があったのでグイッと涙を拭い出てみると、いきなり笑顔になって・・・

ようこそ宮古島へ!

宮古移住を夢見て去年プキの家に来て色々相談に乗ったり将来の夢を語ったり、そして先月からコウちゃんひとりだけが先に来てお部屋探して荷物の受け取りして、タクミくんの卒業を待ってようやくユミさんとそれから愛犬ミントと共に宮古入りしたので挨拶に来てくれたのです。

まだまだ生活が落ち着くまでには時間が掛かりそうだけどひとまず無事来れて良かったねって話しながら、タプーちゃんが一緒に遊びたくてしょうがないって感じなのでお外に出たら走り回ってユミさんリードでグルグル巻きになってるし大変だけど、また落ち着いたら飲んで語りますかってことで笑顔でお別れとなりました。

そんなわけで良かったねと嬉しく思いながら、そうそう嬉しいと言えばこちら、昨日メグミさんの誕生日に合わせてプレゼントが届いておりました。それはプキの家大大大ファンのカブトムシさんから、手作りクッキーとワンコ柄のトートバッグとそれからお祝いメッセージと共にとってもとっても嬉しい報告が書かれたお手紙が。

ありがとう&おめでとう!

なんだかんだで今日も薄雲広がる1日だったけど、夕方燃えるような美しい夕日が見れましたよ。

そしてそして・・・

ようやく明日からは晴れ続きだ!

お祝い続きだプキの家!

夜更かしの翌朝は眠い朝ではありますが、みんなお目覚めお部屋から出てきたら 雨降ってないですね!ってそれだけで嬉しそうな顔しちゃってますが、あまりに天気が悪いのが続きすぎて基準が下がり過ぎてる感じがしないでもないみたいな。

朝食タイムはデザートのヨーグルトに見知らぬものが乗ってるから これって昨夜話しに出たやつ!?ってアスカちゃんなので 魚じゃないよ!って笑いながら、次第に明るくなる空にニコニコしながらのんびりと。ってのんびりしてる場合じゃない、本当は明日までプキの家に居たかったんだけど今日は満室だから別の宿に移るキョウコちゃん、シュノーケルツアーに行くので早々準備して出発しなけりゃいけないのです。

ではではみんなでお見送りとヒロシくんチヒロちゃんもみんなでお外に出たら、今日もプキの家が良かったなあ・・・って楽しすぎた反動で行きたくないオーラ出しまくってますが別れは辛いがさあさあ写真撮って出発しなきゃ。

今日も1日楽しまなきゃ!

昨日ユウキくんとお別れの時僕の指示でキョウコちゃん泣き真似しながら見送ったから、今日はアスカちゃん出番だ!って走り出す車に泣き真似しながら駆け寄ったら もっとこんな感じで!って運転席から身振り手振りで泣き真似の指導されてたからね。

ひとまず今日は未だに予定が未定なアスカちゃんは何して遊ぼうか考えたりボチボチお出掛け準備したり、そしてこちらヒロシくんとチヒロちゃんは元々明日の朝出発前に三線体験したいって事だったんだけど、今日は曇りで明日は晴れだし今日はお昼にシュノーケルツアーのお迎え来るから午前中の予定もないし車もないし、だったら今日やっちゃおうよ!ってことで張り切って始めますか。

最初の怪しげな音色の時点でアスカちゃんがお出掛けとなったので、帰ってきたら上達っぷりにビックリするよ!って言いながら二人にプレッシャー掛けてるみたいな状態で、その後は夢中で頑張ってたら、目を閉じウットリした顔で・・・

タプーちゃんも聴いてるの!?

昨日はキョウコちゃんがまだ見ぬ新婚さんのため頑張って特訓して立派に披露してくれたから、同じ流れで 今日誰が来るか分かってるよね!?って。今日は毎年2回この日とあの日に沖縄本島から遊びに来るプキの家ファンなお二人さんがやって来るんだよって話してるから、本場の人達を前に 本当にやるんですか!?ってビビリながら、だけど二人力合わせて出来ないことなんてないさ、頑張って頑張って・・・

笑って笑って! 

ひとしきり三線体験が終わってからもお迎えの時間まで気が済むまで練習して、途中まで一緒に音合わせてたのが気がついたらチヒロちゃんひとりデッキに出ては個人練習に没頭してたからね。二人して本気だからね。シュノーケル行かずに練習する!?とか本気の顔で言っちゃってたからね。お昼食べに行って帰ってきたらショップのお迎えが来て、楽しんでらっしゃい!と見送るのでした。

そして夕方思いがけず猛烈な雨が降ってきて、シュノーケルのお二人さんはもちろんみんな大丈夫かなと心配していたら、運転怖くなって帰って来ちゃった!って早々ご帰還はアスカちゃん。それからしばらくしてお客さんの車が到着したらあまりに激しい雨だから傘持ってお出迎えすると、必要だったのは傘じゃないようで ヒロユキさん助けて~!って車止めのブロック乗り越え身動き取れない状況になっていて、降りて降りて傘持って!って運転交代したら難なく脱出したけれど、そんな来て早々やってくれた本日のお客さんは毎年互いの誕生日をプキの家で祝いにやって来るサキちゃんエミちゃんです。

ひとまずいつもの恒例行事、プキの家大好きなのにワンコが苦手なエミちゃんがタプーちゃんにビビリまくりの固まった姿を見てみんなで楽しんでたら、なんとかギリギリ雨大丈夫でした!ってシュノーケル楽しんできたお二人さんも帰ってきましたよ。ではでは今夜もお楽しみは宴の時間、みんな揃って最後の夜だから・・・

楽しんでいくよ!

今夜も色々盛りだくさんな夜ではありますが、まずはいつものように美味しそうにグイグイ喉鳴らしながらオリオン飲むヒロシくんに いい飲みっぷりだね!って言いながら、今夜もあれやこれやとプキご飯喜んでいただけてるようで嬉しい限り。明日が誕生日のサキちゃん毎回サプライズでお祝いしてたけど今回はエミちゃん忙しくお祝いの準備も相談もないままだったけどみんなでおめでとうって祝福して、それから今日はメグミさんの誕生日なのでこちらもサキちゃんエミちゃんから メグミさん誕生日おめでとう!ってお言葉いただいたら、その後は今夜もまた嫁入り前のお二人さんは新婚旅行のお二人に羨ましそうな顔しては色々質問しまくってます。

そんなこんなで今夜も賑やかに楽しんだら、ひとまずテーブル片付け僕は厨房へ。そして戻ってきたらエミちゃんの背中に膝がガツンと当たりそして目と目が合ってでも何も起こりません。なのでさらに見つめるも何も起こらず仕方がないのでまた厨房行って戻ってきたらもう1回エミちゃんの背中に膝をガツンと当てて目配せしたら、ようやく気付いたエミちゃん厨房へ行きそして サキ誕生日おめでとう!って・・・

なんか変なの持って来ましたよ!

昨日のお祝いは僕がお二人のためにケーキ焼いて登場したんだけど、今夜はエミちゃんが誕生日のサキちゃんのため、サキのために作ったんだよ~!って一昨日辺りから話しに出ていた噂の「サーターアンダギー丼」を持って登場です。さっきも言った通りいつもサプライズでお祝いするのを協力していて、だけど今回何の相談もなかったから何もしないのかそれとも単独でやろうとしてるのか、どうなってるんだろうと思いながら念のため使えるかとお昼にサーターアンダギー作っていたのです、僕が。そして来てからエミちゃんに確認したら忙しくて何も準備出来なかったのってことだったので夕飯の後僕が合図するから 厨房に取りに行っておめでとうってやるんだよ!って言ってたのに、体当たりしても目配せしてもバッチリ目が合っても全然気付かずボケボケ~っとしてるし、エミが作ったよ~!って白昼堂々嘘ついちゃってるし、白昼じゃないけども。とにかくグダグダなサプライズとはなったけどサキちゃんメチャメチャ喜んでるし、みんなも目の当たりにするとは思っていなかったサーターアンダギー丼持っての登場にテンション上がりまくってます。

そしてエミちゃんからのプレゼントを手渡されたサキちゃん封を開け中を見たら、そこにはプレゼントと共にお手紙が入っていて、冗談で僕が読もうかって言ったら ヒロユキさん読んでくださいよ!ってことなので本人を目の前にちょっと照れますが代読してみると、まあこうなっちゃうよねって・・・

号泣のサキちゃんです!

サキちゃんの涙が落ち着いたら、記念にサキちゃんとサーターアンダギー丼を中心にみんな集まり笑顔溢れる集合写真を。

そして昨日からの流れでもちろん用意しておりますから、二人して ヒロユキさん忘れてくれてるかなと思ったのに!ってそんなはずはないでしょ頑張って練習したんだからさ。というわけでサプライズ第二弾は、朝から三線体験で今夜のため猛練習に励んだヒロシ&チヒロによる三線ショーとなりました。

う~ん・・・・頑張ったね!

伝えたいのは形じゃなく気持ちだから、何の曲弾いたか伝わらなくても大丈夫、っていうかヒロシくん途中から歌ったから伝わったはず、たとえ歌と三線が全然違うリズムで進んでいたとしても。

そんなわけで涙あり笑いありの祝いの夜はなぜだか最後こんな事になっておりまして、プキの家って嵐の日とかゲームやったりすよね!?ってところからUNOとかジェンガとかあるよって話しになって、突然ですがジェンガしようという流れで久々日の目を見ることとなりました。みんな久しぶりのジェンガだから、初めてってメンバーもいたりするもんだから初っぱなからあり得ないチョイスでグラグラジェンガさんとなり、いつ倒れてもおかしくない状況にハラハラドキドキ倒れようとするのを強引に戻したりもしつつ最後は日頃の行いが悪い人に順番回るようになってるのか、誰とは言いませんが自分がサーターアンダギー作ったよなんて嘘言ってた人が・・・

やっちゃったぁ!

あまりの音と全員揃ってサーターアンダギー3つは入りそうなくらいに大口開けて悲鳴上げるからタプーちゃんもビビリまくりの結末を迎え、祝いの夜は楽しく幕を下ろすのでした。

今夜は星空見えなかったけどいいよね、だってその代わりに・・・

オモシロ誕生祝いの夜を楽しんだから!

想い出繋ぐプキの家!

昨夜は遅かったからちょっと眠い朝迎えてますが、普通に大丈夫そうな顔のキョウコちゃんと朝はテンション低めのアスカちゃんとおはようの挨拶交わしたら、朝食の時間になろうというのに起きて来れない人がひとりいらっしゃる。

なのでキョウコちゃんに ノックして起こしてあげな!って言うと 寝起きドッキリですね!ってニヤリと悪だくみ的な顔してるんだけど、ノックしておはようもしくはノックしてアナタ起きてって言うんだよって伝えたはずなのに、小さくノックして反応ないと見るやおもむろにドアに手を掛け開けたなら、何も言わずに フフフフフ!って・・・

怖い怖いぃ~!

そんな目覚めの悪い起こされ方をしたからか、目を細め眉間にしわ寄せ おはようございます・・・ってこちらも単純に朝はテンション低めなだけのようで。

ではでは作りますよと朝食の準備したら、今朝のデザートは昨夜話題に出ていた奄美大島のタンカン残りあとわずかな貴重なヤツをお出ししたら、皮が固いからね!って言った言葉の通り頑張ってるアスカちゃんの姿を、初めてのオモチャを手渡されたパンくん観察するような目でじっと見つめては笑ってるメンバーです。そして徐々に明るくなってくる空にテンション上がったら、食事の後はテキパキと準備してまずはシュノーケルツアーに行くアスカちゃんから出発です。

ユウキくんとはここでお別れとなるので最後にみんなで写真撮ろうって昨夜星見に登ったプキマウンテンに並ぶんだけど、こんな感じでお山があったんですね!ってそうかそうかキョウコちゃん昨日は日が暮れてから来たからよく分かってなかったんだね。では頂上にギュギュッと詰めて並んだら・・・

それぞれ1日楽しむよ!

集合する場所も名前も曖昧な目的地を目指し怪しげな運転で走り出す車を見送ったら、二人は慌てて出掛けることもないのでタプーちゃんのお散歩行くことに。

昨日よりだいぶ暖かいよねって言いながら少し日射しも出たりしてる空見上げて海まで歩き、ビーチでは貝殻拾ったり日射しを浴びて徐々に色が出てきてる海眺めたり、そしてそしてカワイイカワイイ言いながら・・・

穴掘りタプーちゃんを眺めたり!

お散歩から帰るとそれぞれ出発準備して、まずは夕方の飛行機で那覇に飛ぶユウキくんから出発なので、今度は晴れの宮古に遊びにおいで!って、そして お姉ちゃんにもよろしくね!って声掛けこちらはしっかりとした運転で出発するのを見送るのでした。では最後はキョウコちゃん、こちら今日はレンタサイクルで池間島と市街地まで走ってきますということで、昨日からずっと池間島を指差す度に逆方向なんだけど、あっちが北だから!って最終確認したら元気にこぎ出す姿を見送ります。

夕方早めにキョウコちゃんが帰ってきたら池間島までサイクリング楽しんで来ましたって、途中で晴れて青い海見れました!って。そしてこの後レンタカー借りるんだって一緒に手配したらバスで街まで向かう事となり、それまでの間に内緒の特訓を僕と二人で頑張って、その後は ちょっと外に行こう!って誘ったら、せっせと掘って引っこ抜いてそれから剥いて・・・

島らっきょうの収穫体験でした!

そんなわけでバスの時間に合わせてキョウコちゃんが再出発したら、それからしばらくしてアスカちゃんが シュノーケル楽しかったぁ!って笑顔でそして紫の唇で帰ってきましたよ。なのでまずは即行シャワー浴びたらホッと一息ついて、それにしても昨日はお昼をサーターアンダギーだけにしたっていうのに 今日は何も食べてないの!ってカヤックでちょっと船酔いしちゃってお弁当出たのに食べれなかったんだそうな。今夜はキョウコちゃんが特訓の成果を発揮するから何とは言わず 今夜楽しみにしててね!とだけ伝えたら、ひとまずお疲れさんなのでお部屋でゆっくりお昼寝タイムとなりました。

そして日は暮れキョウコちゃんが帰ってきて、それからしばらくしてお客さんが到着です。本日のお客さんは昨日からみんなで噂していたんだけど、新婚旅行で八重山を巡って最後に宮古へとやって来たヒロシくんチヒロちゃん。ひとまずみんなとご対面したら今日も結構な時間だからバタバタと夕飯の準備して、宴の準備が出来たらそれぞれジョッキを手に、打ち合わせ通りにやってよ!って打ち合わせなんかしてないですけど 結婚おめでとうございます!ってアスカちゃんが乾杯の挨拶アドリブで頑張ってくれました。

おめでとう!

まずは食べましょうということでキョウコちゃん 夕方収穫体験したの!って嬉しそうに語ってはシャキシャキ新鮮島らっきょうを食べたり 海ブドウ大好き!ってテンション上がったり これお魚!?って全然的外れだったり かけすぎだよ~!って激辛になったり トロットロで美味しい!ってニコニコ笑顔だったり料理とお酒を味わいつつ、もちろん今夜の中心は新婚さんですから興味津々質問責めとなってます。二人の出会いから今の仕事や暮らしのことから 付き合ってた頃は月何回くらい会ってたの!?ってメチャメチャ詳細まで聞きまくりで、嫁入り前のお二人さんは羨ましいやら羨ましいやらとっても羨ましそうにまだまだ質問止まりません。

そんなこんなで食事も一段落したら一旦テーブル片付けて、ここで登場はヒロユキさん、ヒロシくんチヒロちゃん結婚おめでとう!ってことでお昼から焼いていたお祝いケーキが登場です。

2回目のケーキ入刀どうぞ~!

何かサプライズ的なことが出来たら!ってヒロシくんから事前にメールもらってたんだけどそれ以降何の音沙汰もないままで、何もやらないのかなあって思いながら当日を迎えたわけ。なのでサプライズのケーキ焼いて、それからもうひとつサプライズもこの後用意しておりますので楽しんでいただきますか。

というわけでケーキを切り分けたら頃合いを見計らいキョウコちゃんと目と目で合図したら、内緒で頑張った特訓の成果を発揮して・・・

ウエディングソングを三線で!

グダグダになるんじゃないかとハラハラしてたんだけどドライブ中もイメトレ頑張ったらしく、見事弾いたら拍手喝采ヤッタねキョウコちゃん。ではいただきますのその前に新郎から今の気持ちを一言というわけでご挨拶してもらったら、改めまして結婚おめでとうって言葉と共にいただきましょう。

そこからさらに盛り上がっては楽しい夜を過ごし、そして今夜も最後はデッキに出て外の様子を見てみるんだけど夕方雨降りだったし今夜はさすがに無理だよねって全然期待してなかったんだけど、あれれ星出てるよ!って僕の言葉にみんな飛び出してきたら、ホントだホントだって・・・

またテンション上がってます!

その勢いのままにお庭に出たらまた砂利で足の裏が痛い痛いって、なので体重掛けたり転がしたり子供のようにはしゃいでるんだけど、ここからは昨夜と違って楽しい中にも落ち着いた空気の中で星空見上げてます。そしてちょっと真面目にいい話しをしてみたり、ヒロシくんにプロポーズの話しを強引に聞き出しては ステキ~!って盛り上がったり。

結局昨日よりも遅くまで星空眺めつつ語らいの時を楽しんだら、やっぱり最後は みんなで写真撮ろうよ!ってこととなりそれぞれスマホで撮ったら最後は僕のデジカメでも。だけど昨日と違うのはタプーちゃんがいない、っていうか置き土産を残し先に寝ちゃってたからね。

今夜はバッチリだからね!

結局何の打ち合わせもないままだったけど、サプライズを考えていたヒロシくんもビックリする側に回っちゃったけど、キョウコちゃんアスカちゃんとみんなで作り上げたこの時間は綿密に計画練り上げたものじゃなかったけどそれが逆に温かく素敵なお祝いになったんじゃないかなと。新婚旅行の想い出に私達も登場するんだね!って二人が光栄ですって言ってたけどそれは本当に素敵なことだもんね。 

祝う人も祝ってもらう人もそれぞれに旅の想い出共有して、それを繋ぐプキの家があって・・・

僕らも想い出共有出来て光栄でございます!