プキ日記

嬉しい楽しい誕生日でした!

昨夜はあんなに遅くまではしゃぎまくってたのに子供達みんな早起きしかも元気元気。ここんところずっと晴れだしスコールさえもないし、まだ太陽が低い内にとスプリンクラーで芝生に水撒いてたら、お散歩待ちの子供達の格好の餌食となり・・・

びしょ濡れで楽しんでます!

ではみんな揃ってお散歩出発ハルトくんユウタくんエイタくんが先に走ってプキビーチを目指し、今日はオウちゃん転ぶことなくしっかり歩き、大人達はのんびりおしゃべりしながら暑い暑い言いながらプキビーチへ。

今日もまた鏡のような海は絶好の水切り日和、相変わらず上手に投げられない子供達を前に手本を見せようと良さそうな石を手にしたら軽やかに投げるジュンイチロウさんだったけど、描く軌跡は・・・

子供と変わりありませんでした!

だけどその血を引くご子息は、何をどうしたらそうなるのか投げた石が海へと向かわず真横のハルトくんの顔かすめてたからね。

貝殻拾ったりタプーちゃんの写真撮ったり楽しんだら、のんびり歩いてプキの家へ。人数多いしバタバタと朝食の準備したらいただきますと手を合わせ、また賑やかに大家族の団らんが始まります。

そしたらこのタイミングでハルトくん、ソワソワしながら紙袋を手に僕の方へ来るから何かな何かなと、サプライズだもんね昨日来て早々そんなこと言ってないもんね聞いてないもんねって、ヒロユキさん誕生日おめでとう!って・・・

ビックリドッキリ誕生日プレゼントでした!

中には色々入っておりまして、先日ワンピースの映画見に行ってもらったんだという777巻とトランプと、ボンちゃんとミニオンのフェイスパックは明日ガイドの後に使わせてもらおうかなって、それから 桃太郎味のコーヒー!?って岡山のコーヒーに、最後はみんなからのメッセージとハルト画伯の絵が。

ひとひとつみんなに披露してはワイワイと、そんな朝食タイムの後はそれぞれお出掛け準備を頑張って、ではお先に出発はたっぷり遊んで夕方の便で帰るクミコさんとユウタくんと昨日来て夕方には帰っちゃう1泊2日プキの家ツアーを楽しんだジュンイチロウさんと。本当にアッという間でしたね!ってこれはまたゆっくり遊びに来なければって言いながら、みんなで看板囲んで最後に一枚は、通りかかった近所のオバアのナイスなコメントにみんな笑顔で・・・

楽しい旅の締めくくり!

さっきからコウジさんに戦い挑みまくってるユウタくん、弱いんだから!って言うけどどう見たってこの中でダントツ一番ガタイがいいからね、軽々と持ち上げられちゃってるからね。車に乗り込んだら仲良くなったし子供同士別れが辛い空気の中、泣くなよ!って頭クシャクシャしたら 泣いてないよぉ!ってユウタくんいじって最後に楽しんだら、ゆっくり走り出す車をライバルのコウジさんが追いかけ手を振り見送って、そして準備が出来たハルトファミリー御一行さんものんびりプランで出発です。

今日が僕の誕生日だからってわけじゃないと思うけど、今日は美味しそうなものピアちゃん家から頂いたり、そして夕方ポストに何か届いたら、こちらは誕生日に合わせて贈ってくれたプレゼントでありました。

カブトムシさんありがとね!

近頃恒例となってるプキの家のエピソードを綴ったお手製マンガ、お手紙も添えて届きました。他にもお祝いメッセージたくさんの方から頂きプキの家愛ビシビシ感じておりますよ。

みんなみんなありがとね!

というわけで嬉しく思いながら帰って来たみんなを迎えると、楽しかった笑顔そのままに上がって来るけど何じゃこりゃ、誰だ砂だらけの足で上がって来てるの~!って未だかつて見たことがないほどの砂の足跡にまずはハルトくんを疑うも 僕じゃないって!って確かに。奥の部屋までクッキリ砂の足跡ついてるからタケちゃんだろって言うと 最後で隣の部屋に向かってるでしょ!?って確かにそうだと思ったら、犯人がひとりお部屋にいらっしゃるので ユカリちゃん君か~!って。その後コウジさんが ウチのが本当にすみません!って いやいやまだ女子高生だから!っていつの話ししてるんだか。夕方のお散歩は暑い暑い言いながらもみんな仲良く海へと向かい、帰ってきたら 泳いで来たのか!?ってくらいにみんな汗だくです。

では今夜も楽しく宴がスタートしたらまた美味しく食べて美味しく飲んで、でも昨夜飲み過ぎたコウジさんは今朝 人間になって帰ってきます!ってくらいの状態だったから、復活したとはいうものの完全にスローペースなのでタケちゃんと二人早々とおかわりしたりして。そんな夜は今夜もお楽しみがありまして、でも昨日のような出し物ではなく今夜は8時半頃ISSが宮古の上空を通過するのが見えるってことでタイミング合わせて外に出ると、あれかな!?ってハルトくんが指さしたのは飛行機だったけど、その隣に点滅しない光が流れ星とは違うゆっくりとしたスピードで移動するのが見えるから、アレだアレだ!ってことで・・・

慌てて撮ってみましたよ!

なのでセッティングも何もあったもんじゃないからピントも外しちゃってるけど仕方ない、シャッター速度30秒でこの長さだから結構ゆっくりってのが伝わるでしょうか。

いいもの見れたねってハルトありがとねって言いながらお部屋に戻ったらまた宴が再会 今日はヒロユキさんの誕生日だし花火がしたい!ってハルトくん言うけどそれって僕の誕生日関係ないよねって言いながら、テンション高すぎの子供達大騒ぎは今夜までだからねって、明日から都会の大人しい子が来るからねって思う存分暴れてもらったら、メグミさ~ん!って僕が思いっきり叫んじゃうような事件をエイタくんやっちゃったり、それでテンション下がってそのまま順番に眠りについたり。

そこからは大人の時間と泡盛タイム&ティータイムでスタートしたら、ここで登場はハルトファミリーから頂いた岡山の桃とブドウのスイーツです。

色々あるけどどれがいい!?

お二人からどうぞって言うけどジャンケンで決めようって、そしたらその通り僕らが勝つというミラクルで順番に好きなの選び、だけど結局みんなで回してそれぞれのを楽しんだら これ美味しい!とか ハイチュウ味だ!とか食べ比べを堪能です。

そこからもまだまだおしゃべり楽しんではコウジさん 俺も何か足跡残さなきゃだねってユカリちゃんは砂の足跡残してるしエイタくんは昨夜料理の花火あげたり今夜は事件起こしたりしてるから、家族でプラスマイナスゼロにしないとね!ってプレッシャーかけてみたりして。

明日はガイドで楽しむ1日だから今朝みたいにのんびりしてたら出発できないよってことで、タプーちゃんのお散歩はパスして準備するって段取りで、最後は順番にタプーちゃんナデナデしておやすみってお部屋に消えていくメンバーなのでした。

そんな誕生日の一日なのでした! 

プキの家を楽しみに!

穏やかすぎるくらいに穏やかな朝はテンション高く走り回っていた子供達でさえ寝起きでボケボケ穏やかで、ひとり起きて来れなかったヒロコさん以外のメンバーで朝のお散歩出発したら、ジリジリと射す朝日を背に海を目指して歩きます。

張り切って行こう!

ビーチでは小梅ちゃんいつものように砂を掘り掘り楽しんだりその姿をタプーちゃんが見ていたり、レンマくんユウタくんショウジさんと一緒に鏡のような海に向かって石投げて水切り楽しんでは ショウジさん凄い凄い!って。最後はそろそろ戻りますかって言いながら僕が背後から投げたら何度も跳ねる石に 誰今の!?ってビックリするから タプーちゃんかな!?って言ってはレンマくん惑わせてみたりして。

帰ってきたら朝食の時間は二人バッチリいただきます言えて成長したところを見せてくれたり、昨日は野菜嫌いってナオミさんに虐待かってくらい強引に口に詰め込まれてたレンマくんお利口さんに食べれました。ユウタくんは昨日も今日もお利口さんに食べてました。

食事の後はそれぞれ準備して、昨日は一緒に行動したけど今日は別々っていうかクミコさんまずはドコモショップだからみんなで行く意味ないしその後途中参加の旦那様を空港へ迎えに行くからここでお別れと、小梅ちゃんファミリー今日でチェックアウトだからお別れだし最後に写真撮ろうと青い青い空の下、プキマウンテンに並んだら・・・

ワンコも笑顔でバッチリです!

手を振り出発するお二人さんをみんなで見送ったら、明日までいるんだけど残念ながらプキの家が満室で今日チェックアウトとなるからまたどこかで会うかもねって言いながら、小梅ちゃん御一行も泳ぐ準備万端そろそろお別れのとき。といっても入りきらないしとスーツケース預かり後で取りに来るっていうからまた会うもんねということで、ひとまず行ってらっしゃいと見送るのでした。

そこからはまた新たな二家族が来るから迎える準備を暑い中頑張って、そして夕方小梅ちゃんファミリーが荷物取りに戻ってきてお見送りした直後、元気いっぱい笑顔いっぱいの二家族がやって来ましたよ。というわけで本日のゲストは1年ぶりのタケちゃんケイコちゃんハルトくんと、事前にプキの家のこといっぱい聞いて楽しみにしてたんですというお友達のコウジさんユカリちゃんエイタくんオウちゃんです。

テンション高くはしゃぎまくってる子供達、1年経ってちょっと大きくなったハルトくん早速タプーちゃんにオモチャあげたいってプレゼントしてくれて、そしたらお利口さんに嬉しそうに・・・

優しく大事に囓ってね! 

だけど囓るためのものだから、その通りに囓っていたら5分と経たずに破壊されちゃう儚い命のオモチャなのでした。そんな中ユウタくん達が帰ってきたら今日から合流のパパも一緒で ようこそジュンイチロウさん!って言ったらビックリしてるし笑ってます。

ケイコちゃんとユカリちゃんが元々お友達だって言うから何繋がりなのって聞くと 高校の同級生なの!って二人同時にハモってるし、そんなケイコちゃんにハルトくん近付いてくると プレゼント今夜渡すの!?ってダメダメそれ言っちゃいけないヤツじゃないの、僕に聞かれちゃいけないヤツじゃないの。

そんな素直で良い子達と共にそろそろお散歩の時間となり、僕は夕飯の準備があるから行ってらっしゃいと見送ると、海は穏やかそしてオウちゃんは歩けるけど足もとおぼつかず何度も転んでプキビーチまで。

のんびり楽しめたようで!

帰ってきたら 暑いぃ・・・って言いながら、いい匂いしてきたとか言いながらみんな揃ってテーブル囲んだら、エイタくんの挨拶に合わせ今夜は乾杯じゃなく・・・

いただきますからスタートです! 

夏休みだね~という賑やかな宴のスタートはみんな これ美味しい!って喜んでくれて、沖縄料理から僕のアレンジ料理まで色々楽しみながらワイワイおしゃべり楽しんだりその姿はまさに大家族の団らんです。 

そんな夜はお楽しみ色々で、まずはいきなりのフィナーレかってくらいに大きな花火が打ち上げられたと思ったら、オウちゃん子供用の椅子に座って遊んでたらバランス崩してズッ転けて、テーブルで顎打ってその拍子に器が弾け飛んで中の料理が激しく飛び散り宙を舞い、一瞬間を置いてエイタくんの泣き声が響きだけどみんな爆笑みたいな。

そして子供達食べ終わったらトランプしたり遊んでて、ここで次なるお楽しみはハルトくんのマジックショー。まずはネタバレしまくりなのを大人だから分からぬふりするところ、この3枚から・・・って言うから あと1枚あるヤツは何!?とか聞いて意地悪したり、次なるマジックは 誰か助手お願い!ってなぜだかご指名なので・・・

しっかりお手伝いしましょうね!

と思ったら ハイもういいから!とか言われて助手使い粗かったり、その後は子供達みんなでテーブルの周りを走り回りコウジさんとタケちゃん二人ソファーで並んでウトウトしてたり、この1年ずっとプキの家を熱く語るクミコさんの話しを聞いて楽しみにしてたんですというジュンイチロウさん嬉しそうな顔してお酒飲みながら語っていたり。

ではそろそろ楽しみにしていた星空見ようってハルトくんは星座表持って来てるしコウジさんはでっかいカメラ2台態勢だし、みんなで部屋の灯り消してお外に出たらカメラの設定をああだこうだ言いながら楽しんだりユカリちゃんとプキマウンテンに転がり天の川眺めたり僕だけ流れ星が見れたり子供達夜のお散歩して楽しんだり。

お部屋に戻ってもテンション下がらず大はしゃぎの子供達だけど、そろそろ限界抜け殻みたいになってるし、だけど子供より先に抜け殻のご夫婦もおられますのでようやくスタートの二次会は、大人の時間に参加できない大人がいらっしゃるし・・・

代わりに子供がひとり混じっておりました!

ひとしきり大人の時間を泡盛傾けつつ楽しんだら、と言いつつ最後はちょっと怖い話しなんかも僕の口から語られビビッたりして、気が付いたらとっくに日付変わってるしタプーちゃんの歯磨き鑑賞会&撮影会したら、寝る前最後は・・・

なにもこんな狭いところでよ!?

タプーちゃん囲んではカワイイカワイイ言いながら、なんか僕避けられてるような!?ってコウジさん、坊主頭が怖いんじゃないとかヅラかぶったらいいんじゃないとか言っては笑いながら、確かに微妙な空気感漂ってるけどまだまだ挽回する時間はたっぷりあるから徐々にねって。それより明日は朝のお散歩起きれるのかなって言いながら、賑やかに楽しく過ごした夜は誰もが抜け殻状態で終了となりました。

全力で楽しまなきゃだもんね!

朝昼晩と一緒です!

今朝もまた朝日が眩しい朝となり、お散歩行くよって言ってたメンバーほぼ起きてきたら、小梅ちゃんファミリー今日は行きますよ!って昨日夕方のお散歩暑すぎてキャンセルしたヒロコさんも一緒に出発です。

確かに夕方ほどじゃないけど早朝から日射しはキツくさらには無風状態で、レンマくんを先頭にプキビーチまでやって来たら本当に鏡のような波ひとつない海で、そんな中小梅ちゃんは砂浜にひっくり返ってフガフガしてるしタプーちゃんは カニがいたよ!ってレンマくんの声に近付くと、その穴を・・・

せっせと掘っては顔砂だらけ!

そんなわけで2匹揃って砂まみれになってますが気にしない気にしない、その後は息継ぎに顔出すウミガメを あそこにいた! こっちも顔出した!って波がないから見つけやすいこと見つけやすいこと。暑い暑い言いながらお散歩から帰ったらお外にクミコさんとようやく目覚めたユウタくんの姿があって、だけど 眩しいの?それとも眠いのか!?って聞いちゃうくらいに目を細めてるユウタくん。

帰って朝食の準備してる間に子供達はプキマウンテンで走り回って転げ回って朝から元気元気、だけど出来上がってテーブル囲んだら いただきますの挨拶子供ら二人でしなよ!って振りにレンマくんがって、いやユウタくんが言ってよってモジモジイチャイチャとやり合ってるから 初恋か!って思わず突っ込んではみんなで爆笑です。ようやく食べ始めたと思ったら今度はまた似たもの同士、アイスコーヒーにミルク入れようかどうしようか、ちょっとだけ私の入れてあげようか!?って、いやでも・・・ってナオミさんマサフミさんなので 初恋か!ってまたしてもツッコミ入れてみたり、その後真逆みたいなことがあって今度は 老夫婦か!ってなにかと朝から忙しい僕なのです。

食事の後はボチボチと準備して、全然慌てる感じでもなくのんびりワイワイ ひとグループで貸し切りでしたっけ!?ってな感じのメンバーです。

一緒に遊んできたらいいんじゃない!?

さすがに行き先はそれぞれとなったけど同時に出発を見送ったら、そこからメグミさんは街に買い出し僕はやるべき事を片付けて行かねばです。そしてお昼過ぎ、ショウジさんとヒロコさんが一旦帰って来たら 若いもんにはついて行けないよ!って小梅ちゃんファミリーをビーチに降ろしてこれから二人ドライブしてきますと、お着替えしたらエアコン効かせた車で再出発。

そして夕方まずはショウジさんとヒロコさんが帰りにビーチで小梅ちゃんファミリー拾って帰ってきたら 海満喫してきたよ~!って嬉しそうで、それからしばらくしてクミコさんとユウタくんが帰って来たような気がしたら、気がしたと思ったら・・・

悪ガキコンビだね!

早速レンマくんと二人赤瓦の柵に乗って綱渡り楽しんでるけど落ちても知らないからね、気をつけてね、っていうかどっちの親もいないんですけど。

小梅ちゃんはたっぷり遊んできたからお疲れだし夕方のお散歩はパスということで、タプーちゃんのお散歩子供達も着いてって、帰ってきたらさあさあお楽しみの時間が始まりますよ。近頃グダグダの乾杯続いてますのでたまには僕がということで、皆さんジョッキを手にしていただいたら・・・

今夜も楽しんでいこう!

快晴の一日を楽しんだから今日も美味しく飲んだら子供達今夜はバッチリいただきます言えて、まずはこれからと揚げたてのを食べてもらうと サクサクトロトロだ~!って皆さんお口に合ったようで良かったねと。そしたらナオミさん どうやってこのトロトロを四角く揚げられるの!?って聞くから 揚げてから手で四角く・・・って言ったらひとまず納得した後 火傷しちゃうじゃない!って即座にその言葉出ないかね。

そこからはそれぞれに楽しく遊んだ今日一日を語ったり、てっきり別行動だと思っていたらユウタくん達も小梅ちゃんファミリーと一緒に海で遊んでたんだって、だけど途中でお別れせざるを得なくなったって、なぜならクミコさんスマホ水没させてドコモショップへ駆け込んだから。でもその場で修理交換してもらえず 明日の朝また行かなきゃなの!ってそれは大変みんなもお気をつけくださいませ。

食べ終わったらそのまま二次会は、たっぷり遊んだはずだけど共に過ごす最後の夜だし子供達テンション上がりっぱなしで走り回り、どっちが先に歯磨きするかで・・・

競争です!

ガシガシ磨いたら どっちが先に歯ブラシ洗って来れるかな!?って言葉にまたダッシュして、ジャブジャブ洗ったらまたダッシュで先にゴールはレンマくん。だけどナオミさん歯ブラシチェックして ちゃんと洗えてないからレンマの負け~!って言ったら ちゃんと洗ったのに・・・って悔しくて悔しくて泣いてる姿をまたマサフミさんが写真撮ったりするからさ、泣きながらカメラ返せって、捨ててやるんだとか言ってより一層に泣きじゃくる姿を大人達は笑いながら、そんな姿をただただ呆然と見てるユウタくん。

3つの表情入り交じってます! 

テンション下がったところで最後の勝負はどっちが先に寝るかだってダッシュでお部屋に入ったら、そのままユウタくんが戻らずまだ寝たくないって言ってたレンマくんも相方をなくししばらくしたらお部屋に入り、そこからは泡盛飲みながら落ち着いた大人の時間が始まります。と思ったけどいい大人が揃ったわりに大人の時間とはならず、それはスマホでこれアイフォンやろ!?ってマサフミさんアイフォンはスマホじゃないとか言うから色々並べてクイズ形式で笑ったり、ナオミさんに聞いたんだって確認するも 私そんなこと言ってないよ!っていつもの調子で勘違いだったり、今夜はギリギリ全員途中離脱することなくみんなで笑いながら最後まで。

笑いに笑った夜でした! 

賑やかメンバー集いました!

いつも通り快晴の朝はしっかり体休めるためタプーちゃん朝のお散歩はパスでごめんねって、その代わりに朝ご飯の後はデッキに出て爪切りしてあげるねって、もし話せるならどっちも嬉しくないって言うであろうそんな朝となってます。

そこからは気合い入れて今日からのゲスト迎える準備して、他にもあれやこれやとバタバタ動き回って段取りしたら夕方元気に登場は、タプーちゃん来たのに気付くの遅くて気が付いたらもうデッキの向こう笑顔で手を振ってらっしゃるし。

そんな本日のゲストは10ヶ月ぶりマサフミさんナオミさんレンマくんにコーギーの小梅ちゃんと、こちらはじめましてのご友人ショウジさんヒロコさんタプーちゃん可愛い~!って嬉しそうにナデナデしたら早速小梅ちゃんとご対面させようって、怖いお姉さんが来るからね!ってマサフミさんがタプーちゃんに言ってるのをナオミさんずっとヒロコさんのこと言ってるんだと思ってたっていきなり天然キャラぶち込んでくるし。小梅ちゃんのことだからね。

賑やかな御一行さんだこと!

向こうは寒かったそうで 宮古暑いね~!って確かにそうだったみたいショウジさんジーンズに靴下暑そうだし、中に入ってもらったらウエルカムドリンク飲みながら 今からオリオンでもいいくらい!ってナオミさん飲む気満々だし これお土産!って二家族からと頂いたのも完全に酒のツマミだし。まだ暑いからお散歩はもうちょっと後でということで、ひとしきりおしゃべり楽しんだらパパ達とレンマくんとで海中公園までお出掛けし、ママ達はエアコン効いたお部屋でのんびりと。

それからしばらくして次なるゲストが到着したら、あれれそうだっけ!?ってタプーちゃんに若干引き気味です。そんな本日二組目のゲストは1年ぶりのクミコさんとタプーちゃんが気になるユウタくんなので 今日はもう一匹ワンちゃんいるからね!って。

こちらもひとまず前回来たときの事とかおしゃべり楽しんだら、お部屋を案内のその前に行かねばならぬというかやらねばならぬというか、なんていうのか・・・

母におんぶの子であった!

足に砂がいっぱいだから歩いちゃダメってことで、そのままおんぶでお外に出たらパンパンはたいてシャワーに行ってらっしゃいと。

その間にレンマくん達帰ってきたらタプーちゃんと小梅ちゃんのお散歩行ってらっしゃいと、見送る僕は夕飯の準備だけどなぜにヒロコさんも隣で手を振るのかね。暑くて無理ですよ!ってこの時期この島に来て言うセリフじゃないけど確かに暑いね大変だねって、みんな帰ってきたら 暑い~!って汗ダラダラだし。

写真見ても暑そうだし!

まあそれもまた良しより一層にオリオン美味しく飲めるよねってことで張り切って準備したら、出来上がった料理を運ぶとすでにみんな仲良くテーブル囲んでワイワイ楽しそう。

テーブルいっぱい料理が並ぶとさらにテンション上がる中、乾杯の挨拶は小梅ちゃんファミリーたらい回しの末マサフミさんに決まったら、まあなんて言えばいいんでしょうか、文字には出来ないくらいに・・・

グダグダでした!

いっぱい汗かいた分を取り戻すようにグイッと飲んだらいただきますは子供達、モジモジしながらもみんなで手を合わせたら 美味しい~!って喜んでいただけてます。そして一見普通に見えるけど普通じゃないんだなあって一品は 沖縄には島豆腐ともうひとつあるよね!?ってヒントを出して、でもそれそのものじゃないからみんな全然分からなくて、マサフミさん ゴーヤー!とか モズクか!?とか適当に沖縄食材並べるからそんな豆腐はないよって、黙って黙ってってナオミさん目を閉じ集中した後出た答えは マンゴー!っていやだからそんな豆腐はないよねと、ボケキャラ夫婦をみんなで笑うスタートです。

そこからはレンマくんとマサフミさん親子で行動も仕草もそっくりで笑われたり、仲良し二家族の出会いから何から色々語ってもらったり、なにげにクミコさん家と縁もゆかりもあったりで互いにビックリだったり、そしてクミコさんがプキの家愛について熱く語ったりしております。

すでに仲良し三家族状態、いやウチらも入れて仲良し四家族状態でひとつの輪になり楽しいプキの家は、ほぼ完食で食事が終了ひとまず片付けたらそのまま二次会に突入し、登場したのはこちら・・・

美味そうなヤツです!

小梅ちゃんファミリー御一行からいただいた酒のツマミですが、とっても美味しそうですが泉州の水ナスにイカ明太って北関東の地元感全くないし、だけど美味しそうだったから!って確かに美味しい泡盛にバッチリ合うんだね。

そこからは観光もグルメも海も地元には何もないってそんな話しをワイワイと、気がついたら残ってる男は僕ひとり。どういう状態かといいますと・・・

こういう状態でありました!

マサフミさんはこれがいつものスタンダード、ショウジさんは本気でイビキかいて爆睡だし、そんな中まだまだしゃべって笑って楽しい夜は日付が変わる頃 明日はお散歩からスタートで!って約束して終了です。

みんなお布団の上で寝てちょうだいね! 

また会う約束を胸に・・・

みんな揃って最後の朝はのんびりとは真逆で目覚めた瞬間スタートの号砲鳴るような朝となり、何があったってプキの家11年の歴史上2度目となる朝寝坊でありました。メグミさんと2人大慌てで朝食の準備して、途中お目覚めのタエちゃんにおはようって言う間も与えられず後ろ向かれちゃったりしてますが、みんなに笑われちゃってますが凹んでる暇もないくらいにバタバタと。

なんとかギリギリセーフで朝食が出来上がったら、今日も空は快晴気持ちのいい朝だし爽やかな笑顔で手を合わせましょうか。

爽やかな笑顔見せてよね~!

というわけで朝からドタバタしちゃってる僕らですがカオリちゃんは例の如く朝からワンピース読んでたし、ヒロシくんアキコさん 泳ぎはしなかったけど朝日綺麗でしたよ!って頑張って早起きして行ってきたそうで、そして遅くまで語り明かしたジュンくんは一番最後にお目覚め 昨夜はどうも!って眠そうな顔で。

のんびりおしゃべりしながら最後の朝食タイムを過ごしたら、カオリちゃん早い便で帰らなきゃだしバタバタと荷物まとめて準備に取りかかります。そしてそろそろ出発のその前に、お土産にといただいたワンピースにサインを入れてもらいますか。

順番通りでお願いね!

プキの家ファンのみんなから寄贈されてるプキの家のワンピース、みんな 今何巻まであるの!?って聞いて来るんだけど今回カオリちゃん読みたい一心で最新号2冊持ってきて、なので途中空いてますから妙な感じになっちゃってます。

ではいよいよお別れの時、最後はみんなで外に出ると 今日はさらに暑いなあ!って最高気温32度は嘘でしょうってくらいの暑さにビビリながら、青一色の空の下・・・

共に楽しんだメンバーで!

早起きしたから二度寝に突入してたタエちゃん写真撮るからと起こされちゃって、ご機嫌ナナメかなと思っていたけど僕らと違ってカオリちゃんにはすっかり懐いちゃってるから最後お別れ前もタッチして、今度は10月来れるかな!?って言いながら笑顔で出発のカオリちゃんをみんなで手を振りお見送り。

そこからは慌てることのないメンバー誰もがのんびり過ごしたら、そろそろ出発はジュンくん最後だし頼むと願いを込めて、思い切って手を差し出すと・・・

恐る恐るハイタッチしてくれたよね!

これはこの流れはいけると続いて僕も手を出すと、不思議とハイタッチではなく手のひら上向きで僕がお手してるようなタッチとなりましたが形はどうあれちょっとずつお近づきにはなれてるのかなと。僕とジュンくんどっちがお近づきになれるか勝負だって言ってたけれど、今回は引き分けというか痛み分けというか勝者なしというか互いに互いの傷なめ合うような、そんな友情深まるタエちゃんとの微妙な関係でありました。

帰ってしばらくしたらまた海外に転勤となるジュンくんだけど、休暇もらって帰ってきますよ!ってもうプキの家はジュンくんにとって来る場所じゃなく帰る場所だから、いつでも帰っていらっしゃいと、向こうでも頑張ってねって声掛けたら・・・

みんな手を振りお見送り!

そして最後はタエちゃんファミリーが出発最後にやってみたいとメグミさんが抱っこしたら残念ながら表情曇りママがいいって、さすがにその後挑戦する勇気のない僕は遠慮させてもらい、だけど今度こそのハイタッチしたら小さく手を振ってくれて、また絶対遊びに来ます!って、成長して帰って来るんだよ!って、それぞれの思いを言葉にしたら元気に出発の一家を見送るのでした。

そこからはガイド続きでやるべき事が山積みなのでヘトヘトの体ですがもうひと頑張りとムチ打って、今夜はたまたまのお休み体力回復すべく早めに休むこととなりました。

さあ明日から気持ちも新たに頑張ろうっと!

全力で駆け抜けた1日でした!

昨日よりもさらに穏やかな朝は遊び疲れて昨夜一番乗りで寝ちゃったカオリちゃんが外の景色感じつつワンピース読んでる朝となり、その後ジュンくんが起きてきておはようって、そして最後に昨夜はテンション高くなかなか寝つけなかったタエちゃんファミリーも起きてきたので朝食の仕上げをテキパキと。

まだお目覚めでないっていうか ハイテンションの反動で夜中ちょっと熱が出ちゃって・・・ってぐずって朝ご飯食べれる感じじゃないようで、大人達は朝からワイワイおしゃべり楽しんだら先にごちそうさましてタエちゃんはマイペースでどうぞどうぞ。

タプーちゃんと並んでどうぞどうぞ!

昨日ガッツリ遊んで疲れたかはたまた単に夏バテか、今日もガイドのカオリちゃんだけどイマイチ調子が悪くてちょっぴり出発遅らせて、その間にジュンくんが大神島行こうかどうか迷ってやっぱり池間島と伊良部島で泳いできますと出発したら、タエちゃんファミリーと行き先相談して新城海岸がいいんじゃないって。

ではそろそろ行きますかと僕らも出発したら、今日はのんびりでいきましょうってことなので、調子悪いってことなので・・・

どの口が言ってるわけ!?

初っぱなから木登りしてる夏バテさん、ただ残念ながら頑張ったけど登った意味はありませんでした。

お次は懐かしのあの場所へと兵どもが夢の跡みたいなところに立ち寄ってみたり、そこから下ったところにある兵どもが夢の跡みたいなところに立ち寄ってみたり、ここでとっておきが登場もやっぱりここで体調悪いと慌ててトイレに車走らせたり。その後少しだけ顔出しご挨拶に伺ったらそこからは、ドライブしながら気になる気になるって言ってたプキの家で最近あった出来事を、起こった出来事ありのままに語ると助手席でウルウルしちゃってるカオリちゃんなのでした。

では気持ち切り替え午後からは気合い入れて、気合い入れて・・・

お昼寝タイムに突入です!

ビーチでお昼寝したい!って言ってたんだけど暑いし大変だし海辺の東屋でとやって来たら、今朝から大活躍は昨日ユウキくんに残りをもらった虫除けスプレー。互いにプシュプシュやったらこれでOK一安心と、10分くらいだったけど風に吹かれゆっくり休めたようで。

ではここからは本当に気合い入れて、だけど無理はしないようボチボチ行きますかと、そう言いながらカオリちゃんが草かき分け先頭で海に出るとマスク装着してチャプンと顔浸けのんびり楽しむシュノーケルを。

気持ちいいんだね!

先日情報聞いて一度来てみようと思っていた僕も初めてのポイントは、なかなかにサンゴも元気でいい感じ。ちょうど今日は大潮しかも干潮の時間ピッタリだから、水深も浅く沖からの波も入って来ないからとっても穏やか快適です。

だけど途中浅すぎて お腹擦れる~!って、座礁しちゃうよ~!って言いながらも、サンゴの森を無理なく気持ちよく楽しむことが出来ました。

色鮮やかな景色です!

昨日はガッツリ2時間近く泳いだけど今日はのんびりしたペースでピッタリ1時間、海から上がったら 綺麗だったね~!ってニコニコ笑顔のカオリちゃん、心地よい疲労感に包まれここでのんびりといきたいところだけどなぜだか直後に険しい道をあっちもこっちも ここも行けそうじゃない!?って突撃するのでした。

そしてガイドの最後はもうすぐプキの家ってタイミングで、午前中に食べようと思ってたのに体調良くなく食べれずにいたヤツを、海辺にやって来て取り出したら・・・

昨日もらったミニマンゴーを! 

帰ったらタエちゃんファミリーも戻って来たところ、お魚いっぱい見れました!って箱メガネ大活躍だったようで良かったねって。カオリちゃんはシャワーの後夜に向けて少しでも回復を図ろうとお昼寝タイムに突入し、しばらくしてジュンくんが帰ってきたらまた池間島へ最後にひと泳ぎと出発してまた戻って来たら、シャワー浴びて出てきたところ アレをやらねばだよ!って。

何するのってお目覚めのカオリちゃんも後からお外に出てきたら、ゲートボール場の端っこでハンマー振りかざし・・・

飛び散る破片が怖いのです! 

戻ったら料理の仕上げを頑張って、みんな揃って最後の夜だから最後の夜にふさわしいみんな楽しみにしていた料理を作りましたので、そんな料理の一翼を担ったカオリちゃんから乾杯のご挨拶をということで、私だけお茶ですが・・・って言いながらも元気に乾杯の音頭とってくれました。

全力で楽しむよ!

いつものことではありますが今夜もまたオリオン美味しいねって言いながら、ちょうど夕日が落ち空のグラデーションがとっても綺麗でみんなで眺めたら、さあさあ手を合わせていただきますか。今夜はスペシャルなのと他にも 見ただけで美味しいって分かるヤツだ!って身を乗り出してみたり、途中食べ方講座とかもやったりしてワイワイ賑やかプキの家の夜がスタートです。

それぞれに楽しんできた今日の話しを語ったり、カオリちゃんずっと気になってたんだって違和感感じてたんだってガイド中聞いてたのでこれはスッキリ解決しなければと ジュンくん自分のこと私って言うよね!?って、カオリちゃんがキショイって言ってたよ!って、キショイは標準語じゃないよとかまた適当なこと言いながら、そしたら本人自覚がないって言うんだけど ワタシそんなこと言ってました!?って早速言っちゃってるし 罰金5千円だからね!って高い高いとか言ってるし。そこからみんな自分のことなんて言うかとか親のことをなんて呼んでるかとかそんな話しになったりタエちゃんになんて呼ばせてるのって話しになったり色々展開し、タエちゃんの話しからまた僕とジュンくん未だに馴染んでくれないよねってガックリ肩を落としたり。

さすがに今日はお疲れのタエちゃんが昨日よりも早くに寝ちゃったら、そのタイミングでジュンくんから頂いたのを使った一品パパッと作ってお出しすると 美味しい~!って頑張った甲斐あったねと。明日は海に行って朝日を見ようと思って!ということでヒロシくんとアキコさんが先に寝ちゃったら、見事復活のカオリちゃんは日付変わるまで一緒に楽しんで、最後はみんな寝ちゃった後もジュンくんと男二人で熱く熱く語りながら心のノートにメモるべき大切なもの伝わったでしょうか。

そんなわけで朝は7時から夜中の2時過ぎまで、精一杯に気持ち込めて・・・

全力出し切った1日でした!

マンゴーと海と新たなメンバーと!

昨夜は雲が多かったし朝日は見れたかなと思いながら、もちろんその時間には起きれませんのでそんなことを思いながら目覚めたら、カオリちゃん昨日は読めなかったから朝からソファーでワンピース読んでるし、しばらくしてチサトちゃんが起きてきたら顔見て前言撤回起きてない顔しちゃってるし 目を開けて~!って。

朝食の時間ギリギリになってユウキくんが戻って来たら ちょっと雲多かったけどなんとか見れました!って頑張った甲斐はあったようだけどすでに抜け殻状態になってます。朝食タイムはのんびりおしゃべりしたり、僕の一言でユウキくん思わずアイスコーヒー吹き出しそうになってるし。食事の後はまだおしゃべりタイムが続いていたりお出掛け準備したりして、今日はガイドのカオリちゃんと僕とが先に出発なのでここでお別れと、みんなで看板前に並んだら・・・

みんなそれぞれ楽しもう!

お昼の飛行機で帰路につくユウジくんと明日まで宮古楽しむチサトちゃんに別れを告げたらいざ出発。まずはせっかくのお天気だしと青い青い海の景色を楽しんだりその次にやって来た海も このまま飛び込みたい~!ってくらいの透明度抜群青い海。

そんな青い海の後は真っ赤なマンゴー求めて知り合いのマンゴー園へ、人の気配を感じないねって不安に思いながら選果場のドアを開けるとちょうど出荷作業も一段落でのんびり休憩タイムを楽しんでらっしゃる。そんな中キヨシさんが対応してくれてどれがいいかなって相談したり、手にしたマンゴーの袋2つ並べて 大きいのと小さいのどっちがいい!?って・・・

悩ましいところだね!?

ちょうど休憩時間でカットしたマンゴー食べてみるかって普通のと違う希少品種のマンゴー試食させてもらったら、甘~い!!ってそりゃあそうです高級品だもの。その後もスペシャルなおもてなし受けたりどのマンゴー実家に送ろうか悩みに悩んだり、身も心もマンゴー一色になって幸せ気分でお礼言ってその場を後にしたら、もう大満足だしお昼も食べれないね!?って小食二人、ちょうど僕もそう思ってたところです。

そこからはおしゃべり楽しみつつ車走らせ途中巨大な中国船を眺めたりしたら、また青い海を求めて他に誰もいない宮古ブルーの海へとやって来ましたよ。

これぞ宮古ブルーってやつですよ!

勢い良くダッシュして海に入ったらこのまま泳ぎたいのをグッと我慢しつつチャプチャプと、気持ちいい~!ってブルーの景色に囲まれ幸せ時間を堪能したら、さあさあ次なるスポットへ行っちゃいますか。

こんな田舎の島ではありますが徐々に変わりゆく景色を眺めたりしつつまた誰もいないビーチに出たら、さっきは誰もいないのが嬉しかったけど今度は誰もいないのが不安になる感じで、なにが不安って入り口に車が一台止まっていてビーチに荷物が置いてあって、だけど ビーチにも海にも人の姿が見えないね!?って言いながら、でもまあ大丈夫でしょうと真っ白な砂浜を奥へ奥へと歩いていきます。

そしたら今度はもう我慢できないと、チャプチャプじゃなくジャブジャブ入って行くカオリちゃん。

我慢の限界越えちゃいました!

さらには戻ろうとしたところを背後から大波食らってびしょ濡れで、これじゃあ次の場所へ行けないよって、僕だけ行って来ようかな!って言うと慌てふためいてるから大丈夫大丈夫って言いながらお楽しみの場所へとやって来ましたよ。

お昼ご飯食べれないってことだったしそれじゃあお茶でもしますかとパニパニにやって来たら、さっきあれだけ食べたのに・・・

またマンゴー!

僕はカフェラテ飲んでパラソルの下クールダウンのひととき楽しんだら、さあ後半戦は気合い入れ直して行きますか。

前回はまだ春先で泳げなかったし今回はシュノーケルしたいんだということで、ちょうど潮も引く時間だし今日はアレをしようということになりまして、気合い入れて張り切って今度こそ何のためらいもなく思い切って海へと突撃です。穏やかな海は巨大露天風呂の如くお湯みたいに温かくて、お出迎えのお魚さんには少々辛そうな海となってます。それにしても波が全くなくて穏やかだから、青いお空と色鮮やかなサンゴを半分ずつ・・・

1枚におさめてみましたよ!

そこからは潜ったり辺りを見渡したり重たいのを持たされたり筋肉痛になりそうな感じだったり色々あって、結局2時間近く夢中で泳いだでしょうか、海から上がったら二人してヘトヘトだけど充実感いっぱいって感じでありました。ちょっと港に寄り道したりしつつプキの家へと帰って来たら、僕らが帰るちょっと前に着いたようでタプーちゃんと仲良く遊んでる姿がデッキ越しに見えてるから手を振ってみたりして。

そんな本日一組目のゲストはヒロシくんアキコさんとワンコ大好きタエちゃんです。まずはおしゃべり楽しんだらそのまま夕飯の準備に取りかかり、しばらくしてレンタカーが到着また真っ黒な顔しちゃってるし、そんな本日二組目のゲストは半年ぶりのジュンくんです。いきなりそこの商店でナンパされそうになっちゃって!って近所のお姉さんに子猫拾うついでみたいに家に誘われたんだって、そんな話ししてたらやって来たヒロシくんがジュンくんの姿見て 近所の方ですか!?って確かに黒いし親しげだけど違うからねって笑ったり、タエちゃんがやって来たら僕にもジュンくんにも警戒しちゃって人見知りキャラ全開で、先にどっちに懐くか競争だ!っていい大人がどっちも負けないと意地張り合ったり。

ではそろそろいい時間、みんな揃ってお散歩行ってらっしゃいと見送ると この間にお近づきになって来るよ!って大人げない人が得意げな顔して出掛けるのを見送ると、腹ぺこさん達のためにまだまだ頑張っていかねばです。

みんなはのんびり良い時間!

ただいまー!って帰って来たらなんとかギリギリ間に合うか、仕上げして料理が出来たら 美味しそう~!って歓声が上がり、今夜は地元の兄ちゃんではなくジュンくん乾杯の挨拶お願いと、ビールの人もお茶のコップ握りしめたお子ちゃまも、みんな揃って・・・

乾杯だよ~!

オリオンも地ビールも美味しいねってグイッと喉に流したら、置いたジョッキは僕のが一番減ってますみたいな。手を合わせていただきますしたらまずは揚げたてのを熱い内にと頬張ると、 サックサクだ!ってみんな喜んでくれてタエちゃんも美味しそうに食べてくれてるから ヒロユキさんが作ったんだよ!って強引に仲良し作戦ブチ込んだり。そしてみんなとっても楽しみにしていた一品は、3種類のを順番に解説しながら味わってもらったら これはお酒に合うわ!って唸ったり。

そこからはまたワイワイと賑やかに楽しんで、早くもお休みモードのタエちゃんだけど寝かしつけにとお部屋に入ったらやっぱりまだと再登場し、しばらくしてまたお部屋に入ったけど泣いちゃってまた出てきてと、疲れて眠いはずだけどテンション下がらずいらっしゃる。そんなタエちゃんがようやく寝たらお次はこの人カオリちゃん、今日はちょっとお先に・・・って眠いわけじゃなくお疲れのようで。そんなわけでお子ちゃま達が寝ちゃったら大人の時間がスタートし、大人ですから いいこと言うときは手を挙げてからで!って妙なルールが出来たら手を挙げちょっといいセリフを言ったりしつつ、ジュンくんを話題の中心に残ったみんなで楽しむ夜となりました。

さてさて明日もガイドだ張り切って行かねばです!

星はなくても楽しいものです!

なんだか今日だけ雨って予報だったけど蓋を開けてみたらいつも通り快晴の朝となり、今日は鍾乳洞ツアーに行くんだというユウキくんも、最終日はバッチリお目覚めのユウジさんアキコさんも笑顔で朝の挨拶交わしたら、せっかくなので いただきますの挨拶ユウジさんお願いね!ってきっと昨夜乾杯の挨拶考えてたんだろうなと気遣いで振ってみましたが、どうやらお望みではなかったっていうか突然のことに固まっちゃってるし、朝から油断ならないプキの家。

のんびりと朝の時間を過ごしたらそれぞれ帰り支度とお出掛け準備を頑張って、では先にランちゃん達が出発だからみんなで写真撮ろうとプキマウンテンに登ったら、ちょっと広がり始めた雲をバックに・・・

きっとこの後晴れてくれるさ!

昨日からアキコさんが何度もランちゃんに言ってた ドージョドージョ!って言葉の意味は結局分からぬままで、きっと躾のための待て的な言葉なんだけど興奮して飛びかかるだけだったから 今度はちゃんと見せてね!って笑いながらみんなで手を振り見送ったら、続いてユウキくんも元気いっぱい出発です。

そこからは2日連続ガイドでいっぱいいっぱいだったから溜まりに溜まったお仕事順番に片付けてって、そしてお昼には残念ながら雨がポツポツのちザーザーのちドバドバ降って来て、これは大丈夫かなと心配してたら小降りになったところで玄関が開きなんとかセーフでやって来た本日一組目のゲストは3ヶ月ぶりのカオリちゃん

急に夏休みがこのタイミングで取れたから!って遊びに来たんだけど、今日はこの天気だしどうしようって、ワンピース日和じゃない!?ってダラダラモードだからもう雨降らないから大丈夫だよって。そんなわけでひとまずおしゃべり楽しんでたら元気いっぱいタプーちゃん、元気はいいけどそれはダメ・・・

靴下に突撃はダメですよ!

奪い取ってカオリちゃんに渡すと取られないよう麦わら帽子にポンと入れるから、帽子の中に靴下入れるのもダメですよ!ってあっちもこっちも大変です。

ひとまず雨大丈夫そうだしお散歩してくるねって出発を見送ったら、しばらくして帰ってきて足洗ってデッキに上がって来るのでそのまま腰を下ろしタプーちゃんも一緒に遊んだりおしゃべりしたりして、そしたらレンタカーが到着笑顔のゲストは初めての宮古なんですというチサトちゃん

いきなりスペースワールドの話しで盛り上がったりタプーちゃんと遊んだり今度はチサトちゃんの帽子銜えて走ったり大変だけどカワイイカワイイって、カオリちゃんも一緒におしゃべり楽しんでますが 今回はのんびりしようと思って!ってだからこそゴメンよ今日しかお部屋が空いてなくて。カオリちゃんが先にお部屋取っちゃってゴメンよとか言いながら、窓からの景色眺めては この景色見てるだけで癒されますね!って嬉しそうにしてるチサトちゃん。

お好きなだけご覧くださいな!

この調子だと夕方タプーちゃんのお散歩行けそうだねってひとまずのんびりしてもらったら、僕は全く余裕ない感じで夕飯の準備してるのでメグミさんと一緒に行っておいでと、お腹空かせて帰っておいで!って見送ります。

真夏の宮古は6時を過ぎてもまだまだ暑いから、でもさっき雨降ってたし意外に涼しかったりしてと思いながら見送ったら、プキビーチでは・・・

仲良く遊んできたようです!

でも帰って来たらチサトちゃん 暑かったよぉ~!って、カオリちゃんは 蚊にいっぱい刺されたよぉ~!ってことなのでムヒ塗ってあげて、では夕飯の仕上げしてたっぷり汗かいたし美味しく乾杯しちゃいますか。

乾杯の挨拶は今日が最初で最後の夜となるチサトちゃん、だけど何言っていいんだかドギマギしちゃって思わず出た言葉は お疲れさまです!って・・・

職場の飲み会でしたっけ!?

今日は女子達のために初めての料理を登場させてみたので どうなのどうなの!?って感想聞いてみたり、久しぶりに新鮮なのが手に入ったのでサラダにも他にも使ってみましたが、美味しい~!って喜んでいただけて獲ってきたヒデオさんもさぞ喜んでいることでしょう。

今夜は酒飲みキャラはいないので程々に、その分程々にいい年齢の女子二人だから女子トーク的なのになるのかと思いきや 近頃の若いもんは!ってカオリちゃんを中心にすっかりオバチャンキャラみたいになってるし、二十歳って言われてチサトちゃんガチで喜んじゃってるし、色々あるよねって言い合いながら笑いながら楽しい夜過ごしてます。

食べ終わったら二次会はほんのちょっとで切り上げて、星空見ようって今夜は満月が天高く光ってるから星は全然ダメなんだけど、夜のお散歩ドラゴンフルーツの大輪を眺めたりのんびりおしゃべりしながらビーチまで歩いたり、最後はジャンケン僕が負けてでも後ろのチサトちゃんが叫んでたり。そしてサンゴの浜に腰を下ろしたら、見えないはずの流れ星が・・・

流れた的な!?

のんびりと語らいの時間を楽しんだらチサトちゃん オシリが濡れてる!って確かにちょっと湿ってるからねと思いつつも 僕ら全然濡れてないよ!ってビビらせてみたりして。

帰ってまだまだおしゃべり楽しんでたら今夜は島の友達と飲みに行ってたユウキくんが帰って来て、お出迎えのタプーちゃんに・・・

とっても嬉しそう!

遅くまで飲んで来たけど 明日は朝日見に行ってきます!って起きれるのか心配なくらいにお疲れ顔ですが、最終日だし全てを出し切って頑張ってねって、女子達は全くもって一緒に行きたいとかいいないいなとかもなく もう限界だわ・・・ってウトウトしちゃってるし8時の朝ご飯に起きれるかどうかのレベルでギリギリのようで。

タプーちゃんの歯磨きみんなで眺めたらみんなも歯磨きして、おやすみって、頑張ってねって声掛け今夜はこれにて終了となりました。

明日もガイドだ張り切って行かねばです!

突撃したり浮かべたり乾杯しまくったり!

爽やかな朝には爽やかな人が似合う、というわけで昨夜は爽やかな挨拶から始まり颯爽とお部屋に消えてったタカシくんと爽やか同士朝の挨拶交わすところからスタートし、みんなも起きて来たら今日は全員余裕を持って揃いましたので落ち着いた感じでいただきますと。

昨夜の出来事とか朝からワイワイ語りつつのんびり楽しく朝食の時間を過ごしたら、今日はユウジさんアキコさんランちゃん連れてデート、いやガイドなので僕らは準備して、タカシくんとヒロミちゃんはまだ旅は続くけど今日でチェックアウト、そしてユミマイコンビは今日で帰るのでお別れの時間が迫ってます。

では僕らが先に出発となるのでここでお別れみんなで外に出ると、看板の前に仲良く並んで・・・

ピースサインで!

一旦お部屋に入ったら また遊びにおいでね!って仲良しカップルに、そしてこちらもまたねとユミマイコンビと握手を交わしたら、さあさあ張り切って今日も楽しみますかね。

今日はランちゃんも一緒に楽しめる感じでということで、まずは宮古馬さんとご対面してもらおうとやって来て、ランちゃんどうなの!?ってみんなでどんなリアクションするのか興味津々眺めてたら、なんということでしょう・・・

こんなにお近付きに!?

お気付きの方もおられるかとは思いますが、ちっちゃいランちゃんと馬にしてはちっちゃいとはいえ宮古馬さんのバランスがおかしいよねと、つまりはビビってなかなか近付けぬランちゃんを遠近法でお近付きにしてみましたよということで。

お次は ここまではさすがに来たことないなあ!ってな場所へランちゃん歩かせられないようなところへやって来ましたが片手でひょいと持てるから何の問題もなし、絶景に見とれると同時に足すくんで怖い怖い言いながら、家族仲良くスリーショットはバッチリ笑顔でありました。続いて橋の袂から海眺めたり橋の上からウミガメ探したり、昨日はサメ見たけど今日はイカの群が綺麗に並んで泳いでいたり。

そこから本日最初のビーチにやって来たら浅瀬のお魚観察したり波打ち際で行きたい気持ちと行けない気持ちと戦ってるランちゃん見ては笑ったり。その先岩場を少し歩いて ここ本当に入るの!?ってな場所に突撃してもらったら、みんな揃って・・・

無事に脱出できました!

岩穴からシルエットで仲良し家族を写真撮ってみたり海辺の生き物色々観察してみたり楽しんだら、車に戻って荷物出そうとリアゲート開けようとしたアキコさん バキバキッ!!って完全に何かが破壊される音が鳴ったからこれはもしやと思ったら、案の定バモスさんがちょっとだけ破壊されちゃっておりました。

そこからは普通観光の人は来ないような場所へと入ったら、何か黒いのが走っていった!ってビビらせないでよユウジさん。先頭の人はいいんだろうけど・・・

最後尾の僕が一番怖いからね!

その先待ってた絶景を楽しんだら、今度はまた別の絶景眺めながらのランチは美味しい宮古そばをスープ最後の一滴まで飲み干してたからね。

ランチの後は今夜のお楽しみを少々ゲットして、その時も これレンタカーじゃ無理っしょ!って険しい道を走ったんだけど、今度はらさに険しすぎるくらいに険しい道に突撃したら、ランちゃん大興奮でテンション上がりまくり。こんなランちゃん初めて!って飼い主さん達も驚くほどの喜びっぷりなので、ぜひ前でもっと見てと助手席のユウジさんのお膝に乗ったらなぜだか途端にテンション下がっちゃったね。

でもその先のビーチに出たらまずはアキコさんがテンション上がりまくりでジャブジャブ入り、続いてこちら自ら泳ぐまではいかないけれど・・・

足をチャプチャプ楽しいね!

ランちゃん浮かべるのは次のビーチにしようということでやって来たのは今日一番穏やかであろうと思われる海で、観光客で溢れかえる有名どころのビーチを横目にやって来たらウチらと遠くにあと一組だけというバッチリなロケーション。

この時のためにと持ってきたボートにランちゃん乗せて浮かべたら、落ち着いた感じでプカプカ楽しんでいられるのは今の内。泳いでる姿を撮ってあげるよ!ってことで進水式したら、チャプンと潜って水中からその勇姿を撮ってあげるんだけど・・・

ナナメ過ぎじゃない!?

その後はニモが見れるかと探していたら座布団のような丸々したヒトデを見つけたり最後はバッチリニモに会えたり昨夜食べた貝を見つけたり潜りの練習しては 全然分かんない!ってアキコさんもがいてるのを僕ら二人で笑ったり。そんな感じで楽しんでたら周りでゴロゴロ雷の音が響き始め、気が付いたらあっちもこっちも雨雲に覆われていて僕らの場所だけがいい感じに青空広がる今この島で唯一晴れのスポットなのでした。

たっぷり遊んだ帰り道は案の定雷ゴロゴロの雨ザーザーの中、怪しげな畑の道を どこ走ってるんだか全然!って言いつつ気が付いたらもうプキの家みたいな。帰ってきたらそのままノンストップで夕飯の準備に取りかかり、しばらくして本日のゲストユウキくんがいい色に日焼けして到着です。ひとしきりおしゃべり楽しんだり ワンコ飼ってたから好きなんです!ってタプーちゃんと遊んだり、そして夜が来てみんなでテーブル囲んだら、乾杯の挨拶はユウキくんからってお願いすると、俺じゃなかったか!ってなにげにここまでご指名受けてないし最後の夜だしそろそろ自分だろうとユウジさん思ってたみたいだけど決してやりたいわけではないようで。

今夜も爽やかに!

みんないっぱい遊んだからグイッと美味しく喉に流したら、サクサクのだったり辛いのだったり これは味のあるヤツだ!って隣の島のとは違うねって言いながら、今日の出来事をアキコさんが語ったりおかわりしたりユウジさんが語ったりおかわりしたりユウキくんが語ったりおかわりしたり どんだけ飲むんだろうね!?ってくらいに飲んではそうだそうだととっておきのものを持って来たら そうだすっかり忘れてた!ってまた泡盛で乾杯の夜なのです。

後半戦はタプーちゃんがそしてランちゃんが登場して、遊びたいのに相手してくれないランちゃん追いかけ回すタプーちゃん見て笑ったり、今度は逆に歯磨きしてるタプーちゃんを興味津々見てるから・・・

磨いてあげようか!?

ちょうどピッタリ0時だしみんな遊び疲れてフラフラだから今夜はここまで終了と、なぜだかランちゃんだけテンション高いけど絶対疲れてるしゆっくり休んでもらいますか。

2日連続のガイドを楽しみましたよ! 

デートしたり絡んだり!?

いつものように晴れの朝は昨日までの波風ようやくおさまり穏やかな朝となり、ユミマイコンビレイカちゃんもバッチリお目覚め朝の挨拶交わしたら、朝食の準備してみんな集合いただきますと手を合わせたい、合わせたいが人数足りないメグミさんが呼んでも呼んでもアキコさんユウジさんが出て来ない。もしかしてお散歩行ったかと玄関見てもサンダルあるし出掛けてないし、これは最終兵器投入とレイカちゃんに起こしてもらったら部屋の奥からか細い声がして、二人ボケボケ顔で登場したら目覚めて5秒でいただきますと手を合わせます。

そんなお二人さんを笑いながらの朝食タイムは 今日はデート楽しみ!ってユミマイコンビなので デートじゃないよガイドだよ!って言いながら、食事の後はそれぞれ準備を頑張ります。そしてまずはレイカちゃんが出発ここでお別れとなるので 今日はプキマウンテンがいいな!ってリクエストにお応えしてみんな朝から登山したら、青いお空をバックに・・・

スッキリいい写真になりました!

今度は秋頃かな!?って、エイゴロウとは春頃来るはず!って言いながら元気に出発のレイカちゃんとモンちゃん見送ったら、さあさあ僕らも出発しますかね。その前に浮き輪膨らましてあげなきゃね。

そんなわけででっかい浮き輪積み込んだら元気に出発リクエストいくつかもらってるから、まずはマンゴー買いたいってならば早くに行かなきゃと知り合いのマンゴー園に直行すると、たっぷり買い込みたっぷりお土産僕までもらって ありがとう!って笑顔で次なるスポット目指します。前回来たのが去年の年末年始に掛けてだったから伊良部大橋開通直前で、なので あの橋を一緒に渡りたいの!って毎回ユミマイコンビのガイドはデートと呼ばれてるので お手々つないで歩いて渡るってこと!?って聞くといやいやそうじゃないと。そんな中僕らを先導してくれるバイクが一台 まもる君だ!って全然まもる君じゃない普通のオジーだけど追いかけたら怪しげなルートで回りキョロキョロしながら走ってるし、お願いそこ右に曲がって!って伊良部大橋に行く交差点を無情にも直進しちゃうので、仕方がないなと・・・

着いてってるし!

次曲がってくれればなんとかって思いも通じずそのまま直進まっしぐらだし、仕方がないのでここでお別れまたどこかで会おうって勝手に言いながら伊良部大橋目指します。

その途中懐かしの久松漁港に寄り道すると懐かしのタケさんが魚釣りしてて、ちっちゃいのが2匹だけ釣れてるからそいつを興味津々見てはおしゃべり楽しんで、今日はダメだよって最後に仕掛け上げたら餌と間違えるほどにちっちゃすぎるハゼが掛かっておりました。

そこからは念願の伊良部大橋を橋の開通日のエピソード話したりしながら渡っては、ウミガメ探してサメが見れたり橋をバックにツーショット撮ったり 私も入れてよ~!ってユミちゃんも入れてスリーショット撮ったり楽しんでますでもデートじゃありません。伊良部島に上陸したら確かこの辺りだったはずと記憶を頼りに車走らせて、ここだここだってポイント見つけたら怪しげな緑の道を草かき分け突き進み、途中で ここ急かも!?ってユミちゃん 見たら急って分かるから「かも」はいらないよ!って笑ったり。最後はポッカリと縦穴みたいな感じで広間が出来てるからそこへと降りてったら、なんともいえない自然の造形美を・・・

不思議空間でありました! 

そこから港に行くとちょうど漁船が戻ってきて水揚げしてる現場に遭遇し興味津々見に行くと、でっかいマグロが転がっていて子供達が一緒に写真撮ったりユミちゃん海人にカメラ向けては笑顔でピースしてくれる姿を撮ったりして。

ではそんな流れで今日のランチはこれでしょうと、マグロ丼テイクアウトしてどこがいいかとランチスポットに向け車走らせて、途中丘の上とか校庭とかこの辺でって言うと ここじゃな~い!って二人からダメ出しされまくり。だけどもちろん本気じゃないからねとやって来たのはこちら・・・

宮古ブルーを眺めながら!

日射しを遮るものはないけどいい感じに風が吹いてくれてるから心地よくて、絶景眺めたり人魚が2匹優雅に泳ぐのを眺めたりしながらさっき見て今食べてるって感じの丼をニコニコ笑顔で頬張るランチタイムでありました。

ランチの後は毎回恒例あの場所へ行かねばと車走らせるんだけど、あの日のデート以来久々のデートなの!ってマイちゃん現実とガイドと含めて1年半振りと、なのにお腹もいっぱい眠くなってくるねって言うと 久々のデートなのにそんなこと言わない!って二人して、なのでギュッとつねって眠気を覚まそうとしたら なんで私をつねるの!って助手席のマイちゃんにまた突っ込まれてます。

そんなこんなでいつもの場所へとやって来たら、しばらく探すもいつものようにその姿を見せてくれる気配はなく、もう慣れっことこの辺でいいかななんてポジション確認したら、二人並んでお決まりのポーズは・・・

ウミガメいたいた~!

もちろんポーズなので今回もまた見れずってことで、このパターンいつまで続くのでしょうかひとまず次のデートも同じ写真が登場することでしょう。途中ちょっと用あってリゾート気分味わったりしつつ、最後は海で泳ぐんだってことで穏やかな場所へと車走らせて、ユミちゃんはシュノーケルしてマイちゃんは浮き輪でチャプチャプって両方の楽しみを実現できるビーチにやって来ましたよ。

マイちゃん波打ち際でチャプチャプ遊んでるから行ってらっしゃいということでユミちゃんと共に沖へと泳ぎ出すと、数千数万というイワシの群に囲まれたりでっかくて美味しそうなお魚に見とれたり、あっちの方まで行こうってさらに沖へと泳ぎだしたら ユミちゃん危ない危ない!って走ってくるボートにユミちゃん突っ込んでいこうとしてるし怖い怖い。途中流れが速いポイントを頑張ってクリアしたら、鮮やかなブルーのサンゴの群生が僕らを迎えてくれました。

頑張った甲斐あったね!

帰りも流れが速いから一旦上流へと泳いでから流されつつ帰って、手を振り迎えたマイちゃんに 青い珊瑚礁が!って興奮気味に語ってます。咳が止まらないからとシュノーケルしてないマイちゃんにもちょっとだけお魚見せてあげたいなと浅瀬のポイントまで頑張って浮き輪押しつつお姫様状態でお連れしたら、ニモだカワイイ~!って喜んでいただけて光栄でございます。

帰りも浮き輪押して泳いでたらユミちゃんも参加して共同作業で押すんだけど、どこへ向かおうとしてるわけ!?って全然違う方へバシャバシャ押してるし結局僕1人で頑張って、最後足が着く浅瀬まで来てからはマイちゃんが歩いて僕を引っ張ってくれるのでした。

ではそろそろ帰る時間、最後は朝買ったときにもらったマンゴー冷やしておいたので海辺で囓って ヒロユキさんお腹空いたよ!って言ってたユミちゃん黙らせて、帰ってきたら少し前に到着していきなりお昼寝していた本日のゲストタカシくんヒロミちゃんとご挨拶。ユミマイコンビも一緒にタプーちゃんのお散歩行くのを焦りながら夕飯の支度しつつ見送ったら、涼しい~!って楽しくも暑いお散歩から帰って来たメンバーと、こちら大神島を楽しんで来たユウジさんとアキコさんもみんな揃ってお楽しみの夕飯タイムが始まります。乾杯の挨拶をタカシくんに振ったらまあいい感じの爽やか好青年的な挨拶してくれて、昨夜のグダグダと大違いだね!って笑いながら・・・

爽やかに乾杯を! 

ユミマイ大興奮の大好きメニュー作りましたのでどうぞどうぞということで、もちろんみんなも大好きになってくれたようで嬉しい限り。これ何だろうって一皿は出来もしないのに 私食レポするから!ってユミちゃんグダグダの上塗りみたいになってるし、ヒロミちゃんが頬張った瞬間 う~ん!って言ったら こっちの方がいいリアクション!って言うとユミちゃん真似するけどみんなのリアクションの薄いこと薄いこと。

そんなわけで賑やかにスタートした夜はまたグイグイ飲みながらワイワイ楽しむ夜となり、タカシくんのお仕事とか住んでる街にまつわる話しだったり ヒロミちゃん誰かに似てるって言われない!?ってところから全員パッと分かったみたいだけど僕だけ仲間外れみたいになってるし、でもその後答え聞いてからはユウコちゃんユウコちゃんって言いながら、食べ終わってまだまだ飲んでまだまだおしゃべり楽しむ夜は早くもひとり脱落しそうな方が。

ここで私の出番と張り切ってるのはユミちゃんで、お酒飲むといつもこうなんですよ!ってヒロミちゃんの隣でウトウトしてるタカシくんにシッペしてデコピンして、容赦ない攻撃はまだまだ続き・・・

お次はコチョコチョ攻撃だ!

初対面の人の彼氏に絡んで一体何してるんだか分かりませんが、みんなで笑いながら酔っぱらい同士の一方的な対決見守ったら、一方的に負けた方はお部屋にエスケープで試合終了です。

最後は いくら飲んでも酔わないんだけど!って上機嫌で完全にめんどくさい酔っぱらいになっちゃってるユミちゃんなので、とっくに日付変わってるのでもう寝るよ寝るよって、たっぷり遊んだ1日は誰もが全力出し切り終了となりました。

明日もガイドだ楽しんでいこう!