プキ日記

結果オーライ笑顔の別れ!

肌寒い朝は曇り空と北風ピューピューの朝でありまして、お目覚めのクミさんカナちゃんカズハちゃんマミちゃんとおはようの挨拶交わしたら、朝食の準備万端みんなでパチンと手を合わせます。まずは 昨夜はゆっくり眠れた!?って鍵の夢にうなされたりしなかったって聞いたら爆睡だったって、そして 昨夜はうるさくなかったですか!?って鍵探す本来の意味を忘れて写真見て爆笑しまくってたからね、眠りの邪魔してないかハラハラしてたからね。

そんな朝は新聞ネタで楽しんだりテレビ欄見てワイワイやったり賑やかに、そしてごちそうさましたら タプーちゃんおはよう!って朝から可愛い可愛い言った後、何やってるのかと思ったら・・・

ホットヨガだって!

なのでホットヨガのホットって何さって言いながら僕も同じポーズしようとするも全然無理で、もっと足にこう腕を絡めて!ってカズハちゃん簡単に言うけど分かっちゃいるけど出来ないんだって言いながら、でもなんとかかんとか出来たら ん~ホットの意味分かったような!?って妙に体がポカポカです。

それじゃあタプーちゃんのお散歩みんなで行きますかって元気いっぱいお外に出たら、寒ぅ~!!って北風に吹かれつつ、そんな中 ワンちゃんのお散歩初めて!ってマミちゃんなので、どうぞ初体験してちょうだいってビニール手渡したら戸惑いつつも、大好きなタプーちゃんのぬくもりを・・・

独り占めしちゃってくださいな!

そんな姿に笑いながら、そして ここがノブコさんの!って昨日一昨日と戴いたお菓子ここで作ってるんだよなんて言いながらプキビーチまで。

風が強けりゃ波も荒くそんな景色楽しみながら、やっぱり宮古の海は綺麗だなあ!って言いながら、でも遠くばっかり見てたら足下がおろそかになるからね・・・

なってるからね!

そんなタプーちゃんもまた可愛いって言いながら、お次は荒波に顔出すウミガメ見つけてはテンション上がったりしてね。その後も綺麗な貝殻探したりタプーちゃんナデナデしたりそんなひととき楽しんでたんだけど、そろそろ戻るよ今何か感じたし!ってポツンと水滴を感じたので戻りますかって歩き出した瞬間やっぱり降り出したよってダッシュするけど タプーちゃん早い~!ってフルマラソン出ようなんて言ってた子達がまあ走れない走れない。

なんとか無事帰ってきたらそこからはそれぞれ出発準備をボチボチ進め、ではそろそろ行きますと、鍵探しの旅に出ますということなので、最後はみんな揃って・・・

色んな想い出いっぱいです!

まずはお昼のバスで街を目指すクミさんが、それまで荷物置いて歩きで散策してきますと出発するのを見届ます。ではこちらも準備万端整ったら タプーちゃんまたね!って、本当に色々とお世話になりました!って。なので鍵見つかっても見つからなくても連絡ちょうだいねって、見つからなかったら代わりにイカでもいいよ!って笑いながら、元気に出発のみんなを見送るのでした。

そこからメグミさんは街へそして僕は庭仕事をちょっとだけでもとお庭に出たら、ポツポツ雨落ちてくるし作業は進まずクミさんは大丈夫かなと思いながら出来ることから進めていって、そしたら雨の中クミさんご帰還ひとまず大丈夫でしたよと。それからしばらくしてまさかまさか昨日と同じポーズを同じ場所で見ようとは、こんな事があろうとはって・・・

ヤラセ写真でごめんなさい!

というわけで鍵探し隊のメンバーが笑顔笑顔で 見つかりましたよ!!って報告してくれて、なのでせっかくだし昨日のイカ釣った二人と同じ感じでポーズ取ってもらったみたいなね。結局昨日ランチしたお店の駐車場にあったって、本当に良かったってテンション高く喜んでは、そんな姿に思いがけず遭遇したクミさんも 良かったね!って最後にこの姿見れて心置きなく出発です。

ホント色々とご迷惑を・・・って、ご飯美味しかったし楽しかったです!って、最後はカナちゃん 今度は家族で来たいなあ!って言うから もうこのメンバーは懲り懲りってか!?って返しては笑いながら、旅のトラブルもまた良い想い出と、ちぎれるくらいに手を振り笑顔で出発のみんなを見送るのでした。

みんなも鍵の紛失気をつけて!

ゲットした人達とロストした人達と・・・

真夜中の土砂降りで強制的に目覚めたら、その後横殴りの雨に変わりそして雷ゴロゴロ鳴り響き、また眠りについたらシトシト雨降りの朝が明けてきましたよ。なのでお目覚めのカナちゃんカズハちゃんマミちゃんとおはようの挨拶交わしたら、乾杯の願い届かずだったね!って、シュノーケルツアー中止の連絡来ました!ってそんな会話になってます。朝食の準備が出来たらお部屋から登場のジュンくんイズミちゃんとも朝の挨拶交わし、そして雨音響く中みんな揃って手を合わせます。

そんな朝にもいいことあって、これみんなで味わってみよう!ってジュンくんから戴いた毎回恒例怪しい瓶のパンに塗る食べ物で、でも今回のは普通に美味しいヤツだから!って初回のベジマイトでトラウマだからね、信用し切れないけどねって笑いながら、順番にパンに塗って回したら・・・

これは普通に美味しいね!

香りのいいハチミツだね!って甘くていい香りだけど何の花か分からないねって、そして次なる話題は農業の話になったらそこから農機具トークは水を得た魚のようにカズハちゃん大活躍だったり、僕が島の農業を語ったりジュンくんが夢を熱く語ったり。

まあそれはそうと今日はどうする何するよって、午前中はジェンガするか!とか言っちゃってるし、ごちそうさましたらガイドブック広げては色々相談したり、タプーちゃん可愛いねってイズミちゃんとカワイイとキモイの話で楽しんだりと。

それぞれ朝ののんびりタイム! 

そこからはそれぞれ身支度したり帰り支度したりして、ではそろそろジュンくんイズミちゃんが行きますということで、と思ったらテーブルになぜだかジェンガがあるしこれはそういうことだねと、勝手に手が動いて気付いたら置いてたよ!ってことでみんな集合やりますかって。

久々って子2ヶ月ぶりって子、そして なにげに初めてだなあ!ってやり方さえ知らない人もいて、そしてスタートしてから気付く 意地の悪い子だなあ!ってのもいたりして、そんなメンバーなのでもう1周目からいつ誰が倒してもおかしくないくらいに危うい空気にハラハラで、これはもう危険だと ヒロユキさんそれズルイ!って守りに入ったけどそりゃそうだ。結果的に次のジュンくんで・・・

こうなっちゃうんだから!

というわけでお別れ前の最後に残念な結果になっちゃったけど楽しかったしまあ良い良いと、雨止んだねってことでみんなで最後の写真はプキマウンテン。みんな大好きな場所だし 昨夜と一緒で3人寝転んでよ!って止んだとはいえびしょ濡れだしね、と思ったらポツポツ降ってるけどこれくらいなら大丈夫さと。

ではではみんな仲良く登頂したら 新婚さんが真ん中に!って二人並べたまでは良かったけれど、ヒロユキさんどこに入ってもらうってなって結局新婚さんの間にって、邪魔しちゃダメじゃない!?ってメグミさんの言葉に 違う違う間取り持ってくれたからね!ってことで、シャッターボタン押したら二人の間に駆け寄って・・・

バックは曇りもいい写真!

次は1年後かぁ・・・って、てことはまた冬か!ってそう言いながらみんなともお別れ言って楽しかったねと、そしてタプーちゃん撫でおさめして再会誓い握手交わしたら、みんなで 韓国語でお別れの言葉ってなんだっけ!?って誰もが知らないってオチなんだけど、知ってる言葉で サランヘヨ~!って女子3人声掛けながら、笑顔で手を振り出発のお二人さんを見送るのでした。ではではお次はみんなが出発ガイドブックは食べ物ばっかり見てるし全然決まってないけれど、ひとまずグルッとドライブ楽しんで来ますとこちらもタプーちゃんナデナデしてから元気に出発です。

それからしばらくしてコンコンとお上品に玄関ドアをノックする音が鳴り、どうぞどうぞと迎えたら、市街地からバスで向かいひとまず荷物置かせてくださいと、そして自転車貸してくださいって本日のゲストさんでありまして、雨止んでくれて良かったです!って嬉しそうなクミさんです。

アゴ乗せタプーちゃんも嬉しそう!?

テーブルの上にパンの袋があるのが気になるようでそんな姿をニコニコ笑顔で眺めながら、ひとまずおしゃべり楽しみ今日の予定を相談したりして。自転車出してきたら早速張り切って出発しますってことで、雨降らないでねって願いつつお見送りするのでした。

そんなこんなで昼下がり、突然誰か訊ねて来たよと思ったら、知った顔っていうか知りすぎてる顔っていうか知ってる顔よりニヤけた顔っていうかそんなお二人さんが登場で、どうしたどうしたってデッキに出たら・・・

ヤッターってね!

今日には帰るっていうのに性懲りもなくイカ釣りに行ってきたって、そして やっと釣れた~!!って二人して大喜びでその釣果を見せにそして僕に手渡しに来てくれたのでした。今回は最終日で一緒に食べれないけど 来年はまた釣ってみんなで食べよう!って言うから それじゃあ1年間冷凍しておくね!って言っては笑いながら、満足顔でお別れ言って再出発のお二人さんを見送るのでした。

そこから僕はちょっと庭仕事の材料買い出しに街まで車走らせて、そしたら自転車発見頑張ってるクミさんに手を振りすれ違い、色々ゲットして帰ってきたらそこから夕飯の準備を始めていきますよ。そして夕方 雨に降られず楽しめました!ってクミさんが帰ってきたら、しばらくゆっくりしてからタプーちゃんのお散歩メグミさんと共に出発です。

お散歩チームが帰ってきてしばらくしたら、卒業旅行チームもたっぷり遊んで帰ってきてクミさんとご対面したまでは良かったんだけど、あれれどこ行った!?って3人揃って焦りの表情だしどうしたどうしたと思ったら お部屋の鍵がない!って鞄もポケットもそして車の中も探しまくるけど見つからず、落としたかもと心当たりのあるお店に電話したり交番まで行ったりするけど結局今の時点では見つからず。だけどもう夕飯の時間だしひとまずこれ以上はどうしようもないし気持ち切り替えてって凹みまくりのみんなに声掛けて、シャワー浴びて身も心もスッキリサッパリしてもらったら、乾杯の挨拶は僕から改めて・・・

ウチの子達が遅くなってゴメンナサイってね!

グイッと飲んでパチンとやったらそれを合図に気持ち切り替えて、まずはこれからどうぞってのは僕からみんなに取り分けたら今夜もまた 美味しいけどこれなんだ!?って食材当てクイズからスタートです。ヘルシーでいいね!って美味しく食べたらお次は天然の味に感激して、そしてある意味今夜のメイン ジュンくんイズミちゃんが釣ったんだよ!ってイカスミ焼きそばにしてみたら拍手喝采おめでとうありがとうって、イカの旨みが!って大喜びのメンバーです。

そこからはまた農業的な話になっては野菜の話から品種改良がどうしたとかサトウキビや葉タバコの話になったりワイワイと、お次は逆に都会的な話でレストランやスイーツの流行りものとか限定品とかに飛びつくか否かで2チームに別れて熱く語ったり。鍵なくしたときの表情見て食事も喉を通らないって感じだったらどうしようと心配したけど見事に完食したら、二次会は流行りもののお菓子食べたりノブコさん手作り昭和味のオヤツ食べたりしながら 宮古島マラソン出たいんですよね!ってな話で盛り上がったり、ナイトスクープネタを唯一知らないクミさんにみんなで語ったり。

自転車でお疲れのクミさんが先に休みますってお部屋に入ったら、そこからまた鍵の話になって もしかしたら今日撮った写真に写ってるんじゃない!?ってそれぞれスマホ取り出してはじっくり探しては、砂山ビーチでジャンプ写真撮ったからその時落ちたかもよってのを見たら そこ拡大しないの!ってマミちゃんのジャンプ姿がもう・・・

爆笑爆笑です!

もちろん写真の中に鍵を見つけるなんてミラクルはなかったけれど、あの沈みきった表情からここまで復活できたのがなによりだなって思いながら、ただクミさん寝てるのにみんな声デカ過ぎだよと思いながら、最後はタプーちゃんの歯磨き姿に釘付け可愛い可愛いってまたテンション高く楽しんだら、みんなも負けじと磨いて・・・

ゆっくり休んでくださいな!

卒業旅行と楽しく失礼な夜と!

祝いの夜を楽しんだ翌朝は早起きして日の出を見に行く朝となり、ジュンくんイズミちゃん夜明け前に目覚めたら朝日とイカを求めて出発です。なので朝食の準備して待ってたら車が戻ってきたからお出迎えするんだけど、昨日の夕方は正座で迎えたけど今朝はまた違うバージョンでってことで、正座で両手差し出し迎えたら イカどころか朝日も見れなかったし!ってそいつは残念また今度だね。

ちょっと早めの朝食タイムは島の新聞ネタで楽しんだり 結構寒いよね!って朝からカヤックツアーだけど寒さと波風の強さにビビリながら、そして下手したら午後からのカニツアーと同じポイントになるんじゃないかとビビリながら、のんびり楽しい朝食タイムを過ごしていたけど ヤバイヤバイ急がなきゃ!ってのんびり楽しんでる場合じゃないそんな時間になってたりして。

いつもと違うタイミングで登場してテンションおかしくなってるタプーちゃん見て 本当だないシッポ振ってる~!って楽しんだら、それじゃあ行って来るねと二人順番に・・・

ナデナデしてから出発です! 

どんどん晴れ間が増えて来るしここから気温もどんどん上がって来るはずと、楽しんでらっしゃい!って声掛け見送ったら、その後タプーちゃんのお散歩のんびりと。そこからは今日も午前中だけ頑張りますかとメグミさんと共にお庭に出たら、重労働に汗を流しては 朝の涼しさどこ行った!?って日射しはギラギラの汗ダラダラ。

午後からはゲスト迎える準備をバタバタと進め、ひとまず荷物置きに行きますって連絡来ていたゲストがやって来たら、お出迎えのタプーちゃん見て カワイイ~!!って声響かせてるからナデナデしてからどうぞ中へとご案内。そんな本日のゲストは卒業旅行で初宮古にやって来たカナちゃんカズハちゃんマミちゃんですが、これどうぞ!ってお土産いただきありがとうだけど聞いてた住所とお土産違うよねって返すと 地元はここで今はみんなバラバラなんで!って思ってた卒業旅行と違って高校のお友達で大学はバラバラなんだねと。大学はバラバラだけど・・・

タプーちゃん好きは一緒なんだねと!

私のところに寝てくれた~!って嬉しそうなカズハちゃんを羨ましそうに見てるお二人さん、夕方はサンセットSUPなんだけど明日は雨予報だしここから夕方までが勝負だと、オススメの場所相談したらすぐ準備して行かなきゃだよって背中押してます。

そのまま海に行けるよう準備したら張り切って出発見送るんだけど、靴下履いて行くんだ!?って思わず言うと やっぱりビーサンですかね!?ってそりゃそうでしょうって言葉を交わし、楽しんでおいでよ運転気をつけなよって声掛け元気に出発のみんなを見送ります。

そこからは夕飯の準備したり思いがけない食材来たよと連絡入って下処理したり、色々する人もいればなんにもしてくれない方もいて、車が帰って来て玄関閉まる音も鳴ってるのにワンとも言わないタプーちゃん。なので ただいま~!ってジュンくん達の声にビックリするみたいな状態で、お帰りっていうかちょっとトイレ休憩に寄っただけって、今からまたイカ釣りに行こうと思って!ってめげない人は素晴らしい。お昼暑くなってくれたね!って海楽しめたって仰るので 庭仕事にはキツかったよ!って少しだけ進んだ姿を・・・

デッキで見ては確かにと!

それじゃあプキビーチへちょっと行ってくるねって無駄に、いや無駄にじゃなくバケツ片手に出発見送ったら、その後僕はちょっと時間があるのでドアのメンテなんか外でしてたら思いがけず早くにお二人さんが帰って来ましたよ。で、妙に軽そうなバケツから取り出したのは これどうぞ!って、これモンパの葉っぱだね!?って。食べたら二日酔いにいいらしいよ!って昼間に伊良部島でわざわざ取って来たんだって得意げなお二人さんに モンパってこれね!ってお庭でひときわ巨大な木を指さしてはガクガクと膝から崩れるお二人さんを大笑い。

そして日が暮れ微妙なサンセット楽しんだ3人が元気いっぱい帰ってきたら、みんなを待たせちゃ悪いし3人で2カ所のシャワー同時に入りますって言うんだけど、誰が一緒に入るかでギャーギャーやっては楽しそう。それに合わせて料理の仕上げをしたら 美味しそうだ~!!ってテンションマックスな女子達なので、今夜は代表してカナちゃんから乾杯の挨拶お願いって振ると、一瞬間を置き みんなのパワーで明日の雨を吹き飛ばしましょう!って晴れを願って・・・

乾杯だ!

グイッと飲んだらいただきますして誰もが気になってたこちらから熱い内にどうぞって、みんな揃って頬ばったらみんな揃って 美味しい~!って、どうやって作るのって、これもまたプキの家七不思議だね!って昨日からすでに7つ以上出てる気もするけどねって笑ってます。お次も これ何だ!?って食材当てクイズみたいになってるのにカズハちゃんハッとした顔して 美味しい!ってそれ答えじゃないし、その正解は隣の小鉢に隠されていて納得したり こっちも美味しい~!ってなったりしてね。

そんな夜は卒業旅行のみんなの話、その食べっぷり見て体育会系だねって何部か当てたらそれぞれ何の競技やってたかって、私のはなかなか当てられないですよ!ってマミちゃんのを、まさかまさかジュンくん一発で当てて凄い凄いってなったり、大学の話から僕とカズハちゃんとで地元トークになって盛り上がったり。

ガッツリ食べたらひとまずごちそうさまして二次会は、みんなからいただいた京都銘菓のおたべが抹茶と玉露味で登場で、お次はちょっと仕上げをと、ジュンくん達からいただいたのをこんがり焼いて登場させたら 映えるヤツだから写真写真!って・・・

自分のを自分で撮ってるし全然映えてないし!

それは茶色一色のビジュアルが素敵な焼きまんじゅう、ケンミンショーでよく見かけはするけど僕らも食べるの初めてだし楽しみに頬ばったら、思ってたより軽い!ってふわふわ食感に誰もがビックリです。

そして3人の後は2人の話、昨夜はお祝いしたんだよって話から何のお祝いかってクイズになって、誕生日!って、結婚記念日!?ってなかなか正解出ないなって中、ハッとした顔で今度こそと僕の隣でマミちゃん 銀婚式だ!ってさっき年齢の話になったらイズミちゃんのこと 最初女子大生かと思ってたから!って若い若いって言ってたのにさ、あまりの失礼さに 銀婚式する女子大生なんかおるかぁ!って思わずヘッドロックしては爆笑です。

そんなこんなでワイワイ賑やかに夜を楽しんでますが、もうひとつ楽しみにしてたのが星空でありまして、なんとか見れたらいいなって昨夜の写真見せてはテンション上げたりしてたんだけど、メグミさんが外見て ちょっとだけ見えてるけど!ってことなのでお部屋の灯り消して玄関飛び出しプキマウンテンに転がったら、芝生がチクチクする~!ってギャーギャー言いながら、そんな僕らの頭上には・・・

指折り数えられそな星の数!

このまま明日もお天気持ってねって、予報は完全に雨っていうか雷を伴い激しく降るとかなってるけれど、みんなで乾杯しながら願ったしきっと大丈夫さと・・・

明日もいっぱい楽しめますように!

七不思議と素敵な祝いの夜と!

昨日も庭仕事に汗流したり雨降りに撤収したりその後すぐ止んだり変わりやすい天気に翻弄されたり、昨夜は今日からに備えて休肝日だと決めてたのに夕方タケさんが来て いっぱい釣れたから持って来たぞ!ってお魚いっぱいいただいちゃったので、これはそういうことだねと刺身にしたり味噌煮にしたりで美味しく飲んで撃沈でした。

というわけで思いがけず飲んじゃった分しっかり働かねばと、まずは朝イチで久々のスイーツ作りを頑張ったら久々過ぎて若干ミスッたけど気にしない気にしない。そこからは作業着に着替えてギラギラ太陽の下へと突撃で、メグミさんにはモンパの木の周辺を掘り返してもらい、僕は山のようなブロックの中で・・・

半分にカットしていきますよ!

頭にタオル巻いてマスクに防護メガネにグローブにそして耳栓もつけたら完全防備で大量のブロックに挑み、全身に粉塵浴びながら頑張ったらひとまずカットすべき数をこなし今日はお昼で作業終了です。午後からはゲスト迎える準備をそれぞれ頑張って、そして夕方来たよ来たよとタプーちゃん教えてくれたけど残念宅急便のオジサンで、そのせいか本当に来たときには無反応っていうね。

そんなわけでやって来た本日のゲストは ただいま~!って元気いっぱい笑顔で1年ぶりプキの家に帰省のジュンくんと、なにげに久しぶりですね!って1年半ぶりイズミちゃん。なのでお庭の変化に気付いたようで色々変わってるって、塀が出来たとか石積みが高くなってるとか 畑のところも変わったね!って、そして 芝生のお山だ~!って それは前からあるからね!って笑ってます。

色々気になるお二人さん!

ひとまず中へどうぞどうぞっていうか ひとまずトイレ~!って言いながら廊下走ってダッシュでね、落ち着いたらワンコと遊んだからタプーちゃんが匂い気にしてるよってジュンくんと、相変わらず綺麗だし落ち着くなあ!ってプキの家を語るイズミちゃんと、それぞれマイペースな語りを聞き分けたり笑ったり。そしてそして 結婚おめでとう!って事前に報告受けてたからね、良かったねってそんな話でワイワイ盛り上がったらまだ時間があるしちょっと出掛けるかって、その前に また大好きなベジマイトにしようかと思ったんだけどさ!って罰ゲームはもういいよって、今回は美味しいらしいオーストラリア土産と地元土産をありがとねって。

ちょっとイカ釣って来るから!って前回はボウズだったからね、期待して待ってるよって言っておくよ!って言いつつバケツ手渡し見送って、そこからは夕飯の準備を着々と進めていきますよ。そして車の音が鳴って帰ってきたねとデッキに出たら、正座でお二人さんを迎えると怪しげな笑顔でバケツ差し出し これを!ってお花摘んできたって意味不明だし。

イカは予想通りでまあ良い良いと、ちょうど夕日が綺麗だねってしばらく眺めたら、一旦お部屋に入ってまたデッキに出ては眺めるのかと思いきや、そうかドローンだね!って準備するもトラブル発生動きませぬ。そうこうしてる内に夕日沈んじゃうよって、イズミちゃんと僕は見てるからいいけどジュンくん動かぬドローンとにらめっこだし、と思ったら ヤッタ動いた動いた!って茜色の空に舞い上がり、これは素敵な写真と動画が・・・

期待できるんじゃない!?

そしたらイズミちゃん慌ててお庭に飛び出しプキマウンテンに転がったら ヒロユキさんも早く!って真上からの写真撮るってことねとポーズして、そしたらメグミさんも来たからジュンくんもみんなで転がり撮影会。最後は風にあおられ手こずりながらもプキマウンテンの頂上に着陸成功だけど 全然見る間もない内に夕日沈んじゃったよ!ってそれはそれはご苦労さん。

それじゃあ夕飯の仕上げをと思ったらリビングでワイワイ声がするしどうしたと、そしたら今撮った写真見ては これじゃあせっかくのお山が伝わらないよ!って真上から山感出すのはなかなか難しいよねって言いつつ鑑賞会して、そんなお二人さんがシャワー浴びてる間に料理を完成させていきますよ。

美味しそう~!!って一気にテンション上がったら、今夜は新郎から一言ね!ってことでジュンくん張り切って、そして妙にスローモーションなセリフで・・・

ゆっくり乾杯です!

おめでとう!って乾杯したらグイッと飲んでは美味しいねって、そして二人して気になって気になってしょうがないヤツからどうぞって、スペシャルメニューだからねってのを手に取りそのまま頬ばったら 何これメッチャ美味しい!って、今まで人生で食べたこれの中で一番だ!って素敵素敵なリアクション。味付けはなんなの衣はどうなってるのってところから料理に驚きとか発見があるっていいよねと、プキの家の七不思議だね!って他に何があるのか誰にも分かりませぬが、お次はまた未知なる美味しいのが登場 これ2つ目の不思議!ってなったりトングを入れた瞬間 何これ思ってたのと違う!って次々と七不思議のピースが埋まっていきます。

そんな賑やか美味しい夜はおかわりする度また乾杯しつつ、料理の話になっては薫製の話で盛り上がったり魚釣りの話で楽しんだり炙り体験楽しんでもらったり、失敗メニューのネタで 僕のせいじゃないからね!って笑ったり。そして前回ジュンくんが来たときに出会ったメンバーの話から、二人結婚もしたし保険の話でああだこうだと語ったり、なぜだか虫とかミミズの話で 気持ち悪いよ~!ってそんな話題になったりと。

美味しく食べて飲んで楽しんで、ひとまずごちそうさましたら二次会スタートまだまだ楽しんで行きますが、ここで今夜のお楽しみっていうかメインっていうかこのために朝から頑張ったよってのが登場 ジュンくんイズミちゃん結婚おめでとう!って・・・

初めての共同作業です!

うわぁ嬉しい~!って、ヒロユキさんありがとう!って喜んでいただけ嬉しいことで、まあずっと以前から色々相談受けたりしていたお二人さんだからね、僕もそうなってほしいと願っていたことだからね、イズミちゃんきっと覚えてないだろうけど前回来たときプキマウンテンに二人転がって星見ながらそんな話をしてたんだよって言うと もちろん覚えてますよ!って、プキの家に一緒に来れたのが今に繋がってるから!って嬉しいお言葉頂戴したりして。

ふわふわで美味しいねってケーキ食べつつ今目の前のことそして将来のことを語ったり、プキの家トークでススムさんネタとかナベの家ネタとかで楽しんだり。そして星はどうなのさって、見えてる見えてる!ってことで灯り消してお庭に出たら、写真撮るから動かないでよ!って言ってるのにさ・・・

落ち着きないからブレブレだし!

意外にもタプーちゃんが一番ぶれてないっていうね、しかも写真拡大してみたら なんかひとりオジサンがいるよ!って誰とは言いませんがそんな新婦の姿が写っていたりで爆笑で、そんな流れで明日は朝日見に行くぞってちょっと早起きなスタートになるしそろそろ寝ますかと、可愛いなあ!ってタプーちゃんの歯磨き見つつお休み言ってお祝い楽しんだ夜は終了です。

楽しく素敵な夜でした!

同じ空の下!

何粒かの星を眺めた夜は明け、昨夜がこの空だったら!ってそんな青空を眺める朝がやって来ました。寝起きが悪いからって早起きのアユちゃんミユキちゃんはスロースタートな感じでボケボケしながら徐々に目覚めて行く感じでありまして、朝食の準備が出来たら声掛けると ステキ美味しそう~!って、そして窓からの景色見てはまたステキステキって一気にお目覚めモードです。

昨夜はゆっくり眠れたのって聞くと 興奮しすぎてなかなか寝付けなくて!って色々ありすぎた1日だったから、楽しすぎた1日だったから興奮冷めやらず眠いけど寝れないみたいな状態だったって。今日ももちろん歩きだからオススメの場所だったり色々話しながら、そしてごちそうさまの後は楽しみにしてたの行きますよって、タプーちゃんのお散歩行きますよ!ってことでテンションマックスのタプーちゃんをニコニコ笑顔で見ながら玄関出たら これは暑くなりそう!って嬉しいような怖いような、そんな歩き旅のリアクション。

島の日射しと風を感じながら、先頭歩くタプーちゃんのオシリ眺めつつプキビーチ。お母さんがワンコ大好きだから!ってアユちゃんタプーちゃんの写真撮るんだって張り切ってるんだけど、大人しくジッとしてるタプーちゃんを撮ってるんだけど・・・

顔は見えなくていいんだね!?

というわけで穴掘りタプーちゃんの姿をニコニコ笑顔で撮ったり、珍しくビーチの入り口に車が2台も停まってるからなんだろうねって、なんとなく雰囲気で 釣り人と素潜りの人じゃない!?って言ってたらどっちも正解スゴイスゴイってそんな姿を眺めたり。

気持ちよかったねって言いながらプキの家に帰ってきたらそこからボチボチ荷物まとめて準備して、ではそろそろ行きますってことなんだけどその前に、今日も一日歩きっぱなしになるからね・・・

しっかりストレッチしてからね!

そんな流れで僕もメグミさんもこの後庭仕事だし一緒にやってたら、不思議な動きに戸惑いのタプーちゃんが飛びかかってきてますよという一枚でした。

それじゃあ最後にみんなで写真をと、玄関出たら さっきと全然違う!ってグッと気温が上がって日射しもギラギラ暑い暑い。なのに看板囲んで並んだら、日射しはあるのに・・・

バックは雲に覆われてるし!

なので反対から撮ろうかって看板の背中写してどうするのさって言いながら、出発のお二人さんに 池間島も楽しんでね!って、橋の上でタプーちゃんの真似しちゃダメだよ!ってお散歩中のネタぶっ込んでは笑ったりしつつ、笑顔で歩き出すお二人さんを見送ります。

頑張りながら楽しんで!

晴れの最高気温26℃の歩き旅はキツそうだなと思いながら、だけど負けじと晴れの最高気温26℃の庭仕事もキツそうだなと思いながら、ひとまずやるべき事を片付けたら作業着に着替えてギラギラ太陽の下に突撃です。

メグミさんには引き続きの地面掘り掘り篩いでシャカシャカやってもらい、僕は鉄筋の準備したり次なる作業の段取りしたり。そして午後からはずっと気になっていた外壁のメンテをしますかねということで、この冬は雨が多くジメジメしてたから苔がついて緑色になっちゃって、なので秘密の液体用意したらローラーとそれからタープを支えるポール代わりに買った延長ポールを、本来の使い方で・・・

高いところもバッチリです!

塗装するわけじゃないからラフな感じで塗り広げていって、しばらくしたらもう緑が消えてスッキリしてきましたよ。と思ったらスッキリしてたはずの空が変わり始め、っていうかまだ最後まで終わってないのに怪しげな雲がこっちにまっしぐらで ダメだダメだ撤収撤収~!って僕は屋上に上がって作業してたから大慌てで降りて、メグミさんと一緒に電動工具からなんだかんだと避難させたらしばらく待機。歩き旅のお二人さんは大丈夫かなと思いながら雨が止むのを待ってたけど、全く止む気配もないしこれはもう無理っぽいなと諦めて、今日はここまで終了です。

と思っていたら急展開、さっきの大雨は何だったのってくらいにスッキリサッパリいい天気になって来て、さっきはお二人さんのこと心配してたけど・・・

きっとどこかで見てるよね!

夜もそのままいい天気が続いてくれて、昨夜はほんのちょっとしか見れなかったけど今夜はオススメした場所に行ったかなって、満天の星空見上げてるかなって・・・

同じ空見上げながらそう思うのでした!

歩きの旅もいいもんです!

アサミさんリカさん最後の朝は荷造りからスタートの朝でありまして、朝食の準備が出来たら曇り空の景色眺めつつ手を合わせます。そんな朝は アレ聞かなきゃ!って二人してなんだかあるようで、プリクラ撮ったらヤンキーに絡まれたって歌知ってる!?ってドライブ中ずっとラジオで流れてて、でも曲名も誰が歌ってるのかも言わないから気になって気になってってそんな話で盛り上がったり、島のパン屋さん事情の話で楽しんだり、最終日も朝から賑やかプキの家。

食べ終わったらなにげに今までお散歩行けてないよねと、タプーちゃんお散歩行こう!って言ったらお尻フリフリ嬉しそうな姿を写真撮ったり楽しんでから、さあさあ元気いっぱい出発ですよ。途中 これいいなあ!ってシーサーの写真撮ったりしながらのんびり歩いてプキビーチに到着したら、昨日は雨でお散歩行けなかったからね、嬉しそうに早速カニ穴チェックしては掘り掘りしてるタプーちゃんを・・・

上手に撮れたかな!?

一方のアサミさんは貝殻拾いに夢中になっていて、ビニール持ってきたら良かったなあ!って言うからタプーちゃんので良ければと手渡そうとしたら中身入りだし 違う違う!って、未使用品を手渡したらタプーちゃんありがとねってニッコリ笑顔になってます。

そんなアサミさんの隣にちょこんと座ったら、ナデナデされてこちらも・・・

気持ち良さそないい顔してる!

のんびりのんびりと朝のひととき楽しんだら、帰ってブラッシングして鼻も目も口も足も砂だらけだし拭いてあげてはサッパリさん。

帰りは夕方の飛行機だから今日はショッピングメインで楽しむのってことで、荷物まとめて準備が出来たらそろそろお別れの時。最後はみんなで写真をってことで曇り空バックだけどプキマウンテンでバッチリ撮って、タプーちゃんありがとね!って撫で納めを・・・

そのままプキマウンテンの頂上で!

また遊びに来ますねって、本当に楽しかったし美味しかった!って、日記楽しみにしてますよ!って言葉を交わし、笑顔で手を振り出発のお二人さんを僕らも笑顔でお見送り。

そこからはひとまずやるべき事を片付けたら、昨日張り替えはしたけど途中で修了してた網戸の取り付けやって、午後からは昨日出来なかったブロック積みをということで、レベル調整しながら慎重に進めていきますよ。

ひとまずこんな感じでね!

そして今日もまたギリギリだよと、夕飯の準備じゃなくてゲストの到着をちゃんと迎えられないよとモルタル練った分だけ全部やっつけたらバタバタと片付けて、そこからもバタバタ続きでようやく落ち着き迎える準備万端です。

準備万端なのになかなか来ないなと思いっていたら、突然タプーちゃんがビックリしたようにワンワン吠えるからこっちがビックリするわって、そう思って外を見たら音もなく登場のゲストさん。というわけでやって来た本日のゲストは 歩いて来たんです!ってその先は中で聞こうねと、色々ありそうな感じのアユちゃんミユキちゃん

ウエルカムドリンクお出ししたら どこから歩いて来たの!?って話はスタート 大神島からです!って。でも最初っから話聞いたら卒業旅行で伊良部・宮古徒歩の旅だそうで、ひとまず伊良部島グルッと回って今日は大神島を楽しんでからプキの家に来たそうな。

どおりでね!

何がどおりでねって 凄い日焼けしちゃってるよね!ってよく見たらミユキちゃんバッチリサンダル焼けしてるし、アユちゃんバッチリサンダルずれで絆創膏だらけだし。

そんなお二人さんがシャワー浴びてサッパリして大量の洗濯物を洗ってる間に夕飯の仕上げを頑張って、出来上がった料理が並ぶと雛のようなリアクションで プキの家のご飯凄く楽しみにしてたんです!って大喜びの腹ペコさん達。お酒はほとんど飲めないんですってお二人さんなので、一日中歩いて僕だったら絶対オリオン飲んじゃうのにって、庭仕事しちゃったから僕はオリオン飲んじゃうのにって・・・

お茶とビールで乾杯だ!

今日はこの一杯だけだからねってグイッと飲んではビールの人もお茶の人も美味しい顔になりまして、まずはこれからって沖縄定番料理のプキの家バージョンは、沖縄本島から来たお二人さんも 全然違って美味しい!って大喜び。そこからも島食材の創作料理に沖縄料理のアレンジ版にと、美味しい美味しい言いまくりながら部活帰りの女子高生かってくらいの素敵な食べっぷりで。

そんな夜の話題は大学生活について何を学んできたとか寮生活のこととか将来のこととか色々語ってもらったり、離島の話で僕らが先日行った阿嘉島の話で盛り上がったり。そして見事に完食したら 本当に美味しかったです!って満足顔のお二人さんと、二人の周りを食べこぼしチェックのタプーちゃん。そんなタプーちゃんをナデナデしつつ、そして取られないようあげないようにしながらティータイムは甘いの楽しみながら、ここから芸術の春ってことで絵の話になったらレベルの高いところと低いところの話で楽しんで、水を得た魚のようなアユちゃん ごめんなさい私しゃべり過ぎですね!っていやいや面白いから良い良いと、初対面の人としゃべるの苦手なはずなのにね!って相方の普段見ない姿にミユキちゃんも嬉しそうに言ってるし。

そんな夜は最後に楽しみにしてた星空見ますかと玄関出たら 本当に真っ暗でなんにも見えない!ってなって、プキマウンテンに寝転んだら・・・

ん~・・・と!?

のっぺりとした雲に覆われ星はひとつも見えなくて、それでもちょうどいい気温だねって、風が気持ちいいねって、背中がチクチクするねって楽しんだり色々しながらのんびり見上げていたら、あそこにほら!って星がひとつ見えたと思ったら雲に隠れ、また見えたと思ったら隠れての繰り返しで、なので期待を込めて 明日はきっとこの2倍は見れるよ!って言うと 2倍じゃ都会でも見れますよ!って確かにその通り。

さすがにこのまま寝たら風邪引いちゃうねって歩き疲れてそろそろ限界寝ますかと、夜中に起きて見てごらんよ!って言うと 絶対無理無理~!って・・・

深い深い眠りを楽しんで! 

雨と網戸と最後の夜と!

夜中に思わず目が覚めるくらいの雨が降り、っていうかそこから止むことなく降り続け、そのまま雨の朝になっちゃったってそんな昨日と真逆そして天気予報と真逆の1日がスタートです。なのでお目覚めのアサミさんリカさん凄い雨ですね!って、昨日ガッツリ遊んでおいて良かったね!ってそんな言葉を交わしてからパチンと手を合わせます。

そんな朝食タイムは早速ワイワイおしゃべりしてますが、インドの話だったりハブの話だったり 朝から泡盛ですか!?って不意に話振ったら まだ頭起きてないのに無茶振りヤメテ~!ってリカさんを笑ったり。降り続く雨に雷もゴロゴロ鳴っていて、だけど今日はマッサージ行きたいって言ってたしまあ雨でも大丈夫って、どこがいいかガイドブック広げてお店探しては・・・

ガッツリやってくれそうなのはどの店か!?

足ツボがいいなってそんなお店を探していたら、島割りってこれ私らいけるん違う!?ってリカさんそれ島民割引ってことだからね、今島にいるから割引ってそれ言い出したら全員だからね、そんな怖いこと言わないでよねって言っては笑ってます。

なので島割りはきかなかったけど無事に予約が出来たし一安心と、そこからボチボチ準備したらそろそろ行きますってことだけど干してたサンダル濡れてるから島ぞうりで良ければどうぞって、傘も持っていってね!って、そしてそして・・・

タプーちゃんもお見送りですね!

というわけで雨の中出発のお二人さんを見送ったら、今日はブロック積みしようと思っていたのにこの天気じゃ無理だからアウトドアだけど屋根の下、下準備で外して洗って乾かして、ひとまずお昼食べてから本格的に作業開始といきますか。

というわけで今日の作業場はデッキでありまして、そろそろ止んでくれそうだねって外の気配を感じながら、雨でも出来る作業をと選んだのは・・・

網戸の張り替えです!

客室と厨房の網戸を外して網を外してサッシ洗って乾燥させて、さあここからは仕事キッチリ張り切っていきますか。いつもそうだけど最初は試行錯誤で手間取りながらも途中から要領得たらスイスイと、とはいえ全部で6枚このペースで行くとヤバイなと、もう時間がないよと思いながらでも手抜きで早くは出来ません。

ダメだダメだもう夕飯作り始めないと間に合わないよって思いながらなんとかかんとか出来上がったら、最低限お二人さんのお部屋だけでもと出来上がった網戸をセットしようとお外に出ると、ちょうどのタイミングで帰ってきましたよ。なのでお出迎えしたら 午後から雨止んでくれましたね!って、マッサージも結構良かったですよ!って楽しい1日過ごせたようで良かったねって。

ひとまず網戸取り付け片付け大急ぎで夕飯の準備に取りかかり、その後お部屋から登場したお二人さんの気配感じてハッとしたら 慌てて違う部屋に網戸付けてた!ってうっかりさんで、でも窓開けないから大丈夫だよってことでまた料理の続きを全速力で。なんとか間に合いフ~ッと大きく息をついたら お待たせお待たせ~!って、そして最後の夜にって・・・

乾杯ですよ!

う~んやっぱり美味しい!って今日は暑くもならず日射しもほぼなかったけど、やっぱり美味しいねって言いながらグイッと飲んだらそんなビールに合うヤツをって、まずはこれからってのを取り分けたら大きなお口で頬ばり 何か分からないけど美味しい!って喜んでいただけてるので一言説明 ヘルシー&スパイシーだから!ってね。

お次は濃厚なヤツを味わってもらったり、ここでしか味わえない一品楽しんでもらったり、ではそろそろとやり方説明したら全然説明と違う事するし 怖い怖い!って、私1回では覚えられへんし!って・・・

教えたことと違うから!

そんなドキドキ炙り体験楽しんだら 旨みが凄い!って言いながら味わったり、その副産物でさらに美味しくなる一品食べ比べしたりして。

そんな夜は結局なんだかんだで島一周してきた今日の出来事語ったり、笑いについてそして関西関東の違いについて語ったり、結構備品持って帰ったりしてね!って悪い話で盛り上がったり、足はやめなさい!ってリカさん僕に向けて足を上げるから証拠写真撮ってやろうとしたり撮れなかったり。

最後の夜だけどずっと運転でお疲れのアサミさん今日は早くに寝ちゃいそうって言ってたのに結局時間も忘れて盛り上がり、二次会はそれぞれパートナーとの出会いについて語ったり語らされたり楽しんで、気がつけばこの旅最長知らぬ間に日付も変わっちゃってるし。昨夜星見なかったからねって最後にメグミさんがデッキに出たら ひとつも見えないよ!ってことなので、また次来たときだねと・・・

ゆっくり休んでくださいな!

快晴の一日だったから!

みんな早起きの朝はスッキリとした空に朝日が昇る期待通りのそんな朝。おはようの挨拶交わしながら朝食の準備して、出来ましたよ~!って声掛けたらヨシさんヒロコさんアサミさんリカさんも、みんな笑顔でお庭の向こうに広がる景色見ては良かったねって綺麗だねって。

そんな流れで朝からワイワイおしゃべり楽しんだり今日の予定を相談したり、ごちそうさましたら登場のタプーちゃんにもおはよう言いつつお出掛け準備をそれぞれに。そしてまずはアサミさん達が出発今日は朝から大神島で午後から伊良部島ってことなので、ことなのに フェリーの時間ギリギリだよ!ってあんなに余裕だったはずなのによって、でもヨシさん達とはここでお別れだし最後に写真撮らなきゃよって、バタバタと看板囲んで並んだら・・・

青空バックにいい感じ!

別れの言葉を交わしたら大慌てで車に乗り込み 急いで急いで!って声掛け出発の車をみんなで見送るのでした。そんなドタバタな出発見届けたらここからはちょっと落ち着いた感じの時間が流れ、そしてこちらも準備万端そろそろ行きますと。最後はまたマンゴーソフト食べて宮古そば食べて帰りますってお二人さん 今度は今回見れなかった夕日を楽しみに来ますよ!って、そしてヒロコさんはタプーちゃんナデナデしまくっては このまま連れて帰りたい!って それはダメ~!って笑いながら、笑顔で出発見送るのでした。

そこからはひとまず午前中は事務作業をあれやこれやと頑張って、お昼前からメグミさんと二人お庭に出て作業開始といきますか。連絡あって知り合いの子供の合格祝いってことでメグミさんが途中で抜けて、僕はもうちょっとだけ進めますかということで、今日はこんな事をメインでやっておりました。

ハイビスカスじゃないですよ!

いやこの花自体はハイビスカスなんだけど、作業はその奥花壇の石垣とそのさらにその奥石積みの下回りをコンクリートで補強していく作業だったり土堀り作業だったり、それから通常メンテでモンパの木の花摘みや枝刈りをしておりました。

そして夕方お二人さんの帰りを夕飯の準備しながら待ってたら、タプーちゃんがワンワン言うから帰ってきたかと思ったけどちょっと違うなと、デッキに出てみたらやっぱり違うお二人さんがワンちゃん連れでお庭におられまして、どなたかと言えばご近所のオバサマ達で 庭が綺麗になったなと思って!って言うから 違う違う今綺麗にしてるところ!って完全に工事現場状態なのによって。そこからお庭トークで楽しんだりワンコ達は激しくコミュニケーション取ってたり、と思ったらここでお二人さんが帰ってきたからさらにワイワイ賑やかに、ワンコ達をナデナデしては嬉しそう。

そんなオバサマ達が帰ったらタプーちゃんのお散歩行きますかってメグミさんの言葉に 今日はもう全力出し切ったから!って快晴の宮古島をガッツリ遊んできたからもうヘトヘトと。なのでシャワー浴びてサッパリするわって準備して行こうとするから 入っちゃダメ~!ってリカさん引き留めたら、出てからじゃあ間に合わないよって、今見てから入った方がいいよって・・・

もうすぐ雲に隠れるからね!

残念ながらアサミさんは先に入っちゃって見れずだったけど、そんな中タプーちゃんがお散歩から帰ってきたら一緒に見ては ようやく涼しくなって来たね!って昼間は暑すぎたねって、今夜は美味しすぎるはず!って誰もが喉カラッカラを我慢してるから。

料理が並んだらまたテンション高く、だけどちょうど洗濯が終わってアサミさん干してるから 早く早く泡消えちゃうよ~!ってバタバタ走って着席したら、無駄のひとつもない流れるような動きで・・・

乾杯だ!

そのままグイッと喉に流し込んでは 美味しい~!って誰もが素敵な笑顔になって、いただきますしたら最初の一品は誰もがサクサク音立てまた笑顔。お次は本物の食感楽しんだりビールに合うのを楽しんだり この飲み干したジョッキ見てよ!って上手に注いだ証の泡がクッキリ残る姿楽しんだり、そこから 島豆腐って何が違うの!?って普通のお豆腐作りとの違いを色々語って楽しんだり。

そんな流れで料理の話からグルメな話になったり、クリスマスが誕生日って話からケンタッキーの話で楽しんだり怖かったり、いっぱい食べていっぱい飲んでいっぱい楽しい夜なのです。そしてリカさん そうだそうだみんなでアレ飲みましょうよ!って差し入れは、赤のスパークリングで・・・

また乾杯!

飲んでるのはそうじゃないんだけどさっきのクリスマスからの続きで なんでシャンパン飲みながらシャンメリーの話を!?って楽しんだり、方言とかイントネーションの話で笑ったり。

そんな夜はこの勢いのままどこまでも行くのかと思いきや、さすがに快晴の空の下たっぷり楽しんだ一日だったから限界来ちゃってそろそろ寝ますかと、ちょっと早めに終了となりました。星空見れるかななんて言ってたけど、見る間もなく寝ちゃったし・・・

明日もバッチリな空をお願いしますよ!

なぜに宮古でその話!?

今日は曇りのち晴れって予報だったしちょっとだけ前倒しで晴れをお願いって期待した朝だったけど、予報通りで曇り空だねと思ったらパッと朝日が射していい感じ。そんな中お目覚めのヨシさんヒロコさんと朝の挨拶交わしては、なんとか晴れてくれそうですね!って期待できそうな空に嬉しそう。

朝食の準備が出来たら声掛けみんな集合で、そしたら思いがけない一言 ワオ!ってヒロコさん美味しそうの表現そう来ますかと、そして窓から広がる景色に 本当にいいところですね!って青空も見えて来てますよ。朝食タイムは今日はどこへ行こうかって相談したり、そこから下地島空港や伊良部大橋の話でワイワイやって、ごちそうさましたらタプーちゃんにおはようの挨拶してそのまますぐに張り切って出発のお二人さんに 日焼けに注意ね!って声掛け見送ります。

なのでその後出発のお散歩は、二人っきりのお散歩で・・・

どこか遠くを見つめてます!

出発しちゃったお二人さんのことを思っているのかそれともこの後の展開を予感してるのか、ちょっと表情冴えないタプーちゃんですが、この後の展開って何さといえば、メグミさんと一緒にお出掛けという名の病院でワクチン注射打たれに行くっていうね。そこから僕は庭仕事、ではなく今日はインドアでやるべき大切なことがありまして、窓からの日射しにバッチリ晴れてきたねと思いながら、パソコンに向かいいよいよ佳境に入った秘密の計画作業を進めていきますよ。

そして夕方ちょっと早めにお二人さんが帰ってきたら、200キロくらい走って来ましたよ!ってあっちへこっちへドライブしまくったって、そして いっぱい歩いて疲れました!っていい景色見て心地良い疲れですよって報告してくれてます。その後次なるゲストはまだかなと思いながらちょっとお庭に出てこの先の作業の段取り考えたりしていたら、お久しぶりです!ってバックで入ってきてドア開け元気にご挨拶は、1年半ぶりのアサミさん私は宮古初めてなんです!ってリカさんと。

早速タプーちゃんと遊んでます!

と思ったらなんだか落ち着きのないタプーちゃん、今日はワクチン打ったから大人しくしなきゃなのに!って走り回ってるけどしょうがない、そろそろご飯の時間だからお出迎えしたい気持ちとご飯が気になるって気持ちの狭間で葛藤してるみたいな姿にみんなで笑ってます。

美味しそうなお土産ありがとねって夜にみんなで食べますかって、そしていきなり関東関西の話で盛り上がったり、今日も夕日が見れそうな見れなさそうな!?って微妙な空に期待しつつチェックインを済ませたら、最後の薄雲で顔出すかと思いきや今日も残念見れないままに夜が来ちゃうのでした。

今日はヨシさんヒロコさんお昼抜きっていうか ソフトクリームしか食べてませんから!って夜に向け気合い入りまくりだし、お二人さんもとっても楽しみにしてくれてるから それじゃあ久々のアサミさんから一言!って振ると、スイッチ入ってバッチリな挨拶で・・・

みんな揃って乾杯だ!

美味しい~!って、空きっ腹に効く~!って昨夜はお茶だったヒロコさんも今夜はお酒を楽しんで、いただきますと手を合わせたら、まずはみんな気になってたこれから熱い内にどうぞって頬ばったら うんうん美味しい!って一番楽しみにしてたリカさんも大満足。

そこからは ガンガン来てね!ってリカさんに話し振ってはリアクションにツッコミ入れつつ料理の説明したり、そして夕方来たときアサミさん達にもう一組は親子連れだからってヨシさんヒロコさんの話をしてたとき、想像より子が大きいからビックリするだろうと思って!ってちゃんと説明してたからねって言うと お部屋で全部聞いてましたよ!ってヨシさんの返しに爆笑したりして。

そんな賑やかな夜の話題は なぜに宮古でこんな話を!?ってブルーな人達のトークで盛り上がったり、そこからオリンピックや万博の話で楽しんだり、そして今夜もたっぷり食べてみんな揃って大満足。ごちそうさましたら二次会は、ヨシさん達から頂いた春らしい桜の生八つ橋と、アサミさん達から頂いたこちらも春らしい・・・

赤カブと菜の花の浅漬けと!

甘いのとしょっぱいのでバランスいいねって、どっちも泡盛に合う!って言いながらタプーちゃんの視線感じつつ味わって、そこからタプーちゃんの話は変な方向で盛り上がっては ダメダメタプーちゃん安静に!ってあっちへこっちへ動くたびに今日はワクチン注射したから安静にしてなきゃってのを大袈裟に言っては楽しむそんな夜。

そんな夜最後の話題はこれまた なぜに宮古でこんな話を真剣に!?ってリカさん洗濯機を買い換えるのに縦型かドラム式かどっちがいいかってのをみんなで真面目に意見出し合い相談して、結果今回は縦型のでいいんじゃないかという結論に。

ではそろそろ寝る時間も迫ってきたねとタプーちゃんの歯磨きしたら、最後は二人に囲まれ・・・

困った顔でこっちを見てる!

明日は明日こそはバッチリ晴れの予報だし、それぞれ朝からアクティブに動く予定だからちょっと早めのスタートとなるし、ゆっくり休んで元気に朝を迎えますか。

賑やか賑やかな夜でした! 

お疲れさまとお久しぶりと!

庭仕事に汗を流し、最後は睡魔と戦いに敗れて落ちるように眠った夜は明け、そしたら予報に反して青空もちょっと見えてる穏やかな朝となってます。

朝食の時間ギリギリになってバナナさんが起きてきたら 晴れとーやん!って嬉しそうで、なので さあ始めるよ!って目覚め立てでいきなり庭仕事するよって言っては笑ってます。もちろん冗談そこからバタバタと準備したら、おしゃべり楽しむ朝食タイムは 思ったよりまだ筋肉痛とかないで!って。だけどお昼の飛行機で帰らなきゃだしツナギは洗ったし靴も作業したのを履いて帰らなきゃだから、もうぬかるみに入るわけにはいかず最終日はノー作業デーということで。

ごちそうさましたらタプーちゃんのお散歩行きますかって、でも外に出たらそうなんだねと、昨夜も雨降ってたしまだ道路が乾ききってないからビーチに出たら濡れちゃうし、今日はのんびり歩きますかって・・・

残念海は夕方ね!

アヤネちゃんからお礼のメール来てたよ!って、それからプキの家ファンノブヒロくんトシヤくんからお庭の手伝い僕らもしたいってメール来てたよって色々報告しつつのんびり歩いて帰ってきたら、バナナさんはひとまず荷物まとめて帰り支度して、僕は早速庭に出たら次なる作業に取りかかります。

そして準備万端あとは帰りのバスまでの時間をどう過ごそうかということで、ちょっと散歩してくるわ!ってお出掛けなんだけどその前に、頑張ってる僕の姿を・・・

写真撮ってどうするつもりさ!?

ゆっくりお散歩どこまで行ってるんだろうなと思いながら、バナナさんには嬉しく僕には嬉しくない日射しが出てきて暑くなってきて、そして池間大橋まで歩いて来たよってバナナさんが帰ってきたら ホンマ暑いなあ!って言うから 作業してる人はもっとね!って返したり。

ではそろそろ出発の時間、いや出発の時間過ぎてるよ!って何をそんなにのんびりしてるのかと思ったら え?時間間違ってる!?ってハイ完全にバスの時間間違ってますねというわけで、大慌てで外に出たら頑張ったお庭をバックに・・・

眩しい日射しを浴びながら!

三脚を自撮り棒代わりにしてるから重いなあと思いつつ、なんとかバッチリ撮れたら慌てて出発のバナナさんに 本当にありがとね!って、次どうなってるか楽しみにしてるわな!って今度は6月来るのが決まってるからそれまで頑張って進めておくねって約束したら、大急ぎで出発するのを見送るのでした。そこからキリのいいところまでメグミさんと共に庭仕事を頑張ったら、片付けして午後からはゲスト迎える準備を着々と進めていきますよ。

そして夕方タプーちゃんが来たよ来たよと教えてくれたら、そんなタプーちゃんにニコニコ笑顔で登場は、お久しぶりです!って4年ぶりのヨシさんと初めましての母ヒロコさん。まあ中へどうぞどうぞって、そしたらタプーちゃんヒロコさんのスーツケースの匂い嗅ぎまくりで まだオーちゃんの匂い残ってるかな!?って同じコーギーちゃんがいたからね、もしかしたらそうかもねって明らかにいつもと違う嗅ぎ方だから。本来のタプーちゃんはこんなだから・・・

待ちきれないけど我慢です!

そんなヨシさんのスーツケースから出てきたのは これタプーちゃんのお土産!って、そして紙袋を手渡し これは大阪土産で・・・って、続いてスーツケースから登場は これが京都土産でしょ・・・って、そして最後は これは従姉妹が趣味で作ってるヤツで・・・って手作りの焼き菓子までありがとう、っていうかなんだかお土産の量が凄いんですけど。

そんなこんなでチェックインのひととき賑やかに過ごしたら、デッキに出て外の空気吸っては いいところですねえ!ってヒロコさんもお気に召したようで嬉しいことで、そして これはどうする予定なの!?って庭造りの話を色々語ったり。

やっぱりここでも賑やかに!

夕日は見れるかどうか微妙だねって、あの雲どこかへ行ってくれたらって期待しつつみんなシャワー浴びたりして、結局夕日はなかったねってデッキでヨシさんとそんな会話をしたらそこから夕飯の仕上げを頑張って、出来上がったら嬉しそうな笑顔のお二人さんが待ちかまえてますよ。

事前にというかずっと以前からプキの家のことを色々聞いてヒロコさんも楽しみにしてくれてたそうで、なのでそんな勢いで乾杯だと思ったら不意に一言 いただきます!ってそうなんだと拍子抜けしてね、改めましてお酒チーム三人で・・・

久々の再会に!

流れ的にもう一回いただきますと手を合わせたら、まずはこれからってのは沖縄定番のと食べたことあるかもねってのときっと初めてってのの競演楽しんでもらったり、ビールに合うピリ辛味をお茶のヒロコさんが一番喜んでたり 人が作ってくれた料理は本当に美味しい!って自分の味はもう飽きちゃったってそんな話でワイワイやったり賑やかスタートの夜であります。

そこからは変わりゆく島の話になったり、島ならではのフルーツや野菜や魚の話で盛り上がったり、ワンコ飼いとしては気になる島のワンコ事情や動物病院の話をあれこれ話したり、久々プキの家も初プキの家も楽しんでもらえて嬉しいことで。

ガッツリ食べたらひとまずごちそうさまして二次会は、いただいたお土産広げてティータイムと泡盛タイムを楽しんでます。手作りの味を素朴で美味しいねって食べた後、次のはどんなかなって缶を開けてビックリっていうかなんていうか 懐かしい~!って子供の頃によく食べてたねって、色々入ったクッキーそのまんまのビジュアルが・・・

何十年ぶりかのこの姿!

絞り袋で生地を作って真ん中に真っ赤なチェリーを飾ったその姿は昭和の時代を感じさせ、食べたらその素朴さがなんともいえない懐かしさで これはある意味新鮮!って楽しみながら戴いて、その後大阪の有名店のスイーツ味わうギャップもまたオツなもの。

そこからはあの頃夢を語っていたヨシさんのお店の話を興味津々聞き入ったり、今回親子でプキの家に来れたこともそうだけど、いろんな偶然というか運命というかそうなるべくしてなったって話で盛り上がったり、初日の夜は熱く楽しく語るそんな夜となりました。

明日は暑く楽しく晴れるそんな日になりそうです!