プキ日記

NEWプキの家

今夜「は」飲むぞ~!って・・・

昨日はようやくの快晴とお伝えしましたが、今思うとあれは快晴ではなく晴れだったんだね、快晴ってこうだよねって朝を迎えております。そんな朝はついにリンくんサヤカさん起きてきて、だけどお散歩行く?って聞いても イヤ!って頑なだし、ダーリンは頑なに起きて来ないし仕方がないので結局タプーちゃんと二人っきりのお散歩に出発です。

帰ってきたら起きてきたメンバーとおはようの挨拶交わし、そして 昨日はどこまで憶えてる!?ってヒトシくんに聞くと、やっぱり最後の方怪しい感じででもとっても楽しかったみたい。では朝食タイムとみんなテーブルに集まったら、いただきますの挨拶は最後まで憶えてない人がってことで、ヒトシくんが熱くコメント発したら・・・

みんな手を合わせるよ!

子供達みんなお利口さんにちゃんと食べて、おかげで大人達ものんびり食事と会話を楽しめるねって楽しかった昨日を振り返ったり朝から笑いの絶えないプキの家。

食事の後はみんなそれぞれ準備して、レオくんナオくんファミリー夕方の飛行機で帰るから、準備が出来たらそろそろお別れの時間が迫ってきましたよ。タプーちゃんにビビってたレオくんなんとかナデナデできるようになったんだけど、今もナデナデしてたんだけど、ビーチボール持って走り回ったらタプーちゃんもテンション上がって一緒に走って、そしたら知らぬ間に追いかけられてる事に気付いてキャーキャー言って逃げては泣いちゃって、せっかくお近付きになれたのに最後に振り出し逆戻り。

最終日の一家もまだまだ旅も半ばの一家も青空の下海で遊ぶんだということで、すっかり仲良し2家族と共に看板囲んで並んだら、青一色の空の下・・・

楽しい楽しい仲間達でした!

また絶対遊びに来ますね! 今度はもうちょっとゆっくり来ます!って楽しかったから、なのにあまりに短かったから心残りもたっぷり抱えながら、楽しかったよまた来るよの想いを思いっきりぶつけて来る一家の気持ちをドンと受け止めたら、最後はやっぱりキチンと締めないとねって。

何をキチンとってせっかくワンコ苦手なのを克服できたと思ったのに最後に泣いちゃったから、このままお別れは残念と 頑張ってナデナデしてごらん!って・・・

良かった良かった!

車に乗り込む子供達にハイタッチして、リンくんもお兄ちゃん達にハイタッチして、それじゃあタプーちゃんもって言ったら ブーン!ってレオくん助手席の窓閉めてるし、手を振り走り出す車にみんなで手を振りまたねと声掛け見送ります。その後サヤカ&ダーリンから素敵な提案をいただいたのですが丁重ににお断りして、だけど心は繋がってるから大丈夫と僕はひとり心の中で思ったり二人の気持ちに感謝したり。では今日もリンちゃん浮かべて来ます!って昨日はちょっとビビってたって言ってたのに今はすでに浮き輪装着完了状態だし、すっかり海大好きになったリンくんと共にお出掛けするのを張り切って行ってらっしゃいと見送るのでした。

そこからはひとまず目の前の事を片付け午後からは街に買い出しに。帰ってきたらリンくん達に迎えられ、夕方は今日だけ他にお客さんいないからみんなでお散歩行きますかって全員揃って出発です。ちょっとご機嫌ナナメだったからベビーカー転がし これだったらどこまででも行けるから!って言ってたんだけど、残念ながら道路にまで水撒くスプリンクラーに行く手を阻まれ手前の角を曲がり、ギラギラの西日を浴びながら でもそこまで暑くないよね!?って言いつつビーチまで。

ベビーカー降りても歩かないリンくんをダーリンが肩車して、ビーチに降ろしたら一緒に走ろうって僕とダーリンで誘うんだけど全然走ってくれないから これ単にオッサン2人走ってるだけやん!って言いながらまた肩車したら、青い青い景色バックにダーリン・・・

男泣きなのか!?

九州男児の目にも涙第二弾かと思ったけど、いえいえひとり大汗かいてちょうどサングラスから涙のように汗が流れてくるから外してグイッと拭いてるところ。帰り道は道路の真ん中で頭振ったら水浴びしたみたいにボタボタ落ちては 今夜は飲むぞ~!って毎晩飲んでるしってツッコミながらもちろんそのつもりで夕飯準備してますから任せなさいって。

そんなわけでお散歩から帰ったらさっきも浴びたのにまたひとり2回目のシャワーを浴びてらっしゃるその間にバタバタと準備して、ではとびっきりの笑顔で乾杯してもらおうとカメラ構えたメグミさんがシャッター切るその直前に、土鍋の蓋を開けたら・・・

ビックリバッチリいい顔になりました!

ちょっとね、二人にとって思い入れのある料理を食材ゲットしてきて作ったから、今回はこれ食べれないんだって事前に前振りしてたから、完全に諦めてたところにいきなり登場そりゃいい顔になっちゃうよねって。

毎晩飲んでるんだけどさらに今夜は飲むんだってみんな張り切ってたから、プキの家美味しい顔ランキングトップ3に入るダーリンの たまらんバイ!って顔を見ながら飲むオリオンは最高に美味しくて、だけどちょっとストップお外があまりに綺麗だからみんなでジョッキ持ってウッドデッキに出たら、二人のポーズが若干ヤラセ的ではありますが・・・

空の色は本物です!

いつまででも眺めていたい景色だったけどリンくんが戻りたくなったところで終了宴を再開したら、また二人して、いや気が付いたらメグミさんも美味しい顔してるしきっと僕もそうなってただろうし、賑やかに美味しく食べて美味しく飲んで、確かにお酒のペースがいつもより早い気がしたり怖い気がしたり。

その後また外を見たら今度は お月様がキレイ!って2回目のデッキに今度は泡盛を手に出たら、またのんびりのんびり語らいの時間を楽しんでます。

いいんだね~!

そしてまたお部屋に入ったら いいかげんグラス割れちゃうよ!ってくらいに今夜何回目かもよく分からない乾杯から宴を再スタートして、眠いのギリギリまで引っ張ってここってタイミングでリンくん寝かしつけたら一瞬で落ちたから一瞬で戻ってきたまた宴を再開乾杯しております。

最後は海に沈む月が水面を照らしあまりに綺麗だから、今夜3回目のデッキを通り越して芝生に寝転んだら、このまま寝れるな!ってドドンと天の川流れる星空の下、最後は夕日の如く赤く染まる月が沈んで行くのを見届けたら、今夜はここで終了とはならずまた戻って乾杯しちゃってるし。明日は朝のお散歩行けないのが確定したし。タプーちゃんにはごめんなさいって謝ったし。

問題なし問題なし・・・・!?

ようこそ噂のプキの家へ!

なんだかんだでここんところお天気安定してなかったんだけど、久々バッチリ青空広がる朝はみんなにとって初めての快晴の朝となり、いつも起きるの遅いのっていうナオコさんナオヤくんも遅くまで楽しんだカズノリさんユカさんもバッチリお目覚めさあみんなで朝のお散歩行きますか。

なんだかんだで結局のところ いつも早起きだからお散歩行くよ!って宣言してたサヤカ&ダーリンだけが起きて来れないみたいな状態で、雲多かった昨日までとは違ってすでに日焼けしちゃいそうな太陽を背に、みんな並んで元気良く・・・

ダントツ先頭さんがいらっしゃいますが!

ビーチではナオコさんとナオヤくん綺麗な貝殻せっせと探し、カズノリさんとユカさんは毎朝出発早かったから最初で最後となったお散歩の海を眺めて楽しんで、そしたら ほらあそこにウミガメ!って僕の言葉に一緒に探したら、ダイビングでも見れなかったのに!ってこんな近くにいるんだって感激しちゃってます。

そんなお散歩から帰ってきたら例の如くまだお目覚めでない一家がいたりして、ようやく起きてきたら シンガポールと宮古は時差が1時間あるから!って目覚めの言い訳ご苦労様です。最後のいただきますもナオヤくんが張り切って言おうとしたら、いただちまちゅ!って一瞬先にリンちゃんに言われちゃったね。

のんびりな朝食タイムは「行く行く詐欺」だったり「行ける行ける詐欺」だったりの話しで盛り上がったり笑ったり、そして食事の後はお昼の飛行機で帰るカズノリさんとユカさんが出発だから、最後は青空の下みんなお外に出たら・・・

ほぼカメラ目線ということで!

今回は海況が悪く潜りたかったポイントにも行けなかったし、また宮古に来るときは遊びに来ますね!ってぜひぜひ宮古こんなもんじゃないって海を楽しみにまた来てくださいなとみんなで手を振り見送ります。

そこからはそれぞれ準備して、続いてサヤカ&ダーリンが昨日乗れなかった乗馬体験を今日こそって張り切って出掛けたら、最後はこちら宮古の旅はまだ続くけどプキの家は今日までマドカちゃんナオヤくんファミリーとお別れの時がやって来ました。中学の同級生だったナオコさんとメグミさん、みんなで写真撮った後二人だけのツーショット撮ったりして、そして最後は・・・

別れの抱擁を!

ではまだまだ続きを楽しんでねって子供達の小さな手もママの手もそして一際真っ赤なパパの手も、車の窓からヒラヒラと手を振る姿に僕らも応えて手を振り見送るのでした。

そしてお昼過ぎ、お客さんが到着したかなと思ったらサヤカ&ダーリンが帰ってきて今日もまた寝ちゃったリンくん抱えてお部屋に入って寝かしつけ、そして ヒロユキさんお願いが!ってまたでっかいマンゴー持ってでっかい少年みたいな顔しちゃって、皮剥いてほしいって言うんだけどそれだけ熟れてたら手で剥けるよって。

なのでダーリン恒例お外で丸かじりタイムがやって来たら、すかさずカメラ持ってサヤカさんデッキに出ては青空の下マンゴー囓るダーリンの姿を撮ろうと構えるから、僕も一緒にとちっちゃいピンポンマンゴー持って並んだら同時に皮剥いて、ここで僕からダーリンに一言言っておかねばならぬ事が。プキの家大大ファンのダーリンなので僕も普通にお客さんとは思ってないし、そんな想いを込めて ここで兄弟の杯を交わすべく互いのマンゴーを交換しよう!って言ったら これは俺のマンゴーだ!って目でサングラスの奥から睨み付けられましたけど。これだけは話しが別だって目で睨まれましたけど。なのででっかい人はでっかいのを、ちっちゃい人はちっちゃいのを・・・

それぞれガブリと頬ばります!

その後サヤカさんもガブリと頬ばったら、さっき僕のこと睨み付けてた人が、ヒロユキさん申し訳ないんだけど・・・って捨てるところがないから厨房にいた僕に自分がしゃぶったマンゴーの種持ってきては手渡すから、そいつを直に手で受け 本当に申し訳ないな!ってすっかり立場逆転互いに笑ってます。

そこからは二人も寝ますってことで家族揃ってお昼寝タイムに突入です。そして2時間ほどして目覚めたら リンくん海デビューさせてきます!って昨日足だけはチャプンとしたけど今日が記念すべき初泳ぎとなるから、まだ波も荒いしここだったらってビーチをオススメしたら元気いっぱい出発するのを見送ります。そしてしばらくして帰ってきたら、バッチリだったよ!って恐がりはしたけど見事に進水式してきたようで、良かったねって迎えたらみんながシャワー浴びてるタイミングでお客さんが到着です。

と思ったらタプーちゃん勢い余って玄関飛び出しちゃって、いきなり迎えるどころの話しじゃなくお庭をダッシュのタプーちゃんを捕まえるところからスタートです。そんなわけでようやく取り押さえたら ようこそプキの家へ!というわけでやって来た本日のお客さんは、宮古に行くよと言ったらお友達に 絶対オススメ!ってプキの家を紹介してもらったんですというヒトシくんユリコちゃんレオくんナオくんです。本当はもっと早くに来るのかと思っていたけどこの時間になって、ってことは大丈夫だったんだねってユリコちゃん体調崩したそうで 早めに行って休ませてもらえませんか!?って今朝電話があったんだよね。なので午後からだったらお部屋の準備できてるから遠慮なく来て休んでって言ってたんだけど、復活したようで良かったねって言いながら、でもこちらのお方が・・・

どうしちゃったのかな!?

お菓子を食べるとタプーちゃんが気になっちゃうから、袋から出そうとしたところを ダメ!ってお兄ちゃんに言われて怒られたと勘違いしたようで泣いちゃったナオくんを、どうしちゃったのって心配そうに首傾げながら見てるタプーちゃんをみんなで カワイイ~!って言いながら見てる姿でございます。それにしても紹介してくれたお友達は誰なのって気になってたから聞くと、この冬遊びに来たユキちゃんだそうで、しかもユキちゃん最近宮古に移住してきたそうで、いきなりそんな話しで盛り上がってます。

ではひとまずチェックインを済ませたら子供達はプキマウンテンで走り回って遊んだり綺麗な夕日を眺めたり、その間に夕飯の仕上げしたら ご飯メッチャ美味しいって聞いて楽しみにしてきたの!ってお昼も軽めに済ませてきたんだと気合い入ってる一家なので、料理をテーブルいっぱい並べたら美味しそうってニコニコ笑顔です。なので 今日は都会からオシャレ女子が来るって聞いてたからオシャレ料理にしてみたよ!って言うと、周りをキョロキョロ見渡し私じゃないよねって顔してるユリコちゃん。

今夜はダーリンに乾杯の挨拶振ったら意外にも間に言葉を挟まず 乾杯!ってこう見えてそういうの苦手なんだって言いながら、飲むのは得意だから一気に飲み干しまた僕も負けじと飲み干すと、そういう感じですか!?ってお酒弱いヒトシくんが頑張ろうとするから ダメダメ着いて来なくていいからね!って。そんなヒトシくんにはひとつ悩み事がありまして、早々と食べ終わったリンくんが今度はお菓子食べてるんだけど、みんなにはひとつずつ配ってくれるのに・・・

おじちゃんにも頂戴よって!

ダメ!って言われるし抱っこしようとしても逃げられるし、絶対今日中にチューしてやるぞ!って言ったらビビってママのところに逃げられてるし。

子供達はすっかり仲良し三人兄弟みたいになってるし、ヒトシくんとは対照的にダーリンは今夜も子供達に大人気でビーチボール投げ合いっこして楽しんでます。だけどね、こんなちっちゃいお子ちゃまに向けて・・・

本気出しすぎじゃない!?

でもレオくんはさすがお兄ちゃんキャラで、リンくんに投げるときは手加減してダーリンに投げるときはフルパワーと見事に使い分けが出来てます。

そんなボール投げも一段落する頃、ヤケ酒なのか子供以上に楽しくてテンション上がっちゃったのか、だからダメって言ったのに!って言われながらキャパオーバーのビール3杯でダウンのヒトシくんをみんなで見ては笑いながら、何の話しだったかユリコちゃんの一言に僕がツッコミで軽く肩叩いたら イッタ~!ってそんな全然強くないのにと思ったらそうだそうだ熱中症っぽい感じで体調不良だったってくらい昨日日焼けしたって言ってたもんねって、ゴメンゴメン忘れてたって。

そんな僕の・・・

ツッコミ入れた瞬間です!

その後はそうだそうだ子供達が寝ちゃう前に今夜もダーリンから差し入れのマンゴー切ったらみんなで食べて、最後はなんとか自力で起きてフラフラとお部屋に入ってったヒトシくんだったけど絶対明日覚えてないよねってみんなで笑ったら、はしゃぎすぎ夜更かししすぎの子供達もそろそろ寝る時間。

歯磨きしてお休み言ってそれぞれお部屋に入ったら、宣言通りダーリンが復活最後は僕らと三人語らいの時間を楽しみながら、二次会か三次会かも分からない時間を楽しむのでした。

とびっきりの楽しい夜でした! 

ガッツリ遊ぶものんびり遊ぶも良し!

今朝も一番乗りはダイビングに行くカズノリさんユカさんで、昨日より天気はいいけど波風は相変わらずだねって言いながら、準備が出来たら二人っきりの朝ご飯を。そして僕は 7時には絶対起きるから!って言ってたサヤカ&ダーリンの言葉を信じ待ってたんだけど、10分を過ぎついに信じることを諦めタプーちゃんのお散歩に行ってしまいました。もしかしてあと1分でも待てば起きてきたかもしれないのに。

で、お散歩から帰ってきたら案の定全然起きてないし、そろそろ出発のお二人さんに 今日はレンタカーの鍵持ってます!?って笑いながら出発するのを見送ったら、こちらはお目覚めマドカちゃんナオヤくんにおはようの挨拶して、結局最後の最後でダーリンが起きてきたら 昨夜の酒が残ってる・・・って辛そうな顔してるけど誰のせいでもないからね。

のんびりな朝食タイムは子供達なかなか食事に集中できずパパとママは大変そうだけど、頑張って食べたら最後はナオヤくんの掛け声でごちそうさま。そして食事の後は・・・

タプーちゃんの方がお利口さん!?

嫌がるリンくんを二人掛かりで押さえて歯磨きしてるその姿を、ちょっと首傾げながら不思議そうに見ているタプーちゃんなのでした。そこからはマドカちゃん達ビーチまでお散歩行って、サヤカ&ダーリンはリンくんを宮古馬に乗せるんだって張り切って出発です。その後お散歩から帰ってきた一家も 今日も箱メガネ借りますね!って海目指してお出掛けするのを見送るのでした。

そこからは色々やるべき事を片付けて、午後からメグミさんが買い出しに出掛けてすぐ やっと寝てくれました!ってサヤカ&ダーリンが帰ってきたらまずは布団敷いてリンくん寝かせます。そしてサヤカさんも隣で寝たら、ようやく酒が抜けましたよ!って言いながらお茶飲んでるダーリンと二人デッキに出てはまたのんびり語らいの時間を楽しんで、その後ダーリンもお部屋に入ってお昼寝です。

そして夕方が来てお昼寝一家が起きてきたら、僕も夕飯の仕込み終わったから目覚めのお散歩行きますかってことで、のんびりのんびり出発です。だけど今日は全然歩いてくれないからパパが肩車でプキビーチまで行くと、そこからは一気にテンション上がって楽しそうなリンくんだけど、笑顔は一瞬にして恐怖におののく顔となり・・・

幼児虐待ではございません!

足をチャプチャプしたり浜辺をタプーちゃんと一緒にダッシュしたり足を砂に埋められそこから脱出したり、楽しくて楽しくてまだまだやりたいってリンくんだけどそろそろ戻らなきゃだし、その空気を敏感にキャッチしたかタプーちゃん脱出した山盛りの砂にオシッコかけちゃったしこりゃ無理だねって諦めプキの家へと帰ります。

連日夕方ギリギリまでガッツリ遊んでる一家はまだ帰ってきてなくて、しばらくして元気いっぱい帰ってきたら子供達はお魚いっぱい見れたよって報告してくれて、パパは何も言わずとも赤すぎるその姿が全てを物語ってるって感じ。そしてナオヤくんとマドカちゃん芝生で遊んで転がっては こんなニモがいたんだよ!って両手いっぱい広げてるけど・・・

話半分以下で聞いておきますか!

ではみんなが片付けしてる間に気合い入れて夕飯の仕上げに取りかかりますか。

今日は夕方から飲み始めたりせず我慢していたダーリンもお待ちかね、大人はジョッキ子供はお茶のコップ手にしたら乾杯して、子供達もみんなと乾杯したいってガチャガチャやってるけど零しそうで怖い怖い。その後はいつものようにナオヤくんの お父さまお母さまいただきます!って丁寧な言葉に続いていただきますしたら、そうだ写真写真!っていつものように思い出すのが一歩遅く食べかけ状態の料理を撮ってるナオコさん。子供達も食べれるように、そして大人達にはビールに合うようにと出来る限り工夫して料理作ってるから、後掛けでブラックペッパー挽いては 合う!って言葉と共にグイッと飲み干し メグミさん麦を!ってダーリンに必死についてく僕みたいな。

そして早々と食べ終わったらマドカちゃんソファーに座ってすっかり気に入ったマンガに夢中、一方のナオヤくんはお部屋に入ったなと思ったら・・・

得意げな顔で登場です!

その後は今夜も全員揃って二次会とはならずナオヤくん達9時には寝ちゃうから、そのまま大人達も寝ちゃう一家なのでサヤカ&ダーリンと改めましての乾杯したらまだまだおしゃべり楽しみつつ飲んで、リンくんもそろそろと寝かしつけに行ったら無事寝ちゃうことなく帰ってきて、改めましてまた乾杯みたいな。

それからしばらくして今夜はちょっとだけ二人の時間を楽しみたいと街で飲んできたカズノリさんとユカさんが帰ってきたら、いや飲んでないんですよ!って代行使えばいいのに運転あるし1人だけ飲むのは無しが二人のルールだから我慢してきたそうで、とりあえず生ください!ってことで・・・

もう何回目の乾杯か分からんです! 

今日はちょっといいもの届きまして、それはメグミさんの実家からでお漬け物色々頂いたので皆さんにもとお出ししたら、やっぱり手作りは美味しいなあ!って久々の日本に帰ってきたダーリンがしみじみ言うのを切り裂くように、京都って書いてあったよ!って実家から届いた手作りの味は一手間かかって本当に美味しいよねって褒めてくれたダーリンの言葉をバッサリ切り捨てるメグミさんなのでした。

そこからもちょっと騒ぎすぎくらいに盛り上がって、やっぱり最後はカズノリさんが限界迎えたのを合図に楽しい夜は終了となりました。

今日もみんな楽しんだ1日でした!

2人が3人になって帰ってきたよ!

早い朝はまだマドカちゃんナオヤくんファミリーは夢の中、ダイビングのカズノリさんユカさんだけが起きてきてバタバタと準備に取りかかってます。

朝食の準備が出来たらまだようやく明るくなりかけの景色を見ながら食べてますが、やっぱりまだ波高いですね!?って昨日よりはちょっとマシになってる気もするけどそれでもなかなか波風強い感じ。だけど天気は明日から晴れマークになってたのが最新の予報でこの後晴れてくれるみたいだし、大丈夫大丈夫って言いながら・・・

大丈夫じゃない!?

お散歩行こうと出てきたタプーちゃんがお二人に朝の挨拶してるっていうか微妙に違うっていうか、だけど食べたりしないから大丈夫、気になって気になってしょうがないだけだもんね。ではタプーちゃんとお散歩出発したらブンブン勢い良く回る風車を眺めたり、海沿いに行くと ザッパ~ン! ドッパ~ン!って波音凄いんですけどと思ったり。そんなお散歩から帰ってきたらもう出発したかと思っていたお二人さんまだいるし、玄関出てきたら出てきたで レンタカーの鍵がない!って二人して焦りまくってるし、なんとか見つかったら結構ギリギリの時間ではあるけれど慌てず安全運転でって見送るのでした。

それからしばらくしてみんな順番に起きてきたんだけど、トシノリさんボケボケ顔のボサボサ頭だし目覚めた瞬間テンション高い子供達とは対照的。そこからはのんびりのんびりな朝食タイムなんだけど、なかなか落ち着いて食べてくれない子供達にナオコさん翻弄されながら、1時間くらい掛けてなんとか食べ終わることが出来ました。

今日は島の東側を楽しんできますって子供達もお魚見たいって楽しみにしてるんだけど、シュノーケルセット忘れそうになったりバタバタしつつ、デッキでお見送りのタプーちゃんに・・・

行って来ますと手を振り出発!

そこからはまたお客さん迎える準備を頑張って、そして夕方とっても久しぶりの一家が海外からやって来たのでレンタカー到着してタプーちゃんが来たよ来たよと教えてくれたら、デッキに出てそのまま軽やかに柵を飛び越え裸足で突撃久々の再会をハイテンションで楽しんでます。

そんな少年のような姿に ヒロユキさん変わらんですなあ!って二人して嬉しそうな本日のお客さんは、NEWプキの家オープン当初以来だからほぼ3年ぶりのサヤカ&ダーリンと、それからあの時はお腹の中にいたリンくん初めましてと挨拶したいところだけど今はちょうどお昼寝中です。

ひとまず荷物入れてリンくんソファーに寝かせたら、もちろんこの二人は・・・

昼真っからこうなります!

前回はご懐妊で飲めなかったサヤカさんとっても辛い思いをしたから、ダーリン今回の旅行に向けて2週間前から節制してたから、一気に飲み干しおかわりしてその後泡盛水割りそして 次はロックお願いします!って初日から飛ばしすぎじゃないかい。ひとまずおしゃべり楽しみそしてお土産色々あるんだって頂いたのは、シンガポールのお土産スイーツにウーロン茶と、それから熊本土産の高級食材今夜みんなで食べましょうって。

ではそろそろリンくんとご対面をってことでタプーちゃんに起こしてもらおうとしてるんだけど、スヤスヤ寝てるリンくんに興味津々タプーちゃんが、その口元にピトッて鼻付けたら・・・

いきなりの至近距離!

もしかして大泣きしちゃうかと思ったら、混乱しちゃってるようで一旦全てを受け入れる事を諦め現実逃避みたいなまだ夢の中だしみたいなリアクションでフラフラとママのところへ。しばらくしたらようやく現状把握したようで、タプーちゃんと並んで大好きなトーマスの動画見てはまた鼻でツンツンされたり、みんなでデッキに出てのんびり過ごしたり僕とサヤカ&ダーリン並んで妙に爽やかな記念写真撮られたり。そして これ言ってたヤツだ!って前回はまだオープン間もなくデッキの柵に石貼ったり赤瓦乗せたりしてなかったから、完成予想の話しとかしてたから、すっかり変わったその姿をマジマジ眺めたり施工の時の苦労話をしたりして。

今はまだ大人しくしてるけどリンくん慣れてきたらいっぱい暴れるから大変なのってそんな話しの後、それにしても3年経ってるのに相変わらずお部屋綺麗だねって言うから みんな汚さず丁寧に使ってくれてるおかげだね!って言ったらギクって顔して ビビらせないでよぉ!って言ってるお二人さん。

ではみんなたっぷり遊んでるようでまだ帰ってきませんが、そろそろタプーちゃんのお散歩行きますか。歩き出してすぐ 抱っこ!って全然歩こうとしなかったリンくんだけど、しばらくしたらタプーちゃんと楽しそうに競争してるし、そのままプキビーチに到着したら・・・

並ぶ親子といい笑顔!

足をチャプチャプしたり突然の大波に逃げたりヤドカリ観察して遊んだり、そしてお二人さんは貝殻見つけては これティラジャだね!ってよくそんな貝の名前覚えてるなあって確かに特別な想い出があったりするからね、色々あってちょっと残念だったけどね。そんなお散歩の帰り道はリンくんの手をダーリンと僕とで持っては高い高いしながらの帰り道、そんな姿を こりゃいいわ!って一眼レフ構えて撮ってるサヤカさん。

戻ってきたらみんな帰ってきて片付けしたりシャワー浴びたりしてるから、サヤカ&ダーリンも子供達もそれぞれ初めましての挨拶交わし、箱メガネで海中観察してきたナオヤくんもマドカちゃんもまだまだ元気。そしてシャワーから出てきたユカさんにダイビングどうだったって声掛けようと思ったら、振り向いた瞬間 真っ赤っかやん!って船の上で寝ちゃったらしく、見返り美人ならぬ見返り赤ら顔さんなのでした。

ではでは皆さんお待ちかねの夕飯タイム、今夜は久々の仲間も加わって・・・

盛り上がってくよ~!

サックサクのだったりパリッパリのだったりネットリ濃厚泡盛に合うのだったりみんな喜んでくれて嬉しい限り、特に久々のお二人さんは来て早々結構飲んでるはずなのにまたグイグイ美味しそうに飲んでるし、それぞれに楽しかった1日を語ったりサヤカ&ダーリンの海外暮らしを興味津々聞きまくったり。

大人達はまだまだこれから本番と飲んで食べて楽しんでますが、たっぷり遊んだマドカちゃんとナオヤくんいつも通り早寝さんなので歯磨きしたらお休みって。そして今夜はこの後まだお楽しみがあるからウチも先に寝かせようって二人でリンくん連れてお部屋に入ったら、カズノリさんユカさんとのんびりおしゃべり楽しみながら二人が帰ってくるのを待ってます。

そしてやっと寝てくれたってお二人さんが戻ってきたら、さあさあ皆さん別腹の用意はよろしいでしょうか。こちらキラキラ輝いて見える新たな一皿は、サヤカ&ダーリンから頂いた・・・

超高級馬刺で乾杯です!

う~んたまらんなあ!って言いながらとろける舌触りを楽しみつつ泡盛飲んではいい気分、さすが酒飲みダーリンのチョイスは素敵過ぎ、ここから二次会と先に寝ちゃった一家の分まで楽しまねば。そして馬刺の後はお菓子色々のその後に、そうだそうだヒロユキさんこれ切ってよ!ってことで早速買ってきたんだというマンゴーなんだけど、ちょっと特別な品種でアップルマンゴーよりさらにお高いヤツなんだけど、期待に応えて甘くて濃厚とっても美味しいマンゴーでした。

最後はカズノリさんが睡魔に襲われどこかへ行こうとしてらっしゃるからそろそろお開きと、初っぱなから少々飲み過ぎダーリンが心配ではありますが、宮古っていうよりプキの家に帰って来たかったんだ!ってお二人さんと共にその後もうちょっと語らいの時間を楽しんだら、毎朝リンくん7時には起きるから朝のお散歩行くよということなので今夜はこの辺で終了となりました。

美味しく楽しい夜でした!

賑やかさん達の帰還と穏やかな夜と!

昨夜から雨降りだったんだけど、なんとか晴れてくれたら最後にお散歩行きたいねって言ってたんだけど、残念ながらまだポツポツ落ちてるし、そもそも昨夜あんなに遅くまで楽しんでたのに起きれるのかなって。そんなわけで雨でお散歩行けないしマドカちゃんナオヤくんファミリー以外全然起きれないし、そろそろご飯だよ!って起こしたらグダグダな返事があっちの部屋からこっちの部屋から。

みんな揃って朝食タイムはユウジくんサキちゃんから頂いたマンゴーをデザートに、美味しく食べておしゃべり楽しんではのんびりと。っていうか結局昨夜マユちゃんは顔会わせたけどお部屋から出て来れずすれ違いとなった人がいるから ユウタロウですよろしくお願いします!ってナオコさんに今さらながら自己紹介してるから もうすぐお別れだけどね!って。

食事の後は遊ぶ人帰る人それぞれ準備して、まずはユウジくんとサキちゃんが出発まだお外は雨なのでソファーに並んだら、っていうか人数多くてソファーなのか何なのかも分かりませんが・・・

みんな揃っていい笑顔!

もう行かなきゃ飛行機間に合わないんだけど、ユウジくん子供達2人を抱っこしてナオコさんが写真撮ったり 叔父さんに見せなきゃ!ってトシノリさんとのツーショットを撮ったりなんだかすっかり人気者のユウジくん。

そして昨夜はなんのことだか分からない姿を披露してたけど、これ着てると一番分かりやすいんだ!ってクマさんのお腹と自分のお腹の位置がピッタリなTシャツで再度挑戦してますが、今度こそ分かってもらえるか・・・

ライザップ!

スタートのポッコリお腹は分かるんだけど、ビフォー・アフターのアフターがアフターじゃないっていうか残念っていうか、ライザップじゃなくヘルシアのCMみたいになってるし。

そして最後はこちら 同じ時計ですね!って偶然にも型も色も全く同じ時計はめてるお二人さんが、同じポーズで・・・

変な二人です!

ではでは行かねば間に合わぬ、また帰ってきますね!って第二の故郷ってくらいだからもちろんいつもで帰ってらっしゃいって、まずは素敵な新居を!って声掛けたらポツポツ落ちる雨の中みんなで手を振り見送って、そしたらナオコさん なんだか寂しいわね・・・って一晩とはいえ同じ時を楽しんだ仲間だからね。その後ユウタロウくんとマユちゃんも出発 また宮古に来るときに!って力強く宣言したら、さすがは若い夕方の飛行機なんだけど最後にもうひと泳ぎと張り切って出発です。そして最後はみんなを見送った一家が賑やかに元気いっぱい出発となりました。

そこからはなんとかお天気持ってくれて、そして夕方お客さんが到着したらお出迎えのタプーちゃんに いきなり足の匂い嗅ぐのはヤメテあげて~!って言葉からスタートは、初めての宮古島を楽しみにやって来たカズノリさんユカさんです。初めての宮古島にダイビングを楽しみにやって来たお二人さんだけど、結構波高いですよね!?ってショップからも酔い止め飲んでくるようにって連絡あったそうで、昨日ダイビングで船酔いした人がいたんだってユウタロウくんの第二回マンゴー祭りの話しをしたりして。

ひとまずウエルカムドリンクお出しして、まずはおしゃべり楽しみながら・・・

すっかり落ち着いたタプーちゃんと!

夕方のお散歩は行けるかどうか微妙な空の下、出発してすぐポツポツ落ち始めた雨にメグミさんとタプーちゃん早々撤収してきたら、シャワー浴びてお昼寝してるのかカズノリさんはお部屋から出てこないけどユカさんと一緒にまたおしゃべりタイムを楽しんでます。雑誌でプキの家を見つけて ここがいい!ってまだ飛行機も確定してない内から連絡くれてたから、来たときからちょっと雰囲気違うって言うか目線が違うって言うか、お部屋案内したときも 写真で見たまんまだ!って興奮してたけどそりゃそうだ。

それからしばらくしてマドカちゃんナオヤくんファミリーが 泳いできたよ!って笑顔で帰ってきましたよ。こんな天気なのにナオヤくん鼻真っ赤っかで、思いっきり日焼けしたねって言ったら 違うの違うのこれ汗疹なの!ってそうでしたか失礼失礼。

ではみんながシャワー浴びてる間に夕飯の準備して、帰ってきてバタバタだったからこの後まだ片付けとかあるみたい、今日はビール1杯だけよ!ってトシノリさん釘さされちゃってるから乾杯の挨拶は、1杯だけの人も好きなだけ飲める人も!って・・・

楽しんでいきましょう!

お二人さんプキの家も料理も楽しみにしてくれてたから喜んでいただけて嬉しい限り、気持ちよく飲める人もチビチビ飲んでる人もそれぞれ楽しんでますが、お子ちゃま2人を一手に引き受けナオコさんだけは全然ご飯食べれてないし母は大変そう。

ナオコさんとトシノリさん今はやってないけどダイバーさんだからみんなでダイビングの話しで盛り上がったり、あそこの水族館はいいよね!って僕も昔はよく行った場所なのでカズノリさんとユカさんの地元ローカルな話しで盛り上がったり 実は僕水族館フェチなんですよね!ってトシノリさんのマニアックな話しに展開したり。そして食事の後はお二人から頂いた地元銘菓が登場したんだけど、初めて見るなと思ったら10年くらい前からあるかなって言うから僕がいた頃はまだ存在してなかったんだなと思ったり、シットリズッシリ濃厚でとっても美味しかったり。

子供達は9時前には寝ちゃったしトシノリさんはあくびが止まらなくなってきたし、お二人さん明日は早起きでダイビングだし、今夜は久々早い終了11時くらいにはお開きとなりました。だけどその後珍しくメグミさんが最後まで起きてて、っていうかナオコさんと二人で昔の思い出話しに花を咲かせて楽しんでたみたい。

そんな時間もいいもんです!

 

マンゴー祭りと再会と楽しい夜と!

今朝はダイビングで7時半に港に集合というユウタロウくんマユちゃん早い朝なので、みんなより先に起きての朝食となりました。こんな景色見ながら贅沢ですね!っていつもよりちょっと贅沢な朝食ですが、まずまずの天気と思っていたら気が付いたら雨降ってるし通り雨でありますようにって。

そんなお二人さんがお出掛けするタイミングでみんな起きてきて見送ってタプーちゃんのお散歩行ってって段取りなはずが全然起きて来なくてこのまま出発かと思ったら、ギリギリのタイミングでボケボケ顔のカナちゃんが、続いてユウジくんサキちゃんも起きてきたら手を振りお見送り。だけどお散歩は行けないので二度寝に突入のメンバーもいたりしますが、雨が止んだら虹が出てきたから呼んだらカナちゃんだけがカメラ持って登場して、素敵な景色を眺めてはとっても嬉しそう。なのでそんな姿を入れつつ僕も写真撮ったんだけど、シルエットのカナちゃんなぜだか鼻ほじってるように写ってるから二人で大笑いしちゃったけど、さすがに嫁入り前のこんな姿をここに載せるわけにはいきますまい。

ではでは朝食の準備が出来ましたよって声掛けたらパッチリお目覚め 美味しそう!って。今日宮古島ではマンゴー祭りが開催されますが、プキの家では一足お先に・・・

朝からマンゴー祭り開催です!

でっかいマンゴーを贅沢に、こちら昨日 自転車で走ってる途中に見つけて買って来たの!ということでカナちゃんからの差し入れなので、みんなでいただきますと感謝の言葉を述べたら 甘~い!って朝から素敵なことです。

食事の後はそれぞれ準備して、まずは本当は昨日行くはずが飛行機遅れて行けず今日になった船釣りツアーに行って来ますということでユウジくんとサキちゃんが出発なので、いっぱい釣って来ますよ!って今夜の食事がどうなるかが決まるから頑張ってねって。お目覚め遅かったからみんな揃ってとは行かなかったけど、夜の飛行機で帰っちゃうカナちゃんとはここでお別れなのでみんなでお外に出たら、ここだけ見えてる青空バックに・・・

この青どうか広がって!

出発するお二人さんを見送ったらカナちゃんちょっと目の前のビーチまで行って来ますって、泳ぐ気だったんだけどちょっと波があるから無理せず足だけチャプチャプしてきたら、今日はこれから自転車で池間島行って その後伊良部島でランチするつもり!ってかなりのスピードで走らなきゃだねと思いながらも頑張ってって声掛けて、今度はいい報告聞けるのを楽しみにしてるから!って言葉を掛けると 色々お話ありがとうございました!って晴れ晴れとした表情で走り出すのを 危ないから前見て~!って言いつつ手を振り見送ります。

そこからは雨が降ったり止んだり日射しが出たりとめまぐるしく変わるお天気にみんなのことを思いながらバタバタと作業に追われ、そしてお昼過ぎになって釣りチームが帰ってきたら、釣れたよ~! 釣れたよ・・・ってもう見なくても全て分かりますって感じ。

こんな感じ!

そこからはお昼もまだってことで再出発、夕方になって帰ってきたら お土産いっぱいもらっちゃった!ってマンゴー園の場所教えてあげて買ったらいっぱいもらったからまたみんなで食べましょうって。そしてユウジくんサキちゃんと共にお魚捌きに行って、戻ってきたらダイビング楽しんだお二人さんが帰ってきたんだけど、楽しかったけど船酔いしちゃって・・・ってユウタロウくん船上で第二回マンゴー祭り開催したんだそうな。良い意味ではありませんよ。

今日はこの後もう一組お客さんが来るんだけど遅い便がさらに遅れてるようで日が暮れる頃ようやく到着したら、初めてのプキの家なのに初めてじゃない感じでウチの奥さまとあちらの奥さまが同じテンションで少女のようにはしゃいじゃってます。というわけでやって来た本日のお客さんは、メグミさんの学生時代のお友達ナオコさんと、旦那さまトシノリさんマドカちゃんナオヤくん

卒業以来の再会ということでいっぱいおしゃべりしたいところではありますが、ひとまずパパッとチェックインを済ませたらもう夕飯の時間だからパパッと料理の仕上げして、こんな日くらいはとメグミさんに乾杯の挨拶振ったら・・・

久々の再会を祝して!

今夜はお二人さんが釣ってきて最後まで頑張って捌いてくれたお魚料理をメインに美味しい美味しいって、それからナオコさんプキの家の料理をとっても楽しみにしてくれてたってことでこちらも大好評。なので昨夜はちょっと飲み過ぎたから今夜は控えめになんて言ってたユウジくんも 飲めちゃうなあ!って言いながら昨日よりハイペースかもしれなくらいの勢いで飲んでます。

今夜はもちろんメグミさんとナオコさんの懐かしい話しが中心で、でもナオコさんあの頃のことすっかり忘れてるっていうか話し噛み合ってないっていうか元々そういうキャラなのかなってフワフワした感じ。そしてトシノリさんの仕事の話しになったらそこから若い二人に 君達は失敗しないように!ってアドバイス的な感じになって、出身どこってところからなんとなんとユウジくんの叔父さんとトシノリさん同級生だった事が判明して互いに エ~~ッ!みたいな。

スタート遅かったし早くも子供達は寝る時間が来ちゃったんだけど、寝る前最後ってテンション上がっちゃうもので、それに応えてユウジくん・・・

高い高い高すぎるよ~!

今はアレがアレで弄られキャラだけどさすがは元アメフト選手、子供達2人を順番に持ち上げたらすっかり懐かれちゃってます。

そんな子供達をナオコさんが寝かしつけに行ってる間に今夜は街に飲みに行ってたユウタロウくんとマユちゃんが帰ってきて、だけどまだ船酔い引きずってるかユウタロウくん 後で戻って来ます!って言葉を残し帰らぬ人となり、マユちゃん途中参加で大人の時間がやってまいりました。

まあ大人の時間と言っても・・・

これじゃあ分かんないね!?

前回来たときは当時一大ブームを巻き起こした号泣会見ネタを披露してくれたユウジくん、あれから1年経って見事に成長したユウジくんが体を張った新ネタ披露してくれてますが、写真ではなんのことだか分からないし、本人のためにも分からぬままにしておきますか。

そんな夜は日付が変わる頃トシノリさんもメグミさんも寝ちゃったら、最後はユウジくんサキちゃんマユちゃんと4人で飲みながら語らいの時間を楽しんでは、サキちゃんが プキの家は第二の故郷だね!って昼間ドライブ中に2人で話してたんだってプキの家愛を熱く語ってくれたり、最後はもうみんな眠くてフラフラなんだけど、寝たくないよぉ!って寝ちゃったら明日が来てお別れしなきゃって駄々っ子みたいな事言ってるユウジくんがいたり。

そんなわけで今夜も素敵な夜を楽しんだっていうか楽しみすぎたっていうか、寝たくない人は放っておいて寝ましょう寝ましょう・・・

もう夜中の2時だからね!

頑張って来た甲斐ありました!

夜中に天気が荒れてたから、雨降ってなさそうだけど強風吹いたりしてたからちょっと心配してたんだけど、目覚めて外を見たらうんうん大丈夫ってな空広がってます。なので予定通りの7時にお目覚めヒデオくんも眠い目擦りながら外を見たら なんとか晴れてくれましたね!って嬉しそうで、顔洗ったら予定通りタプーちゃんのお散歩行きますか。

何度も何度もあくびしてるヒデオくんと共にプキビーチまでやって来たら、プライベートビーチみたいでいいですね!って言いながら海を眺めるヒデオくんと、こちら気になってしょうがないから・・・

カニ穴に鼻突っ込んでるタプーちゃん!

帰ってきたら予定通りの8時に朝食出来上がり、おしゃべり楽しみながら食べたら出発準備して、準備が出来たらまた予定通りに・・・

今日のプランを再確認!

では予定通りの9時になったし出発しますということで、プラン練り直した時にそうしようって決めた通りにひとまずスーツケース置いて、相棒のスクーターと一緒に看板囲んで並んだら・・・

まずは池間と砂山行ってらっしゃい!

というわけで砂山ビーチはスーツケース転がして行けないよねってことなので、ひとまず置いて行って一旦取りに帰ってそこから再出発で今夜泊まる伊良部島の宿に置きに行くんだということに決まりまして、もうひとつ決まってるのは 次はレンタカーにしますね!ってバイクの大変さを身に染みて感じつつ、エンジンの掛かりの悪いバイクに跨り出発を見送ります。

そしたらしばらくしてそんな気配がするなと思ったら雨降って来て、予定より早くヒデオくんが戻ってきたら 砂山ビーチはなしにしてひとまず宿に向かいます!って予定変更それがいいよって。では気をつけてねってまた走り出すヒデオくんのバイクを、メグミさんと二人手を振り見送るのでした。

そこからはまたバタバタと準備して、そして夕方まず最初にやって来たのは本当は昨日来るはずが台風で1日遅れでプキの家入りしたユウジくんサキちゃんです。プキの家に辿り着けたのは奇跡ですよ!って豪雨で六甲山を越えれず大きく迂回して飛行機受付終了1分前に到着したとかここまでの大変だった道のりをひとまず全てぶちまけスッキリしたら、途中心折れそうになりながらもなんとか1年ぶりのプキの家に行くんだってプキの家愛を熱く語ったら、次なるお客さんが音もなく到着です。というわけでやって来た二組目のお客さんは、今朝予約があって今朝の飛行機でやって来て、ってことはつまりは無計画にやって来たからレンタカーも借りれずここまでレンタサイクルでヘトヘトになりながらやって来たカナちゃんです。

なのでこちらもまた色々と・・・

ここまでのいきさつ熱く語ってます!

その後やって来た次なるお客さんでようやくノーマルっていうか シュノーケル楽しんできました!って今朝初めての宮古島に着いて海で遊んで日焼けして到着のユウタロウくんマユちゃんです。犬大好きなんですよね!ってお二人さんタプーちゃんにもうメロメロっていうかタプーちゃんに会いたくてプキの家に来たんだってこちらも熱く語りながら、タオルで引っ張り合いっこ楽しそうに遊んでます。

ここまで大変だった人も自転車で頑張って来た人もシュノーケル楽しんできた人もみんな順番にシャワー浴びて、そしたら今日は見れないかとも思っていた夕日がいい感じに出てきてくれたから、みんな揃ってデッキに出ては眺めたりユウジくんとサキちゃん変な写真撮ったり楽しんでます。

見れて良かったぁ!

そんな夕日を見届けたら、いや見届けてたら夕飯の仕度出来ないやと僕は途中で切り上げ料理の仕上げして、そしたらリビングでワイワイやってるから何かと思ったら 人数分買ってきましたよ!って誇らしげなユウジくん。去年は酔っぱらいのユミマイコンビにイジられやられまくってたユウジくんなので、周りのみんなを酔っぱらいにさせない作戦でしょうか。

ヒロユキさんは先派それとも後派!?って言うから 僕は一口目のオリオン美味しく飲むために後派で!ってことで、先派のメンバー揃って・・・

ウコンの力を一気飲み!

では皆さん飲む準備万端でお待ちかね、料理をテーブルに運んだら 美味しそう! オシャレ~!って言うから照れ隠しっていうか照れ隠さずっていうかそんな僕のリアクションにみんなで笑ったら、さあ乾杯の挨拶は僕からと見せかけ途中でユウジくんにバトンタッチしたら、おもむろに立ち上がりそのくせ大したコメントも出来ぬままに時間だけが過ぎて 早く泡消えちゃうよ!って言われながら、最後は力業で乾杯へと持ち込みます。

楽しんでいこう!

みんなほぼ同年代のメンバーなのでいきなり仲良く意気投合っていうか、みんな揃ってウコンの力で乾杯したときからすでにそうなんだけど、そんな流れのままに料理もみんなで取り分けたり一緒に美味しい顔が並んだり、楽しく飲んで食べて盛り上がってます。

ユウジくんとサキちゃんの賑やか夫婦が先頭切って盛り上げ役で、そして初宮古なんだけど仕事の都合で宮古滞在3泊の予定がこの1泊だけになっちゃったカナちゃんが宮古に来た経緯や今まさに人生の岐路に立ち悩みながらも未来に向かって一歩踏み出そうとしてるそんな想いを熱く語ったりそれに応えたり、今さらながら自己紹介とばかりユウタロウくんが立ち上がって挨拶したりマユちゃんがそれに続いたり。そして僕らが島暮らしを始めたいきさつとかプキの家を始めたきっかけとか質問色々飛び出して、そしてNEWプキの家オープンのときのちょっといい話しをしたら、カナちゃんウルウルしてるなと思ってたんだけど気が付いたら なんかジーンときますね・・・ってウルウルからポロポロに変わっていたりして。

そんな夜はウコン飲んでるから大丈夫とばかりかなり飲んでますが、ではここで気になってた星空見てみようと僕がデッキに出て見てみると残念そうな顔して戻ったけど 見えてるよ!ってその言葉にみんなでデッキに出ると、うわぁいっぱい見える!って天気予報は相変わらず悪いからみんな大喜びで、全員揃って・・・

身を乗り出してます!

なのでそのままお庭に出てプキマウンテンに寝転がったら徐々に目が慣れ天の川がクッキリと見えてきて、波音聴きながら最高ですね!ってみんな気持ちよさそう。と思いながら女性陣とのんびりと語らいの時間を楽しんでいたら、気持ち良すぎたんだね、ガーッ、ガーッ!ってユウジくんのイビキが響いてます。その後 ガーッ、ガーッ!って今度はユウタロウくんも。なのでみんなで笑いながらこのまま朝まで放置しようかって言いながら、あんまり気持ちよくてウトウトしちゃったよ!ってもうウトウトの域越えてたけどねって。

楽しい夜を終わらせたくはないけれど明日はユウタロウくんとマユちゃんダイビングで早いしそろそろ寝ますかって中に入ったら、タプーちゃんの歯磨き カワイイ~!ってみんなで眺めては写真撮りまくったりして、だけどみんなじゃなかった1人輪に入ってない人がいて、だけどタプーちゃんに興味ないとかそういう事じゃなく、もう皆さんお分かりのとおり・・・

ここまでとは思わんか!?

もちろんこのまま放置とかそんなことはなく、タプーちゃん見習って歯磨きしたら明日はタプーちゃんのお散歩行きますってことで、お休みなさいと言葉を交わしそれぞれお部屋でバタンキュー。

明日もどうか晴れをお願い!

9時に出発するでしょ!

昨夜は本当に、本当に遅くまで語り明かした夜だったから、タプーちゃんのお散歩行くよって言ってたものの体が言うことをきかずもう無理とか思ってたんだけど、ヤッちゃんもう起きてるよ!ってメグミさんの言葉に促されて起きたらヤッちゃんにおはようの挨拶すると ヒロさん声ガラガラ!って言われちゃってます。

では寝不足でフラフラですが、二日酔いでヘロヘロですが行きますかってことで、コウタくんナベちゃん 親子仲良く同じ格好で寝てるよ!って事なのでヤッちゃんと二人で歩き出します。いつも海に行って帰るコースなので今日はちょっと遠回りな道を歩いていたら、今日が一番いい天気じゃない!?って風もなく穏やかなこんな日に帰らなきゃなんだねって言いながら、確かに広がる景色を見れば・・・

帰りたくなくなっちゃうよね!

のんびり歩いて帰ってきたらコウタくん起きてきて おはよう!って、だけどひとり起きて来れない人がいるからまだ朝食作ってないんだけど 出来たよ~!って声掛けてから作り始めたら、それからしばらくしてヌボ~っとした顔でようやく登場のナベちゃんです。

では最後の朝食となりますので、コウタくんキチッと挨拶してよ!ってお願いしたら・・・

お箸とストロー持って手を合わせます!

のんびりとおしゃべりしながら朝食タイムを楽しんで、そこからは帰り支度をボチボチと。

ひとしきり荷物詰め込み準備が出来たらコウタくんとナベちゃんの遊ぶ声がお部屋から聞こえる中、僕はヤッちゃんと二人でおしゃべりタイムを楽しんでます。そしたら一人旅してたあの頃みたいに自由には来れなくなったけど、今は1年に1回プキの家に来るのを目標に頑張ってるの!ってなんだか昨夜同じようなプキの家愛溢れるセリフを聞いたような。

ではそろそろ出発のその前に、最後にタプーちゃんと遊ぼうっていうか・・・

帽子を引っ張り合いっこしております!

ではでは恒例最後の一枚はプキマウンテンでって荷物持ってお外に出たら、また今から海に行きたくなるような空の下、お山の頂上に並んでポーズです。

だけどコウタくんシャッター切る前に走り出したからもう1回、それにしてもヤッちゃんと並ぶとなぜだかいつもパンチが飛んできて、それにお返しするので・・・

クロスカウンター的な!?

車に乗り込んだらみんな笑顔で手を振って、また来年!って声掛けたら出発して、遠くから バイバ~イ!って聞こえてくるコウタくんの声に僕らも大きな声で応えるのでした。

本当なら今日は二組のお客さんが来るはずなんだけど、四国を縦断してる台風の影響で神戸空港から飛ぶはずの飛行機が欠航となり、残念ながら一組キャンセルっていうか1日遅れで明日到着って事となりました。なので今日は一組っていうかひとりっていうか、夕方スクーターでやって来た本日のお客さんは、沖縄色々巡ってきたけど宮古は初めてなんですというヒデオくん

バイクで走るの分かってるのにスーツケースだし大変そうだけど、ひとまずタプーちゃんの大歓迎受けたらおしゃべり楽しんで、明日から雨に変わったんですね!?って空港で天気予報見てビックリしたそうで、なのでチェックインしたら晴れてる内にと池間島目指してバイク走らせ出発です。もちろんスーツケースは置いてね。そして帰ってきたらスーツケース開けて、福岡と言えばこれ!ってお土産頂きましたが、メグミさんと二人して・・・

お初にお目にかかります!

シャワー浴びたらちょうどいい感じに夕日が落ちてくのでお庭に出たら都会じゃ見れない景色を楽しんで、これホンマに明日雨ですか!?ってそんな感じ全くしないような赤に染まる景色に見とれてます。

島の予報は外れやすいから!

毎晩欠かさず飲んでるんですって聞いてたからビールに合う味に仕上げて料理が完成したら、今朝は二日酔いだったのに やっぱり美味い!ってオリオンがスイスイ喉を流れていきます。

そこからは飲んで食べておしゃべり楽しんでるんだけど話題はなぜだか宮古でも沖縄でもなくて、言葉がそれっぽいなと思ったらヒデオくん僕と同郷ってことで今夜はローカルネタ満載で懐かしい場所やお店やそんな話しで盛り上がってます。そしてひとしきり食べ終わったらここから二次会のその前に星見たいですねってことでお庭に出たら、お部屋の灯り消してしばらく目を慣らすと満天の星空に うわぁこんなに見えるんですね!って感激しちゃっては、やっぱり明日は晴れでしょう!って。

なので晴れを前提に明日のプランを泡盛飲みつつ練ってるんだけど、ヒデオくん綿密な計画を立てないと気が済まぬ性格のようで、明日の朝起きてからの行動予定をルートから時間からお昼食べるお店から何度も何度も考えてます。なので7時に起きてタプーちゃんのお散歩で海まで行って8時にご飯食べてそれから準備して、そこまではもう確定してるからその先を何度も何度もシュミレーションしてるから、9時に出発するでしょ!ってその言葉・・・

20回は聞いてるからね!

そして途中から砂山ビーチにも行きたいってことになったら僕がひとつ問題を発見して、砂のお山をスーツケース転がしては行けないよね!?ってことでまたプラン変更3人で相談しては考えて、なんとかまとまったらこれでOKかと思いきや、酔ってるし多分明日の朝には忘れてるはず!ってことなので、明日出発前にもう1回確認しようねって。

ではそろそろ寝ますかって歯磨きしたら最後にもう1回だけ星空見たいって言うから僕は止めたんだけど、見るんだって外に出たら慌てて戻ってきては 全然星が見えないけど!?ってだから止めときなって言ったのに、なんとなくそんな予感がしたのにと思いながら 僕には見えてるよ!って適当なこと言って希望を持って明日を迎えられるように。

願えば叶うさ明日はきっと晴れますよ!

例の話しとかアレの話しとか・・・

楽しかった夜は明け、楽しみ過ぎた反動でとってもとっても眠い中、みんな頑張ってお散歩タイムに起きてきましたよ。

飲み過ぎた夜は明け、飲み過ぎた反動でとってもとってもグダグダな中、みんな頑張ってお散歩タイムに起きてきましたよ。

そんな朝の話題は 昨夜停電したんだね!?ってそんなこと普段ないのに何だろうねって、エアコン止まって目が覚めたのってみんなで話してたら、実は僕が・・・ってトシユキさん、誤ってブレーカー落としちゃったそうで恐縮しちゃってます。ではでは張り切ってお散歩行きますかってひとり元気なコウタくんを先頭にプキビーチまでやって来たら、ヤドカリさんと遊んだりサンゴの欠片拾ったり足をチャプチャプ気持ち良さそうだったり岩場に腰を下ろしたり、それぞれの楽しみ方で朝の時間を過ごしてます。

眠すぎ飲み過ぎ注意の皆さんです!

爽やかな景色楽しみつつ今日も穏やかだねなんて言ってたはずが、突然の大波にタプーちゃんのリード引っ張り間一髪逃げた僕だったけど、岩場のアマネちゃんとトシユキさんびしょ濡れになっちゃって、先に帰ってシャワー浴びます・・・ってそれくらいのやられっぷりなのでした。

ではそろそろ戻ってご飯にしますかって帰ってきたら、みんな揃って朝食タイムはまたのんびりと。そこからはリョウくんアイミちゃんもトシユキさんとアマネちゃんもチェックアウトなので荷物まとめて準備して、ではそろそろ出発と青空の下みんなでお外に出たら お散歩の時と全然違う!ってすっかり昇った太陽に出掛ける前から負けちゃいそう。

ではみんな揃って看板前に並んだら・・・

みんな揃って日焼けに注意!

まずはこちらが出発 今度はゆっくり遊びに来ますね!ってリョウくんと、日記は毎日チェックしてるから!って最後もストーカー的コメントはアイミちゃん。そんなお二人さんをみんなで手を振り見送って、最後はコウタくんと二人で走って追いかけ見送るのでした。お次はナベの家、今からグラスボート乗って来るね!って池間島目指して出発するのを見送ったら、最後はトシユキさんとアマネちゃんが タプーちゃんまたね!って最後にナデナデしてから出発です。

今日も1日いい天気だったねってのをそのまま体で表現するように、さらに真っ赤に日焼けしたナベの家が帰ってきたら、今夜は最後の夜だからまた思いっきり飲むんだろうと僕もひと汗かくため一緒にタプーちゃんのお散歩に。ちょっと遠くの浜までやって来たら、ヤッちゃんまたサンゴの欠片探してたりコウタくんヤドカリさんに夢中だったり、ヤドカリ背中に乗せてるヤドカリ見つけたらみんなでずっと見てたんだけど、残念ながら・・・

タプーちゃん蹴っちゃったね!

そしてナベちゃんは、ひとり大空に両手を広げ・・・

オラに元気を分けてくれ!

そんなわけでのんびりといい汗かいて帰ってきたら、パパッと夕飯の仕上げして最後の夜に乾杯です。

うわぁこれは!ってちょっとだけ美味しいのをみんな揃って頬張ったら思わず声出ちゃったり、早々ナベちゃんと二人揃ってグイッと飲み干しおかわりしたらその次は ナベちゃん頑張って!って事でスペシャルアイテム手渡すと、少々ビビリながら・・・

強火の近火で炙るのです!

その後半分はヤッちゃんが炙ったんだけど、ビビリすぎてでっかい風船に空気入れていつ割れてもおかしくないってときみたいな顔になってるし、そこからもワイワイと楽しみながら宴の夜を楽しんでます。そして先に食べ終えたコウタくん、今日買ってもらった変身する昆虫のオモチャを持ってきたので一緒に組み立てたり、食事が一段落したらここから二次会とまた乾杯したり。

そこからは先月遊びに来たナベの家のお友達ナオちゃんの話しで笑って笑って盛り上がったり、僕が冗談で「例の話し」をしようとすると冗談とは思ってもらえないようで、夫婦揃って ワ~~!!って言いながら・・・

耳塞いでるし!

最後の夜はより一層に時間が経つのも早く、コウタくんを寝かしつけて戻ってきたヤッちゃんも眠くなったら最後は 2人水入らずで楽しんで!ことでメグミさんとタプーちゃんもみんな先に寝てからも、ナベちゃんと2人でようやく解禁となった「アレの話し」で盛り上がったり、ナベちゃんが 1年に1回ここに来るのを励みに頑張ってるんだ!ってプキの家愛を熱く語ったり。

そんなわけで今夜はもう二人してフラフラで、最後の夜は最長の夜となったのでした。

でも頑張って朝のお散歩行くからね!

繋がってるから大丈夫!

今朝は昨日と一緒で夜中の雨で何度も目が覚め明け方まで降ったり止んだりのお天気で、だけど目覚めたらスッキリと晴れ渡りでもタプーちゃんのお散歩はお預けです。昨日シャンプーしたからいきなり汚したくないしね。

そんな朝はまた今日から来るお客さん迎える準備のその前に、せっかくの雨上がりだし地面が乾く前にそして暑くなる前にやっちゃおうというわけでお庭の草むしりを大粒の汗流しながらやってたら、いきなり駐車場に軽トラ突っ込んできて プップップ~!!って思いっきりクラクション鳴らすからビックリです。誰だ誰だと思ったら、運転席には思いがけない知り合いが乗ってて 除草剤撒けばいいのに!って言いながらご苦労さんと笑顔で缶コーヒー差し出すのでした。そんな感じで午前中を過ごしたら午後からはまたバタバタと準備して、そして夕方 台風で行けないよ~!ってつい先日電話してきたヘタレさん達が元気に到着です。

そんな本日一組目のお客さんは、1年ちょっと振りのナベちゃんヤッちゃんコウタくん、つまりはナベの家の皆さんです。前回は今まで僕のことチロちゃんとしか言えなかったのが最後に頑張って ヒロさん!って言えるようになったから今回はもうバッチリと思ったら、思ったら・・・何も言わんのかい!ってなわけで相変わらず照れ屋さんというか本番に弱いそんなコウタくんなのです。ひとまずメグミさんがウエルカムドリンク入れてお出ししたら誰もがそれに違和感を感じたんだけど、思い切ってナベちゃんが一言 出来れば麦的なアレを・・・ってことでそうだよねって。

早速オリオンで乾杯です!

ナベちゃんの分は責任を持ってメグミさんが飲んで、そして僕にはチビビールを。そしてタプーちゃんはヤッちゃんのタオルを嬉しそうに引っ張りっこしてるから、タプーちゃんにはちゃんとあるから!ってオモチャもらったらもう嬉しそうで嬉しそうで、嬉しさ余って10分と経たず破壊してたからね、本当に申し訳ないんだからね。

その後はもちろんヒロさん達にもって皆さんご存じ的な美味しい都会のスイーツと、それからナベちゃんからは例のアレと、そしてこちらも恒例・・・

久々のワンピースありがとう!

プキの家のワンピースはこうしてプキの家ファンの皆さんがちょっとずつ寄贈してくれることで成り立っているので、お礼にジャンプの最新号のネタを教えてあげようと思ったら ヒロさん本当にヤメテよぉ~!って以前のトラウマが蘇るようで。

そんな事して久々の再会を楽しんでたら、次なるお客さんが到着です。本日2組目のお客さんは、先日サプライズで遊びに来たクッキーマミちゃんのお友達で昨日から宮古入りしてるユカちゃんです。いきなり大歓迎のタプーちゃんに 噛まないですよね!?って近所のコーギーに噛まれたことがあるんだって。でももちろん大丈夫、すぐに落ち着いたら横に寄り添って、ナデナデしながらナベの家のみんなとも挨拶交わしてます。

すでに日焼けで真っ赤っかのユカちゃんともおしゃべり楽しんだら、もうちょっとしたらお散歩行こうねってことでひとまずゆっくりしてもらって、そしたらこの後来るお客さんから飛行機遅れてかなり到着遅くなっちゃいますって連絡が。ならばその分のんびりお散歩行けるねってことで出発したら、プキビーチでは・・・

のんびりなのか!?

ようやく波も落ち着いてきたプキビーチではサンゴや貝殻探したり、ユカちゃんヤドカリの写真撮るのに悪戦苦闘したりして、夕日赤く染まってくれないかなぁ!って言いながら徐々に日が傾きそれにつれて変わりゆく空の色を、のんびりのんびり楽しんでます。

最後は夕日が雲に隠れるのとコウタくんが帰ろうよって言うのがほぼ同時、赤い空を背にプキの家へと帰ってきたらしばらくして電話が鳴って、空港に着いて今から向かいます!ってまた恐縮した感じで連絡が。もう結構な時間だからひとまず夕飯の準備を万端で待ってたら、ようやく来ました本日最後のお客さんは、こちらもクッキーマミちゃんのお友達シオリちゃんです。

大歓迎受けてます!

本当に遅くなっちゃってすみません!って言うんだけど大丈夫大丈夫、だってユカちゃんはクッキーマミちゃんも含めてお友達だし、ナベの家のみんなもマミちゃんが初めてプキの家に来たとき一緒だったからね、みんな繋がってるからね。

そんなわけでひとまずバタバタとチェックインだけ済ませたら、またバタバタと夕飯の仕上げして、最後に来た人が乾杯の挨拶だからね!って振ったら 本当に皆さんお待たせしちゃって・・・ってまた恐縮しつつも乾杯です。

長旅お疲れさまでした!

シオリちゃん来たばっかりだからひとまず色々おしゃべり楽しみつつも、いつも来てるナベの家はもちろんクッキーマミちゃんから聞いてプキご飯楽しみにしてくれてたお二人さんも美味しい美味しいと喜んでくれて、そして早くも3杯目のオリオンなのに一番乗りで飲み終えたナベちゃんに合わせて僕もおかわりしたら、またガチャンとジョッキを合わせグイッと喉に流し込みます。

そんな夜はお二人さんとマミちゃんとの話しだったりマミちゃんの宮古ライフについて昨日会って来たんだというユカちゃんが語ってくれたり、そしてナベの家のメンバーはプキの家に来たときの面白エピソードっていうかほぼ失敗談なんだけど、面白おかしく語っては美味しく飲んで美味しく食べて、二次会ではナベの家から頂いた都会味の美味しいスイーツとかシオリちゃんから頂いた地元名物の不思議食感楽しんだり。

そんなこんなで今夜はスタート遅かったのもあるけれど、ナベの家が来たときはいつもこんな感じか気が付くともうとっくに日付変わってさらにその先へ、もうすぐ2時だよ!ってどおりで眠いと思ったら。最後はタプーちゃんの歯磨き カワイイ~!って写真撮りまくったら、ご褒美をシオリちゃんから・・・

どっちも嬉しそうです!

明日はガイドだからね、楽しんでいくからね、まずはタプーちゃんのお散歩からスタートだからねってことで、起きれるかどうか不安もありつつ晴れを願って今夜はこの辺で。

明日は全力で遊ぶよ~!