プキ日記

NEWプキの家

初泳ぎと1年ぶりの再会と!

昨日は朝から嵐の天気で目の前の道路は氾濫した川のようになり地球が割れたかと思うくらいの雷がすぐ近くで落ちた音が鳴りもう大変で、だけど南の島ならでは午後からは一転快晴のお天気になったのでまた庭仕事に汗を流したらこれはたまらんということで、それにちょうどシャンプーのタイミングだし作業を終えたらそのままタプーちゃん連れてプキビーチまで。

気持ちいいね~!

なにげにタプーちゃんもメグミさんも今シーズン初泳ぎとなりましたが、苦手だった波打ち際も全然平気で成長した姿を見せたタプーちゃんとは対照的に 冷たい~!って言いながらなかなか腰から先入れないメグミさんなのでした。たっぷり汗流し海で泳いだっていうのにお茶で我慢となった久々のオフを過ごしたら、今朝は曇り空からスタートとなりゲストを迎える準備したりまた午後からは青空の下庭仕事に汗流したり健康的ですでも今夜は飲みますけどね。

そんなわけで夕方レンタカーがやって来たらお出迎えのタプーちゃんに笑顔で応えるのは1年ぶりのエリさんですが、いつもとちょっと違うのはノアちゃんファミリーとして登場するのでひとりで来るのはお初ってこと。話したい事いっぱいなのは分かるけど荷物持ったまま玄関前で立ち話しもなんだし入って入ってと、早速鞄に顔突っ込んでは嬉しそうなタプーちゃんに プキちゃんの頃から変わらないね!ってニコニコしつつ、今回の旅に至るまでの波乱万丈な話を熱く熱く語ってます。

今日はいい天気だったけどまた明日から梅雨空に戻るからせめて夕日が見えたらってことなんだけど、水平線の上厚い雲があるからそろそろ消えちゃうかもとデッキに出たら、ご自慢のカメラ構えては 思いっきり赤くしてやろうか!って・・・

実際にはこんな色だけどね!

到着したらすぐオリオンで乾杯だって事前のメールでも楽しみにしていたエリさんなので、本当ならばちょうど真っ赤な夕日見ながらデッキで飲むのが最高なんだけどすっかり雲に隠れちゃったし蚊が多いし、でも明るい内から飲むのっていいよねって、まだチェックインも済んでないけどいいよねって・・・

1年ぶりの再会に!

そこからもまた本当は昨日から来るはずだったのに仕事の試験があって1日遅れたんだって話しを、結局は昨日来れたんだけどね!って事前にわかってたら晴れの今日を楽しめたのにと無念の表情で語ったりして。そんなこんなで気が付いたらもう夕飯の時間になっちゃうと、エリさんはシャワー浴びて僕らは夕飯の仕上げして、そして2回目の乾杯から夜が始まります。

いつも家族で来るしだいたい春休みとか夏休みとかノアちゃんの休みに合わせるから他にも誰かいるし、他に誰もいないのもひとりでプキの家にいるのも新鮮だねって言いながら、さっきからの続きを楽しくおしゃべりしたり食べ物の好き嫌いを熱く語ったりしております。

そして二次会はお土産で頂いたお菓子を食べながら泡盛飲んでは楽しんでますが、どこから来たのか言うまでもないこちら・・・

夜のお菓子をポリポリと!

だけど話題が変わりワンコの話しになったら一気にテンション変わってね、悲しい話に聞いてる方も話してる方もウルウルしながらね、そんなしんみりなひととき過ごしたりする夜となってます。

そんなこんなで気が付いたらもう夜中の1時前、これが最初で最後のチャンスかとエリさん星空の写真撮りたいって言ってたしデッキに出てみると、残念ながら空が霞んでるっていうか真上に満月があるっていうか、街の方でピカピカ稲光が見えるね!?って本当に明日からまたお天気崩れそうな、だけどお願いとか思いながら最初の夜はこれにて終了の時間となりました。

さてさて明日はどうなるか!?

リベンジの旅で再会しよう!

ユカちゃんユウキちゃん最終日は海を楽しむ1日ですと言ってたとおり、夕方帰るんだけど午前中の半日コースでシュノーケルツアーに行くからちょっぴり早い朝となり、ゆっくりぐっすり眠れました!って言うわりにユウキちゃん朝はダメダメテンション低い感じでスタートです。

では最後の食事になりますので、元気よく笑顔で・・・

いただきます!

時間も余裕があるしユカちゃんの一人暮らしについて語ったりまた料理の話しになったり、それから 回は天気にも恵まれて最高の旅になったね!って来て早々リベンジの話しになったりしてたのにって笑いながら朝からワイワイと。そして結局今日は何時に出発だっけって話しになったら8時過ぎには出なきゃって、だけど集合時間聞いたらそんな慌てて出なくてもって言うと、でもこんなですよ!って・・・

ウルトラマンの変身ポーズですか!?

どうやらそういうことではないらしく、左手がプキの家右手が集合場所を示しているんだそうな。

食事の後は出発準備っていうか荷物まとめて帰り支度して、なんだかんだで結構な時間となり最後はお外で写真をと思ったら、パラパラと雨降ってるけどまあ大丈夫大丈夫と看板囲んで並んだら、嬉しそうにタプーちゃん抱っこして・・・

最後まで楽しんでね!

時間がないって言いつつ今頃になって助手席のユウキちゃん 酔い止め飲まなきゃ!とか言ってるし、でもお水がないってなったりユカちゃんがお茶があるって後部座席に手を伸ばすも届かず一旦降りて鞄から出してとバタバタしたり。慎重にバックしたらようやく出発 次は来年梅雨明けの時期に来ます!って元気に宣言したら、二人笑顔で手を振り走り出す車をまた雨に打たれて風邪引いちゃいけないと思いつつも濡れながら手を振り見送るのでした。

そしてお昼過ぎになって誰か来たよと思ったらビールサーバーのメンテナンスに担当の人が来て、今から作業大丈夫ですかということでどうぞどうぞと招いたら、おしゃべりしながら作業を見守ります。2月に沖縄本島まで行ってクオリティセミナー受講してて来たんですよって話しをしたら、ちゃんと綺麗に使ってもらってますね!ってお褒めの言葉をいただいては改めて大事なところをおさらいしたりして、メンテに回る色んなお店での苦労話を聞いたり笑ったりしながらプロの仕事を見させてもらったり。

いつでも美味しいオリオン用意してますよ!

のんびりを楽しんだ1日でした!

梅雨入り二日目の朝は 降ってるのか?それとも止んでるか!?って微妙な天気でスタートですが、ぐっすり眠れました!って元気に起きてきたユカちゃんユウキちゃんと朝の挨拶交わしたら、パパッと朝食の準備して手を合わせます。

沖合をクルーズ船が港に向けやって来るのを眺めつつ、対岸の伊良部島さえ見えないね!?って霞んだ景色に今日はどうしようって話しながら食べてますが、マンゴー甘い!って季節外れのお裾分けの味楽しんだら食後は楽しみにしていたタプーちゃんのお散歩行けるでしょうか。

一見すると降ってなさそうに見えてたんだけど、風上側の窓開けたらポツポツ冷たいのが当たるからこれは無理だということでまた夕方のお楽しみとひとまず朝は中止となり、今日はのんびりプランのお二人さん準備ものんびりようやく出発しますって言ったのもう11時過ぎてたからね。

のんびり~と行ってらしゃい!

そんなわけでポツポツ雨降る中出発のお二人さんを見送ったら、その後は降ったり止んだりのお天気となりこれはうまくいけば夕方お散歩行けるかもねと思いながらやるべき事を片付けていきます。

ギリギリまでそう思っていたんだけどね、残念ながらお土産いっぱい買いこんで帰って来たお二人さんを迎える頃には雨降りだしちゃってて、だけどそんな残念な気持ちを一切顔には出さず全力で迎えるタプーちゃん、さすがっていうかなんていうか それタプーちゃんのお土産じゃないからね!

では早くも最後の夜となりましたので、なにげに初めて共に過ごす夕飯タイムとなりましたので、思いっきり楽しんでいくよと・・・

乾杯です!

お二人は昨日話しに出たシークワーサーの果実酒を 本当だ美味しい!って喜んでくれて、だけどこれが最後の一杯だからね!というわけで今シーズンはこれにて終了次は夏に漬けて秋までお預けとなりました。そして二日目にして初のプキご飯は これ美味しい~!って二人して感激しまくりで、なので 味覚えてお家でも作ってみてね!って、特にユカちゃん旅を終え帰ったらすぐ一人暮らしが始まるからぜひぜひ料理頑張ってって言うんだけど、隣でこちら一人暮らし満喫中も自炊挫折しちゃったユウキちゃんが どうせ1年持たないんだから!って手招きしてるので あっち側に行っちゃダメだ!って言いながら笑ったり。

それにしても次のを食べてもまたその次食べても美味しい美味しいしか言わないから今度は絶対言っちゃダメだからねって、そしたら口に入れた瞬間言いそうになるのをグッと堪えたら 絶品です!ってそう来ましたかとまた笑ってます。そこからはスポーツの話しになったら中学校からのお友達なお二人さんバドミントンやってたんだって、そしてなぜだかボクシング柄のTシャツ着てるユウキちゃん ジムに通おうかと思って!ってところからボクシングの話しになったりしてね。

たっぷり食べて満足したらそこからは二次会に突入し、クッキーマミちゃんのお菓子美味しいねって言いながら齧ったり、なんだかユウキちゃんにばっかり懐くタプーちゃんだけどようやく私の方に来てくれたと嬉しそうにナデナデしてるユカちゃんだったけど、嬉しそうなのはひとりだけか・・・

大あくびのタプーちゃん!

今日は予定通りのんびりして来たはずなのに、タプーちゃんに釣られたか早くも睡魔に襲われちゃってるユウキちゃん。ペチャンと床に転がるタプーちゃんを可愛い可愛い言いながら写真撮ったらもう限界、最後にほんの少しの可能性に賭けて夜空を見上げるもやっぱり星は見えず、タプーちゃんもするからちゃんとするんだよってお二人さんも歯磨きしたら、さあさあ限界寝ましょうか。

最後にお部屋の前でお休みの挨拶タプーちゃん抱っこしてするんだけど、可愛い可愛い言いながらナデナデしたり握手したり。こうなったらもう終わりがないっていうかなんていうか、ずっとずっとお部屋の前でこうしてるんだけど、そろそろ寝させて~!って・・・

やっぱりバレちゃいましたか!

タプーちゃんを使ってお部屋に入るの妨害してたこと。

そんなわけで最後にひと撫でしたらお休みなさいと挨拶交わし、そのまま倒れ込むようにお部屋に消えてくお二人さんなのでした。

のんびりな1日楽しみました! 

梅雨入りの宮古へようこそ!

夜中の内に雨が降ったようでデッキに吹き込み半分くらい濡れていて、だけど今は止んで曇り空って朝を迎えてます。

そんな最後の朝を迎えたアスカちゃんだけど、今日はどうしても外せぬ用事でメグミさんが早々出発となるのでここでお別れ 世話になりました!って、また遊びにおいでね!と言葉を交わし出発を見送ると、パパッと朝食の準備してパチンと手を合わせていただきます。明日の早朝宮古を離れるから今夜は空港近くに宿を取ってるのであと1日あるんだけど、この天気だし何したらいいですかね!?って言うので それを考える1日にしたらいいんじゃない!?って笑いながら、そこからなはぜだか今頃プキの家の建築話になったら話し終わらなくなっちゃって、ダメだダメだタプーちゃんがお腹空かせて待ってるよってことでパチンと手を合わせてごちそうさまを。

ちょっと地面濡れてるけどどうしても行きたいってことなのでそれじやあと泥除けエプロン装着したら元気いっぱいお散歩出発すると、まさかまさかポツポツ雨落ちてるしちょっとだけだよと遠くに行かずに小さい範囲をダッシュで楽しんだら、どんどん雨足強くなるから 早く早く~!って・・・

長距離派なんだったね!?

息切らしながらなんとか帰って来たらそこからは、着々と出発準備しながら今日は何しようってまだ言ってるのでした。

ではそろそろ出発だけど外は雨、なので最後の写真撮れないねって言うと いやいや撮りましょうよ!ってことなのでそれじゃあソファーでと。僕はカメラのセットするからタプーちゃん抱っこしてよって言うんだけどアスカちゃんが呼んでも全然行かないから 意の腹話術で呼んでごらん!って言うと、またまた出ました変なのが・・・

もちろん画面にタプーちゃんの姿なし!

仕方がないのでシャッター押してから僕がタプーちゃん抱えてソファーに座り、どうぞどうぞと手渡したら・・・

なんとか形になりました!

まあ撮り終わったらタプーちゃんそのまま逃げちゃったけどね、何がそんなに嫌だったかね。

宮古の後は八重山へ、そして本島も巡ってまだまだ旅は続くし帰ったら今度は海外留学だから たくさん伝えた言葉を胸に頑張るんだよ!って、また帰って来ますね!って言葉を交わしタプーちゃんにも別れを告げたら元気に出発の車を雨に打たれつつ見送るのでした。

そこからは雨にも負けずゲストを迎える準備して、そして雨の中タクシーが到着したら ですね・・・って言いながら初めての宮古島なのに残念と、本日のゲストユカちゃんユウキちゃんです。だけど元気いっぱいお出迎えのタプーちゃんにキャーキャー言いながらテンション上がったら、二人を笑顔にしてタプーちゃんお利口さんだねと言いたいところだけど・・・

鞄に顔突っ込まないよ!

ひとまずウエルカムドリンクお出ししておしゃべり楽しんでますが、まだ発表されたかどうか分からないけどきっと梅雨入りしたはずってお天気だし2泊3日の宮古旅行どうしようって、全然決めずに来ちゃったんですよね!ってことなので相談してるんだけど、いずれにしてもレンタカーは借りた方がいいんじゃないって、やっぱりそうですか!?って今夜は街に夕飯食べに出るってことだけど行きも帰りもタクシーで明日からも雨の中レンタカーなしじゃ移動も出来ないよねと。

なのでまずはレンタカーの予約をと電話したらこんな時期なのに空きがないとか言われちゃって、ならばと次のお店に電話したら無事に予約できたし プキの家まで車持ってきてくれるそうです!ってそれは良かった良かった。そこからはシュノーケルツアーを申し込みたいってことなので一緒に調べては相談してるんだけど、なんかこれってさあ・・・って僕の言葉に二人して笑っちゃってます。なんていうか・・・

来週の宮古旅行楽しみだね!みたいな・・・

これ出発前にやるヤツだからね!って笑いながら、そしたらレンタカー屋さんが到着車持ってきてくれるってユカちゃん言ってたけどやっぱりお迎えに来てくれたんだったね。というわけでガイドブック持っていって夕飯食べながら相談したらいいよって、安全運転でね!って言いながら見送ったら、そこからはちょっとのんびりした時間を。

そして夕日もないままに夜が来てお二人さんが帰って来たらまずはシャワー浴びて、ひとりだけ飲むわけにはいかなかったから!って互いに互いを想いやり飲まずに帰ってきたのでここからと、いつものプキの家とは違う雰囲気ですが・・・

ここからプキの家始めますか!

せっかくの初宮古だっていうのに完全に梅雨入り状態だからせめて宮古こんなだよってのを知ってもらおうと、真っ赤な夕日や宮古ブルーの海や満天の星空写真を見せたら また来年リベンジしなきゃ!ってユウキちゃんに 来て早々旅のプラン相談してもうリベンジの話しですか!?って笑いながら、さらには明日は何するのって話しになったら 明日はのんびりします!って言うから今日は何だったのって聞くと 移動日ですと。それじゃあ明後日は帰る日だねって のんびりしに来ただけじゃん!って言うと一応明後日は海を楽しむんだということで、日頃忙しいお二人なのでのんびりもいいよねと、こんな天気もまたいいよねと前向きな感じがいい感じ。

僕手作りのお菓子を 凄く美味しいです!って喜んで食べてはまだまだおしゃべり楽しんで、気が付いたらもう日付も変わる頃、最後は恒例タプーちゃんの歯磨きしようねって言ったらどちらも実家にワンコがいるお二人 スゴイスゴイ~!って言いながら・・・

二人もちゃんと歯磨きしなよ!

タプーちゃんのお散歩行きたいってことなので明日雨止んでたら行こうねと、梅雨入り宣言出ちゃったし晴れが期待できないのは分ってるけどせめて雨止んでおくれと願いながら、初日の夜はこれにて終了 タプーちゃんお休み!って・・・

ゆっくり休んでまた明日!

梅雨入り直前プキの家!

梅雨入り前最後の晴れという予報はようやくバッチリ当たってくれたか、ひとまず快晴の朝を迎えた宮古島。なのでお目覚めのアスカちゃんとも 晴れてくれたね!って笑顔で言葉を交わしたら、ダイビングのお迎え早いからちょっと早めの朝食タイムはもう準備万端だからのんびりと。

ごちそうさましてしばらくしたら外で車の音がするからお迎え来たかと思ったら、違った違ったお向かいの農家さんのトラックだ。と思ったら お迎え来たから行ってきます!って ホントにウソでしょトラックだよ!?って言いつつも、お見送りのその流れでタプーちゃんのお散歩行こうと一緒に外に出たら、トラックとそれに似合わぬインストラクターのお兄さんが笑顔で待っておりました。

行ってらっしゃい海色の送迎車で!

そんなわけで元気に手を振り出発を見送ったらまだ時間も早いしそこまで暑くはないよねと快適なお散歩楽しんで、プキビーチにやって来たら本当に今日は波風穏やか絶好のダイビング日和だねと、タプーちゃんもそう思ってるでしょうか・・・

嬉しそうな笑顔でありました!

帰ってきたらやるべき事をバリバリ頑張って、そして午後からは明日から雨っていうし今の内にと快晴の空の下で久々の芝刈り頑張って、アスカちゃん今夜最後の夜だから初ダイビングに美味しく乾杯できるようたっぷりと汗を流してます。

そして夕方レンタカーを借りてアスカちゃんが戻ってきたからデッキで迎えると、楽しかったぁ!って言うから だろうね!と、ずっとずっと快晴だったしずっとずっと波も穏やかだったもんね。では早速シャワー浴びますってことなのでその前にちょっと待ってということで、虫除けスプレーしちゃいな!って僕もプシュプシュしたら一緒に外に出て、今夜のツマミを・・・

収穫しました島ラッキョウ! 

日本一蚊に好かれてるんじゃないかってくらい大人気のアスカちゃん、虫除けスプレーにも負けずに集まって来るから急いで掘って急いで剥いて、今夜も楽しみだなあ!って言いながら、そんなこと言ってる場合じゃないと大慌てでお部屋に逃げ込むのでした。

そこからはまた気合い入れて夕飯の準備して、そしていい感じに夕日が落ちてくるからみんなでデッキに出ると、それはそれはとっても綺麗な景色が・・・

たまらなくいい時間です!

綺麗に沈む夕日を見届けたらそこからは最後の仕上げを頑張って、では今夜がラストの夜ですから楽しんでいくよというわけで、ガチャンとジョッキを3つ鳴らしたら・・・

毎晩恒例無言の乾杯です!

熱いから気をつけてねって最初の一品は頬張った瞬間 う~ん!っていい顔しちゃったり、さっき蚊に負けずに収穫した島ラッキョウも シャキシャキ美味い!ってそうでしょうそうでしょう頑張ったもんね。そこからは料理の話しだったりダイビングの話しだったりプキの家を熱く語ったり色々楽しみつつグイグイ飲んで、また次なる乾杯もなぜだかその時だけ無言だし、妙に笑っちゃうし変な人達です。

 そして二次会は初日に続きクキーマミちゃんのお菓子が登場したら、ひとつひとつメニューを見ながら楽しんでるんだけど、どうやらこの中に女子はいないようなので ガレットってどんなだっけ!?とか言いながら、どれも本当に美味しいよねって凄いよねって言いながら、ウイークエンド調べたんだって話をしながら食べてます。

美味しい幸せタイムです!

そんな最後の夜は明日から梅雨入りしちゃいそうな天気だし最後かもしれない星空見ようと外に出て、そしたら今日張り切って芝刈りしたけどやっぱりチクチクだねって言いつつプキマウンテンに寝転ぶんだけど、雲はあるものの晴れ間も多い空ではあるんだけど、お部屋の灯りも全部消してるんだけど・・・

とにかく月が眩しいんだね!

向こうに見えてる海も水平線がキラキラ綺麗ってくらいに明るい空だから星の数はそれほどでもないけれど、心地よい風を受けながら暫し景色を楽しんだら今夜も最後はタプーちゃんと並んで歯磨きして終了となりました。

梅雨入り前の晴れを楽しんだ1日でした! 

嬉しい贈り物と楽しい再会と!

最後の朝はいつになく早くて夜明けと共にミンスーくんヨンジュちゃんも動きだし、異国の地でもあるしトラブルあって飛行機乗り遅れたりって事だけは避けなきゃと余裕を持って行動してますお利口さんの新婚さんです。

最後のご飯だね!ってことでいただきますと手を合わせたら噛みしめながら味わって、帰ったら気温差に風邪引いちゃうんじゃない!?ってメグミさんの言葉に もうソウルも暖かくて今一番過ごしやすい!って返事が返って来たんだけど、気になって調べてみたらどこがやねんと、天気予報の画面見せながら これ宮古の真冬の気温だよ!って言ったら二人顔合わせてはビックリしちゃってます。

それにしても昨日のシュノーケルはとっても楽しかったようで、だけど持って来た防水カメラが水没しちゃってなんとかカードだけは無事だったらしいんだけど 最後にもう1回シュノーケルしたかったな!ってヨンジュちゃんにせめて気分だけでもと、先月だったか撮ってきた・・・

水中動画を楽しんで!

二人して目をキラキラさせながら見入ってるから また来ればいいさ!って、今度は日本語勉強して来てね!って言いながら、食後はもう準備万端整ってるからタプーちゃんの写真撮りまくったりして出発までの時間を楽しんで、ではそろそろ行きますということでみんなで外に出ましょうか。

あいにくの曇り空バックとなるので少し色を足そうかと、ハイビスカスの花を一輪ヨンジュちゃんに手渡したら・・・

南国気分の一枚です!

そんな南国気分をお裾分けってことでしょうか、ヨンジュちゃんからミンスーくんへハイビスカスの花は手から手へ、せっかくだからタプーと撮って!という本人のリクエストですが・・・

満足いただけましたでしょうか!? 

車に乗り込んだら最後にタプーちゃんナデナデして、窓から手を出し振りながら出発のお二人さんを見送るのでした。

そこからはメグミさんと二人バタバタ準備して車走らせ出発し、用事済ませてお昼過ぎに帰ってきたらすっかり晴れに変わった空の下またバタバタとゲスト迎える準備して、そしたら大きな段ボール箱が今日も届きましたがなにやら妙に重い。どうやら注文したものが届いたわけではなさそうで、なんだなんだと箱を開けてみるとそれはそれは・・・

田舎のお婆ちゃんからか!?

でっかい新タマネギに青々としたエンドウ豆に、それからとっても美味しそうなパウンドケーキにクッキーがいっぱい。というわけで美味しいもの詰め合わせセットを贈ってくれたのは、プキの家ファンのクッキーマミちゃんでした。ちなみに野菜はお婆ちゃんが育てたものだそうで、みんなで食べてねと、それから また遊びに行くからね!と熱い想いを綴ったお手紙が入っておりました。クッキーマミちゃんそしてお婆ちゃんありがとね!

というわけでさらにパワーをもらいそしてせっかく頂いた野菜を取り入れ今夜のメニューも考え直したら、夕方まだ暑い内に真っ赤な顔して汗だくで到着のゲストを笑いながら迎えます。そんな本日のゲストは1年ぶりのアスカちゃん、レンタカーじゃないしどうやって来たのって聞いたらバスで来たって、バス停からプキの家まで徒歩5分の道のりで汗だくのヘロヘロさんになってるし、まあ入って入ってとウエルカムドリンクで喉を潤してもらいつつおしゃべり楽しんだりタプーちゃんと遊んだり。

あれから1年色々あったようで今回は沖縄を約1ヶ月かけて巡る旅、ダイビングのライセンスも昨日取ったんですってことでまた細かい話しは日が落ちて飲みながらねって言いながら、ひとまずチェックインしたけど1年ぶりだし館内の案内とか必要ないけど案内する気満々の方がこちらにいらっしゃるので、僕の腕の中で今か今かと待ってらっしゃるので、それじゃあ案内してもらいましょうか!って・・・

これで満足タプーちゃん!

さっきのクッキーマミちゃんからのお手紙テーブルの上だったから広げてアスカちゃんにも見せては ハーフの人からお手紙来たんだ!って言うとなんの疑いもなく見ては 本当だワッキーさん!って いやいやクッキーだからよ!っていうかよくよく考えてみたら去年来たとき一緒だったユウキくん彼クッキーマミちゃんの弟だからね!って不思議な縁で結ばれていたけれど、クッキーをワッキーと読んでる時点でご縁はないのかも知れません。

まだ暑いからもうちょっとしてからお散歩行こうねということでひとまず夕飯準備の続きを頑張ったら、さあそろそろ行きますか。日も傾き涼しくなってきたねって言いながらのんびり歩くつもりが前へ前へのタプーちゃんなのでそれじゃあ競争しようってこととなり、そしたら自信満々のアスカちゃん 絶対負けないから!ってその言葉、走り終わった後は 私どっちかっていうと長距離派なんですよね・・・って言葉に変わっておりました。

その後はのんびり歩いてプキビーチまでやって来たらいい色に染まりながら落ちてく夕日を眺めたり、そんな夕日を眺める・・・

タプーちゃん撮ってみたりして!

でも良かったのはここまで最後は水平線の上にかかる雲が邪魔するっていうかなんていうか、そんなことより振り返ったら巨大な雨雲が足早にこっちに向かってきてるからヤバイよヤバイよと慌ててプキの家まで帰ってきたら、その後すぐザーッと降り出したからね。ギリギリお散歩行けて良かったね。

そこからはパパッと夕飯の仕上げして、ではでは1年ぶりの再会に・・・

カンパ~イ!

プキご飯楽しみにお昼抜いてきましたから!って気合い入りまくりのアスカちゃん、さっき届いたクッキーマミちゃんのお婆ちゃんが作った新タマネギはサラダにして、そしたら 甘くて美味しい!って本当に言葉の通り甘くて美味しいタマネギさんでした。そして今回初めて作ってみた料理は不思議がいっぱいで、不思議っていうかアスカちゃんが知らないだけなんだけど不思議で美味しいのを味わいつつ早々オリオンおかわりしたら、そこからはまた面白トークで盛り上がってます。

今回の旅は自分探しの旅なんです!って冗談交じりに言うアスカちゃん、なので人生の先輩としていい話しをしては、最後に決まって これを僕からの最後の言葉に・・って言うと まだ終わりじゃないです!ってこのパターン何回目でしょうか。

たっぷり食べて満足したら二次会は泡盛タイムでスタートし、そして今夜のデザートはクッキーマミちゃんが作ってくれたレモンケーキ、ウイークエンドってなんだろうね!?って言いながら、そいつを目の前に・・・

何がそんなに可笑しかったのか!?

美味しい~!って言いながらクッキーマミちゃんに感謝しつつ食べて、その後は特技はありますかって話しから先日の腹話術の話題になったらアスカちゃん挑戦してみるんだけど、あまりの酷さにメグミさんと二人で大爆笑。そんな楽しい夜は気がつくととっくに日付も変わってますが、最後に星見たいってことでプキマウンテンに転がったら今夜も月があるからそれほど見えないっていうか 私の方だけずっと雲ありますね!?って僕とアスカちゃんとの間にクッキリと境界線があって半分雲に覆われてるみたいな夜空になってます。

血がドロドロで蚊に刺されやすいんですって言ってたアスカちゃん、星見てる間も痒いって言ってたんだけどお部屋に戻って電気つけたらビックリ10カ所くらい刺されてたからね、僕も刺されやすい方だけど1個も刺されてなかったからね。明日は虫除けスプレー使おうね、ムヒもあるからね、明日はガイドだからね・・・

今夜はもう寝るからね!

青空と新居と光栄な事と!

目覚めたら、いや目覚める前からもう晴れと分かる快晴の朝を迎えたら、言葉なんかなくてもその顔だけで分かり合えるよねって感じでとびっきりの笑顔のミンスーくんヨンジュちゃんと朝の挨拶交わしたら、朝食タイムはまた今日の予定を相談しながらワクワクが止まらないって感じのお二人さん。

今朝から突然調子が悪くなった翻訳アプリさんに翻弄されつつも 全然色が違うから昨日行ったビーチにもう1回行ってみなよ!って言いながら、今日は早くに出発した方がいいよってことで食事の後はパパッと準備して最後にシュノーケルセットレンタルしたら、張り切ってお出掛けのお二人を・・・

見送ってあげなよタプーちゃん!

タプー!って行ってきますと手を振るお二人ですが、完全にタプーちゃんのオシリに向かって手を振ってるような状態で、それより外が気になってしょうがないこちらも青空にワクワクが止まらないタプーちゃんなのです。

なのでお見送りしたらそのまま僕らもお散歩に出発すると、まだそこまで暑くないし風が気持ちいいよねと思いながら快適快適と歩いていたら、タプーちゃんも気持ちいいのかロングリードを引っ張り行ったり来たり楽しんでは、嬉しそうな笑顔で僕に駆け寄ってくるところを・・・

笑顔が近い近い!

そこからはやるべき事をテキパキこなし、午後からは暑い中ではありますが畑の雑草引きを頑張って、そしたら大きい荷物が届きましたよタプーちゃん。

というわけでタプーちゃん宛に届いた段ボールの箱を開け、パパッと組み立てたら今日から新築のお家だよ。

気に入ってくれたかな!?

今まで使っていたハウスはプキちゃんの頃からだからもう16年くらい使い続けて来たでしょうか、さすがにガタが来てたしプキの家ファンのエリコ&リッキーの愛犬ハムが使ってるのを見てこれいいねって目を付けてたから今回新規導入してみたってわけなのです。お気に入りポイントは持ち手が2つあるってことと、後ろに2つキャスターが付いてるからコロコロ転がし移動できるところかな。早速今月後半活躍の場があるから楽しみ楽しみ。

そして今日はずっと晴れだった空の下楽しんできたお二人さんが帰ってきたら、もうすっかり慣れた感じで有る程度意志疎通が出来るようになってきてるから 新城海岸お魚いっぱいで綺麗でした!ってことや、マンゴーソフトやパフェや外にも色々マンゴーづくし楽しんで来たってことまで翻訳アプリなしでもバッチリ伝わってます。

せっかくいい天気だしいい時間に帰って来たからちょうど今からタプーちゃんのお散歩だよって、そしたら疲れも関係なく 行く行く!ってことでメグミさんと共に出発僕は美味しい夕飯作って待ってるからと見送ります。

SUPのツアーも気持ちよさそう!

帰って来たらいい写真撮れたって聞くと バッチリだったよ!と、そんな会話が出来るのはハングルじゃなく二人して英語が話せるからそっちの方が僕らしゃべれないにせよまだ人並み以下程度には分かるとこちらに合わせてもらってるからなのさ。

では最後の夜も張り切って料理作ったら張り切って乾杯から夜が始まって、カボチャ大好きって事だったので知り合いの農家さんから頂いたのを使って一皿作ってみたら、ひと口食べてニッコリ笑顔で カンドーです!って、そしてミンスーくんは翻訳アプリで 今まで食べたカボチャ料理で一番美味しい!ってそうですかそうですか、それは光栄な事です!と、また翻訳アプリが活躍です。

その後は韓国の音楽っていうか楽器の話しになって日本の琴に似た楽器の演奏動画をみんなで見たり、お返しに日本の楽器もということでメグミさんが津軽三味線を吉田兄弟の演奏見せてみたりして、それじゃあそこの三線弾いてよってことで・・・

吉田兄弟見た後にですか!?

ひとまず目の前で見る初めての三線生演奏ということで喜んでいただけたでしょうか、喜んでいただけたんでしょうね、すかさず アンコール! アンコール!って声が目の前でわき起こってますのでもう一曲。

そしたら何か伝えたい言葉があるのかヨンジュちゃんが翻訳アプリに何か入力しはじめて、画面を横向きにすると大きな文字で表示されるようになってるんだけど、伝えたかったのは・・・

それはそれは光栄でございます!

そんなわけで三線のひととき楽しんだら最後の夜ですからラストチャンスとデッキに出て夜空を見上げてみたら 見えてる見えてる見に行こう!というわけで、お庭に出て楽しみにしていた星空観察会となりました。

とはいえ月が出てるからバッチリとはいえないんだけど、ソウル暮らしのお二人さんには普段見れない景色だと思うしまずはプキマウンテンに座ると イテテテ!ってミンスーくん芝生がチクチク痛いって言うんだけど大丈夫大丈夫と肩を押して一緒に寝転ぶと、さらに大きな声で痛がってますが・・・

この姿が一番星見やすいからね!

ちなみにヨンジュちゃんの姿が隣にありませんが、最初はほんのちょっとだけ僕の隣に並んで見てたんだけど蚊に刺されるからと早々撤収お部屋でタプーちゃんナデナデして遊んでるし。バッチリとはいかないまでも星空見れて良かったねって、こんなにたくさんの星は初めて見ました!って喜んでくれてるからチクチクに耐えた甲斐があったよね。

最後の夜も楽しく過ごしたらタプーちゃんの歯磨きをニコニコ笑顔で見届けて、明日は帰りの飛行機早朝だから早起きしなきゃだしちょっと早めに終了となりました。夜明けと共に起きるくらいの感じだからもうちょっと早くに起きたら 月の沈んだ後の星空もっと綺麗だよ!って言うも全くもって無理無理って、逆に起きて来なかったら起こしてってくらいの感じだからね。飛行機乗り遅れたら明日も泊まっていったらいいよ!って言うと、帰りたくない~!ってリアクションが返ってきますが・・・

もちろん帰らなきゃだね!

宮古島、食も楽しく面白い!

願い届かず久々雨のスタートとなったGW明けの宮古島。昨夜も 雨だったら何したらいいですかね!?ってミンスーくんヨンジュちゃんだったけど宮古は自然や海を楽しむところだから 雨でもドライブドライブ!って言ってたけど、明日は晴れだから大丈夫大丈夫って言ってたけどいざ本当に雨となるとどうしたものか。

ゆっくり眠れたって聞くと 雨音が心地よかったですよ!って言ってはいるけれど、どうしたものかとなるので・・・

こうなるわけです!

朝食タイムはガイドブック広げて今日の予定を一緒に考えて、ひとまず宮古馬とマンゴーソフトに興味津々行ってきますということになりました。それから興味津々といえばミンスーくん三線にも興味が沸いたようでちょっとだけ音鳴らしてみたりして、だけど三線体験は無理です翻訳アプリじゃ荷が重い。幸い降ったり止んだりを繰り返すような雨なのでなんとかなるさということで、だけどなんともならぬはタプーちゃんのお散歩で、残念ながら朝のお散歩は行けないのでそんなタプーちゃんをナデナデしてから元気に出発のお二人さんなのでした。

そこからは昼間もずっと降ったり止んだりってな感じで、このまま梅雨入りかなと思ったら明日からまた晴れ続きの予報に変わってるからこれは良い良いと思いながら、今日のところはお天気イマイチな中楽しんできたお二人さんが帰ってきたら、おかえりと翻訳アプリの必要ないタプーちゃんがお出迎えですが、なぜだかミンスーくんの足下スルーしてヨンジュちゃんにまっしぐら。

ビニール袋にまっしぐらか!? 

島一周グルッと回って雪塩ソフト食べてきましたということで、ゴマ塩振ってきました!って、だけど伊良部島には行きたかったけど行けなかったって言うからどういうことかと思ったら、カーナビにセットしたら港のフェリー乗り場跡に案内されちゃったそうな。

そのまま夕日もないままに日は暮れ夜が来て、では今夜も楽しんでいきますよということで、今日のところは日本バージョンで・・・

カンパ~イ!

今夜もまた一品ずつ料理の説明しつつ食べては マシッソヨ!って喜んでいただけているようですが、そんな中ヨンジュちゃん、フライングで手にしたそいつをそのまま囓ろうとするから ダメ~!って思わず叫んだら、ダメの意味は分からなくてもダメなんだってことは通じる僕の魂の叫びにハッとして口から離したら、こうやって食べるんだよ!って宮古島産茹でピーナツを殻ごと食べようとしてたからね、韓国では殻付きピーナツは見ないそうな。その後もミンスーくん不思議そうに不思議食材をマジマジ見つめながら食べてはもちろん答え出ないから教えてあげるんだけど、ひとくくりに日本食とは言えない沖縄独特の食文化に触れ楽しんでもらえてるようで良いことです。でもグルクンは頭まで食べられるよって言うんだけど 子供の頃に魚の骨が刺さって・・・ということで慎重に慎重に食べてたね。

昨夜もヨンジュちゃんがもう明後日には帰らなきゃいけないのが寂しいって言うからそんな話しをしたんだけど、今夜はミンスーくんが帰ってもまたご飯食べに来たくなるって言うから翻訳アプリから昨夜の履歴を探しては また来週来たらいいよ!って言葉にみんなで笑ってます。

食後はそのまま二次会へと突入し美味しいのと同時にタプーちゃんも登場したら、二人で見つめ合うっていうか・・・

同じ一点見つめてます!

今のところまだ雲がかかって星はひとつも見れないけれど、明日は晴れの予報だし期待できるねって満天の星空撮った写真見せたら こんなのを実際見たことがない!って言うから楽しみに、そして明日のプランを一緒に考えては・・・

まずはここからプキの家!

明日は天気もいいしシュノーケルとそれから今日行けなかった伊良部島に行くんだということで、また次の朝が来るのを楽しみに今夜もゆっくり休みますか。

明日は予報外さなくてもいいからね!

プキの家初の出来事が!

GWも明けまた例の如く天気予報は悪いしそろそろ梅雨入りしちゃうのかなと思っていたら、なんのなんの当日の予報さえ覆す快晴の朝迎えちゃってるさらに梅雨は遠のく宮古島であります。

さあ今日からまた気持ちも新たに頑張っていきますかと気合い入れ直したら、そんなプキの家に嬉しい贈り物が届きました。何かな何かなと封を開けてみると・・・

タプーちゃんも嬉しいか!?

それはこの春貸し切りプキの家を楽しんだ忍びの国の一家から、思いを綴ったお手紙と楽しかった旅の思い出詰まったDVDを作ったので送りますと、それから手作りプキの家ステッカーも頂き みんなありがとね~!というわけでまた後日見ては楽しませてもらいますね。

昨日はバモスのタイヤ交換して、そして今日はもう一台のガイアをリコール修理で持って行ったらこれでメンテもバッチリと、そこからゲスト迎える準備したら夕方になってレンタカーが到着タプーちゃんと共に迎えます。そんなGW明けの宮古島にやって来た本日のゲストは、韓国から新婚旅行でやって来たミンスーくんヨンジュちゃん。予約の時からメールのやりとりも全部日本語で、しかもすっごく上手だったから安心していたら、あれれどうしたどうしたその反応は。ニホンゴハナセマセン!って一体どういうことと思ったら、全部日本に10年住んでたお姉さんが代筆してくれてたって、なので マジですかどうしましょうかこの沈黙を!ってな状態にいきなりなっちゃってます。プキの家初日本語全く話せないゲストが心の準備もないままに来ちゃってます来ちゃってます、今目の前に来ちゃってますよ!

ひとまずこれでは埒があかないと翻訳アプリをダウンロードして辿々しいながらも頑張ってコミュニケーション取りはじめ、なんとかチェックインの手続きしたら 海までお散歩行きますか!?って聞いたら目がキラッと輝いて、行く行くってことでタプーちゃんを先頭に張り切って海へと向かいます。途中僕らの行く手を阻むスプリンクラーをダッシュで回避しつつ コレハトウモロコシデスカ!?って質問にサトウキビだよって答えたりしつつプキビーチまでやって来たら、思いっきり潮の引いた砂浜で・・・

みんなで楽しいひととき過ごします!

その後タプーちゃんが近寄って行ったらミンスーくん嬉しそうにご自慢のカメラ構えて撮りまくったり、しばらくして陽が傾き赤くなり始めたら、そんな海をバックに・・・

今度はスマホで自撮りです!

最後は雲に隠れて水平線に沈む夕日とはいかなかったけど、綺麗な夕日と海と空を満喫して、ついでにカニの穴に鼻突っ込むタプーちゃんも鑑賞したら帰り道も濡れた道をタプーちゃん抱えて通過して、近所の子供達に声掛けつつプキの家へと帰ってきましたよ。

ではでは急いで夕飯の仕上げして、みんなで手にしたグラスとジョッキを掲げたら、ここは唯一知ってるこのセリフで・・・

コンベ~!

オリオンと地ビールと泡盛で乾杯したらその後ヨンジュちゃん日本語で イタダキマス!って知ってる単語の応酬を低次元な感じでやり合ってますが、オイシイ!って言ってくれてますがこれではこの先会話にならないのでさっき入れたばっかりのアプリを立ち上げたら、料理も説明しながらになるのでまずはこれからと順番に同じの食べながらひとつひとつ解説していきます。

文字入力では追いつかないからと探して見つけた音声通訳が大活躍、たまに変な変換しちゃったりもするけれど、心から思うのは・・・

今の時代で良かったぁ!

日本は4回目というヨンジュちゃんと初めてなんですというミンスーくん、日本のマンガとか映画とか大好きなんですって僕らも知らないタイトルとか登場したりもしてますが、話題は変わり結婚式はいつしたのって聞くと 先週です!って式の後そのまま出発して本島を3日間楽しんでからの宮古入り。なんとか梅雨入りせずお天気持ってくれたらいいねって言いながら、翻訳ソフト使って言いながら、快調に食べては辿々しい感じでコミュニケーション楽しんでます。

ひとまずごちそうさましたら片付けて、二次会は泡盛タイムでスタートすると ミンスー、ヨンジュ、キョロン チュウカヘヨ~!ってさっき翻訳してるフリして調べた韓国語で結婚おめでとうって言いながらケーキ持って登場すると、まあ絵に描いたような笑顔で大感激のお二人さん。結婚式はしたけどケーキ入刀はしてないんですということなので、これが正真正銘初めての・・・

共同作業inプキの家! 

みんなに自慢したいから写真撮って!ってことでいっぱいいっぱい撮ってあげたら、初めての共同作業は初めてであるが故にケーキがペチャンコになっちゃってますが、でも大丈夫大丈夫ふっくら焼き上げたヒロユキさん特製シフォンケーキはこれくらいじゃビクともしない、ナイフを離すと何事もなかったように見事に復元したらつまりは夫婦ってヤツはそういうもんだよと、新婚さんへのメッセージとして伝えてあげたかったけど翻訳アプリじゃ絶対ちゃんと伝わらないしやめたやめた。

ありがとう!って、そして 美味しい!って気持ちもお味も喜んでいただけて良かったなあと思いながら、だけどすっごく食べ辛そうにしてるのは、もちろんこの方が・・・

至近距離で見つめているからさ!

そんなタプーちゃんを逆に至近距離から激写しまくったりしては嬉しそうで、だけどその後明日は何しようって相談してたらいきなり外からザーザー聞こえて来るからこれはマズイと無言で大窓のカーテン引いたら二人して大笑い。こういうのって万国共通言葉はいらないから翻訳アプリは出番なし。

そんなわけで新婚さんのお祝い楽しむ夜にしようと思っていたらまさかまさか言葉の壁が待っていようとは思いもしなかったけど、そこはプキの家、どうやったら楽しめるかな~と考えみんなで楽しむ夜となりました。

バッチリコミュニケーション取れたし明日からはもう大丈夫大丈夫、だからお願い・・・

この雨も止んで大丈夫にしてくださいな!

楽しいGW最終日でした!

GWもついに今日が最終日、早々と梅雨入りするのかと思われたGW直前の週間予報だったけど、毎日雨が後ろにずれてって結局晴れ続きのままに最後まで来ちゃった感じでみんなにとっては本当にラッキーな大型連休となりました。

そんな最後の朝はこれで締めくくりと早起きしたダイスケさんレイくん また違うビーチまで行って来ましたよ!って汗だくで両手にまた貝殻持って帰って来たら、これ綺麗やろ!?って嬉しそうに見せてくれてます。

お持ち帰り決定だね!

そのマナちゃん達も起きてきたら朝食の準備して、最後のいただきますはリオくんから。ここまでずっとモジモジしてなかなか出来なかったけど、最後はバッチリ・・・

大きな声で言えました!

お昼過ぎの飛行機だから時間的にはお土産買ったり昨日から言ってたマンゴーソフト食べたりするくらい、だけど 最後にもう1回泳ぎたかったなあ!って心残りもいっぱいあるけどまた次のお楽しみでいいじゃない。

そんな朝食タイムはなぜだかチアキさんのダメダメ腹話術で朝からまた笑ったら、パチンと手を合わせてごちそうさま。そこからは歯磨きしたり荷物まとめたりするんだけど、タプーちゃん出てきた!って大喜びの子供達、お利口さんにゴハン食べてる姿を・・・

邪魔しないようそっと眺めてます! 

最後のお散歩は思いがけず降ってきた雨にやられて行けなかったけど、旅行中ほぼ晴れてくれたし 泳ぎたい気持ちも諦めがついてちょうど良かったですよ!って心からそう思える充実した旅だったもんね。パパとママが荷物まとめて帰り支度してる間リオくんとレイくんお絵かきしてるんだけど、もうそろそろお別れだねって、帰らなきゃだねって言ったら 帰りたくないずっとここにいたい!ってレイくん本当に楽しかったみたい。そしてマナちゃんはソファーでずっと犬の飼い方の本熱心に読んでいて、タプーちゃんと過ごしたこの数日間でいつかワンちゃん飼いたいって思いをより一層に深めたようであります。

雨だし最後の写真はお部屋で撮るかと思ったら、ちょうどのタイミングで止んでくれたからみんな外に出て看板前に集合すると、みんなの笑顔に・・・ 

花を添えてみましたよ!

その後チアキさん ウチのカメラでも!って事なのでセッティングしてあげると これ何か色がおかしくない!?って知らぬ間にホワイトバランスいじってたようでおかしいとは思いつつも元に戻せぬままずっと撮り続けてたようで、海の写真とか見たらやっぱり全部色がおかしく残念な感じ。ひとまず元に戻してあげたら 目に焼き付けたしいいじゃない!って励まして、ハイビスカスの花はマナちゃんにプレゼント。

そしたら二人が 僕も欲しい欲しい!って言うから男の子はこれねってハイビスカスの葉っぱをプチッとちぎってどうぞと手渡したら これ頭に乗せたらいいから!って素直に言われたとおり乗せたら タヌキだタヌキ!ってみんなで笑ってます。最後は タプーちゃんまたね!ってナデナデして、そして僕から子供達にちょっとしたプレゼント手渡したらみんなとハイタッチして、そして 来年また遊びに来ます!って再会を誓ったら、またねと手を振り出発の一家をタプーちゃんと共にお見送りするのでした。

その後は暑い暑い中ではありますが交換しなきゃ走れないということで、恐らく先日のガイド中だと思うんだけど見事にパンクしたバモスさんのタイヤをひとまずスペアと取り替えてみましたが、どれだけ見事な最期だったって・・・

なかなかこうはならないよね!?

まあパンクした後しばらく走ったからってのもあるとは思うけど、結構溝も減って来てたからこの際パンク修理じゃなく明日交換しに行こうということに、いやこれ修理は絶対無理だからね。

そんなこんなでプキの家今年のGWは、楽しい出会いも再会も色々ありつつこれにて終了となりました。

いつもながら精一杯にプキの家的おもてなしをしたけれど・・・

みんな楽しい旅になったかな!?