プキ日記

NEWプキの家

念願叶った再会でした!

スッキリ目覚めた朝はスッキリな青空広がる朝となっていて、いつになく簡単な朝食準備が出来たら、デッキで気持ちいい朝の景色楽しんでるケイショウさんに声掛けみんな揃って手を合わせます。なぜに簡単に朝食準備がって、ケイショウさん朝は食べないっていうか 食べたら大変なことになるんですよ!ってことでそれはダメだとコーヒー入れただけ。そんな朝食タイムはコーヒーエピソードで楽しんだり、苦労してきたお知り合いのいい話から一転失礼なオチで失礼ながらも笑ったり。

ごちそうさましたら予定通りお迎え10時だしタプーちゃんのお散歩行きますって、だけどちょっと待って!って、その前に僕には大切な仕事があるからって、タプーちゃんにご飯あげなきゃね!って笑ってますが昨日は本当にごめんなさい。

では青空の下玄関飛び出し 暖かいなあ!って言いながら、建築中の建物だったり農機具だったり畑の作物だったり色々見ながらのんびり歩いてビーチまで。あれってそうだよね!?って沖合に海面の一部がザワザワしてるのが見えるから小魚の群れが大きな魚に襲われてるねって眺めつつ、あれルアー投げて釣りたいなあ!って、あれサビキ投げて釣りたいなあ!って同じ釣りでも見てる方が違うなって笑いつつ、そしてサンゴの浜に何かを探してるタプーちゃんを眺めつつ・・・

一体何が見つかるのかな!?

と思った次の瞬間 ダメダメ~!って得意のカニ穴掘る前に穴の入り口で警戒心の欠片もないカニさんがいてね、誰もがビックリな遭遇にワーワー言っては楽しんでは、帰り道もおしゃべり楽しみプキの家。

そこからは身支度終えたら基本お仕事の旅なのでね、リビングでパソコン広げては真剣な眼差しで仕事に没頭しておられます。

してるよね!?

そんなわけでゆる~い感じでお仕事してるところに迎えのお二人さんがやって来たら、メグミさんがナイスフォローでササッと空のジョッキを片付けて、ちょっとだけ打ち合わせいいですか!?ってことでリビングでお仕事を、ここからはお茶で我慢で真剣に。それじゃあ行ってきます!って青空の下出発のみんなを見送ったら、そこからはまた今日からのゲスト迎える準備を気合い入れまくりで頑張りますよ。

そして夕方レンタカーが到着デッキに出たら、目が合った瞬間笑顔笑顔で手を振るから思わず柵乗り越え駆け寄っては お久しぶり~!って声掛け再会は、実に7年半ぶりのマルちゃんセイコさんと、それから相変わらず軽い軽い・・・

モモちゃんです!

最後に来たのが記念すべきNEWプキの家オープンの日だからね、その後アドレス変わって連絡つかず 本当に心配してたんだからね!ってどうしてるんだろうってずっとずっと気に掛けてたからね。本当に来れて良かったぁ!って、この子もプキちゃんみたいにお利口さんだね!って初タプーちゃんだからね。

そんなわけで久々過ぎる再会に楽しみまくったらパパッとチェックインしてお散歩行きますかって、暑すぎるくらいの青空の下元気に出発見送ります。そしたら暑すぎるくらいの青空の下で・・・

久々のプキビーチのんびり楽しめたって!

帰ってきたらソファーでくつろぎ 夕日の時間にデッキでアレね!って我慢できないけど我慢しなきゃと前のめりなお二人さん、先に汗流してこようってシャワー浴びたら準備万端でありまして、一旦雲に隠れた太陽が次顔出すタイミングだねって。

しばらくデッキでおしゃべりしてたら 今だメグミさん入れて!ってことで準備万端整ったら、バッチリのタイミングでオリオン入ったんだけど、ちょっとトラブルありまして・・・

もう半分なくなっちゃってるよ!

年明け早々から調子の悪いカメラさん、エラーが出て撮れずああだこうだとやってる間にみんなのオリオン減っていき、なんとか撮れたらこんな感じだったけどまあ良い良い。

そんなことしながら夕暮れ時のひととき楽しんでたら、本日のゲストを助手席に乗せケイショウさんが帰ってきたからみんな笑顔でお出迎え。というわけでやって来た本日のゲストは、ケイショウさんの仕事仲間的な感じでいろんな事情が絡み、急遽プキの家に遊びに来ることになったユウコさん

ようこそってよろしくお願いしますって声掛け合ったらなんだか視線が違う方に行ってるなって、空のジョッキを見てるなって。そんなわけでこの流れに乗るように、ヤッター!って嬉しそうに・・・

笑顔笑顔で乾杯です!

いい天気になって良かったね!って、今朝相談した通りのコースで楽しんできたんだねって話しつつ、だけど今夜はお仕事繋がりでこの後島の集まりに参加しなきゃなんだって流れなので夕飯一緒に食べれませんが、ひとまずチェックインして飲み干したら張り切って出発見送ります。

そこからバタバタと夕飯の仕上げを頑張ったら、美味しそうだ~!って久々のプキご飯を前に嬉しそうなお二人さんと、さっきもやったけど改めまして・・・

久々の再会に!

ガチャンとジョッキ4つをぶつけたら、念願の乾杯だねと噛みしめつつグイッと飲んではみんな揃っていい笑顔。ではではまずはこれからってのは なんだなんだ!?って、美味しい~!って、次なる一品も 宮古でこんなの食べれるなんて!って、さらには こんなのも作るようになったの!?ってあれから7年僕だって地味に成長してるからね。

ヒロユキさん何でも出来ちゃうよね!って言うからそんなことないよって、バンジー出来ないもん!って的外れな返事で笑ったり、セイコさんのディズニーの話からアイドルの話になって、そこからなぜだか僕が松潤役で・・・

何してるんだかこの二人!?

ハイタッチって画期的だねってそんな話題で盛り上がったら、お次はマルちゃんを中心にお酒の話はビールから日本酒からそしてワインの深い話になったりして、そうなのだったら持って来れば良かった!ってあれから7年僕だって地味に成長してるからね、あの頃飲めなかった赤ワインも飲めるようになったからね。

ガッツリ食べたらひとまずごちそうさまして二次会は、泡盛でまた乾杯したら戴いた都会の端っこ味のお菓子が登場 こっちが美味しいかも!って言いながら、またまたマルちゃんを中心にスイーツ男子なのでそんな話で盛り上がったり、ワンコの医療トークを熱く語ったり。だけども今朝早かったから、セイコさんがここで限界ソファーで本気で寝に入り、モモちゃんもマルちゃんの膝で眠る中まだまだ楽しんでるけどお二人さんが帰って来ないねと。

そのまま日付も変わっちゃったしひとまずタプーちゃんの歯磨きでもとガシガシやってたら、ただいま!って帰ってきたけど様子が変。様子が変っていうか顔が動きが言葉が全てが変でありまして、オ、オトーリがぁ・・・って島のオジサン達の洗礼にやられたようで二人してフラフラのグダグダで、だけど歯磨き姿のタプーちゃん見た瞬間 え?何?カワイイ!って・・・

一瞬だけの復活です!

でももうダメです!ってことで二人して最後の力振り絞ってシャワー浴びたらバタンキュー、そんな姿を見届けソファーのセイコさんも起こしたら、僕らもそろそろ寝ましょうか。

そんなわけで色々あった1日は・・・

久々の再会楽しんだ1日でした!

ビックリいっぱいの1日でした!

今日も朝はどんより怪しいお天気だけど、また徐々に雲が流れていって気がつけばすっかりスッキリいい天気。

そんな中朝から街へと用事とか買い出しとかでお出掛けしてきたらお昼過ぎに帰ってきたんだけど、僕としたことがとんでもない失態やらかしておりました。なので帰ってきてそのままダッシュで駆け寄り ゴメンよタプーちゃん!ってすっかり忘れちゃったたからさ、午後2時今から朝ご飯。

さっきお出掛けでいいものゲットして帰ってきましたが、今日は他にも色々やることあるから明日以降にねってことで、ちょっと日陰で出番待っててくださいな。

すぐに植えてあげるから!

というわけでなんだかんだでバタバタとした時間を過ごしたり、ゲスト迎える準備を頑張ったりと。そして夕方連絡あって予定よりチェックインの時間がちょっと遅れますってことなので、天気がいいし楽しんで来てくださいねって。

なのでなかなか来ないなって待ってるタプーちゃんと共にデッキに出たら、どこかでこの景色見てるんだろうなと思いつつ・・・

見てたらいいなあって!

それからしばらくしてレンタカーの音もなくやって来たからタプーちゃんもビックリで、しかも僕らもビックリ 泊まるのはお一人ですよね!?って三人で登場するしビックリするし。

そんな本日のゲストは 仕事でよく来るんですよ!ってケイショウさん送ってもらっただけなんで!ってことでビックリは解消そこからは、お庭見せてもらっていいですかってことでマジマジ眺めては、このお山いいですねえ!って三人揃って気に入っちゃってます。

どうぞ真似してくださいな!

それじゃあ明日10時にお迎えお願い!ってことでお二人さんとはお別れなので、それじゃあ明日10時に!って良く分からないけど僕も続けて声掛けて、そこからチェックインのひとときはここまでのいきさつ色々聞いてはフムフムと。

そしてデッキに出ては沈んだ後の余韻感じて・・・

良い良いと!

そんなこんなでいい時間、夕飯の仕上げを頑張ったら料理が完成お待ちかねのケイショウさんに声掛け集まって、三人それぞれジョッキを手にしたら・・・

ようこそってジョッキを鳴らします!

まずはこれからどうぞってのは、何回も宮古に来てても絶対食べたことないでしょうってものでありまして、美味しいけど素材が美味しいのか料理が美味しいのか!?ってお褒めの言葉をありがとう。続いては 僕普段はこういうの食べないんですけど!って言いつつやっぱりこれも味付けが美味しいなあって、これに至っては初めてですよ!って今まで避けてきた食材もここでだったら美味しく食べられるかと挑戦してみたら美味しかったっていうね。

そんなところから料理の話で盛り上がってますが 私じゃないですよ!ってメグミさんが作ってると思ってましたってビックリだったり、ブログ見て来るの楽しみにしてたんですよ!って、ずっと書き続けるのって凄いですよねってな話になったり深くそして現実的な移住トークで楽しんだり。

ごちそうさましたら二次会スタートまた泡盛で乾杯したら、去年日本中が熱狂したラグビーの話からボクシングの話になって、そしたらビックリ 僕一応プロのライセンスを!ってところから、いやあの人だけは別格ですよ!って熱い話に夢中の男二人なのでメグミさんは洗い物しに厨房へ。そんな僕に熱い視線はタプーちゃん、そうだねそんな時間だねってことで歯磨きしたら・・・

日記で見たヤツだ~ってね!

その後は明日来るゲストのエピソードを語ったり、プキの家への想いとかケイショウさんの考えとか、色々ぶつけ合っては有意義な時間過ごすそんな初日の夜でありました。

明日はまた楽しみな1日が待ってるよ!

名残惜しいお別れとのんびりな夜!

早くに休んだ夜だったしバッチリ復活の朝が訪れるのかどうかって、そんな朝はどんより曇り空の朝となり、朝食の準備が出来たら声掛けお部屋から登場のマスミさんおはようございます!って朝の挨拶交わします。

もう船酔いも全然大丈夫です!ってことで良かった良かったと、ゆっくり眠れて良かったですね!って言うと 早寝し過ぎて4時には目が覚めちゃってね!って・・・

まあひとまず食べよう食べよう!

だけど普段から5時間寝たら目が覚めちゃうのがそれ以上眠れたし良かったですって言いながら、新聞に載ってる多良間島の記事見ては 確かにサトウキビ満載のダンプがいっぱいでしたよ!ってほぼほぼサトウキビ畑の島だもんね。

今日は午前中の便で那覇に飛んでお友達と合流って流れでありまして、最後に趣味の郵便局巡りを池間島と狩俣巡って空港へってことで、時間もないしごちそうさましたらバタバタと準備して早くもお別れの時がやって来ましたよ。

では最後にタプーちゃんとのひととき楽しみ こんな毛質だったんですね!って飼いたいとは思っていたけど実際触れるの初めてって言いつつナデナデしたら、最後はプキマウンテンで記念の一枚を・・・

昨日と逆でこの後晴れて!

もうちょっとゆっくりしたかったなあ!って確かに駆け足の旅だったから、今度は友人を連れて来たいなあ!ってことでぜひぜひと、そんな言葉を交わしたら走り出す車に手を振りお見送りとなりました。

そこからはひとまず曇り空の下メグミさんも一緒にタプーちゃんのお散歩行って、帰ってきたらそれぞれの仕事をこなす日中過ごしたら、なんとか片付き今日のところはこれにて終了です。と思ったところに新たなアイテム届いてまた一仕事増えたけど、まあ明日でいいかということで夕方のお散歩出発です。

今日も綺麗な夕日が見れそうだね!

そんなのんびりとしたお散歩の後は期待以上の夕日が落ちて、今夜はちょっとゆっくりまた明日から頑張ったり楽しんだりな日々がスタートです。

気合い入れていこうっと!

初掲載と荒波にやられちゃったりと!

いっぱい楽しんだ夜は明け新しい朝が来て、今日はどうかとひとまずデッキに出てみたら、きっとここからどんどん良くなって来るさって・・・

そんな薄曇りの空見上げます!

今朝はほんのちょっとだけ早いスタートの朝なので、お目覚めのミキちゃんとおはようの言葉交わしつつ朝食準備したら、出来たよ~!って言葉にお部屋から登場のタカミツくんと、それからマスミさんとも おはようございます!って声掛け合ってパチンと手を合わせます。

今日は多良間島にフェリーで日帰り旅のマスミさんなので、フェリーの話を語ってはタカミツくんが不思議な質問してるから そんな揺れやすい設計のフェリーとかないからね!って笑ったり、お二人さんは雪塩工場からスタートだねって予定を相談したりして。

ごちそうさましたらパパッと身支度整え急ぎ気味でマスミさんが出発 気をつけて行ってらっしゃい!と見送って、その後すぐこちらも出発かと思いきや二人に動きも音もないままに、しばらくしてお部屋のドアが開いたから おはようございます!って言ったら おはようございます!って返ってくるっていうね。そこから荷物まとめて準備が出来たらいよいよお別れの時ですが、そうだそうだって新聞広げて見てみたら、あったあった!って昨日のサメ見た現場に新聞社の記者さんがいたからもしかしてって言ってたんだよね。

僕ら三人バッチリ写っておりました!

新聞に載るのなんて初めて!って嬉しそうに写真撮ってるから 悪いことしたらいつでも載れるのに!って言っては笑いながら、さっきから天気が荒れてきて横殴りの雨降ってたし今も少し降ってるっぽいので最後の一枚はソファーでね。

ミキちゃんにタプーちゃん託したら、僕がカメラセットしてる間に暴れてタカミツくんと二人で抑えるも逃げられちゃって、2回目でようやく落ち着きバッチリカメラ目線のタプーちゃんですが・・・

ミキちゃん隠れちゃってるね!

外に出てみたらなんとか雨も止んでるし大丈夫大丈夫って、行き先雪塩工場だし大丈夫大丈夫ってことで、プキの家お楽しみいただけたかな!?って言ったら二人揃っって 本当に楽しかったです!ってことで良かった良かったと。次は移住相談の時かな!?なんて言いながら、最後にタプーちゃんの肉球タッチしたら笑顔で手を振り出発のお二人さんを見送るのでありました。

そこからも落ち着くどころか激しさを増す北風でありまして、これマスミさん帰りのフェリー大丈夫かなって心配しつつ、ヘロヘロで帰って来るのかなって心配しつつ待ってたら、結局日が暮れ辺りが真っ暗になってから帰って来るっていうね。

凄く揺れて大変でした!ってさすがにそうだよねって迎えたら、だけどお腹空いてますってことなので、さあさあ夕飯の仕上げしていきますか。そんなわけで料理が完成今夜は三人だけの夜となり、そして僕らにとっては2020年初の休肝日ですから・・・

乾杯なしのいただきます!

ガチャンとやらない違和感ありつつも健康のため休肝日も必要なわけでありまして、まずはこちらからどうぞってのはこちらもまた健康に良いとされる島食材の一品で、サクサクですね!って喜んでいただけたり これ大好きなんですよ!ってのだったり今シーズン初物は これも美味しい!って 船酔いで食べられないとかじゃなくて良かったですね!って何よりそれが一番です。

とはいえ思った通りすでに行きのフェリーが途中から大揺れだったそうで、帰りを思うとお昼食べれなかったです!って朝食の後は飲み物しか口にしてないってことでありまして、船が着く港も思ってたのと違ったし!って徒歩の予定が慌ててレンタカー借りちゃったって色々大変だった多良間島トークでワイワイやってます。そこからビュンと飛んで九州の話で、新鮮な野菜だったりお魚だったり温泉だったりいいないいなって、あそこの滝最高に良かったですよ!なんて話から、人生の楽園トークになったら 本来の楽園っていうヤツは!ってそんな話からまたビュンと飛んで今度は五島列島の話になってたり。

そんなわけでお昼の分まで満たすようにガッツリ食べたらごちそうさまと、さすがにお疲れの様子でタプーちゃんが登場したら入れ違いでシャワー浴び、お休みなさい!って終了はまだ10時ってところでありました。

ゆっくり休んで明日はバッチリ復活してくださいな!

朝焼けから賑やかな夜まで楽しみました!

ゆっくり休みたかった朝でありますが年明け早々色々ありまして、今朝はまだ真っ暗な中みんな揃って起床したらパパッと朝食済ませ、そしてそろそろ夜が明けるかって時間にはもうタプーちゃんのお散歩行かなきゃって。

だけど早起きしたからこその景色もありまして、まだ日の出じゃないけど鱗雲が朝日に照らされ赤く染まって綺麗でね、タプーちゃんもそんな景色を・・・

見てないね!?

というわけで朝の気持ちいい空気感じて帰ってきたら、そこからバタバタと準備してメグミさんと共に出発タプーちゃんはお留守番。

午後になって用事片付け帰ってきたらそのままゲスト迎える準備をバリバリやって、届いたメールにビックリしたりしつつ、そして今日も夕日が綺麗だなあってのを見送ってからしばらくしてゲストが到着です。そんなわけで 夕日見ながら来た!?って声掛けたら キレイでしたね!って嬉しそうな顔で登場本日のゲストは、初めての宮古島を楽しみに来ましたってタカミツくんミキちゃんです。

最初大歓迎のタプーちゃんに戸惑い気味だったお二人さん、今ちょうどご飯の時間だからさ!ってそわそわしまくり行ったり来たりの意味を理解したら、ガツッと食べて落ち着いて寄り添うタプーちゃんをナデナデしては・・・

お二人さんも落ち着きました!

沖縄の親戚に宮古いいよって教えてもらって!ってことで楽しみに来たお二人さんとチェックインのひとときおしゃべり楽しんだら、ひとまず青い海は明日のお楽しみだねってことで夕飯に向けて準備して、出来上がったら声掛けます。

さっきから お腹空いた~!って言ってたからね、美味しそうだ!って二人して嬉しそうにしては、ジョッキ握りしめたらタカミツくんから乾杯の挨拶をって振ると そういうのありでしたっけ!?って戸惑いの顔なので 日記で見なかった!?って笑いながら・・・

笑顔笑顔で乾杯だ!

グイッと飲んではやっぱり美味しいなって、本島よりさらに暖かいですよね!?って美味しさ2℃分くらいは増してるでしょうか。待ち切れませんとばかり食い気味に前のめりな感じでいただきますと手を合わせたら、まずはこれからどうぞってのは サクサクだ!って初めての島の味楽しんでもらったり、これは貴重な!って手作りの味だったり これも手作りですか!ってのだったり 今回の旅で初だ!って意外な定番ものとか色々と。

そこから話題は医療の話になっては ワクワク病の薬は手に入る!?って子供みたいな話だったり健康診断の話から 全然いい感じですよ!って注射の話だったり島の医療の話だったりワイワイ賑やかプキの家。お次は明日の話で ガイドはどんな感じで行こうか!?ってお昼のメールで 明日観光ガイドってお願いできますか!?って突然のことにビックリしたけれど、なんとか段取りつけたら大丈夫ってことで相談したり相談になってなかったり。

そんなこんなでガッツリ食べたらごちそうさましてそのまま二次会スタートで、ひとまずティータイムからスタートしてやっぱり泡盛タイムになってみたり、登場したタプーちゃんをナデナデしつつ・・・

まだまだ楽しい時間は終わらない!

そこからは転職の話だったり移住の話とか奄美大島の話で盛り上がったり、英語を話せたら!って海外留学の話でワイワイやったり楽しく和やかなひととき過ごしては、最後は えっ!?カワイイ~!!って・・・

マジマジ眺める歯磨きタイム!

可愛いなお利口さんだなってニコニコ笑顔で眺めたら、ではそろそろみんなも歯磨きして、それ以前にミキちゃんまだシャワーも浴びてないからねってことでありまして、初日の夜はこれにて終了・・・

明日はガッツリ遊ばなきゃ!

まさかの四度寝と予定外の夜!

たっぷり遊んで泳ぎ疲れの夜は明け、今日もまた青空広がる気持ちいい空広がる朝が来ましたよ。というわけで気配はないが朝食準備して、出来たよ~!って声掛けるも反応なしで、おはようございま~す!って声掛けると お、おはようございます!って・・・

本当におはようございますだったんだね!

というわけでボケボケ顔でイッセイくんユカリさんがお部屋から登場したら、顔洗って着席して駄目押しの おはようございます!って言葉と共に手を合わせます。そんな朝食タイムは 早起きしたんですけどね・・・って言い訳のような言葉からスタート 実は二度寝じゃなくて三度寝で!ってお休みの特権幸せなヤツだねと。そこからは今年最初の新聞広げて成人式の記事見ながら島のお祝い事情の話で楽しんだり、これ美味しい!ってところからマンゴーの話でワイワイと。

ごちそうさましたら タプーちゃんのお散歩行く?それとも・・・ってまさかの四度寝するのかいって言っては笑いつつ、でも目覚めていきなりご飯食べたって状態だし身支度色々あるからお散歩パスでありまして、タプーちゃんと共に出発したらポカポカ晴れてる空の下のんびり歩いて帰ってきましたよ。

それからしばらくして身支度していたであろうお部屋のドアが開くと おはようございます!ってまさかの四度寝していたようでありまして、そこからバタバタと準備したらいよいよお別れの時がやって来ましたよ。案の定忘れ物チェックで靴が出てくるって姿に笑いつつ、看板囲んで並んだら・・・

旅の続きも楽しんで!

今日もシュノーケルの予定だからね、最後まで楽しんでね!って、また宮古来たときはよろしくお願いします!って声掛け合ったら、噂のバックミラー見てこりゃダメだねって言いながら、張り切って出発のお二人さんをタプーちゃんと一緒にお見送り。

今夜は成人式のお祝いがあってそこに僕ら参加する予定でいたんだけど、違った来年だ!って突然知らされるってヤツでありまして、なので予定なくなった今日は溜まりに溜まってる雑務をこなしたり、タプーちゃんのシャンプーしたりバタバタ過ごしたら、なんだかデッキに訴えかける視線感じますが・・・

まだ生乾き!

そのまま夕方まで頑張ったらなんとかキリのいいところまでお仕事片付いたなと、タプーちゃんも乾いたなということで、さあさあ夕暮れ時のお散歩行きますか。

帰省してるのか見慣れぬ子供達が楽しそうに遊んでいたり カワイイ~!ってタプーちゃんに駆け寄って来るのを楽しんだりしつつ、のんびり歩いてビーチまで。サンゴの浜辺に腰を下ろしたら一番下は雲があるけどスッキリした綺麗な空眺めつつ落ち着くなあって、だけどこちらは・・・

ちょっかい出しては邪魔するんだね!

まあそれも良い良いと、だけど振り返ったらドス黒い雲が迫って来るからそれは良くない良くないと、慌てて帰ったらなんとか雨にはやられずセーフです。

そんなわけで今夜は知り合いの子の成人式のお祝いに行くはずがなくなっちゃったので、少しだけゆっくりする夜となりました。

また明日から頑張っていくよ~!

泳いで疲れて楽しんで!

イッセイくんユカリさん八重干瀬のシュノーケルツアーに行く朝はいつもよりちょっと早めの朝となり、こちらも早くに出発リュウジさんもみんな起きてきたら ご飯出来ましたよ~!って声掛け集まる夜明け前。

今日のパンはね!ってマジマジ見てるリュウジさんに説明しては、徐々に明るく空見ながら これって晴れ・・・なのか!?って晴れのようであり曇ってるようにも霞んでるようにも見えるし微妙だねって天気予報も微妙だし。ごちそうさましたらそれぞれお出掛け準備と帰り支度しながら、僕はちょっとお庭に出てみたら 晴れてる晴れてる!ってデッキでタバコ吸ってるイッセイくんに大丈夫だよと伝えたり。

ではシュノーケルツアーのお二人さんがそろそろ出発、リュウジさんとはここでお別れになるからみんなで最後に写真撮りますかってお庭に出たら ホントだ快晴だ!って言いながら、カメラセットしては すごい朝って感じだよ!って・・・

日の出の遅い宮古だし!

そんな空の下張り切って出発のお二人さんを見送っては いいな今日も泳ぎたかったな!ってリュウジさん午前中の便で那覇に向かうから、向こうで泳いだら!?ってさすがにそれはないようで。

そんなリュウジさんも準備万端整ったら名残惜しいがそろそろ行きますってことで、まあやり残したくらいがちょうどいいんじゃない!?って、ホントそうですよ!って話しながら、次は二人で来ますよ!って相方さんとは今日から那覇で合流だし、ぜひぜひ最後まで楽しんでねって声掛けたら・・・

手を振り振られのお見送り!

というわけで早々とみんな出発しちゃったら、まずはタプーちゃんにご飯あげてお散歩に。気持ちいい天気だしビーチでのんびりして帰ってきたら、そこからはまた目の前のことをせっせと片付けて行きますか。

ずっと天気もいいしツアーの後も予定通り別のビーチに泳ぎに行ってるんだろうなと思いながら、そろそろ夕日が沈むよって頃になってタプーちゃんが帰ってきたよと知らせてくれてます。なのでデッキに出たら どうだった!?って聞くと、いやいや今まで見た中で一番でしたね!ってとにかくサンゴが凄かったって、満足そうなっていうか思い出して顔にやけてるみたいな感じだし、それは良かった良かったと。

今日も夕日が綺麗です!

そんな夕日を見届けたら、そこからは海道具の片付けしたり順番にシャワー浴びたりバタバタと、そして僕も宴の準備を着々と。

今夜も美味しく楽しく過ごそうと気合い入れて作ったからね、並んだ料理に嬉しそうなお二人さんなので 今日こそは挨拶考えたもんね!って不意打ちでイッセイくんに振ると、いやいや今日はこっちでしょう!ってユカリさんにバトンが手渡され、そしたらさすがに夫婦だ・・・

一言カンパイってね!

というわけで今夜も笑いながらガチャンとやって宴の幕が上がったら、まずはこれからってのは初めてのもの聞いたこともないものそして これは知ってる!ってヤツまで色々楽しんでみたり、これは噂の・・・って薫り楽しむヤツだったり色々で、今夜も美味しくお酒が進むよひとりを除いては。船酔いっていうか波酔いしちゃって・・・って昨夜と別人のようにお酒の進まぬユカリさん、さらには もう眠くて眠くて・・・って泳ぎ疲れで早くも睡魔に襲われちゃってるし。

そこからは薫製トークで妙に盛り上がっては、ピチットシート最高ッスよ!って 営業の方ですか!?ってくらいに絶賛しまくり大笑いでありまして、僕も薫製はたまにやるのでグイグイ引き込まれつつ楽しんでます。お次はそこから派生して男の料理って話になったら 僕は女子っていうか主婦側だなあ!ってなったり、ヤギ汁がダメだったってイッセイくんの話からイルカとかサメとかの話に展開したり、くさやとか鮒寿司とか飯鮨の話でワイワイと。

ごちそうさましたら二次会は泡盛と、弱ってる人はさんぴん茶で割った薄々な泡盛で乾杯で、ここからは話題変わってお店の経営トークを熱く真剣に語ってみたり。そしてようやく復活してきたユカリさんを話題の中心に この取説をね!ってのを見せてもらっては、僕が声に出して読んでるんだけど・・・

部屋とワイシャツ的な!?

そんなわけで楽しく和やかな夜はそろそろ日付も変わる頃、よくここまで持ったよね!?って乾杯直後から眠いって言ってたのに、最後の夜パワーがそうさせたか頑張った頑張ったねって言いながら、明日は起きれるかなって心配しつつ最後の夜はこれにて終了、睡眠時間としては十分あるけどね。

深くたっぷり寝てくださいな!

全員泳いじゃった1日でした!

リュウジさんスキンダイビングの朝は晴れ予報なのに曇り空からスタートで、でも晴れ予報だしきっと大丈夫と思いながら、まずは朝食準備からスタートです。出来ましたよ~!って声掛けたら 晴れてきましたね!って嬉しそうにしては、いい感じの景色眺めつつみんな揃って手を合わせます。

ここから益々良くなってくるはずと!

このパンは!?ってマジマジ眺めつつ手作りの味楽しんだり、日焼け止め持ってきました!?って話からクリスマスに来て真っ赤に日焼けして帰ったマスの話になって、そこから翻訳ソフトの話に展開したら 中国旅行したときにね!ってな話で盛り上がったり。

そんな朝食タイムの後はどんどん青の比率が増えてく空に期待しつつお出掛け準備して、それじゃあ行ってきます!ってリュウジさんをお見送りがてらタプーちゃんもお散歩行きますかって同時に玄関飛び出します。

暖かいなあ!って嬉しそうなリュウジさんに ぜひぜひ楽しんで来てね!って、出発の車をタプーちゃんと一緒に・・・

お見送りするんだよ~!

そんなタプーちゃんと共にポカポカ陽気の中お散歩楽しみご近所さんと顔合わせては、まだ三が日だし新年の挨拶交わしたり。帰ってきたらお庭の片付けしたり今日からのゲスト迎える準備したりバタバタ過ごし、そして夕方早めにリュウジさんが帰ってきたら 楽しかったですよ!って気持ちよく泳げたようで。そして潜りも上達したようで良かった良かったと、海道具ジャブジャブ洗いながら僕はタプーちゃんと共にデッキに出ておしゃべりタイムを楽しみます。

シャワー浴びてから再出発したらしばらくしてまた戻って来て、そこからは泳ぎ疲れてソファーで落ちてるリュウジさん。だけど今日の夕日はまた格別と、パチッと目覚めたらみんなでデッキに出て伊良部島に沈む夕日を眺めては 本当に綺麗だなあ!って・・・

普段は見れない景色だもんね!

そんな夕日を今日からのゲストもどこかで見てるのかなって言いながら、それからしばらくしてレンタカーが到着 遅くなりました~!ってやっぱり夕日見てから来ましたと、そして ここでも見れたんだ!って言いながらのご対面は、来て早々泳いできましたって気合い入りまくりのイッセイくんユカリさん

まあひとまず入って入ってってことで玄関でタプーちゃんの大歓迎受けながら、嬉しいような邪魔してるような・・・

邪魔しちゃってるよねタプーちゃん!

そんなわけでリュウジさんともご対面したらまずはおしゃべりからスタートで、だけどもう結構な時間だし続きは乾杯してからねって。パパッとチェックインしたら海上がりさん達がシャワー浴びてる間に夕飯の仕上げを頑張って、出来ましたよ~!って声掛けたらみんな集合 美味しそう!って嬉しそうな笑顔が並ぶいつもの光景です。

では若手から乾杯の挨拶を!ってイッセイくんに振ると 突然ッスね!って戸惑いの表情なので 素敵なコメントでいいから!ってフォローにもアドバイスにもなってない返事から、だけどその言葉にハッとした顔で一言 カンパイ!って・・・

素敵コメントじゃなかったね!

そんな姿に笑いつつガチャンとやってグイッとやって、この時期珍しい全員泳いできたっていうそんな日のオリオンはさぞ美味しいことでしょう。ジョッキ置いたらパチンと手を合わせ、まずはこれからどうぞってのは北と南のコラボメニューでありまして、ホントだ美味しい!って喜んでいただけて嬉しいことで、お次も 私好きなんです!ってヤツの濃厚バージョンお楽しみいただいたり、そこから派生した初物に翻弄されたりワイワイと。

お次はリュウジさんが気になってしょうがないやつ味わったり、辛い~!ってユカリさんの叫び声が響いたり美味しく楽しく賑やかに。そんな夜の話題は オリンピックのチケット取れたんですよ!って、僕は全滅・・・って話で盛り上がっては、そこからスポーツの話でボクシングとか 僕はプライドを!とか色々と、そしてようやく沖縄に話が戻ってきたらダイビングとかシュノーケルの話題で楽しんでます。

みんな満足ごちそうさましたら、二次会はミス宮古と姉妹都市のミス世田谷の話題で若干失礼な話も出つつ楽しんだり、宮古の海綺麗って話から 東京の青の洞窟は綺麗じゃないの!?ってな返しで笑ったり。そんな夜はみんなでデッキに出て星はどうかと見上げたら、月が明るいしポツポツ見えてる程度だけど・・・

それはそれで良いものです!

最新のアイフォン凄い!って星写ってるよってユカリさん大喜びだったり、そして今夜最後は 沖縄は厳しいでしょ!って、いやいや宮古は全然だよ東京の方が!って熱く語るのはタバコトークでありまして、変わりゆく世の空気感と戦う三人と共に熱く楽しく語るそんな夜でありました。

明日もガッツリ泳ぐんだね!

笑顔の別れとようやくの太陽と!

夜明け前からガッツリ遊んだ2020年の初日はあっと言う間に終了、夜は明け早くも2日目の朝が来て、そんな中遊び疲れの寝不足なはずだけど早起きさんがひとりいらっしゃってね、それはミドちゃん・・・

せっせとお手紙書いてます!

昨日せっかく絵葉書買ってきたからね、でも一人か二人くらいと思ってたら結構な枚数書いてるし確かにこれは一仕事だねって言いながら、マイちゃんとも朝の挨拶交わしたら、さあさあ僕らも朝食準備をしていきますか。

出来上がったら声掛けみんな揃って手を合わせ、朝日が眩しい!って晴れたね晴れたねって嬉しそうにしながら暖かいしいいなあって、その分お正月って感じがしないなあってね。そしてミドちゃん何か言いたげなのに気付いて ないよ!って言ったら宮古のお正月はお餅食べる風習はあるのって。その後また ないよ!ってお雑煮食べる文化もないのって、その後お雑煮の代わりに中身汁食べるんだって言ったら 違うよ!ってミドちゃん想像してるのと違うからねって、悪魔色のグツグツしたヤツ想像してたよね!って ヒロユキさんなんで全部分かるの!?って笑ってるそんな朝のひとコマです。

ごちそうさましたら最後に晴れのお散歩だねと、テンションマックスなタプーちゃんを先頭にお外に出たら、暖かいし風もなくなったし晴れてるし気持ちよく歩いてプキビーチ。そんな昨日とは違う色の海を写真撮ったりサンゴの欠片探したり、チャプチャプ手をつけては冷たさしょっぱさ感じたり。そしてみんな並んで・・・

バッチリさんでありました!

タプーちゃんにトラブル発生とかハプニングもありつつお散歩楽しみ帰ってきたら、お庭に咲くハイビスカスの花を二人並んで写真撮ったり、登場した猫に反応しまくりなタプーちゃん見て笑ったり。そこからは帰りたくないけど帰らなきゃだし荷物まとめて準備して、最後にミドちゃんがマイちゃんの髪をセットしてあげたらこれでバッチリと、いよいよお別れの時が来ましたよ。

最後はやっぱり看板だねと、次来るときはこの辺にね!ってそんな話をしながら並んだら、さっきカワイイカワイイって言ってたしハイビスカスの花摘んだら手にしてもらい、ついでに僕も手にしたら・・・

またいつでも遊びにいらっしゃい!

ホントお世話になりました!って、バスクの時期に来るね!って、ユミッペにもよろしく!って声掛け合ったら、笑顔笑顔で手を振り出発のお二人さんに、最後青い海見て帰ってねって僕らも手を振りお見送り。

そこからは年明けですから色々やることいっぱいバタバタした日中を過ごしてますが、そんな中昨日の内に届いていた嬉しい物に そうかそうか来てましたか!って封を開けてはニッコリ笑顔。それは先月久々に遊びに来たオサムさんお気に入りの日本酒ぜひお二人で!って送ってくれた・・・

お年賀の品でございます!

なぜだかタプーちゃんもペロリとしちゃってますがあげないからねって、僕らだけでオフの日に飲むからねって。オサムさんありがとね!

というわけで新年早々嬉しい贈り物いただいたり、プキの家ファンからの年賀状も続々届きパワーもらったら、さらに気合い入れていきますか。そして夕方ギラギラ太陽の下ゲストが到着タプーちゃんと共に いい天気で良かったですね!って迎えたら、本当に思ってたより暑いです!って嬉しそうに答える本日のゲストは、3回目の宮古なんですってリュウジさん

タプーちゃんナデナデしてから中に入ってもらったら、ウエルカムドリンクお出ししておしゃべりタイムとなりまして、その後デッキに出たら・・・

春の日射しでポッカポカ!

明日はダイビングっていうし良かったですねって年越しの荒れっぷりから一転海も穏やかいい感じだし、さすがにTシャツいらないだろうと思ったんですけどね!ってお土産も込みで買っちゃえばってな話になったりと。

チェックインしてしばらくのんびりしたら、そろそろいい時間とリュウジさん誘ってタプーちゃんのお散歩ビーチまで。そして帰ってきたところでちょうどいい感じに沈む夕日が見えるから、お庭からスマホで撮ってるその姿・・・

背後から狙われてると気付いてる!?

そんなわけで今年最初の綺麗な夕日を見届けたら、そこからシャワー浴びて夕飯の仕上げしてとそれぞれ夜に迎えて態勢整えて、料理が完成 お待たせ出来ましたよ!って声掛けたらテーブルに並んだ料理に素敵なリアクションのリュウジさん。

それもそのはず 正月で食堂やってなくてサーターアンダギー1個で・・・って言ってたからね、腹ぺこさんだからね、ぜひぜひ完食してくださいな!って声掛けたらそのまんまのテンションで乾杯と思いきや、ちょっと待って待って!ってメグミさん。どうしたのかと思ったら カメラがおかしいよ!?ってエラー表示出てるし色々いじって再挑戦も、残念またエラーだし泡消えちゃうしそのまま強引に乾杯だ。

この時期こんな美味しいビールが飲めるなんて!って向こうは寒いからね、いただきますしたらまずはこれからってのは島食材色々使った一品で、感心しながら初物色々食べては美味しい美味しいと喜んでいただけて嬉しいことで。そこからは東海とか関西とかの話で楽しんでみたり、それ憧れのスーパーカーじゃないですか!って夢叶えた話で盛り上がったり、素潜りトークで楽しんだり野球とかスポーツの話でワイワイやったり賑やかに。そしてようやく復活のカメラで試し撮りは、ごちそうさましたその後で・・・

真っ暗月夜のデッキです!

年明け早々縁起でもないとハラハラしたけどひとまず復活してくれて良かったなと、二次会は泡盛で乾杯して台風の話とか、それからほぼほぼ同年代なメンバーなので昭和な会話で楽しんでみたりして。

明日はスキンダイビング楽しむんですってことで晴れ予報だし波風も穏やかになってきたしいいタイミングだねと、たっぷり語った夜はこれにて終了、明日全力で楽しめるように・・・

ゆっくり休んでくださいな!

プキの家の年越しは天と共に!

1年最後の朝は風とアレがゴーゴー鳴り響く朝となり、お目覚めのカオリちゃんとおはようの挨拶交わしては ゴーゴー鳴り響いてたね!って それススムさんのイビキだからね!って笑ってます。

そんなゴーゴーが鳴りやんだらススムさんが部屋から登場おはようの挨拶交わして朝食準備して、いただきますと手を合わせたら荒れた外の景色眺めつつ今日は何しようかって相談したり、死ぬまでにやりたい1000のことって話は ヒロユキくんそれ多いわ!って突っ込まれたり。

ごちそうさましたらなんとか行けそうだねと、風が強いし上着羽織ったらタプーちゃん先頭に外に出て、そしたら ちょっとパラパラ来てるね!って言いつつもなんとか大丈夫そうだし風に吹かれてプキビーチ。夕方のお散歩はどうだろうねってもしかして今年最後かもしれないお散歩は、穴掘りしたらラッキーなことにでっかいカニさん登場で、ひとつの穴に一匹しかいないけどね!って僕の言葉は届かず、せっせと堀続けるタプーちゃん・・・

砂だらけの顔も気にせずに!

伊良部島の方は降ってそうだねって言ってたらまたこっちもパラパラ降り始めたし帰ろう帰ろうってプキの家へと向かったら、なんとか大丈夫で最後は正月の帰省で来てるご近所さんのお孫さんが興味津々近寄って来るから、抱っこしたタプーちゃんとスキンシップ楽しみ帰ってきましたよ。

昨日は暗くなってからやって来たススムさんだったのでね、明日明るくなってから庭の変化見てみるよ!って楽しみにしてたから、さっきも あれれこの傷は!?って日記見て知ってるくせにわざわざ聞くから それは「メ」のつく人がね!って敢えての説明したりしてたけど、これはどうなってるの!?って菜園コーナーに興味津々なので・・・

キッチリ解説しましょうか!

まだ完成してないからパッと見分かりづらいけどああだこうだと解説したり、強風に倒れそうなアスパラとか台風でやられちゃった島とうがらしの木を眺めたり、お庭見学楽しんだらそれぞれお出掛け準備と帰り支度をスタートです。

そこからもまたのんびり過ごしてススムさんのランチも決まったら、そろそろ行くよ!って出発なのでカオリちゃんとはここでお別れになるし最後にみんなで写真を撮りますか。この看板で写真撮るのも最後だからねということで、強風にやられつつも並んだら・・・

今年最後の集合写真!

僕ら満場一致でオススメの怪しげカレーを拒み続けるススムさん、大晦日で店休みかもよ!?って言うから さっき電話したらやってるって!って適当なこと言いながら、元気に出発見送ります。一方のカオリちゃんはお昼の飛行機だしもうちょっとのんびり出来るねと、最後にまた間にタプーちゃん挟みつつソファーに並んでワンピース読んでは 泣けるわあ!ってね。お迎えのタクシーがやって来たら タプーちゃんまたね!ってナデナデして、再会誓い笑顔で手を振り出発を強風に押されつつ見送るのでありました。

そこからは今年ラストを飾るゲストがやって来るから準備して、そして夕方タプーちゃんが来たよ来たよと教えてくれるからデッキに出てお出迎えすると、車から降りて笑顔でご対面は1年振りのマイちゃんと初めましてのミドちゃんです。

カワイイ~!ってタプーちゃんナデナデしてから中に入ったら、ヒロユキさんこれお土産ね!って素敵なのをいただきありがとうって、ヒロユキさんの好きなのだから!って嬉しいことでございます。

後でみんなで食べようね!

まあ天程じゃないけどね!って言うから そうか楽しみにしてたもんね・・・ってガックリ肩を落とす僕の姿に焦りまくりのお二人さんで、ミドちゃんも楽しみにしてたって、天食べに来たようなもんだからね!って言うからそれじゃあ夕飯なしでもいいねって言うと 夕飯も楽しみにしてるから~!って言葉に 夕飯「も」か・・・って返すとまたあたふたしてるお二人さんを笑ってます。

そんなわけでお久しぶりと初宮古初飛行機ってミドちゃんとワイワイおしゃべり楽しんだら、デッキに出てまたおしゃべりしたりタプーちゃんの写真撮ったり楽しんで、ユミッペがよろしくって!って今回は来れなかったけど、いつもはユミマイコンビで来るからね。ではお散歩行けそうだねってことで荷物入れて準備したら、今度こそ正真正銘今年ラストのお散歩行ってらっしゃいと見送ります。

朝も激しかったけどより一層に荒れた海ではありますが、初宮古なミドちゃんにはそれでも十分キレイだったようで・・・

ラストお散歩楽しめたよね!

帰ってきてしばらくしてススムさんがご帰還したら、マイちゃん1年ぶりのご対面したりイジって楽しんだり色々で、そこから夕飯の仕上げを1年の締めくくりだし頑張ったら、プキご飯楽しみにしてたメンバー大喜びでありまして。では初めましての方から乾杯の挨拶をって振ると 全然考えてなかった!って戸惑いのミドちゃんなので 一年締めくくりの挨拶だからよろしく!ってフォローではなくより一層プレッシャー掛けてみたりして、だけどそこは大人ですから・・・

バッチリ出来たよ乾杯だよ!

というわけで笑顔笑顔で今年最後の宴の始まり告げる乾杯したら、いただきますと手を合わせます。まずは写真写真って思い思いに撮ったらこれからどうぞってのは僕からみんなに取り分けて、ガブッと頬ばったら 美味しい~!ってお久しぶりさんも初めてさんも美味しい笑顔が弾けます。そこからは初沖縄なミドちゃんにも分かるようひとつひとつ料理の説明しては、初体験の料理に興味津々そして美味しい美味しいと、そして初めての共同作業で炙り体験順番にやったりそこから魚釣りトークで楽しんだり、ワイワイ賑やかプキの家らしい夜となってます。

そんな中突然ミドちゃんからの一言は、お名前聞いてなかったですね!ってススムさんに言うから 何言ってるのさ天さんだよ!って教えてあげたらキョトンとしてるし大笑いでありまして、そこから天の話で盛り上がっては楽しみ楽しみって本当に楽しみだねと。そこからは初プキの家となるミドちゃんに、プキの家の歴史みたいな話を5年通い詰めてるマイちゃんと15年通い詰めてるススムさんが語ったり、ごちそうさましたら二次会スタートまた乾杯からおしゃべり楽しむひとときです。

ではそろそろいい時間、待ちに待った天が桐箱に入って登場したら・・・

興味津々まずは写真撮っておきますか!

その後切り分け登場したら 栗の量がハンパないな!ってパウンドケーキの域を越えまくってるよねって言いながら、ススムさんありがとう!って今年最後のお楽しみを感謝しつついただき 美味しい~!って誰もが大満足な初天体験でありました。

そんな余韻に浸りつつ 今年一番の出来事は!?ってな話で盛り上がりつつ、そろそろかと準備したらあと1時間もすると日付変わるしヒロユキさん特製年越し宮古そばをみんなで食べて、そしてマイちゃん達からのお土産 エビそのまんまだね!ってのも美味しく食べたらいよいよそんな時間になってきた。

テレビのカウントダウン番組つけたら新年を迎える乾杯は、先日ボウズさんに戴いたバーレワインで・・・

新年明けたよおめでとう!

というわけで なんだか年越した感ないね!?って言いつつも、楽しい仲間に囲まれプキの家は賑やかに新年を迎えることが出来ました。

どこからどう見ても雲ばっかりな空ではありますが、もちろん見に行くよ!って初日の出見に行く気満々のメンバーなので それじゃあ6時半に!ってことで、タプーちゃんの歯磨きニコニコ笑顔で見たらみんなも磨いてお休み言ってひとまず終了の夜でありました。

今年も1年ありがとう!