プキ日記

また一人・・・

今日でヨシエさんケンイチさんの旅も最終日。初めての沖縄、初めての宮古島を全て快晴という最高の形で楽しむことが出来たヨシエさん。そんな絶好の海日和の中、大好きな宮古を案内してあげることが出来たケンイチさん。二人にとって最高の旅になったんじゃないかなあと思います。

ただ一人、この方を除いては・・・

ね、チビスケさん!

P51009761

今回の旅でチビスケに社交性を身につけてもらおうと、プキさんの全面的な協力を得てみんなで頑張ってきたんだけど、なかなか思うようにはいかなかったね。だけど初日よりは二日目、二日目よりは三日目と徐々にプキとの距離が縮まってきて、最後にはすっかり・・・

そうでもないか!?

P51009661

まあまあ、次来るときにはぜひ成長した姿で再会しようね。今日は夕方の便で帰るし、とりあえずの予定はお土産を買うしかないので最後の朝をのんびりと過ごしております。そしてお土産といえば・・・

これだね!

P51009581

お土産用の木製三線を手にニッコリ笑顔のケンイチさん。昨日三線体験が終わってからどうしようかなあ買っちゃおうかなぁ・・・って悩んだ挙げ句、母さん買う!?って、自分が欲しいのにお母さんに買わせてあげようと不必要に譲り合いの精神を発揮するケンイチさんだったけど、結局却下され自分で買うことに。まあまあ二人で仲良く弾いてあげてね。

再来月には念願のお店をオープンさせるというケンイチさん。ぜひチビスケを看板犬に、そして三線をお客さんとのコミュニケーションに役立てて、お店を繁盛させちゃってくださいな。

そんなわけでまた一人三線仲間が増えてしまったプキの家なのです。

どんどん輪が広がっていくね!

新たなる挑戦!

昨夜は遅かったせいで今朝は眠そうな顔が揃いました。だけど不動産屋さんとの約束もあるって事でチェックアウトして出発のアユミちゃんファミリー

ハナ、ウルマ、モモタロウ、元気でね!

P50909291

夕方にはある程度落ち着いてると思うので遊びに来てね!と最後に言葉を残し、出発していったアユミちゃんファミリーでした。

新たなる島での生活にチャレンジするご家族、アユミちゃんは宮古でのお仕事探しに挑戦、お母さんは初めての車の運転に挑戦、そしてお父さんは苦手の日曜大工への挑戦、それぞれ目標を持って頑張っていきます。

これからは同じ宮古仲間として応援してますので頑張ってね!

そしてこちらも新たなる挑戦ということで・・・

三線体験だよ!

P50909471

宮古大好きというケンイチさんは一度やってみたかったそうで、ヨシエさんも不安ながらも一緒ならチャレンジしてみようということで、親子揃っての三線体験になったのでした。

最初は戸惑いもあったけど少しずつ少しずつ弾けるようになってきて、どんどん楽しくなってくるね。プキもそんな姿を間近て見ていたいのか、それとも単にマンゴージュースが気になるのか、側を離れようとしません。

初めての三線に時が経つのも忘れて集中していたらもうお昼前、今日はグラスボートに乗ってきますということで、遅くなっちゃったけど出発していきました。

夜になって帰ってきたら、夕方アユミちゃんの家を探してみたんだけど見つからなかったです・・・って1時間以上も探し回ったんだそうな。また今度僕らがリベンジで探し当てて遊びに行って来るね。

チビスケは連日のお出掛けに少々お疲れのようなので、今夜はプキちゃんとのふれ合いタイムは少しだけね。すると夜も三線を楽しみにしてるのかお二人の近くを離れないプキちゃんです。

・・・・・。

P50909561

どうやらそうではないらしい、スイカに反応してるだけのようで・・・

やっぱり朝もマンゴージュースが気になって仕方なかっただけなんだね、きっと。

まあそれもまたプキってことで・・・

実は観光客じゃ・・・

今日はまた昨日にも増して良いお天気です。そんなわけで暑くなる前にと早くからお散歩に行ってきたワンコ達は、帰ってきたらせっせとブラッシングです。

なかなか取れないねぇ・・・

P50808131

葉っぱやら草の種なんかがその長い毛に絡みついて、なかなか苦戦しております。都会じゃそんなこともないのにね。

初めての沖縄が宮古というヨシエさんを乗せて、ケンイチさんの運転する車は青い青い海を目指し出発していきました。そして一方のアユミちゃんファミリーはこの青空の下、海にも行かずどこへ行くのかというと・・・

買い物ツアーですか!?

そう、来るまで全然知らなかったんだけど、実はアユミちゃんファミリー宮古に移住してきたということで、家の整理がつくまでプキの家に滞在ということなのでした。それならそうと言ってくれればいいのに、もうビックリです!

夕方お散歩に行くと、キビ畑の向こう、昨日よりもっともっと綺麗な夕日が沈んでいくのをしばらく見とれていました。

ほ~んとキレイだわ!

P50808511

たっぷり観光を楽しむ人達も、たっぷり買い物に奔走する人達も、なかなか帰ってこないから・・・

まだかなぁ~~

P50808551

そしてようやく帰ってきたチビスケと、今日は仲良くやってるかい!?

う~ん・・・

P50808901

とっても笑顔のプキちゃんだけど、一方のチビスケは・・・

微妙な距離感。。。

P50809131

今日は電気や水道も通ったし、明日にはベッドも届いて一応は生活できるようになるから、今夜がアユミちゃんファミリーにとってプキの家最終日ということで、夜はケンイチさん差し入れのサタパンビンを戴きながらのティータイム。

プキちゃんの分は無いけどね~!

P50809201

いよいよこれから始まる宮古での暮らしに期待と不安が入り交じりながらも、話し出したらその思いは尽きる事なく溢れてきて、ティータイムとは言いながら気付いたらもう夜中の2時じゃないですか!

明日も目一杯動かなきゃいけないから・・・

そろそろ寝るべきじゃない!?

プキの目にも涙!?

三線仲間の誕生をもって終演したプキの家のGW、そして観光客で賑わいを見せた宮古島のGWもまずはこれにて一段落。

伊良部島の島影に夕日が沈み・・・

P50707241

またのんびりとした島の暮らしが戻ってきました。

と思いきや・・・

これはっ!

P50707531

もしやっ!!

P50707411

顔突っ込みすぎよ!!!

P50707401

プキの家にのんびりが訪れるのはまだしばらく先のよう、パピヨン3匹と共に遊びに来てくれたのはノブユキさんスミコさんアユミさんご家族。そして・・・

ハナ・ウルマ・モモタロウです!

P50707641

これでまた一気に賑やかになったなあと思ったら、今日はこれでは終わらないんだなぁ。

さらにもう一匹!

P50707881

ケンイチさんヨシエさん親子とミニチュアダックスのチビスケです。ワンコが一度に4匹遊びに来たのってプキの家始まって以来初のことだね。

臆病なチビスケは3匹の手荒な歓迎に少々、いやかなり引き気味です。それじゃあそんな小心者のチビスケを、その大きな心とカラダで包み込んであげようと満を持してプキちゃんの登場です!

あれれっ!?

P50707971

目も合わせてくれないじゃん!

とびっきりの笑顔で近付くプキちゃんだけど、そのスマイルも通じずお母さんの後でしっぽ丸めて小さくなってるチビスケさん。

あららプキちゃん残念だね~と思いながらふとプキを見ると・・・

プキ泣いてるぅ~!!

P50708111

仲良くなれなかったからって泣くほどの事でもないでしょうに。(ちなみにヤラセではなく本当に涙の滴が流れていたのでした)

そんなプキちゃんのために・・・

明日はよろしくね、チビスケさん!

ようこそ三線仲間に!

楽しかったGWも終わり、明日からお仕事ってことで今日は三組揃ってチェックアウトです。普通は今日からか!?

GW前にキヨシさんと一緒に収穫したバナナもようやく食べ頃を迎え、バナナ嫌いのメグミさんを除きみんなで戴きました。

美味しいね!

P50707011

甘みが濃くやっぱり輸入物とは違う美味しさがありますね。そして第一陣、タイヘイくんヤスユキさんが出発です。思いの外のんびりしてしまって最後はバタバタと出て行ってしまったお二人。那覇空港に着いてからわざわざお礼の電話を頂きありがとうございます。

今度はぜひお母さんも一緒に遊びに来てね!

そして最後までのんびりチームは青空の下、揃ってプキちゃんのお散歩に。

気持ちいいね~!

P50707111

お散歩から帰ってきたら今度はススムさんが出発です。

また10月に会いましょう!

P50707151

ちょっと今回の旅でサチコさんの三線にビビっていたから、きっと次来る時には更なるレベルアップを果たしているであろうススムさん。

今度は歌も練習してきてね!

そしていよいよ最後はタカオさんサチコさんです。宮古・多良間・水納島と渡り歩き、プキの家では4泊+1泊と満喫したGWだったね。

また遊びにおいでね~!

P50707181

賑やかなメンバーが集まりとっても楽しかったGWも、最後のお客さんを見送り終わったかと思いきや・・・

こ、これはもしや!!

P50707201

そうなんです!!どうしても我慢できない衝動に突き動かされ、念願のマイ三線を手にニッコリ笑顔のタカオさん。

自分達だけでは選べないので・・・ということで、最後に空港へ送っていく前に一緒に宮古木工芸に行って買っちゃったのでした。たくさんある中からやや予算オーバーしつつもお気に入りの一本を見つけることが出来、胴巻きも気に入ったのに替えてもらって、しかも特別に安くしてもらってもう大満足。

二人仲良く練習して、またプキの家で一緒に弾いて遊ぼうね!

というわけで、本日また新たにマイ三線を手にするお客さんが増えたプキの家。

ようこそ三線仲間に!

帰ってきたお二人さん!

今日は朝から生憎の雨模様。そんな中、レンタカーでお出掛けするタイヘイくんヤスユキさんを見送ったら、このまま一日のんびりオーラを発してるススムさんの傍らで、BGMの三線弾きながらお昼前までぼんやりと。

ようやくお出掛けしていったススムさんを見送ったら、夕方には本日のお客さんがやって来て早速三線弾いて遊んでます。このGWからはじめたばっかりです!と言うわりには・・・

上手お上手っ!

P50606641

ん!? この二人どこかで見たような、それにオレンジのシャツには「たらま島」の文字が・・・

おかえりっ!!

P50606721

多良間島・水納島の旅から帰ってきたタカオさんサチコさんです。向こうでは宿に三線を置いてるところが無くて、弾きたくてウズウズしていたようで。サチコさんフェリーに乗ってる間もエア三線していたらしいからね・・・

そんなわけなのでもちろん夜はススムさんも一緒に三線の宴が始まります。やりたいくせに照れ屋さんのタカオさんにも手渡し、みんなで三線の音色を響かせてます。

楽しいね~!

P50606891_1

今まで練習用の木製三線を手にしていたサチコさん、初めてススムさんの三線を鳴らしてみたら全然音が違う!!ってそりゃそうだわ。

そして以前から三線を欲しいと思いながらもなかなか弾く機会さえなかったというタカオさんは、襲い来る睡魔にも負けずニンマリ笑顔で嬉しそうに辿々しい音色を響かせ、一方タイヘイくんは一人淋しそうにしてるかと思いきや・・・

お父さんと一緒に弾いてるもんね!

P50606931

みんななかなかお上手で、楽しいながらもライバルがいっぱい現れたなあ!ってちょっとビビッてるススムさん。

だけど違うよ・・・

ゆかいな三線仲間が増えたってことだよね!

思い出を描こう!

今日はタイヘイくんヤスユキさんと観光ガイドに行く日なのに、絶対晴れてくれよと願っていたのに朝からポツポツと雨が落ちてます。それでも一日雨の予報から雨のち曇りに変わっているからちょっとは期待が持てそうな気もするけど・・・

まあ何とかなるでしょうってことで張り切って出発です。まずはガタガタ道をひた走り(別にその道通らなくてもいけるんだけどね・・・)近場の穴場スポットへご案内。

宮古らしい海岸の造形です!

P50506021

そしてお次は秘密のビーチへ。GWといえど魚釣りをする地元のオジサン以外誰もいません。 そんなビーチでタイヘイくんが夢中になってるのは・・・

ヤドカリさんだね!

P50506071

パッと見ただけで視界には優に100匹以上いるって状態で、そいつを一カ所に集めてバラバラに散らばり歩く様子を観察してます。そしてその頃には雨も上がり少しずつ空も明るくなり始め、次にやってきた前浜ビーチでは日射しも射し込み・・・

海が青いね!

P50506111

ここではトンネルを掘り、出てきた砂を集めてお山を作ってます。なので僕も反対側から穴を掘り、ついには見事トンネルが貫通、お互いの健闘をたたえ合いトンネルの中で固い握手を交わすのでした。

来間島に渡り展望台から宮古島を一望し景色を楽しんだら、途中ヤギさんにご挨拶して次なるビーチへ。

またまた青い海が迎えてくれたね!

P50506191

そろそろお腹も空いたってことで、今日は宮古ソバを食べようと丸吉食堂へ。座敷に座り注文してぼんやり窓の外を眺めていたら・・・・あっ、ススムさん!

ちょうどお昼を食べて出て行くところを偶然出会ったのでした。お腹も一杯になったらまた元気に・・・・と思ったら、ちょっと眠くなってきたタイヘイくん。だけどそんな眠さも吹き飛ばす出会いが!(もちろんススムさんではありませんよ)

ウミガメです!

P50506281

断崖絶壁の海岸から眼下の海を見ていたら、パトカーが停まりお巡りさんが降りてきて、一言二言会話を交わしたら海を見下ろし・・・・ウミガメがいますね!

というわけで、お巡りさんの大手柄!?によりウミガメを見ることができたのでした。

だけどお巡りさん何しに来たんだろう・・・・!?

そして最後は東平安名崎へ。GWとはいえここまでの道中は車も人も少なかったけど、さすがにここは人がいっぱい。駐車場に車を停め灯台に向かって歩き出すとすぐにもう歩けない、プキのところに帰ろう!とタイヘイくん。もう限界のようですぐに抱っこされたままお昼寝に突入です。

ガンバレお父さん!

P50506321

さすがに我が子を抱いて灯台の螺旋階段を上る力はなく、景色を堪能したら戻ってきました。残念ながらタイヘイくんの宮古旅行の記憶に、東平安名崎の灯台は登場しないのでしょう。

そしてタイヘイくん念願のプキの家に到着。だけど寝起きにプキのペロペロ攻撃はちょっとハードだったみたい、すぐにシャキッとお目覚めのタイヘイくん。

夜はプキちゃんと一緒に今日の思い出を絵に描いてみました。

ヤドカリさんにお巡りさんに・・・

P50506491

やっぱり灯台の絵は登場しなかったけど、楽しかった一日を色鉛筆に込めて一生懸命描いてるんだから・・・

今日は邪魔しないんだよ、プキ!

大人の時間ですから・・・

今日も絶好の海日和ですが、残念ながらもう帰っちゃう人達がいっぱいです。ススムさんはまだまだこれから宮古満喫の旅を楽しむ予定だけど、トモノリさんマユミさん、そしてタケコさんは今日でチェックアウトです。

そんな後ろ髪引かれ組3人は仲良く朝のお散歩に。そして港でお土産に海ブドウを大量に購入してきたら、そろそろ行かなきゃね。

だけどその前に・・・

プキちゃんを抱っこ!

P50405371

順番にプキを抱っこしてご満悦のトモノリさんとマユミさん。これで思い残すことはないということで、今度こそ出発です。

またね~!

P50405381

そして夕方本日のお客さんがやって来ました。ワンちゃん大好き!というタイヘイくんと、お父さんのヤスユキさんです。

大好きと言われれば、その期待に応えねばと張り切るプキのペロペロ攻撃に早速やられているタイヘイくん。

思わず手でガード!

P50405391

いきなりの熱烈大歓迎に少々引き気味のタイヘイくんだったけど、すぐに仲良くなってプキと一緒にお散歩です。

お散歩楽しいね~!

P50405641

夜はまたみんなでワイワイと。だけど29日から宮古に来て今日まで伊良部島に行っていたタイヘイくんは、さすがに疲れも溜まる頃なのか早めにダウンしちゃってお父さんと一緒にお先に就寝タイム。

ここからは大人の時間ということで、ススムさんとデッキに出て涼風に吹かれながら泡盛のグラスを傾けつつ楽しくおしゃべりを。

プキも一緒にね!

P50405961

だけどやっぱりここは大人の時間、暫くは会話に耳を傾けていたプキもだんだん目蓋が重くなり、デッキの端の定位置に転がったら・・・

スヤスヤと。。。

P50405991

人間の歳に換算すればもう立派な大人だけど、やっぱりプキちゃん子供だね。

そこがまた可愛いんだけどね。。。

プキで遊ぼう!

今日は、今日こそは絶好の海日和! プキも朝のお散歩が楽しみでじっとしていられないね。

うれしいね~!

P50305131

だけどこんな日にチェックアウトしちゃうかわいそうな人が。

残念っ!

P50305171

せっかくの快晴なのにね、海坊主小ミキさん。今日から石垣島に調査という名の観光!?に行ってくるということで張り切って出発です。ぜひぜひ頑張ってきてくださいな。

また年明けの再会を楽しみにしてますよ~!

そして続いての出発はムツルさん帰りをあと一日延ばしておけば・・・ 目が眩むほどの日射しを受けながら無念の帰路につくダイバーさん。

だけど楽しかったよね!

P50305181

また次の休みにぜひ遊びに来てね!

最後に出発は唯一快晴の宮古を満喫できるススムさん。張り切ってシュノーケルに出発していきましたが、お昼過ぎに帰ってきたからどうしたのかと思ったら、肝心のシュノーケルセット借りていくの忘れちゃった!って・・・・再出発だね!

そして夕方本日のお客さん、トモノリさんマユミさんがやって来ました。本当は愛犬を連れて来るはずがギリギリになってお留守番になったので、その寂しさを解消すべくプキで遊んでます。そしてしばらくしてもう一組のお客さん、タケコさんがやって来ました。

ススムさんの三線をBGMに霞む雲間に夕日が沈んでいき、夜はまたみんなで飲みながら楽しいひとときを。宮古方言で歌うミュージシャン、下地勇のCDを日本語訳を見ながら う~ん、日本語じゃないよなぁ・・・ってみんなで唸りながら聞いたり、誰もがそうしたくなっちゃうのかプキちゃんをお菓子で釣って遊んだり・・・

いい加減学習しなよ!

P50305231

順番にみんなのところへ行って愛想フリフリ笑顔で巡回するプキさんです。そしてススムさんのところで捕まったら・・・

やっぱり笑顔のお二人さん!

P50405291

今夜のプキの家はワイワイガヤガヤ大騒ぎというよりは、のんびりまったり穏やかな夜となりました。

GWも中日ですからこんな夜もいいでしょう。。。

お見事っ!

昨日の雨から一転、スッキリとはいかないものの今日は晴れ間が出てなかなかのお天気に。タカオさんサチコさんはチェックアウトして多良間島の隣に浮かぶ水納島を目指すということで今日は移動日。そして今日もダイビングのムツルさんは笑顔もまぶしく張り切って出発。海坊主小ミキさんはシュノーケルをしにこちらも意気揚々と出発ということで、昨日とは逆になっちゃったね。

タカオさんサチコさん、水納島楽しんできてね!

そしてお昼過ぎ、また新たなお客さんがやって来ました。10月とGWの男、ススムさんです。

まずはプキに手荒なご挨拶!

P50204201

久々の再会に話ははずむも、せっかくのお天気だしちょっと出掛けてくるねってことで車を走らせ出発です。

夕方早くに帰ってきた海坊主&小ミキさん。今夜に備えて海坊主さん・・・

特訓中ですよ!

P50204531

そして帰ってきたススムさんも自慢のマイ三線を取り出し一緒に弾きはじめます。

記念すべき初の競演だね!

P50204571

そして夜が来て生徒さんは先生に早変わりし・・・

ムツルさんに教えてます!

P50204811

そしてみんなで特訓したら、そろそろ練習の成果を見せるときがやって来たね。

みんな準備はいいかい!?

それじゃあ行くよ~!

P50204931

か~え~る~の~う~た~が~♪

かえるの合唱をムツルさんから順番に輪唱(歌無し)です。だけど最初はススムさんが入り所が分からず失敗、もちろんみんなからブーイングの嵐です! そして2回目で最後のメグミが弾き終えて 見事輪唱の完成です!

お見せできないのが残念ですがバッチリ動画も撮っちゃいました。

そして疲れ果てたかノゾムさん、急に電池が切れたように眠りにつき・・・

間近でパシャッとね!

P50305011

これも良い旅の記念!と思ったのに、目覚めてモニターに写る自分の姿を見た途端・・・・消去!

残念ながら消されちゃったけど、写真には残らなくても・・・

楽しい思い出は消えないものです!