プキ日記

雨の別れと熱い夜!

明日も朝日見に行く!?なんて言ってた朝は怪しげな空の朝となり、そして見に行った様子もないなあと思っていたらお部屋から登場のアイコさん見に行かなかったんだ!って声掛けると、それよりカズヨちゃん二日酔いで!ってまさかの理由で行ってない。ひとまず朝食準備したら声掛けお部屋から登場のカズヨちゃんまさかのノービアノーライフじゃない方の人がよ!?って笑ったら、みんな揃って手を合わせましょ。

そんな朝食タイムは このパン分かったで!って正解のカズヨちゃんにまた負けちゃってるアイコさんだったり、夜中いきなり寒なって!って二日酔いからの悪寒からの頭痛でバファリン飲んだって、私孫悟空みたいな感じで!って頭締め付けられるポーズのカズヨちゃんに金の輪っかのアレだねとメグミさんも僕も分かったけど、ひとりツンツン頭のジェスチャーしてるアイコさんに それドラゴンボールの悟空やん!ってツッコミ入れては笑ってます。そこからは 私もちょっと体痛くて!ってアイコさんの話から、昨日のエステの揉み返しかもってロミロミとか聞いたことないヤツとかの話になったり、ゴルフの筋肉痛ちゃうん!ってところからゴルフの話はカートの話になって、立体駐車場から飛び出すヤツ~!って運転下手な人の話で大笑い。

だけど笑ってられないのはこちら、大雨やん!って、最後にお散歩行きたかったのに!って・・・

ウッドデッキまで吹き込んでるし!

まあ最終日で良かったよって、出番なかった水着着て庭駆け回って来たら!?なんて言いながら、ボチボチ帰り支度してってくださいな。

では準備万端でも雨で予定も流れたし、のんびりタイムを過ごしてるお二人さんと最後のおしゃべりタイムを楽しんだら、最後モンパで撮ってよ!ってお気に入りの場所でって話なので お気に入りのベンチに座ってだよね!って移動させるよってホスピタリティ発揮するも、絶対濡れてるやん!って返され即終了。

ではそんなツーショットを撮ってあげたら小雨になってるし集合写真はここでねと、屋根の下からだったらカメラも大丈夫ってベンチの上に三脚立てると そのためベンチ作ったの!?って なわけあるかい!って今回の旅最後のボケにツッコミ入れたら並んで撮りましょどんより曇り空バックにね。

ビシッと真顔のタプーちゃん!

次来るときは東京の人かもね!って言葉に 標準語になってるかも!ってアイコさんと 私はならへんけどな!ってカズヨちゃん。車に乗り込んだら笑顔で手を振り出発かと思いきや右だ左だでああだこうだやってるし、右に曲がったらようやく笑顔で手を振り出発ってな姿を笑いながら見送る僕らです。

それにしても予報外れちゃったなと思いながら、せめて夕方はお散歩行きたいよねって天気の回復願いつつ、またゲストさん迎える準備を進めて行くとしましょうか。

午後から晴れたら夕方レンタカーが到着、タプーちゃんと共にデッキ出るんだけど タプーちゃん優しくね!って軽くワンコ苦手さんなのでテンション低めでよろしくと。そして お久しぶりです!って笑顔で登場本日のゲストさんは、5年ぶりのアヤコさんなんだけど、去年だったか一度顔出しに来てるしそこまで久々感はありません。ひとまず挨拶から中に入ったら、ビビりつつもナデナデしては出来た出来たって大喜びだったけど、そんな笑顔はここまでで西日のように・・・

ギラギラ熱いトークとなってます!

まあこのために今回プキの家に来たようなもんだから、全部ぶちまけちゃって!って大いに語ってもらい、もう聞いてくださいよ!って 聞いてる聞いてる!って熱く激しく語っては、僕からもそのことについての先輩でもあるので体験談語ったり、いつものチェックインのひとときとは全然違うノリとテンションになってます。

そして違うのはノリとテンションだけじゃなく、タプーちゃんのお散歩行く間もないくらいに終わりなきトークになってるし頭の中は煮詰まって来るし 夕日綺麗だし見よう見よう!って続きは夜だってことでデッキに出たら、さっきギラギラだった西日もすっかり落ちては赤くなり、キレイだ~!って今だけ心落ち着けて・・・

観光客に戻って癒されて!

そんな夕日が沈むのを見届けたら、シャワー浴びてもらってる間に夕飯の仕上げしていきますか。

そして料理が完成 出来たよ~!って声掛けると スゴイスゴイ!って写真撮って写真撮って、真上からも撮ってみよう!ってまた撮ったら、お二人も一緒に入って!ってのをアングル変えて2回撮ってからガチャンと鳴らして乾杯を。そんな今夜のメニューはアヤコさん仕様にしてあげたので美味しいねって食べながら、やっぱりプキのご飯は美味しいなあ!って喜んでもらえたり、そこからプキ畑の話になったりあれもこれも美味しいってワイワイやってたんだけど、最後の最後で 料理ってヒロユキさんが!?って 今さらそれ言う!?ってな感じでね。

そこからは振り出しに戻ってまた熱いトークとなりまして、ごちそうさまして二次会になっても・・・

互いに熱く語ってます!

そして これ見てくださいよ!って資料が登場、詳細を見ては詳細に語ったり、悩みや葛藤色々あるけど 後悔のないよう今を精一杯に!って、越えられない壁はないってな話をしたりして。

それにしてもこれは・・・

なかなかですな!

そして最終的には それじゃあ明日見に来てくださいよ!ってこととなりまして、まあ今夜の話は全体的にここで紹介することのできない内容ではあるのですが、お悩み相談室な夜だったので僕らに出来ることであれば応援してあげたいなってそんな熱い夜でありました。

ちょっとでも気持ちが軽くなったなら!

残念ゴルフと楽しい夜と!

宣言通り早起きして夜明け前にゴルフに出発のカズヨちゃんアイコさんと、宣言通りお見送りしない僕らってスタートとなった一日の始まりは、オフの日の如くコーヒー飲みながら新聞広げるそんな朝となってます。

そしてタプーちゃんのお散歩は二人っきりとなりまして、それでもビーチに来たらテンション上がって嬉しそう。

今朝も穏やかプキビーチ!

なので良さげな石見つけて投げては、パンパン跳ねて納得の一投で気持ち良く帰るとしましょうか。そんな帰り道はキビ刈りしてるハーベスター、歩を止め 調子はどう!?って知り合いとおしゃべりしてから帰ったら、軽く庭掃除してから動き始めるとしましょうか。

そしてちょっとアレがアレなことになっちゃってるのでアレしましょうかということで、注文してたアレが届いたしひとまずやってみることに。

見事にアレしちゃってるでしょ!?

これいつも使ってるオーブン皿なんだけど、まさかのレンジの温めでパキッと真っ二つになっちゃって、ちょうどそんなタイミングでテレビ番組に金継ぎが取り上げられてるのを見てね、なんとかできないかと調べてみたら金継ぎは素人には難しいらしく、これだったらってやり方見つけたので挑戦です。不器用者に出来るか不安しかありませんが、乾燥とかも含め数日掛かるので出来上がりを乞うご期待。

そして今日は予定聞いて帰り遅くなるのが確定のお二人さんなので、タプーちゃんのお散歩メグミさんが行って来たら、その直後雨降って来て ギリギリセーフだったね!と。それからしばらくしてまた何事もなかったように晴れては西日が眩しいって頃、お二人さんが帰って来たのでデッキに出ては おめでとうございます!って唐突に言われて戸惑いのアイコさん。なにが!?って言うから 72おめでとう!って返すとカズヨちゃんと二人して めっちゃええ感じに飛んだのになあ!って、完璧やったのになあ!って、スコアだけがアカンかったんよ!って それ競うスポーツだからね!って・・・

笑って迎える姿です!

そして 顔シュッとしてる!って言うと一瞬間を置き だからフェイシャルエステちゃうから!って、でも体がひと回り細くなったかも!って、だったらいっぱい飲めるね!ってまた無駄な会話で楽しんだら、もうタプーちゃんは行っちゃったけど ビーチで夕日見て来ます!ってお散歩出発見送ります。

それからしばらくしてそろそろ頃合いかとデッキに出たら、この景色を・・・

もうちょっと前の方で見てるんだね!

と思っていたら、しばらくしてふと見るとベンチに腰掛けてるお二人さんがいるのでビーチで見たんじゃないのって、そしたら思いがけない一言 反対側行ってて見れへんかってん!ってまさかまさかのダメダメさんだ。なのでさっきの写真見せてはこんなだったよって、見たかった~!ってなったり、まあ沈んだ後の余韻もまたいいよねと・・・

のんびり眺めるひとときです!

と思ったらヤバイヤバイ作らなきゃ間に合わないよって、腹ペコだよ~!ってゴルフ&マッサージ帰りのお二人さんなので頑張って作るからねって厨房へ。

そして 出来たよ~!って声に集まったら美味しそうだってまた写真撮ってるカズヨちゃんと、ちゃんと着て来たね!ってノービアノ―ライフなアイコさんは 料理の写真撮ってくれた!?って、今まさに目の前でよ!って怖い怖いってボケボケさんを笑ったら、細かいことは気にせずに・・・

美味いもん食ってアゲアゲて行こう!

いっぱい体動かして今日が一番美味しいでしょうって、そんないい感じのスタートはすぐにいい感じじゃなくなって、これからどうぞってのをパクッと頬張ったら 紅ショウガや!違う!甲殻類入ってるよね!?入ってない!って全然当たらぬダメダメさんを笑ってますが、美味しいしなんでもええで!って落ち着くところに落ち着いてます。お次はこれは分かるよねってプキ畑の一品は、にんにくの芽!って言うから ニンニクの芽にはこんな葉っぱがない!って返すと アスパラだ!って なんでそうなる!?ってビシッとツッコミ入れざるを得ないアイコさんを笑ったり、その後も不正解連発ボケボケ姿にツッコミ入れるのしんどいッス。

そこからはゴルフの話で この時期宮古のゴルフ場高いわ!ってな話で、でも楽しかったねと、そして将来設計の話をあれこれ語っては 学校で教えるべきだよ!って話になったり、会社の人事制度だなんだってお二人さんにとっては身近な、僕らにとっては新鮮な話でワイワイ楽しみグイグイ飲んでは お酒に合う!ってのをつまんで最終的に見事に完食ごちそうさまと。

そこから二次会はゲストさんから頂いたお菓子が登場、ちょうど4つでも味も4種類ってことなので、これで勝負だと・・・

手加減なしの真剣勝負!

だけど勝負が終わればノーサイド、結局4つに割るんや!って全部の味を楽しんだらそこからは、顔が全てちゃうで!ってなかなかお伝えしにくい話を熱く熱く語ってみたり、お仕事トークも熱く語ったり、そして今夜も最後はアレだねと、何度かデッキに出て見上げるんだけど見えなかったり、最後の最後は 雨降ってんで!って。

今夜は最後の夜だし気合い入れてそんなシャツ着たし、ガッツリ飲んで楽しんだし明日はまた朝日見に行くかってな話になってるし、そろそろ寝ますかって時計見たら 知らん間に12時過ぎてるし!ってことで・・・

楽しい夜はお開きだ!

早朝から夜まで楽しむよ!

初宮古なユウヤくんミサキちゃんの旅は目いっぱい詰め込む旅となりまして、1泊だけのプキの家だったけど今日もSUPツアー、しかもサンライズSUPだそうでありまして。

なのでいつもと違う一日のスタートはお二人さんも僕らも、そして なんで今!?って顔で抱っこされてるタプーちゃんも、早くからすみません!って出発のお二人さんなのでお見送りをって一緒に玄関出たら、星がキレイ!ってサンライズ見るってことは夜明け前に出発なのでね。では最後に写真をって真っ暗過ぎてピント合わないし、ちょっとだけ明るいリビングをバックに撮りますか。

笑顔のみんなと・・・

寝ぼけ顔のタプーちゃん!

楽しかったです!って、ホントお世話になりました!って声に 最後まで楽しんでね!って声掛けたら、笑顔で手を振り真っ暗闇へと出発のお二人さんを僕らも手を振り見送ったら、寒い~!って言いつつ戻ります。

それからしばらくしてカズヨちゃんアイコさんも早起きしてきたら、今度こそはの朝日見るんだって張り切って出発です。そして朝食準備しながら待ってたら、帰って来て 雲ってて見えへんかった!って、朝日昇る場所もずれてて!って残念無念の報告を。ミサキちゃん達の時は満天の星空だったし朝日もバッチリと思ってたのにねって言いながら朝食作ったら、出来たよ~!って声に集まり手を合わせるそのタイミングでは、ほら窓の向こうに!って・・・

眩しい朝日が今頃ね!

そんな朝食タイムは このパンあれでしょ!ってカズヨちゃんに 私が言おうと思ってたのに!ってアイコさんなので、これは何か分かるかな!?って昨夜話題に出てたのお出ししたので見事に正解 スゴイスゴイ!って、よく分かったね偉い偉い!ってすねた子供あやすようなそんな言い方で笑ってます。そこからは今日の予定をって なんか秘境のサウナがあるって!ってな話だったり 水着着て行くかどうするか!って、今回こそはテント張らな!ってな話で楽しんだり、オジーオバアの食堂の話でワイワイやったら、ひとまずごちそうさましてお散歩だ。

泳ごうかってな話も出る中ではありますが僕はダウン着て玄関出たら、おしゃべり楽しみ足取り軽くプキビーチ。穏やかだね!って、ほらそこにカメ!ってそんな景色を楽しんだら、今日は水切り日和だなって投げると スゴイスゴイ!って大喜びのお二人さん。真似して投げると ほら跳ねた跳ねた!ってカズヨちゃんなので・・・

どうぞ見てあげてくださいな!

続いてアイコさんは ねえどっちどっち!?って手裏剣投げしてはドボンと大きな音ひとつ。それじゃあみんなでって一斉に投げたら 私の勝ちだ!って僕は痛恨のミスショット、アイコさんは安定のって結末だったけど、その後僕が投げたら 理想の一投だ!って一人を除き満足顔で帰りましょ。

帰って来たらお庭でのんびりタイムの後ボチボチ準備して行って、それじゃあ行って来ます!ってテントも水着も持って張り切って出発するのを見送ります。その後今日はちょっと雲多めの日中となりまして、そのままお二人さんまだ帰って来ないしタプーちゃんのお散歩早めに行って来たら、こちらも今日は早めの・・・

もう雲に隠れちゃう!

それからしばらくしてお二人さんがご帰還 サウナ閉まっててん!って残念な報告だったり 水着もテントも使わずで!ってさらに残念な報告からの 夕日見に展望台行ったけど無理って帰って来てん!ってね。でもまだ可能性なくはないって言ってはみたもののってな感じなので、昨日キレイなの見れたもんねって諦め夜に向けて準備してくとしましょうか。

そして今日は時間ピッタリ完成で、今日も美味しそうや!ってテンション高くジョッキ掲げたら・・・

楽しい夜が始まるよ!

ガチャンとやってグイッと飲んでは ノービアノーライフだね!って僕の言葉に なんでそのセリフが!?ってアイコさん、私のパジャマやん!って知ってましたよ昨夜寝る時着てたよねって。そんな言葉に 明日はアレ着て食べよう!って言うから だったら飲もうじゃないの!?って突っ込まれつつ手を合わせたら、これからどうぞってのは これ昨夜のパチャ、ポチャ・・・ 全然違うわ!って記憶喪失さんを笑ったり、そんな状況を脱すべくスマホでメモってるアイコさんだったりしております。一方のカズヨちゃんは 取るの下手くそか!って突っ込まれた後 わんぱくか!って言われちゃったりワイワイやって、お楽しみの炙りメニューは動画撮って嬉しそうからのパクッと頬張り う~ん!って今日イチいい顔並びます。

そこからは いいないいな!ってビアフェスの話で盛り上がったり、ヒートテックの話からワークマンとか しまむらのが一番いいよ!ってな話で楽しんだりと。そしてガッツリ食べてごちそうさましたら二次会は、カズヨちゃんからのお土産登場 桐箱に入ってたよ!ってみんな大好き有名店の高級栗パウンドケーキを食べながら、今年から始まったアレってどうなのさ!?ってお二人さんの仕事関係の話から、あれこれ展開しては楽しんでます。そして楽しんでるのはこちらの方もでありまして、タプーちゃんどこが気持ちいいんやろうな!って言いながらナデナデされては・・・

どこでも気持ちいい子でありました!

そんな賑やかに楽しむ中、不意にカズヨちゃんがお部屋に入ってガサゴソやったら これみんなにお土産!って前回に続き今回もまたそれぞれにお土産をって。メグミさんには可愛らしいお洒落エコバッグを、僕には靴下とレッグウォーマー、そしてアイコさんのは何とは言えない本がプレゼントされ、これ嬉しいわあ!ってニッコリ笑顔で・・・

ありがとね!

昨日は意外に雲の多い星空だったけど今夜はどうかなと、夕方の空を思えば期待薄かと思いきや、見えてるってことで上着羽織ってお庭へと。ダウン2枚重ねの僕が一番最後かと思いながら部屋の灯り消して外に出たら 全然見えへん!って声がするから そうなのそうなの!?って言うと、まさかの真っ暗なお部屋に取り残されてたカズヨちゃんの声って姿に大笑い。

そんな星空は 昨日より全然キレイや!って、二人もどこかで見てるかなあ!?って言いながら芝生に転がり見上げては、あの星流れへんかなあ!って不思議発言登場したり、流れた!ってみんな揃って流れ星見れたら満足だねってことで今夜はこれにて終了です。今朝もみんな早かったけど明日はゴルフのお二人さん、ゴルファーの朝は早く夜明け前に出発なので 朝ごはんも見送りはいらんから!って、もちろんそのつもり!ってお別れではないのでね、行ってらっしゃい!って事前に声掛けたら、歯磨きして歯磨き眺めてお休み言って終了です。

今日も良い一日でありました!

大失態からの楽しい夜を!

さあ今日からまたゲストさんがプキの家目指して遊びに来るし、ひとまずメンテ作業はいったん終了、今日はこれから始めますか。

また北風ビュービューで散らかった落ち葉をバキュームで吸っていったら、お次は芝生に這いつくばって、ひとつひとつ丁寧に・・・

根こそぎ雑草抜いてくよ!

そんな地味で地道な作業を終えたら、どんどん晴れて来るなあ!って腰伸ばしては気持ちいい空見上げてね、そんな気分のままゲストさん迎える準備をしていきますか。

そのまま青空続いてくれて良かったなと思いながら準備万端夕方迎えたら、レンタカーが到着笑顔で運転席からそして 助手席から!?って思わず心の声出そうになってる僕ですが、タプーちゃん見て笑顔のゲストさんに 泳いで来たんだね!って結構寒いのにねって言いつつなんとか心の動揺出ないよう笑顔で迎えてますが、そんな僕のドキドキ伝わってるでしょうか、タプーちゃんの表情が・・・

何かを感じ取ったかな!?

というわけで本日一組目のゲストさんは、初宮古で今日はSUPツアーだったってユウヤくんミサキちゃん

ひとまずタプーちゃんナデナデして水回りの案内したら、続いてもう一台レンタカーが到着です。なのでちょっと待っててねって声掛け再びタプーちゃん抱っこでデッキに出たら、もう一台車来るかなあ!?って聞こえて来るから 来ないよ!って返すと こんにちは!って二人して言うから こんにちはは顔見て言いなさい!ってことで笑いながらひょっこり顔出す二組目のゲストさんは、1年半ぶりカズヨちゃんアイコさん

そんなやり取りに 常連さんですか!ってお二人さんも一緒にチェックインのひとときは、家出る時マイナス10度でしたから!って スキー場の気温だな!ってな話になったり タプーちゃん足大丈夫!?ってな話になったりと。

今日はこの4人と共にお届けします!

場が落ち着いたところで僕らから一言お伝えしなければならぬことを発表で、この度は大変申し訳ございません!って深々頭下げる姿にキョトンとしてるお二人さんだけど、車から降りて来た時 この女の子は誰だ!?ってなってね、慌てて確認して僕らが予約一人と勘違いしてたのが分かったっていう大失態でありまして。だけど安心して、そんな動揺した姿見せなかったよね!?って、確かに全然!って そこはほら、プロだから!ってプロだったら間違えるんじゃないってツッコミ入れてください的な会話で笑ったら、段取りちょっとやったらひとまず問題なく迎えられるしホッとして。

夕日も星空も楽しみだねってそんな話ではありますが、その前にタプーちゃんのお散歩行こうってなったらそれぞれ準備して、そしたら ヒロユキさんこれ!ってカズヨちゃんと、私も!ってアイコさんもカーテン越しに手を出すから 顔見て言いなさい!ってまたツッコミ入れてはそれぞれお土産ありがとう。そんなみんなが出発するのを見送ったら、そこから慌ててテーブル拡張したり夕飯の見直ししたりあれこれと。

そんなお散歩チームはプキビーチ、夕暮れ時の海眺めたり穴掘りタプーちゃん眺めたり・・・

のんびり楽しむひとときを!

そして帰って来たら料理の手を止めデッキに出ては 夕日綺麗に見れそうね!って眩しい景色眺めたり、その前にシャワー浴びたらいいんじゃないって話なんだけど、思いがけずSUPから落ちてタオル使っちゃったんで!って今洗濯してるの乾いたらってさすがに朝まで乾かないからね、大失態のお詫びにプキの家のタオルをどうぞ!って笑いながらミサキちゃんに手渡したら、さあさあお楽しみの夕日タイムになりますよ。

6時半日没と余裕もってたら 急いで雲に隠れるよ~!ってな事となりまして、ひとまずユウヤくん達と共にデッキで眺めては いつも見るよりでっかい!って、写真は難しいなあ!って仰るので目に焼き付けてって言うも、でも太陽の眩しいのがいっぱいで!ってミサキちゃんなので 微動だにしなかったら大丈夫!って不思議返事で戸惑わせてみたりして。なんとか雲に隠れずっていうか隠れたりまた出たりって中、シャワーから出て来たお二人さんも順番に参加しては一緒に眺めるも、キレイに見えないね!ってアイコさんに心が荒んでるだのなんだのみんなで言いまくって笑ったら、最後は 消え・・・ない!って雲に隠れてるけどギリ透けて見えてるって状態で、もう視力検査みたいだ!って、超レアな景色だったねって・・・

そんな貴重な夕日タイムでありました!

ではここから慌てて夕飯の仕上げ頑張る僕らとシャワー浴びるお二人さん、結局ちょっと予定の時間過ぎちゃっては まあ夕日しっかり見たらこうなるよね!って全然問題なしだよねって、美味しそうだ!ってそれぞれジョッキとグラスを手にしたら・・・

元気いっぱい乾杯だ!

美味い!って、マイナス10度で飲むのと違うよね!って笑ったらいただきますと手を合わせ、まずはこれからってのは 美味しい~!って喜んでくれてる初プキの家なお二人さんと、何これ美味しい!って 前にも食べてるで!ってフレッシュなリアクションでツッコミ入れられてるアイコさん。お次も濃厚スペシャルな一品だったり、ミサキちゃんが取ろうとした瞬間 美味しくなくてさ!って僕の言葉にピタッと手が止まる姿に 違う違うそういう意味じゃない!って慌てて笑って美味しいねって。

そんな流れでお好み焼きの話だったりたこ焼きの話は やっぱりタコじゃないと!って僕に、いやいやタコじゃなくても!って言い合いになったり、梅酒の梅の話で楽しんだり、アイコさんのボケっぷりにツッコミ入れては笑ったり、ゴルフだスキーだ 寒いの苦手だ!ってな話で楽しんだりと。

ガッツリ食べたらごちそうさまして二次会は、まだだよ!ってフライングさんを制止して乾杯からスタートで、ここで登場はアイコさんからのお土産 あの街にこんなお洒落なのが!?ってクッキー美味しいねって食べながら、転勤トークはアイコさんとユウヤくんを中心に楽しんだりと。ではそろそろいい時間、星見てみるか!って玄関出たら一応見えてるねってところからしばらくしたら スゴイスゴイ!ってどんどん増えて来て、芝生に転がり見上げるそんな姿を写真撮ったら・・・

こんな感じの星空で!

なので写真見せてあげたら アイフォンってこんな綺麗に撮れるんだ!ってミサキちゃんなのでデジカメだよって、画面3インチのアイフォンってある!?ってちっちゃ過ぎるでしょうにって笑ったら、隣で寒い寒い言ってるユウヤくん 短パンだからでしょ!って言われたり、そんなに寒くないよなって僕に ヒロユキさんひとりだけダウン着てるから!って突っ込まれるから しかも2枚重ね着で!ってひとりだけ北海道仕様で快適に星空見上げ、ひとりだけ流れ星見えるっていうね。

最後は雲が覆って来たら、私寝たら誰も起こしてくれへんのちゃうか!?って言ってたアイコさんも中に入って寝るよって、リビングに戻ったら明日の予定で ちょっと出発早くなりまして!ってサンライズSUPに行くことになったユウヤくん達そろそろ寝なきゃねと、みんなで歯磨きそしてタプーちゃんの歯磨き姿に 可愛過ぎる無防備すぎる!ってニコニコ笑顔で眺めたら、お休み言って楽しい夜は終了です。

明日は寝坊しないようにね!

ひっくり返ったり今年最後のだったり!

今日も作業日和な肌寒さ感じる薄曇りの朝となっていて、昨日雨で行けなかったしまずはタプーちゃんのお散歩からなんだけど、もうすぐ目の前が大好きなプキビーチなのに、なかなか進まぬタプーちゃん。

もしかしたら・・・

見えてないのか!?

そんなビーチでのんびり楽しみ帰って来たら、さあさあ今日も気合い入れてやりますか。

塀の塗装が終わったので次なる作業となりまして、まずはこちら昨日サッシ屋さんで大人買いして来たのでね、そんなに買う人見たことないよ!って言われちゃったけど・・・

これだけあれば安心だ!

これ全部網戸のパーツなんだけど、数年前にパーツチェックして壊れてたのを交換したとき、デッキ窓のパーツがすでに製造中止になってたことがあってね、新型に切り替わったら数年でパーツの製造も終了となるってことだったので、それは困るなとザックリ一生分くらい買い溜めしておくことにしたわけです。

そんなわけでパーツ交換したらお次はこちら、また塗装作業なんだけど、先日ホワイトの木部を塗ったので最後に土台部分の塗装をってことで外壁用の塗料で仕上げていくとしましょうか。

周辺の砂利を取り除いたら、洗って乾かして・・・

サクッとやっちゃいますか!

板塀の柱の足もと全部と、残った塗料で塀だの看板だのって気になるところを塗っていったらより一層ピカピカに。

ではこれにて外回りの作業がキリ良く片付いたので、お次は室内での作業をしましょうか。リビングのテーブルひっくり返したら拡張テーブルも出して来てはひっくり返し、ちょっとした手直しをしていくんだけどね、それにしても改めて見ると・・・

足多いな!

こちらもバッチリ仕上がったら、本日の作業はこれにて終了となりました。

そんな作業の日々のプキの家にまたとびっきり嬉しいものが届きまして、ひっくり返るくらいに嬉しいものが届きまして、まあ色々あってひっくり返りはしなかったんだけどね。そんな嬉しいプレゼントの送り主はなんとなんと、プキの家ファンマミちゃんです!ってつい先日も手作りのチーズテリーヌいただいたばっかりなのに、本当にマミちゃんったらなんて良い子なんでしょう。

ありがとね~!!

というわけで頂きましたのはこちら、マミちゃん大好き銘柄の新酒の限定品って素敵さしかないヤツと、それから事前のメールで インスタ見てひっくり返った!って書いてあった、フウナちゃん家とかぶっちゃったいぶりがっこでありました。事前に聞いてたから大丈夫だったけど、知らずに箱開けてたら僕もひっくり返って笑ってただろうなっていうね。まあ美味しいものは何本あっても嬉しいし、またちょっと違うタイプのいぶりがっこだそうなので、食べ比べも良いかなと思ったりして。

昨日届いたんだけど休肝日と決めていたのでね、では今夜と言いたいところなんだけど諸事情により今夜も飲めませんのでまたちょっと先のお楽しみってことで準備したら、突然ですが場面は変わり・・・

緑の広場で遊んでます!

というわけで夕方タプーちゃんも連れてお出掛けしては、軽く遊んでご飯あげて ちょっと待っててね!って車でお休みいただいて、メグミさんと二人やって来たのは今年最後かもっていう場所で。

まだ2月の前半だっていうのに今年最後かもってのは何かといえば、それはもちろん・・・

新年会だ!

宮古島だけなのかな沖縄なのかな、それとも全国的なのか分かりませぬが、インフル流行ってるらしく残念ながら来れないメンバーもいたりしたけど、ガチャンと何回鳴らしたか分からんくらいに飲んで語って笑ってのひととき楽しんだら、もちろんハンドルは握らずタプーちゃんと共に帰って来ましたよ。

皆さんもインフルエンザには注意してお過ごしくださいませ。

さあ明日からまたプキの家だ!

塀の塗り替え完了です!

さてさて今日で終わらせるよって気合い入れて作業開始したら、塗り終えた板もしっかり乾いたし取り付けしてくとしましょうか。

番号振ったとおりに並べて行ったら元の穴と合わせてドライバーでコーススレッド打ち込んでいって、ひとまず順調に・・・

進んでますよ!

そして全部設置したら、これにて無事完成となりました。

終わった~!!

最初は色が変わって違和感あったけど、ずっと塗っては取り付けてって作業してる内に普通になって来て、何よりも塗り替え前は・・・

こんなだったから!

道路側が一番新しくてコロナ最初の緊急事態宣言の頃作ったのでね、まだそんなに劣化しないはずが台風でこうなっちゃうんだね。

それが見事に・・・

こうなりました!

でもまたきっと同じようにやられちゃうんだろうし、これからもしっかりメンテナンスしてあげて、いつまでも綺麗であり続けるプキの家目指さなきゃ。

というわけで見事塗り替え完了した姿をご覧くださいませ。

気持ちいい!

もうなんだったらこの景色見ながらオリオン飲みたいくらいだからね、残念ながら今日は休肝日だけどね、それにまだ作業終わってないけどね。

というわけで、続いてはこちらこそ誰にも気付かれることのない地味で目立たぬ作業でね、だけど大切なことなので定期的にやってあげねばって作業です。

これ結構大事!

なにかと言えば網戸のパーツのチェックでね、アルミサッシ自体は一生ものの丈夫さだけどプラッチック、いやプラスチックのパーツは南国の強烈な日射しにやられて劣化して来るのでね、こうやって定期的にチェックしては交換してあげなきゃというわけです。

壊れてはじめて気付くことも多いかと思うけど、皆さんのお家でも一度チェックしてみてはいかがでしょう。塗り替えもパーツ交換もそうだけど、事が起こってからより先に手を打っておいた方が後後が楽っていうか傷口を小さく済ませられるっていうか、僕の経験上良いかと思われます。

そんな思いでまだまだ色々やってくよ!

サッパリ洗浄と濃厚テリーヌと!

さてさてまたまたプキの家はオフシーズンバージョンに戻りまして、最後の塀塗装に取り掛かっているわけですが、わけなので、お散歩帰りのタプーちゃんも気になる・・・

そんな姿となってます!

ひとまず全部外して洗って順番に塗装を進めて行ってるので、大量の塗り終えたヤツはその辺で乾燥させていきたいんだけど、残念ながらポツポツ降ったり止んだり吹き込んで来たりって予報当たってあいにくの天気が続いているのでね、つまりはどんな状況かっていうと・・・

絶賛散らかり放題な状況で!

まあ散らかってるわけじゃないんだけどね、出来る限り効率よく作業が進むそんな姿ではあるんだけど、広げられない分所狭しな感じで足の踏み場も限られるってな姿です。

そして乾燥タイムは並行してこちらの作業も進めて行かねばと、いつもの流れで・・・

高圧洗浄機掛けてます!

そしてせっか高圧洗浄機出したし他にも気になるところを綺麗にしてあげますかって、ここはなかなか手を着けないそんな場所をやってます。

それはこちら・・・

メチャメチャ綺麗になっていく!

これは浄化槽の上のコンクリートの部分なんだけど、塀のすぐ隣だしたまにはやってあげるかと思ったら、気持ちいいくらいに綺麗になっていくのでどんどん進めたら、汚れが跳ねて結局もう一回塀の部分も洗わなきゃってね、さらに建物側にも跳ねてるし結局色々洗い流すこととなりました。

そして最後は場所を変えてこちら、海側の石積みとレンガ部分を高圧洗浄機掛けしたら、やってみて初めて分かる結構汚れがついてたんだなってのが。

こっちもどんどん綺麗になっていく!

まあ浄化槽も石積みも、きっと誰も気付かず言われて分かるか言われても分からないってくらいのことなんだけど、なんとなく明るいかもって雰囲気感じてもらえたならそれで充分、全部分かられてもマニア感が強くて引いちゃうし、でも気付いてもらえたら嬉しいっちゃあ嬉しいし、そんな揺れる乙女心なヒロユキさんでございます。

そんな嬉しさ欲してる僕に、とっても嬉しいものが届きまして、それはプキの家ファンマミちゃんから手作りのチーズテリーヌなる人生初のスイーツが、こちらも手作りクッキーと手書きのメッセージと共に。

タプーちゃんからもありがとう!

とはいえアレルギー持ちのタプーちゃんなので、クッキーの欠片さえもあげることは出来ませんが。

では早速いただきますかということで、飲んだ後のデザートに。食事は終わったけどお酒はまだ終わっておりませぬ故、この日のために取っておいた北海道土産のワインを開け、この日のために初登場させたメグミさん割っちゃわない仕様の足なしワイングラスに注いだら、合わないはずのない・・・

そんな組み合わせでいただきます!

パクッと頬張り 美味しい!って、濃厚だけど後味しつこくない!ってメチャメチャ美味しいチーズケーキ、ではなくチーズテリーヌなんだけど、ケーキとテリーヌの違いがよく分からんなあって言いながら、ワインとの相性もバッチリなマミちゃんの愛情たっぷり注がれたスイーツタイムを楽しむのでありました。

マミちゃんいつもありがとね、次来るときはお返しに・・・

濃厚プキの家で迎えるからね!

プキの家ファン増えたでしょうか!?

ヒロキくんアヤカちゃん、シュノーケルツアーで出発早い朝なんだけど、昨日タプーちゃんのお散歩行けなかったし 行きたいです!ってことでちょいと早起きな朝となってます。なのでタプーちゃん起こすも、こんな時間に何!?ってな顔で見られてますがお散歩だよと、準備してリビングに出ては 日が昇るの遅いんだね!ってマルちゃんとおしゃべりしたら、セイコさんユウコさんもみんな揃って出発です。

気持ちいい~!って朝の空気吸いながら、そして頑張って歩いてるタプーちゃん見てカワイイカワイイ言いながら、プキビーチにやって来たら・・・

早朝の景色も良いものです!

のんびりと海眺めては語らいの時間過ごしたり、これカワイイ!ってシャコ貝手にするアヤカちゃんに それは中身剥いて捨てたヤツだね!って夢のない話をしちゃったり、ユウコさんもせっせとサンゴや貝殻探したり。ではそろそろ帰るよってプキの家目指しては、ホント時間がゆっくり流れるなあ!ってのを感じながら帰って来ましたよ。

そこからはゆっくりから一転ダッシュで朝食準備したら、美味しそう~!ってみんな揃って手を合わせます。そんな朝食タイムはシュノーケルの話で楽しんだり、いいタイミングだったね!って週間予報見ては明日から雨だしちょうど良かったってセイコさんと、実は明日オープンカー借りてて・・・ってヒロキくん達だったりしております。そして これは!って手作りの味に大喜びだったり美味しく食べては、夢の話になったら 叶ったらもちろん報告に来ますよ!って、楽しみにしてるから!ってエールを送ったり、本当にトークが楽しくて!って満足いただけて良かったと。

ごちそうさましたら急ぎで準備の二人とのんびりな三人とそれぞれに、ではそろそろお二人さんが出発タプーちゃんとのひととき過ごしてるので 忘れ物はないですか!?って言ったらないですと、心残りはないですか!?って聞いたら それはある!って名残惜しさ満点ではありますがしょうがない。最後にみんなで写真をって看板囲んでは 次はここの塗装を!なんて話をしつつ、青空バックに・・・

僕以外はみんな影!

そんな写真見てはまだ時間早いからねって、そして車に乗り込むお二人さんと言葉交わしては、楽しかったです!って、また絶対来ます!ってことで、笑顔で手を振り出発のお二人さんをみんなも手を振りお見送りとなりました。

そこからはのんびりチームものんびり準備して行って、私達もアレを!って大好評のヤツをゲットしたら、最後は ヒロユキさんのヤツやりたいの!ってことなので、仲良く三人並んでもらったら・・・

アップで撮ると変ですか!?

看板の上から顔出したいってことだったので願い叶えてみましたが微妙に違うようでありまして、最後は自撮りでみんな揃って撮ったら満足と、次は10月だね!って、ちょうどいい時期だよね!って早くも次に向けた話だったり、私は帰りたくない!ってユウコさんを笑ったり、マルちゃん家お勧め初プキの家を楽しんでもらえて良かったなあと思いながら、こちらも笑顔で手を振り出発のみんなに声掛け手を振りお見送りとなりました。

そこからあれこれ片付けたら、午後からは曇って来たっていうか下り坂な感じでね、いつ降るかとハラハラしつつも・・・

有言実行やらねばですよ!

というわけで塀の塗装最後となる道路側に着手することとなりまして、ひとまず今日のところは第一弾の下準備で、外して洗って立て掛け乾燥ってところでタイムアップとなりました。最後は降り始めた雨に打たれながらの作業となりました。

明日からは雨予報だし・・・

風邪引かないよう気をつけながら進めましょ!

今日も夕日見ながらの・・・

星空眺めた夜は明け、やって来た朝はそのまんまのお天気続く晴れの朝。お目覚めのみんなとおはようの挨拶交わしつつ朝食準備しては、出来たよ~!って声にみんな集まり手を合わせます。

そんな朝食タイムは メグミさん今日は何パン!?って聞いたっきり答えもなく質問したことも忘れてパクパク食べてたり、夏がいいか冬がいいかってな話に 僕は春がいいな!って腰を折るトークぶち込んでみたり、そこから夏派と冬派の話からスキーの話になっては スキーの靴が壊れてね!ってユウコさんの話はポロポロとパーツが落ちてく怖い話だったり、それ俺もあったよ!ってマルちゃんも。そして思い出したように 今日のパンはね!ってメグミさんの話だったり、それ食べないのって聞いたら ホントだ忘れてた!ってデザート食べ忘れてる物忘れなお年頃のセイコさんなので マルちゃんも忘れてるよ!って差し出すそれは、食べ忘れたじゃなく苦手で残してるの知っててイジる意地悪な僕だったりしております。

ごちそうさましたらお散歩行きますかって玄関出たら、足もとおぼつかないタプーちゃんだけど頑張ってビーチまで。そんなビーチは これ入れるんじゃない!?って、入っちゃえ入っちゃえ!ってことで・・・

足をチャプチャプ気持ちいい!

そして綺麗なサンゴがいっぱいだねって、ヒロユキさん探すの上手!って プロですから!なんて言いながら楽しんだら、のんびり歩いて帰りましょ。帰って来たら ハイビスカスがいっぱい!って写真撮って嬉しそうだったり、これ昨夜食べたヤツ!?ってプキ畑を眺めたり、前回来た時剥げてたよね!って板塀の塗装して真っ白になった姿をマジマジ眺めて ホント綺麗にしてるよね!って関心しきりのセイコさん。ではここからお出掛け準備を頑張って、それじゃあ行って来ます!ってみんなに 日焼け止め何回でも塗り直すんだよ!って声掛け見送ります。

そこからはまた今日からのゲストさん迎える準備を着々と進め、そして電話があってちょっと到着遅くなりますってことだったし早めのお散歩メグミさんが出発したら、しばらくして まさかまさか来ちゃったよ!って思いがけず早くに来たので一瞬焦ったけど、でも大丈夫・・・

ちゃんと会えたね良かったね!

というわけで カワイイ~!って、メチャメチャ可愛いな!って嬉しそうにナデナデしてる本日のゲストさんは、初めての宮古島を楽しみにやって来たアヤカちゃんヒロキくん

まあお二人さんもタプーちゃんも中にどうぞって入ってもらったら、チェックインのひととき賑やかにおしゃべり楽しみますよ。晴れて良かったね!ってバッチリ快晴も、ちょうどトライク乗ってる時に降られて!ってシャワー浴びたみたいだったってな話だったり、海の色がもう!って感激した話だったり熱く語っては、猫ちゃんみたい!ってスリスリタプーちゃんを嬉しそうにしながら、夕日も楽しみだねって・・・

今は西日が眩しいけどね!

お散歩行けずだったしここから夕日までちょっとのんびりタイムとなりまして、しばらくしてマルちゃん達が帰って来たら 思いっきり遊んで来たよ!ってちょっと日焼けした顔で報告を。そしてお二人さんともご対面したら どこかで見た!ってセイコさん、東平安名崎で歩いてたよね!って そうそうちょうど雨で!ってな話で盛り上がったら、今日はこのメンバーで楽しんでいきますよ。

そんなセイコさん新聞紙に包まれた塊持ってるからなになにって聞くと お茶碗買っちゃったの!って、どうぞ開けて見て見てってことなので遠慮なく開けてはいいじゃないって、僕の手にピッタリ馴染んでる!って言うと ダメダメっていうかヒロユキさんご飯食べないじゃん!って言われて確かにと。

そしていい感じに夕日が沈んで来たら そろそろだよ~!って楽しみに帰って来たメンバーにも、この後きっとこの流れになるからって話しては それいいですね!って楽しみにしていたお二人さんにも声掛けたら、デッキに集合 キレイだ~!って嬉しそうにしてる中、開けて開けて~!ってオリオン持ったメグミさん登場で・・・

人数増えて同じ画だ!

うま~い!って、最高だ!!って美味しく飲んではいい笑顔、そしていい景色だねって前で見てるみんなと後ろのお二人さんなので、おばさん達の後頭部見てないで前に来な!って気遣いと失礼とが交錯するコメントで二人を並べて笑ってます。ホント凄いなあ!って嬉しそうに眺めてる二人なんだけど、これがサンセットね!って不思議解説出ていたり、やっぱりこれ見るのもお金だな!って夢のない話するセイコさんに 違うよもっと大切なものがあるよ!って若い二人に聞かせられないやって笑ったり、賑やか楽しいおしゃべり楽しみ最後は 早いなもう消えちゃった!ってのを見ては 地球って回ってるんだね!って改めて感じて言葉にしてるアヤカちゃん。

ゆっくり見ててね!ってここから夕飯の仕上げを頑張ったら、出来ましたよ~!って料理を手に登場すると 美味しそうだ~!って素敵なリアクションで迎えられてます。ではでは2回目ではありますが、みんな仲良く楽しい夜を・・・

始めるよ~!

笑顔でガチャンとやったら 美味~い!って昨日と一緒で一杯目のようなリアクション。からのいただきますと手を合わせたら、まずはこれからってのはみんな人生初だからってのをパクッと頬張り 美味しい!って、なんですかって仰るので グル!って言うと クン!って引っ掛かる子を笑って説明してはビックリです。お次はこだわりの手作り味を楽しんでは初宮古さん達も大喜び、そして更なる大喜びは 今までで一番美味しい!ってお気に召して良いことです。

そこからは関西関東の話から、昨夜はディズニーを語っていたけど今夜はUSJとなりまして、年パスってそんな安いの!?ってビックリしたり、ヒロキくんの話で 女の子が来ると思ってたよ!ってみんなにもそう伝えてたし 男の子っぽい女の子かと!って言っては大笑い。そしておかわりのお酒はローゼルで、僕育ててたことあるんです!ってヒロキくん、グイッと飲んでは 感動だ!って嬉しそうだったり、そこからプキの家トークはマルちゃん達を中心に盛り上がってます。

ガッツリ食べてごちそうさましたら二次会は、マルちゃん家からの差し入れ第二弾が登場赤いヤツで乾杯で、そして伊良部島の黒いヤツも登場 うんうん美味しい!って味わいながら、お仕事トークは ビルの窓掃除!?って笑ったり、ヒロキくんとセイコさんとユウコさんとで意気投合したり、夢は無人島!ってのを熱く語って楽しんだりと。では今夜もいい時間、星はどうかと見てみると、雨!?ってポツポツ降ってるけど見えてるねって、そんな不思議な空を・・・

みんなで楽しむひとときです!

そしてお部屋の灯り消したら本当にそうなんだねと、雨降ってるのに星キレイ!って空をみんなで眺めて楽しんでは、オリオンだスバルだ流れ星だって興奮しては エグイな!って 言葉のチョイスそれで合ってるの!?って世代間のギャップで笑ってます。そして今夜も最後はタプーちゃんの歯磨きニコニコ笑顔で眺めたら、明日はちょっと早い朝になるしちゃんと起きてねってことで・・・

楽しい夜は終了です!

4カ月ぶりさんと初めてさんと!

さあ今日からプキの家大好きゲストさんが遊びに来るよって朝は、夏日予報の快晴で、朝のお散歩プキビーチも・・・

バッチリな色合いと穏やかさ!

暖かい南風が初夏を思わせるそんな陽気でありますが、ここからどんどん気温上がって来るし大変だなあと思いながら、昨日で一旦作業は切り上げたので荒れ放題の庭を片付けてくとしましょうか。

今日は南風だけどずっと北風ビュービューが続いてたのでね、庭中葉っぱだらけになってるし、バキュームで吸ってから吸い切れない分を地べたに這いつくばってせっせと拾ってくそんな作業は炎天下。お昼過ぎまで掛かってスッキリサッパリ仕上がったら、さあここからインドアでゲストさん迎える準備をしていきますか。

そして夕方レンタカーが到着、ただいまー!って笑顔で登場は、4カ月ぶりのマルちゃんセイコさん初沖縄なんです!ってユウコさん。なので 晴れてくれて良かったね!って言うんだけど、向こう出る時寒くてさあ!ってマルちゃん分厚いパンツに靴下だし暑い暑いってそりゃ暑いわ。そんなわけで中に入ってもらったら、タプーちゃん元気!?ってまあ元気ではあるんだよねってな話から、チェックインのひとときは・・・

のんびり楽しいいつもの感じ!

前回は久々だったしアレが変わってここも変わったなんて話で盛り上がったけど、今回久々感すらないのでね、北海道どうだったの!?ってな話でワイワイ楽しむひとときを。ではちょうどいい時間、5時出発で!ってメグミさんの言葉に オリオン間に合うの!?って気の早い人がソワソワしてますが、余裕で間に合うからって1時間勘違いしちゃってるし、安心したら元気に出発見送り夕飯準備を進めます。

そしてお散歩チームはプキビーチ、のんびり景色眺めたりビーチコーミング楽しんだり・・・

良いひととき過ごして来たようで!

そんなメンバーが帰って来たからデッキに出て迎えては、靴下落としちゃってさ!ってタプーちゃんだったり、それにしても暑いな!ってマルちゃんとのんびりおしゃべりタイムを楽しんだりと。

ではお楽しみの夕日タイムまで時間あるし、先にシャワーを!って順番に入って態勢整えたら、綺麗な夕日が見れますようにって願い叶って いい感じだよ!って声にみんな集まったら、そろそろお願いってことで準備万端メグミさんが登場、それぞれ輝くヤツを手にしたら・・・

夕日のデッキで乾杯だ!

最高だ~!って、うま~い!って、この時期にこれが出来るなんて!って感激しながら飲んでは大喜びのみんなです。

そんな夕日を見ながらの会話は夕日に合わせてってわけじゃないけど赤い話となりまして、それじゃあ赤いワンピースとタキシードで!ってな話で大笑いしたり、ねえねえ聞いてよガサガサだよ!ってセイコさんのボディソープで頭洗っちゃった話で笑ったり。

そんなこんな伊良部島に沈む夕日を・・・

今日のところは見納めで!

ではここから夕飯の仕上げを気合い入れて頑張ったら、時間ピッタリ 出来たよ~!ってテーブル一杯並べると、 スゴイスゴイ!ってユウコさんと でしょ!って得意げなセイコさんだったりしてますが、それじゃあ2回目の!ってことで・・・

元気いっぱい乾杯だ!

一杯目のような!って美味しく飲んではみんな揃って手を合わせ、まずはこれからねってのは こんな上手に出来ないよね!ってのだったりお年頃なみんなに嬉しいのだったり、スゴイスゴイ!って大喜びな島の味だったり良いスタートとなってます。そこからも美味しく食べては ホントここでしか食べれないもんね!って、プキに来たら居酒屋行く必要ないもんね!ってそんな話から、近頃なんでも値上がりしてって話になるから 今夜は2万円のコースとなっておりまして!ってな話をぶち込んでは笑ったり。そして今夜のメインは炙りメニューなのでセイコさんのおかわりオリオンに合わせて仕上げたら、これは!って喜んでもらえたり、これはまだなの!?って子供のように待てない人がいたり色々で。

そこからはディズニー好きさん達による過酷な争奪戦の話になっては 夢も希望もないじゃん!って現実は厳しいって話から、推しの話で盛り上がっては 形はどうあれ夢中になれるものがあるのは良い良い!ってな話になったりワイワイと。そしてガッツリ食べてごちそうさましたら二次会は、マルちゃん達からの差し入れお気に入りの日本酒で今夜何度目かの乾杯しては 美味しい~!って。続いて差し入れのアンダギー食べたりチョコ食べたりしつつ日本酒トークで盛り上がったり、まだまだ賑やか楽しんでます。

ではそろそろいい時間、ちょっと見てみるね!ってセイコさんがデッキから見上げたら、3つ見えてる!ってことなので大丈夫なはずと玄関出たら、真っ暗だ!って都会っ子には暗すぎなお庭から、見上げる星空は・・・

3つ以上に見えますか!?

こんなの初めて見た!って感激のユウコさんなので やっぱり旅はいいよね!って話したり、そんな僕ら二人だけで 今の凄かったね!って特大流れ星が見れたり この時期この格好で寒くないんだもんね!って、ここで寝れるわ!って 夜露でベチャベチャだけどね!ってな話で楽しんだら、最後は恒例タプーちゃんの歯磨きニコニコ笑顔で眺めて終了です。

良い一日でありました!