プキ日記

そんな誕生日の夜でした!

賑やかに楽しんだ夜は明けタプーちゃんのお散歩行こうねって言ってた朝がやって来ましたが、誰もが爆睡全然気付かなかったけど夜中に結構な雨降ったみたいでお外はびしょ濡れ残念ながら朝のお散歩はパスとなり、だけどそこから一気にお天気回復軽くお散歩行ったケイコちゃん 昨日より全然暑いわ!って早くもビビリまくってます。

そんなわけでみんなお目覚めおはようの挨拶交わしたら、朝からミニカーで遊んでるエイタくんオウちゃん これおもちゃ王国で買ってもらった!ってローカルネタなのでおもちゃ王国知りませんが良かったねって、朝食の準備したらみんな手を合わせていただきますって。

そんな朝のデザートは・・・

頂いたブルーベリーをたっぷりと!

皮はパリッと中はジューシー!って餃子の話じゃないけれど、甘くて美味しいねって言いながら朝からワイワイ賑やかな朝食タイムを過ごしてるんだけど、この時点でまだ初日の日記しかアップされてませんが コウジくんから「俺の名前まだ1回しか登場してないよ」って連絡入ってたよ!ってユカリちゃんからの報告に思わずでっかい体にコンパクトなハートを標準装備してるなあって言いながら、昨日のグミの代わりに今日は語尾にコウジ付けようか!って言ってはみんなで笑ってますコウジ。

今日はイノッチのカヤックツアーに行くハルトファミリーと、のんびりコースで行くオウちゃんファミリー&トモコちゃんそれぞれお出掛け準備して、順番に出発したらさあさあここから気合い入れて僕らも動き始めますか。街に買い出しに行ってたメグミさんが帰ってきたら 市内は結構降ってたよ!ってプキの家辺りは快晴だけど、夕方一番乗りで帰ってきたハルトファミリー 南側は豪雨で途中で切り上げて帰ってきたんよ!って、海寒くて帰りの車は暖房入れてたからね!ってそんなにって言いながら、今は海道具洗いながら汗ダラダラのタケちゃんです。

それからしばらくしてレンタカーが到着ぎこちない感じで止まったら、お出迎えのタプーちゃんに笑顔のゲストは初宮古のユミコさんユイちゃんとお友達のアイさんです。ワンコ好き!?って聞いたら大きく首を縦に振り、とっても嬉しそうな・・・

ユイちゃんとタプーちゃん!

それにしてもお疲れ顔のお二人さん、今着いて真っ直ぐ来たの!?って聞いたら そうなんですよ飛行機凄く遅れてね!って空港でトラブル発生してたそうで成田も那覇も1時間以上遅れたって。そんなわけなのでチェックインしたらタプーちゃん追いかけ回してるユイちゃんと、そんなわけなのでビーチまで遊びに行こうよって言ってるお二人さんと、協議の結果ここはビーチに行くべきと元気に出発 後でタプーちゃんと行くからね!ってまだお散歩には早過ぎアスファルトが焼けてタプーちゃんは歩けませんから。

その後メグミさんがタプーちゃんのお散歩出発したら、一足遅かったようでビーチに着く前にご対面。

海気持ちよかったね!

帰ってからもしばらくハアハアが止まらない感じで夕方のお散歩からタプーちゃんがご帰還ひと休みしてもらい、そして早くもレンタカーを返却そのまま合流またワゴン車1台にしてハルトファミリーと御一行さんが帰って来たら、ユイちゃん達とご対面してよろしくと。ユカリちゃん 本当だ!って、落ち着いた子が来てるって聞いてたからとユイちゃん見てはビビリまくってるし。

今日も綺麗な夕日が静かに沈み子供達の声が静かじゃない感じで響く中、出来上がった料理とお酒を運んだらゴミ、いやタケちゃんの挨拶で・・・

乾杯から始めよう!

タケちゃん昨日のガイド中からゴミ捨て係となり タケちゃんゴミ!って渡したり、なんだったらエスカレートして タケちゃんがゴミ!とか言われちゃってそんな流れになってますが見事に乾杯の挨拶してくれたら、オリオンに合うヤツもプチプチのもトロトロのも なんかオシャレな味がする!ってのもみんな喜んでくれて嬉しいことで、今日はタケちゃん達も別行動だったしそれぞれ楽しかった出来事語ったりしながら賑やかな夜がスタートです。

そんな中子供達は両極端で大人しくモリモリ食べてるユイちゃんと、落ち着きなく全然食べない兄弟と、そして 食べないと花火出来ないよ!って心は食事の後に行ってるハルトくんと。なので今夜はちょっと早めにごちそうさましたら子供達が寝ちゃう前に花火だねってことでお外に出ると、巨大クルーズ船が巨大ネオン看板みたいになってるのをプキマウンテンの上から眺めたり、コウジくんから着信あったよ!ってタケちゃんが電話したら、ひとり寂しくお留守番のコウジくん我が子とのご対面に嬉しそうだったり僕も 日記に登場してなくてゴメンね!なんて言いながら楽しく会話してたんだけど、最後にエイタくんが・・・

それを言っちゃあダメでしょう!

何を言ったってパパが目の前にいるのにさ、嬉しそうな顔でおしゃべり楽しんでるのにさ、もう早く花火しようよ!ってそのセリフ聞こえてるからね、電話切った後パパひとりぼっちだからね、それで終わりじゃ幸せの余韻に浸れないからね。

なんてことはさておき心は花火の子供達、100本入りだからね!って言ってたのが数えたら101本あってラッキーだったねと、いっぱいあるから思う存分・・・

楽しんじゃえ!

みんなまだ動きが怪しいから危ない危ないって火傷しちゃうよって言いながら、そして大人は汗だく暑いよ暑いよ言いながら、夜空を眺めては星綺麗だねって言いながら、最後は線香花火で誰が最後まで耐えられるか競争してはハルトくん大活躍のドヤ顔です。

たっぷり楽しんだらお部屋に戻って落ち着いて、大人の仲間入りのハルトくん以外は子供達みんな寝ちゃったら、ユミコさんとタケちゃんも寝ちゃったら、全員集合ではありませんがそんな夜でありますので、昨夜せっかく頂きましたので・・・

桃のお酒で乾杯だよ!

ヒロユキさん誕生日おめでとう!って乾杯したらクイッと飲んでは 桃が濃い!ってみんないい顔で、お酒弱すぎユカリちゃんだけ違う顔してたけど、薄めて飲んでたけど美味しく楽しく過ごしたら、最後はさっきまだ月があったし今ならバッチリ見えるはずと再びお庭に出たらプキマウンテンに転がり星空鑑賞会。

星座探したり天の川見たり流れ星が流れたり、そんな中女子達は子育てトークでああだこうだとああでもないこうでもないとロマンチックの欠片もない感じだったり年齢当てクイズの正解知らぬ間にトモコちゃん白状してた事実が発覚しては そんなの言っちゃったの!?ってなったり楽しんで、気が付いたら今夜もそろそろ日付が変わる頃、誕生日の夜は満天の星空眺めて終了となりました。

みんなにお祝いしてもらった夜、他にもプキの家ファンのみんなからお祝いメッセージが届いたり嬉しい報告と共に電話があったり嬉しいことで、みんなの愛を感じながら・・・

いい夢見れそうな夜でした!

楽しいガイドと楽しい夜と!

今日はツアーに行くリョウヘイくん出発早いから目覚めも早い朝となり、ハルトファミリーオウちゃんファミリートモコちゃんもみんな早起き朝からワイワイ賑やかです。

リョウヘイくん昨日夕方来てもうお別れとなりますが、遊んでくれてありがとね!って子供達から言葉を受け取ったら最後にみんなで写真撮りましょうって、ソファーにギュギュっと集まったら・・・

いっぱい遊んでくれたお兄ちゃんと!

続きもぜひぜひ楽しんで!って声掛けたら また遊びに来ますね!って手を振り笑顔で出発のリョウヘイくんを見送ったら、さあさあ朝食の準備していきますかね。

朝食タイムはのんびりと、そして待ちに待ったものがなんとかギリギリ間に合って シュノーケルセット届いたよ!って早速子供のように嬉しそうな顔して段ボール開けてるタケちゃんだけどその隣では 桃は届かんなあ!?ってケイコちゃんだったりして。食事の後はみんな泳ぐ準備したらさあさあ張り切って行きますかということで車に乗り込んだらポツポツ雨が落ちてきて去年の再来かと思ったけど、あの日のようにびしょ濡れにはならずすぐに止みそうな通り雨。

まずは海沿いの道を走りながら 今日は1日中時速15キロで走るか!って言いながら、夕方プキビーチに到着して泳いで帰るみたいな感じでとか言ったら 金返せ~!って大合唱となってるからアクセル踏んで、ひとまず目に入った瞬間子供達喜んでるので降りてみたら、その辺の美味しそうなの摘んできて・・・

餌やり体験楽しいね!

ちょっとビビリながらも楽しいからとエイタくん自分でも草ちぎって来るんだけど短いのだと噛まれちゃうかもねって、そんな我が子の姿を母二人はそれぞれ首からぶら下げた一眼レフ構えて撮りまくっては嬉しそう。

お次は海辺の景色の綺麗な場所でまた撮影会だけど、子供達だけじゃなく家族写真も撮ってあげようと僕が一眼レフ預かりシャッター切ると、なんだこの設定!?って背後の海が真っ白で、そしたら思いがけない一言 ヒロユキさんどの設定で撮ったらいいの!?ってユカリちゃん聞いてくるから 分からないんだったらひとまずPにしなよ!って、そしたらちょっと離れたところでそれを聞いたかPにしてるタケちゃんの姿が。

子供達そして家族写真とくればあの頃にかえって女子三人の写真をと、タケちゃんが撮ってるその背後から・・・

あの日の女子高生達を!

そこからはまたおしゃべりしつつドライブ楽しんでるんだけど子供達ずっとお口が動き続けてて、だけどおしゃべり楽しんでるわけじゃなく グミもう1個!って、もうないよ!ってそんな会話しては 帰ったらコウジくんに怒られちゃうよ!って言うからきっと家で日記見てるはずだからグミ食べ過ぎてるとか書いちゃダメだねって、分からないよう語尾にグミつけようって、そうしようグミ!とか言っては笑ってます。

なんとか間に合いシュノーケルセット届いたから午後から海で遊べるけどオウちゃんもエイタくんもまだシュノーケルは出来ないからと、ちょっとお魚見てみようってそんなポイントにやって来たら スゴイよいっぱいいる!って身を乗り出して見てますが水面が反射して写真には全然写らないし、ならばと午後から活躍するはずだったカメラを鞄から取り出したら・・・

そのままジャブンと手を突っ込んで!

みんな喜んでたけど想定外は一番テンション上がってたのユカリちゃんだったからね、まあそれはそれで良いことです。

お次は毎年恒例マンゴー買おうと知り合いの農園にやって来たらお土産いっぱいもらってニコニコ笑顔で車に戻り、そこから向かうは 例のポイントだね!って去年もやって来たこの場所へ突撃したらオウちゃん寝ちゃったのでそのまま静かに車を降りて、車から離れたらもう大丈夫・・・

思いっきりやっちゃって!

というわけで ここは涼しいかと思ったら汗だくじゃ!って昨日は体調悪いって言ってたケイコちゃんも、体温計で計ったらまさかの36.2度だったケイコちゃんもいい汗かいて車に戻って冷え冷えサンピン茶。

ではそろそろお昼の時間、地元の人が集う食堂で宮古そばにしようとやって来たら、人数多いけどこの時間だったらギリギリ入れるかと思ってやって来たら狙い通りギリギリ入れてラッキーで、あっさりして美味しいって初宮古そばのトモコちゃんも喜んでくれて嬉しいことで。

では後半戦も張り切って行くからねって、懐かしいところに来たなあ!ってさすがはタケちゃん旧プキの家が近付いてきたらすぐに分かってみんなに説明してくれて、そこから橋を渡っては子供達テンション高すぎ大声で意味不明な言葉を連呼しつつ伊良部島。では本日メインのシュノーケルの時間ですよということで、チビッコでも安心安全な場所にやって来たら見るからに安心安全感がありすぎるので ヒロユキさんほんまに魚おるんか!?って疑いの目で見られてますが泳ぎだしてすぐ ニモがおる!ってなんとも変わり身の早い事よ、もう10年近い付き合いなのになんとも信用のないことよ。そしてチビッコお二人さんはママがいいって全然離れないっていうか、親子愛っていうかなんていうか・・・

水掛け続けるのはやめてあげて~!

その後交代でシュノーケルしたり素潜りの練習したり競争したり子守りしたりなんとなく役割分担しながら誰もが楽しいひととき過ごしたら、こんなに楽しいと思わんかった!って初シュノーケルのトモコちゃん熱帯魚に囲まれとってもとっても嬉しそう。お着替えして車に乗り込んだらもうプキの家に帰るだけだもんねって、それ以外どこにも行けないよねって格好で車窓から巨大な中国船を眺めつつプキの家目指して帰るんだけど、そしたら交差点で突然 あっ!って誰もが身を乗り出して見つめそして手を振るも、全然こっちに気付かない対向車は真っ赤な顔して口をポッカ~ンと開け運転してる妙にイケメンなリョウヘイくんでありました。

そんなこんなでプキの家へと帰ってきたら、みんなそれぞれ片付けしたりシャワー浴びたりタケちゃんとケイコちゃんとで明日もう一台必要だしとレンタカー借りに行ったりして、夕日が綺麗に落ちる頃夕飯が出来たらガチャンとジョッキ鳴らして夜が始まります。楽しかった今日の出来事をあれやこれやと語りながら、美味しいヤツから身体にいいヤツ日焼け後にいいヤツ色々食べつつケイコちゃんも今夜は飲めるって嬉しそうで、そして何より嬉しいのは、ついについに・・・

届きましたよ待望の桃が!

クール便で来て良かったねって言いながら、甘くて果汁たっぷりなのを頬張っては 美味しい~!って、そこから桃とかブドウとかフルーツの話で盛り上がったりダーツの話で盛り上がったり、この後さらなる盛り上がりは日焼け後のお手入れをと女子3人高級パックするからここが出し時と僕もお部屋に入ったら仕込みして、真っ白顔の3人に続いて登場したらみんな爆笑 去年のヤツだ~!ってなって、みんなそれぞれの・・・

ボンちゃんポーズで!

なんだか微妙に違うような気がしないでもないですが、ボンちゃんオカマでバレリーナで男気溢れるオカマだから、そんなボンちゃんマスクをハルトファミリーから去年もらったんだけど披露するタイミングをなくし今年こそはと思っていたのでこのタイミングで登場してみましたよ。その後みんなでボンちゃん使い回してクルクル回ってボンちゃんごっこしましたよ。ボンちゃん知らないユカリちゃんに単行本開いてマゼランとの対決シーン見せてあげましたよ。

そんなこんなで日付は変わりそろそろ寝ましょうかってハルトくんまだ起きてるし、そんなハルトくんが ヒロユキさん来て~!って呼びに来たからなんでしょうかと、リビングに戻ったらみんな待ちかまえてる感ハンパないからこれは何があるのとドキドキしたら、同じくらいのドキドキ感でハルトくんが一言 ヒロユキさん誕生日おめでとう!って・・・

ありがとね~!

というわけでワタクシ本日めでたく誕生日となりましたのでプレゼントなんかいただいちゃったりしちゃってですね、箱の中身はなんでしょと当ててみてよって言うから重さからして もしかして日本酒かな!?って言いながら、開けてみたらご当地名物桃のお酒でありました。と喜んだ次の瞬間 これ飲みたかったんよ!ってケイコちゃん、ではでは明日の夜っていうか今夜っていうかみんなで飲みましょうって。

最後はなぜだかみんなでブリッジやってはタケちゃん腰痛めそうになってるし、去年首痛めて病院行ったんだからもう無理しちゃダメだよってみんなから年寄り扱いされては笑いながら、楽しく充実した1日はこれにて終了みんなゆっくり休みましょう。

楽しく嬉しい夜でした!

 

夏の顔ぶれ揃いました!

たっぷり休んだ翌朝はまだまだ休み足りない朝でありまして、タプーちゃんゴメンよと朝のお散歩パスしてもうちょっと寝かせてちょうだいと。シャキッと目覚めたらやるべき事もたっぷり溜まってますから順序よく片付けてって、今日からまた夏休み的なゲストがいらっしゃるので迎える準備したら午後からは料理の仕込み作業なんかをしたりして。

そして夕方笑顔で到着は、毎年夏に遊びに来るタケちゃんケイコちゃんハルトくんと、去年からハルトファミリーと一緒に参加のユカリちゃんエイタくんオウちゃんと、今回お仕事で来れないコウジくんの代わりで初プキの家となるトモコちゃんです。ケイコちゃんユカリちゃんと高校の同級生なんですというトモコちゃんとご挨拶したら、オウちゃん1年ででっかくなったね!って言いながらドタバタのチェックインとなってますが、子供達はタプーちゃんと仲良く遊ぶっていうか追いかけ回してるっていうか・・・

追い込んでるっていうか!?

そんな中ケイコちゃん1年ぶりの再会なのにいきなり冗談言っちゃって、荷物届いとる!?って何のことだか身に覚えがありませんが。と思ったら郵パックの荷物が届いたからそういうことかと思ったら これ私の!ってユカリちゃん、どうやらケイコちゃんの荷物が届いてないのは本当らしく配達のオジサンに聞いたら中学の県大会が宮古であって荷物が遅れてるそうで、もしかしたら明日届くかもよ!?って言ったら 明日使うシュノーケルセットが入っとるのに!ってさてさてなんとか今日の内に届いてくれるでしょうか。

そんなスタートですが心落ち着けチェックインしてお部屋に荷物も運んだら、お土産どうぞ!ってトモコちゃんからは誰もが知ってる地元銘菓を、ユカリちゃんからは これウチで採れたの!って摘みたてブルーベリーを。

ありがとね!

と喜んでたらまたまた登場ケイコちゃん、もしかして桃も届いてない!?って早めに届くように手配してたのにって、楽しみにしとったのに!って あれれお土産って話じゃなかったっけ!?って言っては笑いながら、届かないものはしょうがない、だけど桃って常温かなって届いたらもうダメになってるかもってみんなビビってます。

ひとまずこれだけは持参したのってお土産が登場したら、こっちは遅れても全然平気だったのに・・・

タプーちゃんのオモチャです!

前回プレゼントしてくれたのはものの5分で破壊しちゃったので これは強いヤツだよ!って、確かにしっかりしてるっていうか不思議なキャッチフレーズが書いてあるし言葉の意味はよく分からんが長持ちしそうだし。

そこからはたタケちゃんユカリちゃんトモコちゃんでお出掛けし、ケイコちゃんはちょっとお疲れお部屋で休んでおくと、そしてエイタくんとオウちゃんはハルト兄ちゃんが面倒見てねってことでそれぞれに、だけど案の定ハルトひとりにやんちゃ兄弟を何とか出来るはずもなく、ケイコちゃん休むどころじゃなかったね。みんな帰ってきたら 一睡も出来んかったわ!って。

それからしばらくして次なるゲストが到着したらデッキで走り回ってる子供達に若干引き気味かと思いつついらっしゃいとお出迎えしたら、ちょっと迷っちゃって!ってこの辺ウロウロしてようやく辿り着いたんですというリョウヘイくんです。チェックインのひとときは次々登場のみんなとご対面したり、大騒ぎの子供達だけど ほら自己紹介して!って言うと急にモジモジしちゃってる姿に笑ったり。

そんな西日射すひとときです!

ちょっと海で足切っちゃったんですよね!って傷になってるからそれは大変と、トモコちゃんがハルトくんに託してハルトくんからリョウヘイくんに手渡すのは子供用のキャラ絆創膏でありました。快く受け取ってくれました。

そこからは子供達の賑やかな、賑やかすぎる声が響く中料理の仕上げをしていって、ではでは皆さんお待たせ出来ましたよと、ハルトファミリーを代表して ハルト乾杯の挨拶して!って言うと、モジモジ病が出ちゃって全然言えないので・・・

構わず乾杯だ~!

オリオンのジョッキ手にした人も今夜はちょっとお酒控える人も、そして今飲んだら子供達の面倒見れないやと後で追いかけますって人もそれぞれ手にしたものをグイッと飲んだらいただきます。まずは熱々のを頬張ったら 美味しい~!って、そしてピリ辛ソースのは最初に食べたリョウヘイくんの 結構来ますね!ってピリッとした顔見てみんな量を調整したり、夕日が綺麗と一眼レフ持ったメンバーデッキに出て写真撮ったりしちゃってます。

そこからは食べながら飲みながらリョウヘイくん何歳って話から同級生女子3人組の年齢当てクイズであれこれ言っては徐々に包囲網狭めていって追いつめたり、子供達の言葉が新鮮ですね!ってリョウヘイくん西の言葉は聞き慣れないからすごく可愛いってところから方言の話になったり、そんな成長期の子供達の話からそんな流れで タケちゃんのお腹はいつ頃から成長期!?ってな話で笑ったり。

食事の後は夕方のお出掛けから帰ってきたとき受け取っていたものをカットしてお出ししたら、お土産にといただいたキビだんごと共に・・・

マンゴー美味しいね!

そんなマンゴー食べながらも、頭に浮かぶのは 桃はいつ届くんじゃろか!?ってね。

ではそろそろみんなウトウトし始める時間、元気いっぱい 俺今日は寝ないんだ!って言ってるハルトくん以外はもうみんな眠い顔になってるから最後にタプーちゃんの歯磨き眺めたり足をツンツン邪魔したりして、デッキに出てたリョウヘイくんが戻ってきたら 星見えませんでした・・・ってあんなに綺麗に夕日見れたのにねって言いながら、明日はぜひぜひ晴れてよねと願いながら初日はこの辺でお開き明日はガッツリ遊ぶからねとお休み言って終了です。

明日はガイドだからね! 

賑やかなお別れと体力回復の夜と!

ミエコさんシンジさんユキさんダイビングの朝はこれ以上ないってくらいのダイビング日和の朝で、もちろん誰もが早起き気持ちよい目覚めの朝となってます。

朝食の準備が出来たら昨夜と同じ並びで着席し、いつも通りでいいから!っていただきますの挨拶スミカちゃんに振るとどうしていいのか色々迷ってるから いただきますだけでいいから!ってささやき女将の声がして、ではではみんな揃って手を合わせたら・・・

無事に食事がスタートです!

今日は本当に快晴の無風の海日和だけどその分日焼け日和でもあるから くれぐれも注意だからねユウコさん!ってシュノーケルでふくらはぎ真っ赤な方に注意して、だけど 1年に1回くらいは焼きたいの!ってことなので敢えてならば止めはしませんが、その後の想像話でみんな笑ったり。

デザートのマンゴーは昨日スミカちゃんファミリーからいただいたのにちょっとプラスしてお出ししてますが 甘いね!ってニコニコ笑顔で食べながら、集合時間が早いミエコさんが先にごちそうさまして席を外してすぐ発したタエコさんの一言に全員驚愕 お父さんより年上には見えんかったね!って え~~っ!違う違うそれミエコさんのお父さんのハナシ~!!ってダイビングするんだというシンジさんを若いですねって、「私のお父さんよりちょっと年下くらいなのに」ってみんなは当然そう聞いてたんだけど、タエコさんだけ「私よりちょっと年下くらいなのに」って聞こえてたみたい。っていうかそう聞こえたとしてもよ・・・

そんなわけで朝から失言飛び出しみんな大笑いしてますが、そんな中お先に出発のミエコさんがここでお別れとなるのでそんな姿を撮ってやろうとメグミさんがカメラスタンバイしてますが、残念ながら・・・

グダグダ写真の一番マシなヤツ!

これはダメだと今度は玄関までお見送りの姿を撮ろうと試みるもセルフタイマーになってたりしてわざわざやり直しとかそんな感じになってますが、それでもなお・・・

カメラのアングルおかしくない!?

その後僕らはお庭に出てお見送り、スミカちゃん達はみんなデッキに出てお見送りで張り切って出発のミエコさんを見送るのでした。そこからはお部屋に戻ってごちそうさましてタプーちゃんの食事風景ユキさんとスミカちゃんとで眺めたり、こちらも出発準備を着々進めたらそろそろお別れの時が迫ってきましたよ。

まだ宮古の旅は続くけどプキの家は今日でお別れ出発となるから心残りはないですかと、ないよねと思ったらまだあるようで、ユウコさんペンとメモ持ってせっせと詳細に書き記しては嬉しそうで、本当に建てる前で良かったわ!ってプキの家メチャメチャ気に入っちゃって間取りを書いては建てるときの参考にしようっていうか ヒロユキさん設計しに来て欲しいわ!っていやいや僕ただの素人ですから。

芝生のお山も作ってね!

最後はもう完全にユウコさん待ち状態で、慌てて書き記したら荷物運んでお外に出ます。看板で写真撮りますかと思ったら その前にもう1回お山でも!ってことで不安定な赤瓦に一眼レフ乗せてハラハラ顔の集合写真撮ったら今度は看板へ。

日射しが強く暑いよ眩しいよって言いながら、真夏の空バックに・・・

みんな楽しんでいただけたかな!?

最後はみんなでタプーちゃん囲んでナデナデしまくっては最初は怖がってたのにねって笑いながら、お家建てる前にまた来たいな!って言いながら、そしてユキさんから握手求められたらそのまま全員と握手の流れとなり、バイバ~イ!って声掛け手を振り走り出す一家を僕らも思いっきり手を振りながら見送るのでした。

そんなわけで出発するみんなを見送ったらひとまずフーッと大きく息を吐き、そこからは大掃除的な事をあれやこれやとやったりメグミさんは買い出しに出たり僕は真夏の空の下庭仕事に汗流したり。夕方遅くまであれやこれやとガッツリ作業したらひとまず終了お疲れさんということで、タプーちゃんのお散歩軽く行ったら今夜はほんのちょっとだけのオフな時間なので軽く飲んではお疲れさんと、疲れ溜まりすぎてるから軽くぶっ倒れたら軽く夜中になっていて、しっかり休んで体力回復させなきゃいけない夜なのにこれじゃあダメだと布団に入って身体を休めます。

さあ明日からまた頑張りそして楽しまねば!

どこかの大家族的な夜を!

タプーちゃんのお散歩行くんだと楽しみにしていたスミカちゃんファミリーはみんな早起き準備万端で、ミキコちゃんもバッチリでは張り切って行きますかと準備していたら、雨降ったんですかね!?って車濡れてるってダイスケさんが言うから朝露じゃないって言ってたんだけど、外見てみたらどうやら知らぬ間に雨降ってたみたい。

なのでタプーちゃんに泥よけエプロン装着したらさあさあ行きますよと、そしたら歩き出してすぐ大輪の花が咲いてるからみんな足を止め初めて見る白い花に興味津々です。

ドラゴンフルーツのお花だよ!

苗を買って帰ったけどすぐ枯れちゃったのよ!ってタエコさん、こっちだと手間もかからず簡単に育つけど気候が違うと難しいんだねって言いながら、雨上がりでいつもよりちょっと涼しくいつもよりちょっとモワッと湿度の高い散歩道をタプーちゃん先頭にプキビーチまで。

今日もまた湖のように穏やかな海には湖にはいない生き物がいて、ほらあそこ!ってあっちにもこっちにもウミガメさんが顔出して、ついでに素潜り漁の銛持った人も沖合に浮かんでます。

そんな朝の光景です!

帰ってきたらテキパキと朝食の仕上げを頑張って、ではみんな揃ったところでパチンと手を合わせていただきます。美味しいねって食べつつ新聞広げては今日からの宮古まつりの話題になったり、宮古にお友達が仕事の関係で住んでるんだって昨夜話に出てたから仕事柄載ってるかもよと探したら、ほらいたいた!って都会じゃ絶対載らない情報だしみんなビックリしちゃってます。

そして網戸の張り替えとかそんな話になったらユキさんとダイスケさん 姉弟でこんなに違うなんて!ってダイスケさん何も出来ないんだからって言われたい放題だったり、またお家の話になったらユウコさん プキの家にお泊まりして確信しました!って言うからどうしたどうした何のことと思ったら やっぱりお家は平屋がいい!ってぜひぜひ素敵なお家建ててくださいな。

食事の後は帰り支度の人も海行く準備の人もそれぞれに、まずは準備万端っていうかユウコさん 帽子がなくて!って頭に手ぬぐい巻いてますがそれはそれで面白いしいい感じ。ではではみんなで最後に一枚と、手ぬぐいサングラスの人を真ん中に・・・

それでも爽やかプキの家!

色々お世話になりました!って昨夜本当に色々お世話してくれたミキコちゃんに言いながら元気に出発の一家を見送ったら、こちらも急がなきゃ飛行機乗り遅れちゃうよとバタバタ準備して、本当にお世話になりました!って真夏の宮古にやられて日に日にパワーダウンしていったトオルさんだけど楽しめたようで良かったと、そしてミキコちゃんは 来年は潜りに来るからね!っていつものミユキちゃんとのコンビでダイビング旅になりそうで。そんなお二人さんを互いに手を振り振られてお見送りしたら、お部屋に戻って 涼しい~!ってね。

そして夕方タプーちゃんが来たよ来たよと教えてくれたら笑顔で到着は1年ぶりのミエコさん なんだかお疲れ!?って一昨日から来てて少々暑さにやられちゃってるようで 10月とは全然違いますね!ってそりゃそうだ。今回旦那さまはお仕事だから一足お先に帰らなきゃと今空港へ送っていて来たってことで後半戦は一人旅、今夜は大家族のみんなと一緒だからねってな話をしつつ、寄り添うタプーちゃんナデナデしては・・・

嬉しそうでありました!

のんびりとおしゃべり楽しんだらチェックインしてまたのんびりしてからお散歩行ってきますって、それからしばらくしてスミカちゃんファミリーが帰ってきたら 楽しかったぁ!って、意外に普通の格好で帰ってきた!って手ぬぐい姿からノーマルな姿で帰ってきたと思ったら、ユウコさん頭は守ったけど足が真っ赤で笑っちゃってます。

その後メグミさんがタプーちゃんのお散歩軽く行ったらプキビーチでミエコさんと合流一緒に帰ってきて、みんなとご対面したらどうぞよろしくと、今夜はこのメンバーで楽しんでいきますよ。というわけで料理が完成して運んだら待ちかまえてたみんな 盛りつけキレイ~!って喜んでは写真撮ったり楽しんで、ではではミエコさん乾杯の挨拶お願いと、やたら堅苦しい仕事帰りのサラリーマンみたいな挨拶ではありましたが・・・

最後の夜だし楽しもう! 

パチンと手を合わせていただきますして熱々を頬張ったら美味しいって、料理とか昔からされてたんですか!?って質問から料理の話になったりそんな話をしながら美味しく食べたりワイワイと。そしてミエコさんは明日ダイビングなんですって、シンジさんとユキさんもダイビングするんだって言ってるけれど、明日の備えてノンアルコールな夜にしてるのユキさんだけですでも大丈夫。

そこからの主役はシンジさん、軍艦島の話に始まり 昔マンテツで・・・って聞いた瞬間マンテツ何の略だろうと頭の中巡らせ答え分かったけどそう略すんだねと、桃鉄みたいな言い方だね!って言ってはみんなで笑ってますが、マンテツは満州鉄道のことでありました。

食事が済んだらスミカちゃん、今夜も睡魔に襲われてるから寝ようねって言われてるけど寝ないと拒む楽しく終わらせたくない夜で、宿題やる!って自ら言い出し持ってきたら頑張ってるんだけど、それを邪魔する・・・

ダメダメタプーちゃん!

日記書いたり音読でママが用意した本を読んだりその話がちょっと切ない物語だったりしてますが、宿題終わったら今夜も星見ようってお外に出ると、灯り消した途端にまた一気に星の数が増えて歓声上がったり 流れた!ってあっちでこっちで言ってたり。

そんな星空鑑賞会は真っ暗だから 今だったら服脱いでもバレないんじゃない!?ってスミカちゃんの声がするけどぜひぜひお止めくださいな。その後は懐かしのCMソングを歌ったり不思議な感じで星眺めてるけど、最後はみんな行列になってタプーちゃん抱っこした僕が先頭で サザエさ~んはゆっかいだなぁ~♪って歌いながら一列で玄関入って行くのです。

では明日も早いしみんなお疲れそろそろ寝ますかと、最後はタプーちゃんの歯磨きなんだけど、歯磨きなんだけど・・・

なぜに群がる君達は!?

昨夜そんな話になってタプーちゃんの足の匂い嗅いでたからさ、パパも匂ってみてよ!ってことでこんな姿になってますが、それでもなんの文句も言わず磨かれてる姿に お利口さんだね可愛いね!って言いながら、みんなも磨いてお休み言って終了です。

今夜もちょっと早めのお開きだったけど・・・

楽しさいっぱいの夜でありました!

賑やかな朝と和やかな夜と!

さすがに今朝は誰も起きてこないだろうと思ったらやっぱりで、まあソファーのリンくんだけは早起きタカシさんに起こされちゃってたけどね。ミキコちゃんトオルさんメグミちゃんヒロシくんリンくんファミリーナベの家もみんなボケボケ顔で揃ったら、1人ならモジモジさんも2人なら大丈夫ってことで、コウタくんとリンくんとで・・・

大きな声でいただきます!

爽やかな景色眺めながらの朝食タイムはみんなまだ目覚め切れてない感じだけど、こんな時にいいものあるんだとカメラ取り出したら 本当にこれで寝てるの!?って昨夜のリンくんの寝姿にみんな爆笑です。最後の共同作業でごちそうさまも言ってもらったら、張り切ってお出掛け準備の人も名残惜しさいっぱい帰り支度の人もそれぞれ動き始めます。

まずはリンくんファミリーから出発となるのでみんなで仲良く写真撮りますかとお外に出たら、夏らしい空をバックに爽やかな一枚を。

超レア4組プキの家!

またねとみんなで手を振り笑顔で盛大にお見送りとなりましたが、別れが辛いか一気にテンション下がっちゃってるコウタくん、またどこかで会えるといいね。お次はメグミちゃんとヒロシくんちょっとだけ泳いでまたすぐ戻ってきますと出発したら、こちらまだ帰らないミキコちゃん達大神島に行ってくるよと出発し、最後は名残惜しさたっぷりナベの家のメンバーと共におしゃべりタイムを過ごしてます。

ではそろそろ出発最後はお部屋でそしてプキマウンテンで写真撮ったらヤッちゃんのモーヤンネタでひと笑いして また来年ね!って手を振り声掛け走り出す車を見送ります。それからしばらくしてメグミちゃん達帰ってきたら、お土産いっぱいもらっちゃった!って紹介した知り合いの農園でマンゴー買って来たよと報告してくれて、最後にタプーちゃんを思う存分モフモフしたら また来年来るからね!ってヒロシくんに 次来たときに例のヤツ出来たらいいね!って声掛けて、手を振り出発する運転席の窓にタプーちゃんの抜け毛を振りまいたら大喜びの笑顔で走り出すどこまでもタプーちゃん大好きなお二人さんを笑いながら見送るのでした。

そんなこんなでもうお昼、午後からはバタバタと準備を頑張って、そして夕方元気にやって来たのは4年ぶりの宮古島なんですというダイスケさんユウコさんスミカちゃんシンジさんタエコさんユキさんです。そんな大家族をお出迎えのタプーちゃんを一旦は カワイイ~!ってナデナデしてたスミカちゃんだけどちょっと怖いみたいで引き気味で、でも犬飼いたいとか言ってるし、それでもちょっとずつ慣れてきたら・・・

遠くから手を伸ばしてナデナデと!

そんな孫の姿を微笑みながら見てるのかと思ったらタエコさん、私もちょっと怖いかも・・・ってよく見たら笑顔固まってるしそんな姿にみんなで笑ってるし。ひとまずチェックインのひとときを和やかに過ごしたら、初日からガッツリ泳いできたから洗い物したり洗濯したりシャワー浴びたり帰ってきたミキコちゃん達とご挨拶したり。

夕方になって雲が出てきたから夕日はどうかなと思ったら、キレイ~!って声が響く中料理運んで登場したら 美味しそうだ~!って声に変わり、ではでは乾杯の挨拶はお父上からということで、シンジさんが一言・・・

乾杯! 

いただきますしたらまずはこれからとビールに合うのを頬張って、そして こっちでも作ってるんですね!って落花生の土地に住んでる家族は仰ってますが 意外にそんなに食べないんですよ!ってそうなんだねと、生ですか!?ってそんなわけないよねダイスケさんって笑ってます。

そこからは食べながら飲みながらシンジさんから移住や島暮らしについての質問に次々答えていったり、ユウコさん このフローリングは何の木ですか!?ってところからお家を建てたいんですよって建築話で盛り上がったり、その間にもお茶がなくなったらみんなに入れてあげお酒がなくなったら メグミさんおかわり!って注文聞きみたいに大活躍のミキコちゃんだったり。食べ終わった途端眠そうにしてるスミカちゃん今日はみんな4時起きだからってことなんだけど 寝たくない!って言うし、ならばと 寝ないとこんなことになっちゃうんだよ!って昨夜のリンくんの写真見せてはみんな爆笑リンくんネタにしちゃってごめんなさい。

ひとまず食事が終わったらタプーちゃんが登場すっかり仲良しになったスミカちゃん今度は自ら歩み寄りナデナデしては嬉しそうで、そんな姿をみんなで眺めながら・・・

和やかな時間です!

そこからも泡盛だったり紅茶だったりお菓子だったり色々楽しみながらおしゃべりしてますが、そうだそうだ星見てみよう!って来たときは雲が広がってたから無理かもねって言ってたけど綺麗な夕日見れたし期待できるねと、っていうか さっきちょっと見えてたで!ってミキコちゃん情報もありみんな揃ってお庭に出たら、見上げる空に・・・

あるある!

お部屋の灯り消したら一気にその数を増やす星に歓声上がったり 背中チクチクするよ!ってスミカちゃん寝転がってるユキさんの上に寝転がったりみんなで星座を探したり。

最後はもう全員揃って睡魔に襲われ 明日も遊ばなきゃだから!って今夜はちょっと早め日付が変わるまでまだ1時間ってくらいに終わりの時を迎え、最後はタプーちゃんの歯磨き眺めては スミカも磨かなきゃだね!って言いつつみんなもバッチリ磨いてまた明日。

賑やか一家と共に過ごした和やかな夜でありました! 

想われ愛され感謝して!

快晴の朝はお散歩行きますと張り切ってたメグミちゃんヒロシくん準備万端だしミキコちゃんもそしてトオルさんも起きてきたら行きますかと、そしてこちら 明日は4時起きで練習な!ってタカシさんに言われてたリンくんさすがに4時には起きれずでも夜明けと共にお外に出たらキャッチボールとノックしたって、今はソファーでゲームしてるから 一緒に行くか!?って聞いたら笑顔で首を横に振ってます。

では僕らだけで行きますかと歩き出したらまあ日射しはあるけど風のないことよ、風車も限界ギリギリの遅さで回ってるし大変だなって、そんな中タプーちゃんのぬくもり感じては嬉しそうなメグミちゃんだったり頑張って先頭で道切り開いてくれてるヒロシくんに続いてプキビーチへ。あまりの暑さにミキコちゃん達影にしゃがんで動けませんが、こちらタプーちゃん愛が熱い2人だからタプーちゃんの目の前は・・・

いつもカメラが迫ってます!

もう限界と汗ダラダラで帰って来たらさっきギリギリ回ってた風車が一機しか回ってないし他のは止まっちゃってるし、お部屋に入ったら涼しい涼しい言いながら、お目覚めのアオちゃんにおはよう言って朝食準備したらまた朝から恒例行事がスタートです。何ってもちろんリンくんのいただきます言えないやつで、アンタ2年前と全然変わってないじゃん!ってミツホさんにも言われまくり。結局みんなでいただきますしたら 今日は1年生が来るから乾杯の挨拶ちゃんとしてね!って、そこから今夜の状況とそれに至る経緯をみんなに話したり、それぞれ今日は何するって、くれぐれも日焼けに注意だからね!って言ったら、俺も日焼け止め塗らなきゃな!って真っ黒父ちゃんその一言がすでにネタだからね。

食事が済んだらそれぞれ準備して、まずは八重干瀬のシュノーケルツアーに行くミキコちゃんトオルさんが出発続いてカヤックツアーのメグミちゃんヒロシくんも出発したら、最後はタプーちゃんのお見送りにビクッとしつつアオちゃん達も海目指して出発です。そこからはまたゲスト迎える準備をいつもと違う感じで段取りやらレイアウトやら考えながら進めていって、そして午後からは昨日待ちに待った連絡が入ったので車走らせて、現物確認 これでOK整備進めてちょうだい!ってことで新しいバモスさんがもうすぐプキの家にやって来ますよ新しいといっても中古だけれど。

そしてまだ夕方と呼ぶには早いくらいの時間にリンくんファミリーが帰ってきたら、クマノミいっぱいでしたよ!って海道具洗いながら報告してくれて再出発。そしてほぼ同時にミキコちゃん達が帰ってきたら、トオルさん船酔いか日に当たりすぎたか少々グロッキー気味ちょっとお部屋でお休みタイム。それからしばらくしてメグミちゃんヒロシくんが帰ってきたら カヤック楽しかったよ!って心地よい疲れを癒してますが、心地よくそして癒してくれるのは・・・

やっぱりいつものタプーちゃん!

日焼けした後のお手入れは大切で、メグミちゃんはパッと顔見たら真っ白クリーム塗りたくってるし、ミツホさんはパッとお部屋から出てきたら 誰もいないと思ったのに!ってパック姿でアオちゃんと共に登場するから アオちゃんお利口さんだね泣かないんだね!って言っては笑ってます。

その後あの家の人達がやって来まして、ダッシュで入って来たチビちゃんお部屋のチビちゃんと顔合わせたらどっちもヘタレ過ぎて声掛け合うこともなければ目も合わせず走り去るそんなスタートにみんなで笑ってますが、だけどさすがはお子ちゃま同士気が付いたらもう仲良くソファーに並んで この動画のどこが面白いの!?ってタカシさんと僕と二人して笑ってます。

そんなこんなで本日のゲストが他の3組のゲスト達とご挨拶したら、今日は時間ピッタリ完成しましたので、今朝の予定通りリンくん行け!って振ると、立場的にお兄ちゃんになったし覚悟を決めて・・・

いただきます!ってね。

乾杯じゃないんかいと思いつつも頑張った頑張ったってみんなで拍手して、そして改めましてプキの家今夜のゲスト4組と乾杯したら、4組と乾杯したら・・・・4組おかしくね!?

というわけですでにお気付きの方もいらっしゃるかと思いますが、先日から不思議な別れとか色々あったのはつまりはそういうことで、僕らとしたことが予約ミスっちゃってダブルブッキングとなったんだけど今夜は出戻りナベの家のみんなが帰って来たから強引に4組お泊まりプキの家となってます。まあやっちゃったもんはしょうがない、なんて言える立場じゃございませんがもう楽しむしかあるまいと、飲むしかあるまいということでいつも以上に飲みメニューだったり こ、これは!ってヤッちゃんビックリのナベの家アレンジメニュー登場だったりお詫びと感謝の気持ちを料理に込めてお出ししちゃってます。

なのでナベちゃんと共にハイペースでおかわりしてはオリオン飲みつつみんなでおしゃべり楽しんで、来たときは照れまくってたコウタくんとリンくんだけど 隣同士がいい!って席も替えて仲良く食べては仲良く遊び、食べ終わったら宝探しで盛り上がったり子供も大人も仲良く輪になり楽しんでます。ひとまず食事が終わったらその後は、今回はみんな本当にゴメンね!ってことで、そんな気持ちを込めまくったヒロユキさん特製ケーキが登場したらワッとみんなテンション上がり、それじゃあ若い二人に初めての共同作業してもらいますかって・・・

仲良しはいいけど潰さぬように!

でも大丈夫、ふわふわに作ってるからちゃんと復元元通りだけど、その後メグミちゃんに切り分けお願いしたら なんか違う!?って全然人数と違うしさすがにそれは復元できません。このケーキはスペシャルで、今夜のために京都は宇治から取り寄せたお茶の葉っぱを・・・って言ったら それ私が持ってきたヤツやん!ってミキコちゃんバレましたか。そんなケーキはお茶の香りがとってもお上品な感じで自分で作っておきながらこれは美味しいって言葉にしちゃう程で、それにしても今回あってはならぬ事が起こってしまったんだけど、なんていうかプキの家を想うからこそどうしても泊まりたいしプキの家愛があるからこそ快く譲ってくれて、やっぱりプキの家凄いなと改めて思いつつまたひと口頬ばりやっぱり美味しいなと。

そこからは今夜もみんなで星見ようってお外に出るんだけど、天の川7月7日にしか見れないと思ってる人がいたからねって昨夜の話になったら えっ?違うの!?ってヤッちゃんまでも同じ事言っちゃってるし、7月20日でも見れるよと・・・

みんなで眺める星空です!

昨夜夜空を舞ってたホタルは登場してくれなかったけど夜風に当たりながらのんびりした時間を過ごしてますが、お部屋では子供達まだまだテンション高く遊んだりリンくんもカエル倒立やろうとして崩れてるから僕もリビングに入ったらそのまま自然な流れでサラッとやって、ビックリな顔してるリンくんのリアクションにみんなで笑ったり。

昨日より全然遅い時間だしもう寝るよって言ってるけど仲良しコンビのテンション全く下がらずリンくんファミリーが一人残してお先に寝ちゃったら、今日は寝ないんだ!って張り切ってたけどさすがにコウタくんが限界を迎え、とっくに日付変わって大人は泡盛傾けつつ語らいの時間楽しんでるけどリンくんずっと起きて参加しちゃってるし。だけどそれもふと気が付いたらソファーに座り半目開いたまんまで寝ちゃってるからグイッと開いてみたり口と鼻塞いでは笑ったり遊ぶも全然起きる気配がなく、さすがに抱っこしてお部屋に連れてくわけにもいかないからソファーに横にしてあげたらまた寝顔がヤバイリンくんにみんなで笑ってます。

このまま朝までコースだね!

最後はやっぱりナベの家トークだったりナベちゃんと二人いつもの話題で盛り上がったり、今夜は3時に終了みんなフラフラでそれぞれじゃないお部屋に入ってお休みなさい。

想いと愛に救われた夜でありました! 

別れに不思議あれば再会にも不思議あり!?

夜中まで楽しんだし当たり前といえば当たり前だけどコウタくん以外誰も起きては来ませんので、なんだったら僕も起きるの辛いので ゴメンよタプーちゃん!って声掛けもうちょっとだけ寝させてねって。

そんな朝はヤッちゃんとそしてミキコちゃんトオルさんと朝の挨拶交わし、朝食準備してるところを何度も何度も様子見に来るコウタくんに そろそろ出来るから父ちゃん起こしておいで!って声掛けて、目覚めてお部屋から出てきて座ってパチンと手を合わせるそんなナベちゃんでありました。

昨夜は部屋入ってそのままダウンしてましたよ!ってトオルさんとミキコちゃんに 夜中2時頃叫び声聞こえなかった!?ってところから真夜中のドタバタ劇を熱く語ったりみんなで笑ったり。そして食事のあとは あれかでっかいなあってナベちゃんの声にみんなデッキに出ると、遥か海を越えやって来た・・・

巨大クルーズ船を眺めます!

その後は朝ご飯食べてるときからずっと言ってたカエル倒立凄いからコウタ見せてもらいなって、結局みんなでやっては やっぱ凄いなあ!って感心してるの親の方だったりしてね。

ではお先に行きますとシュノーケルの準備したらミキコちゃんとトオルさんが出発 また明日ね!ってコウタくんに声掛けて、そしてこちら出発前にやってもらわねばということで、昨夜いただいた宇宙兄弟2巻3巻に寄贈者のサインを、サインを・・・

ちょっと書きすぎコウタくん!

ではそろそろナベの家も出発ということで、スーツケースと洗濯物まだ乾いてないの置いてくね!って不思議な会話してますがまあそれはそれとして、これを待ってたけどさすがに暑いな!って快晴の空の下プキマウンテンがいいなってことなので並んだら、シャッター切れる瞬間泣き真似のヤッちゃんなので、その頭にそっと手を添えて・・・

きっとまた会えるさ!

車に乗り込んだら コウタ大きくなって帰って来るんだよ!って声掛けて、力一杯手を振り出発の一家を不思議な気持ちで見送るのでした。さあここからは気合い入れ直してまた頑張っていかねばと、また今日からのゲストを迎える準備着々と進めたり明日の段取りどうしたものかと考えたり。

そして夕方まだまだギラギラの太陽眩しい中ゲストが到着玄関飛び出し迎えると、いやはや本当にゴメンね!っていきなりそんな不思議なスタートですが、そんな本日一組目のゲストは2年ぶりとなるタカシさんミツホさんリンくんに初めましてのアオちゃんです。それにしても黒いなあ!ってさっき謝ったと思ったら今はもうツッコミ入れてますが、ギラギラの日射しを一身に浴び驚くほどのそして痛々しいほどの赤黒さで 黒すぎて写真もよく分からないよ!ってメグミさんも言ってますが、そんな黒さをどうぞ・・・

ひとりだけ違う人種のようで!

ワンコ初遭遇のアオちゃんですがタプーちゃんを怖がる様子もなく、またタプーちゃんもそんなにグイグイ行くこともなく全然平気でいい感じ。そんなアオちゃん 実は前回来たときもうお腹にいたの!ってその時はまだちっちゃ過ぎて公開前だったので僕ら知らなかったんだけど、それじゃあプキの家2回目だね!って、お久しぶりとか言いながら、それにしても本当にお久しぶりのリンくんはそんなお年頃かモジモジしちゃって全然話してくれないし。

そんなリンくんに サッカー頑張ってるの!?って聞いたらギクッと思いがけないリアクションで 今は野球やってるんすよ!ってタカシさんが教えてくれて、今からキャッチボールするぞ!ってまだまだ暑いのに大丈夫かねと思いながら、ビーチでやるって言うから行き方伝えてひとまずチェックイン。

そしたら次なるゲストが到着タプーちゃんと共に迎えると、タプーちゃ~ん!って溶けちゃいそうな笑顔が2つ並んでます。というわけでやって来た二組目のゲストは1年ぶりのメグミちゃんヒロシくん。前回同様カワイイカワイイが止まらないお二人さんなので、そんな空気を察し間に座ってお利口タプーちゃんをナデナデしながら、やっぱり二人して・・・

とろけるような笑顔です! 

そしてつい今までソファーでゲームしてた元サッカー少年は、リンくん自己紹介して!って言うと目も合わせられずにそのままお部屋にダッシュです。ひとまずおしゃべり楽しんでたらリンくんファミリー再登場でご対面して、それじゃあ行くぞ!ってグローブはめて父と息子はビーチまで、そんな姿にメグミちゃんとヒロシくんビックリしてますが何にビックリってタカシさんの黒さにね。

ではそろそろお散歩タイムだけどメグミさん暑すぎて行きたくないとか言ってるし野球親子は暑さにやられて早々帰ってきてるし、だけどメグミちゃんヒロシくん行く気満々だから気合い入れて行ってきますって、そしたらちょうどのタイミングでミユキちゃん達帰ってきたけど 今日はホンマに暑すぎやわ・・・ってみんなして。それでも一緒に行こうかなって後を追いかけお散歩行って、帰ってきたらまあ当たり前だけどみんな揃ってヘロヘロです。

そんなみんなのためにも張り切って夕飯の仕上げしてますが、僕としたことがちょっと段取りミスって時間押しちゃってゴメンよって、だけどそんな言葉をかき消すように 美味しそうだ~!ってテンション上がっちゃってます。では乾杯の挨拶はこの2年で成長した姿を見せてよと、リンくん行け!って言うもダメダメさんのモジモジさんで父ちゃんの顔見ては助け求めてますがそれを許す父ちゃんではありませんし、困った顔のリンくんを・・・

みんなで見ては笑ってます! 

このままではビールの泡消えてくだけなのでみんな揃って カンパ~イ!って、そしていただきますしたらまずはこれからと熱々トロトロのを頬張っては 美味しい!って、そんな熱々トロトロをミツホさん軽くフーフーしただけでアオちゃんの口に入れるから全然冷めてないし出しちゃってるし笑っちゃってるし。

そんな夜はサッカー少年から野球少年に華麗なる転身を遂げたリンくんと熱血父ちゃんの話で盛り上がったり、最近料理するようになったんですよ!ってヒロシくんの冷製パスタ事件の話で笑ったり、ミキコちゃんの食材使い回し疑惑に失礼なって、南極観測隊か!ってツッコミ入れては笑ったり、食べながらもウトウトし始めたアオちゃんそのまま寝ちゃうし ワンピースの世界か!ってまたツッコミ入れては辛そうな体勢で気持ちよさそうに寝てる姿にまたみんなで笑ってます。

食事の後は二次会となりメグミちゃん達からのお土産が登場したら これは泡盛に合う!って言いながら、その後お外に出たら楽しみにしていた星空観察会を。みんな揃ってプキマウンテンに転がったらお部屋の灯り消して徐々に増えてく星空眺め、流れた!って早くも見れた人とまだ見れない人とそれぞれに、だけど全員揃ってバッチリ見えてるのは・・・

夏の夜空の天の川!

だけどここで久々出ましたこのセリフ、えっ?天の川って7月7日にしか見れないんじゃないの!?ってミツホさんに思わず ピュアか!って今日はなんだかツッコミに忙しい僕ですが、最後はみんなで流れ星見れたら満足と、順番にお部屋に戻ってリンくんと一緒にタプーちゃんも歯磨きしては、そんな姿をまたカワイイカワイイ言ってみんなで囲む和やかタイム。

ほのぼのとした時間です! 

ではでは大人も歯磨きしようねとガシガシ磨いたら、最後はデッキに出たヒロシくんと僕とでちょっと落ち着き真夜中のおしゃべりタイムを楽しんで、リビングではメグミさんとミユキちゃんがおしゃべりしてて、その傍らでゴロンと転がり目を閉じてるタプーちゃんに カワイイ!って1日何回言ったら気が済むのって笑ったら、笑い納めで終了です。

楽しく賑やかな夜でした! 

朝も夜中も大騒ぎ!

昨夜最後はみんなのフラフラっぷりがハンパなかったからタプーちゃんのお散歩誰も起きて来れないだろうなと思っていたら、早くに寝たコウタくんが一番乗りで起きてきてユウジくんもお目覚めなのでこのメンバーで歩き出すと、プキビーチでコウタくん貝殻拾ってるところにヤッちゃんナベちゃん登場です。

今日もまた平らな石を探しては水切りしてるんだけど波も穏やかいい感じで、ユウジくんがまた上手っていうか勢いがハンパないからナベちゃん さすがはクオーターバック!ってポジション違うからねって。そんなユウジくんとは対照的な姿で並ぶヤッちゃんとコウタくん、仲良く同時に投げてるけれど・・・

その石どこへ向かうのか!?

前へ投げることさえ困難なヤッちゃんに 球の出所がわからん!って言ったら ピッチャーだったらそれ凄いことだけどね!ってナベちゃん確かにそうだけど野球じゃないからね、真横に飛んでもおかしくない勢いだからね危ないからね。

そんな水切りで朝から汗かき戻ってきたら、さあさあ準備して朝食の時間が始まりますよ。ナギサちゃんサキちゃんもお目覚めみんなでパチンと手を合わせたら、なんだか今朝は妙に大人しくお利口さんに食べてるナギサちゃんに いつも通りやな!って全然違うしとか言いながらワイワイ楽しむ時間です。今朝のデザートはナギサちゃんファミリーから差し入れの宮古島産パイナップルで、甘い~!ってみんな喜び食べてますが 大丈夫かなあ・・・ってユウジくんパイナップルアレルギーかもしれないって、みんなで食べましょうって自ら差し入れしてアレルギー出たとか言わないでねって、でも輸入物とは違うのかなって全然平気で一安心。

みんながごちそうさましたらその後はタプーちゃんの朝食タイム、ひとりの食事は味気ないよねと・・・

みんなで見守る朝食タイム!?

そこからはナギサちゃんファミリーは帰り支度をナベの家は海で遊ぶ準備して、ではそろそろ出発しますって準備が出来たらユウジくん最後にお支払いをと財布を取り出し広げたら あれ!?お金足らんで!ってなって、サキちゃんに足りない分出してって言ったらガサゴソやって 2千円しか入ってない!って旅行中財布に2千円しか入ってないってどういうことよって、いやアンタお金いっぱい持ってるって言ってたやんとか夫婦で色々やり合ってるけどないものはしょうがないしそのやりとりがまた爆笑で。

池間島の郵便局で降ろしてきますって、でも帰ってきてナベの家出発してたらダメだし最後にみんなで写真撮ろうって 今日は看板で撮りたいな!ってことなので並んだら、薄雲かかる空をバックに・・・

やっぱり色々あるよねプキの家!

その後プキマウンテンでも家族3人の写真撮ってほしいってことで撮影会したら、ドライブがてら3人仲良く池間島目指して出発し、しばらくして帰ってきたらまだナベの家はのんびりと。お支払いが無事済んだら 心残りはない!?って、そしたら初めてとか2回目の頃の方が別れが辛かったけど また来年来れるし大丈夫!って、心残りはないって言うから お金もなかったけどね!って笑いながら、といいつつ車に乗り込んだのにそうだ忘れてたって最後にもう1枚だけ記念写真撮ったらようやく出発 また来年遊びに来ます!って宣言し、手を振り出発をナベの家のみんなと共に見送ります。

こちらもようやく準備万端シュノーケルセットレンタルしたら海目指して出発を見送って、そこからは色々段取り変わったからその対応に追われてバタバタしながら過ごしてます。そして夕方ゲストが到着 タプーちゃん久しぶり~!って笑顔でやって来たのは1年ぶりのミキコちゃんと初めましてのトオルさん

なんだか二人して汗ダラダラのお疲れ顔なのでどうしたのかなと思いながら中に入ってもらったら、ウエルカムドリンク登場の瞬間 生ビールもらっていいですか!?って。なのでメグミさんがオリオン入れて戻ってきたらすでにウエルカムドリンクは一気飲みにて終了していて、オリオンも一口で半分いっては 美味しい~!って・・・

暑くて大変だったみたい!

そんなになるまで何してきたの!?って聞いたら 砂山ビーチの帰りにダッシュしてん!ってこんな炎天下で何してるのって、初沖縄って聞いてたトオルさんよくよく聞いたら昔本島に1泊2日で来たことがあるってそれはほぼ初沖縄ですねって、でも台風直後で濁ってたから・・・ってそれはもう初沖縄でいいよねと。

チェックインしたら早速シャワー浴びてサッパリと、そうこうしてる内にナベの家のみんなも帰ってきたら海楽しかったよって、だけど クラゲに刺されちゃってさあ!って聞いたら猛毒のカツオノエボシっぽい感じだけどそんなに痛みも腫れもないって。そんなこんなで片付けしたりご対面したりなんだかんだでお散歩タイム、張り切って行ってらっしゃいと見送ったら思いがけずコウタくんとナベちゃん帰ってきて 日射しがヤバイよ!って汗ダラダラで、その後帰ってきたみんなも同じ顔。

そんなみんなのためにも大急ぎで夕飯の仕上げしたら、待ちに待った乾杯はみんな写真ササッと撮ったら賑やかにガチャンとやってはコウタくん勢い余ってお茶こぼしそうになってるけど気にせずグイッと飲んでます。揚げたてのからどうぞって言ったらヤッちゃん熱すぎてハフハフ言ってるし、そして毎回恒例のお話を僕が始めると、ヤッちゃんナベちゃん二人揃って・・・

アワワワワ~ってね!

聞いちゃいけない話の後は何度もおかわりしてまたガチャンとやりつつ京都と奈良の話だったり懐かしのプロレストークにミキコちゃんだけ着いて来れなかったり、懐かしい犬が主人公のドラマの話になったらミキコちゃんどころじゃなく誰も分からないところに僕とヤッちゃんとで主題歌ハミングで口ずさんではサビの部分だけ 信じ~たぁ あの日ぃ~♪ってハモっては笑ってます。

そんなこんなでワイワイ楽しみガッツリ食べて飲んでひとまずごちそうさましたら、まあお酒はもちろんごちそうさまじゃないからそのまま二次会となり、ミキコちゃんからの差し入れを煎餅なのかコロンなのかで熱く語ったり、コウタくんが寝ちゃった後ですが これ出来る!?っていい歳した夫婦が揃って変なポーズしてますが、これって子供の頃やった・・・

カエル倒立ですよ!

写真ではビシッと出来てるように見えなくもないけど一瞬で崩れちゃってタプーちゃんもワンワン言っちゃってるし、ならばとお次はメグミさんがそして僕もやったら なんでそんなに出来るの!?って普通出来るでしょうって。だけどその横では 昔は出来たけど今はなあ・・・ってトオルさんと私に振らないでオーラ発してるミキコちゃんなので、ひとしきり楽しんだら次なるお楽しみに移りますか。

今夜はバッチリ見れそうだねとみんな揃ってデッキに出たら、見えてる見えてる!って身を乗り出して星空眺め、ヤッちゃんも写真撮りたいと一眼レフ持って来てるけど シャッターが押せない!ってそりゃピントも合わないさ。

ひとまず眺めますか!

その後お部屋の灯り消してプキマウンテンに転がれば、誰もが スゴイスゴイ!って声に出しちゃう星空で、隣で頑張ってるから僕も撮って見せたら チロちゃんなんで撮れるの!?ってそっちのカメラの方がいいヤツなのにね。ほぼ初沖縄のトオルさんも感激して満足したら一気に睡魔に襲われてミキコちゃんと共にお先ですってお部屋に入り、その後ヤッちゃんとメグミさんもリビングに戻ったら僕とナベちゃんとでプキマウンテンに転がり星空眺めながら宇宙兄弟の話をしたり流れ星見れたり楽しんでます。

最後はヤッちゃんナベちゃんと3人例の如くの真夜中トークショーとなり、昨日チェックしていた宇宙兄弟の3巻4巻寄贈してくれたり こんなの家で出来るんだ!ってのをポリポリ囓りながらおしゃべりしてたらもう2時過ぎてるし。思いがけず最後の夜となったので心ゆくまで楽しんだら、最後の最後でナベちゃんパニック大声出してるしヤッちゃんスプレー持たされてるし僕は低い位置から覗き込むのをカエル倒立のポーズでやって爆笑だし結局ナベちゃんの勘違いってオチだし いい大人が真夜中に何やってるんだか!?って言いながら、ナベの家と共に過ごす夜は明日の朝ボケボケ確定状態で終了となりました。

短くなった分濃く過ごさねば! 

色々ありますプキの家・・・

遊び疲れた翌朝はのんびりな朝となり、ユウジくんサキちゃんナギサちゃんと朝の挨拶交わしたら朝食の準備して、食べることが人生そのものってナギサちゃん料理が運ばれた瞬間から手を合わせてたけど、すでに5回目くらいだけどみんなと一緒に・・・

パチンとね!

食べ盛りキャラ全開のナギサちゃんだけど持参したベビーフードには目もくれずずっと目を離さないのはマンゴーで、昨日買ったときにオマケでもらったのをみんなで食べましょうって言ってたのが早くも食べ頃だしカットしたらそいつに釘付けひとまず冷蔵庫に避難で視界から消しますか。

なんとか落ち着き食べ終わったらお出掛け準備して、今日は久々少し雲のある空だけど 暑すぎるしちょうどいいよね!と、昨夜相談したプランで行きますって朝からチャプチャプして午後からはグラスボート楽しんできますよと、準備したら張り切って出発を見送りちょっとして 大事な物忘れた!って戻ってきたけどオムツ忘れちゃいけいません。

そこからは今日もまたプキの家ファンがいらっしゃるので着々と準備を進めていって、午後から雨降りになったりしたけどこの辺だけでありますようにと願いながら、夕方になってゲストが到着玄関入って元気に駆け寄ってきたから迎えて抱えてデッキに出たら 何やってんの!?って一言からスタートです。というわけで本日一組目のゲストはプキの家ファンナベの家の皆さんで、ずっと何時にチロちゃん家に行くのって言ってたのよ!って楽しみにしてたコウタくんが駆け寄ってきたから抱えてヤッちゃんナベちゃんをお出迎えしたのでした。ひとまず中に入って落ち着いたら、落ち着いたら・・・

落ち着いてない! 

というわけで思いっきりチロちゃんと戯れご満悦のコウタくんでありました。※チロちゃん=ヒロさん=ヒロユキさん=僕のこと。

ナベちゃんはどっちがいいの!?ってメグミさんからの問いかけいつもはオリオンで乾杯のナベちゃんですが今日は早起き過ぎるくらいに早起きだったし夜まで我慢するよということで、美味しそうな都会のお菓子とそれからいつものヤツをいただいて、そして本棚チェックしては 次は3巻だな!って確認OKです。

そんなわけで1年ぶりのプキの家だけど2月にお泊まり会でお邪魔したし半年ぶりの再会におしゃべり楽しんでたらナギサちゃんファミリーが帰ってきたから迎えると、みんなご対面だけどナギサちゃんお昼寝中でそのままお部屋に運ばれて、しばらくして目覚めたらペコリと頭下げてお利口さんに挨拶してるのにコウタくん全然見てないし。その後も異常にテンション高いコウタくんとそれを追いかけ真似してるナギサちゃんをみんなで見守り笑いながらのんびりと、だけどまだ1歳ちょっとで側転は出来ないからね、真似しちゃうからやめようね。そんな持て余したパワーをどうぞ使っちゃってよというわけで、お兄ちゃんはいつ来るの!?ってそこ今はちょっと触れないでって、心に深く突き刺さるから触れないでと思いつつ、タプーちゃんのお散歩はひとり昼寝のユウジくん以外のメンバーで出発したら、プキビーチでは親子並んで手にした石を海に向かって投げますが・・・

波が高いし跳ねません!

そんな楽しいお散歩の直前思いがけないトラブル発生 えっ!? え~~!!ってなってどうしようどうしようって、これは大変なことになったとメグミさん慌てて連絡したり僕はお散歩で心落ち着け冷静になって対応考えたり。そしてナベの家のお部屋のドアをトントンとノックしたら コウタ!?ってヤッちゃんの声に チロちゃんだよ!って、そしてお部屋に入ったら事情説明し土下座と笑いと色々入り交じった末少しだけ光が見えたりしてきましたが、果たしてこれどうなってしまうのか。

なんだかんだでドタバタしちゃってちょっと夕飯の時間も押しちゃったけど、腹ぺこの喉カラッカラさん達の前に料理運んでみんな揃ってオリオンのジョッキ握りしめ、ではナベの家を代表してヤッちゃんから一言お願い!ってことで・・・

色々あるけど楽しんでいこう!

大人も子供もみんなで乾杯したら我慢してたからナベちゃん勢い良くグイッと飲んで、手を合わせていただきますした直後もう空っぽだから慌てて僕も飲み干して、それじゃあ男3人おかわりで!って言うとナギサちゃんに食べさせるのに必死のユウジくん 次で追いつきますから!って有言実行本当に3杯目で追いついてたからね。

プキの家ファン二組なのですぐに意気投合したらワイワイと、ナベの家にお泊まり会したときの話をしてはサキちゃん ウチにも来てよって言ってるの!って。この冬お泊まりしたのはNEWナベの家だったけど、今はNEWNEWナベの家を建築中でって話からナギサちゃんファミリーのお家の話になって、そしたらナベちゃんその道のエキスパート的なやつだから色々話盛り上がったり、子育ての話題もまた共通だから この頃が懐かしいな!ってなったり でもコウタにこんな頃はなかったよね!?ってガツガツ食べてるナギサちゃんの姿をみんなで笑ったり。

負けじと大人もガッツリ食べたら二次会はナベの家からのしっとりバウムが登場しては美味しいねって別腹に投入しつつ、そしてもう今夜何回目か分からない感じの・・・

何回やってもいいものです!

そしてまたさっきのトラブルの話になったら改めましてお願いしては快諾してくれてありがとうって、ナベの家はもはやゲストって感じじゃないよねと、変な意味じゃなくもう家族みたいなもんだから、持つべきものはナベの家!って言いながらホッとしたりメグミさん慌ててなんとかなったよと連絡入れたり色々と。そんな中ユウジくんが 4組も賑やかでオモロそうやな!って言うから 笑ってる場合じゃないんだからね!って、ガチのヤツだからねって言いながら、そこからまたプキの家愛を語る夜になったりでもみんな睡魔に襲われフラフラだったり大変です。

今夜は雲があって星空見れなかったけど、大失態があって目の前真っ暗になったりしたけれど、みんなの協力で・・・

なんとか光が見えた夜でありました!