プキ日記

海デビューと最後の夜を楽しんで!

台風も過ぎ去り1日が経って、風も収まり徐々に穏やかになりつつある朝はいつまででも眠っていられるのか、早起きしてサーフィンに出掛けたユウヤくん以外誰も起きてくる気配はなく、ひとまずタプーちゃんと二人っきりのお散歩から1日がスタートです。

帰ってきたら順番にお目覚めのメンバーとおはようの挨拶交わし、いい天気だ~!って嬉しそうな笑顔で手を合わせます。そんな朝食タイムは アンジくん誕生日おめでとう!って言葉からスタートしたら、子供達お利口さんだねって静かにしてるカンタくんとパクパク食べてるアンジくんだったけど、持ってきたパンの袋にカンタくんが興味示した瞬間 それボクの~!って顔で見てるアンジくんが可笑しくて可笑しくてみんなで大笑いしながら、ほのぼのした朝食タイムを楽しんでます。

ごちそうさましたらそれぞれ準備して、まずは午前中の飛行機で帰路につくハラちゃんが出発みんなで写真撮ろうってお庭に出たら、暑いね~!って言いつつプキマウンテンに並びます。

泳ぎたくなるそんな空!

なので 最後に泳ぎたかったなあ!ってハラちゃんだけどもしょうがない、みんなとお別れの挨拶交わしタプーちゃんギュギュってハグしたら、また遊びに来ますね!って、マッサージありがとね!って言葉掛け合いそしてリョウスケくんが給油口の場所教えてあげたらこれで安心と、不安しかない運転で出発のハラちゃんを見送ります。

ではではフキナちゃんとカンタくんはパパが帰って来るまでのんびりと、そしてアンジくんファミリーは快晴のガイド楽しむぞってことで準備が出来たら張り切って出発です。本日のリクエストはアンジくん初チャプチャプさせたいってのとミユキちゃん想い出の味をもう一度って2つでありまして、まずは元気に出発したら早速ビーチにやって来たけど満潮&荒波で これギリ行けなくない!?って行けないっていうかギリじゃないっていうか。ならばと写真だけ撮ってやって来た場所は ヒロユキさんどこへ!?ってな場所でありまして、水の神様に手を合わせてから草かき分け降りてったら、こんな景色が・・・

素敵で涼しい空間です!

なんでこんなふうになるんだろうね!?って独特の景色楽しんだり蚊がいっぱいって慌てて逃げたりドタバタと、そこからドライブ楽しみつつおしゃべりも楽しみつつで通りかかったのはヤギが放されてる場所です。これは餌やり出来るんじゃないって車を降りて草ちぎってアンジくんに手渡すと、向こうからヤギさんが2匹仲良くダッシュで迫ってきたらそのまま素通りで、これオスがメス追いかけてるよね!?って嫌がる女子を追いかけ続けるそんな姿でありまして、そこからヤギ汁の話になったら ラムでも無理なのに絶対ダメッスよ!って二人して。

最後に逃げられちゃった雄ヤギさんが草食べたら、さあさあ青い海に行ってみますかね。風向き的にどうかなと、もしかしたら厳しいかもと思いつつも青であることは間違いない場所なので、ガタガタ道突き進みやって来たら これスゴイよ!って宮古ブルーの海に感激するもやっぱり初チャプチャプにはハードル高い荒波です。なので浜辺で景色楽しんだり写真撮ったり過ごしたら冷え冷えさんぴん茶で喉潤しては 初めてだけど美味しい!って、そして今度こそって場所はそこから対岸見えてる浜で、今度こそ台風後とは思えぬ穏やかな宮古ブルーの海で・・・

見事に初チャプチャプ大成功!

でもまあ笑顔ってわけにはいかずギャーギャー言ってるけど徐々に慣れてくれるさと、大人の方がテンション高く楽しんだら、そろそろランチだお目当てのお店に行ってみよう。

それは5年前に来てあまりの美味しさに翌日リピしたって思い出の食堂で、同じメニューあるかなって行ったらいきなり入り口の黒板に「本日のオススメランチ!」って5年前と同じオススメメニューでありまして、こんなだったかも!?って前回の旅の記憶があいまいなミユキちゃんなので大丈夫なのって言いながら、果たして想い出の味はアンジくんのお口に合うのかどうか・・・

素敵な食べっぷりでありました!

僕もリョウスケくんも思ってたより美味しかったって言うんだけど、ミユキちゃんだけ 悪くはないけど前回の感動がない!って少々ご不満顔でありまして、何なんでしょうか味が落ちたかそれとも舌が肥えたかな。

そんなこんなでごちそうさましたら海に行くまでお昼寝タイムのアンジくん、三人でおしゃべり楽しみ島のこと色々語りつつ、目覚めたらもう海だし行くよ行くよってテンション上げて準備して。そのまま海に突撃したら怖いのと楽しいのが混在した顔リアクション、今はパパとママにはその表情見えてませんが・・・

どっちの顔をしてるかな!? 

足チャプチャプはもちろんそのままザブッと入ったら、徐々に慣れてきたし交代でシュノーケルしますかって、まずはミユキちゃんと共に沖に出たらニモがいるよって言ってるのにマスク曇りすぎて全然見えないってバタバタやってなんとか見れましたよ。

お次はリョウスケくんと共に出発すると、最初は台風後だし少し濁りが入ってる感じだったけどリーフエッジ近くでいきなり透明度がグッと上がり、色とりどりのサンゴやお魚さんや 今の大きかったですね!って興奮しちゃうくらいのカスミアジが目の前通過したりして、何年ぶりだろうって久々のシュノーケルは・・・

楽しく夢中のひとときでした!

そんなシュノーケル楽しみ二人が待つ波打ち際に帰ってきたら、すっかり海に慣れて遊んでるアンジくんに 成長が早いな!って言いながら、浜辺でチャプチャプ遊んだり写真撮ったり楽しんで、海から上がってお着替えしたら、さあそろそろプキの家へと戻りますか。

そんな帰り道も無駄に横道に入っては これ絶対自分達じゃ来れないよ!って、いやあのボロボロレンタカーだったら大丈夫!ってこのやりとり何回目ですかってのを繰り返しては笑いつつ、ワイワイ賑やかなドライブ楽しみプキの家へと帰ってきましたよ。帰ってきたらレンタカーが止まっていてゲストさんが来てるんだねと、そしたらお庭からリビングにその姿を発見笑顔で手を振り振られのご対面。

というわけでやって来た本日のゲストは、こちらも一昨日の石垣島からの飛行機が欠航で昨日から宮古入りしてるんですってココロちゃんミナミちゃんいい景色ですねえ!って・・・

デッキもお気に召しましたか!

だけどサーフボードは踏まないでね!って言いながら、アンジくんとご対面してその後カンタくんファミリーも帰ってきたらタプーちゃんのお散歩はココロちゃんミナミちゃんとカンタくんファミリーとで、アンジくんファミリーは今夜のお楽しみをゲットしにお出掛けで、僕はひとり残って夕飯準備をフルパワーで進めていきますよ。

そして夕日は沈み夜が来て、みんな揃ったところに料理が登場ワイワイ大喜びのメンバーに囲まれます。では乾杯の挨拶を初日のお二人さんを代表してココロちゃんからお願いと、私ジュースですけど!?って戸惑いつつも、しっかりとした挨拶から・・・

楽しい夜を始めるよ~!

お疲れさんでしたって最後リョウスケくんとジョッキ鳴らしたら、グイッと飲んで美味しいって笑顔になって、ちょっと間を置き誘ってみたら勇み足で食べようとするところで それじゃあいただきます!って言った瞬間ハッとした顔でもう頬ばってるユウヤくんを笑います。

ではではまずはこれからどうぞってのは なんだなんだこれ美味しい~!って料理の説明してはビックリで、手作りの次はプキの家で採れたの食べて日焼けした人にいいヤツねって、直接顔に塗ったらいいんじゃない!?とか言いつつ笑いつつ、美味しく食べて飲んでそしてまずは明日現実世界に帰るお二人さんのプチ離島暮らし体験に耳を傾け楽しみます。楽しくも辛い日々だったようで 炊き立てご飯と梅干しが恋しい!ってそんな話で楽しんだり、お次はユウヤくんに話振ってはサーフィン良かったですよって、ところでひとり伊良部大橋で景色見てた!?って聞いたらいましたいましたと、でも違うんです!って言い訳のようで言い訳じゃないみたいな言い訳聞いて笑ったり、誰もが気になる料理を仕上げて頬ばりニッコリ笑顔で 今日も全部美味しかったぁ!って満足顔でごちそうさま。

ではではひとまず片付けやりますかって、夕方お散歩パスして可愛い息子のためゲットしてきたものが登場したら、これが噂の島のケーキですか!って昭和感漂うバースデーケーキにロウソク2本立てて火をつけて、まだ自分で吹き消すのは難しそうだしパパとママが寄り添って・・・

アンジくん2歳の誕生日おめでとう!

というわけでみんなで歌って笑顔笑顔でおめでとうって、その後切り分け隊長フキナちゃんが今夜はバッチリカットしたら、おめでとうありがとうって美味しく食べて祝いのひととき楽しみます。

明日は家族揃って早起きしてサーフィンってカンタくんファミリーが先に寝ちゃったら、明日には帰るし最後に星空見たいねと、お外に出たら満天の星空が広がるけど夜露でプキマウンテンに転がることは出来ずに もう首が痛いけどキレイ!って言いながら、そして ホタルだ!って大喜びしながら見納めとなる景色眺めるひとときです。

最後はタプーちゃんの歯磨き眺めつつアンジくんと並べてやりたかったなって、そして最後だしカンタくんファミリーとお別れだしお散歩タイムに起きますよってみんなで約束したら、ガッツリ遊んだ1日はこれにて終了で・・・

ゆっくり休んでまた明日! 

1日遅れのみんなと共に!

台風一過っていうか 台風だったのか!?ってのが過ぎ去った朝はのんびりとした朝となり、ハラちゃんユウイチロウさんコズエさんもみんな朝食タイムギリギリにお部屋から登場したらボケボケ顔でおはようの挨拶交わします。

朝ご飯が出来上がったら声掛けるもリクくんの姿が見えないなあと、そう思っていたらデッキにひとりでいらっしゃって、なので僕も出てみたら早速 グルグル!ってお気に入りの室外機を指差しゴキゲンで、ならばいつもより盛大に回ってる風車見せてあげようと抱っこしたら、嬉しそうに喜んでるリクくんを・・・

そのまま抱えてお席へと!

とはいえいつものようにいただきますのタイミングは床に突っ伏しグダグダ状態リクくんなので、また祈りの時間か!?って言っては笑いながら、大人だけでパチンと手を合わせます。全然大したことない台風だったけど、なんだったら少し晴れ間も出始めてるけど新聞届いてないねって、そしたらちょうど届いたし取りに行ってみんなに見せつつ さすがに10月1日だからね!って宮古の新聞といえど一面トップは「今日からスタート」ってみんな消費税だと思ったら折り返したところ広げると「トライアスロンの受付今日からスタート」っていうね。

そんなわけで朝のひとときのんびり過ごしたら、ごちそうさまして帰り支度とお出掛け準備をそれぞれボチボチ進めます。そしてリクくんファミリーが準備万端整いましたので、最後にプキの家の室外機を堪能してもらってから外に出て、昨日はプキマウンテンで撮ったし今日は看板でって看板バモスさんに仕舞ってたんだと運んだら、二人で持ってね!って言うもどうやら息合わぬようでありまして、なので僕も一緒に・・・

斜めな感じでありました! 

弱い台風だったとは言え風に煽られ大変だねと、そのまま設置したら最後にお別れのタッチをってリクくん芝生のお庭走り回ってるしダメダメさんで、本当にお世話になりました!ってユウイチロウさんと握手したら、最後はリクくんもタッチして回ってくれて笑顔で手を振り出発の一家をハラちゃんと共に見送ります。

そこからまずは台風後の片付けからとお庭に出たら、出発のハラちゃん マッサージ夕方取れましたよ!って本当は今日ガイドに行けたらって言ってたんだけどさすがに台風後でドタバタだし1日遅れのゲストが次々やって来るし海も荒れてるし、また今度ねってことで今日はブラブラ巡ってマッサージ受けて帰って来るってことで、まだまだ風強いし運転気をつけてね!って不安そうに出発の車にホースの水掛けて窓綺麗にしてあげたら、張り切って出発見送るのでありました。

その後もバタバタと作業してたら お部屋にこんなのが!ってメグミさんに手渡されたのはこちら、昨夜は葉書を読んで涙したけど今日はこちらのお手紙で、涙は流れなかったけど想い伝わり・・・

ありがとね!

というわけで照れ屋さんなユウイチロウさんから手書きのメッセージが、テーブルの上に残されておりました。

そんなわけでパワーもらってさらに気合い入れたら目の前のこと順番に片付けてって、そしたら無事宮古に着きましたよってゲストからのメールを見た瞬間 こんにちは~!ってもう目の前に来ていてビックリみたいな登場は、5年ぶりのミユキちゃんと初めましてのリョウスケくんアンジくん

お久しぶりだし台風大変だったし来て早々ワイワイテンション高くおしゃべり楽しんでは、寝起きで汗だくアンジくんお茶飲もうとしてるけど上に向けたらストローで吸えないからね、指でグイッと押さえてあげて・・・

今だ思いっきり吸っちゃって!

1日短くなっちゃったからね、まだ時間もあるし近場でちょっと遊んできますってことでチェックインしたら出発見送って、と思ったらそのタイミングで次なるゲストが到着また笑顔でお出迎えとなってます。

今のご家族と飛行機一緒でしたね!ってそうなんじゃないかと思ったらやっぱりそうか、同じ空港から昨日来るはずがどちらも今日に変更でやって来た本日二組目のゲストは、宮古初めてなんですってユウヤくんフキナちゃんカンタくん。初ワンコってことでどうかなと思ったけど全然平気、ちょうど伝い歩きし始めたんですってことなので・・・

ここまで来れるかな!?

ここまで来れるも何も僕のところまで来たらそのまま抱っこで懐きまくりでありまして、パパが荷物とかサーフボード取りに行ってる間にすっかりパパ代わりになっちゃってるし。というわけでサーファー夫婦なので 台風後でいい波来てるんじゃない!?って言いながら、こちらもおしゃべり楽しむチェックインのひとときです。

その後こちらもお出掛けしたらしばらくしてアンジくんファミリーがご帰還、プキマウンテンで楽しそうに遊んでからタプーちゃんのお散歩出発です。

のんびり楽しんできたようで!

その後今度はカンタくんファミリーが帰ってきたら、お散歩チームが帰ってきたのをユウヤくんサーフボードのメンテしながらデッキで迎えてご対面。そして最後はマッサージでスッキリしたハラちゃんが帰ってきてみんなと顔合わせしたら、これにて今夜のメンバー全員集合です。

では張り切って夕飯の仕上げを頑張ったらそろそろ出来るよって、そろそろ夕飯の時間だよっていうのにまだハラちゃんが帰って来なくて電話も出ないしみんなも心配になってきて、そしたらようやく車が見えたら駐車するのに手間取ってるしそのままでいいよって声掛けみんなで迎えます。パパッと仕上げて完成したら ハラちゃんから乾杯共々挨拶があるそうなんで!って振ると 皆さんお待たせしちゃって!ってコメントからの・・・

いいさいいさ乾杯さ!

笑顔でガチャンとやったやったらグイッと飲んで心落ち着けて、いただきますしたらみんな気になるこちらからどうぞってのは これ美味しい!ってユウヤくんフキナちゃん初めて食べるっていうし、これ普通じゃないからねって、プキスペシャルだからね!って。続いては これは!ってまた衝撃受けてるしこれこそダメだダメだって、海デビューが宮古島みたいなもんだよ!ってスペシャルな味に大喜びだったり、その後何食べても素敵なリアクションで 全部美味しすぎる!っていい顔見ながら飲むオリオンが最高に美味しかったり それビンボーガールですね!ってリョウスケくんの不思議発言に表現がストレート過ぎるって笑いながら飲むオリオンも最高に美味しかったりね。

そこからはご当地トークで盛り上がってからの職業当てクイズになって、ユウヤくん達の仕事を見事正解の僕だったり ハラちゃんさんは何を!?ってちゃんにさんが付くんだねって笑いながらハラちゃんトークで楽しんだりと。

ガッツリ食べたらごちそうさまして二次会スタートなんだけど、楽しいから寝たくないけど睡魔に襲われまくってるアンジくんが行ったり来たり格闘してる姿を笑いながら、子供達が寝ちゃったら泡盛片手に乾杯から大人の時間がスタートです。というタイミングで ようこそ台風一過のプキの家へ!ってことで二組揃って台風の影響受けて1日遅れでやって来たメンバーだから、何かしてあげたいなって思いを込めてケーキ焼いたから、嬉しい~!って笑顔に囲まれつつスイーツタイムとしましょうか。ではフキナちゃん切り分けてねって7等分出来るかなって、大小ありつつもカットしたら小皿に取り分けいただきますと・・・

なにか違和感!?

美味しい~!って喜んでいただけてるところをなんですが、ひとつ余ってるね!?って、7等分だと思い強すぎ7回ナイフ入れたよね!?って言っては笑いながら、余りは明日サーフィンで出発早いユウヤくんが食べながら行けばいいさって。

そこからはサーフィンの熱い話で楽しんだり昨夜の感動ネタで楽しんでみたりワイワイと、そして朝早い一家が寝ちゃったら、最後はハラちゃんがまたまたマッサージしてくれたり アンジと一緒にやりたいなあ!ってミユキちゃん食い入るようにタプーちゃんの歯磨き眺めたり、1日遅れでやって来たみんなの夜は楽しく幕を下ろすのでした。

明日はガッツリ楽しむよ!

台風っぽくない台風の1日を!

今夜には台風最接近って朝はいつもの朝と違う朝でありまして、何が違うって風でもなく雨でもなくカーテン越しにでも分かる窓の向こうの色が違う朝。

なのでどうなってるんだとカーテン引くと・・・

こうなってます!

台風前後の朝焼けとか夕焼けって独特の景色になることが結構あるんだけど、これはまた燃えるような見事な朝焼けだなあって、誰かこれに気付いてるメンバーはいるのかなと思いながら身支度してお散歩準備してますよ。

そしたらハラちゃんが起きてきたからお散歩行くよって玄関出たら、もうすっかり朝焼けはなくなってるし 朝焼け見た!?って聞いたら 今起きたとこ!って短い会話となったり、突然 フフッ!て笑い声聞こえるし怖い怖いって言いつつプキビーチまで。

今日台風が来るって感じが全然しない穏やかな海なので、安心して波打ち際まで行けるねって、そしたら安心しすぎて・・・

びしょ濡れだし! 

そんなお散歩から帰ってきたら順番にお目覚めのみんなとおはようの挨拶交わしつつ、いただきますのタイミングは今朝もモジモジリクくんを笑いながら手を合わせます。そんな朝食タイムは意外に荒れてない天気だし何しようどうしようって相談したり、これ絶対飛行機飛んだよね!って欠航の判断ミスってるよねって言いつつでも明日は台風一過の晴れマークになってるしまあ良い良いと。

ごちそうさましたらお出掛け準備をそれぞれに、そしてまずはチェックアウトのダイチくんキヨミさんが出発っていうかその前にビーチまでお散歩してこようかなってことなので、戻ってきたらみんな出発しててお別れの挨拶出来ないのもなんだしなあと、先にみんなで写真撮ろうってプキマウンテンに並んだら、まだ台風らしさのないのっぺりとした空バックに・・・

このまま過ぎ去ってくれてもいいんだよ!

そんなわけでお散歩出発のお二人さんを見送ったら驚くほどの早さで戻ってきて、どうしたどうしたと思ったら やっぱり運転怖いし出発しようかと!ってペーパーさんだし風が強くなったら怖いからお散歩諦め早めに出発しますって。なのでみんなで緊張しまくり運転席のダイチくんを笑いながら見守ったら、手を振る余裕もないまま出発の車を見送るのでした。

そこからは ハラちゃん昨夜のマッサージのお礼にさ!ってことで無料体験させてあげるよって、看板外し体験って・・・って笑いつつ共同作業で撤収したら、お次はメグミさんからのお願いで・・・

ガーデンライトを取り外し!

ではではどちらも準備が出来たら出発しますって、全員無事帰って来るんだよ!って声掛けたり、ビーチにウミガメ見に行くってコズエさん流されたら怖いしお部屋の鍵預かっておこうか!?って言ったら 私は流されてもいいってことですか~!?って言っては笑いつつ、元気に出発見送るのでした。

そこからは台風の影響受けたみんなの状況に合わせてイレギュラーの対応進めていったり、メグミさんは外回りのものを片付けしたりバタバタと。ずっと静かな外だったけど遂に来たかと横殴りの雨にゴロゴロではなく ド~ン!って雷がどこかで落ちた音がして、と思った次の瞬間 大変だ大変だ~!ってずぶ濡れハラちゃんご帰還です。怖くて慌てて帰って来ちゃったって、今日もお昼食べ損ねちゃった!ってまだ夕飯まで7時間ほどありますけどって。なのでしばらくして雨落ち着いたタイミングで近くの商店に買い物あるし、一緒に行くかい!?って隣に載せてマッチャーズまで。そしたらお買い物してるリクくんファミリーに遭遇、見渡す店内プキの家チームのみって状態で、帰ってお弁当やおにぎり温めてあげたらひとまず空腹満たしてくださいな。

その後はのんびりとした空気が流れ、元気有り余ってるリクくんの足音が 一体何往復するんだろうね!?って行ったり来たりを繰り返し、その後は違う音が鳴り響いてるけどその訳は・・・

まだちょっと難しかったかな!?

というわけで木の積み木で遊んだり、ユウイチロウさんもガチで挑戦したりで楽しんで、そんなこんなでそろそろ夕飯の仕上げをって、そろそろ台風最接近って、そんな感じしないね!?って台風感がなかなか上がって来ない夕暮れ時となってます。

ではでは料理が完成みんなのところに運んだら、これは!って嬉しそうな笑顔が並びその後みんなでカメラ構えて撮影会で、そしてリクくんはまたまたグダグダこのまま泡消えちゃうよって流れなので、ではでは台風の夜に!って・・・

楽しんでくよ!

ひとりテーブルの下で祈りのポーズしてらっしゃる方もいますが気にせず乾杯したら、美味しい~!ってオリオン喉に流し込んだら手を合わせていただきます。まずはこれからねってのは島の素材色々で、あれの!?ってなったり サクサクだ!ってなったりいい顔で、そして一昨日のと食べ比べの一品は確かに全然違うねって、ヒロユキさん料亭出来ますね!って出来ないし出来てもそしたらプキの家なくなっちゃうし。そしておかわりのオリオンが来たタイミングでお楽しみのをやりますかって、ハラちゃんと共に共同作業を楽しんだら いい匂い~!って高まったご期待以上の味に誰もが美味しい笑顔です。

そんな夜は あんまり飲まないから!って言いつつ飲んでるしってハラちゃん前回来たときのやっちまったエピソード語って楽しんだり、前回の話からチハルちゃんトークになったりベジタリアン的な話になったり色々と。そして 美味しい~!って自家製泡盛梅酒で乾杯しては手作りトークで楽しんだりしつつ、誰もがお腹も心も満たされひとまずごちそうさまして二次会スタートです。

そこからは手作りの味楽しんでもらったり、これはまさか地元銘菓じゃないですか!ってリクくんファミリーからの差し入れに感謝のコメントしてますが、雪塩って書いてあるし・・・ってバツの悪そうなユウイチロウさん見て笑ったり。そして笑いの次は涙だねって話題に出ていた感動ネタの動画をみんなで見ては、古い葉書に込められた想いにコズエさんポロポロと涙流してるし、僕もメグミさんも何回見てるのってくらいだけど・・・

何回見ても泣けるなあってね!

それにしても台風最接近はもう過ぎた頃かっていうのに全然大したことがなく、横殴りの雨で音が聞こえにくいよって程度のことでしかなくてね、まあ弱いに越したことはないんだけど これで沖縄の台風体験したとは言えないね!って。

そんな夜は最後に 痛い痛い!って、ク~~!!ってそんな声が響き渡っておりまして、何の声って・・・

こんな声!

というわけでストレッチしては、僕も大概だけどダントツ桁違いに体が固いユウイチロウさんを笑いながら、台風の夜らしからぬ台風の夜は楽しく過ぎてゆくのでありました。

明日は台風一過の晴れにして!

台風前日楽しいガイド!

台風前日の朝は晴れの朝となり、お散歩行く気満々のユウイチロウさんコズエさんはバッチリお目覚めそしてリクくんは強引に起こされ抱っこで登場したら、さあさあ楽しみにしていたお散歩出発ですよ。まだそよ風程度の中 昨夜あの後二人で星空見たんですよ!って話しつつ快適なお散歩プキビーチまで。そしたら こんな海がすぐ目の前にあるなんて!って海あり県とはいえ車で1時間は掛かるっていうし この透明感海じゃないみたい!って感激しながら眺めたり穴掘りタプーちゃんをリクくんも不思議そうに眺めたり、ウミガメ見つけて興奮したりまた夜のためかスマホで動画撮ってみたり楽しみます。

帰ってきたらみんなはプキマウンテンで遊んでいて、僕は朝食準備をメグミさんと共に進めたら、お目覚めのダイチくんキヨミさんともおはようの挨拶交わしてみんな揃って手を合わせます。まずは台風情報見ては帰りの飛行機どうだろうって話になったり、今日のガイドは何しようってリクくん初泳ぎだねってなったり色々と。ごちそうさましたらそれぞれお出掛け準備して、まずは僕らが出発台風前の1日を思いっきり楽しむよ。

まずはご近所さんの近況報告からスタートしたら、台風でどうなっちゃうんだろうねって言いつつ昔ながらの集落の姿を眺めつつ、早速車降りたら島の暮らしや歴史感じるスポット覗いたり これ何のヤツだろうね!?って何か動物の糞があっちにこっちに点在してるのを不思議そうに眺めたり踏まないように避けたりと。その先パッと開けた景色に感激だけど・・・

しっかり下も注意して!

そんな景色楽しんだら何の糞だったか僕に心当たりがあるから後で探してみようねと、そんなこと話しつつ次なるスポットはリクくん大喜びの風車です。扇風機好きにはたまらない巨大な風車は台風の影響もあっていつも以上にブンブン回り、大喜びで眺めたらお次は青い青い海に大人が感激の番。

ここで満足ってことでも良かったんだけどもっと先まで行ってみるかって、ガイドブックに載ってないようなところに行ってみたいです!ってリクエストだったので岩場を乗り越え目的の場所に到着したら、キレイだ~!って言いながら、一家を代表して勇敢なパパが、違った違った・・・

へっぴり腰のパパがね! 

そんな岩場は足もと悪いし危ないし、そんな中を軽やかなステップでスイスイ進む僕に ヒロユキさん早い~!って言うから 若さの秘訣かい!?って返して笑いつつ、お魚見たり魚釣り上げる姿見たりプチ冒険の第一弾。

お次はこれぞ宮古ブルーって海に感激したら、昨日と全然違うなあ!って夕方来たときとは天気が違うし全然色が違うって、そんな景色に感激したり ヒロユキさんこれって何ですか!?ってクイズになったり目の前に答えがドンとあったりと。

その先やって来た場所では午後から海に入る予定だけどきっとお魚見れないだろうねってことで、お魚スポット楽しんだりちょっとお勉強タイムになったりして、そしてこれまた素敵な宮古ブルーの海バックに、それはそれはとっても素敵な・・・

ビシッと決めるよリーゼント!?

海は青いけどさすがに台風迫ってきてるし風も強いよねって、そんな景色楽しんだらそろそろお昼にしましょうか。小食なリクくんと僕とでシェアして食べようねって分けたんだけど、人生初の宮そばはたいそう気に入ったようでモリモリ食べては嬉しそうで まさかこんなに食べるなんて!パパママ揃ってビックリさん。

そんなわけで大人も子供も大満足なランチの後は今朝のヤツに会えるかなって森の中に突撃したら、ディズニーランドより凄い~!って興奮しつつ、でも気配感じて逃げられないよう静かにしつつ探すんだけど、残念見つからないし最後は倒木が僕らの行く手を阻み無念のバックでまた興奮しちゃってます。

では本日メインの海に行ってリクくんの進水式をやりますかって他に誰もいないビーチ目指してやって来たら、あっちには人いっぱいなのに!ってスペシャルを感じつつ、途中ふわふわの砂浜に戸惑ったり楽しんだりカニさん捕まえ観察したり。そしてビーチに出たら これは最高だ~!ってプライベート感しかないビーチでビビリつつもなんとか足浸けるのに成功したし、徐々に慣れて海大好きになってねって・・・

徐々にだよ~! 

ガイドお願いして本当に良かったぁ!って言いながら大人も子供も子供の顔で楽しんで、いつまででもいられるわ!って言うから それじゃあサヨナラ!って返したりしつつ、もちろん置いては帰りませぬ故車に戻ってお着替えしたら、さあそろそろいい時間だし最後のスポットに行ってみましょうかね。

今日一番のぬかるみに突撃したらあまりの激しさに笑い込み上げ止まらずで、こういうの大好きだ!って大喜びで、その先引き潮で浅瀬の海にニモの赤ちゃん見つけて カワイイ~!って、そして岩の穴見つけて・・・

突撃~ってね!

最初は怖いとかサンダルに砂入ったとか言ってたリクくんも徐々にテンション上がってきたら、さあそろそろ行くよ!って言ったタイミングが楽しさマックスっていうね、子供あるあるだねってね。

ではではプキの家目指しての帰り道、台風だし楽しめないかと思ってたけど!って大満足の1日だったって嬉しそうな話を熱く語る中大雨降っては 今で良かったね!って言いながら、そこからは遊び疲れてお昼寝のリクくんと、そして僕らはプキの家のちょっと深い話になっては 職場の上司にも聞かせたい!なんてそんな熱い話になってます。

楽しかったよありがとうってプキの家へと戻ってきたら、リクくんはそのまま抱っこでお部屋に入り、僕はそこからノンストップで夜に向けて準備して、そしたら お久しぶり~!って笑顔でやって来た本日のゲストは1年半振りハラちゃんです。お久しぶりだからタプーちゃんも・・・

熱烈大歓迎です!

と言いつつ実際は目薬さそうとしてるのを思いっきり邪魔しちゃってるっていうね、ちゃんと目に入らない~!ってね。そんなハラちゃんの近況報告聞いたりしつつチェックインのひととき楽しく過ごしたら、お昼食べ損ねて・・・って腹ぺこさんなので気合い入れて夕飯の準備していきますよ。

ほんのちょっとだけど夕日も見えつつ夜が来たら、料理が完成みんなのところは運ぶと嬉しそうな笑顔が並び、思いがけず日焼けもしちゃったし美味しく飲めるねと・・・

台風前夜に乾杯だ!

美味しい笑顔でグイッと飲んだらまずはこれからどうぞってのは、何だこれ美味しい~!って何かは分からないけど美味しい美味しいと、そしたらこんなタイミングで電話してたキヨミさんも戻って来ては頬ばって 美味しいこれ何!?ってハイ何回でも説明しますよと。お次は これお洒落な味がする!ってなったり 辛いのがまたビールに合う!って今夜も美味しい笑顔が並び、そしてお昼もモリモリ食べてたリクくん夜もガッツリ食べてはパパとママを驚かせてますよ。そこからはハラちゃんの話からマッサージトークで盛り上がったり、ミュージックコンベンションの話からフェスの話になってそこからグイッと方向転換 あの君が代は!ってな話から 歌って歌って!ってユウイチロウさんに無茶振りしてはあたふたしてる姿に大笑い。

ガッツリ食べたらほぼほぼ完食みんな揃ってお腹もパンパンで、二次会スタート乾杯したら ここでちょっとお知らせです!って明日から来る予定のゲスト二組から連絡ありましたって。で、二組揃って明日は飛行機欠航なので明後日来ますよと、なのでダイチくん達もリクくんファミリーも明日お泊まりできるよって言うと明暗クッキリな表情です。明後日に変更となったリクくんファミリーは 明日もプキでお泊まりだ!って嬉しそうで、一方のキヨミさんは さっきホテル予約しちゃって・・・ってハッキリしないのは不安と乾杯のタイミングの電話はホテルの予約してたんだって、残念そうだけどしょうがないねって。

そこからはハラちゃんにお友達でプキの家ファンナツキちゃんの結婚披露宴写真見せてもらったり、ガイド疲れの僕に 全然やりますよ!って、イジメじゃなくて・・・

マッサージからのストレッチ! 

そんな台風前夜は夜更かしリクくん全然寝ないしタプーちゃんの歯磨き一緒に眺めたら、ようやくお休み言って終了となり、最後はハラちゃんと二人プキマウンテンから星のひとつも見えない夜空を見上げつつ語らいの時間楽しみ終了です。

さてさて明日はどうなるの!?

またまた来ちゃうよ台風さん!

雨じゃなかったらお散歩からスタートね!ってそう言ってた朝はお散歩からスタートじゃない朝となっていて、だけどなんとか止んでくれたしここから回復していってねと思いつつ朝食準備したら、出来たよ~!って声掛けるとお部屋から登場 おはようございます!って元気な笑顔のキヨミさんおはようございます・・・って今目覚めて起き上がってお部屋から出てきましたって目覚め立てホヤホヤ状態のダイチくん

いただきますと手を合わせたら、晴れて来ますかね!?って雨だったらどうしようってそんな話になったり ずっと気になってたんですけど!ってお庭とか自分で作ってるのってそんな話から建築トークになってはスゴイスゴイって。お次の話題はパン作り、キヨミさんお家でパン作りするのって、結構ストレス発散に良くてね!なんて言いながらワイワイ賑やかな朝食タイムを過ごしたら、徐々に明るくなる空に期待しつつお出掛け準備をしていきます。

タプーちゃんと遊んだりしつつボチボチ身支度進めていって、先に準備万端整ったキヨミさんと共に外の景色眺めつつ、島の気候とか台風とかの話を・・・

熱く語ってるひとこまです! 

ダイチくんも準備が出来たらいざ出発と、と思ったら 日焼け止め日焼け止め!ってこんな日でも絶対必要だからねと、そして 安全運転で行ってきます!って、無事に二人揃って帰って来るんだよ!ってニヤニヤしながら声掛けたら、張り切って出発のお二人さんを見送ります。

そこからは今日からのゲスト迎える準備をしていったりメグミさんは買い出しに出掛けたり、それにしても僕にはひとつ気掛かりがあってね、さっきも話に出ていたヤツが今見たら なってる~!って、何が何になったって・・・

熱低が18号になってこっちに向かってるよ~!

というわけで本当に今年は台風当たり年、まだ出来たばっかりだしこの後予報通りの進路とは限らないから注視していかなきゃねって、もうこれ以上来なくていいんですけどってね、せっかく庭も片付いたのにねって思いつつ、ひとまず今は目の前のことを進めるのみと頑張ります。

そしてちょうどお昼頃、思いがけずお二人さんが帰ってきたら 大神行きのフェリー乗れなかった!ってそいつは残念でも何しに戻って来たんだろうと思ったら、台風でどうすべきかと思ってね!ってことでここから作戦会議スタートで、早めに帰るか翌日にするか、ちょうど今も明後日からのゲストからメールが!ってそんな状態でみんなバタバタしちゃっては、最終的に翌々日の席しか取れませんでしたということで。

ひとしきり手続き完了したらあとは天に任せるのみと元気に再出発見送って、そして夕方レンタカーが到着笑顔のファミリーを迎えます。というわけでお出迎えのタプーちゃんに嬉しそうな一家は、初めての宮古島なんですってユウイチロウさんコズエさんリクくんです。だけどリクくんタプーちゃん見てニコニコしてるのかと思いきや、なんだか視線が違うなと、そしたら この子エアコンの室外機が好きなんですよ!ってまたマニアックな。なので これは沖縄だけの特別仕様だからね!って絶対三歳児にはわからないであろう説明してみたりして・・・

塩害対策してあるんだって言われてもねえ!?

そこからお庭トークは この石とかも全部自分で!?とか やっぱり防草シート敷き込んでますか!ってこちらもマニアックな話になったりワイワイと。そして中に入ったら入ったで 今度は扇風機ですか!ってクルクル回るの大好きみたいで あれないね!?って天井にもファンが回ってて欲しかったみたいだけど期待に応えられずにゴメンです。そんなわけで台風トークだったり色々語ってはチェックインのひととき過ごしたら、まだもうちょっと時間もあるしお出掛けしてきますって出発の一家を見送ります。

それからしばらくしてダイチくん達が帰ってきたらタプーちゃんのお散歩行ってらっしゃいと見送って、その後ほぼ同時に帰ってきたのでみんな仲良くプキマウンテンで・・・

お好きに走ってくださいな!

というわけでご対面して早速仲良く遊んだら、そこからみんなシャワー浴びたり洗濯したり色々と、そして僕は気合い入れて夕飯の仕上げを頑張ったら、料理が完成 美味しそうだ~!って歓声上がりそしてシャッター音が鳴り響きます。では初日のパパから乾杯の挨拶を!って振ると僕ですかって感じでキョロキョロしてるユウイチロウさん、キョロキョロ見渡しても他にパパいないからねって、ではジョッキを握りしめ丁寧すぎる挨拶の言葉からの・・・

乾杯だ!

人見知りキャラなんでって事前のメールで言ってたくらいだけどね、そんなのプキの家に来たら関係ないからねって言ってたくらいだからね、みんなでひとつの輪になり笑顔で乾杯からスタートです。手を合わせたらまずはこれからってのは 初めてだけどこれ美味しい!って喜んでいただけて嬉しいことで、初めてじゃないキヨミさんには違い感じてもらえて嬉しいことで。お次は このタレが美味しい!ってなったり これは確かにビールが進む!ってなったり美味しく食べつつ飲みつついい感じのスタートです。

そんな夜の話題はいきなり子育てトークになっていて、キヨミさんの独壇場となり熱く熱く語るのをみんなで聞いてるそんなひととき過ごしたら、そこから父と息子トークは なんで男の人って子供に負けたくないんだろうね!?ってかけっことかで息子と張り合う男心を僕らが語ってみたり、島暮らしの話から都会の車いらずな生活の話になってはその違いを面白おかしく語ったり。

みんなお腹も心も満たされごちそうさましたら、二次会は泡盛飲みつつダイチくん達からのお土産 美味しいね!ってポリポリしつつ語らいの時間をタプーちゃんも一緒に楽しんでますが、リクくんは眠い目こすりながらも夢中になっていて、何に夢中ってスマホの画面に釘付けですが、ゲームでもなければユーチューブでもなく・・・

自分が映ってる動画をね!

今日海辺で遊んでた時のやつだそうで、まあそれだったらいいよねって言ってたけど同じところをリピートし続けてる音が何度も何度も鳴り響いては 何がそんなに面白い!?って笑いつつ、お仕事トークになったり 奄美大島興味あるんですよね!ってところから島のことをあれこれ語ってみたり、台風で出られないときワンピース読もうって言ってるの!ってキヨミさんの話からワンピースネタはダイチくんが中心に。

リクくんがついに限界寝ちゃったらタプーちゃんも眠そうな顔になってるし歯磨きしますかと、そしたらワンコ飼ってるリクくんファミリーなんだけど、なんだこれ!?ってユウイチロウさん普段歯磨きガム噛ませてるだけって言ってたし、タプーちゃんの歯磨き姿に衝撃受けてはスゴイスゴイって今夜も食い入るように見入ってるから帰ったらやってあげてねと。

さてさて台風迫る宮古島ですが、まだ明後日来るゲスト達がどうなるのか今いるメンバーもどうなっちゃうのか不確定要素満載ですが、そんな中明日はリクくんファミリー観光ガイドだし頭の中で段取りゴチャゴチャしてますが、なんとかいい形にしてあげなきゃと・・・

誰もが楽しい旅行になるように!

4ヶ月ぶりさんと初めてさんと!

休み明けの朝はなんだか気が重たいなあって、いや空気が重たいなあって、錯覚じゃなく本当に空気が重たいなあと思ったらそれもそのはず 湿度計100%を指してる~!って夜中降った雨が上がりギラギラ太陽が照りつけて、モワモワ~っとしたジメジメ空気が気を重くさせてるんだねと。

だけどもしっかり休んでリフレッシュしたしまた今日から楽しく頑張って行きますかと気合い入れ、デッキに出て外を眺めたら・・・

青いお空と重いヤツ!

というわけでなかなか修理に来てくれない瓦屋さんですが、まあ本気で雨漏りしてる屋根瓦さん達が先だからね、プキの家の瓦はあくまでデザインであって実用品ではないからね。

そこからゲスト迎える準備したら午後からは色々手続きもあって街へ出て、そしてチェックインの時間前に帰って来れたと思ったらレンタカー停まってるし気合い入りすぎてるなと思いながら玄関開けて入ったら、お久しぶりです!って笑顔でお出迎えするはずが立ち位置逆になってる本日のゲストは、4ヶ月ぶりのダイチくんと初めましての母キヨミさん

なんとか無事来れましたよ!ってペーパーさんだし前回は歩き旅だったからね、でもさすがにこの時期お母さん連れて歩きってわけにもいかないし頑張って運転したんですって、でも不安で不安で!って言っては笑いながら、ひとまずタプーちゃんと・・・

癒しのひととき楽しんでます!

だけどハエが一匹入って新聞丸めたメグミさんが パン!って大きな音立てるたびに、ビビリながら僕の膝で震えてるっていう癒しとは程遠い姿のタプーちゃん笑いながらチェックインのひととき過ごしたら、これ地元のね!ってダイチくんが選んだんだっていうお土産いただきありがとうって。

ひとまず荷物入れてゆっくりしてからお散歩だねということで、そろそろ涼しくなってきたなって頃元気に出発見送ったら、穏やかな海眺めるひとときが・・・

運転の緊張もほぐしてくれたでしょうか!?

のんびり楽しみ帰ってきたら、雲で夕日見れなかったけど良かったですよ!って笑顔で報告そしてタプーちゃんはご飯ご飯とアピールです。そんなタプーちゃんがお腹いっぱい食べたらお次はみんなの番だねと、そこからはキヨミさんもダイチくんから聞いて料理楽しみにしてるってことだし気合い入れて仕上げていきますか。

ではでは料理が完成お待ちかねのところに登場すると 美味しそうだ~!って嬉しそうなお二人さんと、それぞれジョッキとお茶のグラス手にしたら、ではでは楽しんでいこう!ってことで・・・

乾杯からスタートですよ!

私お酒は全くダメでね!ってノンアル飲んでもダメだったとか言ってるけどその分食べるの作るの大好きってことなので、パチンと手を合わせたらまずはこれからどうぞってのは初めてのものだらけだし、なんでこんなにサクサクに!?って、サクサクになあれと想い込めて作ってるからだよ!ってそんな答えになってない返事したりして。そしたら やっぱり!ってダイチくんが指摘するのはキヨミさんササッとテーブルの下にスマホ取り出し何かあったらメモしようって、盗めるものがあったらメモして帰って真似してみようってそんなグイグイ来てる姿勢を笑ったり。

そこからもあれやこれやと料理の説明しながら美味しく楽しく食べて飲んでおしゃべりしては、宮古もそうだけど沖縄も初めてなんですって言った次の瞬間 いやいや国際通りとか行ったじゃない!って家族旅行で昔来てたのすっかり忘れてたとか言いながら、そこからは島の暮らしを旅行で来るのと暮らすのって違うよねって、ウチも旦那の実家がね!って都会育ちの人間が田舎で暮らすって事の大変さとか戸惑いとかそんな話を熱く熱く語るキヨミさんだったりしております。

ガッツリ食べたら満足と、最後は無言でお皿がダイチくんの前に集まって、戸惑いのち見事に完食したらそこから二次会は泡盛タイムとティータイム。そこからはダイチくんにバトンタッチで就職活動の話になったり大学生活の話になったり前回の続きみたいな感じでね、あれからほんの数ヶ月だけど色々考えるところもあるようだし行動にも移してるし日々成長だねと、成長してるから・・・ 

タプーちゃんにはあげないでね!

というわけで一番食べっぷりのいい、一番お行儀悪そうな、一番こぼしそうな人のところにロックオンな姿をカワイイカワイイ言いながら、なんでヒロユキさんの方へは行かないの!?ってそりゃあもらえないの分かってるからねって言いながら、賑やかな夜楽しんでます。そこからはまた真剣な感じでキヨミさんのお仕事トークは、色んな悩みストレス抱えながらも自分の思う道を芯がぶれる事なく進むんだって、そんな話を息子にも聞かせたりしつつ熱く語ってます。

ではそろそろタプーちゃんが眠そうな顔になってるねって歯磨きしたら そういうこと!?ってもっと嫌がるのを簡単にガーゼで拭くみたいなイメージだったみたい。なのでズイズイッと近付いては お利口さんだ~!って言いながら・・・

食い入るように眺めてます!

さてさて明日はどんな天気になるのか微妙に微妙な感じではありますが、晴れのようでもあり雨のようでもありって予報ではありますが、雨じゃなかったらお散歩ね!ってことでみんなも負けじと歯磨きしたら、初日の夜はこれにて終了・・・

明日天気になあれとみんなで願います!

 

久々のオフは楽しくそして嬉しくて!

いやあよく寝たよく寝た10時間も寝ちゃったよ。というわけでほぼほぼ3ヶ月ぶりのオフはゆっくりのんびりダラダラとしたスタートとなっていて、まあここまでノンストップで走り続けてきたんだからしょうがないよねって思いつつも久々のオフだし楽しまなきゃと。

せっかくだしタプーちゃん連れて泳ぎに行くかって言ってたんだけど、気が抜け疲れがドッと出て泳ぐ気も起こらないねとやめにして、とはいえお出掛けするよってパパッと準備したらタプーちゃんも乗せいざ出発。今まで散々振られてきたけど今日こそは、今日こそは開いてて~!って声に出して願いつつやって来たら、ようやく今シーズン初の・・・

パニパニにやって来ましたよ!

夏場来れないのはしょうがないとしても春先何度来てもお休みばっかりで縁がなく、9月も後半にしてようやく来れたっていうね、だけどあともう2ヶ月もしたら閉めちゃうっていうね。

緑に囲まれたお店は台風の影響受けて結構寂しい感じになっちゃってるけどしょうがない、オーナーさん達とおしゃべり楽しんだりしつつのんびり美味しい癒しの時間を過ごしたら、さあさあちょっとどこかでタプーちゃん歩かせてあげますか。

そこから変わりゆく島の景色眺めつつ小さな浜にやって来たら、のんびりのんびりと・・・

海辺のお散歩楽しいね!

汗ばむような陽気の中 泳ぎたい~!って思いつつもグッと我慢して、お次はメグミさんのリクエストで緑の中をお散歩楽しむことにしましょうか。

というわけでやって来たポイントは、こちらも緑に囲まれてる場所だし台風の影響で木々が倒れたりもたれ掛かって来たりでなかなか大変な感じ、そんな中を嬉しそうな顔で・・・

何度も振り向く先頭さん!

その先視界がパッと開けたら岩場の向こう青い海が広がって、そんな岩場を釣り道具背負った兄ちゃん達が先へ先へと歩いてく姿を眺めたり、屋根の下でのんびり過ごしたり。

そんな帰り道はガサゴソと茂みの中から音がして、ちょっとビビリつつもなんだろうねと覗いてみたら、なかなか日中お目に掛かることのない・・・

ヤシガニさんでありました!

まだ子供だねってサイズだけど隣にもう一匹いて仲良く遊んでるのを邪魔したでしょうか、慌てて岩の陰に隠れていく姿を眺めたり、気になるタプーちゃんがグイグイ行くからダメダメって引っ張ったりしつつ、海辺のお散歩も緑のお散歩も両方楽しむひとときでした。

帰りは街でちょっと買い物をって立ち寄ったお店で知り合いのご夫婦にバッタリ出会いおしゃべりしては、久々のオフなんだって言ったら そしたら今夜飲みにおいでよ!って急展開となってます。僕の中では島一番の料理人と思ってるそんな人に誘われたらそりゃ行くっしょってな感じでお言葉に甘えてお邪魔することとなり、色々予定変更段取り整えてからお家にお邪魔して、美味しい生ビールからの手料理いただきつつワイワイおしゃべり楽しむそんな素敵なプチお疲れさん会となりました。

本当に心から楽しかったし嬉しかったし・・・

感謝感謝の夜でした!

笑顔でお別れそして嬉しい贈り物!

みんな揃って最後の朝はもちろんお散歩行く気満々ハナちゃんアカリちゃんがソファーで待機しておりまして、身支度してるアヤコさんサワコさんとも朝の挨拶交わしたら、さあさあ張り切って出発ですよ。9月って感じがしないなあ!って台風一過で涼しく爽やか10月くらいの気候だねって言いつつ、昨日より穏やかになってる海目指して歩いたら、早速いいのがあるかと探しては穴掘り楽しむタプーちゃんを・・・

近くで遠くで眺めてます!

今日だったら八重干瀬に行けたなあ!ってちょっと残念そうに言いながら、のんびり海眺めたりヤドカリ観察したり楽しんだら、お兄ちゃんお姉ちゃん早くに出発しちゃうからさ!って今日も朝からマジック披露するんだって言ってたお二人さんなので、出発前に見せてあげなって話してます。

そんなプキの家への帰り道はまたこの方が登場で、登場でってずっと一緒にお散歩してるんだけど別キャラ登場ってことでありまして、どんなキャラってそれは・・・

ヘッピリ腰のアカリちゃん!

最終日にしてまた完全に大丈夫とはならず、後ろとか抱っこしてたりしたら大丈夫なんだけど!って後ろもそれ大丈夫っていうのかって姿でナデナデしては、タプーちゃんが振り向くたびに逃げてます。

帰ってきたらもう荷物もまとまり帰り支度バッチリのナオキくんナミちゃん登場で、タプーちゃんと遊んだらもう行かなきゃってマジックの時間はなかったけれど、最後にみんなで写真撮ろうってお外に出たら・・・

まだ時間早くて影だけど!

快晴の空バックに写真撮っては あと1日いたかったなあ!って、でもまた来たいって思いになるからね!ってことで、子供達にも次また会えたらマジック見せてねって声掛けたら、笑顔で手を振り出発をみんなでお見送りするのでした。

そこからパパッと準備したらみんなも朝ご飯だよって、今日はこれ何パンだろう!?って、ベジマイトパンじゃない!?とか言っては笑いながら、バッチリな景色眺めつつの朝食タイムはワイワイ賑やかに。そして先に食べ終わったお二人さんがマジックじゃなくナゾナゾするってことで、どんな問題出てくるのかと期待したら、すごく喉が乾いてる生き物な~んだ!って・・・

意外に難しくてビックリでした!

ヒント出してもらってなんとか正解に辿り着いたけどこれは難しいなって、だけど次のは お父さんがきら・・・パパイヤ!ってカルタのような早業にビックリしたり笑ったり、その後のマジックはグダグダ過ぎて 次来るまでに練習してらっしゃい!ってな感じだったりワイワイ楽しい朝食タイムでありました。

ごちそうさまの後はママ達が帰り支度してる中 タプーちゃ~ん!って追いかけ楽しむひとときで、そしていよいよ準備が出来たら最後に僕らと一緒に写真撮り収めして、次は44年後かな!?とか言っては笑いながら、笑顔笑顔の女子旅チームを見送るのでありました。

そこからはひとまず事務仕事的なの片付けそして午後から庭仕事に汗を流し、剪定鋏に高枝切り鋏にバキュームにって色々駆使して頑張ってたら、なんだかとっても嬉しい物が届きましたよ。それは先月遊びに来たプキの家ファンシュンシュンファミリーから、朝から採りに行ってきたの!ってことで、島では絶対採れない・・・

生の栗が箱いっぱい!

他にも地元のお菓子とかタプーちゃんのオモチャとか、そしてお手紙には「今年の夏の思い出もプキの家がNO.1でした!」って嬉しいメッセージが。

シュンシュンファミリーのみんなありがとね!

というわけでパワーもらってもうひと頑張りと夕方ギリギリまで掛かってバッチリ終わったら、スッキリなお庭の向こうには・・・

スッキリな夕日がとってもいい感じ!

では今日はここまで終了と、美味しい~!って早速戴いた栗を食べつつヘトヘトの身体癒すそんな夜となり、二人揃って早々とダウンしちゃうのでありました。

いやいやここまでよく頑張った! 

今日も出し物色々プキの家!

お散歩行く気満々だった朝はついにマユちゃんアヤコちゃんエリコちゃんがバッチリかどうかは別としてお目覚めで、そしてハナちゃんアカリちゃんもこちらはバッチリお目覚めで、それじゃあ行きますかって玄関出たら 涼しい~!って台風過ぎ去りすっかり秋の気配感じるそんな朝となってます。そんな快適なお散歩だけど快適じゃないっていうか後から追いかけ走って来るアヤコさんが合流したら、そこからのんびり歩いてプキビーチ。

早速カニさんの穴掘るタプーちゃんをニコニコ笑顔で眺めたら、ここで突然ビーチにトカゲが登場してもいいんじゃない!?ってエリコちゃんに振ってみたりして。そしてこちらワンコが苦手なアカリちゃんも・・・

徐々にお近付きになれてるかな!?

帰り道も背後からへっぴり腰で手を伸ばしては背中ナデナデして嬉しそうにしつつ、そこから朝食準備をパパッとやったらお目覚めのサワコさんナオキくんナミちゃんともおはようの挨拶交わしてから手を合わせます。

朝食タイムは もう最後のご飯かぁ・・・ってしょんぼりしてる三人だったり新聞ネタで楽しんだり、午後からツアー取れたんです!って八重干瀬は無理だったけど大神島なら行けるって話だったり 食後のダンスが楽しみだね!って ヒロユキさんせっかく忘れてるのに~!ってなったりワイワイと。

ごちそうさましたらお出掛け準備と帰り支度をそれぞれに、そして子供達は もう仲良くなったよ!ってタプーちゃんと一緒に遊んだり、ねえねえハワイのダンスお願い!って、最後はもう押し切られるようにチビッコの願い叶えるべく・・・

ドキドキフラダンスショーでありました!

拍手喝采その後は、お姉ちゃん達もう出発だしお別れだよって言うと順番にハグしては 寂しいよ~!って。でも行かなきゃだし荷物持ってみんな外に出たらここで撮りたいってプキマウンテンに駆け上り、最後にみんなで記念の一枚を。

みんな並んだらカメラセットしてこれでOKと、ヒロユキさんどこに!?って入る場所空けてくれてないししょうがない、ササッと最前列に滑り込んだら・・・

曇り空でもバッチリです!

その後みんなのカメラでも撮ったり撮られたり楽しんで、それじゃあこれで本当にお別れだねってまたハナちゃんアカリちゃんがお姉ちゃん達とハグして回るから最後に僕も両手広げて待ち構えると、今日もまだいるし!って拒否されちゃいましたので明日の朝にねって。

エリコちゃんの怪しげすぎるバック誘導してはあまりのぎくしゃくっぷりに サイドブレーキ掛かってない!?って言葉に怪しげなリアクションだし確認したら こんなところに!って最終日にして気付くっていうね。そんな怪しげさん達 また来年遊びに来るよ~!って笑顔でね、なのでみんなも笑顔で手を振り出発の車見送るのでありました。そしてお次はハナちゃんアカリちゃん達が、最後にナオキくんナミちゃんも出発見送ったら、そこからはまたバタバタとした日中を過ごします。

そして夕方まずはハナちゃんアカリちゃん達が帰ってきたら いっぱい泳いだ~!ってママ達はヘロヘロ状態 船酔いするし足は攣るし!って、そしてハナちゃんは嬉しそうにタプーちゃんナデナデして、一方アカリちゃんは・・・

ビビリながらもナデナデと!

綺麗な夕日だねって眺めたらそこから夜に向けて準備して、そして日が落ちる頃ナミちゃん達も帰ってきたら こっちは夕日見えてました!?って。てっきり夕日見てから帰ってきたんだと思っていたらその時間は市街地辺りを走ってて、しかもそこからだと雲に隠れて全然だったってそいつは残念しょうがない。

では気合い入れて夕飯の仕上げを頑張ったら、料理運ぶと 昨日と違う~!って子供達に当たり前じゃないって言いつつテンション高く、ではみんな揃って最後の夜も楽しんでいこう!って・・・

乾杯だよ~!

ガチャンとやったらグイッとジョッキ傾けたり 何してるわけ!?ってマドラー吸ってるアヤコさんにツッコミ入れては いやストローかと思って!ってお酒ストローで飲まないでしょうって笑ったり、そんなスタートの夜となってます。

写真撮っていただきますと手を合わせたら、まずはこれからってのは口に入れた瞬間 美味しい!ってアカリちゃんに 早!って言いつつみんなも頬ばり美味しいねって。そこからもあれもこれも美味しいねって笑顔を見ながらオリオン飲んでは、料理の話からベジタリアンの話になったりそこから海外暮らしの話になったり 向こうのお弁当はね!ってところから恐怖のベジマイトで楽しんだりと最後の夜も賑やかに。

そこからも旅行の話になったりサワコさんと共に沖縄本島と宮古で違うよねって話をしては興味津々聞き入ったりしてますが、先に食べ終わったお二人さんが 今日はまた違うマジックやりま~す!ってことでよろしくと、そしたらもう誰がどう見たってネタバレしまくりなんだけど、それはそれは見事なまでの・・・

ドヤ顔でありました!

やり切ったらもう満足と二人揃って歯磨きしてからお部屋に入り、途中 一緒に寝るの!ってママを連行寝かしつけタイムから、アヤコさんだけ戻ってきたら大人の時間だねって乾杯から二次会スタートです。

泡盛飲みつつ語らいの時間は僕とアヤコさん地元が一緒ってご当地トークから方言の話に移行して、方言とか田舎があるとかいいですよね!って都会ッコのナミちゃん羨ましそうに話聞き入ったりしてますが、みんなお疲れそろそろ寝ますかってタプーちゃんの歯磨き姿を写真撮って眺めたら、今回は台風で残念な部分もあったけど、だからこそまた来たくなりますね!ってそんな話で締めくくり。

また来たくなる旅は良い旅ってことで!

 

ドキドキダンスショーな夜でした!

台風一過の朝は雨予報だったしお散歩諦めの朝だったんだけど、降ってないし全然行けちゃうよねって準備して、もしかして誰か起きてるかなとタプーちゃんの足音響かせたら 行きます行きます!ってお部屋から登場はペッちゃんユウちゃんそれじゃあ行くよと元気に出発ビーチまで。

涼しいねって、風も弱まってきたねって、もしかして泳げちゃう!?とか言いながらプキビーチまでやって来たら、ひとまずここで今泳いだら命がないなって海眺めつつ、そしてこんな日でも変わらず楽しんでるタプーちゃんの姿を・・・

激写中でございます!

そんなお散歩の帰り道、唇舐めたらしょっぱくない!?って、ホントだホントだ!って潮風舞ってるからね、カメラ気をつけてねって言いつつプキの家へと帰ってきたら、朝食の準備して出来上がったらお目覚めのメンバーとおはようの挨拶交わし手を合わせます。

そしたらどんどん青空広がって来るしヤッタヤッタと嬉しそうに、そして こんな景色だったんですね!って昨日は到着遅かったナオキくんナミちゃんだったり、明日はお散歩起きれるかな~!って全然そんな気ないでしょうってマユちゃんエリコちゃんアヤコちゃんだったりそれぞれに、誰もが青空嬉しい朝なのです。

ごちそうさましたらお出掛け準備と帰り支度を頑張って、まずは初宮古で青い海楽しみにしてたお二人さんが早速出発しますってことなので、ペッちゃんユウちゃんとはここでお別れになるし最後に写真撮ろうってみんなで外に出たら、看板前でって言うも 看板がない~!って台風対策で外してたからね。なので車に避難させてた看板持ってきたらこの後お別れの二人に持ってもらい、僕も持ってる風の態勢で・・・

青空バックの嬉しい一枚です!

そのまま看板設置したら出発のお二人さんを見送って、プキユキさんどこの海だったら泳げそう!?って残りのメンバーと相談したり出発準備の続きをしたり。

そこから僕は早速作業着に着替えたら台風後の作業を開始とお庭に出ては、みんなに見られつつ高圧洗浄機取り出し外壁から何から色々洗って潮と汚れを落としていきますよ。ではペッちゃんユウちゃんが出発 今度は6月来ようかな!って2回連続台風当たっちゃってるし違う時期もいいかもねって、ザッと車洗ってあげたら笑顔で出発途中まで併走したりしつつ見送ります。お次はマユちゃん達も出発こちらも車洗ってあげたら張り切って出発を、張り切って出発を、いつまでも何してるわけ!?ってアイポッドが繋がらないとか言ってるし、ようやく出発のみんなを見送りそのまま午後まで掛かってなんとか終了、毎度ながら本当にヘトヘトです。

そこからはゲスト迎える準備して、そして夕方やって来た本日のゲストは 母と娘二組で女子旅なんです!ってサワコさんハナちゃんアヤコさんアカリちゃん。デッキでタプーちゃん抱っこして迎えて ワンちゃん好き!?って聞いたら笑顔で頷くハナちゃんと ちっちゃい時に指噛まれて!ってちょっと怖いってアカリちゃん。どうぞどうぞと中に入ってもらったら、沖縄も台風大変でしたね!って言うと台風前日宮古入りしたって、なので 今日ようやく少しだけ泳げましたよ!ってまだ泳ぎ足りないし時間もあるし近場でもうちょっとってことで相談しては、海はどうかと・・・

みんな揃って眺めてみたり! 

その後トイレから出てきたところに鉢合わせでワンと吠えられ キャー!と叫びプルプル震えちゃってたアカリちゃんだけど、まあちょっとずつ慣れていこうねって、背中だったらナデナデ出来るもんねって言いながら、明日ツアーに行きたいとか色々あるけどひとまず海で遊んでらっしゃいって元気に出発見送ります。

それからしばらくしてお土産抱えてナオキくんナミちゃんが帰ってきたら、ビニール袋に興味津々のタプーちゃんに カワイイお利口さん!って可愛いはまあ良しとして全然お利口さんじゃないからねって笑ったら、ちょうどお散歩タイムだし行きたい行きたいってことで元気に再出発見送ります。

そんなお散歩ビーチでは・・・

また可愛い可愛いってね!

のんびり楽しみ帰ってきたら、しばらくしてハナちゃんアカリちゃんチームも海から帰ってきて チャプチャプしてきたよ!って、貝殻拾ったの!って嬉しそうに報告してくれてます。さらにその後 泳げたよ~!ってマユちゃん達が帰ってきたら カワイイ~!ってハナちゃんアカリちゃん達とご対面してね、みんな順番にシャワー浴びてる間に夕飯の仕上げを気合い入れていきますか。

料理が完成みんなのところに運んだら、これ食べたいって言ってたの!って、これもお昼に話してたヤツだ!って喜んでくれて、と思ったら ヒロユキさんレンタカーに盗聴器仕掛けてた!?ってそんなことはいたしません。では遙々海外から来た方から乾杯の挨拶をってアヤコさんに振ったらそこから子供達に託されて、でもモジモジして言えないからみんな揃って声合わせ・・・

乾杯から夜が始まるよ~!

身を乗り出したり席移動してはガチャンとやって、いただきますしたらまずは楽しみにしてるこちらからどうぞってのは 外はサクサク中ふわふわだ!ってコメントを噛み噛みなナオキくん笑ったり、これも美味しい!ってなったり 全部お酒に合うよね!って嬉しそうに飲んでは早くもおかわりしたり、まずは美味しくスタートな夜となってます。

そこからは興味津々海外暮らしの話になってはアヤコさんサワコさんの話に聞き入って、その後ガッツリ食べて早くもごちそうさました姉妹のようなお二人さんが、今からマジックショーやりま~す!って照れたりネタ仕込みに行ったり色々ありつつようやく本番迎えます。

そしてそして・・・

鉛筆がほっぺた貫通しちゃったね!

そんな微笑ましいマジックに拍手喝采沸き起こったら、調子出てきたかお次はアカリちゃんのバレエが登場華麗な舞いに スゴイスゴイ!ってなって、負けじと今度はハナちゃんがダンス披露してくれてまたスゴイスゴイって、それじゃあ次はお姉ちゃん達がフラダンスを!って、みんなやったら僕も何かするから!って振ると大慌ての三人組は まだお酒が足りないなあ!って言ったりフラの動画見せては大人のズルさで話変えようと必死な姿がまた面白い。

ガッツリ食べてごちそうさましたらそのまま二次会スタートで、マユちゃん達からいただいたお酒に合うお菓子をポリポリしつつ ねえハワイの踊りやってやって!ってせがまれ拒みの繰り返し、でも カワイイ~!ってそんな甘えてくる二人が可愛くてしょうがないハイナホーズの皆さんです。

最後は 明日の朝お願いしますね!って声掛けお休み言ってお部屋に入ったら、これは練習が必要だってマユちゃんから順番にそっと静かに踊り出すのをナオキくんも一緒に楽しみます。マユちゃんの次はアヤコちゃんの激しいダンス、そして最後はエリコちゃんがとっておきのポーズ披露してくれるんだけど、これすごく辛いの!って言うんだけど・・・

これってフラなのか!?

トカゲのポーズって、この低い姿勢キープするのが大変なのって言うから僕も真似してやったら ヒロユキさんスゴイスゴイ!って絶賛してくれたまでは良かったけれど、そんな僕の姿に何がどうしたってタプーちゃんが狂ったように暴れ走り回ってさあ大変。ダメダメ~!ってみんな爆笑の中必死で取り押さえたら フフフフフ!ってエリコちゃんまだ笑い込み上げてるし子供達起きちゃうよって、最後は心落ち着け歯磨きしたら 最後だし明日こそ早起きしてお散歩行くよ!って賑やかな夜はあっと言う間に日付も変わり、お休み言って終了となりました。

夜中に笑い込み上げないよう気をつけて!