プキ日記

ガイドと花火を楽しみました!

バナナ兄さんバナナ姉さんガイドの朝は晴れの朝でありまして、台風明けで一番ってくらいにスッキリそして風も波もなく穏やかなガイド日和となってます。まずは朝食準備からスタートしたら、お目覚めのホノカちゃんファミリーともおはようの挨拶交わしつつ、出来上がったらみんな揃っていい景色見ながら手を合わせます。

これは昨日の!?ってヨーグルトのトッピングの話になったり、朝からオリオン飲めるってミドリさんの話から運転の話になって、ケンタロウ免許は!?ってまだだけど冬にはねって、2年後には家族で運転ジャンケンで決めることになるな!ってな話で楽しんだり、今日のガイドはどんな予定でって姉さんの適当なのだったり兄さんの何もないのだったり、そんな朝のひととき楽しんでます。

ごちそうさましたらそれぞれお出掛け準備して、さあさあ張り切ってガイドに出発ですよ。まずはリクエストにないけどないっていうかするまでもないってくらいに楽しみにしてることからで、それはリクエストするまでもないっていうか車に乗るまでもない・・・

看板と塀の観賞会!

これは春に来た時お手伝いしてくれた写真を見ながら同じ場所で同じポーズ取ってるバナナ姉さんの姿なんだけど、帽子にマスクにサングラスで 盗人にしか見えんな!って怪し過ぎの姉さん笑ってます。ちなみにこれは自分で練ったコンクリートをブロックの穴に詰め込み上から棒で突いてるってそんな姿の再現です。あの時のアレがこうなるなんてホンマ凄いな!って感心しながら眺めたら、さあさあ車に乗り込み出発ですよ。

まずは近場のアレから行ってみますかねって、やって来た場所は これバナナの!って思い出トレースする場所で同じアングルの写真撮って楽しんだり、お次はまた思い出トレース第二弾ってことで、バナナさんとバナ夫が歩いた緑の景色を・・・

新婚さん気分でもうちょい近寄って!

そんな不思議な楽しみ方でスタートしたガイドだったけど、ここからはオリジナルで緑の道を突き進み、人生初っていうか大人になってから初めて!ってバナナ兄さんに肩車されてる姉さんいいものゲットでニコニコ笑顔だったり楽しんだまでは良かったけど、その先車で突撃も これアカンのちゃいますか!?って草とか蔓なのかな、それとも倒木なのかなってのが行く手を阻むから誰に何を言われるでもなく兄さん助手席から降りて確認しに行って、残念台風で倒れた木だねって撤去も無理だしここから延々緑の細道バックって苦行のような長く険しい道のりを。

なんとかクリアしたらそこからは 舗装された道っていいね!って言いながら、リクエストにあったのを発見したのでその方とのスリーショットは マスクしたまもる君と写真撮りたいねん!って笑顔で並んではいチーズ。そこからはトイレ休憩を兼ねて島の駅で果物とか野菜見たり 味噌ジュースて!ってビックリしたり、ついでに気に入ったもの買ったらさあ次行ってみよう。お次は青い海眺めつつのドライブもちょっと切ない話になったりしながらで、その先新たなスポットに潜入してみたりその上からさらにその上から見ては やっぱり邪魔じゃない!?って景色邪魔するものがどこまでも。

ではそろそろお昼だねってのもバナナさんゆかりのコースとなって、でっかいのを見ては興奮したり、前にウエディングドレスで来た子のお姉さんなんだ!ってお店のオバサンに話したり。その後も同じ場所同じ木陰で同じ風に吹かれつつ、ヒロユキさんのそれ!って、見世物じゃないんだ!ってなやり取りの後美味しく食べたら同じアングルで、あの日の姿を・・・

ウエディング姿じゃないお二人さんと!

いつかバナナ夫婦と一緒にプキに来れたらなあ!なんておしゃべりしたり、逆にバナナさん家で集合もアリだな!ってな話になったり楽しんだら、のんびりしてから次行ってみよう。ってまたまたさっきの新たなスポットに戻って来たら、若干失礼な行動取ったりしつつ今度こそ次行ってみよう。

そんなわけでやって来たのは旧プキの家で、またバナナさんトークで楽しんだり次々出来る観光の建物眺めたりして、その先もしかしているかとやって来た漁港にそれらしき姿を発見近付いたらやっぱりそうだと車を降りてご挨拶。それは浜の会の会長コウジさんでありまして、だけど僕の顔見るなり両手でバッテン全然釣れてないってそいつは残念なんだけど、それより気になるこちらの船は・・・

ニュースになってたあの船ですか!

台風前に石垣島で行方不明になって宮古沖で発見されたって漁船が転覆したままの姿でここまで曳航されて来たそうで、そうや今日の新聞載っとったわ!って。ひとしきりおしゃべり楽しみお別れしたら、次へと向かう車の中は 半分以上何しゃべってるか分からんかったわ!って島の方言の話で盛り上がりつつ、また青い海眺めて橋を渡り切ったところで 開いてますように!って姉さんの祈る声が後部座席から響きます。

そんな願い叶って やってるやってる!って笑顔でやって来たのはパニパニでありまして、ここは僕のおごりですから!ってお言葉に甘えて僕も冷たいのを飲んでるんだけど、欲張り姉さん甘いのと冷たいのと これどっちから行こう!ってここぞとばかりに満喫しては、そんな幸せそうな姿を真ん中にのんびりおしゃべり楽しむ幸せタイム。

大満足でお店を後に、そろそろ最後のスポットかとやって来た場所は緑の先に目指すべき青があるって場所でありまして、だけど途中の緑に青よりテンション上がるものを発見 姉さん行ってよ!って ヒロユキさんでしょ!って結局僕が突撃またいいものゲットで大喜びまでは良かったんだけど、痒い痒い!!って蚊に刺されまくりの大騒ぎでありまして、海水で洗ったらマシになるからってようやく青の景色に突撃したら、笑顔と笑顔のほっかむりで・・・

ひとまず記念の一枚を!

その後手を足をジャブジャブするも アカン痒すぎや!って兄さんボッコボコに刺されまくってるしそりゃそうだって、なにげに今日初のビーチはのんびりできずに退散車に戻って浴びるようにムヒ塗ってます。

そんなわけでのんびり楽しんだガイドはこれにて終了、おしゃべり楽しみながらドライブしてはプキの家。そしたらお散歩楽しみに早めに帰って来てたホノカちゃんファミリーに迎えられ、そこから僕はバタバタと夕飯準備、みんなはちょっと日が傾き暑さも和らぐタイミングでタプーちゃんのお散歩元気に出発です。

そしてそして・・・

夕暮れのビーチを楽しんで来たようで!

なので元気な声が聞こえたら お帰り~!って迎えるんだけど、暑かったぁ!ってエアコン効いた厨房の窓から見てるのとは少々違っていたようで。

綺麗な夕日が沈んだらお楽しみの夜が来て、今夜乾杯の挨拶は今朝の時点で決まっていたからね、といっても勝手に僕の中で決まってたってことなんだけど、ミドリさんお願いね!って振ると私ですかって他に誰がいるのさと、昨日は飲めなかったけど今夜は美味しく飲めそうです!って・・・

みんな美味しく飲めそうです!

美味~い!って飲んだらドンと置き、いただきますしたらまずはこれからってのは 似てるけど違うからね!ってガイド中話題に出たのに似た名前の魚だけど全然違うよって話だったり、サクサクのを食べては これも0%だから!ってこちらもガイド中の話を絡めつつ話を展開したり、これはガイド中3人で頑張って採ったヤツねってことで ありがとうございます!って声掛けしてから食べては メッチャ美味しいやん!って大喜びだったりいい感じのスタートです。

そんな流れから色々あったガイドの話で盛り上がったり、明日ガッツリ雨予報になっちゃってるけど・・・って明日ガイド予定の一家とプラン変更の相談したり、宮古の情報からテレビの裏側トークで納得したり夢壊れたりワイワイ楽しんでは、ほぼほぼ完食みんな揃って満足顔の満腹顔になってます。

ごちそうさましたら今夜のお楽しみへの準備して、ウチも買って来たからね!ってご両家から大量の花火が登場、準備が出来たら気合い入れて外に出ます。花火大会中止の夏だったしやっぱりいいよねと、いっぱいあるしみんな一斉にやったら・・・

煙がすごくて目に染みる!

最後は線香花火を楽しむもチャッカマンがダメダメ過ぎて火がつかず、ちょっと残っちゃったけどそれもまた良しってことで終了、その後はこちらも楽しみにしてたの見てみましょうか。というわけでお向かいさんの畑でドラゴンフルーツの花が今夜辺り咲きそうだねって言ってたのでね、見に来たら見事に大輪の花を咲かせてるからみんな興味津々見入ったら、お次は看板の照明見て楽しんだり見上げる空に天の川があったり夜のお楽しみフルコースで満喫したら、お部屋に戻って二次会ですよ。

そこからはバナナ姉さん兄さんからのお土産が登場でオシャレで軽い都会味のお菓子を味わったり、ご当地ポテチはどこの何味でしょうってクイズになっては たなかとかヤマトとか平宗とか!って、上千本中千本下千本とかあるところの名物!って、前に紅葉バージョン食べてさ!とか色々ヒント出すも正解出ないホノカちゃんファミリーですが、それもそのはず答え見ても知らないっていうね。そんな夜は最後ワンコの真面目な話だったり 人生今の延長線上にあるとは限らないからね!って若者達に語る真面目トークだったりそんな感じで楽しんだら、タプーちゃんの歯磨きに続きみんなも磨いて寝ましょうか。

ガッツリ遊んだ一日でした!

台風に負けず無事集結です!

コウちゃんファミリー最後の朝は今度こそタプーちゃんのお散歩行けるのか、予報は晴れだけどまさかのスコールにやられないかヒヤヒヤしながら迎えたら、バッチリなお天気とそしてギリギリなんとか起きれましたってボケボケ顔で登場の一家ってそんな朝となってます。

なので そうだねもうちょっと待ってあげてね!ってそわそわしてるタプーちゃんに声掛けながら身支度整うのを待ったら、さあさあ張り切って初お散歩行きますか。9号10号と立て続けに台風過ぎて季節が進んだようで、気持ちいい~!って涼しく快適な中念願のお散歩楽しんでは嬉しそうなみんなと共にやって来たプキビーチでは、早速良さげな穴を発見掘り始めるタプーちゃんを・・・

興味津々眺めます!

その後海へとダッシュで逃げるカニさん見届けたら、タプーちゃんこっちにいい穴あるよ!ってそんなひととき楽しんだり、カメだ!ってまだ台風の波が残る海に息継ぎするウミガメの姿を発見したり、逃げて逃げて~!って突然の大波に慌てて逃げるもコウちゃん逃げ遅れて最終日だっていうのに濡れちゃうっていうね。

帰って来たら準備して最後のご飯に手を合わせたら、コウちゃん楽し過ぎて帰りたくないって!って現実を受け入れられぬ少年ですが現実だからしょうがない。そんな朝食タイムはご当地名物モーニングの話で楽しんだり 次いつ来る!?ってな話でワイワイやったり楽しんだら、最後にコウちゃんとパパとでババ抜きって それいつでも家で出来るヤツだからね!って笑ってます。

帰りは早い便なのでごちそうさましたらバタバタと準備して、濡れちゃったサンダルもスーツケースにしまったら準備もバッチリそろそろ行きますと、最後に鞄に鼻突っ込むタプーちゃん見て楽しんだらさあさあみんなで写真をね。というわけで看板囲んで並んだら、全然前向かないタプーちゃんを無理矢理前向けて・・・

バッチリ風の写真をね!

ホントありがとうございました!って、また遊びに来ます!って、やっぱり宮古もプキの家も大好きってそう実感した旅になったようなので、またいつでもいらっしゃい!って笑顔笑顔で手を振り再会誓うお別れとなりました。

ということでそこからはまたプキの家楽しみにやって来るゲストをバッチリ迎えるために準備をしていって、そして夕方レンタカーが到着笑顔でやって来た本日一組目のゲストは、前回受験前に来て1年半ぶりでもちろん晴れて合格してきましたよってタカヒロさんミドリさんケンタロウくんに合格おめでとうなホノカちゃん。みんな順番にタプーちゃんナデナデしてから入ったら、ウエルカムドリンク飲みながらも・・・

やっぱりナデナデしちゃいます!

そういえば荷物届きましたか!?って言葉に つい2時間前くらいにね!って返すのは、台風の影響で間に合わないかもって心配してたからでありまして、段ボール開けたら これどうぞ!って美味しそうなお土産色々ありがとねって。そんなわけでチェックインのひとときは 二人して夏休み長過ぎじゃね!?ってな話で楽しんだら、その後次なるゲストの到着をみんなで待つもなかなか来ずでどうしたものか。

来たらタプーちゃんのお散歩みんなで行こうねって言ってたんだけどどうやら時間的に無理だねと、ちょっと心配になるなあって頃になって到着本日二組目のゲストは、すっかり緊張感失くしたタプーちゃんに気付かれぬままに玄関入って来ちゃったバナナ姉さんバナナ兄さんです。

なんとか来れたわ!って本当なら昨日から来てるはずが台風の影響で飛行機飛ばず一日ずらしたんだけどこれがなかなか大変で、僕も色々考え相談に乗ったりしてなんとか無事来れましたということで。そんなお二人さんからも色々お土産ありがとねって、でも残念ながら今回は・・・

タプーちゃんにはありません!

この春来た時はオモチャ持って来てくれたんだけど一瞬で壊れて 小型犬用って書いてある!ってそんな感じだったのでね、まあ今回は足痛めたところから復活して間もないし刺激与えない方がいいよねっておしゃべり楽しんだら、ご覧の通り夕日は赤く染まって綺麗だけどお散歩の時間はありませんのでさあさあ夜に向けて準備しますかね。

楽しみにしてるみんなのためにフルパワーで作ったら、なんやこれ初めて見る!ってな声響く中料理も飲み物も目の前に並びましたので、まず今夜はバナナ姉さん乾杯の挨拶よろしくと、飲めない姉さんお茶のグラスを手に1日遅れでの参戦を語ったら・・・

頑張って来たもの楽しんでいこう!

というわけでガチャガチャと音鳴らしてゴクゴク音鳴らしたら、お次はいただきますと手を合わせます。まずはこれからってのはみんな揃って取り皿へ、そしてひとつひとつ味わっては これ以外初めてのばっかりだ!ってサクサクいい音響かせながら味わうみんなです。お次も殻は見たことあるけど食べるの初めてってヤツでありまして、レクチャーしつつ これ美味しい!って本来苦手な姉さんだったり、次なる一品も これだったらいける!ってミドリさんだったり喜んでもらえて嬉しいことで。お次はビールに合うのが登場したら、さらに合うようピリ辛ソースをどうぞって言うんだけど、そんなに辛くない!って声と メッチャ辛いやん!って声が入り混じり そんな両極端なクレーム聞かないからね!って返して笑ったり。

そんなプキの家ファン集う夜の話題はやっぱりコロナの話からその期間中や今の暮らしぶりを語ったり、休業期間中のプキの家を語ったり、そこから転じてお庭トークは そうなんよ前回お手伝いしたもんな!ってバナナ姉さんコンクリ練ったり練れてなかったりしたもんねってまた笑ってます。お次は何の話から始まったか餃子の王将の話からケンタッキーの話になり、そこから僕のチキンフィレサンドエピソードが語られるって展開だったり、あと2年後か!ってもうすぐ一緒にお酒飲めるんだねってケンタロウくんの話になったりワイワイと。

みんな満足満腹ごちそうさましたら二次会も盛り上がってますが、ここでちょいとバナナ兄さんに密かに伝言伝えたら、それからしばらくして・・・

姉さん誕生日おめでとう!

事前にっていうか前日にバナナ兄さんから内緒のメールで聞いた姉さんの誕生日、何かできませんかねって他力本願100%の相談来たしどうしましょうかということで、山盛りサーターアンダギーにお祝いの旗立てて即席バースデーアンダギーにして兄さんに運んでもらうという形になりました。

みんなでおめでとうってハッピーバースデー歌ったら、兄さんから姉さんに あ~ん!ってしてもらい、そこからみんなで食べつつたこ焼きトークになるってプキの家ファンにしか分からぬあの日の会話で楽しんでは、本当に家族みんな感激しちゃって!って分かる人にしか分からぬ会話をね。そんな流れで6月遊びに来た妹バナナさんの話になったら その日の日記見ました!って分かり合えるメンバーだったりして、最後は友情の証じゃないけどみんなでメガネ交換楽しむ不思議空間となってます。

さてさて明日は兄さん姉さんの、そして明後日はホノカちゃんファミリーのガイドって台風の影響でそんな流れとなってるのでね、初日の夜はちょうど日付も変わる頃終了となりました。

明日からも楽しんでいくよ!

 

「日記をご覧の皆さんへお知らせです」

日記は見るけど普段ホームページは見ないってプキの家ファンのメンバーもいるんじゃないかと思いお知らせです。色々ありつつスタートしたGOTOキャンペーンですが、プキの家も正式に対象の宿となりましたのでお得に宿泊できることとなりました。安心して遊びに来てもらえるようコロナ対策をしっかりした上でみんなを迎えてますので、ぜひぜひこの機会に遊びにいらっしゃい。

雨とオセロに翻弄されて・・・

昨夜は遅くまでトランプ大会楽しんだからね、朝ご飯前のお散歩起きれません宣言してた朝だからね、ギリギリ起きて来るんだろうなと思ったらコウちゃんファミリーみんな揃って意外に早くお目覚めで、だけどまあ予定通りお散歩はご飯の後でいいよねとボチボチ準備をしていきます。

そして 出来たよ~!って声掛け手洗いしてみんな集まったら 美味しそうだ~!って嬉しそうな顔が並び、モジモジしてるコウちゃんに合わせてみんなでいただきますと手を合わせます。台風ちょっとだけ小さくなったみたい!って915hpが925hpまでで収まりそうって、この10の差が大きいんだなんて話したり、本当なら今日から来てたはずのゲストが台風の影響でまだどうなるか分からないんだってな話になったりしつつ、そして 今日は泳げますかね!?って波の高さ5mって少々台風の影響受けてますが、なんとか風下の干潮時間に合わせて行ったら大丈夫じゃないかなってそんな感じで今日の予定を相談してますよ。

だけどそんな予定を一気に崩すヤツがやって来て、雨だ雨だ~!って突然のスコールにノブタカさん慌てて洗濯物取りに行ったり タプーちゃんのお散歩が~!ってなったりしつつ、でもすぐに止んでくれたら ほらちっちゃい虹が!って言うんだけどコウちゃん分かってくれなくて、みんなの目にはどうでしょうか・・・

見えるかな!?

そんなわけでなんとか天気も回復したら、そこからはヒロカさんを中心に小倉トーストの話から最終的に あんこそのまま食べちゃうんですよね!ってより一層にコッテリ濃厚な話になったりして、お腹も胸もいっぱいになったらごちそうさまと手を合わせます。

もうすっかりビビりモードも終了したからタプーちゃん登場したらコウちゃんも嬉しそうにして、その後僕が厨房であれこれしていたらコウちゃんの声が聞こえるから返事するも、なぜだか戸惑いの空気が流れてます。それもそのはず メグミさん!って言うから なんだいメグミさんだよ!って声作って返事してるって状態でありまして、なので恐る恐るカーテン引いては・・・

空いたペットボトルを捨ててねと!

そんな戸惑いのコウちゃんをタプーちゃんも興味津々見てたりヒロカさんもソファーで笑いながら見ていたり、そんなほのぼのとした朝のひととき楽しんだら、すっかり青空広がってるし海の準備も万端元気いっぱい出発なので メグミさんだよ行ってらっしゃい!ってさっきの声で見送っては笑いながら出発の一家でありました。

そこから本物のメグミさんは買い出し僕はひとまずやるべきことを片付けてったり、本当なら今日から来るはずだったゲストと色々やり取りしたりして、午後からはお願いしてたのようやく手に入ったってことなので早速準備したら、こんなのを作ってますけど・・・

完成はまだまだ先ですよ!

それにしても遠いとはいえ台風の影響がこっちまであるようで、雲の流れが早くそれに伴い天気の移り変わりも激しくて、快晴かと思いきや突然雨降りってのを繰り返し、夕方ちょっと早めにコウちゃんファミリーからお散歩行くならそろそろ帰ろうかとって電話があって、その後すぐ思いっきり雨降ったから やっぱりゆっくり遊んでらっしゃい!ってメグミさん電話したって、本当にタプーちゃんのお散歩と縁のないコウちゃんファミリーです。

そんなコウちゃんファミリーが帰って来たのに昨日と全然違ってボケ~っとして気付かぬタプーちゃん抱えてお出迎えしたら、ようやく気付いて結局ワンワン吠えちゃうっていうね。でももうすっかり仲良しさんだし タプーちゃんに会いたかったの!ってコウちゃんだったり 今頃晴れてるし!って一日中天気に翻弄されるし教えたのと違うところに行くから海は荒れてるし寒いしで、最後は温泉入って来ましたよってノブタカさんの報告受けたり、そんなお出迎えのひとこまです。

その後綺麗な夕日が沈むの見届け夜が来たら、最後の夜も楽しんでいくよってことで・・・

みんな揃って乾杯だ!

そしていただきますっていつものようにコウちゃんモジモジしながらなんとか言えたら、まずはこれからってのは 私の大好きなヤツだ!って嬉しそうなヒロカさん頬張ったらより一層の笑顔になって、一方ノブタカさんは気になるのを食べてはなんだろうって考えまた頬張っては考えて、そのまま次のを食べようとするから 無言かい!って思わずツッコミ入れては笑ってから説明したり、これは!ってビールが進む一品に大喜びだったり どれ食べても美味しいわ!ってそんな姿にニコニコしながら今夜も美味しいオリオンです。

そんな夜の話題はアニメやマンガの話になって、昔は逆だったのにな!って近頃は原作のマンガよりアニメの絵の方がクオリティ高いってな話を鬼滅大好きコウちゃんを中心に楽しんだり、ノブさんが私のをね!って夫婦の些細ないざこざをヒロカさんが熱く語ったり、ヒロユキさん何でも出来るしバイタリティが!って若さの秘訣トークで楽しんだりと。

ごちそうさましたら二次会スタート今夜のお楽しみはオセロでヒロユキさんと対決だってことで挑んで来るコウちゃんですが、僕はオセロ久々だし負けちゃうかもって、力加減が分からないなあって・・・

不器用者の白なのです!

そんなわけで気が付いたら圧勝しておりまして、それじゃあ次私ね!って家族以外とやるの初めてってヒロカさんがワクワクしながら名乗りを上げたは良かったんだけど、これ世界最速じゃね!?ってまさかの2手目で勝負ありって黒のヒロカさんまさかの2手目で自分の色忘れて白置いて黒ひっくり返してるし、トドメの白置いたら真っ白って姿に爆笑の面々です。いやいやもう一回!って仕切り直しの一戦は普通に僕負けちゃってガッツポーズのヒロカさんなので、最後にコウちゃんもって勝負は オイオイ知らぬ間に角の色変わってるよ!って負けず嫌いキャラ炸裂ズルして勝ってガッツポーズのコウちゃんだけど、これで気持ちよく眠れるね。

それじゃあ最後に歯磨きだよって、2年前と同じだねってあの頃はイヤイヤってジタバタしてたコウちゃんすっかり成長したからここはズルなしで、並んで磨かれ・・・

どっちもお利口さん!

明日は最後の朝だから、まだ楽しみにしてるお散歩一回も行けてないから、でも帰りの飛行機早いからご飯前に行くしかないからね、お天気大丈夫かとちゃんと起きれるかってのと、乗り越えるべきこと色々あるけれど・・・

なんとか最後に行きたいね!

「日記をご覧の皆さんへお知らせです

日記は見るけど普段ホームページは見ないってプキの家ファンのメンバーもいるんじゃないかと思いお知らせです。色々ありつつスタートしたGOTOキャンペーンですが、プキの家も正式に対象の宿となりましたのでお得に宿泊できることとなりました。安心して遊びに来てもらえるようコロナ対策をしっかりした上でみんなを迎えてますので、ぜひぜひこの機会に遊びにいらっしゃい。

2年ぶりの再会です!

巨大な台風が大東島や奄美大島そしてその後九州に向かう心配な状況ではありますが宮古は今日も朝から快晴でありまして、すでに今日の時点で那覇発着の飛行機がほぼほぼ欠航って状況みたいだけど、なんとか今日からのゲストは無事来れそうな、そんな朝となってます。

なのでしっかりお迎えしなければと気合い入れ、まずは台風の片付け済んだお庭だけどちょっと気になるところがあったから、石垣の向こうの木が海の景色を邪魔してたんだけどきっと台風が吹き飛ばしてくれるだろうと思ってたんだよね。だけど頑張って耐えちゃったので・・・

ガツガツ切っていきますか!

他にも細々とした作業をやったらそこからゲスト迎える準備を着々と、そして夕方予定の時間を過ぎてもなかなか来ないからタプーちゃんもそわそわしちゃってね、遠いけど台風の影響なのか少し風が強いから物音するたび来たのかまだなのかって、予定の時間知らないはずなのに。

そして気を張り過ぎて疲れたか、最後はもうなんでもいいやって・・・

のんびりモードになってます!

そしてようやくレンタカーが到着笑顔笑顔でやって来た一家は、2年ぶりのノブタカさんヒロカさん大きくなったな!ってコウちゃんです。

覚えてる!?って聞いたら大きく頷いて、前回ちょっと怖がってたタプーちゃんだけどどうかなって言いながら中に入ったら、待ちに待ったみんながやって来たからいつも以上にテンション高いタプーちゃんなのでね、残念ながら・・・

いきなり心が折れそうです!

ビビりながらもまずは手洗いうがいからって、そしてナデナデしたらってパパとママに続いて背中ナデナデしては笑顔のコウちゃんひとまず心落ち着けましょう。そんなわけでウエルカムドリンク飲みながらチェックインのひとときはおしゃべりタイムとなっていて、ギリギリ来れたね!って直行便じゃなかったら欠航だったはずって言うと 昨日から来てるし大丈夫!ってそうだったかと無駄な心配しちゃったねって。でも心配は目の前にあって、トイレに行くって向かうコウちゃんをタプーちゃん追いかけるからまたビビりモードになっちゃって、でも大きくなったしあの頃の僕とは違うって言ってたのよ!って前回泣いちゃったのは本人的には若気の至りってことのようで、なので目にいっぱい涙溜めながらも必死でこぼさぬそんな息子の姿を笑いながら見てるみんなでありました。

もう時間も遅いしお散歩は明日だねって、そこからは荷物運んだりシュノーケルして来たから洗い物したり色々で、残念ながら足早に流れる雲に覆われ夕日は見れずだったけど、お楽しみの夜に向けそれぞれ準備を進めますか。というわけで僕が料理を作ってたら 何してるの!?ってコウちゃん覗きに来るから夕飯作ってるんだよって、そしたら ボク卵焼き作れるの!って年長さんでそれはスゴイねって、明日の朝作ってちょうだいなんて言いながら料理が完成 美味しそうだ~!ってテンション高く集合です。

ではでは2年ぶりの再会に・・・

乾杯だ!

なんかプキの家にこんなのって!ってお手製の仕切りに違和感ありつつも今のご時世しょうがない、仕切りの向こうからこんばんは的な感じでガチャンと鳴らしたら やっぱりプキの生ビールが一番美味しい!って言いながら、美味しい笑顔でグイッとね。ではいただきます言う前に食べちゃってるコウちゃんなので一旦手を止めパチンとやって、まずはこれからってのはお部屋ごとに色分けしてるトングでコウちゃん取り分けてくれて、みんな初めて食べるはずって一品目の料理は サクサクだ!って、確かに初めてっていうか食べれるんだ!って楽しんだり、自分で捌いたの!?ってこちらも名前聞くのさえ初めてってのを味わったり これがまたビールにご飯に合う!ってコウちゃんのご飯横取りしてるヒロカさんを笑ったり。

そんな夜はコロナの話からワーケーションの話で 現実的には無理だよね!ってなトークになったり、去年は浮気して石垣旅行に行ったんだけどねって話から、プキの家みたいなのを期待して行ったらさ!ってところから、ここには書けないような残念トークを熱弁しては やっぱりプキの家が最高!って近頃お酒が弱くなってなんて言ってたのに 楽しいからもう一杯飲んじゃおう!ってまた乾杯してはワイワイと。

そんなこんなでガッツリ食べたらごちそうさまして二次会スタート、ずっとこの時を待ってたコウちゃん トランプやろうよ!ってことでみんなに配ったら、久しぶりだなあ!ってババ抜き大会で・・・

手抜き一切なしだからね!

と思ったら手を抜くも何もいきなりコウちゃんが一番で上がっちゃって、続いて僕も上がったんだけどそれにしてもこの一家と来たら、表情に全身に出過ぎだから!ってジョーカー来ましたってリアクションが出まくりだし、そりゃ勝てないよって笑いつつ熱い戦い見守ります。

続いて二回戦のその前に これすっかり忘れちゃってて!ということでお土産いただきありがとうって、これの本物ずっと前に埼玉で食べたよ!って人生初コメダで食べた懐かしい味のお菓子をポリポリ食べつつ二回戦。またコウちゃんが一番乗りで上がったら、最後はノブタカさんとメグミさんの一騎打ちとなり、最後は残念な人が残念なカードを引いちゃって・・・

大笑いでありました!

そんなこんなですっかり夜も更け、コウちゃん寝る時間だよって言うも最後にオセロしたいってパパと対決なんだけど、早く終わらせて早く寝かせようって気持ちが強過ぎ、まさかの途中で黒一色になって終了って初めて見る結末です。

そのままみんなも寝るってことなのでタプーちゃんの歯磨き カワイイ~!って眺めつつ、でもコウちゃん覚えてるって聞いたら覚えてないって、前来た時一緒に並んでやったのに!って言いながら、最後は明日の約束を朝食ギリギリまで寝てるはずって事なのでご飯後にお散歩行こうって決まったら、お休み言って終了の夜でありました。

今までもタイミング合わずタプーちゃんのお散歩まだ一回も行けてないからね、明日こそは初お散歩行けるよう願いつつ・・・

まずはゆっくりお休みなさい!

4カ月後にまた会える!?

いつも早起きなカイくんなのに、最後の朝だしタプーちゃんのお散歩行こうね楽しみだねって言ってたハルキくんナルミちゃんなのに、まさかまさか起きる気配ありませんけどってタプーちゃんと顔合わせるそんな一日のスタートです。

これはもうそっと出発するしかないのかと思った次の瞬間お部屋のドアが開き、こんな日に限って・・・ってようやくカイくん目覚めたってことでパパッと準備したらみんな揃ってお散歩出発です。台風明けのお散歩は旧盆明けのお散歩でもあって、お家の前にはお供えのサトウキビや線香燃やした跡があっちにもこっちにもあったり、海沿いは塩害でやられてるな!って葉っぱが茶色くなってるサトウキビやバナナの木を眺めつつプキビーチにやって来ましたよ。

やって来たビーチも台風後で少々景色が変わってますが、楽しみにしていたウミガメ見れるかなって探しては、今顔出しましたよね!ってハルキくんと僕とで見つけたら、お次はナルミちゃんが あそこに!って、あれはゴミ!って残念だったりしてますが、ようやく見つけられたけどまたまた残念の連鎖で・・・

絶対カイくん見えてない!

何を指差したか分かりませんが、写真的には二人で顔出すウミガメを指差してるようにしか見えない一枚となりました。

そんなわけで満足顔でビーチを後に、プキの家への帰り道は朝日に向かう帰り道。サングラス忘れちゃった!ってせっかく昨日買ったのにってハルキくんのを奪うナルミちゃんと、ベビーカーは日除けの屋根広げて快適で、眩しそうな顔したタプーちゃんと共に・・・

いい天気だし良い良いと!

帰って来たら朝食準備を張り切って、出来たよ~!って声掛けみんな集まったら、待ちきれないカイくんのテンションが上がりっぱなしとなってます。

ではみんな揃って手を合わせますよって・・・

合わせてないわけじゃないのです!

これもまた写真で見ると手を合わせてないように見えるカイくんですが、前へ前への気持ちを抑えきれず、声に合わせてじゃなくフライングで手を合わせて開いたタイミングっていうね。今日も朝からいい食べっぷりを眺めつつ、こだわりのレトルト離乳食見せてくれては 裏面見ても何もないでしょ!?って添加物一切なしってのを見つつ子供の食についてナルミちゃんを中心に語ったり、最終日はどうするって話は やっぱりグラスボートは次でいいんじゃない!?ってなにも台風明けの海じゃなくてもって、4カ月後でいいじゃない!って昨夜の話をまた広げては、今回5カ月ぶりのプキの家だったし次はもうちょっと短いスパンで来たいよねなんて言ってたからね、そんな感じで最後の食時タイムもワイワイと。

ごちそうさましたら帰り支度したり、再登場したタプーちゃんに おはよう!って言葉に さっきお散歩行ったのにおはようはおかしくない!?って返して笑ったり、メグミさんがカイくん抱っこしては ようやくさせてくれた!って大喜びだったりそんなひととき過ごします。

ではでは準備万端そろそろ出発しますって、それじゃあ最後にみんなで写真をってその前に、プキマウンテンで家族写真撮ってあげるもなかなかカイくん思うようにこっちを見てくれなくて、では続いて看板前に集まったら、今度はどうか・・・

ギリギリなんとか堪えたね!

そんなハラハラしてる姿をタプーちゃんも気になるからカメラ目線とはなりませんがまあ良い良いと、写真確認したらOKだねってことでいよいよお別れの時となりました。

たっぷりとお世話になりました!って、でもあっという間だった!って言いながら、最後はカイくん忘れぬようにタプーちゃんナデナデしてからお別れしようねと、すっかり仲良しさんだから・・・

微笑ましい光景となってます!

その後順番にメグミさんと僕とタッチしたらそのまま車に乗り込んで、車の窓が開いたら タッチできるかな!?ってナルミちゃんと意味もなくタッチしては笑いつつ、それじゃあまた4カ月後に!って本当かどうか分かりませんがそれくらいの気持ちを込めて最後の言葉を交わしたら、笑顔笑顔で手を振り出発の一家に またね~!って声掛け手を振り見送るのでありました。

そこからはちょっと一息入れてから事務仕事的なのやっていき、午後からはちょっとだけ残っていた台風後の片付け作業をってことで準備したら、裏手の落ち葉拾いをせっせとやって、最後はバキュームで庭全面を仕上げていったら・・・

これでバッチリ台風前の姿に戻ったよ!

そんなわけで今年初のガチ台風を無事乗り越えたプキの家ですが、次の10号がまた迫って来ておりまして、宮古島には影響なさそうだけど以前暮らしていた奄美大島から九州方面に掛けてかなり被害が出そうで心配だなと、くれぐれもみんな事前準備を怠らずなんとか無事に乗り越えて欲しいなと願ってます。

それからこの後来るゲスト達も飛行機に影響出そうだし・・・

みんな無事来れますように!

台風後は充実の一日を!

台風一過の朝は晴れの朝となり、いつも早起きカイくんファミリーは宣言通り朝ごはんの前にプキビーチにお散歩出発で、だけどまだタプーちゃん連れては行けないそんな感じだから夕方ねってことで見送ったらそこから朝食準備して、帰って来たら ビーチが全然違いました!って台風前と後で景色が一変まあいつものことだから。

今日は台風の後始末って一日になるんだけど、段取り的に先にこれだけやっておきますかって防風ネットをホースの水で洗っていたら、リビングの窓に興味津々なカイくんの姿が見えるからホースの水をザッと掛けたら大はしゃぎな姿をソファーのナルミちゃんと共に笑ってます。

その後朝食準備が出来上がったらみんな揃っていただきますと、そんなテーブルの上には二日分同時に届いた・・・

台風前と後の新聞が!

直撃免れたとはいえさすがに昨日は配達出来なかったからね、そんな新聞記事見ておしゃべりしたり、今日も朝から食べ盛りなカイくん見ては楽しんだり、今日はどこ行く何するって まずはサングラスでしょ!ってな話で楽しんだり、今夜はより一層オリオン美味しそうだ!って台風後の片付けする人も思いっきり遊ぶ人もいい汗かいて美味しく飲めそうだねって。

ごちそうさましたら早速作業開始でありまして、まずは潮まみれの樹木を塩害でやられぬようキレイに洗い流してあげるところからスタートで、頑張ってたら早くも出発の一家がお庭に登場興味津々カイくんなので、今度は窓越しじゃないからねって風上に向けシャワーホースで・・・

ミストを浴びて行ってらっしゃい!

だけどどっちかっていうとかけて欲しいのカイくんよりもあっちだねって、みんなが乗り込んだタイミングでホース伸ばしてブッシューって、レンタカーの窓綺麗にしてあげたら ありがとうございます!って、張り切って行ってらっしゃい!って笑顔で声掛け合って見送ります。

そこからも夕方まで掛かって外壁からデッキ屋根から室外機や諸々までと、それから全ての塀と車二台とついでに浄化槽の天板まで綺麗サッパリ洗ったら、メグミさんも途中から落ち葉拾いしてくれたしこれにて終了予定通り美味しくオリオン飲めそうです。そしてシャワー浴びてサッパリしたタイミングでカイくんファミリーが帰って来たから迎えつつ 今からでも飲みたいくらいだよ!って言うと おっ、飲みますか!なんて言いながら、そして今日はようやく玄関から帰って来たからね、不思議そうにワンワン言うでもなく・・・

全力のお出迎えで!

そこからは最後の夜に向けいつもより早めに段取りしていくお二人さんだけど、段取り良すぎてカイくんの寝かしつけがいつもより早くなったから、明るさに違和感感じたか目覚めたらお部屋にひとりぼっちって現実にドア開け出ようとするも内側から鍵閉めちゃったようで、しかも鍵がお部屋の中って状況に今まで聞いたことないような激しい泣き声が響き、慌ててスペアキーで開けてようやく終了そんなハプニングもありつつな夕暮れ時となってます。

それにしても今日の方が天気良かったのに夕日は昨日が良かったねって今日はメンバーチェンジでナルミちゃんと共に語りながら、でも星が見れたらいいな!って台風だったしまだ見れてないもんねって夜を楽しみに、でもその前のお楽しみのために張り切って料理の仕上げをしましょうか。そして完成したら二人して食い入るようにお皿を見ては、今日も得意のアレだ!って全然得意じゃない人が何かおっしゃってますが、ナルミちゃん乾杯の挨拶よろしくね!って振ったらついに来たかと気合い入れ、言いたいことあったんだよな!って言いつつも思い出せないって長考の末、結局この後・・・

思い出せずの乾杯でした!

夕方からずっと我慢してたからね、グイッと飲んだら 今日が一番美味しい!っていい顔4人で輪を作り、いただきますと手を合わせたら最初の一品は なんだこれ美味しい!ってことなので クリゴロウだよ!って言うも頭に?が並ぶお二人さんを笑ってます。続いてこれは台風の片付けしながら作ったヤツって手間暇掛けたのだったり これは!ってナルミちゃんストライクな一品だったり いくつになっても新発見があるって素敵だね!って今日初めてあげてみたのってアイスを食べるカイくんの動画を夕方見ながら話してたからね、小さい内は初体験がいっぱいだけど大人になったらってそんな話をしてたから。

ではそろそろやりますかって僕が手本見せたら う~ん!って美味しく食べて、お次は待ってましたとばかりハルキくんが初体験ではなく2回目の・・・

笑顔笑顔で炙り体験を!

そしてまたひと口で頬張り目を閉じモグモグしては美味しいねって、だけどナルミちゃんが一言 さっきのヒロユキさんの方が美味しかった!って炙り下手って厳しい突っ込み入ったり。そんなこんなでいつも以上にお酒も進むから、そこから話題はそっち系の話になっては 私二日酔いはなったことないんですよね!ってナルミちゃんだったり、酔っぱらいエピソードをハルキくんだったりメグミさんだったりそれぞれ語ったり、ここで突然ブラックナルミが登場 怖い怖い!ってビビったり笑ったり。

だけどそんなブラックなナルミちゃんも大のプキの家ファンだから、前回初めてプキに来たけどこんなに!って熱く熱くプキの家愛を語り、今回5カ月ぶりだったけど次はもっと早くに来ちゃうかもなんて話になったり、二次会は一転ディズニーの話で盛り上がっては、夢のある話から内情を想像したりして、火曜日(A)とかってなってるんじゃない!?って僕の言葉に大笑いのハルキくん。

そんなハルキくんが今夜もまた限界迎えてらっしゃるので、ちょうど日付も変わる頃だし寝ますかと、いや星見るんだった!ってことで最後に部屋の明かり消してお庭に出たら、星があるにはあるけど・・・

そうだ今夜は満月だ!

というわけで気持ち切り替え満月バックの写真撮ってあげるよって言うのにさ、表情がどうだとかなんだとか言うから撮れた写真見せては シルエットだし!って笑ったり、壁面のライトアップ見ては壁の陰影が綺麗だねってその後は、綺麗と真逆の姿をマジマジ眺めて楽しんだりと。

明日は最後の朝だしタプーちゃんのお散歩行こうねって、行く行く!ってのを楽しみに、台風一過でたっぷり遊んだ一日だったしまずはゆっくり休みますか。

楽しく充実の一日でありました!

無事に台風過ぎ去りました!

夜中の内に台風通過したようだけどまだまだ台風一過というには早い朝は、吹き返しの風がデッキの正面から吹き付けるから昨夜よりも荒れた感ある朝となっていて、つまりは北風から西風に変わったのでリビングからの景色は・・・

こんな感じになってます!

そんなリビングではちょうどナルミちゃんカイくんのオムツ交換中なのでそっと背後から忍び寄り、ビックリした!ってハッと気づいてビビりまくりのナルミちゃんと笑いながらおはようの挨拶交わしたら、その後ハルキくんともおはようって。

そして朝食の準備が出来たら待ちきれないカイくんテンション高く良いことで、ではではみんなで・・・

手を合わせましょう!

新聞届いてないね!ってさすがに思ったほどじゃないとはいえ台風の朝だから、今日はこれ出掛けられるのかなって午後から大丈夫か今日は一日無理なのか、まあ今日はのんびりでもいいけどね!って言葉に 今日もね!って返しつつ、でも明日は晴れ予報だから楽しめそうだし旅行の日程ちょっとでもずれてたら来れなかったり帰れなかったりだったから良かったねって、プキの家満喫出来てるし!って、市内のホテルに缶詰め状態だったら辛かっただろうけど!ってカイくんも自由に走り回って遊べてストレスないし、プキの家大好き夫婦はプキの家に缶詰め状態は大好物だからね。

そして 今朝窓から見てみたら川復活してたよ!ってトラクターで消された僕手作りの川だったけど、雨が表面の土を流して復活してたから見ておいでって、この横殴りの雨の中を!?って笑ってますが、それにしても幸いにというか物足りないっていうか思ったほどの台風じゃないねって話していたら、まさかこのタイミングで!?って、ごちそうさまのタイミングで・・・

停電しちゃったよ!

みんながごちそうさましたらタプーちゃんが登場嬉しそうなカイくん追いかけまわすけど、タプーちゃんもご飯だからちょっと待ってねと、それからしばらくして停電が復旧まあ電線切れるような風じゃないし明かりが戻った部屋には楽しそうにしてる明るい光景が広がってます。

午後からはカイくんお昼寝タイムでハルキくんが寄り添ってるのか一緒に寝たいだけなのか分かりませんがそんな感じでありまして、僕はといえばとりあえず今のところ出来ることもないので写真の整理しては以前の旅のアルバム作ったりなんかして。その後リビングでナルミちゃんと二人外の景色見ながらおしゃべりしては、台風の事だったり そういえば宮古島がサンゴの島ってどういう意味!?って疑問に答えては マンガの世界か!って頭の中の想像に突っ込み入れては笑ったり。そこからも旅の話だったり島の話だったり色々話しては 本当にプキの家で良かった!ってホテルだったら今頃不安とストレスで大変だったよなんて話しているとカイくんお目覚めでありまして、そんな声にタプーちゃんもやって来たら・・・

さあそろそろ動きますか!

ようやく暴風域も抜けたようだし大丈夫そうだねと、ちょっとだけ街の様子見に行こかと!って事なので気をつけて行ってらっしゃいと、さっき言った通りでね!ってナルミちゃんには台風の時の注意点伝えてるからってことで、まだまだ強い風の中出発の一家を見送り、そのまま僕は夕飯準備に取り掛かりますか。

そしてそろそろ空が暗くなりはじめるかって頃になってタプーちゃんがワンワン吠えて、それもそのはず玄関素通りして勝手口から帰って来るってイレギュラーなご帰還です。結構大丈夫でしたよ!って問題なくドライブ楽しめたようでありまして、ちょっと遅くなったし慌ててカイくんにご飯あげてシャワー入れて寝かしつけしてって着々と夜に向けて準備を進めるお二人さん。

そんな中思いがけず空が赤くなるからハルキくんと一緒に眺めては、台風後の夕焼けって色なんだよね!って言うも分かってもらえずでありまして、でも確かに普段とは違う独特な色合いを・・・

なんと説明すれば良いのやら!?

そんな夕日が沈んだら互いに準備万端ってカイくんの寝かしつけと料理とそしてオリオンと、互いに準備万端整いましたのでお楽しみの時間がスタートだよと、きっとこんなダラダラした一日だったけど・・・

美味しいに違いない!

やっぱりダラダラしてても美味しい~!って決して良いことではありませんが美味しいもんはしょうがない。そしてドンとジョッキ置いたらまずはこれからってのは お魚だ!って何のお魚かまでは分からないようなので説明したら 食べたかったんです!ってそれは良かった良かったと、お次は苦労して獲ったヤツを苦労して取り出し食べるってヤツでありまして、これはまた美味しい!ってそんな食材の話は 島によって呼び方全然違うんだよね!ってところから方言の話になったり美味しいものトークになったり、そこから一転ヤギ汁の話になったり最後はオオグソクムシの画像にビビったり。

そしてプキの家にご飯食べに来てるって宣言してるナルミちゃん、これいつまででも食べてられる!ってお気に入りをパクパクしつつ、サングラスの話はブチ切れトークだったり 今チッて言ったよね!ってハルキくんに向け心の中で舌打ちしたよねって言ってはナルミちゃんをビビらせたり、プキの家の生い立ちに質問が移ったら そういうことだったんですか!ってどうやら思ってたのと違うようだけど今に至る大事なお話だったりするわけで。

そんな夜は二次会もまだまだ楽しんでは いつかは誰もがボケるんだよ!って話から 今もうボケてるもんね!ってハルキくんに言ってるナルミちゃんのボケを拾いまくったり誰もがいつかじゃない話になってますが、そろそろハルキくんのあくびが止まらぬ感じになって来たのでね、明日はご飯前にビーチ見に行って来ようかな!ってことで、台風前後の景色の違いどうぞ楽しんで来てってね。

ひとまず無事に台風過ぎ去りました!

対策バッチリで迎えた台風は・・・

ワイワイ楽しんだ夜は明け台風接近の朝が来て、でもまだ遠いのか外の様子を見てみるも不気味なくらいに穏やかです。敷地をグルッと一周見て回ってみますかって何も変わったことはないし問題なしと、でもふと視界に入った瞬間 川がなくなってる・・・って思ったりしつつもまあ良い良い。

一周回って戻って来たら妙にスッキリとしたお庭とちょっとだけ早く流れる雲と、そして風に揺られるでもなく垂れ下がる防風ネットと・・・

そんな静かな朝の景色です!

そしてリビングでは早くから元気いっぱい遊び回ってるカイくんの姿があって、元気いっぱい遊び回ってるから床に廊下に色々散らばってる姿があって、ハルキくんナルミちゃんともおはようの挨拶交わしたら朝食準備していきますよ。

出来上がったらいただきますと手を合わせ、美味しいね!って食べつつ新聞広げては台風どうだろうねって、ちょっと小さくちょっと遠くに変わったねって、楽しみにしてた停電もないかも!?って言っては なくていいですから!って返されたり、今日は何するどうする何出来る!?って相談したり、台風の時の過ごし方や注意すべきことを伝えたり、帰って来て玄関の鍵が閉まってたらその時は!って昨夜の話ぶっ込んでみたり賑やかに朝食タイムを楽しみます。

そして食べ終わったらちゃんと出来るかごちそうさまを・・・

出来ませんでした!

そこからはとにかく今日は前半勝負だからって、きっとお昼過ぎには横殴りの雨の中帰って来ることになるはずだからってことでバタバタとお出掛け準備して、その間にカイくんはタプーちゃん追いかけ遊んだり。それじゃあ行って来ます!って張り切って出発を、これガイド行けたかもね!?って元々その予定だったけど中止になって、でもこの天気だったら行けそうって今はまだそう思える天気の中元気に出発の一家を見送るのでありました。

そこからは昨日の夕方発覚したハプニングの後始末をやらねばと、半分くらいはダメにしちゃったけどなんとか形にしたら、お次は雨風強まる前にこちらもやっておかねばと・・・

雨の侵入防止策!

台風の横殴りの雨にはさすがにサッシも耐えられず、何も対策しなければリビングのフローリングびしょ濡れになっちゃうのでね、外から養生テープでしっかり目張りして雨水の侵入防いでおきますよ。

そして夕方っていうか早めに帰っておいでねって言ってた通りカイくんファミリーが帰って来たのに気付いたタプーちゃんが教えてくれたら、リビングの窓の向こう笑いながら何やら合図して来るし、なのでこっちも笑いながらの合図で勝手口にご案内は玄関ドアが閉まってるからね。もしかしてこれは閉め出されたヤツなのかってそんな合図のやり取りで。

結構強まって来ましたね!って洗面台で手洗いしながらおしゃべりしてますが、いつもと違うところから入って来るみんなに不思議さ感じてテンション高いタプーちゃんなので、そんな勢いで抱っこ抱っこって仰るので・・・

視線も高くお出迎え!

そこからは買って来たんだってゴムボールでカイくん遊んでは タプーちゃんに取られないようにね!ってそんなひととき過ごしたり、ちょっとのんびりとした時間を過ごしたりしつつ徐々に雨風強まる夕方のひとときです。それにしても台風思ったほどでもないなと思いつつ、これは停電しなさそうだなと思いつつも一応やっておきますかって停電対策をやったりしては、まあこれで一安心だねと料理の準備したりその合間でカイくんと遊んだり、つまりはまたまたのんびりとした時間を過ごしてます。

そして日は暮れ夜が来て、お楽しみの夕飯タイムはカイくんの寝かしつけも終了したし心置きなく満喫できるねと、大人の時間を楽しめるねと・・・

台風の夜に乾杯です!

う~んやっぱり美味しい!って汗のひとつもかかない一日だったけど美味しいもんだねと、グイッと飲んだら手を合わせてさあさあ食べましょう。まずはこれからってのは なんでこんな上手に出来るの!?ってナルミちゃんにちょっとだけ秘密を教えてあげたり、これをしょぼいと思うか貴重と思うか!って一品は、さすがプキの家ファン それはスゴイ!って素敵なリアクションだったり これは炙ったの!?って意味不明なリアクションだったりそれぞれに、でも最後はみんな揃って美味しい笑顔になってます。

そんな流れで燻製の話題で盛り上がり、そこからプキの家ファントシヤくんの話題になってはまだ見ぬトシヤくんに感謝してみたり、バナナさんの話になったりマンガを寄贈してくれたメンバーの話が次々飛び出したり僕らのプキ旅行の話になったり、毎日のように日記見てるお二人さんには興味の尽きない話題で 今日も日記見ましたから!って それは帰ってから見なさい!って笑いつつ、プキの家とは!みたいな話で妙に盛り上がってる夜なのです。ではそろそろお楽しみのをやっちゃいますかって今夜メインの一品を炙ったら、う~んこれは!って誰もが目を閉じいい顔しては、お次はどうぞってハルキくんにバトンタッチするも ホント頼りないよね!って都会の男はってナルミちゃんに言われつつもビビりながらバーナー扱うハルキくんをみんなで笑ったり 焦げてる焦げてる!って焦ったり、この苦みがまた!ってフォローのような言葉でイジってはまた笑ったり。

見事に完食したら二次会は、台風ってことを忘れるくらい拍子抜けな窓の外といつもと変わらぬ賑やかな窓の内って感じでありまして、田舎暮らしトークで楽しんだりしてたんだけど、それは思いがけず突然訪れて・・・

まさかの停電だ!

突然真っ暗になったからか僕らのリアクションがそうさせたか、タプーちゃんがワンワン吠えるから ダメダメカイくん起きちゃうよ!って慌てて抱っこで落ち着かせ、なんとか無事スヤスヤ寝てくれてるよって落ち着いたら、改めまして・・・

ようこそ台風の宮古島に!

まあしばらくして停電復旧したんだけど、まだまだ楽しい夜が終わることはなく、アレわざわざ旅行に持ってくる!?ってメグミさんの話から、実は他にも・・・って見えてたのは氷山の一角だったようでありまして、あんなものこんなものって全部普通旅行には持って来ないよねってものばっかりで、無駄に色々持ってき過ぎトークで締めくくるそんな台風の夜でありました。

そんなわけで今のところ思ったほどの台風じゃない感じだけど・・・

明日もまだ油断は出来ないからね!

台風にも負けず遊びに来たよ!

さてさて今日からプキの家を楽しみにゲストがやって来るので準備しなければ、そして明日からはプキの家を楽しみにじゃないけど巨大な台風さんもやって来るのでどっちも準備しなければ。

というわけでメグミさんは朝から買い出しに出掛け、僕はお庭に出たら早速台風対策やっていきますか。今年はここまで台風少なかったしちっちゃかったし何の問題もなかったんだけど、今回のは直撃コースではないもののガチのやつなのでしっかり準備しなければと、心痛むけど・・・

この景色もしばらくは見納めだね!

今回のは島の東側を通るから西風がメインになるのでね、このままだと風を受けて根元から倒れる危険があるのでしょうがないと諦めたら、剪定ばさみを手にガシガシやっていきますよ。

そしたら仲良く並んだココヤシとアレカヤシ、仲良く一緒に・・・

丸坊主!

その後反対側のアレカヤシも同様に葉っぱを落とし、続いてハイビスカスも枝を短く剪定したら、菜園コーナーの片隅でひっそり育ってるアスパラも短く切って、最後はようやく実り始めた島唐辛子もこのままだと吹っ飛ぶのでまだ赤く染まってませんが青唐辛子として使えるもんねって枝ごと切っては実を取り早々収穫です。

そんな庭木の作業が終わったらお次は防風ネットを張っていきますかって、まずは裏手のネットを張ったらお次はデッキ前の一番大きいのも張っていき、屋根が吹っ飛ばないようワイヤーで基礎と繋げてガッチリ補強。最後は外回りの物を室内に片付けたり強風で飛ばぬよう固定したり頑張ったら、なんとか終了って思った次の瞬間思いがけないハプニング発生 こんなタイミングで~!?って大慌てでなんとかその場の対応を。

そんなこんなでドタバタのままに夕方を迎えたらレンタカーが到着、プキの家とっても楽しみにやって来た本日のゲストは5カ月ぶりのハルキくんナルミちゃんとまだ車の中で寝てるってカイくんです。なので二人で顔出してはお出迎えのタプーちゃんにニッコリ笑顔でスタートだけど、果たして今回は最初から・・・

お近付きになれるかナルミちゃん!?

この春コロナ直前のタイミングで初プキの家にやって来た一家はすっかりプキの家ファンになっちゃって、だけどナルミちゃんワンコが苦手ってまさかの展開からスタートだったけど克服した感じで帰って行ったんだよね。なのに まだちょっと怖いかも!とか言っちゃってるけどまあすぐに慣れるさってことで、まずは中へどうぞどうぞ。

まずは手洗いうがいからって案内したら ホントだ変わってる!って日記で見てたトイレのドアや洗面台が変わってるって姿に二人して喜んでは、駐車場も綺麗になったし入りやすくなって!って言うから そのわりに停めるの苦労してたよね!?って言ったら運転ナルミちゃんだったって、だって昼間っからビール飲んでるんですよ!って内緒のヤツ思わず口から出ちゃってるし 僕が苦労して台風対策してる間に!ってツッコミ入れては笑ったり。

チェックインのひとときはおしゃべり楽しんだり 歩いてる~!って前回まだひとりで歩けなかったカイくんの姿に成長感じたりワイワイ賑やかに過ごしたら、これがこの旅最初で最後かもしれないしねってことでタプーちゃんのお散歩海まで行きますか。まずは外に出てすぐ これやったんですもんね!って看板から塀から5か月前とはまるで違う姿だし、そして あの川ってヤツは!?ってことで欠かさず日記見てるってお二人さんが気になってたのを見に行ってみたら な、ない~!って多分だけどお向かいのオジサンが台風来るしと気を利かせてトラクター走らせたようでほぼほぼ跡形もなくなっていて、でもまあ大丈夫さって言いながら・・・

まだ全然お散歩進んでないね!

そこからはせっかくベビーカーあるけど乗らずになぜだかタイヤを追いかけるカイくん見つつ ホント何をしたいのか分からない!ってセリフにそれ他人が言うヤツだからねって笑いつつ、のんびりしてていいなあ!って懐かしいなあってまだ半年前のことだけど言いながらプキビーチにやって来ましたよ。

台風前とは思えない!って嵐の前の静けさビーチは本当に穏やかで、まだ来てから海に入ってないどころか砂浜歩いてもいないってカイくん前回はダメだったしどうかなと、この半年で成長した姿をまた見せてくれるのか・・・

見せてくれたけどもタプーちゃん!

バッチリ撮れたかなと思って後で見たら、ガッツリかぶってるってそんな一枚でありました。

足をチャプチャプ楽しんだらこれで満足と、またのんびり歩いて帰って来たらさあそれぞれお楽しみの夜に向け準備していきますか。そして空がほんのり赤く染まったらそこから徐々に色と明るさを落としていって、先に離乳食あげてカイくん寝ちゃったらこれで一安心と夜のスタートはお楽しみの夕飯スタートでありまして、でもその前のお楽しみのは・・・

5カ月ぶりの再会に!

美味しい~!って昼間っから飲んでた人も、美味しい~!って一杯目の人達も美味しい笑顔でスタートしたら、まずはこれからって一品は確実に分かるひとつ以外はなんだろうって興味津々な料理でありまして、これ絶対知ってるけど初めて食べるヤツね!ってのはヒント出しまくりでようやく答えに辿り着いたり、毎回感動だなあ!ってナルミちゃんに ご飯楽しみに来たんだもんね!って言うと そうですそうなんです!って答えが返って来るから 僕らに会いに来たって答えを期待してたのに!って言ってはハッとした表情に笑いつつも でも前回確実に胃袋掴んだ瞬間あったもんね!ってそんな話で楽しんでます。

お次は定番のクオリティ高いヤツだったり これ美味しい~!って二人して大喜びのだったり楽しみながら、明日から始まる旧盆の話を興味津々聞き入ったり、この先の話で 実は旅行から帰ったらすぐに!って生活が一変するような大きな変化が待ってるらしく、新幹線通勤!?って話で盛り上がったりワイワイ楽しむひとときです。お次はコロナの話から ある意味生き方を考える時間になった!って、僕は庭仕事に没頭する時間だった!って話になったり 実はあれから色々ありまして・・・って号泣家族会議エピソードに聞き入ったり笑ったり。

みんな満足ごちそうさましたら二次会はお土産に頂いた夢の国からのクッキー食べては美味しいねって、そして台風の話は興味津々だったりビビったり 宮古島はお楽しみいただけましたでしょうか!って宮古満喫の旅はここまで明日からは台風の缶詰め状態でプキの家満喫コースになるからねって話したり、田舎暮らしの話になったらひとつ聞きたかったんですけどって何かと思ったら 虫嫌いとかは慣れるもんですかね!?って話をしつつ、早速実戦・・・

頑張って!

台風から逃れようとしてるのかちっちゃい虫が入って来てるから、そいつをやっつけつつおしゃべり楽しんだり、納豆の話から色々展開しては では今夜が最後の夜ということで・・・ってそんな人は明日から台風の中車中泊しなさいってな話で楽しんだりビビったり、5カ月ぶりの再会は楽しくて楽し過ぎて 飲み過ぎた~!ってハルキくんが酔い覚ましで2リットルの水を飲み切ったらそろそろ明日に備えて寝ますかと。

台風覚悟で楽しみにやって来たプキの家ですが・・・

さてさて明日はどんな一日になるのでしょうか!?

久々の海は大満足!

昨日の雨もすっかり上がって晴れの朝となりまして、だけどハードに庭仕事ができるわけでもないし街へ遊びに出掛けるって空気感でもないし、ならばアウトドアで実益も兼ねて遊びますかということで、ひとまず午前中にやるべきことを片付けます。

そして午後から準備して出発ですが、タプーちゃんにはお留守番してもらってメグミさんと二人でね、やって来たのは近くの海ですがビーチじゃなくて岩場です。今日は久々魚釣りでもしてみますかと、いつものように釣れなさそうな気がしないでもないですが晩御飯のおかずが釣れたらってことで竿を出したら波間を漂うウキを眺めつつ、たまにはこんな時間もいいよねなんて思っていたら・・・

早速釣れたよ食べごろサイズ!

その後僕はちっちゃいのを一匹、メグミさんも何匹か釣り上げたけどリリースサイズだったり食べられるかどうか分からぬヤツだったりで、そうこうしてる間に波も高くなって来るしアタリもなくなって来たし、場所移動だってことで一旦片付け終了です。

そこから池間島に向け車走らせたんだけどね、ここはどうかとやって来たポイントも波が高くて無理そうだねと、結局車から一歩も降りることなく・・・

青い海眺めながら戻りますよ!

そしてここなら間違いないって穏やかポイントにやって来たら、なんだか釣れそうな雰囲気感じる良さげな場所に竿を出します。

そしたら早速メグミさんが釣り上げるも残念またちっちゃすぎてリリースで、だけどついについに・・・

これならバッチリ食べられそう!

その後僕も今日一番のビッグサイズを釣り上げて、といっても今日二人で釣った中の一番ってことでそんなに大きいわけじゃないんだけど、最後はエサを使い切ったところで終了 思ったよりも釣れたね!ってまた今度来ようって思える結果が出たのでね、基本全然釣れない僕らなのでそれだけでもう満足です。

近くの港で捌いてから帰りますかって、クーラーボックス開けた一枚がこちらですが、ちなみに魚が大きいんじゃなくて・・・

クーラーボックスがちっちゃいんだよ!

とはいえ二人で食べるには十分なだけ釣れたのでね、頑張って捌いて刺身とバター焼きにして食べましたよ。

料理の写真撮り忘れましたよ!