プキ日記

塗れたベンチと成長と!

反省を次に生かし成長できる人達なので今日はもちろんパチッと目覚める朝でありまして、大人として当たり前のことでありまして、でも今朝はザザッと雨降る朝でありまして。朝食の準備が出来たらデッキで外眺めてるカズヨちゃんアイコさんに声掛け 雨止みますかね!?って、もちろん止むさいつかは知らんけど!って、また知らんけどや!っておしゃべり楽しんだら、さあさあご飯出来たし中入りますよ。

よっこらせ!って筋肉痛さんがドカッと腰を下ろすの見て笑ったらいただきますと手を合わせ、今日のパンはなんですか!?ってところからパンに何入れたら美味しいだろうトークになって、アロエだとかモズクだとかヒマワリの種とか色々言っては語り合い、きな粉の話は 前に素敵なお土産頂いてさ!ってメグミさんが言うから 昨日も一昨日も素敵なお土産だったけどね!ってすかさずフォロー入れては笑ったり。

最後にそんな話題になったから、ごちそうさましたら見に行っては ホンマや一日でこんなに!?って昨日は全くその姿なかったアスパラさんが、夕方からの雨で一気に成長した姿にビックリです。

明日の朝には収穫かな!?

なので アスパラは齧っちゃダメだからね!ってアイコさんに言っては齧るなら今日も島唐辛子でお願いって言っては笑いつつ、そしてドアが外されたお部屋を覗いてるカズヨちゃんに 勝手に覗かないよ!って言いつつこれから何するのか説明したりして。

昨日は泳ぐ準備してたのに結局泳がなかったから、今日こそはって一日雨の予報だけどどうせ濡れるし水着でと。なので行って来ますってお二人さんに これ今だったら大丈夫じゃない!?って声掛け一緒に外に出たら、確かに今やったら座れるな!って昨日モンパの木の下に用意したベンチにね。でもびしょ濡れだし空気イスでとか言いながら、スリムだし三人並んで座れるよとか言いながら・・・

悪いことしてる人はいませんね!?

重い重い~!って肘で体重掛けてるのバレちゃったリ、筋肉痛やのに!って頑なに成長痛って言ってたのがついに認めちゃったリワイワイやってから、元気に出発見送るのでありました。

そこからはカズヨちゃんも気になってたあの作業を、塗っては乾かしを繰り返さなきゃだし今日中には終わらせたいし早速始めたら、丁寧に塗っていき・・・

なんとか綺麗に仕上がってくださいな!

プキの家は建ててから8年が過ぎた今も 新築ですか!?って言われちゃうくらいの状態キープしてるので、それもこれも庭造りしてたりメンテナンスも欠かさずやり続けてるからでありまして、それと昨日のタイヤの泥落としたって話じゃないけどみんなが綺麗に使ってくれてるおかげでもあるのでね、これからもこうやってピカピカなプキの家でみんなを迎えられるよう頑張っていかねばです。

そんなわけで夕方まで掛かって4回塗りで仕上げたら まあこれで良い良い!ということで、でも良くない良くないってのはさっきからずっと雨降りってお二人さんは海楽しめてるのかな。そんなこと思いつつ刷毛とか外で洗って片付けてたら、思いがけず帰って来たから思いがけず 二人の帰りをずっとここで待ってたよ!って反射的に適当なこと言っちゃう僕はやっぱりダメな人。

もうベンチはいいですか!?

泳いできたような姿だしこの雨の中頑張ったんだと思ったら、泳いでないの!って雨に打たれてこんな姿になりましたって。最後はプキビーチで遊んで釣れてない釣り人に ホンマは何が釣れるんですかって聞いたの!って それ絶対聞いちゃダメなやつ~!ってね。

そこからは足だけ洗って中に入るってことなので、朝から成長したか見てみる!?って一本だけ出てきた気になるアスパラさんを覗いたら、ん~っと、え~っと・・・

元の長さを覚えてない!

なので明日の朝もう一度見てみようねってカズヨちゃんが手で長さを測ったら、濡れた体を乾かしてくださいな。

さすがに今日は今日こそは夕日のないまま夜が来たら、今夜も楽しく美味しく過ごすよってことで・・・

乾杯だ!

まずはこれからどうぞってのは これは私も初めてや!ってカズヨちゃんだったり、きっとこれだろうってのを不安そうに言うアイコさんに ビビり過ぎだから!って今まで一回も当たってないからね、でも今回の旅初の正解だったからね、サクサクジューシーで美味しい!って不安顔から美味しい顔になったからね。お次は これがそうか!って噂の食材使ったサラダを味わったりまたそこからダイエットの話になったり、これカズヨちゃん大好きなヤツね!ってのを確かに濃厚だって味わいながら、手作りキットの話で盛り上がったり ミキサーないから気合いで!?とか言っては笑ったり。

そこからは梅酒の話から島の梅事情の話をワイワイやったり、島にいては手に入らないものの話だったり、そこから派生して鮎とか川魚が恋しいって話だったり、でも結局海の魚が美味しいねってそんな着地点だったりしております。そして今夜は見事にギリギリなんとか完食って流れとなりまして、これが一番気持ちいい!って作り手側の想いを語ってみたりしつつ、そのまま二次会突入です。泡盛で乾杯したらまだまだ他愛のない話で盛り上がったり、と思ったら一転裁判員制度の話を熱く語ったり、ひとり見てなかったカズヨちゃんに残り三人でテセウスの船を熱く熱く語ったり。

そんな夜もそろそろお開きの時間が迫っておりまして、タプーちゃんの歯磨きしつつ明日の予定を相談しては、朝からゴルフなので早起きしなきゃって、でも目覚ましのスマホのアラーム音を大きく出来ないってアイコさんなのであれやこれやとやってたら、突然フルパワーで鳴りだした音にビックリのタプーちゃんが、ビックリし過ぎて・・・

それじゃあ磨けませんけど!?

ビクっとして音の鳴る方を真ん丸の目で見てるタプーちゃんを笑いながら、腹筋に力入り過ぎ!ってグイッと顔下げガシガシやって、それじゃあみんなも磨いて寝るよって、最後に星はどうかと見上げて明日だねって言葉交わしたら・・・

お休み言って終了の夜でした!

まさかまさかの大失態!

夜中に雨降りで目が覚め朝には止んでて欲しいよなと、そう思いながら窓閉め再び眠りについた翌朝は、ん!?ってなって え??ってなって 起きて起きて~!ってそんな朝。そんな朝は スマホの充電切れてた!って大慌ての朝となり、バタバタとマッハで朝食作るそんなボケボケさん達の朝でありまして。

なので お待たせお待たせ~!って少々遅れて出来上がったら声掛けて、そしたらデッキで外を眺めてのんびりしてるから・・・

出来上がったし中へどうぞどうぞ!

というわけで改めましてカズヨちゃんアイコさんとおはようの挨拶交わしたら、寝坊しちゃってゴメンなさい!って声掛け手を合わせていただきますと。

どうぞ召し上がれ!

そんな朝の話題は 絶対成長痛だと思うんだよね!って誰も頷かないアイコさんのSUPで筋肉痛確定の話だったり、これ見てくださいよ!って昨日言い合ってたのをどうなのさって前回一緒だったユウちゃんに送ってもらったビルの名刺をカズヨちゃんが見せてくれたら そういうことか!ってスマホの画像見て納得 両方書いてある!って、合併してたんや!ってどっちも正解だったっていうね、取っ組み合いのケンカにならなくて良かった!って言っては笑ってます。

ごちそうさましたらそこからは、お散歩行く!?って 行く行く!ってことで準備したら張り切って出発、カズヨちゃん家のワンコの話をしながらプキビーチ。ここでは引き潮の海眺めたり遠くを見てたらタプーちゃんのリードが足に絡まってたり色々で、お次は可愛らしい貝殻見つけてプレゼントしたところから貝殻探ししていたら、タプーちゃんがカニを発見でもビビっちゃって遠巻きに見てるだけなので、しかも堂々として全然動かないカニさんなので・・・

カズヨちゃんがツンツンと!

死んでるわけでも弱ってるわけでもなさそうだけど頑なに動かないカニさんに別れを告げたら、僕がプレゼントした可愛い貝殻とアイコさんが拾ったそうでもないのを手にプキの家へと帰ります。

帰って来たらまたお庭鑑賞会となっていて、この砂利って買ったんよね!?って 誰が一粒ずつ拾って来る!?って10tダンプ何杯分だよってな話だったり、最初こんなちっちゃかったのにね!ってあの頃は膝丈くらいしかなかったモンパの木もこんな立派に成長したからね、ここにイスとオットマン置いてさ!って木陰から海眺めたらいいんじゃないとか色々想像膨らませては、そんなことを語るから・・・

もう一個ベンチでも作りましょうか!?

そこから次は菜園コーナーに場所を移して見て回ったら、まだほんのちょっとだけどアロエとかアスパラとか島唐辛子とか植わってるのを見ながら アスパラってアスパラガスのこと!?って不思議発言に アスパラギン酸とでも思ったか!?って返したり、アスパラの成長日記ブログに書いたらいいんちゃいます!?って誰がそれ喜ぶかねって返したり、アイコさんにまだ青い島唐辛子齧ってもらっては ピーマンみたいな味が・・・痛い!ってピリピリ楽しんでもらったり爆笑したり賑やかに。

そこからパパッと準備したら ひとまず宮古馬のステッカー探して来るわ!ってマニアックなところからスタートしますと宣言したら、海用のテントとか色々抱えて元気に出発のお二人さんを見送ります。そして午前中で事務仕事的なの終わらせたら午後からは、ちょいとこちらの補修作業をしていきましょうかということで、この春ニス塗りした客室のドアなんだけどね、ちょっと色々ありましてガッツリ傷がついちゃったから塗り直しをしてあげなきゃと。金具も全部外して一面全部塗り直さなきゃかなとも思ったんだけど、そんなに目立たないっぽい気もするしひとまず部分補修でいきますかということで、とりあえず傷の部分だけ・・・

削って様子見てみましょうか!

まあなんとかなるかと思ったまでは良かったけれど、思いがけず こっち側もですか!?って裏側もガッツリ削られてて両面やらなきゃなんだねと、まあ塗り終わってから気付くよりマシかと思いつつ今日のところは下準備までとして、塗り作業は明日朝からやって行こうかと。

そして結局雨のないまま夕方になり、ゆっくり遊んでるみたいだしタプーちゃんとメグミさんがお散歩出発してしばらくしたら、ドッパー!!っていきなり猛烈な雨降り出して、今まで晴れてたのにと思いつつ慌てて窓閉めに行ったら東の空に大きな虹が出てるし色々ビックリです。なんとかギリギリセーフでタプーちゃんが戻って来たら、それからしばらくしてまだ降りやまぬ雨の中お二人さんが帰って来たから どうぞどうぞ!ってモンパの木の下にベンチ用意したからと声掛けたら ビチャビチャやん!ってご期待通りのリアクション。

そこからは雨降りなのに綺麗な夕日って不思議な景色をみんなで眺めては 完全にかぶってるやん!って真正面で眺めるカズヨちゃんにアイコさんがツッコミ入れたり笑ったり。

とにかく不思議で綺麗な景色でしたよ!

結局馬のステッカーなかってん!って、だろうね!って言葉交わしたら、さあさあお楽しみの夜に向けてそれぞれ準備をしましょうか。

ではでは料理が完成 そうそう今日は忘れず撮ってね!って昨夜は食べてから写真撮るの忘れてたって言ってたから、バッチリ撮れたらビシッと乾杯しますよと・・・

今夜も飲んで食べるよ!

グイッと飲んだら美味しいっていうかビールが進むっていうかなんていうか 蒸し暑くない!?ってさっきの雨でモワッとしてるし、ここ最近出番のなかったエアコンつけたら快適に。というわけでまずはこれからってのは これは分かった!ってアイコさんだけど それっぽいよね!って言ったら違うんだって気付いてそこから全然分からずで、お次は美味しく楽しい一品で、どこで取れるんですか!?って聞くから 宮古の海だよ!って大きく広いお返事で。そんな感じでひとつ食べるたびに説明したりツッコミ入れたりクイズになったりで、最後は これは確かにビールに合う!って言いながら、宣言通り美味しく食べて美味しく飲んで楽しんでます。

だけど今日は何して来たのって話になったら今日も夜に向けお昼控えめになんて言ってたのにさ、ガーリックシュリンプからの宮古そばでデザートにマンゴーケーキって、言ってたのと全然違うじゃん!ってまたツッコミ入れざるを得ませんと。そこからはなぜだか整形の話になったり キャベツとか豆乳がええらしいよ!って話になったり グルコサミンがええらしいよ!って話になったり色々と、そしてアイコさんの姪っ子トークからおでんの話で楽しんだり。

そんなこんなで結局食べ過ぎくらいに食べたらひとまずごちそうさまと手を合わせ、二次会はお土産第二弾がそれぞれお二人さんから登場で、絶対溶けてもうてるわ!ってカズヨちゃんのチョコと これ地元の人やったら誰でも知ってるやつ!ってオツマミ的なのと、溶けてなかったしお酒に合うし・・・

どっちも美味しく頂きました!

そんな二次会は ピクニックシートって言う!?ってところからブルーシートの話になって、そこから庭の砂利の話になったら そんな苦労があったんや!って、やっぱり綺麗にして良かったやん!ってぬかるんだ道に突撃してタイヤ泥だらけになったからこのまま庭に入ったらダメと思って一生懸命泥落としてたのって、でも最後は大雨が綺麗にしてくれたってそんな話から、砂利を敷くのにそんな苦労がってところに繋がる話でありました。

そんな話から一転今度は 失言出まくりやな!ってサービス業にあるまじき言葉が飛び交うそんなひとときだったり楽しんだら今夜もそろそろいい時間、今日も美味しかったです!って、もう太って帰ろう!って昨日は痩せるって言ってたのに早々に諦めたっていうか楽しむ方に切り替えたっていうか、まあ旅の間にダイエットなんて無理だし楽しくないもんね。明日も美味しいの作りますよ!ってその前に・・・

明日はちゃんと起きますよ!

真っ暗プキの家にようこそ!

結局台風の影響でお天気崩れるって予報はなんだったのか、今朝もまたいつものように・・・

気持ちいい晴れなんですけど!

まあそれは良いことだし今日から来るゲストも無事飛行機飛んで来れそうだしなによりでありまして、なのでお散歩から帰って来たらプキの家楽しみにやって来るゲストをキチンと迎えられるよう準備していきますよ。

そんな中昨日届いていた段ボール開け中のものを取り出しては 結局必要だもんなあ!ってこんなコロナで大変な中で贅沢だよ買えないよって、そう思って古いスマホを防水ケースに入れて使ってみたりしたけどやっぱりこれじゃダメだなと、代わりにはならないんだなあということで・・・

新しいのを買っちゃった!

というわけで新たに導入された防水カメラは初のニコンさんですが、以前のは写り的にも機能的にもちょっと不満があったしでもオリンパスのは高過ぎて手が出ないし、これから先はこの子に水中写真をお願いして、もう水没させないよう大切に使っていこうかと思っておりますよ。

そんなこんなで早くも夕方、でもまだゲストは来ませんねえってサンセットSUPして来るって事前に連絡もらってるからもちろんで、なのでタプーちゃんもお散歩行って帰って来て、そして向こうではどうだろうと思いつつ・・・

こっちは早々雲に隠れちゃったよ!

でもまあ事前の予報よりは天気も良かったし波も落ち着いてくれたし楽しめてるんじゃないかなと、そう思いながら料理の準備を進めて行って、そしてもう完全に真っ暗になってからレンタカーが到着 遅くなりました~!って笑顔でやって来たお二人さんは、2年ぶりのカズヨちゃんに3年ぶりのアイコさん

テンション高く笑顔で駆け寄っては、こちらもテンション高く待ち構えてたタプーちゃんを・・・

もみくちゃにしてますよ!

SUPしてそのまま来たから荷物も広げてるし入って来るだけで大変そうですが、なんとか荷物も運び入れたらチェックインのひとときは、なんで2年ぶりの再会でいきなりその話よ!?って犬のフンの話を熱く語るカズヨちゃんにツッコミ入れては笑ったり、もう結構な時間だしパパッとチェックインしたら、お部屋の案内したいってタプーちゃんなので抱っこでご案内しては窓から外を見て この看板も塀も作ったんだ!って確かに前回とまるで違うってそんな話で盛り上がったり。

ではお二人さんがシャワー浴びてる間に料理の仕上げを頑張って、SUPしてる時からお茶我慢してたからね!ってアイコさん言ってたくらいだし、今日は私もビール飲もうと思って!っていつもは甘いの飲んでるカズヨちゃんも気合い入ってるからね、最初に手渡したGoToのクーポンも もう先に預けといてもいいくらいだけどね!って飲む気満々発言飛び出してたからね。なのでそんな気合いに負けないよう僕も気合い入れて作った料理が完成、そして全員揃ってジョッキを握り締め、ではでは台風に負けず来れて久々の再会出来たし・・・

楽しんでいこう!

というわけで仕切りの下からガチャンとやったらグイッと飲んでは 美味しい~!って満足そうな笑顔でね、そのままの流れで手を合わせたらまずはこれからってのは これが入ってるのは初めてだ!って僕オリジナルのメニューはお二人揃って気に入ったようで嬉しいことで、今日はお昼も食べてないからね!って夕飯楽しみにしてたからと気合いの入れようがすごいすごい。

お次はこれも美味しいってアイコさん言ったまでは良かったけどなんだか分からぬようでありまして、ゴ、ゴーヤかな!?って 全然違うよ色しか合ってない!って、カズヨちゃんが正解したらそうだと思ったって後付感ハンパないし突っ込まれまくったり。と思ったら今度はカズヨちゃん、さっきから食べてたのに突然 これ生ハムちゃうやん!って誰もそんなこと言ってませんし。

そんな夜の話題は 実はあれから転勤で引っ越してね!ってアイコさんの島じゃないけど島流し的な話で楽しんだり、会社の先輩後輩なので仕事のグチ的なのになったり、でも登場人物の名前もキャラ立ても全然出来てないから 誰の話か全然入って来ない!ってメグミさんからツッコミ入ったり。そんなこんなでほぼほぼ完食 今回痩せようと思って来たのに!って最後のひと口満足そうに頬張りながら不思議コメント発しつつそのまま二次会突入したら、そこからはお二人さんからそれぞれ頂いたお土産のお菓子とお菓子なのか的なのが登場、甘いのと甘酸っぱいのを・・・

それぞれの美味しさあるよねと!

そこからはコロナ太りトークで楽しんだり楽しんでる場合じゃなかったり、アイコさんの足の皮剥け問題を語ったり、明日はどうする何する天気はどうなのって話になったりして、。そして最後は前回一緒だったビルの勤めてる会社をカズヨちゃんとメグミさんでああだこうだと意見食い違う、そんな話でバトルになったり仲裁に入ったりと。

今日は台風でハラハラしつつ早朝の飛行機でやって来て早速人生初のSUPして来たし、さすがに疲れたからそろそろ寝よう!って時計を見たら、スタート遅かったし感覚ずれたか全然早くもなんともなくて、知らぬ間にちょうど0時を指しておりました。

ゆっくり休んでまた明日!

明るくしよう計画です!

晴れを願った朝だったけど、今日は今日こそはお天気崩れるだろうと半ば諦めてた朝は青空広がる朝となり、お散歩のプキビーチは・・・

海風気持ち良すぎて長居しちゃったね!

今日はやること決めてるので早速スタートしますかと、って言いつつスタートお昼前になったけどまあ良い良いと、まずは屋上に上がって光回線のラインが強風でギーギー鳴るのを色々やってビシッと解決、昨夜はうるささとモヤモヤで寝付き悪かったからね。

お次は昨日金具とか色々買って来たから今日こそ仕上げをというわけで、2つのスツールを繋げてひとつにしたら、最後は傷防止のゴムを取り付け完成です。完成したのでタプーちゃんに座り心地を確認してもらいつつ、今まで使ってたのも隣に並べ・・・

今まで長らくありがとう!

今までのはかれこれ20年以上使って来たでしょうか、結婚する前に買い揃えたテーブルと椅子のセットだったんだけど、プキの家を始めて使い道をなくし、でも二人して気に入ってたものだし何かどこかで使えないかと椅子四脚の内三脚はヤマちゃん先生に譲って残りの一脚を防腐塗料塗って外用に、そしてテーブルは分かる人には分かるかカットして脱衣所の棚として足の一部と共に現役で活躍しております。

そんなわけで外用の素材でもないのに長らく南国の雨風日射しに耐え頑張って来てくれたねと、そう思いながら新たなスツールにバトンタッチしたら、さあさあ次なる作業に取り掛かりますか。

お次は何をするかといいますと、「プキの家を明るくしよう計画第一弾!」ってことで、別にプキの家が暗いってわけじゃないんだけどより一層に明るくしていこうじゃないかということで、第一弾はこの辺をちょっとだけ変えていこうかと。

この辺ですよこの辺!

この辺ってどこさってデッキから外の景色を見てるわけなんだけど、ちょっとこの屋根を支える柱と梁が視界を邪魔してるよなあって思っていたのでね。でももちろん必要だからそこにあるわけで取っ払っちゃうわけにはいかぬ故、ちょっとでも目立たぬようにしてやろうかと、こんな感じにしてみましたよということで。

出来上がった姿見てもらえば説明の必要はなかろうかと・・・

こんな感じになりました!

柱梁が白くなった分明るさが増したような、景色を邪魔してる感が軽減されたような、なんだったら視覚的に間口が広がったようなそんな感じに見えるかなと、そんなことを狙ってやってみたのですがいかがだったでしょう。

そこからはハイビスカスやヤシの木の剪定作業をやっていって、最後はモンパの枝も剪定したら落ち葉をブロワ&バキュームで綺麗にしていって、完了したらスッキリサッパリ気持ちいい景色となりました。落ち葉のひとつもないコーラルの砂利にモンパの影が浮かび上がるこの景色がなんともいえず好きでね、汗をぬぐい達成感味わいつつ眺めては・・・

今すぐプシュッとしたくなる!?

そんなわけで今日も予定外の晴れだったし庭仕事を進めるそんな一日となりましたが、コロナさんの影響は大きくGoToさんの影響は小さくいい季節なのにゲストの少ないプキの家ですが、常に良い状態で迎えられる準備だけはし続けてなきゃと心に誓い、今日もいい汗流すそんな一日でありました。

ちなみにプキの家を明るくしよう計画第二弾は、優先順位が低くまだまだ先の予定でありまして・・・

忘れたころに登場予定でございます!

天気もいいしお出掛けだ!

今日は台風の影響もあってお天気崩れる予報だったけど、朝になったら風は強いけど晴れ予報に変わってるし これはどうする!?って特に予定も立ててないオフの日だったし唯一の予定がタプーちゃんのシャンプーだったし、これはもうタプーちゃん連れてお出掛けして汚れたい放題汚れてもらっちゃうかということに。

そんなわけで午前中でパパッとお仕事片付け準備して、青空の下出発したら到着した駐車場に影を探して車を停めて、つまりはタプーちゃんのために来たはずがいきなり車でお留守番となりまして、まずは久々街でランチといきますか。転々と移転することである意味有名なお店がありましてね、新たな場所でオープンしたから入ってみたら 今回はこうなりましたか!ってな雰囲気で、普通にランチかと思いきや・・・

コース仕立てで来るようです!

そんなわけでのんびりとしたランチタイムをすっかりタプーちゃんのことも忘れて楽しんだら、お待たせお待たせ!ってバックドア開けハウスの扉開けるもここで降ろすわけじゃないって思わせぶりな感じでね。お次はタプーちゃんに楽しんでもらう番だと思わせつつ、コンビニでジャンプ買ったり金物屋でスツールに必要な金具買い揃えたりメイクマンで金網買ったり結局また車でお留守番って流れでありまして、でも次は次こそはタプーちゃんのための場所だから。

というわけでやって来たのは久しぶりの砂山ビーチ、レンタカーも少しはあるけど静かな感じでありまして、駐車場横にいつもあったキッチンカーもなくなってるし、それより何よりその先の景色がガラッと変わっててビックリです。何が変わったって こんなじゃなかったよね!?って草ボーボーで人ひとり歩くのが精いっぱいな感じで両サイドから雑草が迫って来てて、なのですれ違うのもやっとっていうか、すれ違うたびに カワイイ~!って言われて大変です。

そんな坂を上り切った先から見下ろす景色はそこまで変わりはなく、ただ遠くの台風が影響して・・・

波が荒いのここからでも分かるるよね!

フカフカの砂浜降りてったら噂には聞いてたけど岩のアーチにガッツリ鉄の柵が錆びだらけの状態で、崩落の危険があるのは分かるけど観光スポットらしからぬ殺風景な光景にもうちょっとやり方があるんじゃないと思ってみたりして。

そんなビーチではそんなことボクには関係ないもんねとばかり、いつものお楽しみ満喫中のタプーちゃんがおられまして、つまりはカニ穴掘ってるんだけどサンゴ混じりのプキビーチよりフカフカで掘りやすいみたい、どこまで掘るの~!って凄まじい勢いで・・・

夢中になれるって素敵です!

海は荒れ放題で波打ち際に近付くことさえ出来なかったけど、たっぷり楽しみ帰って来たらそのままシャンプーされてくださいな。

いつものパターンでシャンプーするのはメグミさん、タオルで乾かすのは僕の担当で、そこから先はデッキが担当自然乾燥で・・・

ついでに洗ったハウスと一緒に乾いてね!

そして夜はテセウスの船ラスト3話一気見でドッと疲れて終了ですが、なんだか最後はどうも・・・って感じの幕切れで、見終わってからもメグミさんと二人モヤモヤしながら眠りにつくそんな夜となりました。

明日も天気はスッキリでお願いします!

またいつでもいらっしゃい!

台風の影響で風の強まって来た朝だけど昨夜の雨は止んでくれて曇りで良かったなあって朝でありまして、有言実行早起きのシュンペイくんは、デッキで景色眺めて・・・

のんびりタイムを満喫中!

そんな中僕らは朝食準備を頑張ったら 出来たよ~!って声掛け 美味しそうだ~!って声が返って来てね、そして今日も朝からこちらのアイテム登場で・・・

どうぞ動画に収めてくださいませ!

そんな朝食タイムは 島の新聞面白いですね!ってところから新聞ネタやツッコミどころ満載の広告にツッコミ入れて楽しんだり、手作りヨーグルトの話で こたつで温めるのは嫌じゃない!?って想像しては確かにって笑ったり。そして基本ノープランなシュンペイくんだけど今日は泳げますかねと、でも台風の影響も出始めてるしこの時間にこの場所ならってのをアドバイスしたら天気も大丈夫そうだし予定も決まって来たし、ごちそうさまして準備しますかと。

でもその前に ぜひぜひ行きましょう!ってことで行く気満々タプーちゃんを先頭に朝のお散歩出発したら、やって来たプキビーチは昨日より波も高いけど それでもこの色ってのが凄いですね!って嬉しそうにしております。そしていつものようにカニ穴掘ってるタプーちゃんをニコニコ笑顔で動画撮っては楽しんだら、ようやく落ち着いたところを・・・

ナデナデしてはまた嬉しそう!

そしてタプーちゃんもようやくシュンペイくんのカメラに慣れたかビビることもなくなって、のんびりとしたひととき楽しみプキの家へと帰って来たら、本当だったら昨夜ここに転がり星見上げてたはずってプキマウンテンに登り、星の代わりと言ってはなんですがスリスリタプーちゃん見て楽しむのでありました。

ではここから出発準備を頑張って、そろそろ行きますってことで最後に写真撮りましょうとお外に出たら、ゴミ収集車が気になるタプーちゃん違う方向いちゃうし 前見て前見て!って。そしたらギリギリのタイミングで・・・

さすがはウチの子お利口さん!

最後にナデナデ仕納めしたら また遊びに来ます!って、なので 最短明後日だね!って台風の進路が変わって帰れなくなったら戻ってきますってそんな話をしてたから。それじゃあ続きも楽しんでねと、怪しげなバックをハラハラしながら見届けたら最後に一言 安全運転でね!って笑いながら声掛け出発のシュンペイくんを見送るのでありました。

そこからはまたまた前日の続きで塗装の途中なんだけど段取り的に先に組み立ててから残りの塗装をって流れでありまして、キッチリ組み上げ1回目の塗装したら乾燥タイムで事務仕事的なのを色々と。そして乾いたら2回目仕上げ塗りをやっていき、デッキで乾燥したらそろそろ触っても大丈夫かな。というわけで最後にもうひと仕事残ってるけど、ひとまず出来上がったのはこちら・・・

ちっちゃいスツール2つです!

あとは金具買って来て2つをドッキングして完成って流れなんだけど、なぜにわざわざ2つ作ってくっつけるかといいますと、普段は繋いだ状態で使っていざというとき2脚に出来たら使い勝手がいいかなと、そう思ったのでこんな作り方になりましたよと。

さてさてひとまず台風こっちに来ないようで一安心だけど、ちょっとお天気崩れて来そうだし外作業はここまでなのか明日も出来るのか、まあ急ぐものでもないしボチボチいこうかな。

ひとまず今日はここまでです!

プキの家を楽しみに!

今朝も朝日が眩しい一日のスタートだけど、目覚めて一言目はメグミさんも僕も一緒で タプーちゃん誕生日おめでとう!ってそんな言葉から始まる良いスタートで。

お散歩行ったらまずは昨日の続きで下穴開けてから一回目の塗装をやって行くんだけど、今回は両面一気に塗れないパターンなのでちょいと時間掛かるがしょうがない。置き場もちゃんと確保できぬ故・・・

こんなところに並べたり!

ひとまず1回目塗ればあとは乾くまで手を付けられないのでね、そこからゲスト迎える準備を進めて行って、午後から2回目塗ったらひとまず今日のところはここまで続きは明日にしましょうか。それにしても昨夜はビビった南の方にあった低気圧が台風になって、寝る前見たら950hpとかで宮古直撃コースだしマジですかって。でも今朝見たら勢力も小さく逸れてくれたし一安心と、でもこの後お天気下り坂のようで、まあこればっかりはしょうがないか。

そして夕方タプーちゃんが来たよ来たよと誤報だらけの後ようやく到着やって来た本日のゲストは、初めての宮古島を楽しみに来ましたってシュンペイくん。お出迎えのタプーちゃんにニコニコ笑顔でありまして、中に入ったら 綺麗でいいところですね!ってプキの家もここから見える景色もお気に召したようで良かった良かった。そして何より気に入ったのがタプーちゃん、でもナデナデし過ぎて 抜け毛が舞ってるよ!って大変なことになってます。

確かにそういえば・・・

昨日泳いだ後ブラッシングしてなかった!

レンタカー借りて良かったです!ってナイスアドバイスの話だったり、台風ですか!?って知らなかった情報だったり それはおめでとうございます!って今日タプーちゃんの誕生日なんだって話だったりひとまずおしゃべり楽しみチェックインしたら、一緒にデッキで景色眺めては片隅に道具とか作りかけの材料とかあるから ゴチャゴチャしててゴメンね!と、このお庭全部手作りですか!ってそんな会話を楽しんだり、民宿泊りたかったんですよね!って楽しみにしてくれてた話でワイワイと。

ではそろそろお散歩の時間だねってことで元気に出発見送ったら、プキビーチではいい感じに染まり始めた空の下・・・

動画撮られてますよタプーちゃん!

帰って来たから迎えるとメグミさんとタプーちゃんだけで、夕日沈むの見てから帰って来るって!って確かにキレイな夕日見れそうだねとついさっきまで料理しながら思ってたんだけど、なんだか怪しげな雲が迫って来てるなと思ったら、最後は水平線のすぐ上に点のような夕日が雲に囲まれギリ見えてるってそんな景色でありました。なのでシュンペイくんが帰って来たら 途中まで見れるかなと思ったんですけどね!って帰りはパラパラ雨降って来たとか言ってるし、楽しみにしてた星空も果たして見れるかどうかって。

そこからは夜に向けて準備して、料理が完成嬉しそうな顔したシュンペイくん 動画撮らせてもらっていいですか!?って身を乗り出してはグイグイカメラ動かしながら動かぬ皿を色んなアングルで。

気が済むまでどうぞどうぞ!

ではではジョッキとグラスをそれぞれ手にしたら、一晩だけどぜひぜひ楽しんでいこう!ってことでガチャンと乾杯、笑顔で夜が始まるよ。いただきますと手を合わせたらまずはこれからどうぞってのは 初めての料理だ!って美味しい美味しいと、これも沖縄料理じゃないんだけどね!って島食材を使ったのも、それから自家製の味も楽しんでますがドバっといくから 人生の先輩から教えてあげよう!って目からウロコの新発見だったり、美味しく楽しく夜が始まります。

そこからは興味津々 なんで宮古島で暮らすことになったんですか!?って色々考えたりもするお年頃のようで僕らの体験談を話してみたり、将来のことを色々語ったり。そこからはシュンペイくんの地元トークで 僕らも大好きな街だから!って去年も遊びに行ったし美味しいものの話だったりで盛り上がったり、ホームページ見て楽しみにしてたんですよ!ってプキの家への思いを語ったり。

そんな中ではありますが、いい風吹いてるなと思っていたのがザッと降ってそこから思いっきり降ってでも今は止んで、なのでちょっと見てみるかとデッキに出ては夜空を見上げ、星ないですね!?って言いながら・・・

でも夜風が気持ちいいそんなひとときを!

お部屋に戻って二次会は、これは!ってところからスタートで、タプーちゃんが登場したらまたさっきの動画アイテム登場にビビりまくりでありまして、もちろん普段から写真慣れしてるタプーちゃんなのでカメラもスマホもゴープロだってなんでもOKなんだけど、カメラ部分がクルクル回ってこっちを見ってるって独特の動きをするこの子の得体の知れない感が妙に怖いみたい。

なので全然近寄れず・・・

この距離感が精一杯!

そこからは泡盛飲みつつまだまだ語らいの時間を楽しんでは、今時の都会の暮らしだったりコミュニケーションについて語ったりユーチューブの話だったりで盛り上がったら、最後はまた怖いカメラで迫りたくなるタプーちゃんの歯磨きマジマジ見ては 可愛いなあ!ってね。では僕らも歯磨きしたら、早起き宣言のシュンペイくんとお休みの言葉交わして楽しい夜は終了です。

ご期待に応えられた一日だったかな!?

庭日和じゃなく海日和!

タプーちゃん誕生日のお祝いした翌朝は誕生日前日の朝って、つまりは2日も早くお祝いしちゃったって話でありますが、そんな朝はいつものようにお散歩からスタートしたらいつものようにカニ穴掘って嬉しそうにしてますが、それより海が・・・

とっても穏やかですよ!

今日こそこれ泳げちゃうんじゃないと思いつつもひとまず今日やるべきことを片付けていきますかって、メグミさんはお出掛けそして僕は作業着に着替えてお庭に出て、先日作ったベンチをちょっとだけ手直ししてみましたよ。

どうなったかといえば・・・

こうなりましたよ!

何がどう変わったか比べてみないと分からないと思うけど、元々これ水道メーターを保護するのと目隠しの意味で作ってここに置いたのでね、もうちょっと目隠し効果を上げたいなってのと見た目をもうちょっとスッキリさせたいなってことで部材をひとつ追加して、それと色を天板以外白で統一してみましたよということで。

分かりやすいよう最初のと比べたら・・・

違い分かってもらえたかな!?

そんな作業がひと段落したら次なる工作スタートで、またまた椅子っていうか台っていうか今使ってるのがボロボロになって来たのでまた塀の余り材使って手作りしようと頑張ってるんだけど、とにかく作業日和じゃない快晴なのでね、ギラギラ太陽が眩しく暑くて大変です。

午後からはデッキ屋根も意味をなさないし、なのでちょいと場所を変え・・・

モンパの木陰で快適に!

そしたらちょうどキリのいいところでメグミがんが帰って来たし、行っちゃう!?ってことで片付け準備して火照った体をクールダウンしに行くことに。

先日テスト導入してみたタプーちゃんのライフジャケットもメグミさん手直ししたし試したいねって言ってたから、プキビーチにやって来たら早速海にチャプチャプ入っては 気持ちいい~!ってね。それにしても今日の海は湖のように穏やかで、なので頑張ったら撮れるかと半水中写真に無謀にもスマホと防水ケースで挑んだら、思いがけず手足の長いタプーちゃんが撮れました。

どれくらい長いって・・・

バランスおかしい!?

とはいえなかなか思うようには撮れないし、まあそれは織り込み済みだからいいんだけどやっぱり防水カメラ必要だなあと思いつつ、僕もライフジャケット着てお腹を上にプカプカ浮かんで空を見ては癒されるなあとボケボケしてたら、突然タプーちゃんが乗って来てビックリしたりして。

そんな海には釣り人の姿があってちょうど目の前で釣り上げる姿を泳ぎながら見たり、遠くでSUPしてる姿があったりのんびりと景色楽しんでたら、夕日もいい感じに沈んて来たしそろそろ戻りますかねと、そんな景色を遠くに見つつ・・・

目の前お腹の上にはタプーちゃん!

近いよ近くでハアハア言ってるよと思いつつも気持ちよく海楽しんだら、帰ってジャブジャブやってデッキで自然乾燥してもらい、庭仕事に汗流し海で遊んだらそんな気分だなってことで、久しぶりに作ったカツカレーとビールとテセウス楽しむってそんな夜となりました。

明日はまたプキの家を頑張ろうっと!

ちょっと早いがおめでとう!

ススムさん最後の朝は晴れ予報に反して薄曇りの朝となっていて、でも気持ちいいしまあ良い良いと早くからお散歩出掛けたようで、帰って来たら朝ご飯も完成いただきますと手を合わせます。ちょっと波もあるし今日だったら船酔いコースだったかもとか話しつつ、これが噂の青パパイヤね!って気になってたのを味わったり、お散歩で見たあっちの水道タンクって・・・って話から地下ダムの話になったり、ところで報告はまだですか!?って待ち遠しいような帰ってからでいいようなそんな気になる話で盛り上がったり、最後の朝もワイワイと。

ごちそうさましたら出発準備を頑張って、お土産送る段ボールもバッチリ用意出来たらそろそろ行きますと、では最後にみんなで写真撮りますかってお外に出たら 涼しくて快適だけど海昨日で良かったですね!ってそんな天気となってます。看板囲んで並んだらタプーちゃんもカメラ目線お願いしますよと、そっちはいいから前見てと・・・

そんなにご近所さんが気になるか!?

というわけでお向かいのオジサンが気になるタプーちゃんだけど、まあ横顔もカワイイってことでね!って笑いながら、お世話になりました!って、そしてまだ旅は続くので  続きもぜひ楽しんで!って、地下ダム資料館もいいんじゃないですか!?なんて言いながら、笑顔で出発の車を今度はちゃんと車目線のタプーちゃんと共に見送るのでありました。

そこからはひとまず午前中でバタバタとやるべきことを片付けて、午後からはお楽しみの夜に向け買い出しに出掛けたりなんかして、色々買い込み帰って来たら、ちょっと早めのお散歩行っちゃいますか。これ泳げるよね!ってまだまだギラギラ太陽だし海はべた凪だしこのまま入りたい衝動に駆られちゃうけど、それよりも抑えきれない衝動に駆られるものが目の前にあるのでね、でもタプーちゃんには関係ないので・・・

そうそうあっち向いててくださいな!

そんなお散歩から帰って来たらスペシャルな夜に向け準備して、何がスペシャルってちょっと早いけどタプーちゃんの誕生日をお祝いしようということで、スペシャルディナーを用意しましたので、といっても気合い入れて作ってるのは僕らの分だけど・・・

タプーちゃんにもありますよ!

というわけでガチャンとやって タプーちゃん8歳おめでとう!って言ってからグイッとやりつつタプーちゃんにも年に一度の缶詰めフードをあげたら大喜びで、さっき缶の蓋開けた瞬間からもう匂いが気になってしょうがなかったからね。

アレルギーのあるタプーちゃん、普段から専用のフードしかあげられないしオヤツも無理だから食の楽しみが少なくてね、なのでガツガツいっては 早いよもっと味わって!って・・・

真剣過ぎて目が怖いんですけど!

本日のディナーはコース仕立てでご用意しておりますので、もちろん僕らのディナーの話ですが、そろそろそれに合わせてこちらの飲み物をってことで取り出したのは、先日ミツテルさん御一行から頂いた日本酒であります。

タプーちゃんにはあげられませんが匂いだけでも楽しんでって、でもグイグイ来るから匂いだけってのもなかなか難しく・・・

この勢いは絶対ペロペロしちゃうよね!

そんなわけで希少なお酒は貴重なので一気に飲み干さずゆっくり味わい楽しみますかということで、お腹もいっぱい満足したらさあさあデザートの時間ですよ。

もちろん誕生日のお祝いですからケーキが登場で、季節の味をって美味しそうなモンブランとフルーツタルトはこちらももちろんタプーちゃん見てるだけですが、見てるだけですが・・・

距離が近いよガブッといっちゃいそうだよと!

食べる方に気が行き過ぎてロウソク立てるのもすっかり忘れちゃってたけれど、タプーちゃんの誕生日を祝うって言いつつそれを理由に自分達が楽しんでるだけのような気がしないでもないけれど、タプーちゃんにはこれまでも楽しさ喜びいっぱいもらってばっかりだし、これからもそんな感じでよろしくと・・・

明後日だけど誕生日おめでとう!

海満喫と乾杯と!

綺麗な満月と花火を見た翌朝はスッキリ快晴の朝となっていて、波も昨日より穏やかだし海日和だなあと思いながら朝食準備を始めます。今日は八重干瀬のシュノーケルツアーに行くススムさんなのでちょっと早めの朝食なんだけど、早起きして朝のお散歩行って来たようで、帰って来てご飯が出来たらいただきますと手を合わせます。

今日はバッチリ海日和ですねって、防水カメラ欲しくなっちゃうかもですよ!?なんて言いながら外の景色見つつおしゃべり楽しんでますが、本当にそれくらい・・・

スッキリ穏やかいい天気!

そこからは、さっきお散歩で見つけたんですけどねって マンゴー自生してます!?って仰るけれど、さすがにそれはないしこの時期実ってるはずもないし、写真撮ったんですよって見る前から答え分かってるけど見せてもらったら思った通りのパパイヤでありました。

ごちそうさましたら時間も余裕だしボチボチ準備して、では行って来ます!ってことで、では行きますか!ってことで、つまりは同時に出発・・・

タプーちゃんは海行かないけどね!

というわけでぜひぜひ楽しんで来てくださいなって声掛け見送ったらそのままお散歩のんびり楽しんで、帰って来たらあれやこれやとお仕事していきます。

そして午後からはまたちょっとだけ庭仕事でもと思ったら、ザッと雨降って来るし朝より風が強まって来たし、庭仕事出来ないのはまあ良しとしてススムさん楽しめてるかなと心配してたらまたカラッと晴れて穏やかに。というわけで夕方元気に帰って来たから迎えると 綺麗でしたよ!って嬉しそうに報告してくれて、だけど外海はちょっと波ありましたね!ってまあ多少はしょうがないかもね。そんなお出迎えですが、一緒にデッキに出たはずが全然お出迎えしない子がいてね、それはもちろん・・・

何しているのさタプーちゃん!

そこからは片付けしたり洗濯したりシャワー浴びたりのススムさんと、僕は夕飯準備に取り掛かりますか。

今日は綺麗な夕日が沈むって感じじゃないなあと思いながらそんな景色眺めつつ料理の仕上げしていたら、沈んだ後の空が真っ赤に染まりそれはそれでいい景色。というわけで気持ちよく料理が完成そして嬉しい気持ちで料理が完成笑顔の三人並んだら、昨夜は休肝日でありましたが今日はちょっとだけ、お二人もこれで飲んでくださいよ!ってことなので、お言葉に甘えて・・・

いただきます!

というわけでGoToのクーポン券、ぜひプキの家で使わせてもらいますよってことでご馳走になりまして、ガチャンとやったら 二日ぶりのオリオン美味しい!ってね。手を合わせたらまずはこれからってのはガブッと頬張ってくださいなってサクサク食感味わっては、これ絶対初めてですよ!って体に嬉しいものだったり、これも気になるなあ!ってヤツの話から島の野菜トークが展開したり、まずは賑やかにスタートです。

そこから今夜メインの話題はお家の話でありまして、僕らの島暮らしの話から ウチの近所はもう・・・って空き家対策や街の再構築みたいな話をあれやこれやと熱く熱く語るそんな夜となってます。そして今夜も満腹満足ごちそうさましたら、タプーちゃんが登場いつものナデナデされるポジションでゴロゴロしつつナデナデしつつ、まだまだおしゃべり楽しんでますが・・・

何を語っていたのかな!?

最後は 今日はなかなか歯磨きって言いませんね!?って話が聞こえたかタプーちゃんがこっちに来ては磨いて磨いてと、そんな姿をニコニコ笑顔で見ては負けじと歯磨きみんなもしたら、最後の夜はこれにて終了たっぷり泳いで来たしぐっすり眠れることでしょう。

海満喫晴れの日でした!