プキ日記

NEWプキの家

ヤッタね!&あらら・・・な1日でした!

みんな揃って最後の朝は爽やかな朝となっていて、お外の様子を見たら昨日みたいに あれ!?とはならず ヤッタね!となってます。

どういうことってそれはもちろん・・・

ほらね!

ほらねと言われてもプキの家に来たことない人には分からないよね。プキの家は向かって左側が玄関なので自転車の出入りも左から、なので昨夜僕が自転車用意したときはもちろん左向きに自転車置いたわけで、右向いてるってことはユキコちゃん今日はちゃんと起きて朝日見に行ったって証なのです。

スザンナさんスティーブンが起きてきたら いい天気ですね!って、そしてユキコちゃんもお部屋から出てきたら頑張って早起きしたんだねって。朝食タイムはまた楽しくコミュニケーション取りながら、スザンナの手料理で何が一番好き!?ってのをユキコちゃんに英語で聞いてもらってでも今回も伝わらず、最終的には料理の写真を見せてもらったりお料理上手なんだというスザンナさんの話しを色々聞いたりして。

食事の後はお散歩タイム、お二人さんは荷物まとめたりしてるからユキコちゃんと二人で歩き始めたら、ご近所さんと朝の挨拶交わしつつタプーちゃんの行くままいつもと違うビーチへ。ちょっと雲が広がり暑すぎず快適なお散歩は、ビーチで腰を下ろしてのんびりおしゃべり楽しんで・・・

最後に見納めの海でした!

帰り道は将来に向けての話とか色々しながらプキの家へと帰ってきたら、こちらも帰り支度を着々と。

ではそろそろ別れのとき、といってもスザンナさん達飛行機がお昼過ぎだからのんびりしてからチェックアウトなので、ブラブラとお散歩行ってきますということで、帰ってきたらユキコちゃん出発してお別れ言えないから写真撮ろうよって。ではみんなで看板前に並んだら、あっちの空が青くなってきたからカメラの位置をちょっとずらして・・・

たまにはこんなアングルも!

お散歩行くのにカメラ持って出てきてるからせっかくだしスティーブンも一眼レフで撮りなよって三脚にセットしたら、これでバッチリとシャッター切ると ピピピピ・ガシャ!って2秒タイマーになってるし、もう1回と設定し直しこれでバッチリと・・・

この後また2秒でシャッター切れました!

2回目も失敗で あらら・・・ってなったけどそれはそれで面白写真が撮れて笑ったら、3度目の正直でなんとかいいのが撮れたらお散歩に出発するお二人さんを見送って、その後準備が出来たらユキコちゃんも出発だね。

タクシー呼んだら到着までの間おしゃべりしてるんだけど、そうそう今日も新聞にパーントゥの写真が載ってたよと見てみたらユキコちゃん一昨日のテレビに続き新聞にもでっかく載っちゃってて、背後から襲われ顔中泥塗りたくられてるその姿を記念にスマホで写真撮ってるから、そんな姿を・・・

さらに撮ってみたりして!

タクシーのクラクションが響いたらそれが別れの合図、今度はちゃんと名乗って来ますね!って笑いながら、次は旦那さんも一緒にね!って今回は仕事でお留守番のマサタケくんも一緒に来れたらいいねって言いながら、手を振り出発の車を見送ります。それからしばらくして 海沿いをずっと歩いて来たの!ってお二人さんが帰ってきたら、こちらも準備完了出発のとき。今回は初めての宮古島楽しかったけどダイビング出来なかったし また絶対来ますね!って言葉を残し、最後にタプーちゃんナデナデしたら出発のお二人さんを手を振り見送るのでした。

ユッキーがギックリ腰でなければ今夜まで一緒に遊んで飲んでしてたはずでしたが今夜は久々のオフとなるので、ひとまず夕方まで頑張ってやるべき作業を片付けメグミさんと二人タプーちゃんのお散歩ちょっと長めに歩いたら、3日ぶりのオリオンで乾杯して早々とダウンしちゃうのでした。

心地良い疲れと酔いはいいもんです! 

コミュニケーション楽しむ夜でした!

泥まみれの翌朝は久々晴れの朝となり、昨夜最後まで起きて飲んでたシンくんマサヒロくんと約束したからって早起きして今日もまた朝日見に行ってきたそうで、今日は本当に綺麗でしたよ!って。他のメンバーも順番に起きてきたら朝食の準備を着々と、そしたら朝も早くから電話が鳴ったから受話器を取ると ユッキーです忙しい時間にゴメンね!って今日から遊びに来るプキの家ファンユッキーですが、どうしたどうしたと思ったら思いがけない一言が。今那覇にいるんだけどギックリ腰で・・・って残念ながら旅は目的地に辿り着くことなく終了となり ヒロユキさんの声聞いたら泣けてきた・・・って今回も楽しみにしてたプキ旅行だったからね、事前にプレゼント送ってすでに預かってる状態だったりするからね。ひとまず気をつけて帰るんだよって、お大事にねって電話切ったら気持ちも切り替えみんな揃って朝の日射し浴びつつ朝食タイムをワイワイ賑やかに。

ではではタプーちゃん久々みんなでお散歩行けるねってハイテンションなので、元気いっぱいお外に出たらポカポカ陽気にみんなもテンション上がります。プキビーチにやって来たら キレイ~!って嬉しそうに波打ち際までダッシュして、今日だったら泳げたね!って言いながら、そしてカンちゃんとマサくん 今日帰るなんて・・・ってせめてあと1日はいたかったねって言いながら、最後の海を楽しんでます。

ね!

シンイチロウくんミカコちゃんユキコちゃんユウコちゃんが仲良く集合写真撮ってるところに僕がタプーちゃん抱っこして横切ったり濡れたズボン脱いでパンツ姿のマサヒロくんが横切ったり邪魔しては笑いながら、たっぷりお散歩楽しんで帰ってきたけど久々のお散歩にまだまだ元気いっぱいタプーちゃんは芝生の上をダッシュダッシュ。

そこからは帰る人もまだまだ楽しむ人もそれぞれ出発準備しなきゃなんだけど、しなきゃなんだけど・・・

全員揃ってデッキでゴロゴロしちゃってます!

シンくんが洗濯物畳んでたりシンイチロウくんとミカコちゃんが撮った写真チェックしてたり、そして瞑想なのか現実逃避なのか目を閉じ帰りたくない病と戦ってるカンちゃんマサくんだったり皆それぞれに朝の時間を楽しんだら、さあそろそろ出発の時間ですよ。

ユキコちゃんだけはまだ帰らないんだけど本島からやって来たメンバーは1泊2日のパーントゥツアーだったので夕方帰らなきゃ、今日は大神島楽しんできます!ってフェリーの時間に合わせて出発なのでみんなでプキマウンテンに並んだら、泥パック効果なのかスッキリとした表情で・・・

素敵な思い出いっぱい出来ました! 

また遊びに来ますね!って笑顔で手を振り出発の車を今日もまたマサヒロくん走って追いかけるから僕も一緒に駆け出し手を振り見送ると、お次はカンちゃんマサくんが出発です。本当はまた来週来たい!って言いながらもグッと堪えてまた来年ねって、ここでもマサヒロくん走りたかったけど残念ママのビーサン履いちゃったから走れなかったね。そして最後はマサヒロくんファミリーが、僕らも最後大神島楽しんでから帰ります!って元気いっぱい出発するのを見送るのでした。

そこからはさすがに眠いなと思いつつも頑張ってまた今日からのゲスト達を迎える準備して、そしてお昼過ぎタクシーで到着は、初めての宮古島を楽しみに香港からやって来たスザンナさんスティーブンです。日本には10回以上旅行で来たことがありますっていうスザンナさんは ゆっくり話してくださいね!ってなんとか日本語話せる感じでスティーブンにはスザンナさんが通訳する感じ。

でも言葉が通じなくても問題なし、それを証明するように・・・

言葉の壁とか関係ないから!

お昼ご飯もまだということで近くの食堂案内したら、食べて帰ってきて 泳ぎに行きます!ってプキビーチの場所案内したら張り切って行ってらっしゃいと見送ります。

それからしばらくして大神島楽しんだユキコちゃんがみんなが空港行く前プキの家で落としてもらって帰ってきたら、ちょっとゆっくりしてからタプーちゃんのお散歩行きますか。のんびり歩きながらのんびりおしゃべりして、結構肌寒いけど二人は泳いでるのかなって言いながらプキビーチまでやって来たら、寒くて泳いでません!って二人岩に腰掛け夕日眺めてるし。

少し雲はあるけど空は赤く染まり放射状に延びる光の筋がとっても綺麗な景色をみんなで眺めては、スティーブン写真撮ろうとカメラ構えてるその姿を・・・

いい景色です!

最後は雲に消えてく夕日を見たら先に帰ってますねってお二人さんはプキの家目指して歩き始め、その後もしばらく変わりゆく景色を眺めつつ新米主婦ユキコちゃんに どうやったらお料理上手になれるの!?って、レシピとかどうやって考えてるの!?ってプキの家に帰るまでずっと質問されまくってる僕なのです。

では今夜も美味しい顔が見れるようにと夕飯の仕上げに取りかかり、スティーブンがでっかいカメラで美味しそうに撮ったら広東語の発音を教わって ゴンブイ!って言葉と共にグラスを合わせて乾杯してますが、今夜はみんな飲めないから僕らも久々の休肝日ということでお茶のグラスで乾杯です。

そんな夜は思うようにいかないコミュニケーションを楽しむ夜となっていて、スザンナさんそこまで日本語話せないのでちょっと難しい会話になると伝わらないからスマホやタブレット駆使してみたり、スティーブンの英語をたまに聞き取れる単語から理解しようと頭悩ませたり。そんな感じなので僕が日本語ゆっくり話してもなかなか伝わらなくて、そしたらすかさずユキコちゃんがフォローしてくれるんだけど普通に日本語で僕と同じセリフをかぶせてるだけで それ全然通訳違うやん!って笑ったり。そして昨日のパーントゥの話になったら 私NHKに出てたんですよ!ってネットで見れるって言うから調べてみたら、確かに確かに・・・

これ私ってユウコちゃんと並んで登場です!

今夜は楽しく美味しくノンアルコールな夜を満喫したら最後は体鍛えてガタイのいいスティーブンが頑張って食べて、食後はティータイムということでカフェインがダメなユキコちゃんにはルイボスティー、他のみんなは台湾の美味しいウーロン茶飲みながら頂いたお菓子食べたりしてはまだまだ香港の話や宮古や日本の話をワイワイと。

ではそろそろいい時間、夕方のお散歩も少し冷えるくらいだったからみんな上着羽織ってお庭に出てプキマウンテンに転がったら、今夜も星空鑑賞会といきますか。せっかくいいカメラ持ってきてるから星の写真綺麗に撮れるはずって、まずは僕がやってみると・・・

今夜の星はこんな感じ!

スティーブンのカメラはずっといいヤツだからもっともっと綺麗に撮れるよって、だけど設定の仕方を説明しようと思ったら言葉は通じないし専門的な内容だしカメラの表示も当たり前だけど日本語じゃないし身振り手振りも真っ暗闇で使えないし、それでもなんとかなるもんでバッチリな写真が撮れましたよ。レンズ交換した後キャップ付けたまま撮った1枚以外はね。

さあさあ明日はそれぞれ朝早くから楽しむ1日となるから今夜はこの辺で、最後にタプーちゃんの歯磨きニコニコ笑顔で見たら・・・

ゆっくり休んでまた明日!

雨の1日をクッキー仲間と共に!

晴れておくれと願った朝ではありましたがみんなそうなるだろうと薄々感じていたとおり、ポツポツと雨が落ちる朝となってます。マサヒロくんファミリーはバッチリお目覚めそしてタクヤくんアヤノちゃんも起きてきたら、昨夜一番に寝たはずが時間になっても起きて来れないマサくんカンちゃん起こして朝食作り始めます。

雨は降ったり止んだりだし風はピューピューだしなんだか肌寒いし今日はどうする何するって、本当は今日マサヒロくんファミリーと観光ガイドの予定だったんだけど天気悪いしマサヒロくん ヒロ兄と海でチャプチャプ遊びたい!ってこの天気じゃ僕風邪引いちゃうし、明日にしようねって昨日の内に決めてたからひとまず問題なしです。

食事の後はひとまず雨止んでくれたから元気いっぱいマサヒロくんがプキマウンテンを駆け回り、そんな姿を見ながらデッキに出てはおしゃべりタイムを楽しんでるメンバーです。

さて今日は何するか!?

ひとまずボチボチとお出掛け準備したり今日が最終日のメンバーは荷物まとめたりして、そしてこちら一昨日の朝行ったきり全然お散歩行けてないタプーちゃん、一昨日の夕方はアヤノちゃんがお部屋でお散歩してくれて多少は気が紛れたでしょうか、今日はカンちゃんがさらに激しく・・・

満足出来そうかな!?

ではでは今日が最終日のタクヤくんとアヤノちゃんが準備万端出発しますということで、お外は無理っぽいからみんなでデッキに並びます。

タクヤくんせっかくだしとタプーちゃん抱っこしたら、あいにくの曇り空バックですが・・・

楽しい時間を過ごした仲間達と!

みんなでお外に出てお見送り、車に乗り込むお二人さん 本当にお世話になりました! また絶対遊びに来ます!って力強く宣言したら、仲良くお幸せに~!って声掛けて、そしてまたしても無茶振り マサくんからも一言!って言ったら ケガのないように!ってそればっかりかい。最後はマサヒロくんに 走るぞ!って声掛けたら走り出す車を二人で手を振り追いかけて、笑顔のお二人さんを見送るのでした。

その後はトラブル発生カンちゃんマサくん顔色変わるような出来事があって 最後は逆ギレしたら!?とか言ってはそれをネタに楽しんだりしたら、マサヒロくんファミリーが、そしてカンちゃんマサくんもほぼノープランなまま出発するのを見送るお昼前、さあまた今日からのゲストを迎える準備始めますか。

そして夕方レンタカーが到着したらデッキでお出迎えをと先にタプーちゃんを出して、そしたらバックで入って来る車内から キャー!って声がして、どうしたどうしたと思ったら単にタプーちゃんカワイイってことだったみたい。そんな本日のゲストは、プキの家に来るのをとっても楽しみにしてくれてたゴウくんユキちゃんです。というのもユキちゃんプキの家ファンクッキーマミちゃんのお友達で、楽しかった旅の話を色々聞いてどうしても来たいって本当は2泊したかったのが今日しか空きがないけど楽しまなきゃって。ひとまずマミちゃんネタでおしゃべり楽しんだらそのままデッキに出て、夕日は星空はどうかなって・・・

どうなんでしょうかこのお空!?

一面雲に覆われてるようにも見えるけど少し晴れ間もあって雲の流れも速いから、もしかしたら見れるかもね!?って言いながら、シュノーケルしてきたお二人まずはシャワー浴びますということに。それからしばらくしてマサヒロくんファミリーが帰ってきたからお出迎えすると、あらら完全にどんより雲に覆われひとまず夕日は無理っぽいかなって空になってます。

結局夕日は見れないままに日は沈み、暗くなってからカンちゃん達が帰ってきたら今夜もまた飲むしかあるまいって、ではみんなを代表してまたまたマサくんに乾杯の挨拶振ったら、マサくん史上最高の・・・

素晴らしい挨拶でありました!

島豆腐を使ったオリジナルメニューはオリオンにも合うしマサヒロくんも美味しい美味しいってパクパク食べてるし、賑やかな夜はいい感じでスタートしたら、昨夜は早々限界来てたマサくん 今日はおかわりお願いします!って乾杯の挨拶に続き飲む方も調子良さそうです。

マミちゃんに聞いてプキの家楽しみにしていたお二人さん、ゴウくんの職業当てクイズから よくウチの会社知ってましたね!って確かにマニアックな会社ではあるけどプキの家建築のとき勉強したのでなんとか正解たりして、だけどユキちゃんの仕事の話になった途端シンくん以外何も言えない僕らですが、マニアックっていうか専門用語ばっかりで全然理解できないし。

お二人さんは今夜一晩だけの夜を満喫して、そしてマサくん禁断の3杯目に突入大丈夫かなって逆に思ったりしてますが、カンちゃんもせっせと働いて・・・

お仕事ご苦労様です!

みんなから頂いたお菓子をポリポリ食べながらの二次会楽しんだら、今夜こそ星空見えるかなって期待してたんだけど、さっき見たらポツポツ雨降ってましたよ!ってゴウくんの言葉を信じないわけじゃあないけれど、もしかしたらの期待を込めてお庭に出てみると あっちにひとつある!とか言っては大はしゃぎ、お部屋の灯り消したら・・・

あっちにもこっちにも!

というわけでお山が雨で濡れてるからシート持ってきたら広げてカンちゃん滑って遊んだり、いや遊ぶために持ってきたんじゃないしと転がって見上げたら、どんどん増えてく星の後ポツポツ雨が落ちてきて、ひとまず撤収また飲み直します。

知らぬ間にマサくんお部屋でダウンしてて、明日早起きして海に行きます!って気合い入ってるユキちゃんゴウくんも先に寝たら、最後はシンくんとカンちゃんと3人泡盛飲みつつちっちゃい音で三線弾きつつ語らいの時を楽しんで、気が付いたら今夜も夜中の1時・・・

明日はガイドと例のヤツを楽しまねば!

1日遅れのお祝いでした!

早くに寝た翌朝は早くに起きなきゃいけない朝で、ユウヒちゃんファミリー帰りの飛行機早いからそれに合わせて全ての段取り早めにしなきゃです。なので朝食もいつもより1時間以上早いから、新婚旅行も後半戦のタクヤくんアヤノちゃんはお見送りの時間に起きますということでユウヒちゃんファミリーだけ先に食べる流れとなってます。

だけども起きてるのはユウヒちゃんとヨウコちゃんだけヒロさんギリギリまで寝ちゃってるからそのままに、ご飯出来たよ~!って起こしたらモッサ~って感じで登場し、昨夜はごちそうさまも言わず寝ちゃってごめんなさい・・・って言ったら朝食を目の前に、みんなはいただきますってそしてヒロさんだけは・・・

今頃ごちそうさま言ってるし!

昨夜起こしに行ったの分かった!?って聞いたら僕とヨウコちゃんの顔見たまでは覚えてるけどそこから先はまた夢の中だったようで、最後の夜だったのに・・・ってうなだれちゃってる朝のひととき。

きっと二人は起こさなきゃ自力では無理だろうと思っていたら思いがけず早起きさんで、ではではみんなでお見送りと外に出たら時間が早くて看板はまだ完全に陰に隠れてるので、プキマウンテンに並ぶと・・・

こっちも半分影でした!

毎朝お別れみたいなお見送りをしてきたけれど、今日は本当にお別れだしそれを感じるのか もうちょっとタプーちゃんのお家にいたかった!ってユウヒちゃん、そりゃ私だって帰りたくないよ!って親子の会話しては、最後にハイタッチして出発の一家を見送るのでした。その後お二人さんと共に朝ご飯食べながら今日は何しようかって全然決まらない会話したりして、今は薄曇りも明け方まで雨降ってたからタプーちゃんのお散歩行けないしひとまずビーチまで二人でお散歩行って貝殻拾って帰ってきたら、ノープランで行ってきます!ってまたポツポツ降り出した雨の中出発を見送ります。

そこからもしばらくはなんとか堪えていたものの、午後からは雨足も強くなってきて夕方早めにお二人さんが帰ってきたら、早く早く~!って車から玄関まででびしょ濡れになってるからね。もちろん泳いでなんかないからね。そこからまたしばらくしたらレンタカーが到着頭の形でマサくんだって分かったからデッキの柵に腰掛け何気ない姿で待ってたら、ビックリしたぁ!ってビックリ&笑顔のカンちゃんと続いてマサくん登場です。

というわけでやって来たのは1年ぶりとなるプキの家ファンのお二人さんで、まずはいっぱいおしゃべりしたり タプーちゃんパーカーはダメ~!って巧妙な手口でパーカー奪おうとするタプーちゃんとマサくんの知恵比べにマサくん負けちゃったりして、そして 爽やかさんこれお土産!ってカンちゃんから頂きましたのは、さすがは都会っ子・・・

横浜と湘南の銘菓でございます!

もちろん雨ですから楽しみにしていたお散歩行けようはずもなく、こちらは 来てすぐ泳ぎに行ったの!って気合い入ってたお二人さん、海グッズ洗ってシャワー浴びたら以前プレゼントしてくれたTシャツを僕らと4人お揃いの着ては、夕飯までの時間でカンちゃん三線弾いてさらに上達した姿を見せてます。

そして日は暮れ夜が来て、ちょっと遅くなった一家が到着また雨の中大急ぎで玄関入って来たら 大きくなったね!って1年ぶりにやって来た本日最後のゲストは、シンくんミナコさんとこの1年でグンと成長したマサヒロくんです。久々の再会にひとまずおしゃべり楽しんだりカンちゃん達も この天気じゃ飲むしかないね!って言いながら、まあこの天気じゃなくてもみんな飲む気満々なのは分かってるんだけど、もう結構な時間なのでバタバタと夕飯の仕上げしたらお待たせお待たせ乾杯の時間ですよ。

ではではシンくんのご発声で・・・

乾杯だよ~!

毎年遊びに来るプキの家ファンな二組なので、ヒロ兄のご飯楽しみにしてたから!って、爽やかさん今夜も美味しいのお願いね!って呼び方色々ややこしいですが、とにかく楽しみにしてくれてるのは重々分かっておりますのでビールに合うのを中心に、飲むための料理を食べながら飲むためのジョッキを傾け飲むための黄色い液体をゴクゴク喉に流し込んでます。

食べるのも飲むのも先頭切ってるのはカンちゃんとシンくんで、マサくん以前はコーラがあれば何もいらないってくらいのキャラだったのが、近頃ビール2杯はいけるんですよ!って成長したようで、だけど若干話しを盛ってたみたい、1杯飲み干したところで これ以上はちょっと・・・って言ってはみんなから突っ込まれちゃってます。

そんなわけで今夜もワイワイ盛り上がっては一体感溢れるプキの家、一体感ありすぎてか初対面なのにミナコさん 以前会ったことないかなあ!?ってカンちゃんに言ってるけれど完全なる思い違い、なかなかこんな濃いキャラ他にいない気がするよねって。たっぷり食べるメンバーだからたっぷり作ったんだけど、たっぷり食べるメンバーだからほぼ完食でいい感じ。そして食事の後は今夜こそ、今しかないってタイミングで タクヤくんアヤノちゃん結婚おめでとう!ってケーキ持って登場です。

そしてそして・・・

ケーキ入刀&撮影会です!

本当は昨夜お祝いしようと準備してたんだけどね、誰とはいいませんがヒロさんがね、ヒロさんが早々と寝ちゃったからタイミングを逃して出来なくてね、なので今夜もちょっとドキドキしながらタイミングを見計らっていたんだね。

でも頑張った甲斐あって本当に心から喜んでもらえたようで良かったし、みんなも祝福ムード満点で披露宴さながらカメラに囲まれながらケーキ入刀してるから、僕も1枚・・・

うんうん素敵な笑顔です!

切り分けたらいただきますのその前に、新郎から一言!って振ると感謝の想いとこれからの抱負を熱く語ってくれて、ではそれに応えてマサくんからも一言!ってこちらは無茶振りしてみたら、案の定っていうかなんていうか 明日が最後ということですが・・・とか 怪我なく楽しんで・・・とかまたいつものように朝礼みたいなこと言うから新婚さんへのエールをってダメ出しされまくりで、そしたら ケンカしたら・・・とか ケンカしても・・・とか言うからまたまたダメ出しで、隣でささやき女将と化したカンちゃんの操り人形の如く言われるがままに同じセリフを繰り返すマサくんなのでした。

そんな夜は最後星見えないの分かってるけどみんなでデッキに出ては語らいの時間を楽しんで、明日も予報は雨だけどなんとか晴れてちょうだいとみんなで願ったら、祝いの夜はこれにて幕を下ろすのでした。

今夜はいい夢見れそうだね!

朝は良い良い夜はダメダメで・・・

なんだか今朝はちょっと涼しいなと秋の気配を感じ始めた朝は、広がっていた雲も徐々に流れて青空広がる天気になってます。みんな順番に起きてきたらようやく今回の旅で初めてパチンと手を合わせて いただきます!ってちゃんと言えたユウヒちゃん

のんびりな朝食の後はみんなでお散歩行きますよって、ヒロさんヨウコちゃんとユウヒちゃんはもちろん最終日のシンゴくんヒトミちゃん今日は走らないから行けちゃうし、出発準備しますというヨウコさん以外のメンバーで行きますか。涼しいと思ってたのは間違いではないけれど風車も止まるほどに無風なお散歩はなんだか妙に暑くて大変で、プキビーチに出たら 二人もっと寄り添いなよ!って言ったら そういうこと!?って並んでひとつになったシンゴくんとヒトミちゃんの影に僕とタプーちゃん避難したりして。

そして波打ち際を歩いたり足をチャプチャプ楽しんだり、そしてそして・・・

いつもより奥まで突っ込んだり!?

楽しいお散歩から帰ってきたらちょっとそこまで自転車で走ってきたヨウコさんも帰ってきて、帰る人お出掛けする人みんな同時に出発となったのでさあさあお外に出ましょうか。

ここまでずっとユウヒちゃんにもタプーちゃんにも懐いてもらえなかったシンゴくん、今まで逃げられてたけどラストチャンスと抱っこしたら、さすがはタプーちゃん・・・

笑顔で抱っこされました!

ではそのまま看板前に集まったら、ヨウコさん今日からお世話になる宿の人が迎えに来てくれたからせっかくなので写真撮ってくださいってお願いしちゃってます。本当にいいところですね!って中心地とは景色が違うからオーナーさんいいないいなって、夫婦喧嘩したら泊まりに来ようかな!って言うから思わずどうぞどうぞって言いそうになって危うく夫婦喧嘩を助長するようなコメント引き出されるところだったと踏みとどまったら、ではではみんな並んで・・・

バッチリな写真をありがとう!

出発する車を見送ったらお次はシンゴくんとヒトミちゃん、お世話になりました! また遊びに来ますね!って笑顔で手を振り出発のお二人さんをみんなで見送ったら、最後はユウヒちゃんファミリーが出発です。車の窓を開け手を振るユウヒちゃんとハイタッチしたら、だから夕方戻って来るって!って完全にお別れの空気感になってたからね、失礼いたしましたヨウコちゃん。

そこからはまた新たなゲスト達を迎える準備をイレギュラーな作業も含め頑張って、そして夕方ちょっと早めにレンタカーが到着したら、やって来た本日のゲストは新婚旅行で初めての宮古島を楽しみに、そしてお出迎えのタプーちゃんに カワイイ~! でっかい~!っていきなりハイテンションなタクヤくんアヤノちゃん。本島を巡って一昨日宮古入りして思いっきり海満喫して全てを出し切ったそうで新婚旅行なのにヘトヘトな感じ、ひとまずおしゃべり楽しんでタプーちゃんと遊んでチェックインしたら ちょっとお昼寝します!って楽しみにしてるお散歩まで一旦寝ることに。

それからしばらくしてユウヒちゃんファミリーが帰ってきたら、そろそろお散歩行くよってタイミングでお二人さんお目覚めで、ヒロさんとデッキで遊んでたユウヒちゃんそのままオモチャで遊びたいって言うからじゃあ新婚さんと一緒に行きますかとタプーちゃんにリードつけていざ出発。と思ったら、まさかまさかこのタイミングで!?ってパラパラと雨音響いちゃってるので、これはもう仕方がないと手本を見せたらアヤノちゃんにリード手渡して、では張り切って・・・

お散歩楽しんでね!

もうね、完全に不審そうな目で僕のこと見てるからね。もうね、完全に不満そうな目で僕のこと見てるからね。そんなタプーちゃんに機嫌直してもらおうとヨウコちゃんから頂いたオモチャ出しては遊んでもらうんだけど、いやいやこんなのでごまかされないからね、こんなので騙されないからね、そんな声が聞こえてきそうなタプーちゃんなのでした。でも誰のせいでもないから今日のところは我慢我慢。

ではでは最初の夜の人達も最後の夜の人達もそれぞれの手にそれぞれのお酒を持ったらば、新婚旅行の奥さまから乾杯の挨拶を!って振るもどうしていいのか一言もコメント出ないままビールの泡が消えそうなので、最後はもう勢いに任せて・・・

乾杯って言っちゃえ!

ヒロさん今夜は最後だから僕もとことん付き合うよ!って飲む気満々メニューで攻めてみましたので ビールに合う!ってな感じになってますが、ヒロさんとタクヤくん偶然にも同じ業界の仕事してるってことでそんな話題で盛り上がったりしながら、ユウヒちゃんもお利口さんにいっぱい食べて賑やかな宴はいい感じに滑り出しました。

と前半戦はみんなで気持ちひとつに楽しい時間を過ごしていたんだけど、まさかまさかそんなことってあるのかい。ユウヒちゃんを寝かしつけにヨウコちゃんが一旦お部屋に入ったら必要ないのに知らぬ間にヒロさんもいなくなってて、しばらくしてヨウコちゃんが戻ってきたら 寝たよ、ヒロが!ってまだ10時にもなってないのによ、まだ二次会スタートもしてないのによ、とことん付き合うよって僕言ってたのによ、これじゃあ添い寝するって意味になっちゃうよ。

というわけで色々段取り狂っちゃって困った困ったと思いながらもまだまだ飲んで楽しんで、そろそろ起きるかとヨウコちゃんと二人ユウヒちゃんを起こさずヒロさんだけ起こそうと頑張ってみたものの、一瞬目が開くもこりゃダメだって顔見て早々に諦めて、またこのメンバーで楽しんで・・・

最後はタプーちゃんの歯磨きショー!

ウチの子絶対無理無理!って今回は新婚旅行の長旅だから預けてきたけどワンちゃん飼ってるお二人さん、お散歩も嫌がってしないって言ってたから夕方のお散歩楽しみにしていたのにそれも行けず、明日も雨っぽい予報だけどきっと大丈夫って、明日こそはお散歩行けたらいいねってことで今夜はこれにて僕らも終了です。

天気予報よ外れておくれ! 

星空のプキマウンテンに何が!?

昨夜の空は一体何だったのってくらいに爽やかな秋晴れの、いや秋晴れというには強すぎる日射しが降り注ぐ宮古島の朝。

そんな朝は近頃また雨が少ないから芝生さんがお水足りてないよと葉の色で教えてくれてるので、スプリンクラー出してきたら暑くならぬ朝の内に撒いてあげようと蛇口ひねると青空に水しぶきが舞い散ります。そんな姿をデッキでユウヒちゃんと遊んでるヨウコちゃんこれってどうやって動いてるの!?って前後に動いて手前から奥まで万遍なく撒いてるのを、不思議そうに見てますが・・・

水の力で動くんだね!

ではみんなも起きてきたし朝食の準備したら、2日目だっていうのにまだ照れちゃってるユウヒちゃんと一緒に手を合わせます。

今日はまた一段といい天気だねって外を見ながら、あのスプリンクラーはどうやって・・・ってヒロさん家族揃って同じこと聞いてくるし、シンゴくんヒトミちゃん今日はどうするの!?って聞いたら もちろん走りますよ!って明日は最終日で走れないから、時間はあるけど汗まみれのシャツそのまま持って帰るの嫌だから今日が最後と気合い入ってるお二人さん。そしてこちら今日でチェックアウトのアミちゃん今日は何しようかなって言いながら、ひとまず朝食の後は走るメンバー以外でお散歩行きましょう。

相変わらず残暑厳しい宮古の朝は、日焼け止め塗ってないのに!ってジリジリと背中に日射しを浴びながら、先頭行くタプーちゃん オシリがカワイイ!って言いながらプキビーチまでやって来たらヤドカリと遊んだり穏やかな海の景色を楽しんだり。

いい時間です!

宮古滞在中は旧プキの家近くに暮らしていたアミちゃん 全然景色が違いますね!ってそうでしょうそうでしょう、やっぱり同じ島でも海の色も景色も全然違うもんね。

タプーちゃんお散歩のとき車が来たら通り過ぎるまでお座りして待つんだけど、去年はその姿を真似して隣でちょこんとお座りしてたユウヒちゃんとっても可愛かったんだけど、1年が経ちすっかり成長したかもうしなくなって代わりにリードの途中持ってはお散歩させてる気分味わってるユウヒちゃんなのです。

お散歩から帰ってきたらしばらくして 今日も風車の方まで走ってきましたよ!ってお二人さんも帰ってきて、それぞれお出掛け準備したらまずはユウヒちゃんファミリーが出発しますって事なので、アミちゃんとここでお別れだから最後みんなで写真撮ろうとお外に出たら、真っ青な空をバックに・・・

それぞれ楽しむよ!

なんだか変な感じだけど、そのまま車に乗り込んだら僕ら横一列に並んで手を振りお見送りみたいな感じになっちゃってますが、夕方帰って来るからね!ってヨウコちゃん。その後シンゴくんとヒトミちゃんも出発したら、今日は大神島に行ってきます!というアミちゃんバスの時間に合わせて出発をタプーちゃんと一緒にお見送り。

そしてお昼に一旦帰ってきたシンゴくんとヒトミちゃん、再出発したらまた早めに帰ってきて 今度はプキビーチで泳いできます!って元気にお出掛け本当に元気。そして夕方ダイビングを終え到着本日のゲストは、ダイビングもするしサイクリングも楽しむんだと自転車持参でやって来たヨウコさん。ひとまずチェックインしたらシャワー浴びたり片付けしたり、そしてお二人さんも海から上がって帰ってきたら、さあ今日はいい感じに見れそうだよと夕日の時間に合わせてみんなでタプーちゃんのお散歩行ってらっしゃいと見送ります。ちょうどそのタイミングでユウヒちゃんファミリー帰ってきたら、片付けしてからヒロさん夕日の写真撮りに行くって出掛けたけど残念今日は早々雲に隠れちゃったね。

みんな帰ってきたら夕飯タイム、今夜が最後の夜となるシンゴくんが昨夜のリベンジと気合い入れて乾杯の挨拶バッチリしてくれたらみんなでジョッキをガチャンと乾杯です。今夜もワイワイ楽しく美味しく宴の時を楽しんでますが、僕の隣で これも盗んで帰ろう!とか物騒な会話が漏れ聞こえて来て怖いんだけど、どうやら料理のレシピの話しのようで。もう2日目の夜だっていうのになかなか人見知りな感じが終わらないユウヒちゃん、食べ終わったらママ遊ぼうってでもヨウコちゃん飲みたいし食べたいから僕が颯爽と登場したら、抱きかかえて満面の笑みは・・・

僕だけですか!?

ユウヒ空飛んでるみたいなポーズが好きだから!って言われるままに抱っこの体勢変えてみても、僕から表情読みとれませんがみんなの顔見てたら分かっちゃうからね、傷つく前にヨウコちゃんに返して何事もなかったように元のポジションへ。

今夜は見事に完食ごちそうさまと手を合わせたら、昨夜見れなかった星空の写真撮りたいとデッキに出たヒロさん一眼レフ三脚にセットして撮ってます。で、僕も隣に座ってその写真を見せてもらったら、星とかなんとか言う前にレンズ拭こう!ってユウヒちゃんにレンズクリーナー持ってきてってお願いしたらちゃんと理解して持ってきてくれて、ユウヒは天才だね!って親バカさんですが、こっちまで聞こえてるからね!ってヨウコちゃんに手渡されて持って来ただけ確かに声がこっちまで鮮明に聞こえてます。

そんな星空広がる空の下、何か気になるものをプキマウンテンの山頂に見つけたからみんなを呼んで、そしたら全員揃って・・・

一体お山の上に何が!?

最初葉っぱか何かが風で飛んできたのかと思っていたんだけど、よくよく見たらバッタが2匹微動だにせず産卵してるところなのでした。そんな珍しい姿をみんなで眺めては この子右手あげてる~!とか言いながらヒロさんと僕とで写真撮りまくったりして、でも撮った写真見てバッチリだねと喜んだ後に思い出した。

僕虫嫌いなんだった・・・

そこからは芝生に転がって流れ星見たりデッキでおしゃべりしたり、本気で星空撮影楽しんだり・・・

それぞれに星降る宮古の夜を楽しむのでした!

夏の終わらぬ宮古楽しんでます!

穏やかに晴れ渡る朝はなんだか早くからバタバタした朝で、最終日の今日は大神島を楽しむんだって言ってたナツキちゃん達一家だったけど10月からフェリーが冬時間に変わってて、9時のフェリーに乗らなきゃって慌てて準備しているのです。

なので朝食までに荷物全部詰め込み準備万端で手を合わせたら、こちらは余裕の朝を迎えたシンゴくんヒトミちゃんも一緒にのんびりっていうか、のんびりしてられない人達が一番のんびりみたいな朝食タイム。ごちそうさましたらもう5分と経たず出発ってことで、タプーちゃんもハウスから出てきたらそのまま抱っこみたいな状況に何がどうなってるのか分かってない感じだけど、急がなきゃ乗り遅れちゃうよということで・・・

慌てて1枚撮りました!

大神島も楽しんでくださいね!そう言いながら手を振り見送ってますがタプーちゃん頭の中ご飯のことでいっぱいなので、後ろ向いては早く早くって、3歳の2日目もやっぱり変わらぬタプーちゃんなのです。

ご飯食べたらお散歩なんだけど、お二人さんも行くかいって誘ったら、僕ら今から走ってきます!ってマラソンが趣味のお二人走る格好に着替えてスニーカーを手に登場なので、一緒にコース考え西平安名崎を往復コースと決めたら途中まで一緒に走りますかって。

いきなりダッシュのタプーちゃんに タプーちゃん早過ぎ~!ってなったりいきなり道の真ん中でしゃがんでウ〇チしちゃってるタプーちゃんに足を止め待ってあげたり初っ端からペース乱されまくりですが、プキビーチの前まで一緒に走ったら その先左で風車目指して行ってらっしゃい!って声掛けて・・・

頑張ってね~!

さすがに一緒に走るのは無理だけど、タプーちゃんも近頃お散歩の距離短く運動不足気味だから、今日はいっぱい歩こうとビーチに降りずに海沿いの道をどこまでも。そして途中でもしかしたら海に出られる道なのかと畑のあぜ道草かき分けながら突撃したら、最後はサトウキビ畑に突き当たって終了だったりして。帰りはもう日射しがキツくて汗ダラダラで、そんなお散歩から帰って10分ほどしたら僕のを汗ダラダラなんて言っちゃいけないよねって姿でお二人さんがご帰還です。

暑かったけど気持ち良かったです!ってちょうど往復で5キロくらい、気持ちいい汗かいたらシャワー浴びてお茶飲んで、準備したらまた元気いっぱい出発のお二人さんを見送ります。

そしてお昼過ぎ、バスで行ってレンタサイクル借りていいですか!?ということでやって来た本日最初のゲストは、リゾートバイトして帰る前ちょっとだけ旅行気分を味わいたいと遊びに来たアミちゃんです。ほとんど観光もしないままに宮古で過ごす時間が終わりそうって、伊良部大橋も渡らないまま帰ることになりそう!ってせめて1回くらいは渡ったらいいのにって言いながら、ひとまずチェックインしたら自転車乗って今日は池間島目指しますってことなので用意したら、日焼け対策バッチリだけどひとつ忘れてたから・・・

サンダル焼けしないようにね!

日射しがきつくなかなか自転車には大変そうだけど、張り切って行ってらっしゃい!って走り出すアミちゃんを見送るのでした。

それからしばらくして次なるゲストがやって来たら、タプーちゃんのお出迎えに逃げちゃうのかと思いきや全然大丈夫。そんな本日二組目のゲストは、1年ぶりのヒロさんヨウコちゃんと先日3歳になってすっかり成長したユウヒちゃん

タイミング悪く旅の直前に風邪引いたヨウコちゃん、なので 今回はオリオン飲めないね!って言うと、いやいや飲むし!ってそれとこれとは話しが別なようで、ひとまずスーツケース開けたら頂きましたお土産は、箱開けなくても美味しいって分かる鎌倉の高級スイーツとそれからタプーちゃんのオモチャに、それからそれからユウヒちゃんが照れながら手渡してくれたのは・・・

ワンピースありがとね!

スイーツの箱を見たら10℃以下で保管してくださいって書いてあるけど 最高気温30度の宮古ですけど!?って、でも保冷バッグに入れてあるから大丈夫、保冷材入ってなかったけどね!って笑いながら、そしたらヒロさん 車内はもうちょっと・・・ 暑いんだね!って、まあまあ今から冷蔵庫入れたら問題ないよって言いながら、ひとまず今日のところはプキビーチで遊んで来るよと準備したら、ユウヒちゃん早くも浮き輪装着歩いて出発を見送るのでした。

それから1時間ほどして海から上がって帰ってきたら、芝生気持ちいい~!って言いながら走り回ったり転がったり、やっぱり芝生の庭があるお家がいいね!なんて言いながら、家族3人楽しそうに遊んでる姿は・・・

ピクニックか!?

ひとしきり遊んだらシャワー浴びて、準備万端整ったら毎回恒例久々の再会にオリオンで乾杯です。そして夕方お散歩タイムになったんだけユウヒちゃんちょうどお昼寝しちゃったから行けないねって、そしたらちょうどのタイミングでシンゴくんとヒトミちゃんが帰ってきたからお散歩行きますってメグミさんと共に出発です。だけどもしばらくしたら怪しげだなあと思っていた雲がどんどん迫ってきたからヤバイんじゃないってヒロさんと二人外の様子を伺ってたら、ダッシュで息切らしながらタプーちゃんを先頭に帰ってきましたよ。

最後は雲と水平線の隙間にほんの少しだけ夕日が怪しげな色合いで顔出してくれて、昨日と全然違うけどなんとか今日も沈む夕日見れたねって言ってたら、こちらも大丈夫かと心配していたアミちゃんが ちょっと降られたけど大丈夫!ってまだまだ元気そうな笑顔で帰ってきましたよ。

では張り切って夕飯の仕上げを頑張ったら、みんなオリオンのジョッキを手にヒロさんの挨拶で・・・

乾杯しよう!

寝起きでご機嫌ナナメのユウヒちゃんはなかなかご飯食べそうにないけれど、大人はみんなモリモリ食べては美味しい顔で、居酒屋行くより全然いいですね!って宮古長期滞在していたアミちゃんもプキご飯喜んでいただけて嬉しい限りでございます。そして宮古島に来たっていうよりプキの家に遊びに来た、もしくはプキの家に飲みに来たってくらいのヒロさん飲むペースが早いからなんとか負けじと僕も食らいつくみたいな、まあ別に頑張る必要とか全然ないけれどなんだかそんな流れに。

そんな今夜の話題は腰が痛いだの顎関節症だのオジー・オバアみたいな話題から始まったら、アミちゃん自転車で転んだんだって擦り傷だらけで子供みたいだねってところから怪我の話しになったり、アミちゃん以前奄美大島に住んでたって懐かしの奄美話しで盛り上がったり、そして食事の後二次会へと突入したらそこからは、ユウヒちゃんファミリーからいただいた美味しい秋のスイーツ食べながら、僕とヒロさんとで まあ全然関係ない話しなんですけど!とか たいして面白くもない話しなんだけど!とか言いながら次々面白トークを展開する様に、シンゴくん いやあ凄いっすね!って言うけれど、いやそう言っちゃった以上は・・・

次シンゴくんの番だからね!

考える時間を与えるようにヒロさんが本当にたいして面白くないネタで間をつないだら、意を決して披露するも案の定オチらしいオチもないままに終了したら笑いも拍手もリアクションもなくザワザワとしたなんともいえない空気感にシンゴくん 怖い怖い!ってみんな温かい目で見てあげなきゃね。

そんなわけでワイワイ賑やかに楽しんでたら気が付くともうとっくに日付も変わっていて、夕方の天気を思えば無理っぽいけどヒロさん星の写真撮りたいって言ってたしデッキに出て見てみるも、ポツリポツリとしか見えなくて・・・

でも大丈夫明日はきっと快晴だから!

ひとつ大人になりましたけど・・・

お祝いの翌朝はもちろん起きるの辛い朝で、タプーちゃん3歳おめでとう!って言葉とは裏腹にお散歩行ってあげないのは夜中に猛烈なスコール降ったからというのを言い訳に。

それでもビシッと目覚めたら早速今日からのゲスト達を迎える準備を着々と、そしてお昼に一段落したらちょっと休憩先日届いていたものを見ちゃいますかね。それはプキの家ファン「ナベの家」から熱いメッセージと共に届いたお楽しみDVDで、テーブルに並べたらお手紙が気になるかペロペロ舐めようとするタプーちゃん。

お利口さんにしてください!

ひとまずこれだけは急いで見なきゃってのを1本だけ手に汗握り観戦したら残りはまた今度のお楽しみということで、また次なる作業を頑張ります。

そして夕方レンタカーが来る、来ない、来る、来ない、って 何回切り返すわけ!?ってな感じでなかなか駐車出来ずに行ったり来たり花占いみたいな登場は、初めての宮古島を楽しみにやって来たシンゴくんヒトミちゃん。お出迎えのタプーちゃんに二人して嬉しそうだけど、なかなか現実は残酷っていうか不平等っていうか、タプーちゃんタプーちゃん!って呼んでるのに・・・

ヒトミちゃんにベッタリです!

最終的には前を通りかかったついでにちょっと寄り道してみた程度のご挨拶で、タプーちゃん3歳になったんだからその辺空気読んでキチンとご挨拶お願いしますよって言うんだけど、まあ誕生日が来たからって急に何かが変わる訳じゃあないもんね。

だけどその後やって来たゲスト達にはしっかりやろうと思ったか、元気いっぱい賑やかな一家が登場したら1人ずつ順番に挨拶して回ってるタプーちゃん。というわけで本日二組目のゲストは、いつもは他に常宿があってもう何回も宮古に来てるんですというノリカズさんユウコさんホノカちゃんナツキちゃん

グイグイ行ってます!

ひとまずおしゃべり楽しんだら今日も夕日がキレイに見えそうだしみんなでタプーちゃんのお散歩行こうねって、パパとママは大量の洗濯物と海グッズを片付けなきゃだからお留守番ってことで他のメンバーで出発したら、今日もスッキリとした空に真っ赤な夕日がもう水平線のすぐ上に。

いい景色だね~!

そんな景色を楽しみながらシンゴくん貝殻探してるけど腰曲げて後ろに手を回して オジーみたいだよ!?って笑ったり、ナツキちゃんは 星の砂があるよ!って手のひらに広げて集めては、お姉ちゃん撮ってって言うけどスマホじゃなかなか撮れないから、それじゃあヒロユキさん撮ってあげよう!ってレンズ近付け・・・

星の形に見えるかな!?

今日もバッチリ水平線に沈む夕日を眺めたら、緑色になりませんでしたね!?ってつい先日グリーンフラッシュが見れたんだって話しをして期待してたんだけど、やっぱりそうそう見れるもんじゃないんだね。

帰ってきたらバタバタと夕飯の仕上げして、ではではお待たせ大人はオリオンお子ちゃまはお茶のグラスを手にしたら、みんな揃って・・・

乾杯しよう!

初めての宮古島となるシンゴくんとヒトミちゃんに何度も宮古に来てるファミリーと、島の話題で盛り上がりながらグイグイ飲んでは語らいの時間を楽しんでます。

食事が済んだらノリカズさん、近くの知り合いから連絡入ってるからちょっと顔出しに行ってきますって家族揃ってお出掛けしたら、最後にシンゴくん気に入った一皿を お腹いっぱいだけどもう少しだけ!って食べて、一旦ごちそうさましたらそのまま僕らは二次会へと突入です。

そしてそろそろ頃合いかと楽しみにしていた星空見ようとお庭に出たら、プキマウンテンに転がり予想通り満天の星空を見ては 天の川実際に見るの初めて!って嬉しそうなヒトミちゃん。ヒロユキさんこのためにお山作ったの!?ってそうですそうですみんながこうやってお山の斜面に転がって星空眺められるように頑張って作ったんだよって、ただ想定してなかったのは・・・

その角度じゃないんだシンゴくん!

やたらと流れた流れたって言うんだけど全然信用されなくて、だけど僕とヒトミちゃん同じ流れ星を見たら 流れましたよね! 今のは流れた!ってやっぱり二人で見なきゃ信用できないよねなんて言いながら、その後は3羽の鳥が飛んでいったような、でも何だか確証持てずひとまずUFOだねってことにしてみたり、流れ星は星じゃないんだよ!って言ったら頭の中に?がいっぱいのシンゴくん、言ってる意味が全然わからないです??って言葉にみんなで爆笑したりして。ちなみに今夜はみんな3個から5個くらいの流れ星を見ることが出来たけど、この後は12月14日がふたご座流星群、一晩に500個とも言われる程の流星群なので楽しみ楽しみ。

ではそろそろ日付も変わる頃、タプーちゃんの歯磨き 可愛すぎる~!って言いながらワンコ飼いたいけど飼えないお二人さんは今このときを精一杯に楽しんで、そしてお出掛けしてきた一家が帰ってきたらノリカズさん 飲み過ぎたぁ・・・って言ったりホノカちゃん コンタクトが外れない!って騒いだりユウコさん もう遅いんだから静かにしなさい!ってまだ誰も寝てませんからいいんだけど、それぞれに楽しんだ夜はこれにて終了明日も晴れそうだねって言いながらお休みなさいの挨拶を。

今夜もいい星空でした!

ダブルでお祝い楽しみました!

みんな揃って最後の朝は昨日と違って青空広がる素敵な朝で、早くもデッキに出て景色眺めては嬉しそうな笑顔のヒロフミくんトモミちゃんにおはようって挨拶したら、そうかそうか笑顔の理由は昨日は日が暮れてから来たからこれが初めて見る宮古の海なんだね。

タカコちゃんもお目覚めそしてダブルマミちゃんはショップから電話があって、SUPのツアー集合時間が9時半っていうからちょっとバタバタかもねって。それでものんびりと朝食タイムを楽しんでは マンゴー美味しい!って喜んで、その後時間はあんまりないけど もちろんタプーちゃんのお散歩行きますよ!って真夏のような日射しを浴びつつプキビーチに出たら、青く穏やかな海に・・・

テンション上がっちゃうね!

ヒロフミくんとナオミちゃんたまらず海にチャプチャプ入ったらその後サンゴの欠片拾ってるし、タカコちゃんは写真撮ったりカニ穴の奥が気になったり、ダブルマミちゃん持参した自撮り棒でみんなの集合写真撮ってみたり。

まだまだのんびりしていたいところではありますがそろそろ行かないと集合時間間に合わないよということでプキの家へと帰ってきたら、バタバタと準備して早くもお別れのとき。最後はみんな揃ってお外に出たら昨日と同じ看板前がいいなってことで集まると、昨日は曇り空の集合写真だったけど・・・

今朝はバッチリ青一色!

バックで出るのに怖い怖い言うからそんな姿に 見てるこっちが怖いわ!って言いながら気をつけて行ってらっしゃいとみんなで見送ったら、さあみんなも準備して出発だね。二組同時に準備が出来たらそれぞれ車に乗り込んで、タプーちゃんまたね!って名残惜しそうにナデナデしてヒロフミくんとトモミちゃんが出発し、続いてタカコちゃんも まだまだ楽しんでね!って手を振り出発するのを見送るのでした。

本当は今日1泊貸し切りプキの家となるゲストが来るはずが残念ながら来れなくなっちゃって、とっても楽しみにしてくれてたから残念ではありますが、まあそれはそれでちょうどいいやと気持ち切り替えたら今夜はアレだねと楽しみにしつつまずはやるべき事を夕方までかけて片付けていきます。

一段落したらメグミさんと二人のんびりタプーちゃんのお散歩行って綺麗な夕日が沈む頃帰ってきたら、そこからは疲れも溜まってるのでパパッとお手軽な感じでお祝いディナーを作ったら、ひとまずオリオンで乾杯お疲れさまって。食事の後はケーキが登場したらそれに合わせてスペシャルなワインも登場し、今夜は何のお祝いって・・・

2つのお祝いしちゃいましょう!

プキの家10周年のお祝いにとプキの家ファンサトワちゃんムーヤンにスパークリングワイン頂いてたからもう何回目かも分からないけどお祝いして、そして1日早いけどタプーちゃん3歳おめでとうってことで、アレエルギー持ちのタプーちゃんだからいつもあげてるフードと同じシリーズのだったら安心とこの日に合わせてお取り寄せしたオヤツにメグミさんがメッセージ入れて、だけど残念溶けて読めなくなってたね。まあタプーちゃん的には何の問題もなさそうですが。

グラスを合わせてタプーちゃん3歳とプキの家10周年に乾杯したら、今夜は特別タプーちゃんにも・・・

届いてないけどね!

興味はあるけど怖いみたいでペロペロしてるけど全然グラスに届いてないからね、3歳児はワインなんて飲んじゃダメだからね、二十歳になったら好きなだけ飲ませてあげるからね。

というわけで祝いの夜は突然に訪れて、日付が変わったら改めて タプーちゃん3歳おめでとう!って言ったら今夜はこれにて終了です。

ひとつ大人になりました!

三線と夕日と星空と!

今日はダブルマミちゃんダイビングで集合時間が早いから、昨夜協議した結果2人だけ早めの朝食にしてアツシくんエリナちゃんは今日でお別れだからタカコちゃんもみんなお二人さんがダイビングに出発を見送るタイミングで起きますということに。

そんな朝は少々曇り気味のお天気となり、だけど希望は捨てないで!って昨日からの流れのままにいいこと言ってるはずだけど、もぐもぐ口だけ動かして無言のお二人まだお目覚めでないようで。なので会話もグダグダメグミさんが ファンダイブなの!?って聞くと 朝はパン派です!ってもう意味不明だし、デザート美味しいってようやく目覚めてきたらみんなも起きてきましたよ。

では準備が出来たら出発のお二人をみんなで見送りがてら外に出て、看板囲んで並んだら・・・

タプーちゃん前見て前見て!

では張り切って行ってらっしゃいって、だけど運転席のでっかいマミちゃん あっち?こっち!?って僕の方見て行き先を指差してはどっちに向かっていいのかも分かってない感じだから 右行って左行って右!って指差し教えてあげたら伝わったかどうかは分かんないけど走り出す車を見送るのでした。

では僕らも朝ご飯をと準備したらおしゃべりしながら過ごしてますが、お天気良くなってくる気配はないしどうしたものか。だけどお昼までに回復してくれたらいいよねって言いながら、朝食の後は準備が出来たらさあさあ三線体験やりますよ。メグミさんとタカコちゃんとでタプーちゃんのお散歩出発したらアツシくんとエリナちゃん楽しみにしていた三線体験が始まって、ピアノとオーボエをやってるんだというアツシくんと楽器は全く初めてというエリナちゃんなのでバランス取れるかなと思ったらなんのなんの、どっちがどうとは言いませんが二人揃って楽しかったり難しい顔したり指プルプルしたり、同じペースで頑張ってます。

そんな中お散歩チームは・・・

暗雲立ち込む伊良部島!

ゴロゴロと雷鳴が轟きダイビングのお二人さんは大丈夫かなと心配しつつ、お散歩チームが帰ってきたらタカコちゃんソファーでのんびりしながら頑張る二人を見て楽しむ中、ひとしきり練習終えて最初にやった簡単な曲に戻り3人で弾くもグダグダな演奏にビックリ&爆笑です。

この後チェックアウトだからダイビングに行ったダブルマミちゃんには会えないし、最後は練習の成果を見せてあげなきゃと、内緒で動画撮って二人で弾いてもらったら・・・

やっぱり爆笑だし!

しかも最後に僕がセリフ口調でしゃべったのを見て やっぱり動画撮ってたでしょ!ってバレちゃうし、せっかくなのでみんなで見たらまた爆笑みたいな。楽しかったぁ!ってことで三線体験終了したら楽譜はどうぞと手渡して、出発準備していよいよお別れのとき。三線体験の途中から雷ピカピカゴロゴロ鳴り出してたけどついには雨が落ちてきて、最後にタカコちゃんがお部屋から窓越しにエリナちゃんのカメラで僕ら4人の写真を撮ってくれたんだけど、はい カシャ! チー カシャ! カシャ!って 分かりにくいわ!って言いながら、まだまだ楽しんでと出発のお二人さんを見送ったら、その後タカコちゃんも無理しなくていいかなって言いながら一応シュノーケルセット持って出発です。

そして夕方まずはダイビングのダブルマミちゃん帰ってきたら、昨夜の僕のアドバイスを聞いたちっちゃいマミちゃん大丈夫だったけど聞かなかったでっかいマミちゃんダメダメだったようで 私だけ船酔いして2本目潜れなかった・・・って、でも頑張って潜った3本目が一番綺麗だったってそれは良かった良かった。

シャワー浴びてサッパリしたらタプーちゃんのお散歩行こう行こうって、今日はバッチリな夕日が見れそうだねって言いながらプキビーチにやって来たら、それはそれはもう・・・

真っ赤に燃える空でした!

船酔いから復活のでっかいマミちゃん自慢のカメラで写真撮りまくってるから撮れた写真見せ合いっこしては 全然違う~!って悔しそうに言いながら、最後はバッチリ水平線に沈むのを キレイ~!って言いながら見て、そして本当に最後の最後は太陽が沈んだ瞬間一瞬緑色の光が、グリーンフラッシュってなかなか見れない現象ですが残念ながら見れたの僕だけでした。

お散歩から帰ってきたらちょうどタカコちゃんが帰って来たところで 夕方泳いできましたよ!って。そして徐々に暗くなる空が完全に夜の景色に変わる頃、最後のゲストが到着です。というわけで遅い飛行機でやって来た本日のゲストは、夕日は間に合わなかったけど カワイイ~!!って楽しみにしてたタプーちゃんに会えていきなりテンションマックスなヒロフミくんトモミちゃん。それぞれ実家でワンコ飼っててトモミちゃん家はコーギーなんだそうで、タプーちゃん大人しいしスリム!って写真見せてもらったら確かに丸々可愛いコーギーさんでした。

では夕飯の時間も迫ってますからバタバタと準備したら、最初の夜の人が乾杯の挨拶だから!って言ったらヒロフミくんはもちろんダブルマミちゃんも そんなルールあったっけ!?ってな顔してますが気にしない気にしない。

バッチリな挨拶でした!

そんなに焼ける!?って那覇を街ブラしただけで思いっきり日焼けしちゃってるヒロフミくんを先頭にグイグイ飲んでは これ美味しい!ってプキご飯も喜んでいただけて、まずは来たときバタバタしてまだあんまりコミュニケーション取れてませんから新加入のお二人さんの話を色々と。そこから展開して料理の話しになったり海外の話しになったりダブルマミちゃんの再就職話しになったり、楽しい展開どんどん広がっていきます。

いっぱい食べていっぱい飲んでいっぱいおしゃべり楽しんだら、さあ一旦片付けして二次会に突入しようかという流れの中 部屋でもうちょっとだけ飲むか!?ってヒロフミくんとトモミちゃん言ってるから何をおっしゃるって。どうやらこれにてプキの家の夜は終了と思ったらしく、まさかまさかそんなことはありませんよと引き留めて、さあここからさらに楽しい時間の始まりですよ。

まずはヒロユキさん特製サーターアンダギーを泡盛飲みながら楽しんだら、今日の方が星見れそうだねって今夜こそは星空の写真撮るぞと気合い入ってるでっかいマミちゃんを先頭にお庭に出たはいいけれど、夜露が降りてるからプキマウンテンに寝ころべないねということでシート持って来て敷いてあげたら さすがヒロユキさん!って言いながら・・・

ギュギュッと詰めて寝転んで!

泡盛片手に星空眺め、ちょうど流れ星が流れた瞬間を切り取ってみましたよ。トモミちゃんは 天の川初めて見た!って感激してるしヒロフミくんは 天の川って7月7日しか見れないんじゃないの!?ってなこと言うから ロマンチックか!って突っ込んで、そこからオネェ疑惑とかになっちゃってるし。そしてでっかいマミちゃんせっかく持ってきたからと三脚セットして夢中で写真撮りまくってるし、それぞれにそれぞれの楽しみ方で宮古の夜を楽しんでます。

今夜も最後は月が出て空が明るくなったところで終了お部屋に入ったら、タプーちゃんの歯磨き姿にみんな揃ってメロメロで、みんな揃って写真撮ったりみんな揃って この手がたまんない!って触ったり足の匂い嗅いでみたり。

癒しの時間でございます!

すっかり日付も変わりいい時間、明日はみんな揃ってお別れだから最後にタプーちゃんのお散歩行くんだってことで、今夜はここまでみんなもタプーちゃん見習って・・・

歯磨きしてから寝ましょうね!