プキ日記

NEWプキの家

飛んだり揺れたりコテコテだったり大変でした!

今日こそは台風の影響出始めるのかと思っていたら、またしても穏やかな朝を迎えてる宮古島。さすがに明日はお天気崩れて行けないだろうしまずは朝のお散歩からってことで、モーヤンタダちゃん起きてるけどアスミちゃんが寝てるから今日はモーヤンの番、そしてシュウゴさんシホちゃんも起きて来たけどお散歩シホちゃんだけ行くってことで、もちろんというかなんというかリュウタくんユキコちゃんはそもそも起きる気ないので3人と1匹で歩き出すと、タプーちゃんのハーネスおかしなセッティングになっていて笑ったり直したり また間違ってない!?って失敗してて笑ったり。

プキビーチに出たらやっぱり間近で見ても海は穏やかで、朝から追い込み漁の船が網張り巡らせてたりウミガメさんが顔出してくれたりのんびりとした島の光景が広がってます。

本当に台風来るのかね!?

ではそろそろ帰って朝ご飯の準備しなきゃというタイミングでシュウゴさんから電話があって、今から合流しようかなって今から帰るところだよと、プキの家で合流したら8時までに戻っておいでよって見送ったのに5分と経たず帰ってきたら 暑いわ・・・って言うから こんな島でゴメンナサイ!ってね。

朝食タイムはのんびりおしゃべり楽しんでますが、昨夜シュウゴさんだけ先に寝ちゃったから流れ星いっぱい見れたんだよって、そんな話しを モーヤンは何個見れた!?って振ると、思い返して 1個半かな!って 半は何やねん!って思わず全員突っ込んでるし想像しても全然画が浮かばないし狙ってない分妙に笑い込み上げて来るヤツなのです。

今日もなんとか海楽しめそうだねとそれぞれ準備したりデッキでのんびりしていたら、こんな低いのってある!?って人生で最低かもしれない低く低くカーブを描く虹がプキビーチの向こうに架かっていて、みんな見においでよって声掛けたら低いよ低いよ言いながら・・・

綺麗に撮れてるかな!?

そこからはタプーちゃんと遊んだり巨大バッタの登場に虫苦手な僕らデッキからお部屋に避難したり素手で捕まえたユキコちゃんにビビリまくったり、そこから逃げたのがモーヤンの首にとまってパニックになってる姿を窓越し外なのに僕らもパニックになったり朝から大騒ぎ。

ではそろそろリュウタくんとユキコちゃんが出発の時、さっきはスコール降るも今はまたスッキリ晴れてくれてるので・・・

青空バックに楽しい仲間達と!

また遊びに来ますね!って楽しかったよと手を振り出発のお二人さんをみんなで見送ったら、こちらも準備万端シホちゃんとシュウゴさんを盛大にお見送りすると ウチらは夕方帰って来るから!って。そして最後はモーヤン達大神島に行きたいけどフェリー大丈夫かなって電話して、夕方はなんともいえないって言われて早くに渡った方が良さそうと午前中の船に乗るよう出発するのを見送ります。

それからしばらくして電話があって 今から行ってもいいですか!?ということで、しばらくしてやって来たのは本日のゲストではなく本日のゲストになりたくてでもなれなかったハルちゃんミンギくん。去年新婚旅行で遊びに来たお二人さん、今年はお友達と遊びに行くよと連絡くれたんだけど残念ながらお部屋に空きがなく、せめて顔だけ出しに行っていいですかってことだったので、どうぞどうぞどいうわけで・・・

どうぞナデナデしてくださいな!

ハルちゃんしか日本語話せないから身振り手振りも交えながら、タクシー待たせてるからほんの少しの時間だったけどおしゃべり楽しんだりタプーちゃんと遊んだりお土産いただいちゃったり去年食べた料理の作り方教えてってなったりして、ちょうどメグミさん買い出しに出てるからよろしくということで また来年今度は早めに連絡しますね!って再会を誓いお別れとなりました。玄関出て4人で最後の挨拶しようって色々相談して、でも日本語難しいから無理だよってなったようで4人揃って バイバイ!って笑顔で手を振る姿が微笑ましいなと思いながら、僕も手を振り見送るのでした。

そして夕方タプーちゃんが来たよ来たよと教えてくれるからお出迎えしようとしたら、カーテンの向こうシルエットが2つにあと1人妙な人が赤ちゃん抱えてるのが見えるから今日のゲスト2人のはずなのになんだなんだと思ったら、本日のゲストと同時にモーヤン達が帰って来たんだけどモーヤン日焼け対策はいいけど帽子かぶって覆面してタイツ履いてラッシュガードはタダちゃんの女性用のやつだし思わず キモイわモーヤン!っておっといけない接客業にあるまじき言葉が出ちゃってるし。

というわけでそんな中やって来た本日のゲストは、3日から宮古で遊んでるんですという真っ赤に日焼けしたマコトさんヨシキくん。 

タプーちゃんと同郷だそうで!

てっきり今日からなんだと思ってたから初めての宮古で台風に当たって残念と思ってたら 海もゴルフも満喫してました!って言葉はなくてもその顔見れば全て分かるよってな感じ、明日は台風だけどゆっくりすればいいやって二人して言ってるけど明日も何もチェックインしたらそのままお昼寝タイムに突入しちゃってるし。

しばらくしてシホちゃんとシュウゴさんが帰って来たらそのままシャワー浴びようとするからダメダメと、モーヤンも一緒にお庭に出たら ここ踏んじゃダメだからね!って雑草に紛れるように生えてる島らっきょうの収穫体験を。

力合わせて頑張ります!

これ!? それは雑草!とか言いながらみんなで収穫しては皮剥きにくいなあって悪戦苦闘してたらアスミちゃんがやって来て、畑に入る前にちゃんとサンダル脱いで裸足になって、そしてそして 島らっきょう踏んじゃダメ~!って色々間違ってるからね。その声にタダちゃんがやって来たら抱っこしてみんなの輪に入り、駅長してる猫がいるって話しから それってなめ猫みたいなヤツ!?って僕が言うと それ分かるの僕だけやし!って古すぎて誰も分からんでしょってシュウゴさん。

そんなわけで楽しく収穫作業していたら突然 ズン!って後頭部を鈍器のような物で殴られる衝撃が走り、それは一瞬記憶飛ぶくらいの勢いで、振り向いたら 蚊つかまえたったでぇ!って振り下ろした手刀に潰れた蚊をくっつけ満足げなタダちゃんがいるので 脳揺れるわ!ってみんな爆笑だけど本気でビビッたからね。ひとまず全部剥き終わったけどちょっと足りないかなと、そしたらシホちゃん 足りるって!って言いながら手にした最後の島らっきょうポイと捨てたからね、そんなに剥きたくないんかい!って無意識の行動に笑いが止まらないシホちゃんなのでした。

そこからは夕飯の仕上げして、思いがけず夕日が綺麗だからみんなデッキから眺めたら、さあさあお楽しみの夕飯タイムだよ!ってちょうど出来たよってタイミングで洗濯終わったからシホちゃん大慌てで干しに行くし、このタイミングで限界迎えたアスミちゃんをモーヤン寝かしつけに行ってるし。では初プキの家のお二人さんがテンション高くおられますので 社長から挨拶お願いします!って振るとマコトさん、いい感じの挨拶も最後に 楽しむことを楽しみたいです!って・・・

日本語おかしかったけど楽しもう!

ガチャンとやってグイッとやってプハーって言ったらいただきますして、まずはこれからどうぞとサクトロなのを食べてもらったら美味しいねって、タダちゃんお気に入りメニューは 毎回微妙に味ちゃうけど美味しいな!って、そして個人的にその辺の記憶がおぼろげだけど頑張って収穫した島らっきょうは これめっちゃ美味しいわ!ってシュウゴさん今回の旅で一番いい顔しちゃってるし。

無事寝かしつけてモーヤンが戻ってきたらから乾杯したらそこからは、新メンバー二人の話題で盛り上がって商売の大変さについて語ったり 男二人旅って傍目に微妙だよね!?って女子二人は全然アリなのにってそんなところからポンポン話題が展開し、年齢的に僕とシュウゴさんとマコトさんが同年代で残りのメンバーもまた同年代な感じだねってことで、年長チームからプロレスラーの話だったりピンクレディーとか懐かしのアイドルの話だったり 今のアイドルと人気っぷりが全然違ったんや!って一番喜んでたのシュウゴさんだったね。

食べ終わって二次会になってもまだまだおしゃべり楽しんでるんだけど、タダちゃんから僕にクレームあるらしくどうしたどうしたと思ったら、日記の私のコメントがコテコテ過ぎとちゃいまっか!?ってそうかな全然誇張してない素直にありのままを表現してるだけなんだけどなって、どうにも納得いかないタダちゃんタプーちゃんに・・・

そないなしゃべりしとりまへんで!

ダメだダメだ絶対後で怒られるヤツだ・・・

シホちゃん達とタダちゃん達今夜が最後の夜だから遅くまでおしゃべり楽しんだら最後はモーヤンについて熱く語る夜となり、気が付いたらもう夜中2時だったからね、明日はみんなお散歩起きれないかもね。っていうか・・・

嵐の朝かもね!?

1年ぶり嬉しい再会の日でありました!

今日辺りから台風の影響出始めちょっとずつ波風強くなって来るのかなってところではありますが、目覚めて海を眺めれば穏やかそうだしそよ風程度だし、絶好のお散歩日和だね!って早くにお目覚めモーヤン&タダちゃんと話してます。

だけど夜更かししすぎのアスミちゃんがまだ寝ちゃってるから どっちがお散歩行く!?って話しになり、ひとまず今日のところはタダちゃんが行きますということで、新しくなったハーネスの効果を検証しながらプキビーチを目指します。海に出た瞬間 ビーチ狭なった!?って動揺を隠せないタダちゃんだけど、いやいやちょうど大潮の満潮だから浜辺がちっちゃくなったように見えてるだけだからねって、そんな1年足らずでちっちゃくなったりしないからねって。

お昼には広くなってるからね!

今日からプキの家に来るシホちゃんシュウゴさんと一緒に午後からSUPのツアーに参加するんだということでそれはいいねって、だけど海の状況でどうなるか分からないってことだけど見る限りは大丈夫そうだねと、のんびり歩いて帰ってきたらユキコちゃんが起きてきて朝食の準備が出来る頃ようやくリュウタくんもお目覚めです。

穏やかに晴れ渡る空と海眺めながらの朝食タイムは食べ物の好き嫌いの話しだったり海の生き物 あのシャコとかウニは食べられるの!?ってリュウタくんの質問から危険生物の話しになり最後は 食事中にそれはアカンやろ!ってな話しになったりして。

食事の後はそれぞれにボチボチと準備してますが慌てる感じでもないのでのんびりと、みんながご飯食べ終わった頃起きてきたアスミちゃんデッキに出てタプーちゃんと遊んでは、とっても和やかな光景が広がってます。

仲良しさんで並んでます!

僕は去年新婚旅行で来たときみんなで賑やかにお祝いしたから少しは分かり合ってるけど、シホちゃんとはお友達もシュウゴさんとはほぼ初対面的な感じのモーヤンなので緊張するなあとか言ってるから、一緒に海で遊んで仲良くなって 夕方肩組んで帰っておいでよ!って笑って見送ります。

一方こちら二度寝しません宣言したユキコちゃん確かに二度寝してないけど全然早い出発じゃないしのんびりだし、買って来たパッションフルーツ切ってリュウタくんと食べてるんだけど こんなに分厚いか!?って皮が異常に分厚く中身がちょっとのハズレさんばっかりだったね。そんなお二人さんも青空の下出発したらそこからはタプーちゃんのシャンプーしたりゲスト迎える準備したりして、夕方まずはモーヤン&タダちゃんが帰って来たらからどうだったって聞くと、ツアー中止やってん・・・って今見ても海穏やかそうなのにってビックリだけどショップの判断ならしょうがない、なのでちょっと海で遊んだだけでテンション上がらないしモーヤンはシュウゴさんとの距離も縮められぬままだったそうな。

それからしばらくしてやって来たのはもちろんこのお二人さん、前回は新婚旅行の最終日に来てくれてみんなで盛大にお祝いしたシホちゃんとシュウゴさん。笑顔で再会の喜び分かち合ったらその後は・・・

もちろんこちらも再会です!

シュウゴさん引き締まりましたねって前回もうちょっとふっくらした感じだったけどキュッと締まってより一層筋肉質の体になってるから 普通幸せ太りするんじゃない!?って言っては笑ったり。

そこからはタダちゃん達も一緒にワイワイ楽しんだりシホちゃん達から美味しそうなお土産頂いたりして、そしてちょうど今このタイミングとモーヤンがお部屋から何かを持って登場したら、これみんなの分作ったから!って出発前日の夜二人で頑張って作ったんだというプキの家Tシャツが登場です。

いいねいいね!

来るたび結構な頻度でTシャツ作ってきてくれるお二人さん、なにげに今僕とシホちゃんペアルックだからね、っていうか 二人ペアルックじゃないですか!って言ったらモーヤンも同じの着てるからねってみんなに笑われちゃってます。それぞれ全員分配ったらちょっとずつデザイン変えてあったりして、シホちゃんとシュウゴさんのはプキの家って書いてないから普段大阪でも着れるやろって プキの家書いてたら着られへんのかい!って突っ込まざるを得ません一応オーナーですからね。

ひとまずチェックインしたらリュウタくんとユキコちゃんゴメンよと思いながらみんなお揃いNEWプキの家Tシャツに袖を通したら、お二人さん夕方ギリギリまで遊んで帰って来ては もう思い残すことないくらい遊んできた!ってユキコちゃん本当はひとり残ってあと数日宮古に滞在する予定だったのが、台風来るし明日帰ることにしたから今日は二度寝もなしにフルで遊んできたってことで。

そこからは気合い入れて夕飯の仕上げして、テーブルいっぱい料理を並べるとニコニコ笑顔もテーブルの周りに並んでます。では今夜はシホちゃんお願いってことで、オリオン片手に嬉しそうな笑顔で・・・

素敵な夜を始めよう!

グイッと飲んだら手を合わせていただきますして、まずはこれからと毎年来てるみんなも初めての一皿は、シホちゃん頬張った瞬間難しい顔するから 不味かった!?って聞くと う~ん美味しい!ってどないやねんって言いながら、貴重な天然ものも喜んでいただけて、そしてこちらスパイシーな料理はシュウゴさん、このソースめっちゃ美味いな!って旅を終え振り返った時プキの家で何が一番美味しかったって あのソースって言われたら切ないな!って言いながらみんなで笑ったり。

プキの家で出会い地元でも一緒に遊ぶくらいに仲良しなタダちゃん達とシホちゃんを中心に、だけど間に挟まれたお二人さんももちろんバッチリ輪に入りながらワイワイ過ごすプキの家らしい一体感のある夜。モーヤンの話しになったら仲良くなりたかったけどきっかけがなくてって言ってたし、シュウゴさんこれからもモーヤンと仲良くしてあげてね!って僕からそんな話しをしたら 泣いてまうやないですか!ってちょっとウルウルっぽい感じになっちゃってるモーヤンです。

たっぷり食べたらそこからはもちろん二次会となり、台風来るしこれが最後の星空かもってことで旅疲れでお先にダウンのシュウゴさん以外のメンバーでお庭に出ると、早速ユキコちゃん 今日はいっぱい流れてる!ってことでみんな揃ってプキマウンテンに転がります。そこからはみんなそれぞれに星空やおしゃべり楽しむ中、僕はシホちゃんと 二人揃って来れたのが何より良かったよね!って落ち着いた感じで語らいの時間を楽しんだり途中からモーヤンも一緒にワイワイ話したり、デッキではメグミさんがなにやら熱く語っていたり。最後はタプーちゃんの歯磨きしたらご褒美シホちゃんにあげてもらってますが、この人は今夜もまた・・・

午前様の1歳児!

体はもう限界越えてるはずだけどシホちゃんにもリュウタくんにもいっぱい遊んでもらったしテンション高く眠れなくて、最後は泣いて泣いてひとり泣いて、泣いて泣き疲れて眠るまで泣いて・・・

やがてアスミちゃんは静かに眠るのでした!

2年ぶりのオリオンで乾杯を!

サプライズを楽しんだ翌朝はサクくんファミリー朝一番の飛行機に乗らなきゃだからちょっと早めの朝となり、余裕もって準備出来たしサクくん見事にワンピース全巻読み切って帰ることが出来そうだね。

みんなも順番に起きて来る頃そろそろ出発しなきゃねと、いっぱい遊んだタプーちゃんに家族揃って最後にナデナデしてしてたけど、メグミさんがカメラ構えた瞬間・・・

なぜに逃げるかサクくんよ!?

プキの家ファンサヤカ&ダーリンの紹介で遊びに来てくれたサクくんファミリーでしたが家族揃ってすっかり気に入っちゃったようで、僕らの前では照れちゃって言えないけどサクくん毎年来たいねって言ってるらしいし 早かったら10月また来ますよ!ってもしかしたらまたミユキちゃんミキコちゃんと同じタイミングだったりしてねって。

こちらも今日が最終日となるヤエちゃんマミちゃんエリちゃんも、そして寝起きで頭ボサボサのリュウタくんユキコちゃんもみんなでお外に出たら、プキマウンテンは只今スプリンクラーで水撒き中なので看板前に集まったら、楽しく過ごした仲間達で・・・

最後の一枚を! 

再会を誓い握手したらみんなに注目され緊張しまくりで苦手なバックするマサキさん、ドライブに入れてね!って僕の言葉は右から左へ流れたようで、また来ますね!って手を振り出発しようとアクセル踏んだらバックしちゃってるし、笑われながら走り出す車の窓から手を振るから いいから運転に集中して!ってまた笑いながらみんなで見送るのでした。

そこからはそれぞれに出発準備して三人から東京土産頂いちゃって、宮古土産はどこがいいとか相談したらそろそろ出発の時となり、最後に三人で写真撮ってもらってもいいですか!?ってことでプキマウンテンに並んでもらったらここでやらずにいつやるとヤエちゃんに手渡して、ぎこちない手つきでタプーちゃん抱っこしたら・・・

バッチリな一枚となりました!

また絶対遊びに来ますね!って力強く宣言したらタプーちゃんナデナデして車に乗り込んで、こちらもペーパードライバーなマミちゃん緊張しながらバックもぶつかりそうだからミラー畳んであげたりして、最後はハイタッチしたら元気に出発する姿を見送るのでした。そして最後は 今日も二度寝しちゃった!って居候のような姿のユキコちゃんも準備したら、今日も一緒にプラン相談してから青空の下張り切って出発です。

今のところ直撃コースではないけど万が一に備えて午後からはお庭のハイビスカスを剪定したり念のための台風対策に汗を流し、これで台風も久々の乾杯も万全の態勢でのぞめるぞってことで、そこからは夕飯の準備を着々と進めていきますか。

そして夕方レンタカーが到着やって来た本日のゲストは、1年ぶりのモーヤンタダちゃん&ちょっぴり大きくなったアスミちゃん

4人家族じゃないですよ!

前回もその前もタダちゃん妊婦さんだったりなんだったりで飲めなかったから、ウエルカムオリオンがええかも!とか言ってる間にウエルカムドリンク来ちゃったし、そんなこと言いながらもグイッと一息で飲み干しちゃってるし、砂山ビーチ暑かってんて!って知ってる知ってるその頃僕もお庭で格闘してたからね。

寝不足でご機嫌ナナメさんになってたアスミちゃんお散歩行ける感じでもなくメグミさんがひとり出発して、その後デッキを出入り楽しんでようやく機嫌が直ったらシャワー入ってるタイミングでお二人さんが海楽しんで帰って来ましたよ。パニパニ休みだったんですよ・・・ってさっきタダちゃん達も言ってたからプキの家チーム全滅だねって言いながらひとまず洗い物してる横に座っておしゃべりしたら、みんなご対面して今夜のメンバーこれにて全員揃いましたので、さあさあ夕飯の仕上げを頑張りますかね。

待ちに待った夕飯タイムは 久々オリオンで乾杯の人から!ってことで、2年ぶりの乾杯となるタダちゃんが挨拶して・・・

ガッツリ飲もう!

グイッと飲んだらカラッカラの体に浸みる浸みる、そしてアスミちゃんも一緒に手を合わせていただきますしたら、まずはこれからと取り分けまた手を合わせます。これ美味しい!って一番喜んでくれてるのはユキコちゃんかなと思ったらアスミちゃんかもって、だけど それ神戸の中華街でいつでも食べれるヤツだからね!って突っ込まざるを得ないような状態だったりして。

まずは今回でプキの家15回目となるタダちゃん達の話をお二人さんに色々語ったり、リュウタくんやっぱり今夜も三国志の話は封印だけど海外からのゲスト迎える苦労話&面白話で笑ったり。ではそろそろ気になってるこちらをということで、これずっと食べてみたかってん!って今度はタダちゃんが嬉しそうで、でもアスミちゃん危ないからまずはリュウタくんが挑戦するもダメ出しされまくりで、僕が手本見せた後今度はユキコちゃんが挑戦すると・・・

お上手お上手!

熱々の内にパクリと頬張ったら、タダちゃんしばらく無言の後沈黙を破り 美味しい~!って目を細めすぎてます。

そこからはなんだかプキの家の話しで盛り上がっちゃって、なぜだかお二人さん 僕らの中ではヒロユキさん住職って感じなんですよね!って だれが住職やねん!って言いながら、全然意味分かんないっていうかまあ話しを聞けば分からなくもない気もするけど住職じゃないし。タダちゃん楽しみにしていたプキの家での乾杯だったけどやっぱりしばらくのブランクの後飲める量が減ったって、でも今シーズン初物のプキの家特製梅酒は ホンマにこうなるんや!って驚きと美味しさにクイクイ飲んじゃってるし。

見事に完食したらそこからは泡盛と紅茶で二次会まだまだ楽しんで、星見たいって言ってたけどちょっと薄雲かかりイマイチだねとまた明日に期待して。来た時はご機嫌ナナメでそのまま泣き疲れて寝ちゃうんじゃないかって言ってたアスミちゃんも楽しくて興奮しちゃって逆に全然眠れなくなって、日付が変わるちょっと前にようやく電池切れになり、歯磨きしたら寝る前に・・・

タプーちゃんの歯磨きに興味津々です!

今回はお留守番となったけど、お家にはタプーちゃんと同じコーギーのコハルとテンちゃんがいるからワンコ大好きアスミちゃんなのです。

台風が接近してくるから明日が海楽しめるの最後かもねって、なのでユキコちゃん 明日は二度寝せず早くに出発するよ!って力強く宣言してますが、その言葉・・・

誰も信用してません!

赤い人達とサプライズを!

今朝はちょっと雲が多いものの窓から見える海は鏡のように波のない穏やかさで、絶好のダイビング日和だね!って今日はひとり体験ダイビングに行くカスミさんと笑顔で朝の挨拶交わすところからスタートです。

みんな起きてきたら朝食の準備して、出来上がったらテーブル囲んではパチンと手を合わせ、サクくんいつもの頼むよ!って言ったらモジモジしながら 僕は言わないからね!ってそうそう待ってたのはこのセリフだもんねと笑いながらいただきますを。イジられてるけどプキの家大好きだしヒロユキさん大好きだし嫌な顔することなくイジられてるから問題なし、でもあんまりサクくんばっかりじゃかわいそうだから 筋肉痛は大丈夫!?って昨日自転車漕いだリュウタくんに振るとまだ大丈夫って、年齢的に多分明日辺り来るはず!って言うから 明日来なかったら不安になるヤツだね!って言ってはみんなで笑ってます。

食事の後はパパッと準備したらダイビングに行くカスミさんをマサキさんとサクくんとで送って行くよということで、お外に出たらみんなもデッキに出てお見送りです。

安全運転でね!

昨日バックで駐車場に止めてる車見てスゴイスゴイって言ってたくらいのマサキさんだから、ナビセットしてバックで出るから敢えてこのタイミングで気をつけてねって言うと、い、行ってきます!って余裕なさ過ぎだしそんな姿を笑いながら見送ったら、そういえばユキコちゃんがいないと思ったら早々と二度寝に突入してらっしゃる。

集合場所まで送ったらそのまま戻って来たお二人さん、帰って来たらマサキさんそのままお部屋に入ってこちらも二度寝に突入お休みなさいって、入れ替わりでユキコさんがお部屋から出てきたらおはようございますって 朝から何回このセリフ言わなきゃいけないの!?って大変です。

そんなわけでパパが起きるまで予定通りソファーでマンガ読んでるサクくんと、僕も並んで新聞読んで・・・

タプーちゃんはゴロゴロしちゃってます!

元々の予定はそれはもう酷いもんで、カスミさんがダイビングしてる間親子でずっとマンガ読んでようかなんて言ってたんだけど、さすがにそれはダメでしょうとちょうど今日は宮古の水祭りが開催されるからウォータースライダーと流しそうめん楽しんでおいでよって朝食の時話してたからそうしようって、でもその前に一旦起きてきたマサキさんさらにもう1回三度寝に突入しちゃったからね。

そんなこんなでこちらものんびりなリュウタくん、今日はどこの海がいいですかね!?ってことなので波風潮の満ち引き考えプラン相談したらそれで行きますと元気に出発を見送ったら、ようやく三度寝から覚めたので張り切ってお出掛けする親子を見送るのでした。

それにしても来ない、今年は一体どうなってるんだと思っていたらついにこの日が来てしまいました。何が来たって例年になく遅い発生となった・・・

台風1号さん!

ついにこの日が来たかって感じだけど観測史上2番目の遅さってことだったので、来ないのは来ないで心配だったしまあしょうがないか。なんとか直撃だけは避けてもらいたいものです。

そして夕方まずはサクくんファミリーが帰ってきたら、ダイビング楽しかったです!ってそうでしょうそうでしょう真っ赤に日焼けしちゃってるもんねって姿のカスミさん、紙袋から空のビール缶が見えてるもんね。そしてサクくんとマサキさんは 結局水まつり行かなかったんです!ってその前にビーチに行ったらのんびりしちゃって行くタイミングをなくし、カスミさん迎えに行ってお土産たっぷり買って帰って来たんですと。

ひとまずゆっくりしたら夕飯の準備してる僕に声掛けてきたけど必要ないよって、包丁は使わず歯で剥くんだよ!ってことで、タプーちゃんに邪魔されぬようデッキに出たら・・・

サトウキビ囓ってます! 

ソファーでマンガ読んでるサクくんに ちょっと話しがあるからおいで!ってデッキに出て親子三人揃ってもらったら、ちょっと内緒の打ち合わせをしております。その後すぐにこちらも日焼けした顔でお二人さんが帰って来たら 教えてもらったとこすっごく良かったですよ!って喜んでくれて、そしてまた二人にも内緒の打ち合わせをしたら 八重山のヤエちゃんで覚えましたから!って今夜は三国志の話し封印のリュウタくんもバッチリです。

それからしばらくしてレンタカーが到着やって来た本日のゲストは、初めての宮古島を楽しみに、そしてタプーちゃんに会えるのを楽しみに来たんですというヤエちゃんマミちゃんエリちゃんです。と思ってタプーちゃん抱っこして迎えたら妙にビビってらっしゃるから ワンコ好きじゃなかったっけ!?って言うと、私はちょっと・・・って自分でプキの家気に入って予約しておきながら苦手ってと笑われちゃってるヤエちゃんです。

三人揃って真っ赤っかに日焼けしちゃってるみんなとひとまずおしゃべり楽しんで、そしたらサクくん登場したのでお姉ちゃん達に挨拶してよって。照れながらも頑張って・・・

自己紹介できました!

とりあえずは夕飯までゆっくりしてねって、ヤエちゃん帰るまでにタプーちゃん抱っこできるようになろうねって言いながら、僕は夕飯の仕上げに取りかかり、そして隙を見てマミちゃんと内緒の相談を。

綺麗な夕日をデッキから眺めたらお待ちかねの夕飯タイム、みんな揃って 美味しそう~!ってテンション高く良いことで、乾杯の挨拶はマミちゃんよろしくと・・・

みんなで楽しんでいくよ~!

ビールに合う一品はみんな気に入ってくれたようだけどその正体は分からぬままで、だけどマサキさん 分かった!って今まで一度たりとも当たった試しないけど大丈夫かなと思ったら、見事正解でもさっきキッチン覗いて見ちゃったんですよって、なので サクくんこんな大人になったらダメだからね!って笑いながら和やかな雰囲気で夜がスタートです。

その後も 都会のオシャレ女子が来るって聞いたからさ!ってちょっと小洒落たメニュー作ってみたけど 全然都会じゃないですし!って 知ってる知ってる!って笑いながら、まだまだ旅の途中の人も最後の夜の人も最初で最後の夜となる人も精一杯に今を楽しむ夜過ごしてます。

今のところ全部美味しいね!って美味しくないのが出てくるのを期待してるみたいな言い方ヤメテとか言いながら誰もがもう食べれませんってくらいに満足したら、ひとまず片付け二次会がスタートです。と同時に合図送ったらササッとマミちゃんキッチンに向かい、そして僕らはそわそわ微妙な空気が流れてるからバレルるよもっと自然にとか思いつつ、そしたらケーキ持ってマミちゃん登場みんなで祝いの歌を歌ったら、ポケットからクラッカー取り出し紐引いて・・・

ヤエちゃん誕生日おめでとう!

みんな緊張感出しすぎだしサクくんマンガに夢中すぎだしハラハラしたけれど、見事にサプライズは成功主役もそしてサプライズ企画したメンバーも喜んでいただけました。事前にマミちゃんからサプライズの相談受けてたのでぜひやろうと、そして夕方デッキでみんなと打ち合わせして、でもクラッカー鳴らすのはマミちゃんにも内緒だったからビックリした顔してたよね、僕からのちっちゃいサプライズだったからね。二人からヤエちゃんへプレゼント贈呈の後は怪しげな手つきでエリちゃんが10等分してくれて、ヤエちゃん1年の抱負を!って実現可能かどうか微妙な目標を声高らかに宣言したら、改めておめでとうって言ってみんなでケーキをいただきます。

その後はみんな星見たいってことだったので全員揃ってお庭に出たら、プキマウンテンに寝転び満天の星空眺めては天の川見たり やっぱり無理だよ!って流れ星に願い言えないってなったり あれとあれとあれだよね!?とか あれとそれとこれじゃない!?とか夏の大三角形はどれなのか激論したり、なぜだかひとりずつ特技言い合うみたいなことを星空の下でやったりしております。

ではすっかり日付も変わっちゃったから名残惜しいがそろそろ寝ますかと中に入ったら、最後は カワイイ~!ってこの姿を眺めて締めくくりにしましょうか。

みんなも磨くんだよ!

そんなわけでみんな揃って真っ赤なメンバーでお届けしたサプライズの夜はお開きの時を迎え、全員揃って今夜はきっと・・・

いい夢見れることでしょう!

誰もが汗流した1日でした!

今日も穏やかいい朝迎えたら、みんなスッキリお目覚め順番に朝の挨拶交わしてます。昨日はちょっと体調崩したマサキさんも今日はバッチリと、そして一番に寝ちゃったサクくん7時には起きたって、朝食が出来上がりミユキちゃんミキコちゃんタイチくんミズホちゃんもみんな定位置に着いたけど、ひとり足りない呼んできてってサクくんお部屋に入ったら、登場したカスミさん目覚めて5秒後の顔してるしみんなに笑われちゃってます。

のんびりおしゃべり楽しむ朝食タイムは昨日 あの橋はメチャメチャ長かったですね!ってその場にいた誰もが伊良部大橋のことだと思ったら池間大橋でしたというマサキさんのオチがあって、今日こそは伊良部大橋渡りますとか、市街地にも行きたい!って言ったら その運転技術で!?とか突っ込まれては笑われたり、それじゃあ徒歩で行く!とか どこかに車置いてタクシーで!って言ってはまた笑われたり。

食事の後はそれぞれにボチボチと準備して、まずはタイチくんとミズホちゃんが出発みんなで外に出たら、セルフタイマー待ってる10秒さえキツイくらいの日射しの下で・・・

バッチリです!

手を振り出発するのをみんなで見送ったら暑い暑いと避難して、そこからはまたみんなのんびり過ごしてます。

そして次に出発はミユキちゃんとミキコちゃん、と思ったら 今から荷物置きに行っていいですか!?ってことでお別れ寸前やって来た本日のゲストは 二人なんだけど僕だけ昨日から来てまして!というリュウタくん。来て早々ですがお二人さんとはここでお別れ帰りはバスだからその時間に合わせて出発となり 今度はまた秋に来るかも!って言いながら暑い中歩いて出発をみんなで見送ります。

そしてようやく重い腰を上げサクくんファミリーも伊良部島目指して出発したらその後は、自転車レンタルして池間島でシュノーケルってプランを立てたら元気に出発のリュウタくん。

張り切って行ってらっしゃい!

ヨシ!って気合いのポーズもまずはランチをってことでとりあえずの目的地はすむばり食堂だから そんな気合い入れても5分足らずで着くからね!って笑いながら、元気に出発を見送るのでした。

そんなわけで朝からドタバタと賑やかだったプキの家もようやく落ち着いた感じでお仕事開始ですが、そうそう昨日こんなの頂いちゃいましたということで母にお礼を言わねばです。昨夜 そうだそうだ渡すの忘れてた!ってミキコちゃん去年一緒に来た母から預かってたんだということで、感謝の気持ち込められたお手紙を・・・

どうもありがとうございました!

忘れもしない娘に負けず劣らずなかなかキャラの濃い面白素敵な母でありました。

この炎天下に自転車大変だろうなと思いながら、でも人のこと言ってる場合じゃない午後からは何もこんな日にやらなくてもという気もしつつ伸びて来てるし芝刈り頑張って、だけど今夜は今夜こそはマサキさんとの乾杯を信じ、そして汗だくの真っ赤で帰って来るであろうリュウタくんと同じ気持ちで乾杯できるよう頑張って、フラッフラで終了シャワー浴びたらそのまま夕飯の支度に取りかかります。

そんな中自転車のリュウタくんが帰って来たからタプーちゃんと共にデッキに出て迎えると、もう死にそうでした・・・ってヘロッヘロで、だけどちょっと充実感みたいなのも感じさせながら、でもよく見たらやっぱりヘロヘロみたいな。それからしばらくしてレンタカーが到着やって来た本日のゲストは、飛行機乗り遅れちゃって・・・ってこちらはこちらで冷や汗かいて大変だったんですというユキコちゃん

一緒にウエルカムドリンクどうぞ! 

真っ赤な顔したリュウタくん汗ダラダラだから 今からシャワーだっけ!?って笑いながら、ユキコちゃんのドタバタ飛行機旅の話しを楽しんだりしてたらサクくんファミリーがこちらも真っ赤に日焼けして帰って来ましたよ。

なのでサクくんに お姉ちゃんにも挨拶してよ!って言うと、ちょっとモジモジしながらもちゃんと言えたもんね。みんな順番にシャワー浴びてサッパリしたらキッチンで料理の仕度してる僕に声掛けて来るのはカスミさん、オリオン入れてください!ってひとりだけ飲むって言うからまさかマサキさん今夜もダメなのかと思ったら、今夜は飲みますよ!って力強いコメントが。

では乾杯に向け張り切っていきますかと夕飯の仕上げをバリバリ頑張って、テーブルいっぱい並べたら 美味しそう!って歓声が上がり、もちろん乾杯の挨拶はマサキさん。一緒にお酒で乾杯は初めてですね!ってそうだよそうだよ、だから乾杯の挨拶するんだよって・・・

よろしくです!

サックサクだぁ!ってなったり 今朝食べたいって言ってたヤツだ!ってなったり これ美味いッスね!ってなったり賑やかで前のめりなスタートとなり、まあ嬉しいことだしなによりいっぱい汗流したからオリオンの美味しいことよ。

今夜の話題はなぜだかスターウォーズから始まりガンダムに移行しそこから三国志とかそっち系の歴史の話しになっちゃって、話題の中心はリュウタくん水を得た魚のようにたたみかけるように早口でしゃべるから全員揃って 今なんて言ったの!??って、落ち着いてゆっくりしゃべって!って言うんだけど得意分野の話しになると夢中でしゃべって早口がやめられない止まらないリュウタくんなので、明日はこの話題出来ないから好きなだけしゃべって!って明日は若い女子チームが来るから歴史の話しは禁句だよって今の内にと思う存分語ってもらってます。その後はイビキが酷いチームとお掃除マニアチームに分かれ、互いが互いを非難したり傷舐めあったり不思議なペアに分かれたり、この話題ならもちろん登場となるプキの家のススムさん対策の話しで笑ったり。

たっぷり食べたらそのまま二次会スタートまた甘くて美味しいの食べたり オレンジ味がいい!っていい歳して大人げない奪い合いしたりして。そして今夜も星が見れるかとみんなでお庭に出ると、刈ったばっかりの芝生に直の人シート広げる人それぞれ転がったら、満天の星空と天の川を・・・

じっと見上げる夜なのです!

流れ星が見れたり見れなかったり、誰とは言いませんが人工衛星が見えたと力説するも自転車漕ぎすぎたからか目の錯覚だったり色々で、夜風があまりに心地よく最後はもう眠くて眠くて限界っていうか ユキコちゃん寝てるよね!?って目の前で手を振りかざしたりして、このままここで寝たい!とか言いながら、新聞配達の兄ちゃん来たらビックリするしとお部屋に入って残ったメンバーでもうちょっとだけおしゃべり楽しみ終了となりました。

誰もが全力出し切った1日でした! 

海楽しんだり楽しみすぎの反動出たり・・・

今日もまた海は穏やかダイビング日和の朝となり、良かったねって言いながら次々お目覚めのメンバーと朝の挨拶交わします。

今日もダイビングに行くミユキちゃんミキコちゃんはすでに準備バッチリで、最後にお目覚めサクくんファミリーも顔洗ってスッキリした頃料理が出来上がりテーブルに運んだらみんな定位置に着席し、手を合わせて・・・

いただきます!

朝からおしゃべり楽しみ笑顔が広がるプキの家、そしたらさらに笑顔にしてくれるものが外に 虹が出てるよ!ってことでそのまま見るメンバーそしてデッキに出て眺めるメンバーそれぞれに朝から良い景色見れたねって嬉しそう。

朝食の後はバタバタと準備してまずはダイビングのお二人さんがそろそろ出発かと思ったらもうお迎え来ちゃってて、なので慌てて出ていったと思ったら ナカコさんとツトムさんとお別れやからみんなで写真撮ろう!って待ってもらってるからということなので慌ててみんな外に出たら、看板前にショップの車止めてるからまだ建物の影になってるけど・・・

星空眺めたプキマウンテンで!

出発するお二人さんを見送ったらツトムさんとナカコさんそのままプキビーチまで一眼レフとビデオカメラ持ってお散歩出掛け、それからちょっとしてギラギラ照りつける日射しの中いきなりのスコールが襲ってきたからこれは大変と車の鍵とタオル握りしめ助けに向かうとちょうどビーチに着いたところで止んじゃって、二人はびしょ濡れでビーチにいたんだけど いい景色ですね!って濡れることになんの抵抗もございませんでした。そんなスコールのお散歩から帰ってきたらそろそろ出発の時となり、今度は母も連れて遊びに来ます!って、あと1日宮古楽しんでね!って声掛け合ったら出発の車を見送るのでした。

そして最後はサクくんファミリーこちらもあの後お散歩行って、だけどマサキさんおはようございます!って一緒に行ったと思ってたら二度寝してたそうで、シュノーケルの準備したら元気に出発を見送ります。そしてお昼頃シュノーケル楽しみサクくんファミリーが帰ってきたから 海楽しかった!?って聞くと、ビーチに行ったんだけど水がないと大変だから一旦自販機まで戻ったんだってサクくん詳細に説明してくれるけど、その辺の件そんなに重要じゃないからね!って言っては笑ってます。シャワー浴びたら再出発、ペーパーのマサキさん運転大丈夫って聞くと 対向車が来たらちょっと怖いですね!ってそのコメントが怖いわと思いながら、安全運転でねと再出発を見送るのでした。

夕方また一番乗りでサクくんファミリー帰ってきたら、行ったり来たりでようやく車止めて降りてきては 10センチ程ずれてるなあ・・・ってマサキさん、対向車とすれ違うの怖いって人がそこ気にする!?って思わず突っ込んで、それからしばらくしてミユキちゃんとミキコちゃんも帰って来たら、みんなでのんびりと・・・

脱力タイムを過ごしてます!

ダイビングの報告聞いたりミユキちゃん三板敲いてみたりサクくんお出掛け中も 早くプキの家に帰ろうよ!って気に入ってくれてるらしいって嬉しいコメントいただいたり。そして 早速ダーリンからメッセージがあったよ!って まだ猫かぶってるらしいじゃない!って揺さぶり掛けてみたりして、そんなマサキさんがデッキに出てる間にカスミさんと話した結果マサキさん二重人格って結論に至り本人に報告したけどどうやら納得いかぬ様子。

そしてそろそろ日も落ちかけようかという時間になりレンタカーが到着やって来た本日のゲストは、初宮古なんですというタイチくんミズホちゃん。早速お出迎えのタプーちゃんと遊んだり、気になって一緒にお出迎えしたサクくんも一緒に楽しんだり。ひとまずチェックインしたら夕飯前にシャワー浴びますってことでその間に僕らは料理の仕上げを頑張って、少し雲はあるけどいい感じの夕日が落ちてくデッキでは、こちら夫婦仲良く並んで・・・

いい時間を過ごしてます! 

ではでは料理が完成みんなでテーブル囲んだら、ひとまず乾杯の前に撮影会の流れとなってるんだけど、スマホだのカメラだの両方だのとみんな入り乱れては 誰かさんの手が写ってるで!とか言いながら・・・

泡消えちゃうから急いでね!

今夜はミユキちゃんの挨拶で乾杯したら、これ大好きなやつやん!っていう一品からまずはどうぞどうぞというわけで、早速美味しい笑顔の花咲くプキの家の宴がスタートです。そして 昨夜のアレがコレになったんだよ!って一品は 確かに濃厚だ!ってヤツでありまして、ワイワイおしゃべり楽しみながら飲んで食べてますが、昨夜は仕事しなきゃだしほぼ飲めなかったマサキさん、今夜からって言ってたのに 日に当たりすぎてか頭が痛くて・・・って顔に似合わずジュース飲んでるし。

最後はみんなでガッと攻めて見事に完食したら、二次会は泡盛タイムとティータイムとでスタートし、ミユキちゃんミキコちゃんから頂いたの高級なヤツやサクくん大好きポテチの差し入れ頂きながら、なのに僕聞いてなかったからポテチ囓るサクくんに それ1枚100円だからね!とか冗談言っちゃってるし、頂き物からさらにお金取るんかいってな状態になってるし。

その後はマンゴータイムとなりミユキちゃん達買って来たのをカットして、サクくん達も市場で買って冷やしておいたの出してきてはお姉ちゃん達のをやりたいって3枚にカットしてもらったら、僕がレクチャーしながら縦横に切り込み入れてパカッと広げて見事に完成そのまま頬張って、その隣ではこちらもマンゴー囓っては、頭痛のせいではないはずだけど何度も何度も手を滑らせて落としてる子供以上にお行儀悪いマサキさん。そしてマンゴーの後は・・・

みんなで三線楽しんでます!

ミズホちゃんと二人で弾いては仲間が出来たと嬉しそうなミユキちゃん、その隣ではずっとはまってるマンガを無言で読み続けてるミキコちゃん それサヤカ&ダーリンが寄贈してくれたヤツだからね!って、宮古にいながら心は九州へ飛んでらっしゃいます。

また星見たいってカスミさんとお外に行って来たサクくんそろそろ睡魔に襲われ始めてるけど楽しいからプキの家大好きだからギリギリまで堪えてますが、そろそろ限界1日の締めくくりはやっぱりご主人に挨拶しなければと、高いところから失礼しますが・・・

タプーちゃんまた明日ね!

その後もうちょっとだけ三線の音色が響いたらみんな遊び疲れて順番にお休みなさいって、最後はデッキでタバコ吸ってるマサキさんと二人星空眺めつつのんびりと落ち着いた感じで語らいの時間を楽しんだら、ゆっくり休んで明日こそ復活しなきゃねと僕らも日付が変わる頃には終了となりました。

明日は本当に長い橋渡らなきゃだもんね!

プキの家ファンからの紹介で!

ミユキちゃんミキコちゃんもそしてセイコちゃんもみんな揃ってダイビングの朝は完璧なダイビング日和の朝となり、風もなく波も全くといっていいほどになくて、最高だねって言いながら笑顔で朝の挨拶交わします。

朝ご飯が出来たら 美味しそう!ってハァハァ言いながらダッシュで向かって来たミキコちゃんに 野良犬か!って朝一発目からキツイなあってコメント飛び出してますが、ワイワイおしゃべり楽しみながらの朝食タイムはなぜだかラーメンの話しになりセイコちゃん マジサバが好き!って言うからみんなキョトンとしてたら混ぜそばが好きって言ったらしいんだけど誰も聞き取れないし 滑舌悪すぎ!って笑われちゃったり、誰とは言えませんがこれからお世話になる人のモノマネをミユキちゃんがしては 失礼過ぎだからね!ってまた笑ったり。

食べ終わったらもうお迎え来ちゃうよということでバタバタと歯磨きして準備して、セイコちゃんとはここでお別れだからお迎え来る前にと外に出たら、みんな並んで・・・

それぞれ海を楽しんで!

ショップのお迎え来たらなぜだか笑いながらお見送りして、続いてこちらはレンタカーでショップまで行くセイコちゃんも出発の時となりました。ショップの場所をナビにセッティングしてあげたらいざ出発、本当は3泊全部プキの家にいたかったけど旅を思い立ったのが半月前ではさすがに満室で、また遊びに来ますね!って再会を誓い最後はハイタッチで締めくくり、笑顔で手を振り出発を見送ったのはまだ早朝の7時半でありました。

たっぷり時間が取れるしお仕事バリバリ頑張ったりデッキに出てタプーちゃんの爪切り頑張ったり色々やって、そして夕方料理の準備を始めた頃、突然不思議な方向から人の声がと思ったらミユキちゃんとミキコちゃんダイビングを終え濡れてるからと勝手口から侵入してるしビックリです。タプーちゃんも全然気付いてないしビックリです。

ひとまずシャワー浴びてサッパリしたら、今日は念願のポイントで潜れましたよ!って嬉しそうに報告してくれて、そこからのんびり過ごしてはタプーちゃんの写真カワイイカワイイ言いながら撮ったり楽しんで、そしてタプーちゃんも・・・

悪いことして楽しんでます!

そこからはミユキちゃんの三線響く中料理の準備を頑張っていたらしばらくしてレンタカーが到着、だけどテンションちょっと低めに見えますね。そんな本日一組目のゲストはダイビング楽しんでから到着のツトムさんナカコさん

八重干瀬キレイでしたよ!ってナカコさんは元気なんだけどツトムさんはなんだかぐったりした感じ、と思ったらそれもそのはず160本くらい潜ってるんですというナカコさんと 僕は8本目くらいかな・・・ってツトムさん一緒に潜ったらやっぱりスキルが違うから疲れ方も全然違うようで、そんな話をこちらもダイビングしてきたミユキちゃんも一緒に・・・

テンション高く低く楽しんでます!

それからさらにしばらくしてレンタカーが到着こちらはバッチリテンション高く一安心、そんな本日二組目のゲストはプキの家ファンサヤカ&ダーリンの紹介で遊びに来てくれたマサキさんカスミさんサクくんです。

トイプー2匹飼ってるんですということで匂いがするのかカスミさんの服をクンクン嗅いでるタプーちゃん、その後はなぜだか玄関が気になって気になって仕方がない様子だけど、そんな姿を見てみんなで笑ってるんだけど・・・

ワンちゃん登場しないからね!

マサキさんからサヤカ&ダーリンとの繋がりや彼らの近況報告聞いたりしてますが、知らないこと聞いてないよってこと色々あってビックリです。多分きっと、いや確実に100%この日記見てるはずだから僕から一言言っておきますか。

第2子出産おめでとう!

というわけでチェックインのひととき楽しんだら夕飯の仕上げをまた頑張って、料理が並んだら歓声が上がりひとまず写真撮ったら乾杯だからね、乾杯だから・・・

写真は終わりにしなさいな!

というわけでグダグダな乾杯から賑やかな夜がスタートです。サクサクトロトロなやつはみんな美味しいと喜んでくれてそして 本当に!?ってビックリしてくれて、貴重な天然のやつは親子3人同時にすすっては美味しいって言いたいけど口の中いっぱいで言えないみたいな状態で、楽しみにしてくれてたプキご飯は喜んでいただけているようで。

ひとまずマサキさんの話しを中心に夜がスタートしたら今と全然違った幼少期のことだとかカスミさんとの出会いの話しに 映画の原作ですか!?ってなかなかドラマチックな感じだったりで、続いて主役はツトムさん、東北の寒さとお仕事の大変な話しからプキの家的には珍しい真面目に政治を語る的な感じになって、サクくん全然意味わかんないって感じだけど僕だって分かった顔して分かってないから安心してね。

みんなガッツリ食べてほぼ完食したら今夜も星は綺麗に見えるかなって、なので寝る前に見ようって言うと もう寝る前ですけどなにか!?って顔してる人がいらっしゃるのでみんなで外に出て、プキマウンテンに寝転がったら・・・

流れたね!

背中がチクチクする!って人と 快適だよね!って人とが混在してますが、快適エリアに進入してくる人とかいらっしゃいますが、天の川も流れ星も飛行機も人工衛星も色々見れて大満足。そしてまた流れたねって、みんな見れた!?って聞くと見た見たって、見れなかったって反応の中に無反応な方がいて、ツトムさんもう限界とナカコさんと共に先に寝ちゃっいます。

その後はドラゴンフルーツの花咲いてるかなって見に行ったり帰りは逃げ惑う9歳児を全力ダッシュで追いかけたり、いつもは早寝なんだというサクくんも楽しいから夜更かししたけどそろそろ限界近付いてます。

お部屋に戻ったら先に戻ってたミユキちゃんとミキコちゃん内緒でマンゴー囓ったりしてて、そこから二次会スタートですが、ちょっとだけ仕事を・・・ってマサキさんなのでカスミさんとメグミさんと3人で乾杯しますか。

後から合流しちゃってね!

と思ったら仕事しながら飲んでるし、飲んでる内にお仕事すぐ終わっちゃったし、最後はお仕事していたパソコンでサヤカ&ダーリンの写真を見たり本人不在の中ダーリンの話しで盛り上がっては 私は実際会ったことないんですよね!っていうカスミさんのダーリン像が悪い方悪い方へ傾いて行ってるような気がしないでもないけど誰もが真実を語ってるだけだからね、悪口とか一切言ってないから安心してね。

さあさあ明日からも楽しんでいきますよ!

初めての宮古とプキと一人旅!

たっぷり楽しんだ翌朝はまた青空広がる朝ですが、不思議と飽きることのない景色です。お部屋から出てきたミユキちゃん僕に気付かず玄関に向かうから歩幅合わせて後ろをピタッと歩いたら振り向きざまに ビックリしたぁ~!ってパッチリお目々で朝の挨拶交わしたら、続いて登場のミキコちゃんと、そしてマサトくんもお目覚めではではみんなで朝食タイムといきますか。マンゴー嬉しい!ってヨーグルトのトッピングにしたのを喜びながら、ミキコちゃん千切ったパンがあまりに大きくフガフガいっては 入れ歯外れたオバアか!ってツッコミ入れたり。

夜中に玄関開く音がしたから 早くにどこか行ってた!?って聞くと二人4時起きで東平安名崎まで朝日見に行ってきたんだって、その後前浜ビーチまで行ったんだって、それを聞いてマサトくん僕も行きたかったって言うのかと思ったら 僕は起きれないですよ・・・って疲れて弱気発言飛び出してるし。

食事の後は準備したら、今日はシュノーケルするんだというお二人さんがまずは出発ここでマサトくんとはお別れとなるからみんなでお庭に出ると、今日は今シーズン一番の暑さになるってことなので朝から日射しがキツイですが、キツイから体半分影に逃げてる人もいらっしゃるが・・・

愉快な仲間達でした!

賑やかに出発するお二人さんを見送ったら なかなか濃いキャラやったやろ!?ってマサトくんのために用意したんだよって言っては笑いながら、午後の飛行機で帰るマサトくんソファーでのんびりマンガ読んでるし。ではそろそろ出発とスクーターに跨り最後に看板でもう1枚だけ写真撮ったら また絶対遊びに来ます!って再会誓い握手でお別れ颯爽と走り出す姿を見送りたかったけど、バイク久々過ぎて・・・ってフラフラだし 振り向かなくていいから!ってハラハラしながらのお見送りとなりました。

そして夕方笑顔でゲストが到着したら笑顔でお出迎えのタプーちゃんの姿にさらに笑顔になって、そしてそして・・・

早速抱っこして嬉しそう!

そんな本日のゲストは初めての宮古島に初めての一人旅で来たんですというセイコちゃん不安で2時間前には空港にいたんです!ってそこから暇で暇でしょうがなかったみたいだけど、宮古の海スゴイですね!って途中寄り道した本島の海と色が全然違うってビックリしたそうな。

色々あって癒しを求めて宮古に来たんだということで、ひとまずチェックインしたらもうすこし日が傾いてから海までお散歩行こうかって、そしたらクイナがお庭を歩いてるのが見えたから二人そっと外に出て、だけど茂みに入ってカサカサ音は聞こえるけど姿は見えずって感じ。

ではその流れのままにちょっとやってみるかと菜園コーナーに足を踏み入れたら島らっきょうの収穫体験頑張って、暑いし蚊は多いし建物の陰に避難してせっせと皮むきしていたら、いいタイミングでミユキちゃんとミキコちゃんが帰って来たからご対面したら、そのまま一緒に・・・

せっせと剥きながらおしゃべりしましょ!

こんな感じがすごく好き!ってセイコちゃんも喜んでくれて、全部剥いたらお二人さんはシャワー浴びてセイコちゃんはタプーちゃんのお散歩出発です。

タプーちゃんのために新たなアイテム導入して今日が初陣となるのでどんな感じか楽しみに出発すると予定通りいい感じいい感じ、引っ張り癖があるから足に負担が掛っちゃうので引っ張れないというハーネスにしてみたら、引っ張ろうとするとクルッと回転して あれれ!?ってな顔になり確かに効果はあるみたい。

プキビーチに出たら心地良い風受けながら、いいですね~!ってまたとっても嬉しそうなセイコちゃんと、こちらも負けじとタプーちゃん・・・

いい顔してますね!

だけどお腹が空いたかタプーちゃんが帰ろう帰ろうってことなので、だけど引っ張れないし僕らのペースでのんびり歩いてプキの家へと帰ってきたら、そこからはバタバタと夕飯の仕上げに取りかかります。

そして料理が運ばれみんなでテーブル囲んだら、まずはそれぞれにスマホやカメラ構えて写真撮りまくって、では今夜はセイコちゃんの挨拶で・・・

楽しんでいくからね!

グイッと飲んだらまずはこれからとミユキちゃんとミキコちゃんがみんなの分取り分けてくれて、これはなんやろ初めてやなあ!って言いながら頬張ると これめっちゃ美味しい~!っていい顔並ぶプキの家。みんなで頑張って収穫して皮むきした島らっきょうも美味しいねって言いながら、同年代の女子3人なので共通の話題というか想いも多く、僕も女子トークに参加してる感じになってます。

セイコちゃんの地元話しで盛り上がったり何回もプキの家に来てるお二人さんの話しを羨ましそうに聞いたりしつつ楽しんだら、今夜は見事に完食二次会は泡盛とお茶とで乾杯からスタートです。そして今夜も登場ミユキちゃんの三線ですが、まずはちょっと練習したら録画するんだってことでみんな静かにするんだけど、それがかえってプレッシャーになったりしちゃってます。なのでちょっとミスすると・・・

また僕の方見てるし! 

自然な感じでってことで僕は視線合わせず泡盛飲んで、セイコちゃんはネイル塗りながら、そしてミキコちゃんはマンガ読みながらプレッシャー掛けないように・・・・って 何肩揺らして笑ってるわけ!?

何が面白かったかマンガ読んでひとり笑ってるミキコちゃんだったりしますがなんとか無事に演奏終了パチパチ拍手が沸き起こったら、今朝は思いっきり早起きだったし明日からダイビングだし全てを出し切り10時過ぎにはミユキちゃんとミキコちゃん終了となりました。

そこからはセイコちゃん楽しみにしていた星空を見ようってことで、そして持ってきた一眼レフで写真撮りたいってことでまずはお部屋でセッティングしたら、お庭に出て早速撮ってみましょうか。すごい星いっぱい!って言いながら試行錯誤で色々セッティングいじりつつ何枚か撮影しては、なんとかいい感じのが撮れました。その後僕も撮ってみましたが・・・

ちょっと明るくなっちゃったかな!?

そんなわけで綺麗な天の川も見れたし願いは言えなかったけど流れ星も見れたし満足満足と、こちらも明日はダイビングだしそろそろ寝ますかってこととなり、最後はデッキで待ってたタプーちゃんの歯磨き姿を見て 私も磨かなきゃ!って、明日の晴れを願いつつ今夜はこれにて終了です。

ダイビング日和な朝を迎えられますように! 

久々のスコールと満天の星空と!

今日はコウジくんがダイビングなのでちょっとだけ早い朝となってますがまたいい天気だし波も穏やか 絶好のダイビング日和だね!って話したら、みんな順番に起きて来る中ご飯の準備して、それぞれに今日はなにするって話しながらの朝食タイム。

食べ終わったら準備して出発を見送ると続いて今日は別行動なんですというカズオさんも出発し、そしてこちら昨日のビーチで三線に続き これもやってみたかったんですよ!ってユウジくん、プキマウンテンに寝転がっては 意外にチクチク背中痛いっすね!って気持ちよさそうに転がったら、二人も一緒に行けばいいのにって言葉に誘われトキエさんが転がるから、そんな姿をマナツさんと一緒に眺めてます。

暑くて眩しくてチクチクで至福のひとときです!

満足したら準備して、ではそろそろ出発しますということでみんな揃って最後に写真を撮りますか。

ずっと居たいくらいに居心地良かったです!って色んなものにリアクションいいユウジくんに僕らも楽しませてもらったけど、最後も看板で写真撮るのにど真ん中に仁王立ちしてるしそれじゃ意味ないからって突っ込んだら、ようやくちょっと端に寄って・・・

これでバッチリいい写真!

まだもうちょっとだけ宮古に滞在してその後八重山を巡るんだということで楽しんでねって、落ちつきない動きで大丈夫かとみんなでハラハラしながら見送ったら、続いてマナツさんとトキエさんも出発こちらはこの後多良間島に行くんだということで、笑顔で手を振り見送るのでした。

いい天気だったはずなのに急に風が強まって来たなと思ったら、ちょうどユウジくんが大神島行きのフェリーに乗ってる頃かってタイミングでいきなりのスコールが襲ってきて、フェリー乗ってるユウジくんもダイビングしてるコウジくんも大丈夫かなと心配しつつ、だけど目の前の光景に・・・

芝には恵みの雨となりました!

そして夕方一番乗りで帰ってきたのはカズオさん 温泉浸かって来ましたよ!ってのんびり過ごして来たようで。それからしばらくしてコウジくんも帰ってきたら、まあどうしたどうしたその顔は、日焼け止め持って行くの忘れちゃって・・・って真っ赤だしなにより メガネ焼けがひどいよ!ってサングラスの跡クッキリだし。

その後いつもと違う音と共に本日のゲストが到着ですが、レンタカーじゃなくスクーターで到着は、こちらもダイビングでいい色に日焼けしてるマサトくん。だけど今日だけで焼けたわけじゃないから、真っ白が1日で真っ赤になったわけじゃないから健康的でいい感じ。

美味しそうにウエルカムドリンク一気に流し込んだら嬉しそうにタプーちゃんと遊び、そして一言・・・

オリオンください!

ひとまず飲み干しチェックインしたら一緒に海までタプーちゃんのお散歩行きますかってことで、マサトくんとコウジくんと一緒に出発です。

どっちもダイビング楽しんできたからどのポイントで潜ったのって話しになると結局ほぼ同じところだったようで、プキビーチに到着したら海をバックにタプーちゃん撮ろうとレンズ交換して来たマサトくん、低いアングルで構えていたのが仇となり、マーキング直後のタプーちゃんに・・・

思いっきり砂かけられちゃったね!

それでも 癒されるなあ!って実家のワンコを思い出しつつナデナデしたら、そろそろお腹空いたよとアピールのタプーちゃんに誘われてプキの家へと帰ります。

帰ったらタプーちゃんにご飯あげて僕らも腹ぺこだから夕飯の仕上げして、出来上がったら1杯目の人も2杯目の人もお茶の人達もそれぞれ手に持って、今夜はマサトくんの挨拶で・・・

乾杯から始めましょう!

沖縄の定番料理からアレンジ料理から沖縄の定番をアレンジしたのから、色々取りそろえてますので食べながら飲みながらおしゃべり楽しんで、まずはダイビングしてきた二人の話から始まりテニスやってるんですというマサトくんの話しからスポーツの偉人達の話題で盛り上がったり、カズオさん飼ってるネコとの出会いの話しを熱く語ったり。

今夜は食べ盛りキャラさんがいらっしゃるので見事に完食したらみんなして若いっていいねって、そして二次会もおしゃべりしてるけど星は見えるかなってことでコウジくんとマサトくんと共にお庭に出たら見上げる空には満天の星空が。これは撮れるかなとお気に入りのカメラ構えるマサトくん、そのカメラで星はキレイに撮れるはずだけど・・・

手持ちじゃきっと無理なはず!

まあ案の定撮れないやと早々諦めたらコウジくんも先に寝ちゃって、そのまま二人でプキマウンテンに転がり広がる星空と天の川眺めては、旅のこと日頃のこといろんな想いを語りながら 流れたね!って、願い事言えなかったぁ!って。だけど満たされた日常送ってるから願いも特にないんですよねって、ひとつ見れただけで満足ですって、そう言ってたはずなのに雲が広がってきたら 最後にあとひとつ流れて!ってさっきと言ってること全然違うじゃんって笑いながら、また明日ってことで今夜はこれで満足終了となりました。

明日はガイド日和のお天気でありますように! 

懐かしい名前と素敵な夕暮れと!

トラブル発生続出の翌朝は何事もなかったように青空広がる朝となり、今日はシュノーケルツアーのマナツさんトキエさんが出発早いのでちょっと早めの朝食タイム。まあみんな早起きさんなので問題なしということで、でも問題アリは僕らの方でサラダのドレッシングかけ忘れたり 私のスプーンがないです!って朝からボケボケな二人です。

のんびりとした朝食タイムの後はパパッと準備してまずはお二人さんが出発続いてコウジくんカズオさんが出発したら、いつもは一番乗りで出発のヨシくんファミリー今日はさすがに最終日だし荷物まとめるのに結構な時間かかってるし最終日だけど海ハシゴして泳ぐ予定だからより一層にバタバタしちゃってます。

ではでは準備もできたしそろそろ出発だけど、なんだか寂しいみたいな感じでのんびり過ごしては、ヨシくんタプーちゃんが帽子囓ったって言うからミキさん タプーちゃんはそんなことしないよ!って言うも、残念ながら・・・

返して返して~!

隙を見てカツノリさんの帽子銜えては走り回ってるからヨシくん追いかけて、みんなで協力して捕まえたらひっくり返して子供達みんなで囲んでナデナデしては嬉しそう。

では名残惜しいがそろそろお別れのとき、最後はプキマウンテンに並んだら ここで写真は初めてかも!?ってそうだったかなと思いつつ、今日もまた青一色の空バックに・・・

爽やかな一枚を!

車に乗り込み窓開けたらタプーちゃんナデナデして、そしてハイタッチしたらいつものように バイバイ!って 今日こそ本当のお別れだからね!って言いながら、寂しいなあ・・・って運転席のカツノリさん言いつつ笑顔で手を振り出発の一家をまた来年ねと思いながら見送ります。

そこからは子供達が帰ったらやろうと思っていた芝生のメンテナンスを、保護メガネにマスクして長袖着て長靴履いてビニール手袋ないからビニール袋を輪ゴムで留めて完全防備で挑みます。この時期この炎天下で完全防備で作業したので終わる頃には脱水症状でフラフラで、慌てて水分補給したらなんとか復活危うく今日もトラブル発生するところだった。

そして夕方早めにコウジくんとカズオさんが汗だくで帰って来たら、シャワー浴びてサッパリしてコウジくんはソファーで本を読みカズオさんはテレビつけて世界陸上見てる日曜の実家みたいな光景広がってます。それからしばらくしてレンタカーが到着したら、それに気づかなかったタプーちゃん慌ててダッシュでお迎えするととっても嬉しそうな本日のゲストは、沖縄大好きなんですというすでに真っ赤なユウジくん

家の近くに美味しい沖縄料理屋さんがあってそこのマスターに三線譲ってもらって練習してるんだって、場所聞いて それってもしかしてユキオさんのお店じゃない!?って偶然にも以前プキの家に泊まったゲストが始めた沖縄料理屋さんの常連なんだそうで、そんな話しで盛り上がったら これやってみたかったんですよね!って三線持ってプキビーチに行くっていうからちょっと間を置きそっと後をつけ、気持ちよさそうに弾いてる弾いてるとバレないように背後から迫るんだけどパッと振り向いたら うわぁ!って思いっきりビビッた顔しちゃって、気配に気付いたわけじゃなく後ろに誰かいたらどうしようと振り向いたら僕がいたって状態で、落ち着いたらまた三線弾き始めるのでそっと後ろから・・・

いい感じじゃない!?

ちょうど三線と夕日が重なるように撮ってみたらなんともいえない雰囲気の写真になり、弾き終えパチパチ拍手したら照れてるユウジくんに見せると この写真くださいよ!ってお気に召したようで。

一足先に帰って夕飯の仕上げしていたらユウジくんもそしてシュノーケルツアー楽しんだお二人さんも帰ってきて、では乾杯の挨拶をユウジくんよろしくってことで・・・

楽しんでいきますか! 

不思議食材に これなんだろう!?って言いながらサクサクといい音させて食べながら、沖縄大好きユウジくんを中心に島のこと色々語ったりお二人さんカメに会えたんだってシュノーケルの話しをしたり、オトーリの話しになったらカズオさん この島では住めないな!ってお酒飲めないし怖い怖いって。

そしてひとまず食事が一段落したら 僕らもちょっと見に行こうかと思って!ってコウジくんサガリバナ見に行ってきますと場所教えてもらったら今夜はバッテリー上がりもなく素直に出発を見送ります。そしてハーブティーでの二次会はトキエさんから頂いた羊羹が登場ですが、夏らしいというか沖縄らしいというか・・・

色鮮やかでありました!

そしてさっきビーチで夕日見ながら三線弾いたんだって話しから 弾いて弾いて!ってこととなり、楽譜持ってきたら 練習ですからね!って照れつつ嬉しそうな顔で弾いてるユウジくん。

その後僕も一緒に弾いては・・・

のんびりとした島の夜を!

サガリバナ見て帰ってきたカズオさんがそのまま寝ちゃったので三線の音ちっちゃくしながらもうちょっとだけ楽しんだら、ウトウトしてるタプーちゃんを起こして・・・

歯磨きされる姿を見て終了となりました!