プキ日記

NEWプキの家

笑いと癒しの月夜でありました!

大体そういうのは叶わないもんだけど、欲張りな感じで色々願った朝ではありましたが見事願い叶って晴れ間の見える朝となり、晴れてくれましたね!って嬉しそうな顔のケンジくんシヅキちゃん。一方こちら昨日は遊び疲れて早々寝ちゃった子供達だけどまだまだ寝足りないようでお部屋でゴロゴロしちゃってて、朝ご飯の準備が出来てもアイカちゃんまだ起きれないしショウダイくんはぐずって大変だしみんな食べてないからユウイちゃんまで いらない!って伝染しちゃってるし。

そんなわけでせっかく治ってきたねって言ってたのに朝から叫びまくりのアヤコさん、またガラガラ声復活の朝食タイムの後はそれぞれ準備して、ようやく目覚めた子供達がお庭で遊ぶそんな姿をナオコさんが・・・

いいのが撮れたかな!?

ではどちらも準備が出来たら出発の時、夕方の飛行機で帰るみんなは最後にもうひと泳ぎと気合い入れて、そしてケンジくんとシヅキちゃんも この天気ならシュノーケル出来ますね!って一緒に風向き見て決めたオススメスポット行ってきますと気合い入ってます。

では最後の一枚はいっぱい遊んだプキマウンテンでと並んだら、みんな前見てねって・・・

それぞれ楽しんでいこう!

せっかくだし5人で撮ってください!ってナオコさんのカメラを構えるも、ショウダイくん走っていって戻ってこないし4人でと、すっごく綺麗に撮れてるのに!ってなんで4人なのって嘆きながらも車に乗り込んだら張り切って出発のみんなは 次はもうちょっと落ち着いた感じで帰ってきます!ってことなので成長した姿を楽しみにしてるからねって、ママをガラガラ声にしないであげてねって笑いながら見送り続いてこちらも元気に出発のケンジくんとシヅキちゃんを見送ります。

その後めまぐるしく変わる天気に二人はどうしてるだろうなあと思いながら、夕方日が落ちる頃帰ってきたら玄関ガチャンと開けてその後もう1回ガチャンと音がして サンゴがバラバラになった!って綺麗なの拾ってきたのに落としちゃったってシヅキちゃん、そして 思った以上に波が高くて・・・って残念ながらシュノーケルは断念して膝までチャプチャプしてきたそうな。だけども楽しく遊んできたようでケンジくん 充実してるなあ!って何度も何度も言ってたそうな。

ではでは今夜もお楽しみの夕飯タイム、さすがに2日連続で乾杯なしってわけにはいきませんので・・・

お茶で乾杯!

まずはこれからと熱々のを頬張ってもらったら 美味い~!ってたまらんいい顔見せてくれて、次なる一品はヒロユキさんマジックに引っかかりドバドバかけては 辛っ!!ってなったりそんな姿見てるのにシヅキちゃん思いっきりかけるから口に入れた次の瞬間そのまま出しちゃってるしダメダメと、ヒリヒリする~!ってそれ完全に自業自得だからねって笑ってます。その後今夜マックス美味しい顔が見れたりして、これはもうたまらんとメグミさんと二人オリオン入れたら二人でガチャンと乾杯しては 何なんこの状況!?って自分で言っては笑ってます。

そんなわけで今夜は見事に完食したらもう腹パンパンですと、いやあ美味しかったッスわ!って満足顔のケンジくん体重計乗ってきたらヤバイヤバイって、シヅキちゃんも乗ったらさすがに女子に体重聞けませんが知らぬ間に誘導尋問みたいになってて危うく自白しちゃうところだったからね。

食事の後は今夜こそっていうかさっきまた雨音響いてたけどデッキに出ると、やっぱり雲に覆われ見えないし昨夜より寒い感じだし、3人で語らいの時間楽しんだり誰ともなく赤瓦の柵に手を掛けたら同時に腕立て始めてはまた笑ったり。さすがに今夜アイスティーは厳しいからホットでお願いって言うんだよってシヅキちゃんに言うけれど、でもメグミさんの名前をすっかり忘れたシヅキちゃん アイコさんでしたっけ!?とか言ってるから アイコさんホットでお願いって言うんだよ!って、でも絶対違うってバレバレだから ホットでお願いします!と守りに入って無難に名前呼ばない姿にケンジくんと二人で笑ってます。

こんな夜はホットがよく似合う!

その後も天然キャラ炸裂のシヅキちゃんいじっては楽しんだり、そんな姿を親目線のように恥ずかしそうに笑ってるケンジくんの姿が面白かったり、のんびりな時間を楽しんでます。

そしてタプーちゃんが登場したらナデナデしまくり癒されまくりのお二人さん、タプーちゃんも紅茶飲んでるシヅキちゃんが気になってしょうがないからグイグイ行ってるけど、熱いし危ないし飲みづらいから・・・

守りながらのティータイム!

その後はシヅキちゃん石組みの塀をバキッと壊したりウナギパイをデッキ床の隙間に落としたり色々やらかしては大騒ぎだったり、ケンジくんはさっきからずっとずっと いやあ、ええなあ、ホンマええなあ・・・ってしみじみ言いまくってるし。

分厚い雲だったけど気が付いたら少し切れ間が出てきて ほらあそこにひとつ!って今夜は正真正銘星が出てくれて、とはいえ全部で4つか5つ、まあ雲の切れ間からだしそれより何より・・・

お月様が眩しいのです!

二人してすっかりお気に入りのデッキで楽しむ時間はいつまでもいつまでも続きそうな感じではありましたが、最後はケンジくんが睡魔に襲われまくりでもうフラフラで、タプーちゃんの歯磨き見たらもう寝ますって。だけど明日は晴れの予報だし夜中に月が落ちたら星いっぱい見れるはずって言ったら それじゃあ起きて見てみます!ってまあ無理だろうと思いながら、お休みと声掛け合って終了の夜となりました。

のんびり楽しい夜でした! 

荒れた天気と見えない星と!

荒れた天気の予報だった朝は雨こそ降ってないけど風はピューピューで、デッキに出たら冷え冷えの冷たい空気が昨日とはまるで別世界な感じ。そんな朝なのでみんな 凄いことになってますね!って言いながら、遅くまで起きてた子供達ギリギリまでゴロゴロ寝てるけど気にせず朝食の準備したら、出来たよ~!って声掛けみんな揃って手を合わせます。

無理してでも昨日泳いでて良かったよね!って言いながら、最終日のリョウタくんファミリーはお昼前の飛行機揺れそうだねって、そして夕方の便で石垣島に渡るソノコちゃんは明日波照間島に行く予定だけどフェリー出るかなってそれぞれ心配しながら、だけど賑やかにおしゃべり楽しみ朝食タイムを過ごしてます。

子供達が走り回る中それぞれ準備したら、まずはリョウタくんファミリーが出発ということで最後にみんなで写真撮りたいですと強風の中お外に出たら、猛烈な風に髪は乱れるけど・・・

気にしない気にしない!

仲良く遊んだメンバーなので別れは辛いようでメンバー入れ替わりながらそれぞれみんなで写真撮りあいっこしたりして、そして子供達ずっと一番遊んでくれてたサオリお姉ちゃんのところに集まったら、笑顔だったり寂しそうな顔だったり・・・

楽しかったし嬉しかったもんね!

中でもアイカちゃんが一番懐いてた分お別れ辛そうで、その後もしがみついては離れず 飛行機乗れないよぉ!ってな感じになっちゃってますが、そろそろ行かねばと最後も怪しげな運転をハラハラしながら見守ったら、今度は旦那さんと一緒に来ますね!ってサオリちゃん、そしてイクミちゃんまた遊びに来ますよ!って再会誓ったら、みんなで手を振り見送るのでした。お次はアイカちゃん達今日は温泉行ったり知り合いのお家に温水プールがあるんだってことで、こんな日でも泳げていいねと浮き輪いっぱい車に積んだら元気に出発を見送ります。

そして最後はソノコちゃん、写真撮ってほしいです!って言うから至近距離からパシャッと撮ったら違う違うって、変な顔写さないで!って即行削除されたりしてますが、3人と1匹並んで記念の一枚撮ったら満足そうな笑顔でいざ出発のとき。なんとか雨降らずに済んでくれてるけど風が強いから本当に気をつけてねと、補助輪付けてあげようか!?とか言いながら、今度は友達と来てレンタカー借ります!ってそれがいいよねとこちらも再会誓って・・・

気をつけて行ってらっしゃい!

手を振り見送った僕らが悪かったか走り出したソノコちゃんも手を振るから しっかりハンドル握って~!って言いながら、フラフラと怪しげな運転で走り出すスクーターを見送るのでした。

しばらくして横殴りの雨が窓を叩くからソノコちゃん大丈夫かなと心配しつつもバタバタとやるべき事を頑張って、そして夕方荒れた天気の中レンタカーが到着したら こんなはずじゃなかったのにね!ってやって来たゲストを迎えます。というわけで本日のゲストは初宮古をとっても楽しみにやって来たケンジくんシヅキちゃん

なんだかよく分からないけど すいませんすいません!って連発するケンジくんと タプータプー!って連呼しては嬉しそうにナデナデしてるシヅキちゃん。一瞬でも晴れ間が見たいですね!ってそうそう願えばきっと叶うさと、だけど窓からの景色は伊良部島が飲み込まれる勢いで波がザッパンザッパンしてるから、そんな姿をデッキに出ては・・・

明日はシュノーケル出来るかね!?

青い海も夕日も星空も楽しみに来てる二人だからなんとか願い叶ってほしいなと、だけどひとまず来てからずっとニコニコ笑顔のお二人さん、ホンマええなあ!ってすっかりこの空気感気に入っちゃったようで嬉しい限り。

せっかくだし海までお散歩行ってらっしゃいとチェックインの後見送ったら、日が落ちてからたっぷり遊んだアイカちゃん達が帰ってきましたよ。噂の人のお家にお邪魔してきたそうだけど 別世界だったわ!ってあまりの豪華絢爛ぶりにビックリだったってそんな報告ナオコさんから聞いたりしつつ、真っ暗闇のお散歩からお二人さんも帰ってきたら、パパッと夕飯の仕上げしていつものように宴の時がやって来ましたよ。

と思ったらいつもと違う感じで宴が始まることになりましたよ。何が違うって・・・

いただきますからスタートです!

というわけで今夜は全員揃ってお酒飲めませんってメンバーなので何カ月ぶりでしょうか休肝日な夜となりまして、パチンと手を合わせたらまずは熱々のを頬張ってもらい スパイシーで美味しい!ってそりゃあオリオンに合う味にしてますからって言いながら、食べ盛りキャラのケンジくんはお気に入りの一品を これメッチャ美味い!って言いながら、となりでシヅキちゃんもニコニコ笑顔で食べてます。

今日はお昼寝もせず遊びまくった子供達、しかも夕飯前にホットケーキ食べちゃったってこちらは食もイマイチ進まず早くもテンション下がって眠そうで、ごちそうさまの後一旦テンション上がったもののしばらくしてトーンダウンして、みんなごちそうさましたら早くも歯磨き寝る態勢に入ってます。どんより曇り空だったけど 星見えますかね!?ってシヅキちゃんとデッキに出たら、一面雲に覆われてるっていうか雨降ってきたしっていうかケンジくん寝ちゃってるしみたいな中 同じ干支なんですね!って二人仲良くおしゃべりタイムを楽しんでたら、子供達ひとりまたひとりとママに連れられやって来ては おやすみなさい!って。

風も強いし冷たいしさすがにちょっと冷えるねなんて言ってたらメグミさんがグラスに氷たっぷり紅茶持って来たので気持ちは嬉しいけど中で飲もうって、そしたらお部屋からボサボサ頭のケンジくんが目を擦りながら 寝そうでした・・・っていやいや寝てたよねって笑いながら、メグミさんが乾杯しようとグラス差し出してるのに気づきもせず・・・

寝起きじゃしょうがない!

ひとしきりおしゃべり楽しんだら 雨止んだんじゃないです!?ってまたデッキに出て、確かに止んでるけど星見えないねって言ってたら あそこにひとつ!って誰の目にも見えませんがシヅキちゃんの心の目にだけ映ったということで。

そこからはケンジくんがストレッチしたり筋トレしたりしてるから僕らも真似してやってみて、そしたらタプーちゃんも一緒に・・・

輪に入りたいもんね!

そんな姿にカワイイとか私も抱っこしたいとかメロメロなシヅキちゃん、だけど来てから何十回と呼んでるのにその間何回このセリフ言ったでしょうか 名前なんでしたっけ!?って。

そんなわけで星の見えないデッキで楽しいひととき過ごしたら、明日も予報は悪いけどなんとか青空出てくださいと、青い海と真っ赤な夕日と満天の星空をお願いします!って願い多すぎな気がしないでもないですが・・・

なんとか叶えてあげてくださいな!

 

旅行中の事故にはご注意を!

今朝もまた爽やかな青空広がる宮古島、まずはリョウタくんファミリーが一番乗りでお目覚めしたら 本当にいい天気ですね!って嬉しそうで、だけどそこから後に誰も続いてお部屋から登場することはなく深い深い眠りはまだまだ続いているようで。そろそろ朝食の仕上げ始めちゃう時間ですよって頃になってモモコちゃんが起きてきたら、今日も最後はアイカちゃんショウダイくんでボケボケ顔のままいただきますしちゃってるし。

こんな天気だし今日は何しようって、アイカちゃん達は今日も泳ぎに行くんだって、リョウタくんももう1回海に足浸けちゃおうかって、そしてモモコちゃんはまさかこんなに暑いとは思わず何も持って来なかったですって、短パンもビーチサンダルも水着も日焼け止めも・・・って、一体あのスーツケースには何が入ってるの!?ってくらいの状態にみんなで笑ったり。

食事の後はそれぞれボチボチお出掛け準備してますが、子供達に懐かれまくってるサオリちゃんこんな朝から暑い日にギュウギュウに集まってさらに暑そうで、なのでタプーちゃんは・・・

ちょっと離れてあげようね!

リョウタくんとショウダイくんが座ってた辺りを入念にチェックしてるタプーちゃんでありました。

ではそろそろみんな出発なので、モモコちゃん今回は3泊の宮古旅行で宿を転々とする事になってるからここでお別れと、最後にみんなで写真撮ろうって集合したら ウトウトしちゃってました・・・ってひとり起きたときのまんまの姿でいるモモコちゃんだったりして。

外に出たら暑いのなんのって、日射しもきついけど何より風車止まるくらい本気で無風の状態なので早くも汗ばんで来るけれど、タプーちゃんの隣がいい!って子供達と共に看板前に並んだら・・・

それぞれ楽しい1日を!

モモコちゃん以外はまだお別れじゃないけど抱っこされてるタプーちゃんナデナデしたりして、負けじと僕もリョウタくんの頭ナデナデしては 本当ださわり心地いい!って、大人になってもこのままだったらいいのにって言ったら それはヤメテ!イクミちゃんに言われたりしてね。

ミチコさん看板の植え込みの花が気になるようで覗き込んでるからいい匂いがするんですよって揺すったら、本当だぁ!って嬉しそうで、そんな言葉にみんなも真似してクンクンしては・・・

いい匂いでしょう!

みんなで手を振り出発の車を見送ってるんだけど超ペーパーさんだから手を振る余裕もないアヤコさんを笑いながら、続いてこちらも3人揃ってペーパーなリョウタくんファミリーですが、運転手のサオリちゃんギリギリアウトで縁石にタイヤ乗り上げてたからね。そんなわけでみんなを見送ったら最後に残るはモモコちゃん、ソファーに並んで今日のプランを一緒に考えたら晴れは今日しかないかもだから気合い入れて行かなきゃねと、半年前から来たい来たいと思ってたのに 来ちゃったら本当にあっという間ですね・・・って残念そうだけどしょうがない。こちらも怪しすぎるくらいに怪しい運転なので ハンドル右にしてバックバック!って誘導してあげながら、続きも是非楽しんでねと手を振り見送るのでした。

そしてお昼過ぎ、ちょっと近くまで買い出しに歩いて出掛けて振り向くと、なんだかスクーターがプキの家に入って行くからなんだろうなあと思いながら、買い物帰りに近所のオジーに頼み事の相談したりして戻ってきたら、バイクがあって中に入ったら どうもお世話になります!って早々到着の本日のゲストソノコちゃんでありました。

ひとまず荷物置きに来てまた再出発ってことなんだけど、僕が帰ってくるまでの間にどうしようって話しになってるのは明日天気が崩れるからバイクだしどうしたものかということで、だけど逆にいうとひとまず今日を精一杯に楽しまなきゃって 今日はアクティブにいきますよ!ってことなのでぜひぜひ泳いでらっしゃいと、そしたら 寒くないですか!?って弱気だから全然アクティブ違うじゃないって、若さがあれば大丈夫!ってことで着替えて準備したら、張り切って出発を・・・

タプーちゃんも見送って! 

すでに1回転んでるってことなので運転気をつけてねと見送ったら、夕方になってレンタカーが仲良く二台同時に帰ってきましたよ。というわけでリョウタくんファミリーとアイカちゃんショウダイくんファミリーと、それからもう一組、幼稚園仲間のナオコさんユウイちゃんが空港で拾われてやって来ました。

2人でも賑やかなのにお友達が加わったらチビッコパワー倍増で、早速庭駆け回る・・・

仲良し3人組!

ナオコさん達グァムの家族旅行から帰ってきてすぐ宮古入りしたそうで、こっちの方がいいなあ!って向こうはお天気イマイチだったそうな。だけども今夜遅くから天気が荒れる予報だし、今しかないとチェックインしたら早速準備して 今から泳ぎに行ってきます!って子供達テンション高すぎて準備どころじゃないし時間もないけど頑張って。なんとか出発したらこちらリョウタくんファミリーもビーチまでお散歩行って、足をチャプチャプ楽しんで帰ってきましたよ。

帰ってきたら さすがに今日は夕日無理そうですね!って順番にシャワー浴びて、そしたら思いがけない感じになってるからお部屋のドアをノックして、今日のメンバーで唯一見れたラッキーさんは・・・

ミチコさんでありました!

シャワーから出てきたら 間に合わなかった~!って残念そうなので写真見せてあげたりしてね、しばらくしてアイカちゃん達ワイワイ賑やかに帰ってきたら 海気持ちよかったぁ!ってとっても嬉しそう。ではこちらのメンバーも順番にシャワー浴びたらそろそろ夕飯の時間も迫ってますが、バイクで走ってるソノコちゃんが帰って来ませんねえ。

まあさっき電話もらったから一安心なんだけど、いや電話もらったからこそ心配で心配で仕方がないんだけど、バイクで怪我して今から病院出てそっちに向かいます!ってそんな電話だったから。メグミさんが電話受けたし事故や怪我の詳細は分からなかったからより一層に心配で、しばらくして帰ってきたら 足を4針縫っちゃって・・・って痛々しい感じだけど車とぶつかったりもっと大きな事故だったらと思ってたのでホッとした部分もあったりして。

停めたバイクが倒れたとき足にぶつかったんだそうで、気をつけるんだよって言ってたけどまさかね・・・って言いながら、ひとまずみんなも心配してたから初めましての挨拶と共に 大丈夫!?って声掛けられまくってる間に夕飯の仕上げして、ではここはひとつソノコちゃんからご挨拶を!ってことで改めての一言頂いたら、みんな揃って・・・

乾杯ですよ! 

怪我してお酒飲んだら痛そう!って言われてますが もうやけ酒ですよ!って笑いながら、これ食べたいと思ってたの!ってみんな楽しみにしていた料理は美味しい美味しいと喜んでいただけて、これ手作りですか!ってのや う~ん!ってたまらないのとか色々楽しみながら、ひとまず話題の中心はソノコちゃんで事故の話しから旅の話しから地元の話しまで。

子供達は早々食べ終わったらまた走り回ったりお部屋でキャーキャー騒いだりお部屋覗いたら汚部屋になってたり大変で、またさらにアヤコさんの声がガラガラになっていってるし。そんな子供達の話しをナオコさんが語ったり、話しは変わるんだけど・・・ってアヤコさんがプキの家について聞きたいことがあるんだそうで、宿って毎日お別ればっかりじゃないですか!?って言うから 同じ数だけ出会いもあるからね!って、おくりびとじゃないからね!って言葉にみんなで笑いながら、つまりは寂しくないのかなってことを聞きたかったみたい。

テンション高すぎの子供達なので突然電池切れで寝ちゃうんだろうなとみんな思ってたんだけど、今夜は先にリョウタくんが寝ちゃうくらい遅くまで騒ぎっぱなしで、ようやく寝ちゃったらここから大人の時間と泡盛傾けつつ語らいの時間楽しんだり、いよいよ来ました雨降って来たから洗濯物取り込みつつソノコちゃんと将来の夢について語ってみたり。最後はみんな1日の締めくくりで楽しみにしていたタプーちゃんの歯磨き見ては、みんな揃って・・・

ニコニコしちゃってます!

今日も快晴の1日だったしギリギリ夕日も見れたりしたけれど、急激に天候が変わってここから大荒れの予報だからなんとか軽くでお願いしますよと願いながら、みんなも歯磨きしてお休みなさいと声掛け合うのでした。

色々あった1日でした! 

青空と柔らかさんと真っ赤な月と!

月夜を楽しんだ翌朝はそのままスッキリ快晴の朝となり、みんな起きてきたらニコニコ笑顔で嬉しそう。

朝食タイムは今日はどこ行こうって話しながら、そして子供達と共に先に寝ちゃったアヤコさん昨夜は綺麗な月が沈むのみんなで見たんだよ!って言うと思いがけない一言 月って沈むんですか!?ってそう来ましたかと。みんな昨夜見たときの興奮が蘇り口々に説明するんだけどサオリちゃん 煮卵の黄身みたいな色でね!って他に表現のしようもあるでしょうにって。それにしてもアヤコさん その声どうしたの!?ってくらいにガラガラ声で、昨日子供達に叫びまくってたからかなって話してたら 気持ちいいから窓開けてたら明け方冷えて・・・ってさすがにちょっと寒いよね。

プキマウンテンに寝転んで星を見たんだって話しから食事の後はアイカちゃんショウダイくん嬉しそうに登ったら、そんな姿を・・・

みんなで眺めるひとときです!

今日はバッチリいい天気だし前浜ビーチに行って伊良部島に行ってってイクミちゃん達前回宮古に来たときは天気が悪かったから今日こそはと張り切ってるけれど、とはいえひとまずみんなのんびり楽しんでるみたいな状態で。

リョウタくんもタプーちゃんも楽しそう!

ボチボチと準備したらまずはリョウタくんファミリーが出発 ピアちゃんまたね!ってもうすぐお迎え来るからここでお別れとナデナデしてから張り切ってお出掛けし、そこからは まだ泳げますよね!?ってもちろん大丈夫だよと兄弟仲良く浮き輪膨らませては、僕が私がって空気入れの奪い合いで兄弟喧嘩しちゃったり。ピアちゃんのお迎えにマリコさんがやって来たら、みんなにも言ってた通り振り向きもせず行っちゃうピアちゃんに笑いながら、こちらも浮き輪が膨らんだら元気に出発を見送ります。

午後からはまだまだ真夏のような日射しを浴びつつ庭仕事に汗を流し、そして夕方 また今日も!?って到着したレンタカー見て思いながらお迎えは、タイヤ止めを通過して2メートルくらい進んだところでストップしちゃってる初宮古を楽しみに楽しみにやって来たモモコちゃんです。暑いですね!って関東はもうすっかり最低気温一桁ですってビックリなこと聞きながら、まずはおしゃべり楽しんでますが・・・

確かに西日がキツイのです!

それにしてもなぜに楽しみに楽しみにと敢えて強調したかと言いますと、本当はこの春来るはずがお仕事で来れなくなってキャンセルして、2度目の正直でプキの家へとやって来たモモコちゃんだから。今日も夕日はもちろん星もお月様も綺麗に見れそうだねって昨夜の話しをしたりなんかして、チェックインしてしばらくしたらリョウタくんファミリーが 前浜ビーチキレイでした!ってニコニコ笑顔で帰ってきましたよ。それからしばらくしてアヤコさん達も帰ってきたら、子供達車で寝ちゃってって・・・ってオススメしたビーチをハシゴしてバッチリ楽しんできましたって相変わらずのガラガラ声で報告してくれました。

綺麗に夕日見れるかと思っていたら早々雲に隠れて残念だったけど、日が落ち夜が来たらさあさあお楽しみの夕飯タイムが始まりますよ。料理を運んだらまたなんだなんだと興味津々見入っては的はずれなことおっしゃってますが、昨夜は出来なかったけど学んだから今夜はアイカちゃんショウダイくんもお茶のコップを手にしたら、みんな仲良く乾杯して・・・

楽しんでいこう! 

今日も暑い暑い1日だったしオリオン美味しいねって言いながら、飲んでる間にフライングでショウダイくん食べ始めちゃってるし慌ててみんなで手を合わせたら、熱々のトロトロ食感楽しんでもらっては これ美味しい~!ってみんな笑顔で大喜び。今夜もまた美味しいけどなんだろうって料理にみんな興味津々で、初宮古のモモコちゃんお婆ちゃん家が本島にあるから毎年沖縄には来てるけど初めて食べる料理もいっぱいのようで楽しみながら、ひとまず賑やかにスタートの夜となってます。

新メンバーモモコちゃんの話しから小龍包の話しになってはみんな揃って美味しそうって、大人達が会話楽しんでる間に一気にガツガツ食べたら早くもごちそうさまして走り回ってる兄弟ですが、デッキに出たり入ったりを繰り返すから 虫入るがら早く閉めで閉めで!って相変わらずのガラガラ声が響き渡る夜は、そろそろ寝る時間だし歯磨きしなさいって言うけどまだ寝たくないって。そんな抵抗もむなしく・・・

引きずり込まれる運命なのです! 

その後ママの背中で揺られてリョウタくんも寝ちゃったら、ここから大人の時間と今夜は泡盛飲みつつ二次会スタートしして、ヨガ習ってるんだというサオリちゃんもダンスやってるんですというモモコちゃんもストレッチしたらまあ柔らかい柔らかい。

なので他のメンバーもみんなで・・・

柔らかメンバー集結です!

僕が一番固くてダメダメさんで、サオリちゃんに足引っ張られて イテテテ!ってなったりしてますが、いつかは僕もとモモコちゃんに柔らかくなる方法教えてもらったり。そこから話しは一転サオリちゃんが沖縄病的な人の話しを語り始めたらヤバイよヤバイよモモコちゃんってな流れになったりして、まあそれも良い経験と楽しんでねって他人事だと思ってみんな笑ったりしてね。

今夜も楽しみにしていた月がそろそろいい感じに落ちて来たねということで、結局アヤコさんは戻って来れず今夜も見れないんだねって残念だけど、みんなプキマウンテンに座って星空見上げたり徐々に赤く染まる月を眺めたり。昨夜はピンボケ写真になったから今夜こそはと微調整したら、昨日よりはいい感じに・・・

見比べてみてね!

このまま綺麗に水平線に落ちてくれそうだねって言ってたんだけど、最後の最後見えなかったけど雲があったみたい。あと5センチなのに!ってサオリちゃんが言うから いやいや1センチでしょう!ってどうでもいい言い争いしながら消えてく月を見届けたら、最後はこちらも楽しみにしていたタプーちゃんの歯磨き カワイイ~!って言いながら、みんなも歯磨きしてお休みなさいと声掛け合って終了となりました。

今夜も素敵な夜空でありました! 

青空と夕日と真っ赤な月と!

ちょっとゆっくりな朝を迎えたらクッキリスッキリ晴れの天気となっていて、ワンコ達のお散歩から1日をスタートさせようかと思うんだけど、ずっと調子良かったのにタプーちゃんまた足の具合がよろしくない感じなのでひとまず様子見ということでピアちゃん連れて長めのお散歩に。まだ汗ばむような暑さの中息切らして帰ってきたら、そこからはバタバタとゲスト迎える準備をメグミさんとそれぞれ頑張ります。

そして夕方電話が鳴って今日からのゲストからだったので迷子さんだっりするのかなと思ったらトラブル発生ちょっと遅くなりますと、それからしばらくして一組目のゲストが到着したら そういう組み合わせだったんだね!ってことでやって来た本日一組目のゲストは、イクミちゃんとハイハイしてるリョウタくんとイクミちゃんの母ミチコさんとイクミちゃんのお友達サオリちゃんです。まだちっちゃいリョウタくんなので泣いちゃうかなと心配したけれど・・・

仲良くなれそうだね!

ひとまずおしゃべり楽しみワイワイしてたらガラガラと音立てレンタカーが到着したから本当にそうなんだねと、事前に運転苦手なんですって聞いてたからアクセルワーク荒いなと思いながらお出迎えしたら、笑顔でやって来た本日のゲストはアヤコさんアイカちゃんショウダイくん大丈夫でした!?ってまずはさっき電話で聞いて心配してたから、ショウダイくん飴を喉に詰まらせ病院行ったってことなので聞いたら 看護士さんにそのままで大丈夫って言われました!ってそれは大事に至らず良かったねと。

ひとまず今日のメンバーみんなでご対面したら、こちらもワンコ大好き兄弟はタプーちゃんとピアちゃんナデナデして嬉しそうで、そしてタプーちゃんも・・・

カバン匂って嬉しそう!

いやいや嬉しそうとか言ってる場合じゃない、お弁当の箱が入ってるから!ってそりゃダメだと抱っこしたら、先にリョウタくんファミリーチェックインしてお散歩出掛け、のんびりおしゃべりタイムを楽しんでからアイカちゃんショウダイくんファミリーもチェックインしたら、ではそろそろとピアちゃんのお散歩一緒に行ってらっしゃいって足の様子見でお留守番のタプーちゃんと共に見送ります。

見る見るうちに赤く染まる空見ながらみんなも綺麗な夕日に心奪われてるんだろうなって、そう思っていたんだけど・・・

貝殻に夢中でしたか!

ちょうどプキビーチでリョウタくんファミリーとも合流したようで、みんな仲良く沈む夕日を眺めて来ましたよって。

素敵な時間を過ごせたね!

夕日が落ちてもみんな楽しんでるからメグミさんとピアちゃんが先に帰ってきて、真っ暗になってからみんなも戻ってきたらシャワー浴びてる間に夕飯の仕上げをバタバタと。

いい匂いがする~!ってサオリちゃん待ちきれない感じだから楽しみにしててねって、料理が完成運んだら 美味しそう!ってテンション上がって写真撮りまくったら、今日からこのメンバーで楽しんでいくからねって・・・

みんな仲良く楽しんでいこう!

お家では乾杯する習慣がないかアイカちゃんショウダイくん反応しなかったけど、こっちはいつものパチンと手を合わせたらみんなでいただきますって。サクサクのやつもチュルチュルのやつもコリコリのやつもみんな美味しい笑顔で頬張ったら、子供達も好き嫌いないっていうかアイカちゃんゴーヤーも平気で 美味しいよ!って。

今夜まずはサオリちゃんの北海道話しで盛り上がっては旅行はいいけど住むのは大変そうだねって、そして早くも食べ終わった子供達、さっき拾ってきた貝殻の入れ物持って走り回るから ダメって言ってるでしょ!って、言うこと聞くって約束したでしょ!ってアヤコさん叫びまくりで大変そうで、今しかないとこのタイミングでやって来たけど母一人子二人旅はなかなかハードな感じ。

ハイテンションで遊びまくってた兄弟でしたがシャワーまだだったから浴びて出てきたら別人のように静かになって、電池切れのオモチャのようにそのまま静かにお休みなさいってお部屋に消えてったら、こちらリョウタくんはなかなか眠れずティータイム楽しむ大人の時間に混じってます。そして星は見えるかとデッキに出たら、月があるから数は少ないけど晴れてるし夜風が気持ちいいねってプキマウンテンに転がって流れ星見たりして、そして 沈む月は赤く染まるんだよ!って言葉にみんな楽しみにしていたら、最後はプキマウンテンの頂上から・・・

ピンボケだけどオレンジの三日月でした!

月が沈むのなんて初めて見た!って感激のイクミちゃんサオリちゃんとプキマウンテンからツルッと滑って転んで大笑いのミチコさんと共に、のんびり素敵な時間を過ごすことが出来ました。

明日はこのまま青空期待出来ちゃうね!

別れの朝と最後の海と!

みんな揃って最後の朝はここ最近で一番の快晴&一番波風穏やかな朝となり、今日は気持ちよく走ってるだろうなあってもちろん走ってるのはヒデユキさんだけケイイチさんは宣言通り走ってませんが、朝食前のお散歩カオリさんと共に楽しんでます。

みんなお目覚めしたら朝食の準備して、朝日が眩しいって言いながら手を合わせていただきます。今日が一番天気がいいのに・・・って二組と こんな天気なのに泳げないなんてね!って今回は遊びじゃないんだって移住先を探す旅なんだというお二人さんは泳ぐ準備も持って来てませんから。

食事の後はそれぞれ出発の準備して、そしたらカズヨちゃんが何かしてるからどうしたのかと思ったら、タプーちゃんピアちゃんと写真撮ろうと思うんだけど・・・ってタプーちゃんがじっとしてくれないから撮れないって。ならばとタプーちゃん抱っこしたらこんな感じで・・・

背後に写るはシオ先輩!

では一番乗りでヒデユキさんとカオリさんが出発なのでみんなで写真撮ろうかと、お外に出たらヒデユキさんが 犬のウンコ踏んだ~!って大声で叫ぶからどこでどこでって、どうやらタプーちゃんトイレでしたはずがお尻にくっつけたまま歩いて廊下にコロンと転がしてたようでごめんなさい&みんな大爆笑みたいな。

では気を取り直して・・・

最後まで青空の宮古楽しもう!

出発するお二人をみんなで見送ったら続いてカズヨちゃんとシオ先輩もそろそろ行きますと、今回の旅はいかがだったかな!?って聞いたら メチャメチャ楽しかったです!って、カズヨちゃん元々別の人と一緒に来ようと思っていたのが来れなくなってシオ先輩に声が掛かって来た旅だったから、代打の代打とまで言われたシオ先輩だったけどプキの家的なおもてなしも楽しんでいただけて良かったなと。

また遊びに来ます!って笑顔で手を振り出発のお二人さんを見送ったら、最後にウタちゃんファミリーも出発ですが、ピアちゃんにはちょっとだけ慣れたけどタプーちゃんとは最後までお近付きになれず、なのでせめて最後は仲良し的な一枚で締めくくろうとしてみたけれど・・・

笑顔はまた今度だね!

こうやってワンコと暮らす体験も2歳のウタちゃんには初めての経験だから、ちょっとずつ慣れてって動物好きさんになれたらいいよねと、そんなこと思いながら手を振り走り出す車を僕らも手を振り見送るのでした。

午後からは先日突然のストップで修理に出してたバモスさん無事復活の知らせを受け回収に向かい、そのまま入れ替わりでガイアさんが修理に出されるという色々ガタが来てるプキの家の車と僕らもそうか。疲れて力が入らずフラフラしてるなあなんて思いながら帰ってきたら、ちょっと時間が取れたので今シーズン最後のチャンスかとみんなで歩いて泳ぎに行くことに。

もう水冷たいかなとドキドキしながら入ったらまだなんとか大丈夫、タプーちゃんも相変わらず波打ち際は怖がってるものの泳ぎ始めたら元気元気、短い足を目一杯伸ばして・・・

こっちへおいで!

思いの外水温も高くまだもう1回くらいは泳げるかもねと思いながら穏やかな海を楽しんだら、そろそろ帰りたそうな顔してらっしゃるから海から上がりますかね。

ちなみに帰りたそうな顔してるのはタプーちゃんじゃなく、木陰からずっと僕らを見てた・・・

ピアちゃんでありました!

浜辺は大好きなピアちゃんだけど海で泳ぐのは本気でダメで、以前無理矢理泳がせたら大暴れで逃げまどって大変で、っていうかよその子に何してんねんって感じではあるけれど、遠くで見てるのが幸せなピアちゃんでありました。

今夜はちょっと早めに倒れて身体休ませて、また明日からみんなと共に楽しんでいこうかな。朝晩涼しくなってきた宮古島だけど・・・

もうちょっとだけ夏が続きそうですよ!

南の島に憧れて!

今朝は久々青空広がる朝となり、まだ風は強いけどいい感じだねと思いながらお目覚めのウタちゃんトモミさんとおはようの挨拶交わしたり、声掛けた瞬間ウタちゃんお部屋にササッと隠れてまた人見知りキャラが振り出しに戻ってたり。そしてボケボケ顔で登場のカズヨちゃんシオ先輩とも朝の挨拶交わしたら、もうすぐ朝ご飯の時間だよって頃になって汗ダラダラのヒデユキさんがご帰還 池間島まで走って来ましたよ!って。

ササッとシャワー浴びてる間にパパッと朝食の仕上げして、いただきますしたら 本当にシャワー浴びました!?ってまた汗ダラダラ流してるし。今日こそはシュノーケル出来るね!ってカズヨちゃんに言うと 結構寒いですよね!?ってビビリながら言うんだけど、今日が無理だったら今年泳いでないってことになるからねって自分に言い聞かせるように、今年の旅行毎回シュノーケルセット持ってきてるけど天気に恵まれずそのまま持って帰ってたからねって今日こそはの思いを強くして、まずはワンコ達のお散歩からスタートしますか。

海目指して行きますよ!

プキビーチではまたダッシュしたり海眺めたりウタちゃん海怖い怖いってなったり色々で、カズヨちゃんが水切りしたら意外に跳ねてはいい感じで、真似して私もってトモミさんが投げると ドボン!ってダメダメさんで笑われちゃってます。

のんびり歩いて帰ってきたらそれぞれ準備してまずはウタちゃんファミリーが出発張り切って行ってらっしゃいと見送ると、続いてお二人さんもシュノーケルする用意して行きますと、シオ先輩は泳げないし何も持ってないからシュノーケルセットともちろんライフジャケットも、カズヨちゃんはようやく日の目を見る自前のを持って タプーちゃん行って来るね!って・・・

水中の世界を楽しんできてね! 

そのまま天気は晴れ続きで徐々に風も落ち着いてきたら、そんな海を楽しんで夕方ちょっと早めにお二人さんが帰ってきて シュノーケルしてきましたよ!って、寒くもなかったし楽しかった!ってそれはそれは良かったね。ひとまず片付けしてシャワー浴びてとバタバタしていたら、レンタカーが到着タプーちゃんと共にお出迎え。

というわけでやって来た本日のゲストは宮古3回目なんですというケイイチさんカオリさん、お部屋に入ってもらったら キレイですね!ってみんな綺麗に使ってくれてるからねって、続いて これ珪藻土ですか!?ってそうそうって、その次で普通じゃないのが明確に ここって土地の広さどれくらいですか!?って来て早々そんなこと聞く人いないもんね。というわけで沖縄移住を目指し色々見て回ってるんですというお二人さんはちゃっかりその手に不動産屋の袋持ってるし、早速そんな話しで盛り上がっては・・・

夕日が見えるんですねってまた感激! 

このままトークが終わりがない感じなのでひとまずチェックインしてもらったら、ちょうどお散歩タイムだしみんなで行ってらっしゃいと、僕は夕飯の準備しながらお見送り。

料理しながら窓からみんなと同じ景色を僕も眺めては、最後は雲に隠れちゃったけど・・・

のんびり楽しめたようで!

日が落ち暗くなってからウタちゃんファミリーも帰って来たら、さあさあ今夜も賑やかな夜が始まりますよ。料理運んできたら 今日もまたクイズだね!ってみんな興味津々お皿をのぞき込んではなんだなんだって言いながら、まずは写真撮ったり楽しんでます。

では初日の人が乾杯の挨拶する事になってるから!って振りに 僕ですか!?ってことでケイイチさん、ジョッキを手にバッチリ決めてくれたら・・・

楽しんでいこう! 

オリオンのTシャツ着て飲むオリオンは最高でしょう!ってカオリさんに言ったら なかなかいそうで着てる人いないでしょ!?って敢えてのオリオンTシャツなんですよって。グイッと飲んだらパチンと手を合わせていただきますして、まずはこれからと食べたらやっぱりなんだなんだってなって、料理の説明してこの食材にはこんな効果があるんだよって話したら 私が全部食べる~!って一番反応したのはシオ先輩でありました。

そこからは美味しい美味しい言いながらモリモリ食べつつグイグイ飲みつつまずはお二人さんの移住話しで盛り上がったら、今夜もまたダイエットネタになるから 明日の朝ヒデユキさんと一緒に走ってきたら!?って言うといやいやとんでもないってケイイチさんにみんなで笑ったり。たっぷり食べたら二次会はジャッキーチェンの話しで盛り上がったり、ガンダムの話しとかシオ先輩妙に詳しくて年齢詐称疑惑が浮上したり。

今夜はみんな最後の夜だし星は見えるかとデッキに出てみたら、見えてるよ!ってことなので・・・

さあさあお庭に出てみましょうか!

部屋の灯り消したらどんどん星が増えてって、流れ星は見えなかったけど満天の星空にみんな満足したら、ちょっと冷えるよねって昼間は泳げる宮古島もそろそろ夜は寒くなって来たねって、お部屋に戻ってもうひと盛り上がりしたら日付も変わったしタプーちゃんも歯磨きしたしみんなも磨いて寝ましょうかね。

賑やか楽しい夜でした!

目指せ金メダリスト!?

晴れを願った朝ではありましたがひとまず曇り空からのスタートとなっていて、星見れたから期待したんですけどね・・・ってトオルさんだけどまあこれからこれからって。

みんな揃って朝食タイムは今日は何しようどこ行こうって言いながら、ひとまず食べ終わったらタプーちゃんとピアちゃんのお散歩みんなで行こうねって。ピアちゃんのリードはカズヨちゃんに託したら張り切って出発風が強くちょっと肌寒いくらいの中のんびり歩いて海まで出たらカズヨちゃんはピアちゃん走らせ浜辺をダッシュ、シオ先輩は波打ち際を景色眺めつつブラブラと、そしてアオイちゃんとアカネちゃんは・・・

タプーちゃんと共にのんびりと!

ゴミ収集車にビビリまくるタプーちゃんを笑いながらプキの家まで帰ってきたら、徐々に晴れ間が広がり始めてるしお出掛けする人も出発する人もそれぞれに準備しております。

ではそろそろ行きますとまずはカズヨちゃんとシオ先輩が今日は島一周ドライブしてきますって、なのでみんなでお外に出たら看板囲んで並んでは、アカネちゃんがピアちゃん抱っこで・・・

楽しく過ごしたメンバーでした!

張り切って出発のお二人さんをみんなで見送ったら、お次はまだ宮古の旅は続くけどプキの家はここでお別れとなる一家なので、最後は名残惜しそうにタプーちゃんナデナデして車に乗り込んだら笑顔で手を振り出発を僕らも手を振りお見送りとなりました。

ここからは昨日ガイドだったしやるべき事山積みなので頑張って行かねばと、だけどその前にちょっと一息入れまして、昨日お別れしたツバサちゃんからお手紙いただいておりましたので柔らかな日射し浴びつつ読んでます。

タプーちゃんも読んでます!?

感謝の気持ちいっぱい綴ったお手紙読んでパワーもらったら、さあさあ気合い入れ直して頑張りますかね。

夕方まだまだ続く強風の中、笑顔と笑顔とビビリ顔でやって来た本日のゲストはヒデユキさんトモミさんウタちゃんです。ワンコ大好きなんですよね!って言葉と コワイ、コワイ!って言葉が入り交じるひととき過ごしておりますが、なんともいえず微妙な距離感ではありますが、なにげにその姿は・・・

似たもの同士でありました!

怖いこわいコワイ・・・カワイイ!って言えるようになろうかって、徐々に慣れていこうねって言いながら、ひとまずチェックインしたらお散歩行ってお近付きになろうねと いつもこんなですか!?っていやいやそうじゃないって強風の中、張り切って行ってらっしゃいと出発のみんなを見送ります。

まあ結局のところ一緒にお散歩っていうかほぼほぼ抱っこだったみたいだけど、一緒の時間を過ごして・・・

少しはお近付きになれたかな!?

帰ってきたらプキマウンテンで遊んでは、勢い余って転んじゃったけど痛くない痛くない。今日も残念ながら夕日はないまま日が落ちてからカズヨちゃんとシオ先輩が帰ってきたら、ワーサンハントに会ったよ!ってトムクルーズではなくトオルさんのことなんだけど、家族揃って皇室のように手を振ってたって。

夕飯の仕上げを頑張ったらみんなお楽しみの時間が来て、今夜はこのメンバーで、みんな同じ街から来たメンバーで楽しんでいきますよということで、代表してシオ先輩に乾杯のご挨拶をお願いしたら・・・

楽しんでいくからね~!

ウタちゃんも一緒にパチンと手を合わせていただきますしたら好き嫌いなくモリモリ食べてくれてるし、大人も ビールに合う!とか これはなんだなんだ!?って食材当てクイズみたいになったり楽しんでます。そんな夜はたまたま地元が同じってメンバーなので地元話しで盛り上がったり、ヒデユキさんの沖縄じゃないけど島暮らしに憧れるんだって話だったりダイエットネタで盛り上がったり。

いつも9時過ぎには寝るんだというウタちゃんそろそろそんな時間になって来たら、お利口さんに歯磨きした後 食べていい!?ってラムネを手に言うけどママがダメって、でも聞こえてないふりしてパパに何度も何度も聞いてるけどそのたび奥の部屋からダメって声が聞こえてきて、最後は おやすみなさい!ってバイバイしてママと二人夢の世界へ行ってらっしゃいと。

そこからはシオ先輩のここには書けない話しから 例えば相手が金メダリストだったら・・・ってヒデユキさんの例えがあまりに的を射てなさ過ぎてダメダメで、仕方がないから話し脱線させてシオ先輩が金メダリスト目指す的な話しにすり替えては何の競技がいいとか 足腰弱いからダメじゃない!?だとか、そんな中カズヨちゃんがじゃがりこの話しをぶっ込んで来てはまた笑ったり。そんなよく分からない感じでワイワイ楽しんだ夜もそろそろ終わりの時間、ヒデユキさん明日は夜明けと共に池間島まで走ってきますって気合い入ってるから頑張ってねって、みんな明日こそは晴れをと願いながら今夜はこれにて終了です。

いい景色楽しみながら走ってきてね! 

民宿初体験だよプキの家!

2泊3日で石垣・宮古・那覇というハードスケジュールのタケシくんミズホちゃん、なので短い時間にギュギュッと詰め込まねばならぬ旅だから今日は池間島まで朝日見に行ったらってオススメして二人早起きして出発です。

そんな朝は予報通りの風が強い朝だけど天気は予報に反して晴れてくれて、いい景色見れてるかなってそろそろ朝食の時間だけどまだ帰って来ないお二人さんをタエコさんと共に待ってます。そしたらギリギリって時間に帰ってきたら 遅くなっちゃって!って言葉とは裏腹に・・・

ピースしながら登場だし!

頑張って早起きした甲斐あって綺麗な朝日が見れましたよって、そんなメンバーと共にのんびりと朝食タイムを過ごしてますが、昨日は疲れてたからもしかしてイビキとかうるさかったりしませんでしたかってタエコさんに 逆に僕らがうるさくなかった!?って。全然気付きもしませんでしたって言うんだけど伝えたいのはそういうことじゃなく、あの後実は星が出てみんなで眺めては 流れた!とか大声で叫んでたからって、伝えたいのはうるさかったかどうかの話しじゃなく、残念ながらタエコさんが寝た後に星見れちゃったって報告でありました。

今日は無理矢理でも起こしてください!って言いながら、食事の後はみんな揃ってタプーちゃんのお散歩行きますか。お昼前の飛行機で那覇に飛ぶお二人さんは最後に池間島と砂山ビーチに行くんだって言ってたんだけど朝食前にどっちも行っちゃったし、予定外に時間出来たからビーチまでやって来たらのんびりボケボケ~っと海の景色を眺めてます。

いい時間だね~!

天気はいいけど風が強いからお散歩は暑すぎずに快適そのもので、タプーちゃんカワイイカワイイ言いまくりながら帰ってきたらそれぞれ出発準備をバタバタと。

ではそろそろ出発しますということなんだけど、とってもとっても名残惜しそうなので、ならばその想いにこんな形で応えてあげようと・・・

正解だったでしょうか!?

写真撮って撮って!ってニッコリ笑顔でピースしてるくらいだから正解だったんでしょう、満足したら 最後にみんなで集合写真撮りたいです!ってことなのでもちろんと、みんな揃って看板前に並んでくださいな。

ではではピースしてる人もハイビスカスの花飾った人も、みんな笑顔で・・・

楽しい旅の1ページ!

モモちゃんファミリーの紹介で遊びに来たプキの家、共に過ごした時間は短かったけど楽しんでもらえたかな。また絶対帰って来ます!って、今度は仲間と一緒に遊びに来ます!って力強く宣言したら、笑顔で手を振り出発のお二人さんを見送るのでした。その後こちらも出発のタエコさんに 今日はひとりで泳いじゃダメだからね!って大荒れの海は危険だからって声掛け見送ったら、今日もまた揺れる飛行機に乗って来るであろうゲスト達を迎える準備していきますかね。

夕方になってまずは一組目のゲストがタクシーでやって来たら、いつもと違う感じの激しいお出迎えとなってるタプーちゃん。運転が苦手でってことでタクシーで来た本日一組目のゲストは、初一人旅の初宮古の初民宿がプキの家となるツバサちゃん。今日来たばっかりだけど明日の夕方には帰るんだって、そして 今夜星空ツアー予約してるけどどうですかね!?って微妙な天気になってるけど、そんな話しをしていたらレンタカーが到着次なるゲストが笑顔でやって来ましたよ。

というわけでまたまたいつもと違う感じでタプーちゃんに迎えられやって来たのは1年ぶりのカズヨちゃん、ところで何故いつもと違うタプーちゃんなのかと言いますと、お部屋の端っこに・・・

久々登場ピアちゃんです!

入り口の横にピアちゃんがいるから我先に挨拶したいと、いつもより激しくお出迎えしてるタプーちゃんなのでした。

ひとまずおしゃべり楽しんだら同時にチェックインをということで、何回も来てるしカズヨちゃんその必要ないけど 私も~!って言うし一応お部屋の案内とかもしてあげて、もうすぐ日が沈む時間だけどどうだろうねってワンコ達のお散歩みんなで行こうと思ったら、まさかまさかこのタイミングで・・・

あらら大雨になっちゃったね!

これはもうお散歩無理だし今夜の星空ツアーも完全にアウト、あまりに激しい雨風なのでツバサちゃんとタプーちゃんとでデッキに出ては激しい雨眺めながらおしゃべりタイムを過ごします。もう伊良部島見えないくらいの雨っていうか カーテンみたいだよね!ってドラマとかで人工的に降らせました的な雨が帯状に降りそそぐ景色を眺めながら、いいところですね!ってそれ今言うセリフかねと思いつつもこれはこれで良しと、地元じゃなかなか見れない貴重な景色とプラスに考えなきゃね。

ひとまずお部屋に荷物置いてシャワー浴びたりのんびりと、そしてカズヨちゃんからは美味しそうなお菓子とメグミさんには可愛らしいヘアゴム頂いちゃいました。もう夕飯の時間だよって頃になってようやくタエコさんが帰ってきたから 民宿ではこうするんだよ!って遅れて来た人は仁王立ちで迎えるんだってツバサちゃんに言ったらカズヨちゃんもそれに合わせてそうそうって。なのでみんな腕組みしたり腰に手を当て スタンスは肩幅よりもっと広めに!とか言いながら、ムスッとした表情で 遅くなっちゃってすみません!って帰ってきたタエコさんを迎えるんだけど、もう無理ってなって・・・

大爆笑です!

そこからはダッシュで夕飯の仕上げしたらまた例の如く歓声が上がり写真タイムの後、初一人旅の人から乾杯の挨拶をって辿々しい感じで頑張ってもらいました。ガチャンと乾杯したらどれもこれも美味しいって言いながら、ツバサちゃん本島には1回行ったことがあるって言うんだけど沖縄の料理とか食材とか全然知らないんだねって説明しながら食べては 覚えて帰ろう!って。

そこからはツバサちゃんの地元福岡の美味いもんの話しで盛り上がったり、30歳になるまでにやりたいこと叶えたいことをビンゴにして埋めていくのって話しから、まだ空欄いっぱいだから何を入れようって話しで盛り上がったり。いっぱい語っていっぱい食べたらそこからは二次会と、泡盛飲みつつまた食べてるのはカズヨちゃんから頂いた都会のオシャレスイーツです。

オシャレ源氏パイ!?

見た目は源氏パイだけどお味は高級感たっぷりで、だけどちょうどカズヨちゃんを中心にダイエットの話題で盛り上がってるタイミングだったから バターたっぷりはダメじゃない!ってなったりでも美味しいからパクパク食べてたり。

タエコさん楽しみにしてるけど外は大荒れ星どころの話しじゃないって状態だし、ツバサちゃん車はないし明日夕方までどう過ごすかをみんなであれこれ言いながらプラン立てて、なかなか大変そうだけどこうやって自分のためにみんな色々してくれてるそれだけで幸せそうな、そんなツバサちゃんでありました。

なんとか明日の予定も決まったらそろそろ寝ますかってことなんだけど、いやもうちょっとだしって恋愛話で盛り上がりながら、そしたらカズヨちゃんと僕とで日付が変わった瞬間 誕生日おめでとう!って、そしたらすっごく嬉しそうな顔でありがとうって言うツバサちゃんだけど、ちょうど日付が変わるその時熱く語ってた話しが 鼻ほじってる人が好き!って意味不明な内容だったからね、ちょっと残念だったからね。

素敵な20代最後の1年になりますように!

ビックリな朝と懐かしい人繋がりさんと!

タケロウくんトモアキくんカズヨシさん体験ダイビングの朝は早く3人だけ先に朝食取ることとなりまして、目覚めた朝は昨夜までの風も収まり寝る前星も見えなかったけどスッキリ青空広がって、絶好のダイビング日和に笑顔が揃う朝となってます。

食べてる間起きてきたクミコちゃんユウキくんと遊んだりして、食べ終わって準備が出来た頃タエコさんも起きてきたらお迎え来る前にみんなで写真撮ろうと外に出ると、爽やかな空に爽やかな笑顔が並んでるけどユウキくんだけはタプーちゃん見てちょっと表情こわばってるみたいなね。

張り切って行ってらっしゃい!

早くもここでお別れとなるから次は誰の結婚式で来るかなって、一歩リードのトモアキくんかはたまた一気にカズヨシさんが追い越すのか、また新たなメンバーと共に遊びにおいでね!ってお迎えの車が来たらみんなで手を振りお見送りとなりました。

では第二弾で朝食の準備したら女子チームと共に僕らも朝食タイム、いつもは海を背に座る僕も今日は人数減ったし色鮮やかな景色眺めつつの朝食なので 素敵なお宿だね!って言いながらみんなで笑って食べてたら、バチバチとバキバキと音を立てモクモクと煙が立ちこめるからどうしたどうしたと思ったら、向こうの方で火が上がってるけど野焼きしてるのかそれとも火事なのか徐々に炎が大きくなっていくではないですか。

心配になってひとり様子を見に行ってみると主らしきオジーがいるからひとまず火事じゃあないんだねと、だけどオジーにこの火を止める手段があるのか不安だし隣の畑の人とか近所の人達と共に見守ったら、まだまだこっちに迫ってますけど・・・

大丈夫なのか!?

最後はお向かいのオジサンがタンクに水汲んで消火しに行ったら無事鎮火、そんな姿をプキの家に戻ったらみんなデッキに出て眺めているのでした。

タエコさん今日はノープランでのんびりと、そしてクミコちゃんとユウキくんは海中公園に行ったりして夕方みんなと合流するまで遊んでますということで、それぞれ準備したらそろそろお別れの時が迫ってきましたよ。人見知りと犬見知りの激しいユウキくんだったけど最後の最後でなんとか慣れてくれて、高々と抱っこしたらニコニコ笑顔だし・・・

タプーちゃんともお近付きに!

まずはタエコさんが出発するのを見送ったら、クミコちゃんユウキくんも出発なので 大きくなって帰っておいでね!って最後にタプーちゃんとタッチしたら、もっとゆっくりしたかったな・・・って名残惜しさ満点も笑顔で手を振り走り出すお二人さんを見送るのでした。

そこからは昨日故障しちゃったバモスさんを修理に出して、また今日からのゲスト迎える準備をみんな海楽しんでるだろうなって青一色の空見て思いながら頑張ったら、夕方もう日が暮れるよってくらいまでたっぷり遊んでタエコさんが帰ってきましたよ。だけどだけど今日からのゲストがまだ来ない、ちょっと心配になって電話掛けたら 迷子になっちゃって・・・って近くまでは来てるようで説明したらしばらくして到着です。

というわけですっかり暗くなってから到着となった本日のゲストは、プキの家ファンモモちゃんファミリーの紹介で遊びに来てくれたタケシくんミズホちゃん。お出迎えのタプーちゃん見て カワイイ~!って言いながら入ってきたらひとまず落ち着いておしゃべりタイムかと思いきや、また誰か玄関開けて入ってきたら妙に賑やかなチビッコ達の声。なんだなんだと思ったら・・・

今日はそんな日だったね!

お菓子もらってタプーちゃんナデナデしたら牙の生えた口元をニッコリさせて次なるお家へ、そんな姿を見送ったらおしゃべりしながらチェックインのひとときは、タプーちゃんも一緒にお部屋を案内・・・

綺麗ですねって!

まだ出来て新しいんですか!?って言うからモモちゃんファミリーがNEWプキの家初のゲストでもう4年以上前だからねって、そんな経ってるようには見えないですねって言いながら、もういい時間なのでお二人さんがシャワー浴びてる間に夕飯の仕上げしたらお楽しみの時間が始まりますよ。

料理並べたらスゴイスゴイって、食べ盛りさんだろ!?って聞いたらニッコリ笑顔のタケシくんに乾杯の挨拶振ったら語りだして長くなりそうな空気を察し 泡消えちゃうよ!ってミズホちゃんの一声に 乾杯!って最小限のコメントと共に・・・

笑顔でスタートです!

タケシくんとミズホちゃんとで僕らの分も取り分けてくれたらガブッと大きなお口で頬張っては 美味しい~!って、ビールに合う!って言いながら、次のを食べてもまた次のを食べても同じセリフが聞こえてきます。

近頃ご無沙汰になってるモモちゃんファミリーの近況聞いたりお二人さんの繋がりを語ってもらったり不思議バランスのお二人さんをいじっては笑ったりして、そこからはタケシくんのお悩み相談室みたいな状態で ビジョンだね!ってまたこのセリフが登場しては笑ってるけど、縁あってやって来たプキの家で過ごすこの夜が何かが変わるきっかけになったならと願いながらの時間でありました。

それにしてもなかなか来ない、星空撮影用にタエコさんのカメラを設定してあげてから全くもって星空広がる夜が来なくてね、今夜も何度となく見てみるも雲に覆われダメダメさんです。そうこうしてる内に 今夜はもう限界で・・・って長旅の疲れかタエコさんが先に休んだら、そこからもまだまだお二人さんと共に泡盛傾けながら面白トークを楽しんではモモちゃんファミリーに送ってあげようと4人と1匹で写真撮ったりして。ではそろそろ僕らも寝ますかってタイミングで なんだかそんな気がする!ってデッキに出たらやっぱりそうだ、星出てるよ!って言葉にみんなお庭に飛び出したら・・・

残念タプーちゃんは行けません!

徐々に目が慣れ増えてく星空眺めながら 風が気持ちいいですね!ってミズホちゃんだけど気持ちいい通り越して激しい感じだよねって言いながら、まずはタケシくんが流れ星見えたよって嬉しそう。そこからものんびりとおしゃべりしながら僕らも見るぞと願い込めたら見事流れてくれて、初めて見たかも!ってミズホちゃんも大感激で素敵な一日の締めくくりとなりました。

楽しくいい時間を過ごせたね!