プキ日記

NEWプキの家

むさ苦しいかと思いきや!

泥のように眠った夜は明け今日はちょっとゆっくりな朝を迎えたら、デッキに出て気持ちいい空気吸って青空眺め、そしてレターパックをひとつ受け取ります。

なんだろね~と思ったら差出人見て納得も、でも中身はなんだろうかと開けてみると・・・

こっちが先でしたか!

それはプキの家ファンナベの家からのプレゼントでありまして、本体より先に説明書が届きましたが あったどー!!と言われてもなかったことを知らないしって思いながら、嬉しさにニヤニヤが止まらない素敵な朝となってます。

そこからは今日からのゲスト迎える準備したり、剥いて切ってコトコト煮詰めてマンゴージャム作ったり色々やるべきことを片付けてって、そして夕方青空の下笑顔でやって来たのは去年に続き2回目の宮古島に、プキの家ファンバナナさんの紹介でやって来たヒロカズくんヒサシくん。初めましてのタプーちゃんがお利口さんに懐いたら、ニコニコ笑顔でとっても嬉しそうな・・・

二人と一匹です!

だけど僕からは謝らねばならぬ事があって お爺ちゃんって言ってごめんなさい!って旅行の日程も紆余曲折あって決まったんだけどそのやりとりをバナナさんが代わりにしたりで自分でネットとか見れない人なのかなと、お友達ってもしかしてお爺ちゃんなのかって言ったのがそのまま本人に伝わっていたという話で。

星の写真撮るの楽しみにしてるんですってことだけど今夜はガッツリ満月だねって言いながら、ひとまずチェックインしたらその後すぐにまたレンタカーが到着なんだか上半身裸だしタプーちゃん見て笑顔だし、そんな本日二組目のゲストは初めての宮古島なんですというタカミツくんマコトくんマサトくん僕ん家もコーギー飼ってるんですよ!ってマコトくんだけどタプーちゃんマサトくんに懐きまくりで、だけど 帽子のせいかもよ!?ってひとり帽子を手にしてるからそれが気になるかと試したらやっぱりそうだって、今回の旅に合わせて色違いで同じ帽子揃えたんだって三人横一列に並んだら、タプーちゃんこっちこっち!ってそれぞれ呼んではアピールしてますが・・・

困った顔のタプーちゃん!

海までお散歩してきますってお二人さんがお部屋から登場したらみんなご対面して、今日はこのメンバーで楽しんでいくからねって、今日は全員男子だからねって、なんかむさ苦・・・いや楽しんでいこう!って言っては笑いながら見送ったら、その後三人揃って難しい顔してるからどうしたのって覗いたら スマホに転送できないんですよね!?ってゴープロ的なの買ってきたけど設定出来ずお悩み中で、結局解決は出来ないままにみんなも後を追うように夕日見てきますってプキビーチ目指して出発です。

赤く染まった空が暗くなり始める頃みんな揃って帰ってきたら男子チームなのでパパッとシャワー浴びて準備万端その時を待ち、僕が料理持って登場したら、そしてメグミさんがオリオン入れて登場したらそのたびワッと歓声上がり一体感あるいい雰囲気となってます。

ではでは今夜は全員揃って初プキの家だし誰に乾杯の挨拶してもらおうか、っていうかもう分かってるよねってことでバナナさん繋がりのヒロカズくんに振ったら 皆さんお疲れさまです!って全員20代だったはずなのにそう来ますかと思いながら、妙に落ち着いた感じで挨拶したら・・・

楽しんで行くよ~!

ガチャンと鳴ってグイッと飲んで 美味い!って言ったらパチンと手を合わせ、ガブッと頬張りまた 美味い!ってみんな揃っていいリアクション。そしてビールが進むはずの料理を口にしたタカミツくん急に動きがおかしくなったからどうしたどうした不味かったって聞いたら こいつ美味しいと揺れる癖があるんですよ!って前後に揺れてるタカミツくんの代わりにマコトくんが代弁してくれてます。

そして 皆さんはどちらから!?ってヒロカズくんの言葉に 東京です!って返事が返ってきたら と、都会ですね・・・って敗北感たっぷりだから 話題変えていこうか!って無駄なフォローで笑い誘ったりして、そこから西と東の話になっては東京は食べ物が高いって話だったり 芸能人とか会えたりするんですか!?ってそんなのばっかり言ってるから お金とミーハーな話ばっかりやな!ってツッコミ入れてはタジタジのヒロカズくんを笑ったり。

そこからはマコトくんを中心にスポーツの話題で盛り上がったりオリンピックの話になったり、そして将来何になるって学生二人に聞いてるんだけどマコトくんの話は現実的で、もうひとりマサトくんは 石油王になります!って 小学生の卒業文集かい!って言ってはまた笑ったり。そんな夜は楽しみにしていた星の写真撮れるかなってヒサシくん一眼レフ取り出すからみんなで見ようとお部屋の灯り消して玄関飛び出しプキマウンテンに転がったら、満月が夜空を照らしてまあ明るいこと明るいこと。それでも写真撮ろうと頑張ってるから僕もダメ元で撮ってみたらなんということでしょう、むさ苦・・・とまで言ってたこのメンバーなのに・・・

妙に爽やかな一枚が撮れました!

爽やかっていうかなんていうか、いつもの設定で撮ったら月の明るさでこんな真っ昼間みたいな写真になっちゃって、さっき先日撮った天の川の写真みんなに見せたからこれだけ違うんだねとビックリです。

それでも夜風が気持ちよくて このまま眠れるなあ!って言いながら幸せタイムを過ごしてたんだけど、ポツポツのちザーザーと雨が落ちてきたらお部屋に戻ってここから二次会スタートです。民宿に泊まりたかったんだって三人はここだと思ってプキの家に来たけど もはや民宿って感じじゃないですよね!?ってお家にお泊まりに来た感ありすぎで、そしてさっきからずっと胃をさすり続けてるタカミツくんは食べ過ぎ感ありすぎで、そして昨日も一昨日もほぼ寝てないんですってマコトくんは・・・

ウトウト感ありすぎで! 

そこからも泡盛飲みつつおしゃべりしては金縛りの話になったりワイワイ楽しんでますが、日付も変わりみんなあくびも出る頃そろそろお開きにしましょうかねと、タカミツくんがエッサッサの動画流してマコトくんを起こしたら 俺やらないからね!って言いながら目覚めたら、最後はこの方と並んでタプーちゃんの歯磨きしてますが、きっと本人は・・・

気付いていないことでしょう!

そんなわけで久々全員男子って夜はむさ苦しいかと心配したけどそんなことはなく、それぞれ学生時代の仲間なのでノリも良く和気藹々と楽しくそして良く飲んだ夜となりました。

今はザーザー雨音響いてるけど・・・

明日はきっと晴れるでしょう!

 

最後の夜も最後まで楽しみました!

マユちゃんアヤコちゃんエリコちゃん今日は鍾乳洞ツアーで集合早いから早起き頑張ってバタバタ準備してますが、おはようの挨拶交わしたら 晴れましたね!って嬉しそうなエリコちゃんにだから晴れって言っただろって、棒読みだったけど!って言っては棒読みでも晴れたから嬉しいって笑ってます。

そしてこちらナチュラルに朝が早いコウタくんハルタくんユウキさんユカさんに見守られながら、元気いっぱいプキマウンテンで・・・

朝一番のジャンプです!

いっぱい汗かいてお水飲んで落ち着いた頃、こちら準備万端のマユちゃん達が出発なので張り切って行ってらっしゃいってみんなでデッキから見送ります。

楽しんで来てね!

そこからは朝食の準備してようやくマナブさんスグルさんも起きてきたら、いただきますの挨拶は子供達やっぱり照れて出来ずやっぱりパパの顔殴っちゃうからこりゃダメだって、それじゃあみんなでいただきますと。今日はどのルートでどの海に行けばいいかなって相談したりパンの話で盛り上がったり、食べ終わった子供達が持ってきたオモチャで遊んでる姿を見ながら 新商品のサイクルが早過ぎて!って大人の事情トークになったり音のでっかいオモチャなのでそこから騒音トークになったりしちゃってます。

食事の後は子供達嬉しそうにタプーちゃんのお食事風景覗いたり、そしてこちらも準備が出来たら行ってきますって張り切って出発を見送るのでした。そこからは買い出しに出たり色々用事済ませたりバタバタと過ごしたら、お昼になってコウタくん達が一旦帰ってきては お魚いっぱい見れました!って一昨日行きたかったけど行けなかったビーチ楽しんできましたよって、身支度して再出発のタイミングで荷物が届きなんでしょかと。

そしたらそれはとっても嬉しいものでありまして、夏休みの最初に遊びに来たユイちゃんファミリーから、季節の贈り物が・・・

美味しそうな梨をありがとね!

みんなでいただきましょうねとパワーもらったら、どんよりのお天気とは裏腹にそこからもやるべき事を頑張って、そして夕方せっせと夕飯の仕込みしてるところにマユちゃん達が帰ってきたら ビーチ3つもハシゴしちゃった!ってこっち程には雨降られなかったようで海満喫出来て良かったねって。

そして大歓迎のタプーちゃんを・・・

まずはナデナデしちゃってます!

ヒロユキさん腹ペコだよ~!ってなんだかお昼食べ損ねちゃったそうで、まあ後のことは任せなさいってひとまずシャワー浴びてサッパリと。そうこうしてる間にコウタくん達も帰ってきたら お家帰ったらサンゴの灯り作るんだ!って材料いっぱい拾ってきたようで、こっちで思ってたよりみんな楽しめたようで良かったなと思いながら張り切って続きに取りかかります。

そして料理が完成みんなの歓声が響く中登場したら あの美味しいヤツだ!って嬉しそうにしてますが、みんな揃って最後の夜はマユちゃんお願いと乾杯の挨拶してくれたら全員身を乗り出してガチャンガチャンと音を響かせます。ちょうどこれ食べたいって言ってたの!って、さすがヒロユキさん以心伝心だね!って嬉しそうに頬張ってはご満悦。そしてビール大好きマナブさんは早々とお代わりなのでヤバイと慌てて飲み干し着いてって、一足遅れで仲良し三人組も2杯目で・・・

最後の夜を満喫中!

楽しかった今日の出来事語ったりしながら賑やかに夜の時間を楽しんでますが、今夜はのんびりしちゃいられない、早寝の子供達が寝ちゃう前に楽しみにしてるアレをやってしまわねばならぬから。

というわけでひとまずごちそうさましたらパパっと準備してみんなお外に飛び出して、花火大会の始まりだよ。この辺がいいかなと場所を決めたらみんな集合最後に小袋から取り出した130本の花火を持ってマナブさん登場も、バラバラバラ~!って思いっきり地面にぶちまけちゃってるし仕方がないからそのままそこでやることとなり、風がないから花火日和だけど煙モクモク立ちこめる花火大会は無駄に賑やかになってます。何が無駄にってハルタくんまだ3歳だし花火がキレイってのは分かっても熱いってのは分からないから花火を手にあっちへこっちへ突撃しちゃって危なっかしいし、すっかり夜も涼しくなって来たなと思ってるのに なんでそんなひとりだけ!?ってマナブさんひとりダラダラ汗流してるし。

色々楽しい花火の夜を!

たっぷり楽しんだらお部屋に戻って二次会スタートで、美味しいのがあるからまだ歯磨きしちゃダメだよって子供達も一緒にまだまだ楽しんだら、コウタくんご自慢の変身ベルトを装着 こんなでっかいんだ!ってマユちゃんいろんな意味でビックリしちゃってるし。

そしてコウタくんは・・・

とっても嬉しそうだし!

日に日に寝る時間が遅くなってるような気がしないでもないですが、そろそろ寝ましょうって子供達と寝かしつけチームとがお部屋に入ったら、そこからは大人の時間がスタートお家は建てた方がいいか借りた方がいいかで激論交わしたり女子チーム青春時代のポケベルトークで楽しんだりひとりエリコちゃんだけ訳わかんない顔になってたり、昨夜アヤコちゃんが泣いた話になったら 何の会話で泣いたんだっけ!?ってみんな酔っぱらいで全然覚えてないし。

そんなわけで最後の夜だし日付が変わってもうちょっとくらいまで楽しんだら、タプーちゃん囲んでみんなで歯磨きして終了の夜となりました。

ちょっとお天気崩れちゃったりしたけれど・・・

誰もが楽しい1日となりました! 

途中参加さんといつもの顔ぶれさんと!

早くに寝たからコウタくんハルタくん早くにお目覚めのようで、だけど空は久々の曇り空。そんな中そろそろピアちゃんのお散歩行きますよってタイミングだけどユキちゃん起きてくる様子もなく、ひとまずデッキに出たらお庭で走り回る子供達とそれを見守るマナブさんユカさんユウキさんとおはようの挨拶交わします。

のんびりいい朝だね!

そんな中ふと振り返るとお部屋のドアが開きユキちゃん登場なんとか起きれましたってことで、ではお散歩行こうってなったら子供達二人揃って ここで遊んでる!ってことなのでユキちゃんと二人で出発です。ピアちゃんのペースでウォーキングみたいなお散歩は、ビーチで走り回ったりマングローブの種を手に これって芽が出ますかね!?って不思議そうに眺めたり。

帰ってきたらバタバタと朝食の準備して、のんびりおしゃべり楽しむ朝食タイムがスタートです。遠くを通過中の台風の影響でちょっとお天気悪かったり少し波風強かったりするから今日はどこの海がいいですかって相談したり、午前中の便で1日遅れてコウタくんのパパが到着するんだけどレンタカーもう一台借りるしお迎え行かずに海で集合でいいよねって昨日からユウキさん言ってるから 迎えに行ってあげようよ!ってパパ可哀相だよって僕はずっと言ってるし、そっちの立場になったら辛いなとマナブさんも一緒になって言ってるし、最後は 空港で出迎えて思いっきりハグしちゃいなよ!とか言ってはユウキさんのリアクションに大笑いしたりして。

食事の後は海の準備してひとまず空港に向けて出発するみんなを見送ったら、しばらくしてシュノーケルセット借りてくの忘れたって戻って来たから手渡しつつ お迎え間に合うの!?って聞いたら さあ・・・!?って言っちゃってるし、今日が最終日のユキちゃんにお別れ言って再出発のユウキさんを見送るのでした。ではこちらも準備万端出発しますということで、名残惜しそうにトートバッグに顔突っ込んでるタプーちゃんをニコニコ笑顔で眺めたら、最後はピアちゃんも一緒に看板前にしゃがんで・・・

カメラ目線は出来ません!

タプーちゃんまた来年ね!ってナデナデしたら車に乗り込み再会誓いハイタッチして、ジュンくんじゃないけどユキちゃんもまた実家感覚のプキの家なので、また来年の今頃帰って来ますって笑顔で手を振り出発を見送るのでした。その後連絡あってしばらくしたら、お迎えが来てピアちゃんとはここでお別れ また来月だね!ってね。

お昼からは久しぶりにポツポツ雨が落ち始め、そして夕方 タプーちゃ~ん!って元気な笑顔でやって来たのは1年ぶりのマユちゃんエリコちゃんアヤコちゃんタプーちゃん大きくなったね!ってアヤコちゃんに なってないし!って、そんなこと言ってるから雨降っちゃうんだよって言いながら、ひとまず中に入ってもらったらいつも以上に大歓迎のタプーちゃんはもうグイグイ前へ前へ、前の次は・・・

上へ上へですか!?

というわけで何が気になるのか分からないけどとにかくエリコちゃんが持ってきたドンキの袋が気になって気になって、気になりすぎて押しながら3人のお部屋に入れちゃったからね、タプーちゃんポーターさん出来るようになったんだ!って知らぬ間にそんなこと出来るようになってたとは我が子ながら感心感心ダメだけど。

明日ツアーなのにこの天気で大丈夫かなって心配してるから晴れるし大丈夫大丈夫って言ってるのにさ、ヒロユキさんなんだか棒読みだし!とか言われちゃうし失礼なって言いながらでも確かに棒読みだし、これはもう飲むしかないなって言いながらひとまずチェックインしたら荷物入れてシャワー浴びたりしていたら、コウタくん達が元気に帰ってきましたよ。

なので途中合流のスグルさんと初めましてのご挨拶しては確かにと思いながら 噂は色々聞いてますよ!って、空港に迎えに行ってあげなよって言ってたんだよって笑いながら、みんな荒れた天気の中でも海楽しめたよって報告してくれて、そしてコウタくんはパパに色々プキの家のこと教えてあげたりしてますが、最後はなかなか上手くできなくて・・・

お部屋の鍵が開かないね!?

頑張って開けられたらそれぞれ片付けしたりシャワー浴びたりテキパキと、あと1時間我慢できるかな!?ってマユちゃん達オリオン飲みたいのをグッと我慢して、その後さすがに夕日は見れないねって言いながら夕飯の仕上げをしたら料理運んでみんなの笑顔に囲まれます。

ではみんなジョッキ握りしめたところでマナブさんに 今夜は誰が乾杯の挨拶するべき!?って聞いたらチラッと3つ隣の顔を見て、僕ですか!?ってどうやらそういう流れのようなので途中合流のスグルさんが一言コメントと共に乾杯の挨拶してくれました。

賑やかに楽しんでいこう! 

いっぱい遊んできたメンバーが美味しそうに飲んでジョッキを置いたらいただきますは子供達言ってよっていうもここぞの場面でモジモジしちゃって ガツ!ってパパ言ってよってなぜに殴るか分かりませんが言えずにいるのでみんな揃って手を合わせたら、熱々のは 美味しい~!って喜んでくれたり次に食べたのは これ美味しかったから帰って作ったの!ってアヤコちゃんだったけどソースかけて食べたら 私が作ったのと全然違う~!って何入れてどうやって作ったのってそれは食べて自分で解明してくださいな。

今夜はみんな地元がご近所さんなのでお洒落な街の地元トークで盛り上がったり、マユちゃん達3人は今朝までいたユキちゃんとは違うダンスやってる仲間だからそんなダンストークで盛り上がったり、スグルさんとマナブさんの話からマナブさんとユカさんの出会いの話になったら 実は震災がきっかけでね!って、そこから震災繋がりの話になったりして。

ガッツリ食べて満足したら二次会は、意気投合したメンバーで写真撮ろうよって自撮り棒を手にしたエリコちゃんですが、コード刺さってないけど大丈夫!?ってボケボケなところを突っ込まれ、気を取り直して・・・

写真も撮り直し!

テンション高く昨夜より1時間遅れで寝ちゃった子供達、そしてユウキさんとマナブさんも残念ながら寝ちゃったら、ここで登場はマユちゃん達からのお土産いかにも高級そうな御用邸のチーズケーキなんだけど、ご用邸違いで全然地元じゃないじゃんって 御用邸って書いてあるしてっきり地元のかと思ってね!って照れ笑い。

綺麗に切り分けたら泡盛で乾杯そしていただきますって食べては 濃厚だね!って美味しい美味しい言いながらまだまだおしゃべり楽しみます。そして最後に残ったのはマユちゃん御一行さんで、僕らの移住話を聞かせてよって流れから奄美にお里帰りしたときのエピソードを語っていたら、それはダメだ・・・ってアヤコちゃん目を真っ赤にウルウルのちポロポロさんでちょっといい話に涙が止まりません。

いい涙なら思う存分流しなさい!

最後はお年頃のメンバーと共に女子トークを楽しんだら、明日はツアーの集合時間が早いから早起きしなきゃだしそろそろ寝ねきゃだねと、日付が変わるちょっと前に晴れを願って終了の夜となりました。

笑いと涙の夜でした!

賑やか一家がやって来た!

今日から9月、だけどまだまだ夏は終わらないって感じで朝から青空広がり気持ちよく目覚めたら、ジュンくんはひとり車走らせ朝日見に行ったようで、朝のお散歩はユウスケさんと共に出発です。

なんだかプキの家は宿っていうより友達の家に遊びに来たって感じですよねって、すっかり気に入っちゃいましたよってそんな話をしながらサトウキビ畑の道をのんびり歩き、ちょっとビーチに行こうかねと思ったらイカ釣りしに行く人がいて、僕らも続いて・・・

見に行ってみよう!

まあそう簡単に釣れるものでもないけどそんな海の景色を眺めながらおしゃべり楽しみ帰ってきたら、お目覚めのユキちゃんイズミちゃんと朝の挨拶交わし帰ってきたジュンくんを迎えたら朝食の仕上げをバタバタと。

昨夜そんな話をユウスケさんにもしてたから今朝もテーブルにはベジマイトが登場し、みんなちょっとだけパンに乗せてはこれくらいがちょうどいいねって。なので僕も これくらいがちょうどいい!って言ったら 塗ってないじゃん!って隣からツッコミ入ってますが、だから両サイドで塗って食べてる人に挟まれ何も付けずに食べてるくらいがちょうどいいんだって無理矢理な言い訳してみたりして。

そんな朝から賑やかな朝食の後はそれぞれ帰り支度と出発準備して、まずはあと1日あるけど今日でチェックアウトのユウスケさんと午後の便で帰るジュンくんイズミちゃんが出発なので最後にみんなで写真撮りますかって。今日はプキマウンテンでと集まったらまたこの子はもう、全然お山登らないピアちゃんなので全体的にそっちに寄ったら、若干バランス悪いけど・・・

なんとか無事に撮れました! 

ではではスクーターに跨り出発のユウスケさんに スコールに気を付けて!って言いながら、後ろ振り返って手を振ろうとするから危ない危ないって言いながら見送ったら、続いてジュンくん達も出発です。美味しかったし楽しい時間をありがとう!って喜んでもらえて良かったなと思いながら、ジュンくんには また来月だね!って前回3ヶ月前に来て次は来月母を連れて遊びに来るって本当に実家以上の出没頻度だよねって言いながら、運転席と助手席両方から出た手がヒラヒラする車に僕らも手を振り応えて見送ります。

では最後にユキちゃんが出発かと思いきやちょっと仕事があるのってパソコンに向かってるから邪魔しないようそっとして、しばらくして声掛けたら 今片方だけ眉書いたとこなのに~!って変な顔見られたってゲラゲラ笑い転げちゃってるし、でもそれ以前に白目姿を見られちゃってるからね。そんなわけで一通りやること片付けたら海目指して出発を見送るのでした。

夕方になって電話が鳴ったら 池間島に来てるんですけど波が高くて泳げなくて・・・って今日からのゲストさんで、だったら反対側のプキビーチでってことでひとまずチェックインしちゃってよと。そんなわけで海で泳ぐ気満々の格好で到着は、2回目の宮古なんですというユウキさんコウタくんファミリーユカさんマナブさんハルタくんファミリーです。

順番にタプーちゃんをナデナデです!

ユカさんとユウキさんが姉妹なんですって仲良し二家族の旅行で、ひとまず賑やかにおしゃべりしながらチェックインのひととき過ごしたらさあさあ準備して行ってらっしゃいと、ピアちゃんのお散歩と一緒に行ってらっしゃいと元気に出発を見送ります。

みんな仲良くプキビーチまでやって来たら、浮き輪装着ジャブジャブ入ってって・・・

こっちは穏やか良かったね!

たっぷり遊んで日が陰り始めた頃帰ってきたら、ユキちゃんも今日はゆったりコースで楽しんで帰ってきたから夕飯の仕上げを頑張って、まだ夏休みだっけ!?って感じで子供達の楽しそうな声が響く中料理を手に登場したら 美味しそう~!って声が響いてます。

ではではお待たせ今夜はパパがひとりしかいらっしゃらないしマナブさん乾杯の挨拶お願いと、一瞬戸惑った後気を取り直して・・・

楽しんでいこう!

熱々のをガブッと頬ばっては 美味しい~!ってなったりハルタくん気に入っちゃったのだけパリパリいい音立てながら食べ続けてたりコウタくんはモリモリ食べてるけど ご飯以外も食べなさい!って白米ばっかり食べてるし、お米は宮古島産じゃないからね!って。そして乾杯の挨拶で一仕事終えたマナブさんは おかわりください!って、その後またすぐ おかわりください!ってビール好きなんだねとお酒トークで盛り上がってますが、そんな中誰もが手をつけない一皿があるからどうぞ食べて食べてって言うと これってデザートじゃないんですか!?ってあまりに盛りつけ綺麗だからてっきりデザートかと思ったってみんな言っちゃってるし違うよ違うよって。

そんなわけでワイワイ楽しい夜が始まったんだけど始まったと思ったらもう終わってらっしゃる方がいて、コウタくん床でゴロンともう寝ちゃってて、その姿が うっすら半目ですね!ってなんだかニヤニヤ親近感涌くでしょうか白目さん。食べ終わったらそのまま二次会となり、そこから話題はなぜだか運動神経的な話になったら 絶対しないですからね!ってユカさんスキップ出来ないとか反復横飛び出来ないとか 走り方もキモイんですよ!ってマナブさんに言われちゃったり残念な感じで、ヒロユキさん出来るのって言うから軽やかにスキップやったら 次の方どうぞ~!って言うも頑なに拒み続ける姿に大笑い。

その後はプキの家トークっていうか今日とっても嬉しい知らせをくれたナベの家トークになったり楽しんでますが、その間も子供達床にゴロンと転がったままだったんだけどそろそろお部屋に連れてくかってことでそのままみんなお休みなさいとお部屋に入り、そこからは最後の夜となったユキちゃんと共にタプーちゃん囲みながらおしゃべり楽しんだりダンスの大会の動画見せてもらっては スゴイスゴイ!ってなったりしております。

のんびり~な時間です!

ここまで全く起きれずお散歩行けてないユキちゃんだけど、さっき成功する絵が浮かばないものは実現しないって話しをしてたから、明日お散歩行ける絵が浮かんでる!って明日こそは起きて行くよと宣言したら、最後に星を見ようと夜空見上げるも雲が覆って見えないからお休み言って終了となりました。

有言実行出来るでしょうか!?

朝から晩まで楽しい1日を!

昨夜は夜中まで楽しんだのに目覚めたら車が一台なくなっていて、そうかそうかと思いながらまずはピアちゃんのお散歩ダイチくんファミリーと共に出発です。のんびり楽しみ帰ってきたら洗面台に立つユキちゃんに声掛けおはようの挨拶して、そしたらあからさまな返答に 目覚めてまだ5秒やろ!?って言ったら 間違ってない!ってボケボケ顔のガラガラ声。そしてジュンくんイズミちゃんが帰ってきたら いやあ朝日綺麗だったなあ!ってまた朝から小芝居するから やっぱり手ぶらで帰ってきたんだね!って、イカ狙いに行ってたのにねってバレバレさんですよ。

パパッと準備したら今朝はワクワクドキドキお楽しみの朝食タイム、何が楽しみっていうか何が怖いっていうかそれは食べてみてのお楽しみ。事前情報ではかなり気が重くなるような食べ物のようですが・・・

知ってるかな!? 

気が重いとそうなっちゃうんだねって、蓋が開かない!とか言っては最後の抵抗試みるもあっさり開いちゃうし、ジュンくんからの手土産なんだけど向こうではパンに塗って食べるそうでまずは僕からと食べてみたら しょっぱ!ってもっと癖が強くて食べにくいものかと思ったらひたすら塩辛くてみんなあっちでこっちで苦しそうな顔しちゃってます。だけども慣れたら癖になるってことなのか、また塗っては食べたりパン以外にはどうなんだろうって玉子に付けてみたりやっぱりダメだってなったりヨウさんお持ち帰りしますか!?って強引に譲ろうとしてみたり 今から返品とか出来ないかな!?って言っては笑ったり。

そんな朝食タイムの後はそれぞれ準備したり二度寝に突入してる方がいらっしゃったりして、では帰り支度も万端まずはダイチくんファミリーが出発ここでお別れだからみんなで写真撮ろうってお外に出ると、みんな集合だよって言ってるのに来ないと思ったらピアちゃん遠くで足踏ん張って引っ張るジュンくんと戦ってるし、なんとかなだめて来てもらったけど・・・

カメラ目線は無理でした!

タプーちゃんバイバイ!って、美味しかったし楽しかったです!って笑顔の一家が手を振り出発を、明日から学校頑張ってね~!って現実に引き戻すセリフ言わないであげてって言いながらみんなでお見送りとなりました。

そこからは もしかして三度寝ですか!?って言いながらまだまだのんびりなお二人さんと一緒にのんびりしたりして、そしてユキちゃんもソファーでゴロゴロ今日は何しようかなって感じ。それでも次々と出発するのを見送ったら、夕方早めにジュンくん達が帰ってきたからまたデッキの柵乗り越えダッシュで出迎えると、いやあなんだか・・・って言いながら跪くジュンくんと言い訳たっぷりイズミちゃん。

困った子達だねえ。。。

彼らのために敢えて何とは言いませんが、その後もまた ごめんなさい!って来たから これ以上まだ謝ることがあるの!?って言っては笑いながら、そしたら大量のゴミと空のペットボトルと車内で人肌以上に温まったポーク卵おにぎり手渡されて捨ててちょうだいってね。

シャワー浴びてサッパリしたら池間島目指して再出発を見送って、それからしばらくして音もなくやって来たと思ったらレンタカーじゃなくバイク走らせやって来た本日のゲストは、石垣島を楽しんでから宮古に来たんですというユウスケさん。大興奮のタプーちゃんあまりに興奮してるからダメダメと、ちょうどご飯あげようとしたタイミングだったからひとまず先に食べてもらったら、ようやく落ち着き・・・

リラックスです!

いい色に焼けましたね!ってこの時期バイクだし晴れ続きだし、あらゆる境界線がクッキリハッキリ白黒しちゃってて、スコールにも2回合いましたよ!って。そんなわけでひとまずチェックインのひとときおしゃべり楽しんだら、しばらくしてジュンくん達が帰ってきたから一緒にお庭で楽しんでます。

この芝生いいですね!ってイズミちゃん芝生大好きだそうで、なのでっていうかなんていうか、二人並んだら背中合わせのポーズで・・・

変な人達です!

その後ユキちゃんも帰ってきたら夕飯の仕上げをバリバリ頑張って、みんな集まり賑やかにおしゃべりしてる中お皿持って登場したら なんだろうこれ!?って匂い嗅いではみんなで当てようとしてるけどどう見ても無理っぽい。

では今夜は僭越ながら僕から乾杯の挨拶をということでみんなジョッキを手にしたら、ちょっと間を置いてから一言・・・

ジュンくん誕生日おめでとう!

ってジュンくんの年齢は知ってたけど今日が誕生日なんですってイズミちゃんに聞いたから、この一言から夜を初めてみようかと乾杯の挨拶してみましたよ。ガチャンとやってグイッと飲んだらまずはこれから食べてみてって一品は怪しくそして なんか増えてない!?って料理でありまして、半分怪しく半分はちゃんとしたのだから!ってそんな料理の説明ありますかって笑いながらまずは怪しい方から食べてみたら 味付けが美味しい!って素材の味じゃないんだねって言いながら、その後は気になってたヤツを食べては美味しいねって、さらには やっぱりビールに合うなあ!って言いながら合うから飲むし飲むからなくなるし、お代わりしてはまたおめでとうって乾杯したりして。

そんな美味しく楽しくいい感じのスタートでありましたが途中からなんだか風向き変わり始め、サメとかワニの話になったら怖い怖いって、餌木とかサビキの話になったら残念残念って、そしてGさんとか幼虫とかの話になったらキモイキモイって、そろそろ話題変えない!?って軌道修正してみたりして。

そんな中早くもあちらの世界へ旅立とうとしてる方がいらっしゃるから 白目さんまだ9時半だよ!ってすっかり白目キャラになってるユキちゃん早くもウトウトしちゃってるし、ひとまずごちそうさましたらそのまま二次会となり、頂き物のお菓子なんかをポリポリやりながら泡盛飲んで楽しんでる中手作りのサーターアンダギーにちょっと細工して、再びこのセリフを・・・

誕生日おめでとう!

山と盛ったところにロウソク1本立てて来て、みんなで歌ったらフッと吹き消し拍手喝采そして今年の抱負を声高らかに宣言するジュンくんでありました。今年はイカを釣るぞ!ってね。

そこからは動物病院の話から島の医療の話になったりユウスケさんを中心にそんな話題で楽しんでるんだけど白目さんより先にジュンくんがダウンして、そんな中今夜は星が見れるかとイズミちゃんがお外に出るから僕も出て、また芝生に転がり雲に隠れてほとんど見えない星空見上げながら将来に向けた話だったりプキの家トークだったり語らいのひとときを、すっかりプキの家ファンになっちゃったイズミちゃんと共に楽しむのでした。

最後はもうみんな限界寝る態勢になってるから僕らもお部屋に戻ったら、月が落ちたら綺麗に星見えるかもってことで 夜中見てみますね!ってイズミちゃん本当に起きれるかどうかは分かりませぬが、みんな歯磨きしたらお休み言って終了の夜でありました。

朝から晩まで楽しい1日でありました! 

イカは釣れずとも・・・

目覚めるともうそこに車はなくタカヒロくんアユミちゃん予定通り朝日見に行ったようで、そしてダイチくんファミリーもピアちゃんのお散歩楽しみにお目覚めしてるから、と思ったらレナちゃんはまだ寝てるってことなので残りのメンバーで行きますかって。そしたらちょうどのタイミングで朝日見に行ってたお二人さんが帰ってきたからどうだったのって聞くと ちょっと雲があったけど綺麗でしたよ!って普段海に沈む夕日は見れても朝日は見れない土地柄だから貴重な景色楽しめましたって。

ではでは出発リード持ちたいってダイチくんだけど危ないからやめておこうねって、一緒に持つか!って二人で握って歩いていたら向こうにワンコお散歩させてるチビッコ兄弟がいて、ピアちゃんに興味津々グイグイ向かってくるワンコに引っ張られて完全に力負けしてるお子ちゃまです。

頑張れよ~!

そこからは途中スプリンクラーに行く手を阻まれたりしつつもビーチに出たら、本気のピアちゃんと競争して全く歯が立たないと完敗を認めたり、サンゴの欠片拾ったりカニの穴や足跡観察したり楽しんでます。

そして帰ってきたらパパッと朝食の仕上げして、のんびりおしゃべり楽しみながらの朝食タイムはマンゴー買って帰りたいってことで知り合いのマンゴー園紹介したり、ゆっくり食べてるピアちゃんをそっと観察しては楽しんだり。食事の後はお出掛け準備と帰り支度をそれぞれに、まずは今日も海で遊ぶんだって気合い入れてるダイチくんファミリーが出発 なんとか無事に泳げそうです!ってパパも二日酔いにならずに済んだようで、お二人さんとはここでお別れだから言葉交わして バイバイ!って手を振り出発です。

そしてこちらもボチボチ準備が出来たらいざ出発、タプーちゃんまたね!って言うから来年来ようとしてまた台風で来れなくなって 再会できるのは再来年かな!?って言っては笑いながら、最後はプキマウンテンに並んで写真撮ったり その写真いるか!?ってこのセリフ何回言ったかってくらいに必要なさそうな写真いっぱい撮ってたりしてますが、満足したら車に乗り込み最後にまた・・・

再会誓い握手です! 

そんなわけで笑顔で思いっきり手を振り出発のお二人さんを見送ったら、今日からまた二組ゲストが来るから気合い入れて準備に取りかかります。

そして午後からはそんな予定じゃなかったんだけどなんだか庭仕事がしたくなっちゃって、したくなっちゃったっていうかしなきゃいけないような気がしちゃってね、なぜならなんだか胃が重い、若干お酒が残ってるような気がするからなのです。しかも今夜もガッツリ飲まねばならぬような気がするからなのです。

というわけでたっぷりと汗流してシャワー浴びてサッパリしたら、思いがけず早くに到着した本日のゲストは ただいま~!ってプキの家を実家と言い切る久々感なさすぎ3ヶ月ぶりのジュンくんと、初めましてのイズミちゃん。ドア越しにタプーちゃんの歓迎受けてると思ったら開けた瞬間 えっ!?ってピアちゃんだし戸惑いまくりのジュンくんだし、イズミちゃんは ずっと噂は聞いてましたよ!ってプキの家楽しみにしてくれてたようで 僕の悪口とか言ってなかった!?って言ったら そんなの言うわけないでしょ実家なんだから!って言うから それじゃあ僕も悪口言うのやめよう!って言ったらまた えっ!?って戸惑いまくりのジュンくんに大笑いだし。

そんなひとときだし!

ひとまずおしゃべり楽しみチェックインしたら、イカが釣れるって聞いたからドンキで竿と餌木買ってきたんだってことで気合い入ってて、でっかいバケツ貸してくださいよ!ってリクエストに応えてでっかいの差し出したら一瞬真顔で でか!って言った直後ふと我に返り こんなちっちゃいのに入るかなあ!?って変な小芝居始まるし、イズミちゃんも一緒になって 小さすぎかもね!とか言っちゃってるし、でもそのわりに竿がちゃち過ぎるしって笑いながら海目指して出発のお二人さんを見送るのでした。

そしてバケツいっぱいのイカを乗せたであろう車が帰ってきたからダッシュでお出迎えして、そしたら案の定の空っぽにまあ言い訳オンパレードなお二人さん。そしてもう一台車が到着 お久しぶりです!ってやって来たゲストは2年ぶりのユキちゃん来て早々ですが残念なお二人さんを一緒になって笑ってます。

そんな笑ってたユキちゃんだけど今度は笑えなくて、タプーちゃんなんで~!?って全然私の方に来てくれないって目の前素通りされまくりで、だけども最後は目の前に座ったら頭ナデナデしては・・・

嬉しそうなユキちゃんでした!

ひとまずおしゃべり楽しみチェックインしたら、その後ダイチくんファミリーもお土産買い込み帰ってきて、今日は雲が広がってるし夕日はどうかなって話してたんだけど雲があるからこその夕焼けがまあ綺麗で綺麗で、みんなカメラ持ってはデッキに出て西の空を眺めてます。

その間に夕飯の仕上げしたらお久しぶりの方も初めての方も料理を目の前に嬉しそうな笑顔が並び、では最後の乾杯だから大きな声でってダイチくんのご発声で・・・

待ちに待ったこの瞬間!

ジュンくんと飲むために庭仕事でたっぷり汗流したからねって言いながらグイッと飲んでドンと置いて、パチンと手を合わせたらサックサクのもみんな美味しい美味しいと、そして あっこれは!って イカだ!って二人して言うからそうだねと、実は二人が夕方イカ釣りに行ってね!ってみんなに話し、だけど話はそこまで釣ってないからね、目の前のイカとイカ釣りに行った話とはなんの関係もないからねって笑いながら、ジュンくんと二人早々とお代わりしてはガチャンとジョッキを鳴らします。

そんなジュンくん海外で暮らしてるんだって話になったら 英語でしゃべってよ!ってダイチくん言うけど相手がいないと話せないよって返され英語で話しかけなさいって逆にタジタジになってたり、ダンスやってるユキちゃん何ダンスか当ててみなってなかなか正解出ず苦し紛れの 阿波ダンサー!?ってそんな無理矢理なの言う前にもっと皆さんご存じ的なやつがあるでしょうって笑ったり。

ほぼほぼ完食みんなお腹パンパン満足したら、二次会は泡盛飲みつつ移住についてだったり島暮らしについてだったりあれやこれやと語ったり、海外での苦労話を面白おかしく語ったりしてますが、今日は早い飛行機っていうか遅すぎる飛行機っていうか夜中のフライトで来たユキちゃんもう限界と、また白目で寝ちゃうよ!って前回そんな写真撮られてたからね。では最後に星は見れるかとデッキに出たら ひとつもないね!?って残念な感じで、見上げる姿も・・・

空は後ろに広がってるからね!

ヤモリがいる!って星見えないしそんなの見たりなんかしてはまたおしゃべり楽しんで、気が付いたら夜中の1時だそりゃユキちゃんじゃなくても眠いよねってことで、明日こそはイカ釣るぞ!って宣言したらお休み言って終了の夜となりました。

楽しい夜でありました! 

誰もが楽しい1日でした!

今日はタカヒロくんアユミちゃんシュノーケルツアーで早いんだって言ってたらそれよりダイチくんファミリーの方がツアーの時間早くてね、なのでミドリちゃんもみんな揃ってちょっと早めの朝食タイムとなりましたが早起きした甲斐ある青い青い空が広がってます。

朝からワイワイおしゃべり楽しんではマンゴーの話だったり今日の予定をあれこれ相談したりして、ごちそうさまの挨拶レナちゃんがしてくれたらパパッと準備してタプーちゃんナデナデしたら 行ってきます!って張り切って出発のダイチくんファミリーを見送ります。そしてお次はタカヒロくん達で、ミドリちゃんとはここでお別れだから挨拶交わし ウミガメ見てきます!ってこちらも元気いっぱい出発です。

そして最後はミドリちゃんがのんびりしてからそろそろ出発と、タプーちゃんとプキご飯に誘われやって来たプキの家でしたがここで早くもお別れとなりますので、みんなバタバタお出掛けしちゃったし全員集合とはならなかったけど最後に記念の一枚撮りますかと、真っ青な空バックに・・・

迷子にならぬよう気をつけて!

まあ今日は迷子になっても大丈夫!って確かに慌てることもないからねって、また休み取って遊びに来ますねって、今度は一人じゃないといいなあ!って言いながら、笑顔で手を振り出発を 前見て運転してよ~!って声掛け笑いながら見送るのでした。

そこからはちょっとお出掛け今シーズン最後にマンゴーを買いに行って、そしたら オマケというには度を超してない!?ってくらいいっぱいもらっちゃって、お礼言ってその後車の不具合見てもらいにいつもの整備工場に行ったら色々良くしてもらったのでマンゴーお裾分け。その後も色々用事片付け帰ってきたらお昼過ぎに久々のあの子がやって来て、そして夕方早くにダイチくんファミリーが帰ってきたから迎えると、洞窟は息出来た!?って聞いたらニッコリ笑顔で 出来た出来た!って今朝そんな話をしてたから、海の中の洞窟だったら息出来ないんじゃない!?って心配してたから。

そんな中こちらも今朝話に出て楽しみにしてた子が登場したら、兄弟に囲まれて・・・

ナデナデされてるピアちゃんです!

というわけで今日からちょっとだけ預かることになったピアちゃん、ちょうどタプーちゃんがまた足痛めてるから子供達のお相手よろしくです。その後タカヒロくんとアユミちゃんも帰ってきたら ウミガメと泳げましたよ!ってそれは良かった良かったと、洗い物や片付けして子供達はママとメグミさんと共にピアちゃんのお散歩張り切って出発です。

思いっきり楽しんできましたよ! 

その後タカヒロくん達は池間島に夕日見に行ってきますって出発して、さっきお散歩行かなかったパパも夕日見たいと出発して、そして夕日が落ちてみんな帰ってきたら 今日はご飯なに!?ってまたダイチくんそわそわしちゃってるし張り切って夕飯の仕上げしていきます。

ではではダイチくん今夜もよろしくと、みんなグラスをジョッキを手にしたら・・・

乾杯からのいただきますまでよろしくです!

というわけで張り切っていただきますしたわりに熱々のからどうぞって言ったら 僕これいらない!って見た目で判断しちゃう食わず嫌いさんだけど、みんなが美味しい美味しい言ってるのを見て食べたら 本当だ美味しい!ってだからなんでも食べなきゃダメだねってお子ちゃまに、そして 今日はタマネギ入ってないから安心して!ってお子ちゃま舌さんに言っては笑ってます。そしてこちら大人に嬉しい一皿は、これはビールが進む!って言いながら有言実行グイグイ飲みながら、それぞれに楽しかった今日の出来事語ったりサトウキビの話になったり色々と。

そして二次会はいいものあるんだって昨日から話題に出てたものを冷蔵庫から取り出したら これみんなで飲みましょう!ってお二人さんの地元の日本酒で、お米と水の美味しい土地だから美味しい日本酒が出来るんですってセリフに期待高まって、だけどお酒弱いヨウさんは これ飲んだら明日泳げるかなあ!?って言いながら、ちょっとだけでって言いながら・・・

倒れない程度にね!

みんなで乾杯したらグイッと飲んだはずがスッと喉を通っていって あっ!って、これは!ってまさしく水の如しなスッキリとした美味しい日本酒でありました。あっという間になくなっちゃったのでありました。

そこからは泡盛に変わりまだまだワイワイやりながら、だけど遊び疲れて眠いダイチくんはパパを誘って寝よう寝ようって、でもパパはまだ寝たくないからもうちょっと待ってよと、それじゃあUNOしようよ!ってことでUNO大会となり、1回だけだよって言ったけどダイチくん負けちゃったからもう1回って、そして泣きの1回は・・・

またまた負けちゃうんだね!

そんなわけでテンション低くまあ寝るにはちょうどいいかって笑いながらお休み言ってお部屋に入って行く一家を見届けたら、まだまだ飲みつつそしてダイチくんファミリーからも差し入れの美味しいの頂いたのでポリポリ食べつつ大人の時間を楽しんでます。

でもそろそろ眠くなって来たかゴロンと床に転がっては床が気持ちいいって言ってるのはタカヒロくんともうひとり、もうひとりは誰って・・・

後ろ姿で分かるかな!?

そんな夜は最後月が沈むの楽しみにしてたけどデッキに出たら残念ながら雲に隠れちゃって、っていうかポツポツ雨落ちてきてるしこりゃダメだって。でもまあ今の内に降ってちょっと地面を湿らせてって言いながら、だけどお二人さんは明日朝日見に行くって言うしその時には晴れてちょうだいと願いながら、そしてパパが二日酔いにならずちゃんと海で泳げますようにと願いながら・・・

今夜はこれにて終了です!

初めての人2年越しの人迷子の人!

ユウトくんファミリー最後の朝はママとソファーに並んでワンピース読んでる朝となり、またここんところ晴れ続きなので芝生にスプリンクラーで水やりながら朝食の準備したら お待たせ出来たよ~!って運ぶと同時に パパ起きてよ!って声が響きそうなんだねと寝過ぎだねと。

そんなわけで顔洗ったパパが戻ってきたら いただきます!ってユウトくんの大きな声が響き、だけどなんだかテンション低く語り出したら ウソップがナミに刺されて殺されちゃったんだ・・・って。なのでいいこと教えてあげるよと、ずっと先の背表紙にウソップ登場してるの知ってる!?って見たら本当だって嬉しそう。そしてパンの話になったらマモルさんパン焼き機ってのは捏ねた生地を入れて焼く機械のことだよ!って真顔でユウトくんに言うから違う違うって、材料入れてスイッチポンで生地を捏ねるところから焼き上げまで自動でやってくれるんだよって言ったら衝撃受けまくってるし大笑いだし。

そんな朝食タイムを楽しんだらバタバタと帰り支度して、大量の荷物を車に詰め込んだら準備万端最後はプキマウンテンに並んで記念の一枚は、タプーちゃん抱っこしたいって言うけど危ないからさ・・・

半分抱っこでニッコリ笑顔!

お別れが寂しいかもっとワンピース読みたかったってことなのか、一昨日の誰かさんと同じような感じでちょっとテンション下がり気味のユウトくんだけど、ウミガメに会うのを楽しみに最終日も海目指して出発を手を振り見送るのでした。

そこからは今日からのゲスト迎えるためにまたテーブル大きくしたり準備して、ちょっと気になってたところを修繕してみたりして、そして夕方元気に到着はこの夏休み最後の家族旅行となるファミリーで、初めての宮古を楽しみにやって来たヨウさんミユキさんレナちゃんダイチくんです。テンション高くお出迎えのタプーちゃんにテンション高く応えるダイチくん、ひとまずチェックインのひとときおしゃべりしてるんだけど早速泳いで来た一家に どこの海で泳いで来たの!?って聞いたら 兵庫県から来た!ってそうなんだねと、気を取り直してもう1回聞いたら 湖!って意味不明だねって、そんなダイチくんに今度こそはと 今何年生!?って聞いたら 10歳!って 大丈夫かい!って来て早々ですがそんな感じ。そして今回の宮古旅行は綺麗な海で泳いでみたいってレナちゃんの願いで来たそうでそれじゃあ沖縄初めてなんだって聞いたら 2回目です!って、そうなんだって言ったらミユキさんが この子が8ヶ月の時に来たから・・・ってそれ2回目って言うのかねって笑ってます。

そしてタプーちゃんは・・・

こんな感じ! 

というわけで帰った翌日から新学期という姉弟がやって来たら、しばらくして次なるゲストが到着もタプーちゃん全然気づかず入ってきたらワンワン言って、そんな姿を見て笑顔のお二人さんは初宮古をそれはそれは楽しみにやって来たタカヒロくんアユミちゃん。なぜにそんな楽しみにって本当は一昨年来るはずが台風で来れなくなって、今回2年越しの念願叶って初宮古初プキの家となったのです。

昨日から来てて今日はダイビングして来たんですってお二人さんとおしゃべりしてますが、ずっと僕の隣にはタプーちゃんカワイイカワイイ言ってるダイチくんがいるから自己紹介しなよって言うと、今度はバッチリ会話になって良かった良かったと・・・

ホッと一安心でありました!

そこからはみんな海で遊んできたし片付けしたり洗い物したり洗濯したりシャワー浴びたりして、綺麗な夕日が見れそうだねとみんなプキビーチ目指して出発したらしばらくして電話が鳴って 迷子になっちゃったんですけど・・・って電話の相手は本日最後のゲストさん。ナビ見て行ったんですけど今サトウキビ畑の真ん中です!ってことでひとまずプキの家への行き方伝えたら、帰ってきたお散歩チームも心配しつつでも楽しんで・・・

子供達の撮影会したりして!

みんなデッキでのんびりしてたらようやくレンタカーが到着お外までお出迎えに行くと、電話の声と同じ余裕なさすぎな感じで 遅くなっちゃって!っていいよいいよ落ち着いて。そんなわけでみんなに迎えられ恐縮しまくり本日最後のゲストは、初めての宮古を楽しみにやって来たミドリちゃんでありました。

あまりに恐縮してるから 大丈夫みんな腹ぺこで待ってただけだから!って言ってはそのリアクションに笑いながら、でも本当にもう夕飯の時間になっちゃうよとバタバタとチェックインしたら料理の仕上げをフルパワーで頑張って、この流れ本来ならミドリちゃんに乾杯の挨拶お願いするところなんだけど今夜はそうはならずさっきから落ち着きなく動き回りつきまといあれやこれや聞きまくってる方がいらっしゃるので ダイチ乾杯の挨拶だ!ってことで、持ち前の大きな声で・・・

バッチリ言えたねダイチくん!

グイッと飲んだら美味しい人も心落ち着けた人もそれぞれに、またダイチくんの掛け声に合わせてパチンと手を合わせたら、出来立て熱々のはみんな揃って美味しい美味しいと喜んでくれて、だけど カレーの味が美味しいなあ!ってダイチくんが言うからカレー入ってないよって言うとビックリしてる人がもう一人。それはタカヒロくん、しかも苦手なタマネギをアユミちゃんのお皿に置いたりしてるし お子ちゃま舌が2人いるなあ!って言っては笑いながら、こっちは大好きなんです!ってオリオンを早々お代わりしちゃってます。そしてこちらヨウさんは お父さんもう真っ赤になってる!って子供達に言われちゃうくらいに真っ赤っかで、飲んだら寝ちゃうんですよね!って照れ笑い浮かべながら2杯までなら大丈夫って飲んでます。

そんな夜はそれぞれの出身地の話になってはご当地ネタで盛り上がったり宮古ネタで盛り上がったり、そして二次会はまた美味しいの色々食べながら泡盛飲んで楽しんで、だけど子供達を寝かしつけに行くって大義名分のもと飲んだら寝ちゃうんですって言ってたヨウさん帰らぬ人となりました。

今夜も月が落ちる時間が迫ってきたし見てみようってお庭に出たら、プキの家の内装とかそして 芝生のお庭いいですよね!っていつかお家建てるときはこんな感じにしたいって言ってたアユミちゃん達も嬉しそうにプキマウンテンに転がったら、星の写真は難しいなあって言いながら一眼レフいじってるそんな姿を・・・

こちらはバッチリ撮れました!

なんだか今夜は流れ星見れずだったけど、ずっとずっと星空眺めてたらもしやと手をかざすと ミドリちゃん寝ちゃってるよ!って心地良い風に誘われて 一瞬落ちてましたね!って一瞬だったかどうかは分かりませんが気持ちよく眠っていたのは確かです。

今夜はみんな揃っていい夢見れそうです!

 

刺激的な夜でした!

今日も青空真夏の景色が広がる宮古島の朝は、さすがに相手がいないからトランプの姿は見られず早起きユウトくんはソファーに転がりワンピース読み耽ってます。みんなも起きてきたら朝食の仕上げして、全員揃ったところで ユウトいただきます言って!ってパパの言葉に なんで僕なの!?ってそりゃあ他にもう子供がいないんだものってこれ昨夜のセリフそのまんまだけど、みんな揃っていただきますしたら 久々ちゃんとした朝ご飯だ!ってアカネちゃんハヅキちゃんも嬉しそうに、そしてヨーグルトの上に乗せたマンゴー食べてはニッコリ笑顔でありました。

今日の予定相談したりしながらのんびりと朝食タイムを過ごしたら、パパっと準備してユウトくんファミリーは海目指して出発行ってらっしゃいと見送ると、どっちかっていうとお昼の飛行機で帰るお二人さんの方が先に出る勢いでもいいはずなのにのんびり帰り支度しております。ではそろそろ出発あっという間だったけど楽しかったねって言いながら、プキの家本当にお家みたいだったねって言いながら危うくお支払い忘れる勢いだったりしたけれど、1泊だけとは思えぬ大量のペットボトルを捨ててもらっていいですかってテーブルに並べてたから これで払ったとか言うつもりだったか!?って言っては笑ったり。

最後にみんなで写真撮ろうとお外に出たら、レンタカーのトランク開けてスーツケース入れてあげようとしたらまたここにもペットボトルがあるし捨ててあげようねって、そして看板囲んで並んだらハイビスカスの花を手に・・・

夏らしい一枚となりました!

楽しかったぁ!って、また絶対遊びに来ますね!って笑顔のお二人さんは、最後にタプーちゃんをナデナデと・・・

またいつでも遊びにいらっしゃい!

車に乗り込んだらまたここにも飲みかけジュースのペットボトルがあるから捨てておいてあげようねって受け取ったら ペットボトルおじさんだ!って笑うから 誰がペットボトルおじさんやねん!ってアカネちゃんの頭ポンって叩いたら 私じゃない!って、そうだねとハヅキちゃんにやったら自ら頭出してたからね、罰ゲームのハリセンのヤツだからね。そんな笑顔のお二人さんと最後は再会誓いハイタッチしたら、手を振り走り出す車を見送るのでした。

そしてお昼過ぎ、最初はお昼前に一旦帰ってきてシャワー浴びて再出発しますって言ってたのがたっぷり海で遊んだんだねってユウトくんファミリーこのタイミングで帰ってきたら、シャワー浴びて片付けしてそしてそしてなんだか深い眠りについてるようなついてるような。そのまま夕方になったら今日もまた綺麗な夕日が沈んでいくし、慌ててビーチまで走っていく一家ですが・・・

間に合ったでしょうか!? 

帰ってきたら最後の夜が始まりますが、日に日にテーブルちっちゃくなっていくねって一昨日まではリヒトくん達がいたし昨日はアカネちゃん達がいたし寂しくなるねって言ってるけれど、だけど他に誰もいないってことはそういうことで、もちろん今夜も 最後の夜だからしっかり!ってことで乾杯の挨拶はユウトくん。他に誰もいないってことは・・・

照れずに言えるってことだもんね!

今までで一番大きな声で言えたらグイッと飲むのはファンタですが、そこからはお気に入りのヤツをママの分までモリモリ食べたり楽しかった今日の出来事を だからちゃんと順序立ててしゃべらないと伝わらないよ!ってダメ出しされまくりつつも前のめりで語ったり。

そんな楽しい食事を邪魔するヤツが飛び込んできたら邪魔されてるっていうか楽しんでるっていうか、男3人新聞紙丸めて手にしたらそいつを追いかけバシバシやって、つまりはハエが1匹侵入してきたので退治しようとしてるんだけど、100%確信犯のパパがユウトくんの顔面痛打したりしてますが、なかなかすばしっこいハエさんに翻弄されまくりの僕らです。だけど3人で追い込めばなんとかなるさと頑張ったら、最後は意外や意外・・・

ユウトくんがやりました!

っていうか本人当たった感触もなければ狙ったわけでもなかったみたいだけど、飛ばなくなったなと辺りを見渡したらユウトくんの足もとに落ちてたみたいな。僕やったよ!ってガッツポーズのユウトくん、ならばご褒美あげなきゃねとお庭に出て取ってきたら、ハイどうぞ!ってグーで握って手渡そうとしたら これ絶対島トウガラシでしょ!ってなんで分かったでしょうか。

昨夜そんな話になってちょっと囓ってみるかって、そして夕方赤く実ったのを摘んでソファーでワンピース読んでるところに持っていってまた囓ってみるかって言ったりしてたから、きっとそうだろうとバレちゃったみたい。なので せっかくだし囓ってみなよ!ってパパとママに言われ注目浴びたらその気になって、その気になったはいいけど思い切り良すぎだしユウトくん・・・

ダメだダメだ白米食べてファンタで流せ!

そんな姿に爆笑の大人達ですがそんなに辛いのってママが囓ったら辛い顔になり、気になるからとパパも囓ったらその姿見てたはずなのに思いっきり口に入れるから 辛いって言うか痛い!!ってそれもまた旅の想い出全ては自己責任だししょうがない。

そんなヒリヒリも落ち着いたら早くも眠い目になって来ちゃってるし、最後にUNOやって寝るか!ってことでラストナイトのラストUNO。からのラストポーカーからの今度こそ本当のラストポーカーで締めくくったら、タプーちゃんすごいね!って歯磨き姿を眺めてから大きな声でお休み言って終了の夜となりました。

最後の夜は刺激的な夜でした!

素敵な手紙と素敵やんと!?

今日はユウトくんファミリーシュノーケルツアーで出発早くノゾムくんファミリーも早起き一家なのでまあ問題なしだよねってことでみんな早起きしたら、っていうかそんなに早起きしなくてもいいのにって、そんなに早起きしてまでしなくていいのにって・・・

6時20分の七並べ!

朝食の準備して出来上がったらみんなに声掛けるんだけど今度はUNOしてるし はいはい席について~!って子供達は勝ってもう終わってるからササッと席に着き、最後残されたのは大人の対決マサカツさんクミさんで、マサカツさんが負けて終了 さすがは大人、空気読んで終わらせたんだね!ってもちろんガチ対決なのに敢えて言っては笑ってます。

いただきますの挨拶はこれが最後だし子供達3人でって言うもノゾムくん照れて出来なくて、なので上2人でやってくれたけど照れた子はそのまま泣いちゃってなかなか食べれないし。のんびりおしゃべり楽しみながら食べたら今度はマモルさんと子供達とで時間が許す限りトランプやって、パパッと準備したら早くも出発お別れだから、最後はみんなもお外に出て・・・

またねと手を振りお見送り!

そこからはタプーちゃんが登場嬉しそうに遊んだりボチボチ出発準備したりして、一緒に遊んだユウトくんにお手紙書いたりのんびりと過ごしたらそろそろ出発の時間になりましたよ。なりましたよって言ってるのにリヒトくんちょうどキリのいいところで一冊読み終わって本棚に戻したと思ったらまた新しいの抜き取ってるし 何してるのダメダメ!って言われながら、最後にみんなで写真撮りたいですってことでプキマウンテンに並んだら、まだまだ続く夏の空をバックに・・・

またおいでね~!

続きもぜひぜひ楽しんでねって、また遊びに来ますね!って、そして 大きくなって帰っておいでって言う必要もないか!?って最後にタプーちゃんナデナデしてるでっかいリヒトくんをナデナデしながら言っては笑いながら、ノゾムくんも車から出てきてナデナデして戻ったら、窓開け走り出す車に リヒトくん泣いてるのか~!?ってちょっとウルウルした感じになってるけど気丈に手を振りながら出発するのを僕らも手を振り見送るのでした。

そこからはまた今日からのゲストを迎える準備したりちょっとだけ庭仕事したりして、そして夕方ユウトくんファミリーがいい色に日焼けして帰ってきたらいいものあるよって、これリヒトくんとノゾムくんから預かってるから!ってことで・・・

表彰状ではありません!

またあそぼうね!って兄弟からのお手紙を嬉しそうに受け取ったら、片付けしたりシャワー浴びたりその後のんびりと過ごしてますが、もうすっかり日も落ちたよって時間になってゲストが到着 遅くなっちゃいました!っていうか 赤くなっちゃったね!って夕日も落ちたのに夕日色の真っ赤っかな姿でやって来た本日のゲストは、初めての宮古島を満喫しまくってるアカネちゃんハヅキちゃん

ひとまず中に入ってもらったら大歓迎のタプーちゃんに嬉しそうなお二人さんだけど、タプーちゃん気を付けてよ・・・

真っ赤な腕には行かないで!

ユウトくんがモジモジしながら自己紹介したら、チェックインのひとときゆっくりおしゃべりしていたいけど結構な時間だしパパッとチェックインしたら大急ぎで夕飯の仕上げに取りかかります。

ではではお待たせ出来上がりましたよと、みんな美味しそうって写真撮ったら今夜乾杯の挨拶はもちろんこの方ユウトくんで、だけど なんで僕なの!?ってそりゃあ他にもう子供がいないんだものって、モジモジして言えないのでパパも一緒に立ち上がったら、大きな声で・・・

カンパイってね!

今日も1日いい天気だったしビールが美味しいねって、そして料理も 私本当は苦手なのにこれ美味しい!ってそりゃあそんじょそこらのとは違うものってね。そしてピリッと辛いソースは気を付けてねって言ってるのにドバッとかけては 辛い!って知らんがなって、そう言ってるのにちょっと気になるユウトくんにパパがかけてあげようとするから多い多いって言ってるのにまたドバッとかけては 辛い~!って小2にこの辛さは厳しいよって言いつつも悶絶の姿にみんなで笑ってます。

そこからは今日の出来事とかユウトくんがしゃべりまくってるから 自分の事ばっかりじゃなくお姉さん達の話を聞きなよ!って言われた途端モジモジしながら質問したり、ハヅキちゃんの日焼けトークとかアカネちゃんの将来についてとか色々語って盛り上がったら、ようやくまた自分の話が出来ると思ったら気持ちばっかりが前に出て何の話をしてるんだか誰にも全然伝わらずひとり笑ってるって一番ダメダメな状態なので、パパから僕から突っ込まれまくりのユウトくんをまたみんなで笑ったり。

今日もたっぷり海で遊んだし旅の疲れも溜まる頃、もう眠いの我慢してますって顔に出ちゃってるけどUNOしたいって気持ちが強いから1回だけやって寝るかってことで、お二人さんは 小学校以来かも!ってUNOをみんな揃ってやることに。

負けないからね!

負けないからねと思ったんだけどことごとくメグミさんに阻まれ気が付いたら最後ユウトくんと僕との一騎打ちになっていて、だけど最後は大人げないにも程があるってくらいに大人げなく勝利したらその時点でユウトくん手元のカード20枚くらいになってたからね。情け容赦なしだからね。

その頃窓の外を見れば三日月が水平線に沈んでいくのが見えていて、最後に星見ようって外に出たら月は雲に隠れちゃったけど天の川もクッキリ見えてきて今夜も綺麗だねってのを確認したらユウトくんファミリーはもう限界とお休み言ってお部屋に入り、今日が最後の夜となるお二人さんはギリギリまで楽しまねばとそのまま空眺めてたら雲が切れ月が顔を出しちょうど水平線に落ちる姿が見れたもんね。大喜びだったもんね。

ではそのまま夜のお散歩行きますかって真っ暗闇の道をおしゃべりしながらプキビーチ目指して歩いたら、波音BGMに満天の星空見上げては 素敵やん!って、感動やん!って言っては笑ってます。そんな景色を一枚撮ってみたら・・・

いい感じいい感じ!

写真を見せたら スゴイやん!って、素敵やん!って言うから やんやん言い過ぎやん!って言っては 誰が最初に言ったんよ~!って笑いながら、そんな夜のお散歩楽しんだら帰り道にもお楽しみがあって、近所のオバアが二人こんな時間に夕涼みしながらゆんたくしててね、100%方言だから聞いてみようって暗やみに紛れてそっと近付いたら何言ってるのか全く分からぬ言葉に圧倒され過ぎて笑い込み上げ大変で、お休みなさい!って声掛けプキの家へ。最後はタプーちゃんの歯磨き姿に えっ!?ってワンコ飼ってたアカネちゃんビックリしてはお利口さんだって身を乗り出し写真撮って、みんなもしっかり磨くんだよってことで楽しい夜はこれにてお開きとなりました。

楽しく綺麗な夜でした!