プキ日記

NEWプキの家

20日ぶりに繋がりました!

早起きさん達の朝はもちろん早い朝で、そんな早起きさん達を迎える朝はもちろん気持ちのいい朝で、気持ちのいい朝はもちろんデッキに出て外の景色を眺める朝で、そんな景色眺める子供はもちろん・・・

なんで上半身裸なわけ!?

昨夜寝る態勢に入った頃からこの格好になってるリンくんですが、まあ本人が良ければそれで良しってことで、洗い終わった洗濯物を運んだり朝からお手伝いしてお利口さんだしそれで良しってことで。

朝ご飯が出来上がったらノリコさんヒロユキさんもみんな揃って手を合わせ、いただきますの挨拶はもちろんリンくんだけど 何か一言言ってからいただきますやって!ってヒロユキさん振るから 夜は乾杯の挨拶頑張ってね!ってわざわざ自分のハードル上げちゃってって笑ってます。朝からワイワイおしゃべり楽しんでるんだけど、会社の歓迎会で辛いの食べさせビックリさせるんだってヒロユキさんが言うから 今夜楽しみにしててね!ってまた自分に降りかかってくるし、出されたものは残したくないんだよねって、美味しいものはいくらでも食べれるんだ!って言うから それじゃあ今夜は対決だ!って、いっぱい作るからねって言っては いやいやそういう事じゃなくて・・・って、自分を追い込むなあって言っては笑ってます。

今日もバッチリいい天気だし思いっきり楽しんで来ますよと、タプーちゃん行ってくるね!って言ってるのにお見送りが苦手なタプーちゃん全然行ってらっしゃいって顔しないし、ようやくみんなのところへ行った・・・

その瞬間を切り取ります!

ではでは張り切って行ってらっしゃいと見送ったら、午後からは庭仕事しなきゃと外に出た瞬間後悔みたいなそんなギラギラ太陽の昼下がりでございます。だけども気合い入れたら道路側のハイビスカスの剪定作業をバリバリやって、そしたらついにこの瞬間がやって来ました こちらプキの家さんでよろしいですか!?って作業着姿のお兄さん、今から作業させてもらって大丈夫ですかって大丈夫も何も待ちこがれてたからね、無人島で助けを待つ遭難者の気分を20日間も味わってたからね。

というわけで真上で作業は若干怖いなとか思いつつも有り難や~と思いながら僕は僕の作業を頑張って、彼らは彼らの作業を・・・

どうぞよろしくお願いします! 

そんなわけで無事に作業は完了確認したらバッチリ繋がり、20日ぶりにプキの家に電話が開通いたしました。もう入り口にぶら下がる電話線を見ることもありませんから。

そんな姿にパワーもらって夕方まで庭仕事を頑張ったらシャワー浴びて夕飯の仕込み作業して、そしてリンくんファミリーが帰ってきたら一番乗りで タプー!って嬉しそうに遊んでるリンくんと、その後お二人さんも車から出てきたら 気付いた気付いた!?って言うも全然分かってくれず、ほら入り口の上の方!って言ったらようやく気付き 電話繋がったんですね!って妙に嬉しそうな僕の姿に二人して笑ってるし。

今日はまた綺麗な夕日が見れそうっていうか綺麗な夕日が見れるの確定みたいな空なので、ビーチまでお散歩行ってらっしゃいと見送りつつ夕飯の仕上げをしていって、戻ってきたら料理が完成さあさあこの時間がやって来ましたよと、朝からずっと乾杯の挨拶考えてたもんね!ってヒロユキさんに振ると、なんていうかもう・・・

絵に描いたように頭掻いてるし!

そんな姿に笑いながら、だけどバッチリ乾杯の挨拶してくれましたよ。パパ頑張ったもんね。

その後リンくんがバッチリいただきますの挨拶してくれたらまずはこれからって熱々のを頬張っては これ中に入ってるの何だか分かる!?って食材当てクイズとなり、みんな知ってるけど初めて食べるヤツだよって頭悩ませながら食べては美味しいけどなんだろうねってなったり、リンくん気に入ったのをモリモリガツガツいい食べっぷりだったり プキご飯楽しみだからお腹空くようにお昼も調整したの!って家族揃って気合い入りまくってるし。

そこからは食べながらおしゃべり楽しんでますが、プキの家のこだわりトークを語ったりオバチャンって呼ばれる微妙なお話で笑ったりして、食べ終わったらいつもオリオン一杯だけでギブアップのヒロユキさんだけど最後の夜だしもうちょっとだけと、泡盛グラスに注いだら・・・

飲み過ぎ注意で楽しもう! 

今夜のデザートは島のお友達から頂いたスイーツで、このお店って有名なの!?ってノリコさん聞くから有名も無名も数えるほどしかケーキ屋さんないからねって、美味しいねって言いながら島フレーバーのお菓子を食べつつ飲みつつそこからは運命的だねって笑い話になって、ちょうど昨夜話してた無呼吸仲間のススムさんから予約のメールが来たよ!ってススムさんトークで盛り上がったり笑ったり、プキビーチの話から北海道のプキビーチって話になってちょうどそんなファミリーから今日メールが来たんだって運命的な締めくくりになったりして。

そんなこんなで最後の夜もワイワイ楽しみすっかり家族揃ってプキの家ファンになっちゃって、明日で帰らなきゃってのが寂しくなったりもしてますが、それより何より早寝一家さんはそろそろお眠の時間なので歯磨きしてるタプーちゃんに お休み~!って言ったら しっかり呼吸してね!って笑いながらの声掛けがお休みの挨拶となりました。

明日の朝は楽しみにしてたの行こうね!

綺麗な夕日と和やかな夜と!

爽やかに晴れ渡る朝はみんな早起きな朝となり、リンくんファミリーはビーチまでお散歩タモツくんもお散歩したようで、朝食の準備してたら 起きたら独りぼっちだったの!ってソノコちゃんを笑ったりして。

帰ってきたら いいの拾ったよ!ってリンくんそれ魚の骨だよねって言いながら、食事の準備が整いみんな席に着いたら元気にいただきますの声が響きます。バッチリ晴れてくれて良かったねって、今日はどこで泳ごうかって話をしたり最終日のタモツくんは東平安名崎も行ってみたかったっていうけどお昼のフライトだし厳しいかもねってなったり。そして今頃ですが新婚さんってことを知ったノリコさん、そこから結婚式とか新婚旅行とか入籍とかそれぞれ色々あったりなかったりって話になったり プキビーチに腕時計が落ちてたの!って話から僕の淡路島トークになったりヒロユキさんの淡路島から四国に行けなかったトークになったり朝からワイワイ賑やかプキの家。

食べ終わったら遊ぶ準備と帰り支度とそれぞれに、そんな中リンくんはタプーちゃんと仲良く遊んでますが、君達は仲良く・・・

何して遊んでるのさ!?

遊び道具詰め込んだボックスを事前に送って来てたお二人さんがそいつを車に運ぶのを凄い荷物だねって不思議そうに眺めたら、一足お先にリンくんファミリーが海に向けて出発しますってことなので最後にみんなで写真撮ろうってお外に出ると、いい天気!って嬉しそうだったり 暑いなあ!って嬉しそうだったりそれぞれに、看板囲んで並んだら・・・

バッチリ笑顔が並びました! 

私目を閉じてたかも!ってソノコちゃん、なので写真確認しては大丈夫大丈夫って顔だけアップにしてみんなに見せては半分閉じてる顔に爆笑してますが、連写したからここではいいのを使ってみましたよ。お出掛けするだけなんだけど帰る人みたいに盛大にお見送りしたらこちらも準備万端そろそろ行きますと、タプーちゃんまたね!ってナデナデワシャワシャして車に乗り込んだら別れの言葉を言うから そこ噛むところだから!って言ったら期待に応えて噛み噛みトークでバッチリ締めくくってくれたソノコちゃんを笑いながら、手を振り振られてお見送りとなりました。

その後ついにNTTさんの作業車がやって来たのが見えたけど気がついたらどこかへ行っちゃってて、午後からもすぐ目の前の角に停まったんだけどまた作業することなくどこかへ走り去り、なんだか辿り着いた無人島で助けを待つ遭難者の気分。

そして夕方綺麗に沈んでく夕日が見えてますがのんびり遊んでるようできっとリンくんファミリーもどこかで見てるんだろうなと思いながら、週間予報の雨マークなくなったし芝生に水やりしながら・・・

のんびり眺める夕日タイム!

それからしばらくして タプー!って言いながら元気に帰ってきたら、夕日に間に合わないし車で見てました!って本当にのんびり遊んできたんだねって、そしてヒロユキさん真っ赤になっちゃったんだねって笑いながらのお迎えとなりました。

ではではみんな泳いできたしシャワー浴びてる間に夕飯の仕上げして、テーブルいっぱい並べたら美味しそうって嬉しそうで、料理ってお二人で作ってるんですか!?ってノリコさんの一言から思いがけない展開ほぼほぼ僕がって言った瞬間 ウチなんてパパ全然料理しないからね!って、家のことも何もお手伝いしないんだってリンくんから攻撃されまくりでタジタジのヒロユキさんなので、これはダメだ助けてあげなきゃと・・・

強引に乾杯ねじ込んでやりました! 

パパはお仕事頑張ってるからねって、それぞれ適材適所ってヤツがあるからねって言いながら、前に作ってやったことあるだろ!?って言ったら 昔過ぎて覚えてない!ってわざわざいらんこと言って返されたりしちゃってます。

今夜もリンくんが元気いっぱいいただきますの挨拶してくれたらまずはこれからって熱々のをフーフー言いながら頬張ると、美味しい~!っていい顔見れて嬉しいことで、こうやって喜んでくれる人がいるからやり甲斐があるし、色々メニュー考えたりあれも自分でこれも手作りしてってそんな話でワイワイと。そこからはたっぷり楽しんできた今日の話をあれこれと、でっかいお魚見たんだ!って、ママサメが怖いってビビってたんだよ!ってテンション高く語ってくれたりしつつ賑やかに楽しみつつモリモリ食べて、最後は結構残ったなと思ったけどヒロユキさんがペロリと平らげ見事に完食スバラシイ。

あんまりお酒飲めないメンバーなのでここからはティータイムとなりノリコさんからの質問に答える形でプキの家トークになっては 学校の先生みたいだね!?ってよく分かりませんが感心しておられます。そしてそろそろ寝るよって歯磨きタイムになろうとしてるからその前にどうぞどうぞと手作りの味を楽しんでもらってますが、楽しんでくださいとは言ったけど・・・

そんなことしてとは言ってないし!

タプーちゃん釣って嬉しそうなリンくんですがダメダメって、そこからは子育ての話になっては色々語ったり無呼吸な話で笑ったり緊張しいな方の話になってはまた笑って語ってすっかり緊張もなにもなくなってるし、日記見て楽しみ半分残りの半分はあの中に入れるかなって心配してたんですよってヒロユキさんだったけどすっかり馴染んで楽しんで、だけど早寝早起き一家なので・・・

11時には終了の夜となりました!

緊張いらずなプキの家!

昨日は早い朝だったけどノープランの朝はいつもの時間に朝食の朝となり、そろそろ出来上がるよって頃になってようやく動き出した気配感じたら 出来たよ~!って声掛けるとおはようの挨拶交わすソノコちゃんと、ソノコちゃんに笑われちゃってるタモツくんですが、何がおかしいって頭ボサボサの顔むくみまくってるし よう寝ましたわ!ってそれ言わなくても見りゃわかるし。

朝食タイムは徐々に目覚めつつ普段の朝をどう過ごしてるって忙しい毎日の話をしたり今日の予定を相談したり、日焼けしたくないんです!ってソノコちゃん帰ってしばらくしたら結婚のパーティーがあるしドレス着るし焼けるわけにはいかないと、一方のタモツくんはガッツリ焼きたい派だったりして。

食事の後は準備したら今日は伊良部島でシュノーケルってことで張り切って出発のお二人さん、全身ラッシュで日焼け対策バッチリのソノコちゃんと、タプーちゃん行ってくるね!ってナデナデしてるタモツくんですが、ちょっと嫌そうなタプーちゃんの姿を見て ほらコパトーン臭いんだよ!って・・・

確かに困った顔してる!

そんな姿を笑いながら行ってらっしゃいと見送ったら、今日からのゲスト迎える準備したりタプーちゃんのシャンプーしたりして、ジャブジャブ洗ってタオルでガシガシ拭いたらこの時期ドライヤーはいらないっていうかこっちが汗だくっていうか、なのでデッキで自然乾燥と・・・

ご褒美の氷をね!

そして一段落したところでようやく新聞開いては、ペラッペラな新聞なのであっと言う間に読み終わるんだけど気になる記事をひとつ発見「電話まだ450件が故障」って ウチ以外にまだ449件も!?っていつになったら繋がるのやら、台風で電話線が切れてからもう半月以上になるからね。

そして夕方タプーちゃんが来たよ来たよと教えてくれたら笑顔で登場した瞬間 カワイイ~!って嬉しそうな本日のゲストはタプーちゃんに会えるの楽しみに来たんですというノリコさんリンくんとまだ車で荷物の整理して登場してないヒロユキさん。ひとまずみんな中に入ってもらったらタプーちゃんに会えてテンション高く嬉しそうな一家ですが、この人民宿とか初めてで緊張しちゃってるんですよ!ってヒロユキさんのこと言うんだけど、そうだとしてもストレートにそう言ってあげないでって、それより名前の漢字間違えたとかやめてあげて!ってノリコさんに言っては笑ってます。

ひとまずおしゃべり楽しんだらチェックインをとお部屋を案内して、今だけお部屋に入れるからね!って抱っこのタプーちゃんですが、今だけお部屋に入ってるタプーちゃんに・・・

嬉しそうな一家です!

まだちょっと足が完璧じゃないし最終日になんとかお散歩行けたらいいねって、ひとまず今日のところは家族で行ってきますってプキビーチの場所案内したら夕日は微妙に見れるかどうかって言いながら、プキマウンテンで遊んでから出発を見送ります。

綺麗に沈む夕日は見れなかったけど沈んだ後の空が赤く染まりとってもいい感じで、そんな中元気に帰ってきたら 貝殻いっぱい拾ったよ!ってリンくん言ってるわりにそんなたくさんでもないよなと思ったら、ママのポッケがパンパンでありました。その後タモツくん達も帰ってきたらご対面してシャワー浴びて準備万端ってタイミングに合わせて料理が完成みんな笑顔で着席です。

では初日のパパから、いや違った違ったソノコちゃん乾杯の挨拶お願い!って言ったら 今日もですか!?ってそうだねそうだねそう思うよねって、だけどここはひとつお願いと・・・

グダグダだけど問題なし! 

本当はヒロユキさんに振ろうかと思ったんだけど緊張しいだって言ってたし慣れる前に無茶振りはいけないなって、なので突然ソノコちゃんにお願いしたんだけど饒舌に語り過ぎるとまたプレッシャーになるし いい意味でグダグダで良かったよ!って言っては失礼なって笑いながら、お次はリンくんお願いってみんなパチンと手を合わせます。

まずはこれからってのは大人も子供も大好きな味で、それにサクサクのやつもみんな大好きっていうかタモツくんが大好きなやつのようでサクサク食べてはニッコリ笑顔。そして誰も手をつけない一皿は キレイだし崩すのがもったいない!って言うからだったら 崩さずひと口で行けばいいんじゃない!?って言っては笑ったり、せっかくいい話なのに大事なところでソノコちゃん噛むから 次噛んだら最終回の話するからね!ってひよっこ大好き無駄に茨城弁が登場するソノコちゃん それだけはヤメテ~!って、そんな感じで賑やかな夜がスタートです。

そこからはお酒の話になったら飲めない夫婦と飲み夫婦の話だったりオトーリの話にビビッたり、台風の話で盛り上がったらお次は海は綺麗で楽しいけど怖いよねって話から、なぜだか髪の毛の話になったら以前は髪長かったんですよってソノコちゃん長かった頃の写真を見せてくれたら本当だ本当だって、なぜだか両手にカニの爪持って変顔してる写真なので同じポーズを・・・

トングでね!

そんなイジリまくりイジられまくりの姿に もうプキの家には何回も来られてるんですか!?ってノリコさんなので初めてなんですよって、ていうかこの会話つい先日あったよね!?って、きっと数日後にはそうなってるよってプキの家あるあるトークで笑ってます。

ラストスパートでタモツくんがガッツリ食べたらひとまずごちそうさまして二次会スタートとなり、リンくんが寝ちゃってノリコさんがシャワー浴びてる間、なぜだかみんなで円広志を熱唱する中ひとり全然分からないしって取り残されてるヒロユキさんだったりして。ノリコさんが戻ってきたらリンくんファミリーから頂いた地元銘菓が登場美味しそうだねって箱の中にあった説明書きを見てビックリ どれも載ってないし!ってノリコさんチョイスで季節限定ものとか詰めてもらったそうで、秋らしく栗のお菓子を頂いたら美味しいねって、スイートポテトも美味しい!って、美味しいけれど・・・

あげちゃダメだからね!

そこからもワイワイ楽しんだら今日は3時起きだったんですってヒロユキさんも一度目のピークは乗り越えたけどまた眠くなってきてるしそろそろみんな寝ますかと、最後はタプーちゃんの歯磨き可愛いねお利口さんだねって見つめたら、日付が変わるちょっと前にお開きの夜となりました。

すっかり緊張もなくなった夜でありました!

朝も夜も共同作業!

タモツくんソノコちゃんシュノーケルツアーの朝は少々早い朝となりまして、お二人さんだけお先に朝ご飯食べて出発って流れとなってます。

なので早起きしたら準備して、二人仲良く共同作業を頑張ってますが頑張ってるのはソノコちゃんと僕でありまして、共同作業で・・・

何してる!?

手に手を取って共同作業を頑張ったら朝食も出来上がり二人青空広がる外の景色を眺めながら美味しいねって食べてたら、カナカナちゃんがお部屋から登場 なんだかプキの家よく眠れますね!って寝心地良く気持ちよく眠ってスッキリ目覚められるって、だけどお二人さんが食べ終わってそろそろ出発ってタイミングでお部屋のドアが開きリコちゃん登場したら、スッキリとは真逆のボサボサ姿にみんな揃って笑ってます。

カナカナちゃんもリコちゃんも今日で帰るしここでお別れとなるから最後にみんなで写真撮ろうってお外に出たら、シュノーケル日和のサイクリング日和だね!って穏やかに晴れ渡る空の下、だけどまだ時間が早いから・・・

僕らは影になってます!

帰るわけじゃあないんだけどみんなから盛大に見送られ出発のお二人さん、集合場所と逆向きに走り出したけど大丈夫かなって笑いながら、さあさあ僕らも朝ご飯にしましょうかってパパッと準備したら手を合わせます。

朝からおしゃべり楽しみ朝食タイムを過ごしたら、それぞれ準備してまずはカナカナちゃんが出発最後に綺麗な海を見納めしてから帰りますって。本当は三線体験もしたかったんだけど連日ダイビングだったしまた今度だねって、また遊びに来ます!って言うから だろうね!って返したら、またまた登場お手伝いキャラリコちゃんスーツケース車のトランクに乗せてあげて至れり尽くせりで、笑顔で手を振り出発のカナカナちゃんを見送るのでした。

ではでは最後に出発はリコちゃん、とはいえ1泊2日の弾丸ツアーなのでまだお昼過ぎの行機まで遊ばなきゃって、レンタサイクル走らせ池間島に行ってシュノーケル楽しむってプラン立てたので張り切って行ってらっしゃいと、地図を広げては・・・

逆方向へ走り出さないようにね!

久しぶりの自転車です!ってちょっと不安そうに漕ぎ出す姿を気を付けてねって見送ったら、さあさあ今日もお仕事頑張っていきますかね。

お昼になってリコちゃんがちょっと日焼けした笑顔で帰ってきたら ニモに会えましたよ!ってそれは良かった良かったと、それからしばらくしてタモツくんとソノコちゃんもシュノーケルツアー楽しみ一旦帰ってきたら、準備万端お迎えのタクシーに乗り込み出発のリコちゃんをみんな笑顔で見送るも、もうちょっと余韻とかあるよね!?って絵に描いたように ビューン!と走り去るタクシーに早い早いってツッコミ入れながらお見送りしてからお二人さんも再出発となりました。

夕方遅くに帰ってきたら 楽しかったけど疲れたぁ!ってまあ全力出し切ってるってことで良いことで、そこからバリバリと夕飯の準備したら思いがけない一言は 車で星見に行こうと思うからひとまず今夜はお茶で!ってそうなのそうなのと、オリオン大好きなお二人さんのためにガッツリ飲みメニュー作ったよって料理目の前に並べたら心グラグラ揺れまくり、歩いて行っても綺麗に見えますよね!?ってことで・・・

こうなっちゃうんだね!

ガチャンとやったら美味しいって、ガブッと頬張ったらまた美味しいって、それにしても毎晩クイズですね!ってプキご飯は創作料理色々なので知らない食材とかも色々使ったり惑わすようなものだらけで、そこから料理トークになったりしてはひとまず楽しい夜がスタートです。

そして登場してからずっと気になってたのをそろそろやっちゃいますかって、思いっきりやっちゃって!ってことで、こちらは惑わすも何もなくストレートに・・・

お肉を炙るのです!

上手に炙ったら特製ソースをかけて召し上がれって、う~ん♪ってひと口で頬張っては幸せ噛みしめる三人と、ちょっとずつ食べては 美味いなあ!ってチビチビ派のタモツくん。絶対ひと口で行った方が美味しいのにってみんなから言われつつも楽しみ方それぞれってことで、誰もがその後グイッとオリオン飲んでは至福の時間。

さすがに今夜は作りすぎたかとも思ったけどラストスパートで食べ盛り新婚夫婦さんが見事に完食したら、パパッと片付け二次会スタートです。そしてここで登場はプチサプライズ、タモツくんソノコちゃんおめでとう!って美味しそうなケーキに旗立てたお皿を持って登場したらキラキラ笑顔のお二人さん。それはリコちゃんがお昼に帰ってきたとき みんなで食べてください!ってお世話になったお礼にって差し入れしてくれたシフォンケーキで、今回の旅は新婚旅行ではないんですって言ってたお二人さんだったけど、せっかくだしぜひぜひ今夜お祝いに使わせてもらおうと思ってたわけ。

新婚さんのお祝いなのですでにカットされてるシフォンではありますが、例のヤツをしてもらおうとナイフ手渡すと・・・

初めての共同作業でございます!

見事に切れたらパチパチと拍手して、その前に僕がお祝いの旗を吹っ飛ばす事件発生したりもしたけれど、幸せムードで良かった良かったと、リコちゃんありがとう!って感謝の言葉と共にいただきます。美味しいけど何味かわからないねって夕飯の時と同じようなこと言いながらお祝いのひととき過ごしたら、全てを出し切りあっちもこっちも眠そうな顔になってきてるっていうか、もういつ落ちてもおかしくない顔になってるし。

だけども今夜は星を見るんだ星の写真を撮るんだって言ってたし、でも月は日付変わった後に落ちるしどうしたものか。それまで起きてるって選択肢はないので夜中に起きるしかないよねって、でもそれも怪しいのでひとまず見に行ってみようかと、眠い目擦りながら出発を・・・

歯磨きタプーちゃんと共に見送ります! 

そんなわけで思いがけず祝いの夜となったけど、朝も夜も共同作業しちゃったけれど、人の繋がり優しさ感じてもらえたならば嬉しいことだなと思いながら・・・

僕も嬉しく思う夜でありました!

みんな仲良く楽しく笑いの夜を!

星空楽しんだ夜は明け、今日は今日だけはお天気崩れる予報となってますがひとまず雲はあるものの晴れ間も広がるスタートとなってます。昨日は全員揃って朝日見に行ったけど今日は誰一人夜明け前に目覚める人はおらず、唯一カナちゃんだけがちょっと早起きプキビーチに行ってビーチグラス拾って来ましたよって。

朝食の準備してたら次々お目覚めのメンバーがおはようの挨拶しながら廊下を通り過ぎ、出来上がったら 美味しそう~!って嬉しそうなメンバーと共にパチンと手を合わせていただきます。朝からワイワイおしゃべり楽しみながらの朝食タイムはマンゴーソースの話で盛り上がったり宮古まもる君の話で盛り上がったりインスタトークで盛り上がったりして、食べ終わったら今日もダイビングのカナカナちゃんは準備をそして今日が最終日のミドリちゃんマミちゃんも彼氏が合流のカナちゃんも荷物まとめて準備して。

まずはカナカナちゃんが出発雨も降らず外で写真撮れるねと、看板囲んで並んだら・・・

みんなピースの一枚となりました!

ではでは張り切って出発 楽しんでおいでよ!って声掛けみんなでお見送りしたら、残りのメンバーは出発準備を着々と。では続いてカナちゃんが出発 危ない忘れてた!って外にダイビングの機材一式干してあるの忘れてるし ついでにそれもね!ってタイヨウくんのヨーヨーですが 気持ちだけ頂いていきます!ってあらら残念連れてってあげないんだねって。また絶対遊びに来ますね!って名残惜しさ満点なカナちゃんを見送ったら、最後はお二人さんも出発 いい写真もいっぱい撮れたしのんびり出来たし良かったです!ってそうかそうかって言いながら、最後にタプーちゃんナデナデして出発のお二人さんを見送るのでした。

そこからはまた今日からのゲスト迎える準備を着々と、そして夕方タクシーが到着またしてもタプーちゃん気付かないし玄関まで飛び出しお出迎えしたら、笑顔でやって来た本日のゲストは何度も宮古に来てるけど降り立ったのは初めてなんですというリコちゃんです。来て早々ですがワイワイおしゃべり楽しんでは寄り添うタプーちゃんに 可愛いですね!って、そりゃあもう・・・

寄り添いまくってますから!

目の前のビーチで泳げますか!?ってことで車なしそして1泊2日弾丸ツアーなので早速行ってらっしゃいと、チェックインしてプキビーチまでのルート説明したら準備に取りかかります。そうこうしてたらダイビング終えたカナカナちゃんが帰ってきたから迎えると、こっち降りました!?って予報外れてどこもほぼ降ってないようで良かったよねって、そして玄関入ったらちょうどリコちゃん出るところでバッタリご対面のご挨拶。

では張り切って行ってらっしゃいと見送ったらカナカナちゃんも片付けして準備して雪塩工場行ってきますって、私は車でね!って言うから歩いた方がいいんじゃないって、そしたらアイス食べて汗だくで帰って来たら意味ないじゃないですかって言うから その後オリオン美味しいしいいじゃん!って無駄にああだこうだと言いながら、最後は そんな子に育てた覚えはない!って言っては笑いながら車で行くのを見送ります。

ドライブも楽しんできましたよ!ってカナカナちゃんが帰ってきたら一緒に雲から顔出しまた消えてく夕日を眺め、なかなか帰って来ないし心配し始めた頃 気持ちよかったです!ってその姿を見たらどうやら至福の時を過ぎして来たそんなリコちゃん笑顔で帰ってきましたよ。

片付け中のおしゃべりですよ!

最後の一組は遅い便で到着なのですっかり日も落ち辺りが暗くなり始め、そろそろ来るかなと待ってたら 遅くなりました!って笑顔でやって来たゲストは初めての宮古を楽しみに来たんですというタモツくんソノコちゃん

タプーちゃんの大歓迎を受けワイワイとやってますが、時間も時間だしひとまずチェックインしたら夕飯の仕上げをバタバタと。ちょっと遅れたけど無事完成みんなご対面しておしゃべりしてるところに運んだら一気にテンション上がって嬉しそうで、では全てが出揃ったところで乾杯のその前に・・・

遠くから撮ってるし!

早くしなよ!って言われて席に着いたタモツくんに プキの家ルールで最後に席に着いた人が乾杯の挨拶だから!って振るとカナカナちゃんそんなだったっけって顔してるからいいんだよ適当言ってるだけなんだよって。

そんなわけでタモツくんがキチンとした感じで乾杯の挨拶してくれたら、みんなそれぞれ手にしたオリオンのジョッキを差し出して・・・

笑顔でガチャンと鳴らします!

たっぷり海満喫したメンバーも来たばっかりのメンバーもみんな揃ってグイッと飲んではドンと置き、パチンとやったらまずは熱い内にこれからと何だ何だって言いながらサクサクのやつ頬張ると 美味しいけどなんだ!?って答え言っても誰も分からないしでも美味しいし。お次も美味しいけどこれも何か分からないってなって、だけど半分はタモツくんがそしてもう半分はソノコちゃんが正解 さすがは主婦とお爺ちゃん!ってタモツくんなんだかお爺ちゃんキャラになってます。

今夜は関西出身メンバー揃って賑やかなスタート切りましたが、指輪がキラッと光る新婚さんのお二人さんだけど 新婚感のなさがハンパないね!?って言っては笑いながらお二人さんの話題で盛り上がったり、リコちゃん誰もが憧れる職業なのでそんな話題で盛り上がったり、カナカナちゃんも楽しそうなお仕事だからみんな興味津々色々聞いたり楽しんだり、カナカナちゃんと僕との会話を聞いて プキの家には何回も来てるんですか!?ってソノコちゃんだけどいやいや初めてだし昨日からだし ちょっと僕に馴れ馴れし過ぎって思ったよね!?って言ってはプキの家あるあるトークで笑ったり。

全部美味しかったです!ってモリモリ食べたらそこからは、お手伝いキャラリコちゃん片付け率先してやってくれたら二次会スタートで、泡盛で乾杯したら話題は魂売って1年となるリコちゃんの東京暮らしのお笑いネタで ウケる~とか言うんですよ!ってなかなか関西人には馴染めないって話で盛り上がったり、新婚のお二人さんの出会いトークで盛り上がったり、島暮らしの面白ネタで・・・

みんなみんな笑ったり!

そんな楽しい夜もそろそろ日付も変わろうかという時間、最後に楽しみにしていた星空をっていうかさっきは雲に隠れて星見えなかったけどデッキでタバコ吸って戻ってきたタモツくんが 見えてますよ!って言うからみんなもデッキに出て見上げると、う~ん・・・ないね!ってガセネタに踊らされるそんな1日の締めくくりとなりました。

まあタモツくん達はまた明日でも明後日でも見れるけど、カナカナちゃんは昨夜見たけれど、1泊2日プキツアーのリコちゃん今夜しかないし 2時頃起きたら見れますかね!?って見れるかどうかは分からないしそれ以前に起きれる気配を感じないし、まあ頑張ってみなよって言いながら・・・

僕らは朝までゆっくり寝ますよ!

朝日も夕日も星空も!

目覚めると夜は明けスッキリとした空に朝日が昇ってきてるのが見えて、みんな無事に出発したかなと思ったらミドリちゃんマミちゃんのレンタカーはないし靴箱にスニーカーも並んでなくてみんな朝日見に行ったんだねと。

メグミさんと共に朝食の準備してたら玄関開く音が聞こえたから迎えると、頑張って走って来ましたよ!ってカナちゃんサガノちゃんと車のお二人さんと。なので行きは走って帰りは乗せてもらって予定通りのプランで行けたようで、綺麗でしたよ!って大神島の横から上がってきた朝日の写真見せてもらったり・・・

早起きした甲斐あったね!

その後帰りも走って来たヤスフミくんも帰ってきたから迎えると、まだ酒が抜けない!って言うから だったらもう一周してきたら!?って笑いながら、シャワー浴びてる間に食事の仕上げをしていきます。今日はちょっと早めの朝食タイムなので朝が弱い子供達はまだ目覚めきれず、ユヅくんはボケボケ~っとしてるしタイヨウくんはご機嫌ななめで最後の朝なのにいただきます言ってくれないし。そんな朝食タイムはまた朝からワイワイおしゃべり楽しんだり 帰ったら17度だってよ!ってヤスフミくん地元の天気予報見ては宮古と10度も違うよってみんなでビビリまくったり。

みんなまだ食事中だけどヨガに行くミドリちゃんが先にごちそうさまして準備して、行ってきます!ってみんなに見送られ出発したら、こちら今日はダイビングのカナちゃんもタイヨウくんファミリーとはここでお別れだからバイバイ言って出発し、マミちゃんはギックリさんなのでミドリちゃん帰って来るまでのんびりと、そして最終日のタイヨウくんファミリーは帰り支度をボチボチと。

準備が出来たら最後にひと遊びとタイヨウくんプキマウンテンで遊んでいて、僕はちょっと庭仕事をと台風の影響か今頃ヤシの葉が折れてたから切ったらそいつを手に上段の構えから振り下ろしてはタイヨウくん襲って遊んだりしてね。ではそろそろ出発 おはようございます!ってきっと寝てたよねってマミちゃんも登場したら最後にこのメンバーで写真撮ろうって、プキマウンテンに並んだら・・・

全員集合とはならず!

タプーちゃんナデナデしてる子供達と また遊びに来ます!ってサガノちゃん、そして運転席のヤスフミくんには 出世して帰っておいで!ってタイムリーなネタで締めくくったら、手を振り出発の一家を見送るのでした。

それからしばらくしてヨガ楽しんだミドリちゃんがさらに日焼けの汗だくさんで帰ってきたから迎えたら、シャワー浴びて一息ついてからマミちゃんと一緒にランチにお出掛けです。そしてお昼過ぎになって一旦帰ってきたら僕は庭仕事でモンパの木の上から迎えると、夕方のSUPツアー中止になって・・・って少し風が出て過ごしやすいねって言ってたけどまさか中止とは。

そこから気を取り直してお出掛けするのかと思いきや、まさかまさかのお昼寝タイムに突入したようで。そして夕方ダイビング楽しんだカナちゃんが帰ってきたら キレイでした~!って嬉しそうで全身タオルさんで、洗い物しながらおしゃべりしては タイヨウくんからお姉ちゃんにプレゼントだって!ってお家から遙々持ってきてずっとそこにぶら下がって日に日にちっちゃくなって来たヨーヨー2つどうぞって、本当はカナちゃんにどうぞとは言ってなかったけどまあお土産に持って帰ってくださいな。 

日記見て真実に気付いてくださいな!

それからしばらくしてレンタカーが到着ゲストがやって来たよとデッキでお出迎えしたら、よろしくお願いします!って笑顔で言った後僕の視界から消えちゃって、こっちこっち~!って入り口分からずどこかへ行こうとしちゃってる本日のゲストは、昨日から来て今日はダイビングして来たんですというカナちゃんです。

ひとまず中に入ってもらったら、キレイですね!って喜んでいただけて嬉しいことで、そしてタプーちゃんも・・・

ナデナデしてもらって嬉しいことで!

そこへシャワーから上がって来たカナちゃん登場なのでご挨拶なんだけどカナちゃんとカナちゃんだしややこしいなって、こっちがダイバーのカナちゃんで!って振ったら 私も潜って来たんです!って知っててそう振ってみましたが、おいくつですか!?って自分を若い方のカナちゃんとでも呼ばせようとしたか色々駆け引きありつつ笑いつつ、ひとまず解決せぬまままた後で。ではでは水回りとかお部屋とかご案内って説明してたら事ある毎に ハイ!って元気にお返事カナちゃんに笑ったり真似したり遊んでいたら、知らぬ間にひとり海に行ってたマミちゃんが帰ってきて ミドリさん寝ちゃってるし一人で泳いで来ちゃった!ってそうかそうか楽しんで来ましたか。

今日はサンセットのSUPに行って遅くなるしそのまま街へ夕飯食べに出るって流れだったからSUPは中止だけど行かねばというお二人さん、ひとまず夕日を特に昨日見れなかったマミちゃんは見なきゃとカメラ持って来て、リビングに全員集まりおしゃべりしながらその時を待ってます。ではそろそろ頃合いかとデッキに出たら カメラ使いこなせなくて!ってことなのでセッティングしてあげたら大喜びのマミちゃんですが、みんなで水平線に沈む夕日を見ては近付くにつれ 早い早い!って、本当に歳を取るのは早いよね!って昨夜の話にすり替えては笑ったりしつつ、本当に綺麗でしたね!ってみんな大満足の夕日でありました。

水平線にバッチリ沈んだね!

そこからは夕飯の仕上げししなきゃねと、そして街に出るお二人さんは プキの方が居心地いいからすぐ帰って来るね!って言いながら出発し、料理が出来上がったら仲良くおしゃべりしてたお二人さんもテンション上がり嬉しそう。

今日は普通に乾杯だねって言うとどういうことって顔してらっしゃるから、昨日までは子供達がいたしいただきますからスタートしてたからねって、では初日のカナちゃんからよろしくって、ビールの泡消えない程度で今までの人生語って!って言ったら戸惑いつつも爆弾発言飛び出して・・・

こっちが戸惑うわ!

すっごく気になるけどひとまず乾杯したらグイッと飲んで、みんな写真撮って満足したら言ってくれる人がいませんがパチンと手を合わせます。これ初めて!ってカナちゃんと これ好きなの!ってカナちゃん美味しいってリアクションと今まで食べたのと全然違って美味しいってリアクションとどちらもいい感じで、どちらもいい感じだけどどちらも同じは分かりづらいってことでこの後新メンバーのカナちゃんはカナカナちゃんと呼ぶこととなりました。

そんなわけでカナカナちゃんの気になる乾杯の挨拶で飛び出した発言の詳細をみんなグイグイ身を乗り出して聞いては それはダメだ~!って辛く切なく波瀾万丈な話にああだこうだと言いながら、その間にちょいちょい これ美味しい!ってコメント挟みながら、そしてお仕事何してるってクイズになって思いがけずメグミさんが正解そこからお仕事トークになったらポカンとした表情はカナちゃん、自分とは真逆っていうか そんな臨機応変な仕事無理って思いながら聞いてたやろ!?って言ったら大きく頷いちゃってるし。

そこからは阪神の話題で盛り上がったりその流れでプキの家トークになったりワイワイと、そしたら突然 明日からもプキが良かったなあ・・・ってカナちゃん明日からは市内のホテルに移動なので寂しそうで、そんな中ちょうど食べ終わったタイミングで宣言通り早くにお二人さんが帰ってきたらそこから二次会スタートとなりまたワイワイ楽しんでます。今夜は星空楽しみにしてるんだけど月が沈むまでまだ時間があるよねって、そしたら もう限界です・・・ってダイビング疲れのカナちゃん睡魔に襲われ先に寝ちゃったら、しばらくして窓の向こう三日月が赤く染まりながら西の空に沈んでいくのが見えるからまたみんなでデッキに出て眺めてるんだけど、これはいい感じだねと綺麗に見えそうだったら起こしてくださいって言ってたカナちゃん呼んでは伊良部島に沈む姿を見届けて、そしたら楽しみにしていた星が綺麗だしプキマウンテンに転がると、見上げる空は・・・

満天の星空でありました!

そんな写真見せたら 凄い凄い!ってなって、そしたらまたまたマミちゃん 私もそれ撮りたい!ってなるので設定の仕方を教えてあげたら不思議な動きもありつつバッチリ撮れてヤッタヤッタと大喜びで、朝日も夕日も星空も全部撮れた!ってもう大喜びで、なにげに今日はSUPツアーも中止で朝もお留守番の午後もお昼寝とあまり活動できなかったから、短い日程なのに宮古楽しめたかなって思っていたので喜んでもらえて良かったなって。

そんなわけでみんな満足したらそろそろ日付も変わる頃、笑顔でお休み言って解散となりました。

みんないい夢見れそうです!

 

綺麗な花火と明日の約束と!

誰もが早起きしていないであろう朝は誰にも見られてないけど青空広がるいい朝で、順番にお目覚めのみんなと朝の挨拶交わしながら朝食の準備したら、タイヨウくんの元気な掛け声に合わせてみんなもいただきますと続きます。

そんな朝食タイムは昨夜の話でまた盛り上がっては それにしてもダンディはさあ!ってすっかりダンディキャラにされちゃってるカナエちゃんを笑ったり、先に寝ちゃったサガノちゃんヤスフミくんの失言をバラしちゃったり笑ったり。食事の後は大きな声で歌ってるユヅキくんの童謡をBGMにみんなそれぞれ準備して、まずはシュノーケルツアーに行くマリコちゃんとダンディが出発ですが本当は3泊全部プキの家が良かったんだけど最初の1日しか空きがなく あっという間だったね!って言うと、残念だけど本当に濃い時間過ごせました!ってその分ギュギュッと楽しさ詰め込み喜んでいただけて良かったなと思いながら、また来ればいいさって言いながら、ではではみんなで写真撮ろうってお外に出ます。

まだ時間が早いから看板下まで影があるしタイヨウくんもうちょっと後ろに下がってって言うんだけど、そう言われたら前に行くのが4歳児。なのでバッチリポーズ決めてるけれど・・・

全然伝わらないからね!

車に乗り込むお二人さんにまだまだ旅の続きも楽しんでねって、そして窓開け手を振り走り出す車に思いを込めて一言 色々頑張って!って声掛けたら思いの全ては伝わりより一層に手を振りながら元気に出発のお二人さんを見送るのでした。

そしてお次はアツコさんおかげさまでのんびり遅めの夏休みを楽しめました!って、またお別れだからと子供達もお見送りにお部屋から登場だけど ひとまずパンツを上げなさい!ってそんな状態のタイヨウくんだったりして。お世話になりました!って、子供達がうるさくてごめんなさい!とか言葉交わしたらこちらも笑顔で手を振り出発を見送って、タイヨウくんファミリーも海で遊べるの今日が最後だし張り切っていかなきゃねって、だけど海の前に今日もまた公園行くって言ってるし、公園の前に・・・

座布団並べて遊んでるし!

ではいよいよ出発キチンと座布団片付けてくれたら張り切って行ってらっしゃいと、今日こそ夕方オリオン飲むぞ!ってサガノちゃん気合い入れたら元気に出発を見送るのでした。

そこからはゲスト迎える準備を着々と進め、そして夕方レンタカーが到着ハウスに入ってたタプーちゃん気付かず慌ててお出迎えに行ったら真っ赤な顔とそうでない顔が2つ並んでますが、そんな本日一組目のゲストは お友達の結婚式で昨日から来てるんです!ってミドリちゃん私は今日から!ってマミちゃんもちろん色の違いは来た日の違いでウエルカムドリンク飲みつつ結婚式の話とか色々語るチェックインのひととき過ごしたり、帰ってきたタイヨウくんファミリーとご対面したりして。

その後夕飯の準備してたら すみません!って声がするからどうしたのかと思ったら、昨日結婚式の後パーティー的なのをしたそうで、空き缶いっぱいあるんですけどどうしたらいいですか!?って。いっぱいってどんなのよと見に行ってみたら、思いの外大量で・・・

なかなか見ない観光客の姿です!

それからしばらくして次なるゲストが到着またしても気付かなかったタプーちゃんが大慌てでお出迎えに行くと、ニッコリ笑顔で嬉しそうにしてる本日二組目のゲストは石垣島を楽しんでから宮古入りしたんですというカナちゃんです。

いつものようにカバンチェックを済ませたら、いつものように寄り添うのかと思いきや・・・

ちょっと距離あるタプーちゃん!

みんなが来るのにタプーちゃんが全然気付かなかったのには訳がありまして、昨日の夜からまたちょっと足を痛がってハウスに入っていたからで、なので今日はお散歩行けずでも夕日が綺麗に見れそうだしビーチまで見に行っておいでってみんなに言ってたんだけど、もうすぐ夕日が沈むよって時間ですがみんなプキの家にいるしお散歩行く気配はないし。

そんな中仲良し兄弟は仲良く遊んでるんだけどタイヨウくん悪いことしてるからダメだよって、ユヅキくん真似しちゃうからダメだよって言いながら、明るい内からオリオン飲んだりしたらダメだからね!って言ったら それ私!ってすかさずツッコミはサガノちゃん。そしてメグミさんがオリオン持ってきたらあれれどうした2つもあるよって、だから悪いことしたら真似しちゃうから!って僕も手にしたらガチャンと乾杯の悪ガキコンビです。

そのままグラスを手にデッキに出たら綺麗な夕日が沈んでいくのが見えるから、ちょうどお部屋から出てきたミドリちゃんも、そして声掛けカメラ持ってカナちゃんも登場し、結局このタイミングでシャワー浴びちゃってるマミちゃん以外のメンバーで、綺麗に水平線に沈む夕日を・・・

ただただ眺める贅沢な時間! 

たっぷりと非日常の景色と時間を楽しんだらそこからはバリバリと夕飯の仕上げを頑張って、ワイワイおしゃべり楽しんでる中出来上がった料理運んだら 美味しそう~!って嬉しそう。

ではでは最後の夜となりますのでタイヨウくんよろしくと、いつもの流れで・・・

まずはいただきますから!

その後全員揃ってジョッキを握りしめたらガチャンと乾杯グイッと飲んでは 一杯目は美味しいね!ってわざとらしい一言に もしかして飲んだ!?って悪ガキコンビの悪事はヤスフミくんにあっさりバレちゃいました。まずはこれからと熱々を頬張ったら美味しい美味しいと喜んでいただけて、これも美味しい!ってオシャレ味のもあれもこれも、みんなの美味しい笑顔を眺めつつ嬉しいひととき過ごしてますが、隣を見て慌てて飲み干し同時におかわりヤスフミくんと。

そこからはそれぞれバラバラの地域から来てるのでご当地トークになったり方言の話になったり、昨夜は女子トークしたんだよって話になったらちょうどみんなも同じ年頃同じ思いもあるから 今日も一緒だったら良かったのに!ってなったり、カナちゃんのハンドルの話で盛り上がったりマミちゃんの甘い醤油の話では あれはなかなか!ってなったりして、さらには この中にお医者さんはいらっしゃいませんか!?ってな話になって大笑いしたり。そんなわけで飲んで食べて楽しんでるんだけどなんだかソワソワしちゃってる方がいらっしゃって、それはタイヨウくん 早くやろうよ!ってみんな食べてるからもうちょっと待ってって言ってたんだけどそろそろ限界か、食事の手を止めでは行きますかって外に出たら、そろそろこれがこの夏最後かもっていう・・・

花火大会だよ!

なかなかクオリティの高い花火で長持ちで、だけどみんなでやったらあっと言う間に終わるから最後はその辺の枯れ草燃やしたりなんかして、綺麗だったねって満足したらもう少しだけ遊んで子供達おやすみ言って終了です。しばらくして寝かしつけに行ったサガノちゃんが戻ってきたら、二次会は頂き物の都会の美味しいスイーツ食べたり海外のお菓子が登場したりする中 これ良かったら・・・ってサガノちゃん食べかけの芋けんぴ持って来て、なんだかそのギャップが妙に笑えたりしてね。

朝日ってどこから見えますか!?ってカナちゃん聞くから ヤスフミくん達と一緒に走って来たらいいよ!ってなって、それにミドリちゃんマミちゃんも乗っかり ウチらは車で行く!?って走る二人と車の二人の狭間でどうしようって心揺れるカナちゃんに自転車で走ったらとか言いながら、最終的にサガノちゃんと一緒に池間大橋まで走って帰りは車に乗せてもらったらいいんじゃないってところが着地点。

そんなわけで今夜もたっぷり飲んでたっぷり楽しみとっくに日付も変わってるし、明日は早いしそろそろ寝ますかってタプーちゃんの歯磨きを 近い近い!ってグイグイ前に来てはマジマジと見てるカナちゃんの圧が凄いなって言いながら、みんな早起き頑張ってねってお休み言って終了の夜でありました。

素敵な朝日が見れますように!

笑って語って失礼な夜でありました!

今日こそは池間島までジョギング行けたかなと思いつつ目覚めた朝はまた気持ちのいい朝で、ひとまずお部屋に気配はあるし帰ってきたのか今目覚めたのか分かりませんが朝食の準備を着々と。出来上がる前に子供達の声も聞こえて来たし昨日みたいなことはなさそうだねと、出来ましたよ~!って声掛けたらタイヨウくんファミリーアツコさんヨウスケさんも登場みんな揃ったらタイヨウくんの掛け声に合わせてみんなパチンといただきますって。

ちょっとだけ早くに起こしたから今日は大丈夫って、そして 朝日は綺麗に見えたの!?って聞くと 間に合わなくて見たらもう大神島の上だったの!って走りには行けたけど間に合わずそして橋を渡りきる事なく帰ってきたのってサガノちゃん体力落ちたわ・・・って、橋を10mくらい行ったところで引き戻して来たの!って言うから誰の話をしてるのさって、それを言うなら引き返すね!って今回の旅で間違い指摘するの何回目ってくらいに言葉のチョイスがおかしいサガノちゃん、昨日も 池間大橋の麓のビーチは泳いで大丈夫!?って聞くから 麓じゃなくて袂ね!って指摘したり色々大変プキの家。

食べ終わったら遊びに行く準備と帰り支度とそれぞれに、そして子供達はすっかり仲良しタプーちゃんが登場したら嬉しそうにナデナデしていたり、タプーちゃんは座布団で・・・

フガフガしていたり!

アツコさんはまだあと1日あるんだけどヨウスケさんが仕事があってお昼の飛行機で帰らなきゃなので、そろそろ出発ここでお別れとなるから最後に写真撮りますかって、みんなに声掛けプキマウンテンに登ったらちょっと風も出てきて薄雲広がり快適に過ごせそうだねって空の下、仲良く並んで・・・

こんなお空もいいもんです!

お世話になりました!って、帰って風邪引かないようにね!って向こうは朝晩冷えるって言ってたからねって声掛け合ったら走り出す車にみんなで手を振り見送って、と思ったら子供達すでに車に乗り込んでるしダメダメさん。今日はシュノーケルするんだってことでライフジャケットやシュノーケルセットレンタルしたら、サガノちゃんちょっとこっちおいで!って真面目な顔して言ったら戸惑いつつこっちへ来てね、そして僕から一言 これが麓だから!って二人並ぶはプキマウンテンの麓でありまして、そんな姿をタバコふかしながら笑って見てるヤスフミくんでありまして。

というわけで準備万端手を振り出発の一家を見送ったら今日も真夏のように暑い日中をバタバタ過ごし、そして夕方まずはアツコさんが帰ってきたらタプーちゃん気付かないしビックリしてワンワン吠えられ迎えられ、ちょっと眠いです・・・ってヨウスケさん空港へ送り届けたしマイペースでのんびりと。それからしばらくしてレンタカーが到着ゲストが来たと思ったら、続いてタイヨウくんファミリーの車も帰ってきてドタバタですが、タプーちゃん見て カワイイ~!ってテンション高いお二人さんは、宮古初めてなんですというカナエちゃんと小学校の時来たことがあるんですというマリコちゃん

どっちもタプーちゃん大好きです!

コーギーと柴犬のミックス飼ってたんですってカナエちゃんもうカワイイカワイイが止まらず カワイイ言い過ぎ!って思わず突っ込んじゃう程で、宮古2回目のマリコちゃんは何か覚えてるって聞いたら ハブがいないんですよね!って 景色とかじゃなくて情報ですか!?って笑ったり。

ひとまずチェックインしたら後でタプーちゃんのお散歩海まで行こうってちょっとのんびりタイムを過ごしてもらい、デッキに出て外でタバコ吸ってるヤスフミくんと話しては タイヨウ今日シュノーケルデビュー出来ましたよ!って最初こそ怖がったけどバッチリ出来たって、その後サガノちゃんからも同じく報告受けたりして。

ではそろそろ行きますよってみんなでお散歩出発したら、タイヨウくんお仕事頑張ってくれてご褒美にどうぞお持ち帰りくださいなって笑ったりしつつプキビーチ。真っ赤に染まる景色に キレイ~!ってカナエちゃんマリコちゃんも嬉しそうに眺めては、そんな真っ赤な夕日に染まるタプーちゃんもカワイイカワイイと、ナデナデしつつ・・・

のんびり楽しむひとときです!

水平線に沈む夕日を見届けたら帰り道はタイヨウくんとマリコちゃん二人仲良く走って行くし、僕らはのんびり歩きながら 反対側の空も綺麗!って眺めつつプキの家。帰ってきたらみんなシャワー浴びてる間に夕飯の仕上げをバリバリ頑張って、料理が並んだらみんなニコニコ笑顔で乾杯の瞬間待ってます。

待ってますがここ最近のルールはそうじゃなく、まずはタイヨウくんが張り切って・・・

いただきますから始めよう!

その後みんなでガチャンと乾杯したらまずはこれからと取り分けて、美味しい~!ってお魚料理お気に召したようで良かったなって、そこからお魚トークになったら意外な島のお魚事情にビックリしたりマリコちゃんの地元の話になってはみんな羨ましそうに聞き入ったり。そしてマリコちゃんの話はどんどん展開島暮らししてた時の話題になったら 分かる分かる!って僕も宮古と奄美で経験してるから共感ありありだったりして、そこから島の病院トークで爆笑だったりドン引きだったりして。

昨夜は日付が変わる頃まで起きてたタイヨウくんとユヅキくん、さすがに今日はお疲れっていうか早く寝させたいっていうか目標の9時はさすがに無理っぽいけどそろそろ睡魔が襲ってきてて、おやすみ!って言ってはまた戻って来てを何度か繰り返してこちらも寝不足サガノちゃんと3人寝ちゃったら、そこからは二次会大人の時間がスタートでお年頃のみんなを中心に女子トークになってはもちろん僕とヤスフミくんも参戦し、ああした方がいいんじゃないこうした方がいいんじゃないと熱く熱く語ったり、切実な思いを訴える方がいらっしゃったり熱く熱く盛り上がってます。

そんな中カナエちゃんが発した 北川景子とか壇れいとか・・・って言葉にヤスフミくん 北川景子とダンディ!?って頭の中完全にゲッツになってるし、っていうか聞き間違えてるからリアクションがちぐはぐで周りの僕らには完全に失礼なトークに聞こえてるからダメだダメだ酔っぱらいオヤジの暴走だよと焦りまくったんだけど、バシバシツッコミ入れまくったんだけど、ようやく聞き間違いと分かったら・・・

爆笑爆笑で子供達起きちゃいそうだから! 

そこからは一転お仕事の話になったら真面目に熱く語ったり、ヤスフミくん作の動画を見せてもらってはその完成度とみんなの思いに凄い凄いってなったり色々と、一夜限りの女子2人を中心に熱く語った夜は気がついたらもう夜中の1時を過ぎてるし、明日はもう朝のジョギングなさそうだねって言いながら全てを出し切ったメンバーとお休み言って終了です。

笑って語った夜でした!

長くて楽しい夜でした!

今朝も爽やかすぎるくらいに爽やかな朝となり、さてさてみんな有言実行の朝となってるのかなと思いながらひとまず朝食の準備から1日がスタートです。

出来上がったら声掛けまずはサガノちゃんアツコさんが登場し、ヤックン起きてよ!って声にヤスフミくんがお目覚めで、そして寝ぼけ顔のユヅキくんが抱っこで登場早朝からお仕事してたヨウスケさんが手を止め出てきたら、最後はこちら起きたくないよ~って・・・

抵抗しまくりタイヨウくん!

あまりの抵抗にサガノちゃんが手を離したらそのまま背中スリスリ足で地面蹴ってトイレの方まで進んで行ったからね、みんな大爆笑だったからね。

そんなわけでグズグズのスタートはもうこのままの流れで一応聞いておくかと 朝日綺麗に見れた!?って聞くと案の定 起きれませんでした・・・って無念の表情サガノちゃん。サガノちゃんが起こさなければ起きないヤスフミくんなので誰もが朝のジョギング行けなくて、明日こそはって言いながら朝からワイワイ賑やかな朝食タイムを過ごしてます。

食事の後はそれぞれお出掛け準備して、まずはカヤックツアーに行くお二人さんが出発 何回でも塗り直すんだよ!って特にカヤックは日焼けしちゃうから気を付けてねって、楽しんでおいでよって見送ったらお次はタイヨウくんファミリーも出発 どこ行くの!?って聞いたら間髪入れず 公園!ってそうですかって。

シーサーの滑り台楽しんでおいでね!

というわけで こんな暑い中公園かぁ・・・って声も聞こえてきたりしてますが、元気に出発の一家を張り切って行ってらっしゃいと見送るのでした。

お昼になってアツコさんとヨウスケさんが一旦帰ってきたら、すっごく綺麗でしたよ!ってカヤックツアー楽しめたようで良かったねってパパッと準備したら再出発を見送って、午後からはギラギラの日射し浴びつつまだまだ終わりの見えない庭仕事に汗を流します。

そして夕方タイヨウくんファミリーが帰ってきたから迎えると、テンション低いなと思ったら寝起きだそうで、そしてユヅキくんは鞄の中から袋のパンを取り出し見せびらかして地面に落とすから ダメダメ~!って言いながら、昨日よりは暑さもマシでしたって、だけど公園が一番暑かった!って暑いタイミング違うよねって笑いながら・・・

そんなお迎えのひとときです!

その後はタイヨウくん楽しみにしていたタプーちゃんのお散歩行ってらっしゃいと見送ったら、今日はまたいい夕日だねと思いながら料理の仕込みして、その頃みんな仲良く・・・

ビーチを目指しておりました!

真っ赤なの見て帰ってきたら ご飯もうすぐ!?って待ちきれない様子だからもうちょっと楽しみに待っててねって、そして仕上げを頑張ったら今夜はヨウスケさんがヤシガニ食べてみたいって事でお二人さん街に出たからこのメンバーで楽しんでいきますかって、飲む気満々なお二人さんのために飲ませる気満々メニューを用意しましたので、タイヨウくんの掛け声でいただきますしてからの乾杯で夜が始まります。

まずはこれからって揚げたてサクサクのは大人には好評もお箸初心者のタイヨウくんにはなかなか掴みづらくお皿の上で踊ってるみたいになってるし、今夜一番オリオンに合う料理はその前にとお代わりして万全の態勢で頬張っては 本当に料理が上手!って唸ったり。そして食事中になんですがって話はヤスフミくん公園の滑り台で遊んでたらお尻が痛くなってねって、桃の皮めくったみたいになって!って、ちょっと見てみます!?っていらんいらんって。食べ終わったら戦隊もののオモチャで遊んでる子供達だけど、まさかまさか これハッピーセットについてたやつなの!ってタイヨウくんのリクエストでお昼マクドナルドって、そこからヤスフミくんがガンダムを語り出しサガノちゃんがスラムダンクを語り出しならばと僕はワンピースを語ったり、メグミさんがこれで遊びなとパズル出してきたら この子パズルが天才的に上手なの!ってタイヨウくんのやってる姿を見てるんだけど、あれれどうした聞いてるほどには進んでませんけど。

そんなわけでワイワイやってたらお二人さんが帰ってきて、そこからは二次会タプーちゃんも登場そして3回目に突入のパズルは僕も一緒にっていうか競争みたいにしてやってますが、おかげで集中力が増しスピードが格段に上がってるからね。

負けたくないもんね! 

今日もたっぷり遊んできたはずなのに果てしなく元気な子供達、もう結構な時間だし寝なきゃって言っても寝たくないって、このテンションじゃ寝かしつけに行ったところで無理だねとしばらくは諦め飲みつつ語りつつ、ひとまず歯磨きだけしておこうって言っても嫌がる子供達なので タプーちゃんと一緒にする!?って言ったら大きく頷くから歯ブラシ持っておいでって。

前回はタプーちゃんと並べて嫌がって暴れまくるタイヨウくんと一緒に歯磨きしたけれど、今回そのポジションにユヅキくんが入り・・・

大暴れの大泣きです!

そんな姿を笑いながら見届けたらアツコさんヨウスケさんが今夜も先に寝ちゃってね、その後もまた飲みつつ語りつつなぜだか子供達も飲むゼリーとかチューチューしちゃって また後で歯磨きだからね!って言われちゃってるし、昨夜はなぜだかキムタクトークで締めくくった夜だったけど今夜はさらに謎のウォシュレットトークで幕を下ろす夜となりました。

最後は2回目の歯磨きしたら4歳児と1歳児には遅すぎもう日付変わっちゃうからねって時間だし、明日は早めに起こしてあげなきゃ今朝みたいになっちゃうからねって、そして 明日こそは走ってきますから!って宣言してるし頑張ってねってことで、長く楽しい夜は終了また楽しい明日を迎えましょう。

明日は早寝しなきゃね!

 

バイバイ赤鬼さん!

早朝のジョギング宣言した朝は少し雲はあるもののいい感じの晴れとなり、早起きして行ってきたのかなと思っていたらヤスフミくんマサノブくん二人仲良くいい汗かいて帰ってきましたよ。

お疲れさんでありました!

そしてこちら朝食前にヒロさん達プキビーチに泳ぎに行くって言ってたけど大丈夫かなと思いながら、ひとまず朝ご飯の準備をテキパキと。

ではではみんな揃って手を合わせたら、朝食タイムは 朝日は綺麗に見えたの!?ってジョギングチームは 早起きした甲斐ありましたよ!って気持ちよく快適に走って綺麗な景色見れましたって、そしてヒロさんにも泳ぎに行ったのって知ってるけど一応聞いてみると 食べ終わってから行こうと思ってさ!ってさっきの大雨も夢の中で気付いてなかったねって言われてるけど僕も全然気付いてなかったし、どうやらジョギングチームが走り出す直前大雨となりサガノちゃんは断念男二人で走って来たそうな。

食事の後は帰り支度の人も泳ぐ準備の人もそれぞれに、ヒロさんとユウヒちゃん海に行って来ますってタイミングでちょうどマサノブくんが出発だから最後にみんなで集合写真だってプキマウンテンに登ったら、ユウヒちゃんはすでにシュノーケルセット装着完了だし、タイヨウくんはウルトラマンのポーズでしょうかバッチリ決まってるので・・・

僕も真似してみましたよ! 

最後はタイヨウくんが 赤鬼さんバイバイ!って声掛けたらみんな笑いながら 人生で赤鬼って呼ばれること普通ないよね!ってヒロさんも言いながら、みんなで手を振り青い車で走り出す赤鬼さんを見送るのでした。

そこからはヒロさんとユウヒちゃんがプキビーチへ行くのにヤスフミくんとタイヨウくんも一緒に行く行くってこととなり、残ったメンバーはそれぞれ帰り支度したりお出掛け準備したりソファーでタプーちゃんとのんびりしたり楽しんで、海チームが帰ってきたらヒロさん最後のお仕事をせっかくシャワー浴びたばっかりなのに汗ダラダラで頑張ってます。なのでハンマー持ってきたり一緒にガムテープ貼ったり僕もお手伝いしてますが、何してるって来た時壊したスーツケースに荷物詰め込んでこのまま持って帰ってからポイするんだってことで、飛び出したレバーを無理矢理ハンマーで叩いて押し込んで、そのままテープでグルグル巻きに・・・

これでお家までは大丈夫でしょう! 

ではいよいよ出発最初も最後もドタバタだしヒロさん汗ダラダラだし大変だけどまあいつものことで、今回も楽しかったぁ!って、また来年ね!って、セイタくんナデナデしてユウヒちゃんともハイタッチしたら笑顔で出発の一家を見送ります。そして最後はタイヨウくんファミリーも海グッズをなんで軽にしたんだかちっちゃい車にギュウギュウ詰め込んだら、この車全然エアコン効かないのよ!ってサガノちゃん言いながらも張り切って出発を見送るのでした。

そのまま晴れ続きで真夏の日射しが降り注ぎ、その結果一家揃って真っ赤に日焼けしてタイヨウくんファミリーが帰ってきたら 焼けちゃいました!って、だけどやっぱり赤鬼さんではないんだね、あの色合いはマサノブくんにしか出せないんだね。

タプーちゃんにただいま~ってね!

そんなタイヨウくんの傍らにヨーヨーぶら下がってるからどこで買ってきたのかと思ったら、家にあったの持ってきたの!って膨らませて水が入ったのを飛行機で持ってきたって言うからなかなかチャレンジャーだねって言いながら、ひとまず片付けそしてシャワー浴びてのんびり過ごしてます。

ちょっとお散歩行ってきますねってお庭に出たところでレンタカーが到着やって来た本日のゲストは、初めての宮古島を楽しみに来たんですというアツコさんヨウスケさん早速泳いで来てお魚いっぱい見れました!って嬉しそうに報告してくれてますが、窓の外ではお庭で凧揚げしてるタイヨウくんファミリーの姿があって、だけど無風だし西日はキツイし汗ダラダラなんだろうなあってのが窓越しに伝わる光景ですが楽しさは伝わって来ませんね。

そしてこちら振り向けば・・・

そこには鞄とタプーちゃん!

綺麗に夕日見えるはずだしお散歩行ってらっしゃいってことでチェックインしたらビーチ目指して出発のお二人さんと、早々帰ってきたら 生2つください!って早々と乾杯してる夫婦がいたりして。

最後は雲に隠れて水平線に沈む夕日とはならなかったけど、また明日もあるさと帰ってきたら夕飯の準備も整いみんなでテーブル囲んだら、さあさあ今夜もひとつの輪になり楽しんでいきますよって・・・

いきなり外れてどうするか!?

そんなわけでガチャンとやってグイッとやったら やっぱり一杯目は美味い!って言いながら、熱々のを頬張ったら 美味しい~!ってなったり これ食べたいねって言ってたの!ってなったり今夜も大好評のプキご飯。そこからはお二人さんの地元話で観光地だからこそ外から見るのと住んでる人の感覚とのギャップで楽しんだり、スーツケースの半分仕事道具なんです!って言ってたヨウスケさんに 僕も前回仕事持ち込んじゃって!ってヤスフミくんとお仕事大変トークになったりして。

途中で おかわりください!って言葉も挟みつつ、そんなお仕事の話から修学旅行の話題になったり 赤鬼さん面白かったなあ!って赤鬼さんトークで盛り上がったりワイワイやって、そして今夜はユウヒちゃんがいないから昨夜のテンションにはならない子供達早くも眠そうな顔になっちゃってるし。と思ったら こっちが先ですか!?ってヨウスケさんもウトウトしちゃってるし。

結局1歳児よりも先にヨウスケさんがお休み言ってお部屋に入ったら、1回目の睡魔を乗り切った子供達また元気に遊んでますがそろそろ寝なきゃねと、歯磨きお利口さんにされたりギャーギャー泣きながらされたりそれぞれに、そしてタイヨウくんまだちょっと怖がってたタプーちゃんだけど・・・

背後からそっとナデナデです!

ご機嫌なタイヨウくん最後は恐竜図鑑でどっちが強いとか僕に色々説明してくれて、そろそろ寝るよとサガノちゃんが子供達連れてお部屋に入ったら、そこからはヤスフミくんと二人泡盛飲みつつちょっと真面目に仕事のことだったりプキの家愛を語ったりそんな時間を楽しみます。そして そろそろ引きずり出しに行こうかな!って寝かしつけに行って共倒れになってるサガノちゃんを前回同様足引っ張って連れ戻そうって行ったんだけど意外にパッと目覚めたようで見事に復活してきたら、みんな揃って最後の一杯で乾杯して最後の話題はなぜだかキムタクトークで終了っていう不思議な夜の締めくくり。

明日は夫婦揃って 朝日の時間に走ってきますよ!って気合い入れてるので、頑張ってねって声掛けでもなんだかその背中見て無理っぽいなと思いながら、とっくに日付も変わってるしそろそろ寝るよってことで終了です。

素敵な朝日が見れますように!