プキ日記

NEWプキの家

はなまるとナゼナゼと!

昨日はあんなにフルパワーで楽しんだのに今朝も早起きのメンバーは夜明け前にお目覚め朝日見に出発し、帰ってきたら一言 思いっきり曇ってました・・・ってフミヨさんが飲み過ぎパンパンの顔で報告してくれました。

だけども2泊3日で短い滞在だし全力出し切らねばということでそこからテキパキと帰り支度したら出発も早くてね、ノノハちゃんファミリーがようやくお目覚めってタイミングでもう出発となり、最後にみんなで写真撮ろうってお外に出たらまずはお土産たっぷりのスーツケースを車に乗せるの手伝ったり邪魔したり。ではではみんな揃って看板囲んで並んだら、まだまだ風が強くせっかくセットした髪が台無しの方がいらっしゃったりもしてますが、そしてそして・・・

無理矢理タプーちゃん抱きしめてる方もいらっしゃる!

本当に楽しかったです!ってみんな揃って喜んでいただけて楽しんでいただけて良かったなと思いながら、素敵な社員旅行だなって思いながら みんな仲良く現実に戻ってね!ってそれ言わないでよって笑いながら、パチンとハイタッチしたら互いに全力で手を振り見送り見送られ。

そこからはノノハちゃんファミリーと共にのんびりと朝食タイムを過ごしては、これ手作りパンですか!?ってミキタくんの質問にホームベーカリーでねってメグミさんが答えると ホームベーカリー!?って知らないなんてことがあるんだねってユカさんも少々呆れ顔。その後 これはなんですか!?ってまた質問してくるから これはヨーグルトっていって牛乳を乳酸発酵させた食べ物で・・・って丁寧すぎる答え方にみんな笑っては、それは分かりますが食感が!って真面目に返すから余計に面白かったりしてね。

食事の後は今日は海で泳ぐんだって気合い入れて準備して、その間にノノハちゃんツムギちゃん仲良くデッキで遊んでますがツムギちゃん拙い言葉でなにやら必死に訴えてるからどうしたのかと思ったら、リカちゃんお外に落ちちゃった!そう言ってたようでちょうど庭に出ていたメグミさんが拾ってあげたりして。

そんな朝の光景です!

準備が出来たらいざ出発と、日焼け止めちゃんと塗ってあげてね!って声掛けたら、お子ちゃま連れだし4泊あるしのんびり行きますってことで青空の下出発を見送ります。

そこからはまたバタバタとやるべき事そして今日からのゲスト迎える準備して、午後からはちょっと雲が広がったりまだまだ風強かったりしてますがちゃんと泳げてるかなと思いながら、そして夕方レンタカーが到着タプーちゃん見て笑顔が並ぶ本日のゲストは、お揃いの手作りTシャツ着たチアキちゃんミキコちゃん。まずは笑顔で挨拶交わすとちょうどのタイミングでノノハちゃんファミリーも帰ってきて、ご対面だねと思ったらご対面の前に どうしたどうしたその格好!?って。

どうしたもこうしたもございません、たまたまやってたから見に行ったんですけど・・・ってミキタくんとツムギちゃん顔中泥だらけでパーントゥにやられて来たようで。そんな姿を・・・

不思議そうに見てるお二人さん!

そういえば今日からだったねと思いながらお二人さんにもパーントゥの説明したりして、ひとまず中に入ってもらったらチェックインのひとときおしゃべり楽しんだりタプーちゃんと遊んだり。プキの家落ち着くなあ!って早速気に入ってもらえたようで、と思ったら早速とかいう話ではなく 本当は4年前に来たかったんです!って連絡したら満室で泊まれなかったんですって、なので4年越しの念願叶った今回のプキ旅行だそうでそれはそれは光栄だねって。そして高校の同級生なんですというお二人さんは、二人して新婚ホヤホヤさんなのに旦那さまはお留守番で遊びに来たんですってそれはそれは不思議だねって。

そんな感じでおしゃべりしてたら一旦雲に隠れてた夕日がまた顔を出し、今しかないとデッキに出たらほんの一瞬の景色を切り取ろうと女子っぽいカメラ構えるチアキちゃんとプロ仕様ですかって一眼レフ構えるミキコちゃんと。

そして夕日はまた雲の中へ!

そんな景色を見届けたらそのまま夕飯の仕上げに取りかかり、夕飯楽しみにしてるお二人さんにも喜んでもらえるよう腕によりをかけ頑張ってます。

料理が完成みんなのところに運ぶと 美味しそうだ~!って歓声が上がったら、カメラ女子ミキコちゃんが新たなカメラを取り出し360°の景色を撮って、ではそのままの流れで乾杯の挨拶しちゃってよって、ひとりだけお茶のコップですが・・・

自己紹介からの乾杯です!

みんな揃って手を合わせたらまずはこれからってのを頬張って、そしたら 前に食べた有名店のより美味しい!ってそりゃあプキご飯が全国的に有名になることはないからねって、本気の隠れ家だからね!ってここに来た人だけのお楽しみだから、あれも美味しいこれも美味しいって喜んでは ヒロユキさん作り方教えてくださいよ!って言うから見て食べて盗んで帰りなさいって言いながらちょっとだけヒント教えてあげたり意地悪言っては楽しんだり。

そんな和気藹藹の姿に お二人は何回も来てるんですか!?ってユカさんなので初めてですよって、さっき会ったばっかりですけどなにか!?って言いながら、でも4年前から狙われてたから!って笑いながらみんなで楽しむ夜なのです。そこからは新婚お二人さんの話を色々聞いては楽しみながら飲んで食べて、そしてお子ちゃま達が食べ終わったらミキコお姉ちゃんがいっぱい遊んであげて嬉しいね有り難いねって言いながら、大人も食べ終わったらタプーちゃんが登場まだ慣れずに怖い怖い言ってたから仲良くなれるように色々と。そしたらパパとママと二人して ナゼナゼしてごらん!って言うから ナゼナゼ!?ってそれ完全に方言だねって言ったらビックリのお二人さん。そこからはみんなでナゼナゼ言いまくりながら タプーちゃ~ん!って呼んだり楽しんで、最後はギューって抱きつけるまでになったからね。子供達の成長っぷりにみんなビックリだったからね。

全力出し切りもう寝る時間、昨日見れなかったしタプーちゃんの歯磨き見せてあげたいですってことでひっくり返してガシガシ磨いたらみんな揃って カワイイ~!って、そんな流れで・・・

歯磨き三兄妹!

疲れてるだろうし眠いだろうけどなかなかテンション下がらず両親揃って寝かしつけを頑張って、二人が星の写真撮りたいって言ってたし僕らはデッキに出て赤瓦の柵に腰掛けてますが残念ながら雲が覆ってます。

そんな景色を眺めつつおしゃべり楽しんでは将来の話からお家トークになったり田舎大好きトークになったり最後はお揃いTシャツの似顔絵になってる親友の話で盛り上がったりしては、本当に来れて良かったって、プキの家楽しいなあって、初日からはなまるです!って言うからもう満足だねと、今まで本当にありがとね!って、そろそろ荷物まとめなきゃねって笑いながら・・・

タプーちゃんをナゼナゼと!

そんなわけで初日からたっぷりと楽しんだら明日からより一層に楽しまなきゃねということで、日付が変わる頃お開きとなりました。

ひとまずご期待に応えられたようで良かったねと思いながら・・・

はなまる貰えた夜でした!

 

賑やかさんとサバ読みさんと!

台風一過の朝はまだ少し雲もあるけど青空広がるいい朝となり、早速ゲストを迎える準備したり色々してるんだけど外の景色見てるだけでも心癒されいい気分。

だけどもひとつ気になることがありまして、それはもう先日からずっと気になってたんだけどもう完全にそうなんだねと、終わりの時を迎えてしまうんだねと・・・

見納めのこの景色! 

何が見納めって前回宮古を直撃した台風の時に風を受け倒れないようにと葉っぱ一枚だけ残してやり過ごしたヤシの木が、やり過ごしたはずだったヤシの木が、塩害にやられてダメになってしまったのでした。あの時の台風は雨もかなり降ったし過ぎ去った後も念入りに水掛けたり対応はしたんだけど、でも何年も前に台風の塩害でやられたヤシの木と同じ症状が見えてるのでもう手の施しようがないんだねと。

そんな事を思いつつも目の前のやるべき事を片付けてって、そして夕方準備万端でやって来たゲストを迎えたら、まずはこれからとリクエストにお応えして・・・

プキマウンテンで集合写真!

というわけで台風でどうなるかと心配したけど無事着きましたって笑顔のゲストは、みんな揃って初宮古なんですというフミヨさんミハルちゃんカナエちゃんナホコちゃんアヤコちゃん。台風の影響で飛行機遅れたり家から空港までの道中も倒木があったり大変だったらしいんだけど、そんな疲れも見せずお出迎えのタプーちゃんに可愛い可愛い言っては笑顔のメンバーですが、やたらとカナエちゃんにグイグイ行くなと思ったら ウチにワンコが7匹いるんです!ってそりゃ匂い嗅ぎたくもなるよねって。足臭いんじゃない!?とか言われちゃってるけど。

年代もバラバラだし何仲間なのって聞いたら仕事仲間なんだけど なんの仕事だと思います!?って言うからジロジロ見ては、メグミさんと同時に答え言ったらバッチリ正解分かりやす過ぎだから。この後夕日見に行くんだということでひとまずチェックインしたら、部屋割りどうするってそれじゃあグッパで決めようって、そしたら グーとパーだよね!?ってアヤコちゃんわざわざそれ聞く必要あるのかねって笑っては、ギラギラの西日を浴びながら・・・

一発で決まったね!

ではでは荷物お部屋に入れて準備して、だけどその前にさっきから撮りたくて撮れないタプーちゃんの写真を撮りたいと、だけど窓から外見てこっち向いてくれないと仰るからだったらそのままデッキに出ちゃえって、そしたら今度は僕に抱っこ抱っこって来るからまた全然撮れないよって。

ならばとスマホ構えたカナエちゃん、手当たり次第に・・・

連写しまくってます!

ひとまず撮れたし満足と、準備が出来たら橋を渡って池間島に行き夕日は西平安名崎で見てきますって、だけど寒い国から来たみんな靴下履いてるから ビーサン持って来てないの!?って言ったらハッとした顔してお部屋に取りに行き、元気に出発をタプーちゃんと共に見送ります。

そして日は暮れ夜が来て、キレイに見れましたよ!っていい顔でみんなが帰ってきたら夕飯の仕上げして、そしたら早々と オリオンいただけますか!?って一足お先に乾杯しちゃってるし。みんな気合い入れてお昼食べてないのって言ってたし料理が登場したら身を乗り出しては写真撮って嬉しそうで、ではでは楽しんでいきますよって・・・

早くも2回目の乾杯ですよ!

パチンと手を合わせたら興味津々の料理もあるけどまずはこれからってのを食べてもらったら、初めて食べます!ってみんな喜んでいただけ嬉しいことで、気になるヤツもそして話に出てた噂のヤツも美味しい美味しいって。

そして気になるといえばフミヨさん、島に来て何年になるのって僕らの話題になったらその頃いくつだったのって最年少カナエちゃんから順番に年齢の話になり、この流れは気になってたフミヨさんの話をしなければということで ずっと不思議だったんだよね!って。何が不思議って予約の時にフミヨさん10代って書いてたからそうなんだねと思ってたらフミヨちゃんだと思っていたら、昨日電話があって10代にしては落ち着いてるっていうか こんな10代いるか!?ってくらいの話しっぷりに不思議に思ってたわけ。そしたらまさかまさかの最年長さんで サバ読むにも程がある!って言ってはみんなで笑ってるのでした。

職場の旅行でやって来たメンバーなのでお仕事トークになったり地元トークになったりワイワイと、そしたらなんだか揺れてるなって、どうしたどうしたカナエちゃんと思ったら 思いの外お酒濃かったです!ってグラス一杯飲み干す前にもうフラフラだし。そして唯一お酒飲んでないナホコちゃんは妊婦さんなんですってそれはそれはおめでとうって、本当はこの中で一番飲むのにね!ってそいつは残念コーレーグースが唯一のお酒でありました。そんなナホコちゃんまだどっちか分からないのってことでみんな男の子か女の子かで賭けしてるのって、負けたらスタッフルームにポテチ一袋寄贈するって可愛い賭けしてるんだって言うから僕も参加するよってマジマジとその顔見ては男の子だねってなり太郎と名付けたり、でも負けたらポテチって送料の方が高いよねって、粉々に砕いて袋に穴あけてレターパックで送ろうかな!って言っては笑ってます。

ガッツリ食べてほぼほぼ完食したらそのまま二次会となり、みんなから頂いたご当地じゃがりこ美味しいねってポリポリ囓りながら、タプーちゃんが登場したらアヤコさんに寄り添った後フミヨさんをスルーしてミハルちゃんに行くからじゃがりこ手に誘っては悪い人だってみんなに言われちゃってます。だけどじゃがりこパワーがなければ・・・

目も合わせてくれないし!

みんなに言われてフミヨさんもう物で釣るのはやめようねってなったらカワイイカワイイ言いながら眠そうなタプーちゃんを眺めたり、星空楽しみにして何度も見てみるんだけど誰かさんの行いが悪いせいか雲に覆われ見えなかったり。

そこからはカナエちゃんを中心に将来の話になったりプキの家トークになったりまだまだおしゃべり楽しんで、そして最後はこちらワンちゃんネコちゃん飼ってるみんなにはたまらない、タプーちゃん好きにはたまらない・・・

歯磨き姿にメロメロです!

みんなシャワーまだだったから順番に入っては、明日は朝日見に行くんだって気合い入ってるし順番にお休み言って、最後まで飲んで楽しんでたのはフミヨさん明日はバッチリ起きれるでしょうか。

明日はバッチリ晴れるでしょうか!?

 

 

びしょ濡れさんと抱っこさん!

台風は遠ざかって行ってるもののまだ風の強い朝はひとまず曇り空からスタートの朝でありまして、お目覚めのエミコちゃんと朝の挨拶交わし朝食の準備が出来て声掛けたらお部屋から登場のダイスケくんナミエちゃんともおはよう言って着席です。

テーブルに並んだ朝食見ては カワイイ~!って最早何を見ても可愛いんかいって軽くツッコミ入れながら、手作りパンやヨーグルトの話題になったりそれから 夜中に起きて星見たの!?って聞いたら誰もが目線逸らす爆睡メンバーです。なので流星群凄かったよって言ったらそうなのそうなのと、そんな夢を見たよ!って僕も爆睡だったって言いながら、でも昨夜流れ星見れたもんねってナミエちゃんと言ってたらダイスケくんが 流れ星に何願ったんですか!?って聞くから違う違うって、みんなで星空見れただけでもう願い叶ってるからそれ以上は願わないんだよって言うと おぉ~!ってなって、もう願い事なんてしなくてもさ、この世の全てを手に入れたからね!って言うと 海賊王ですか!ってエミコちゃんすかさずツッコミご苦労様です。

そんなわけで朝からワイワイ賑やかな朝食タイムを過ごしたら、荒れた海でも見に行きますかとタプーちゃんのお散歩みんな行きたい行きたいって。ご飯食べたら準備万端タプーちゃん、お部屋のお二人さんが出てくるのを待ってるんだけど・・・

もう待ちきれないよ~! 

声掛け登場したらさあさあ張り切って行きますかって、外に出て歩き出したらその姿見てまた お尻がカワイイ~!って言ってるし、歩き出してすぐにしゃがんだら 道の真ん中でウンチしてカワイイ~!って言ってるし、側溝の蓋をピョンと飛び越えたらまたまた カワイイ~!っていちいち何なのさ。

プキビーチまでやって来たらちょうど満潮の時間で荒れた海が目の前まで迫り来る迫力感じながら、ヤドカリ観察したり荒波にもまれつつ息継ぎしに顔出すウミガメ眺めたり 憧れのウミガメとシュノーケル出来るんじゃない!?って無謀な事言ったり無理無理って笑ったり。そしてサンゴや貝殻拾って楽しんでたら突然の大波に逃げ遅れたエミコちゃんとタプーちゃんびしょ濡れだしもう大変で、そこからはちょっと波打ち際から離れて・・・

安全確保で楽しもう!

帰り道も抱っこ抱っこのタプーちゃんをカワイイカワイイ言いながら、帰ってきたらそれぞれ帰り支度を着々と。

では準備万端そろそろ出発しますとエミコちゃん、なので最後にどうぞと・・・

背中に乗せてみましたよ!

曇り空から晴れになってきたし良かったねって言ってたんだけど、最後にみんなで写真撮れるねって言ってたんだけどなんだかポツポツ聞こえてくるからまさかまさかって、デッキに出たらやっぱり降ってるし困ったねって言いながら、だけどこれはもしやとエミコちゃんにタプーちゃん抱っこしてもらったら昨日の誰かさんの時とは全然違って笑顔で嬉しそうなタプーちゃんだし抱っこした瞬間ピタッと雨音止まるし スゴイスゴイ!って。

今のこの流れなら大丈夫じゃないってすぐさまダイスケくんにバトンタッチすると、若干目は泳ぎ気味で不安そうではあるけどやっぱり昨日の誰かさんの時とは違って笑顔が見えるタプーちゃん。

念願叶った瞬間です! 

そんなわけでサッとシャワー浴びてたナミエちゃんが戻ってきたら 最下位確定だから!って言ったら 本当に~!?って残念無念の表情です。

では雨も止んでくれたしお外で撮れるねと、まだまだ風は強いけど看板前に並んだら・・・

楽しい旅の締めくくりになったかな!?

最後にタプーちゃんナデナデしたら車に乗り込むエミコちゃん、また帰ってきますから!って力強く宣言したら笑顔でハイタッチして、そして締めくくりはヨガのポーズで笑いながら手を振り走り出す車をみんなでお見送りするのでした。

そしてこちらも準備万端そろそろ行きますと、今回もそうだし毎回そうらしいんだけど旅行は毎日宿を変えるんだというお二人さんっていうかダイスケくん、今度はゆっくり遊びに来ますよ!ってそろそろこのスタイルもしんどいし落ち着きたくなって来たかもって、どうやらナミエちゃんがそれを望んでるっぽいってことも昨夜発覚したしって。そんなお二人さんとも再会誓い車内から手を伸ばしてタプーちゃんとタッチしたら、笑顔で出発を見送るのでした。

そこからはあれやこれやとやるべき事を片付けてったり葉書握りしめて投票に行ったりバタバタと過ごし、夕方まだまだ風の強い中ではありますがタプーちゃんのお散歩に出発 今日だったら夕日見れたのに!って景色を眺めてます。それにしてもみんな無事に帰れたかなって、台風結構な勢力で本土に上陸するようなので大きな被害が出なければいいなと思いながら、明日来るゲストも無事飛行機飛べばいいなと思いながら、今日はこれにて終了です。

明日から宮古は晴れですよ! 

台風とカワイイと流星群の夜と!

荒れた天気の夜は明けもうちょっとだけ荒れた感じの朝を迎えたら、ひとまずお目覚めのエミコちゃんとおはようの挨拶交わし、そして 今日は泳げますかね!?って言うから無理かもだけど一応この場所この時間なら大丈夫かもってのをガイドブック広げて説明したりしております。

そしたらお部屋のドアが開き寝起きのボケボケ顔でケンジくんハルカちゃんが登場 夜中も結構な風が吹いてましたね!って僕ら的にはたいしたことなくても彼らにとっては人生マックスの台風だから。朝食の準備が出来たらみんなパチンと手を合わせ、帰りの飛行機も確保できたし今日はどうしようってみんなで相談したり、それからまた大阪人大阪弁トークになったら 大阪人にも色々いるから!って面白い人ばっかりじゃないんよってハルカちゃんを笑ったり。

食事の後はそれぞれ準備して、なんだか昨日と同じ流れですがすっかり準備万端も慌てて出発する雰囲気でもなくのんびりと、そして伸び伸びと・・・

ロープ引っ張り遊んでます!

ではケンジくんとハルカちゃんがそろそろ出発しますということで、風は強くても雨は降ってないし建物の影なら大丈夫そうだしカメラ三脚にセットしたらみんな揃って外に出て、看板前は厳しそうだけどプキマウンテンなら大丈夫だねと並びます。

足早に流れる雲がバックなので色も出ず南国の鮮やかさはないけれど、窓に映る自分の姿に 格好いいなあ!ってケンジくん言いながら、みんな並んで・・・

隠しアイテム分かるかな!? 

真ん中の下の方と右の方に白いのが見えたならそいつはまた新たに生えてきたキノコさんでありまして、今日もお昼食べそびれるかもだし持っていったら!?なんて言いながら、最後はタプーちゃんナデナデしてから車に乗り込み 気を付けて最後まで楽しんで!って声掛けみんなで手を振り見送ります。

その後こちらも準備万端エミコちゃんも出発となり、やっぱり今日は泳ぎません!ってそれが賢明だねと、来間島でのんびり過ごしお土産買ったりしてきますねって出発なので、運転気を付けてね!って念押ししたら笑顔で出発見送ります。

風の強いまま夕方になりレンタカーの到着もなかなか気付かぬタプーちゃんでありますが、ようやく気がついたらデッキに出てお出迎えすると、タプーちゃん見た瞬間 カワイイ~!って笑顔のお二人さんは、2回目の宮古でプキの家を見つけて楽しみに来てくれたダイスケくんナミエちゃん。お土産買い込んできたようでスーツケース以外に紙袋だのビニール袋だのいっぱい持ってるから大興奮のタプーちゃん、その中に埋もれるそんな姿を目の前に・・・

またカワイイ~ってね!

一昨日から来て本当は明後日までの予定が羽田に台風行っちゃいそうなので明日帰ることにしたんですって、台風と共に来て台風と共に帰ることになっちゃって・・・って言いながら、それでも楽しめたようで良かったねって言いながら、っていうかカワイイカワイイ言い過ぎだから!って言いながらチェックインのひととき楽しんでます。

ワンちゃん飼いたいなあって言うけどマンションじゃ飼えないって話から一軒家建てたらいいじゃないって、芝生のお庭作ったらいいじゃないって、そしたら美味しいのも収穫できるのに!って何の話と仰るのでみんな揃ってデッキに出たら、本当だキノコがいっぱい!って芝生に生えてるキノコに興味津々ですが食べれるかどうかは分かりません。

足早に流れる雲を眺めては早くどこかへ行って綺麗な夕日と星空見えないかなって、そしたらタプーちゃんも見たいということか抱っこしてって僕にせがんでくるからしょうがない。そしたらまた カワイイ~!って声が響いてますが結構重いんだからねって、結構大変なんだからねって言ったら抱っこしてみたいと二人して仰るが、なかなか思うようにはいかず逃げ腰タプーちゃんを追いつめ最後はまた僕の腕に逃げてくるし。ならばとそのままナミエちゃんにバトンタッチしたら、嬉しそうなナミエちゃんでしたが・・・

タプーちゃんの顔に笑顔なし! 

そんな不安そうなタプーちゃんの気持ちが天に通じてしまったか抱っこした瞬間雨が降り始め、っていうかそれはもう横殴りの土砂降りとなり雨吹き込んできてこりゃダメだとお部屋に入ったら、また天に通じたかすぐに止んだけどもう抱っこは無理かもね。

それからしばらくしてエミコちゃんが元気な頭で、いや強風に乱れまくりの姿で帰ってきたから 泳いで・・・ないよね!?って笑いながら、展望台の壁から顔だけ出して景色見てました!って限界ギリギリ状態で楽しんできたようで。

抱っこのせいか結局夕日は見れぬままに夜が来て、夜が来たらこの時が来たってことでダイスケくんよろしくと、楽しんでいきましょう!ってことで・・・

乾杯からスタートですよ!

ついに今夜はエミコちゃんもオリオンなんだねって言ったら だって毎晩ビールに合うヤツなんだもん!ってどうやら僕のせいでこうなったようで、こうなった以上はビールに合うのをどうぞどうぞって熱々のを食べてもらったら 何かは分からないけど美味しい!って、確かにビールだ!って言いながら頬張ってはそいつをグイッと流し込みます。お次は食べ方があるんだってレクチャーしたらまずはダイスケくんが頬ばり少し間を置き一言 味の台風21号や~!って軽くすべってるけどOKOKと、そこから料理の話になったらダイスケくん料理男子だそうで、それに続いてエミコちゃんも負けじと芋囓り女子だってことが発覚 そりゃモテ期も来んわ!って爆笑となったりしちゃってます。

そこからはお仕事トークになったり移住もいいねって将来の話になったり色々楽しんだら、ナミエちゃん肩こりがひどいんだって話からエミコちゃんのヨガ教室が開催され すごく気持ちいい!ってなったり インストラクターさんって凄いよなあ!って教える難しさに悩むダイスケくんがエミコちゃん絶賛してたり色々と。

ガッツリ食べたらそのまま二次会に突入し、そして今夜はみんな揃って最後の夜だし星は見えるかと外に出たら、足早に流れる雲の切れ間に少しだけ見えてるって感じでさっき雨降ったし芝生に寝転がれず強風に体ごと持って行かれそうになりながら星空見上げては、こんなサービスどこにもないからね!ってのをしてあげたり これやったら体が安定するよ!って・・・

ヨガのポーズで見上げたり!

そういえば今日は流星群が見れるって聞いた気がするって思い出したけど何座流星群だったかが思い出せず、っていうか思い出したところで空のほんの一部しか星見えないし刻一刻とその場所も変わってくし、でもきっと見れるよねって頑張ってたら 流れた!って見えたのナミエちゃんと僕だけでした。最後は一面雲に覆われそして風浴びすぎて寒くなってきたしそろそろ戻りますかとお部屋に入ったら、寂しかったよってタプーちゃんが抱っこ抱っこって来るからギュッと抱きしめ 温かい~!って大喜びの僕と羨ましそうなみんなでありました。

そこからもうちょっとだけおしゃべり楽しんだらもうタプーちゃんもウトウトして来ちゃってるし最後にいつものアレをやりますかって、歯ブラシ持ってきたら磨き始める前ナミエちゃんに一言 カワイイ言ったらダメだからね!って念押しを。ゴロンと仰向けにひっくり返してガシガシ磨き始めたら、カワイイカワイイ聞こえてこないしお利口さんに言いつけ守ってるなと思っていたけどなんだかウーウー聞こえて来るなとその顔見たら、両手で口を押さえてカワイイ言いたいのを堪えてるから 惚れてまうやろ~か!ってツッコミ入れては笑ってます。

結局最後はカワイイカワイイ言いまくったら、歯磨き後のご褒美あげてもらいながら・・・

やっぱりカワイイカワイイ言ってます!

その後みんなもちゃんと磨いたら、もし夜中目覚めたら星見てごらん!って雲もなくなり流星群見れるかもよって言いながら、賑やかに過ごした最後の夜は誰もがたっぷり楽しみ全力出し切って終了となりました。

きっと誰一人起きては来れないだろうね!

台風来ても賑やかに!

台風迫り徐々にではあるけど風が強まる朝はそれでも日射しが出ていい感じで、と思ったらあれれどうしたと洗面台で身支度してるモエちゃんとおはようの挨拶交わしてから 外見てごらん!って言ったらちょうどエミコちゃんも登場見ても分からないって顔してるし勝手口のドア開けたら ザー!!って無情の音が響きます。

夜中もバケツひっくり返したみたいな雨降りましたねって言うから ゴメンあれ僕がひっくり返した!とか言いながら、朝食の準備したらパチンと手を合わせていただきます。今日はどうしようかってエミコちゃんシュノーケルツアーが中止になったしこの辺なら大丈夫なはずってガイドブックの地図見ながら説明してるんだけど、それにしても見たことないなってメグミさんがページめくったら 2016年って書いてある!って島っぽいといえば島っぽい、それはレンタカー屋さんがくれたんだという去年のフリーパーパーでありました。

食事の後はそれぞれお出掛け準備と帰り支度して、すっかり準備万端も慌てて出発する雰囲気でもなくのんびりと、そして伸び伸びと・・・

ヘアゴム引っ張り伸ばしてます!

ではそろそろ出発しますということで、今日は那覇に渡りお友達に会うんですというモエちゃん本当にお世話になりましたって、またすぐ帰ってきますね!って言うから それじゃあまた明日!って笑いながら、すっかり雨も上がって少し晴れ間も出てきたしみんな揃ってお外に出たら看板囲んで並びましょうか。

ちょっと風があって髪も乱れ気味ではありますが・・・

それもまた旅の想い出ということで!

写真撮影が終わったら最後にアレをやらねばと、本当にやるの!?って言いながらも二人でワイワイしながらまた20m向こうまで行ってスタンバイしたら、僕の掛け声に合わせて勢い良く、いや全然勢い感じぬままにスタート果たしてこれは本気なのか昨夜は暗闇でよく分からなかったけど今はバッチリその走りが見えて見えすぎて、そして今日もまたどっちが遅いか勝負は・・・

エミコちゃんの勝ちでした!

ひどいよひどすぎるよ!ってその走りに腹抱えて笑いながら、車に乗り込んだら笑顔で出発のモエちゃんと再会誓いハイタッチして、そのまま車を追い越しダッシュしては 早い早い~!って言われつつ笑いながらのお見送りとなりました。その後シュノーケルの準備したら 絶対無理しちゃダメだからね!って波が高かったり他に泳いでる人がいなかったら止めるんだよって言いながら、ナビのセットしてあげたら気を付けて楽しんでおいでねと出発のエミコちゃんを見送るのでした。

そこからメグミさんは買い出し僕はまた今日からのゲスト迎える準備して、そしたらお昼過ぎにタプーちゃんがワンワン吠えたと同時に電話が鳴り、今お宿の前に来てるんですけど!って本日のゲストさん。どうしたのかと思って外に出て納得こんな日にレンタバイクで来てるし風が強くて走れないってひとまずプキの家に避難しに来た本日のゲストは、宮古大好きなんですというケンジくんハルカちゃん

昨日から来て池間島の宿だったんだけど風が強まり橋を渡るのは危なすぎて戻れなくなったから、荷物置いてるしひとまずバイク置いてタクシーで取りに行ってきますって、手配してあげたらお迎え来るまでおしゃべり楽しみ到着したら行ってらっしゃいと。

お見送りのタプーちゃんとバイクが2台!

取り敢えず荷物握りしめて来たって感じでお二人さんが戻って来たらまあまあ中に入りなさいって、ひとまず落ち着こうってウエルカムドリンクお出ししてまたおしゃべり楽しみタプーちゃんと遊んだり。頑張って泳いで来たんですってことなのでチェックインしたらシャワー浴びてサッパリと、メグミさんが帰ってきてお二人さんとご対面したらそれからしばらくして 一応シャワーの掃除終わりました!ってオイオイそれ何の話と思ったら、イレギュラーで早くに来たもんだからまだシャワーの掃除出来てなくてってメグミさんが言ったのをケンジくんシャワーの掃除しておいてって聞こえたらしく使った後綺麗に掃除してくれたそうで どんな宿よ!?って言っては笑ってます。

その後お散歩行ってきますって言うから 色々段取り考えておいでよ!って声掛け見送って、戻ってきたらやっぱり明日バイクじゃ危ないしレンタカーに借り換えてきますってバイクに跨り出発です。それからしばらくしてそろそろ心配かなって頃になってエミコちゃんが帰ってきたら、バッチリシュノーケル出来ましたよ!ってオススメしたポイントは穏やかで楽しめましたってそれは良かったと、シャワー浴びますねって言うから 洗わなくていいからね!って言うと不思議そうなリアクションはもちろんさっきの出来事知らぬから。そしてお二人さんもレンタカー借りて帰って来たら、アドバイスもらわなかったら危なかったです!ってバイクで行く道中もすでに怖かったくらいだし明日だったらどうなってたかって。

そんなこんなで楽しみにしていた夕日は予想通り見えぬままに夜が来て、飲む気満々のメンバーが集う中料理とお酒を運んだらケンジくんよろしくねって乾杯の挨拶振ると待ってましたとばかりジョッキを握りしめ、さあさあみんなで・・・

楽しんでいくよ!

サーバーがあるんですね!って羨ましそうにしてはビール派なんですってケンジくん美味しそうに飲んでは嬉しそうで、いただきますしたらまずはこれからと熱々のを頬張り 美味しい~!って。そして手作りの味は何が入ってるって材料当てようとするんだけどまあみんな揃って的を外す外す 全然違うからね!って笑いながら、どうせ聞いても作らないだろ!とか言われながらひとまずワイワイ賑やかなスタート切る夜であります。

そこから話は関西と関東って話題になってはハルカちゃんの不思議トークに笑ったり、血液型クイズでエミコちゃんを観察しては全員揃って当ててみたり、修学旅行どこ行ったって話になっては地域によって違うとか学校によって違うとかローカルネタで笑ったりとか楽しんだら、お次はまたエミコちゃんの職業クイズで二人頭悩ませ答え出ず。

今日はバイクの一件があったりバタバタでお昼食べれなかったんですってお二人さんは、腹ぺこですって宣言してた通りガッツリ食べてほぼほぼ完食いい感じで、二次会は泡盛グイッと飲んではビックリなケンジくんのリアクションに笑ったり、デザートにでっかい梨をお出ししたら興味津々のタプーちゃんと、それからケンジくんは・・・

スマホいじってないで食べなさい!

だけどゲームしてるわけでもSNSに夢中なわけでもなく帰りの飛行機どうしようって手配してる真っ最中でありまして、明日帰る予定なんだけど那覇からの便が欠航決まったしどうにかならないか色々調べてはみんなでいい案ないか考えたり。

エミコちゃんも明後日の飛行機変更してこちらは直行便が取れたから大丈夫って、ひとまずなんとかなるさってなったらそこからは、建築トークでケンジくんの話にハルカちゃんの話にそしてプキの家の建築トークにとワイワイ熱く語っては、エミコちゃんもいつか役立つ日が来るから!って言いながら、泡盛傾けつつ風がピューピュー吹き荒れる夜はマニアックなトークで盛り上がる夜でありました。

明日はどっちの風が吹く!?

ボケボケさんと端っこからと!

久々の休日を楽しんだらまた今日からプキの家を楽しまねばと、青空広がる爽やかな朝は胃が重くて朝ご飯食べる気力もありませんが張り切ってスタートです。

今日からのゲスト迎える準備したりメグミさんは昨日シャンプーしたタプーちゃんのブラッシングしては これいつ終わるんだろうね!?って抜け毛の季節なのか終わりの見えない戦いとなってたり。そんな中お庭に目をやれば綺麗に一列並んでらっしゃる方々がいて、昨日から晴れてるけどそれまでお天気崩れがちだったせいか、青々とした芝生の上に一列真っ白で丸々とそれはそれは美味しそうな・・・

キノコの行列です!

可愛らしく美味しそうではあるけど何のキノコか分からないしもちろん食べませんが、このきのこなんのきのこきになるきのこ♪って「この木なんの木」ってCMソングの替え歌が頭の中を勝手に流れてるけど、なんなのこの語呂の悪さ!って思いながらも頭の中を流れつつ庭仕事したりして。

その後メグミさんは買い出しに出掛けタプーちゃんはお昼寝ゴロゴロしたりして、そして夕方そろそろ夕日が落ちるのが綺麗に見えるか見えないか、その答えが出た頃レンタカーが到着お出迎えのタプーちゃんに笑顔の本日のゲストは始めての宮古島を楽しみにやって来たモエちゃんです。そしてその答えは 残念夕日見えないね!ってそんな言葉からスタートしたら、それでも笑顔のモエちゃんは・・・

会いたかったよ~ってね!

色々島を巡って最後に宮古に来たんですって、今日のお昼頃までは晴れだったのにここへ来て曇り空となり接近中の台風の影響で明日からの天気も心配だけど、またすぐ戻って来たくなるような旅になれば!って楽しみにしてるからなんとか明日晴れをお願いって話したり、地元は今日雪が降ってるんですって!って聞いただけで寒い寒いって震えたり。

本当に綺麗ですね!って早速プキの家お気に召したようで嬉しいことで、ひとまずチェックインをと案内したら、お部屋のドア開けるの忘れててモワッと熱気ムンムンだしお布団はこっちねって案内したらカバー掛け忘れてるしダメダメさんで笑われながら、メグミさんがパパッとやったら僕は夕飯の仕上げに取りかかります。

ではでは料理が完成 スゴイスゴイ!って嬉しそうにしてらっしゃるので 食べ盛りさんでしょ!?って言うとそうなんですって。それじゃあ楽しんでいきますかということで・・・

乾杯ですよ!

オリオンと泡盛でガチャンと乾杯したら今夜も飲めるなあって言いながら、まずはこれからってのを食べてもらったら 美味しい~!って島の味っていうかプキの家の味を楽しんでもらったり、初めてのものも色々あったり遙々端っこから端っこまで来た甲斐あったなって感じてもらえて嬉しいことで。

そこからは北の端っこの話で盛り上がったり宮古の話で盛り上がったり両方比べては楽しんだり、宮古と北海道の景色似てますよね!ってこれなかなか分かってくれないけど道民に理解されて嬉しいよってなったり、その後は珍しいものや怪しげな食べ物の話で盛り上がっては そういえばそんな食べ物がウチにもあるよ!って話になったりしてね。そんな夜は星空楽しみにしてるんだけど接近中の台風の影響で足早に雲が流れてるからさっき見たらダメで、そんな中メグミさんが そういえば明日は何するの!?って突然何言い出すんだろうと思ったら 明日はガイドに連れてってもらうんです!ってモエちゃんの返事に慌てふためき そ、そうだったね・・・ってまたボケ倒してるし。

ごちそうさまして次こそはと見上げてみたら 見えてる見えてる!ってことで部屋の灯り消して玄関出たら、真っ暗で何も見えない!って暗いの弱いんですってモエちゃんだけど、ここで寝転がったらよく見えるからって芝生のお山にやって来たまでは良かったんだけど、どこに寝るわけ!?ってプキマウンテンの傾斜に寝転がるはずが全然見えてないから僕の足もとで半分砂利のところに転がろうとしてるしこっちこっちって誘導してあげたら 本当だこっちの方がよく見える!って・・・

そんなボケボケさんと共に!

満天の星空には天の川も見えてるんだけど、その向こうはドス黒い雲があってこっちに来ないでって言いながら、流れ星見たり飛行機見たり色々語ったり ちょうど気持ちいい気温ですね!ってこの時期北海道でこれは無理って言いながら贅沢な時間をたっぷり楽しむ星空鑑賞会でありました。

満足したらお部屋に戻って 眩しい~!って言いながら、最後はタプーちゃんの歯磨きをスゴイスゴイってニコニコ笑顔で眺めたら、んなに長くするんですね!って感心しながら眺めたら、私も磨かなきゃって寝る準備して明日の晴れを願ってお休みの挨拶交わす1日の締めくくりとなりました。

明日の晴れを願う1日の締めくくりとなりました! 

そんな久々のオフでありました!

昨日は久々の、本当に何カ月ぶりですかってくらい久々のオフだったのでもうグダグダのダラダラ状態で過ごしていたのですが、過ごしていたかったのですが、まさかまさか突然聞いたことないアラーム音が響き渡りそしてメグミさんの絶叫が響いたらどうしたどうしたと。

アラームの発生源はなんとなんとこちらの方で・・・

どうしたどうした洗濯機!?

そろそろ買い換え時だねって前日電気屋さんに見に行ったばっかりだったのに、見るだけ見てネットで買おうと思っていたところなのに、まさかまさかこのタイミングでお亡くなりになられるなんてそんなことってあるのでしょうか。だけど良いも悪いも考え方ひとつでネットで安く買おうと思ってたのに残念といえば残念だけど、でもポチッとした後だったら船便で到着まで1週間とか掛かるから洗濯機なし状態だったし注文する前で良かったといえば良かったよねって。そんなわけで夕方から車に壊れた洗濯機乗せ慌てて電気屋さんに走り新しいのを積んで帰ってきて一件落着となりました。

そんなダラダラのちビックリな昨日を過ごしたら、今日は朝からせっせとスイーツ作りをやってる僕でありまして、何を作ってるかと言いますと・・・

ちょっと季節外れですけどね!

ヒロユキさん特製マンゴーアイスでございます。バニラのアイスに手作りのマンゴージャムと細かくカットした冷凍マンゴーを混ぜ込んで、最後にマンゴー飾って出来上がり。ちなみにプキの家でお出しするものでも自分で食べるものでもなく贈答の品でありますので、この後梱包したら宅急便のお兄さんが引き取りに来てくれて無事発送完了です。

そこからは大掃除をということでメグミさんはデッキや窓関係のお掃除頑張って、僕はといえばシャワールームの換気扇を完全に取り外してピッカピカにしてあげたりちょっと工作してみたり。そして午後からはタプーちゃんを連れてプキビーチまで行ったらチャプンと浮かべてみようということになり、まだまだ30度越えて真夏のような日射しの中気持ちよさそうに泳ぐタプーちゃんでありました。

久々の海は気持ちいいね!

帰ってきたらシャンプーしてタプーちゃんはそのままデッキで自然乾燥となり僕はそのままベッドで自然に夢の世界へと誘われ、目覚めたらタプーちゃんもすっかり乾燥終わってて、ご飯あげて綺麗な夕日が沈んだらさてさてお出掛けしましょうかね。

不思議色の空でありました!

久々のオフなので珍しく街へ飲みに出てみようかということで、ランチでは来たことあるけど夜はどうなのと楽しみにお店のドアを開け、まずはこの夏もお疲れさんでしたということで・・・

乾杯からスタートです!

やっぱり心の底から好きなんだろうね、この夏も色々あったねとオフなのにプキの家トークを語りながらキンキンに冷えたオリオン飲んでそして注文した料理が次々運ばれてきたら、決してスペシャルではないけど手作りの味だねってのを美味しくいただきいい感じ。散々飲んで食べて語ったらごちそうさま言ってお店を後に市街地をブラブラそのまま二次会へと突撃ですが、ここではワインをって注文したらまさかまさか グラスが全部出ちゃってて・・・ってコップに注がれた赤と白で乾杯鈍い音が響いたら 家飲みか!って思わず誰にでもなくツッコミ入れて、帰りは代行やってる知り合いと熱く楽しく語りながらプキの家へと帰ってきましたよ。

そんなオフの1日でしたよということで・・・

さあさあまた明日から張り切っていきますかね!

朝日と虹とお楽しみと!

最後くらいは晴れてあげてよと願った朝は雲はあるものの青空も見える朝となり、朝食の準備してるけどサオリちゃん出て来ないなと思ってたら 朝日見に行ったってよ!ってメグミさんから聞いて早起き頑張ったんだねと。

出来上がったら料理を運び声掛けようと思ったらデッキにサオリちゃんの姿があったから、外の景色眺めてるからそんな姿を背後から写真撮ってやろうとガラス越しにカメラ構えたら、なぜなんでしょうか気配を察したか・・・

カメラ目線はいりません!

パチンと手を合わせたらいただきますって、そして朝日はどうだったのって、っていうかひとりで車バックして走ってきたんだね!って言ったら 違いますよ歩いてすぐそこから見たの!ってすぐそこもすぐそこで、写真見せてもらったら水平線ではなく建物の向こうから朝日が空を染めるそんな写真でありました。

なんとかいい天気になってくれて良かったねって、最後に伊良部島に行けるねなんて言ってたら、今日のパンはこれ何パンだろうって難しい顔してるから そんな顔してたら雨降るよ!って言った瞬間 ザー!!って土砂降りほら言ったとおりじゃないってタイミング良すぎで笑っちゃうし、でも答えわかってパッと笑顔になったらまたタイミング良く・・・

綺麗な虹が見れました!

その後は昨日チラシが入ってた海鮮丼のお店に行ってきなよって猛プッシュしてみたり、食べ物の好き嫌いの話になったらメグミさんと二人してあれもこれもって似たもの同士で笑ったり、雲に覆われ伊良部島が見えなくなったり色々あったり色々楽しんだりしたら、食事の後は帰り支度をバタバタと。

ではそろそろ出発今日はお昼の飛行機で那覇に飛んで今夜は前回一緒に遊びに来た妹ミドリちゃんと一緒に過ごすんだって事でよろしくお伝えくださいなって、最後に並んで写真をとバックはぼほ雲に覆われてますが・・・

きっと晴れて来てくれるさって!

引っ越しもあるし次はいつ来れるかなって言いながら、残りの時間もわずかだしそろそろ行かなきゃって車に乗り込むその前にタプーちゃんナデナデしたりしてますが、朝から猫の目のお天気なのでまた日射しが出てきたらタプーちゃんお見送りの顔じゃなく、それって完全に・・・

ひなたぼっこの顔だよね!? 

車に乗り込んだらまたまた例の如くではありますが そのまま真っ直ぐ、はい右に切って!ってバックの誘導してあげたら最後まで気を付けてってゆっくり走り出す車に声掛け手を振って、そしたら角を曲がって見えなくなる手前で車が止まり笑顔で手を振るから 走りながらでいいからね~!って最後まで”ながら”が苦手なサオリちゃんを笑いながら見送るのでした。

お見送りが終わったらタプーちゃんの爪切りしたり抜け毛をワシャワシャ手で抜いてはスッキリのタプーちゃんと毛だらけの僕だったり、その後メグミさんと二人で買い出しに出てはそろそろ洗濯機も買い換えなきゃねとついでに下見して来たりして、帰って来たら細かい作業を気合い入れて頑張りますか。

何をしてるかと言いますと今の時期にやっておかねばならぬ事でありまして、細かすぎてめんどくさすぎて指先痛すぎる作業ですが・・・

果実酒漬けてます!

毎年恒例シークワーサーの果実酒ですが、大量のちっちゃい実を綺麗に皮剥く作業がまあ大変でね、いつもながらに親指の先が痛いことになってます。それともうひとつは初挑戦となる宮古島産のレモン、こっちは実が大きいし楽チンで全部漬け終わったら、あとは美味しく仕上がってくれることを願いながら・・・

楽しみに待つのみです!

 

お世話をしたいよプキの家!

顔色なくしたり号泣した夜は明けいつもの朝がやって来て、そんな朝は雨こそ降ってないけど風の強い荒れた天気の朝となってます。

お目覚めのサオリちゃんに背後から おはよう!って無駄に大きな声で話しかけては ビックリするじゃないですか!ってシャキッとお目覚めしてもらったら、朝食の準備して席に着いては 残念ながら・・・ってね。何が残念って今日こそみんな揃ってご飯食べたいねって言ってたのに、連日夜はお仕事で出掛けてるし昨日の朝は起きれずダメだったしお二人さん今日が最終日だから最後の朝くらいみんなでと思っていたら、起きれないどころかそれ以前に帰ってきてないし。

まあしょうがないねってパチンと手を合わせたらそれと同時にお二人さんが帰ってきてね、おはようございます!って言って迎えたら 本当にすみません!って、もう眠いよぉ・・・ってタツヤくんアツシくんそのままフラフラと・・・

ひとまずお休みなさ~い!

なんか本当に大変だねって言いながら朝からモリモリ食べてはおしゃべり楽しむ僕らですが、タツヤくんがお部屋から出てきたら もうちょっとだけ仕事で!ってフラフラの再出発なので 居眠り運転しないようにね!って気を付けて行ってらっしゃいって声掛け見送ります。

のんびり食べてたけど ダメだダメだ急がなきゃ!ってサオリちゃん9時のフェリーで大神島に渡って今日はツアーなんだということで、バタバタと準備したらもう時間もないしダッシュで出掛けなきゃ。とは言ったものの気持ち的にはダッシュもまずは苦手なバックで車出さなきゃだからダッシュとはならず、今日も誘導してあげたら亀の歩みで道路まで出たら、ついでにナビの設定もしてあげ 急がず焦らず間に合って!って・・・

楽しんで来るんだよ! 

今日は波の高さ4mってなってるしフェリーが揺れるのはもちろん下手したら欠航も有り得るから確認してから乗りなよって声掛け出発を見送ったら、僕は誘導係で手が離せなかったので遠くからお見送りしていたタプーちゃん、その姿見えなくても・・・

想い伝わってるはずだから!

その後タツヤくんが帰ってきたらまた 本当にすみません!ってゆっくり話す間もないままだったからようやくちょっと落ち着きお話聞く事が出来て、何がどうしてこうなってるのか状況が分かってナルホドと。お疲れのアツシくんまだ寝ちゃってるし慌てなくてもいいからねって、ゆっくり身体休めてから出発してねって。

ということでお言葉に甘えた感じでゆっくりしたらお昼前になってようやくお目覚め お世話になりました!って仰るので 全然お世話した気がしない!って、そんなこと言う宿のオーナーもいないだろうけど本当にそんな気分なので次はガッツリお相手するからねってことで、最後はタプーちゃんと共にお見送りで・・・

ナデナデしてから出発です!

毎晩街まで行ってたし島の端っこプキの家じゃなくて市街地のホテルの方が便利で良かったんじゃないって言ってたんだけど、それでもプキの家に来たかったということなのでまあ今回はこれでいいよねと、今度は仕事抜きで遊びにいらっしゃいって声掛けるも まだ最後に一仕事残ってるんですよ!ってそうですか本当に大変だねと、頑張ってねってお見送りするのでした。

今日もなんとか雨降らずに堪えてくれてるなと思ってたらやっぱり今日も夕方ザッと雨が落ち、そしてサオリちゃんがやっぱり最後雨に降られましたって言いながら、でも大神島では降られず楽しめたよ!って言いながら帰ってきましたよ。

夕日が見れないままに夜が来たらさあさあ最後の夜ですよって、今夜は正真正銘3人だけの夜ですよってことで夕飯が並んだら、サオリちゃんの挨拶から・・・

スタートですよ!

今日は体調もバッチリ血色も良く美味しく食べて飲めますよって、二人のお世話出来なかった分もガッツリお相手しますよと、モリモリ食べながらまずは気になっていたタツヤくん達のことをあれやこれやと語ったり、今日の出来事語ったり。

そして今日の出来事といえば 結局お昼は何食べたの!?って、昨日はタイミング逃して遅くにしかも大量に食べたからそれもあって夜体調崩したりもしたんだけど、今日は大神島だったし食堂でカレーにしようかタコ丼にしようかって言ってたんだけど 結局カレーパンにしたの!ってそんなの島にはないよねと。そしたらツアー終わって1本早い便で戻ってきてお昼は軽めに済ませたんだって、だから今夜は食べますよって、プキの家のご飯食べるのが旅のメインだから!っていつもながらに気合い入ってます。

そんな気合いをこちらに向けてとバーナー手渡したら これで撮って!ってスマホ手渡されるから写真撮ってあげてますが、どうぞどうぞ張り切って・・・

炙っちゃってくださいな!

いい色に焼けたらいい匂いが部屋中に充満して、タレをかけたら熱い内に食べてねとガブッと頬張ったら う~ん!ってみんな揃って美味しい笑顔になってます。

そこからは私もバーナー欲しいなって何に使うのって話からお菓子作りトークになったり調理器具トークになったり楽しんで、その後はまた昨夜の続きで今までに何を見て泣いたことがあるって話を語ってもらうもサオリちゃんもメグミさんも二人して、片や 全然上手く伝えられない~!ってなってるし、片や伝わってるつもりでいらっしゃるし話し下手過ぎて全然伝わらないお二人さんを笑ってます。

ドラマの最終回一緒に見るなんて話をしてたけど、結局おしゃべりしてたらもうそろそろ日付も変わる頃。最後は年が明けたら引っ越し予定のサオリちゃんなので新居はどんなところがいいかなってのを色々語ったり笑ったりしたら、ようやく明日は晴れマークも登場してるし最後の朝を楽しみに今夜はこれにて終了です。

気持ち良い朝迎えられますように! 

スキップしたり顔色なくしたり号泣したり!

昨夜からの雨が降り続く朝はついに予報当たった朝でありまして、風もさらに強くお庭の向こうに広がる景色には荒波で接岸できないのでしょうか海外からのクルーズ船がずっと沖合に停泊してるのが見えてます。そんな中お目覚めのサオリちゃんシオリちゃんユカコちゃんとおはようの挨拶交わしたら、そろそろご飯の時間だし夜中遅くに帰ってきたっぽいタツヤくんアツシくんのお部屋のドアをノックするも反応ないからそっとしておいてあげますか。

そんなわけで全員集合じゃない朝食タイムはこの天気でどうしようかって言いながら、ビフォー・アフター楽しみにしてたのに!ってシオリちゃんに言ったりまた滑舌悪いトークで笑ったりユカコちゃんに反撃したり楽しんで、そして食べ終わった頃になってお部屋の鍵をガチャガチャやる音が鳴りドアが開いたら タプーちゃん!?ってそんなわけあるかいってタツヤくんが登場昨夜は2時前くらいに帰ってきたんですって、アツシくんまだ寝てるってことなのでどうぞどうぞごゆっくりと。 

みんなは食べ終わったらお出掛け準備と帰り支度をそれぞれに、そして今度こそタプーちゃんが登場したらまた カワイイ~!って言いながら、目覚めてすぐですがタツヤくんとアツシくんが早速出発半分仕事って言ってたけどほぼほぼ仕事って感じだねって、頑張ってねって声掛け見送るのでした。その後こちらも準備が出来たとお二人さんですが、タプーちゃん抱っこした僕と写真撮りまくったりまたキャーキャー言ってはその圧に押されタプーちゃんの目が笑ってませんが、サオリちゃんも準備万端最後はみんなで写真撮ろうとお外に出たらいい感じに日射しも出始めたし良かったねって言いながら看板囲みます。

念願のタプーちゃん抱っこで!

本当に色々お世話になりました!って1泊だったけど楽しかったって二人して喜んでくれて、なので最後に僕らも喜ばせてよって朝ご飯食べてる時に運動神経悪い芸人の話になって シオリちゃんスキップできるの!?って疑惑となったら この子本当に運動神経悪いんですよ!って跳び箱跳べないとか50メートル11秒台とか言うしそれはヤバイヤバイって言ってたから最後に見せてよってことに。

ではでは張り切ってどうぞって、ワクワク期待しながら見てたら・・・

残念ながら出来ました!

最後まで楽しませてもらったらタプーちゃんナデナデしては カワイイ~!って言い納めして車に乗り込んで、また近い内に遊びに来ます!って宣言したらお昼までわずかな時間だけどオススメした場所に行って来ますねって張り切って出発を見送るのでした。

ではではお次はサオリちゃん、今日は伊良部島楽しんできますってことなんだけど人生楽ありゃ苦もあるさ、まずは最大の難関バックで道まで出るって行為がありまして、やってあげてもいいんだけど敢えて 自力で頑張れ!ってことで、細かく指示を与えながら・・・

動きながらハンドル切って!

”ながら”は無理~!っていちいち止まってハンドル切ってまたバックみたいなぎこちない動きで大変だけど、なんとか無事出たら心落ち着けナビのセットして、本当に気を付けて走るんだよ!って声掛けたらゆっくり走り出す車を見送るのでした。

そのままいい天気が続いてくれてるなと思いながら朝までの雨で土が柔らかくなってるし今の内にとお庭の草むしりしたりして、だけど夕方土砂降りの雨となり大丈夫かなと思っていたら、ちょうど止んだくらいのタイミングでサオリちゃんがご帰還 最後の最後で降られた~!ってまあ今日の予報からしたら上出来じゃないって、タッチ&ゴー見れて良かったじゃないって。

ひとまずおしゃべりしたらシャワー浴びてサッパリして、サッパリしたのにリュック背負ってどこ行くのと思ったらお散歩してきますってどこまでいくのと思ったら 池間島目指そうかと!って・・・

夕飯までには帰って来るんだよ!

雨も心配だけど傘持ってくし大丈夫って、だけどこの風じゃああんまり意味ないかもよと思いつつも、それでも行きたい気持ちに水差さなくてもいいよねとタプーちゃんと共に見送るのでした。

そのまま日は暮れ真っ暗になってからサオリちゃんが帰ってきたら、池間大橋の袂まで行ってきましたよ!ってそうかそうか頑張ったねって、お腹もペコペコでしょうって料理の仕上げしたら今夜もタツヤくんとアツシくんはお仕事的な感じでお出掛けしてるので3人で乾杯だねと、そしたらちょうどのタイミングで帰ってきて また9時に約束入ってるんですけどね!ってちょっとだけでも寝ようと戻って来たそうで。っていうか今朝出掛けるときアツシくん知らぬ間に車に乗り込んでたから、こんなタイミングだけど おはようございます!って言っちゃったからね。

ゆっくり休んでって声掛けお部屋に消えてくお二人さんを見届けたら僕らはガチャンと乾杯し、これ初めて食べる!ってのを美味しい美味しいって、これにチーズ入れたらこんなまろやかな味になるのか!って言うからこれにチーズ入れただけじゃこの味にはならないからねってところから料理の話になったりワイワイと。ではそろそろそんな時間かお部屋のドアが開きお二人さんが登場したら、なんか変な感じですが・・・

行ってらっしゃいと見送ります!

そこからはドラマの話で盛り上がっては仕事柄医療系のドラマが気になるって色々語ったり、お笑いについてまた熱く語ったり。だけどちょっと前から異変に気付いてはいたのですがなんだかヤバイなと思ったらもう完全にダメな感じになっていて、顔色なさすぎだけど大丈夫!?って1年に1回くらいあるんですっていうのが今日来たようで、お酒一杯飲んだだけなのに顔面蒼白のサオリちゃん無理しなくていいからねって、早めに休むかって言ったら大丈夫ですって、でもそれからしばらくして徐々に回復顔色も戻ってきて良かったねって。

顔色が復活したら食欲も復活最後に挽回モリモリ食べたらすっかり元気になったけど、さすがにもうお酒は無理って二次会は紅茶飲みながら、そして紅茶のお供は昨夜5人で半分食べたのを今夜は3人で・・・

より一層にでっかい梨でありました! 

そこからも復活のサオリちゃんとまだまだおしゃべり楽しんではさっきのドラマの話から今見てるドラマがもうちょっとで終わるし 明日最終回一緒に見る!?なんて言いながら、そんな話から テレビとか映画見て泣いたのなんて中学校の頃が最後かも!って全然感動して泣けないって言うからそうなのそうなのってメグミさんと二人して、僕ら結構泣いちゃうけどなってあのドラマとかあの番組のこんな話でねってエピソードを語ったりしてますが、これは絶対泣けるってのを実際見てもらおうと 中学以来泣いてみるか!?って動画を探して鑑賞会を。

皆さんご存じ西田局長の姿が映し出されたら、ご覧いただくのはこちら探偵ナイトスクープから「レイテ島からの手紙」ってやつであります。絶対泣けるヤツだからねって、放送見たときメグミさんと二人してもうボロボロの号泣だったからねって、依頼文読んでる時点で早くも・・・

西田局長泣いてるからねって!

そうそうこんな話だったねって久しぶりに見る動画を僕らも食い入るように見入っては何度も何度も大波のように押し寄せる泣き所満載の画面に釘付けとなり、見終わってどうだったって反応伺うももしかしてこっち見れないくらいに号泣してるのかと、いやそれより何よりちょっと見てみなよって、こっち向いてごらん!って言ったら振り向きざまに一言サオリちゃん 号泣してるじゃないですか!ってもうボロボロに涙流しまくってる僕でありました。何回見ても泣けるわぁ!って言っては大笑いされちゃってる僕でありました。

いやいやなんでこれ見て泣けないわけ!?って、いまいちピンと来ないってサオリちゃんに人としてどうなのくらいに言いながら、まだまだ熱く語っていたら気がついたらもうとっくに日付変わってるし。最後はタプーちゃんの歯磨きしたら今夜も二人は帰ってこないねって、間違っても玄関の鍵掛けちゃダメだからね!って言っては笑いながら、明日の朝こそみんな揃ってご飯食べれたらいいねって・・・

全員集合の朝迎えたいね!