プキ日記

NEWプキの家

思い思われ嬉しいことで!

台風一過の朝は早い人は早い朝でありまして、朝日の時間に起きるんだって言ってたマサヒロくんシンくんは有言実行起きたようで、そしてサオリちゃんも早起きして一緒に朝からせっせと働いてくれていて、そんな中僕だって有言実行 明日は社長出勤するから!ってさすがに朝日の時間はお供できませぬって言ってたからさ、お庭に出るとこんな光景が・・・

なんて素敵なお客さまでしょう!

どうせ明日早起きするし庭の落ち葉拾っておくよ!って昨夜言ってくれてたとおり、有言実行本当にやってくれて嬉しいことでありまして、社長さん下げた頭が上がらないじゃあないですか。

もう朝食の準備しなきゃだけどちょっとだけ一緒にやりますかってノコギリ持ってきたら、危うくトラブル大きくなるところだったモンパの枝を切ってね、なんのトラブルってサオリちゃんモンパの木ギリギリに駐車してたから危ないしちょっと前に移動しなよって昨日言ってたら、ちょうどその枝が折れたっていうね。切った枝は7歳児にはちょうど持てるかどうかってサイズと重さでありまして、頑張るんだ!って檄を飛ばしたら・・・

よいしょと持ち上げ片付けます!

朝食タイムは 朝から運動したし腹ぺこだよ!ってお手伝いチームと 昨夜食べ過ぎちゃったなあ・・・ってミナコさんと両極端で、新聞広げて台風被害の状況見たり、この後沖縄本島から九州四国関西と台風進むから心配だねって話したり、今日の飛行機無事飛んでくれるかな!?ってさすがに仕事2日遅れるのはマズイとサオリちゃん心配したりそんな朝。

食事の後はそれぞれ出発準備して、僕は早速お庭に出たら高圧洗浄機や道具一式取り出し台風の片付け作業に取りかかります。そしたらどちらも準備万端お外に出てきたから作業の手を止め最後に写真だねって、サオリちゃんに行くぞと合図したらバモスの後部座席から二人で仲良く運び出すのはもちろんこちら、今日はプキマウンテンでもあり・・・

看板でもありって姿で!

というわけで台風の時にしかこんな写真撮れないもんねって記念の一枚撮ったらいざ出発だけど、出来ない子だからナビのセットしてあげて、出来ない子だからバックの誘導してあげて、来年こそ二人でおいでね!って今回台風で来れなかったミドリちゃんによろしくと、みんなで手を振ったら出来ない子だから一時停止してから手を振り再出発のサオリちゃんを笑いながらお見送り。

続いてマサヒロくんファミリーも泳ぎはしないけどビーチで砂遊びだねってことで出発なので、作業のついでに高圧洗浄機で洗車してあげたら 視界スッキリ楽しんでらっしゃい!って声掛け見送るのでした。そこからも作業を進めて洗浄作業はもちろん吹っ飛んだ駐車場の案内板も設置し直し変な方に向いてた看板も元通りにしてね、途中お昼を挟んで午後まで掛かってようやく一段落したら片付けしつつ脚立から屋上へ。

台風一過は快晴です!

ヤシの木を囲ってるネットとかまだ片付け終わってない感じにも見えますがもちろん忘れてる訳じゃなく、ちゃんと理由があるので問題なしっていうか問題ありっていうか。今日は県知事選の投票日なので作業が片付いたら用紙握りしめ集落センターまで行って、投票してからシャワー浴びてサッパリと。そこからは台風や停電のドタバタで溜まった事務仕事を順番に片付けてって、全部は無理だけどひとまずここまでと区切りつけたら夕飯の準備に取りかかりますか。

なんとか間に合ってと思いながら頑張ったらなんとか間に合って、でも間に合ったはいいけどマサヒロくんファミリー昨日の反動でたっぷり遊んでるようで赤く染まる夕日タイムに間に合わず。というわけで真っ暗になってから帰ってきたら でっかい貝が打ち上げられてたよ!って嬉しそうに見せてくれたりその後帰しに行ったりと。

ではではお待たせ最後の夜がやって来ましたから、張り切って作った料理が登場したらシンくん自慢のカメラでパシャパシャ撮ってるから僕も負けじとっていうかカメラの性能じゃ太刀打ち出来ませんので、僕にしか撮れないアングルで・・・

ヒロユキさん専用ジョッキですから!

最後の夜に乾杯からスタートしたら、今日は全てから解放されたように遊びまくってきたしより一層美味しいねって、僕も台風の片付けで軽く日焼けするくらいだったし美味しいよってシンくんと二人早々とおかわりしちゃってます。そんな夜は これも初めてだなあ!って野草の本を見たからってわけじゃないけど島の野草や野菜を使った一品で、初めて食べる珍しいものや定番ものだけど これ美味しい!ってお気に入りのヤツとか色々で。

そしてこちらもお楽しみは炙り体験でありまして、マサヒロくんはさすがに危ないしどっちがやるって言ったら 私なんだか酔っぱらっちゃってるし無理!っていい感じに赤くなってるミナコさんだしシンくんが炙るのを、みんなで食い入るように眺めては・・・

いい匂いしてきたね! 

熱々香ばしい感じに仕上がったら最後にタレをかけてガブッと頬ばると、これは!!ってたまらず声に出る至福のひととき噛みしめてるけど 普段なかなか声に出ることってないよね!?ってテレビじゃないんだからそんな大きなリアクションしないよねって言いつつ大きなリアクションしまくってます。

そんな夜はガンダムだったり翼くんだったりマンガの話で盛り上がったり、懐かしのドラマとか映画トークで楽しんだり、そして そうだ今夜は見れるかな!?って星を見ようってデッキに出たら、雲もあるけどなんとか見えてますって夜空を見上げたり、もっと近くで見たいってことか・・・

良い子は真似しちゃいけません!

今夜もガッツリ食べて誰もがお腹パンパンごちそうさましたら、二次会は別腹に泡盛だったり手作りスイーツだったり入れつつまだまだ楽しんでは、最後の夜だしまだまだ寝る気のないマサヒロくんもタプーちゃんの視線感じつつお菓子パクパク食べてます。そして お庭の葉っぱ拾い楽しかったよ!って、今朝頑張ってくれてたのは昨日お昼ご飯ご馳走になったしお礼しなきゃってシンくんとそんな話になったんだそうで、僕的には台風で出掛けられないわけだしお昼作ってあげるの当たり前だと思っていたけれど、互いに互いを思いやりながら自然とそうしてたんだねってちょっと嬉しくなるエピソードでありました。

そんなところからプキの家との出会いを語っては、沖縄旅行色々して宮古に来て気に入って今では毎年来るようになったけど、プキの家に出会えて本当に良かったよ!ってまた嬉しくなること言ってくれちゃってます。そんな夜は最後に楽しみにしていた星空撮影するんだってでっかい三脚が登場したら、お庭に出てバッチリな写真撮ったり 涼しいね~!って逆に寒いかってくらいに台風で一気に季節が進んだような夜風に吹かれたり。

そんなわけで色々あった台風の数日間でしたが大きな被害もなく無事通過してくれて、心配してメールとかくれたプキの家ファンのみんなにありがとうと、バタバタして個別のお返事出来ず申し訳ないけどみんな見てくれてるだろうし分かってくれてるからこの場をもってお礼とさせていただきます。そしてこの後本州を縦断する台風が大きな被害を出さないことを願いつつ、今夜はこれにて終了です。

今年はもうこの辺で打ち止めでいいんじゃない!?

停電中も停電後も楽しむのです!

ビュービューゴーゴー猛烈な台風の雨風鳴り響く真夜中を突き抜けて、白々と夜が明けるとすっかり何事もなかったように穏やかな朝が訪れ・・・ってな感じを期待したけど現実はそんなに甘くはなくてね、変わらぬ雨風が窓を叩きつけるそんな朝を迎えてます。

そんな台風の朝を迎えたプキの家のリビングでは、床気持ちいい~!ってゴロゴロしてる方が・・・

ヒンヤリを背中に感じてます!

身支度したら僕にはやらねばならぬことが、行かねばならぬところがありまして、外の様子見てマジかよと思いつつもタオル首に掛けたら気合い入れて勝手口を出て、デッキ前に止めてるガイアから電源確保すべく暴風雨の真っ只中に突撃です。

あまりの風に運転席のドア開けられないからハッチバックのドアから中に入り、なんとか作業を終えダッシュで戻る僕だけど、そんな姿を発見して中でビビッたり見守ったりしてる人達が。

ビックリさせてゴメンゴメン!

ふと見たらガイアのバックドア開いてるし僕の姿は見えてないし、それに気づいたマサヒロくん パパ車のトランク開いてるよ!って気持ちよく寝ていたシンくん飛び起きたそうで。というわけでほんの一瞬で上から下まで全身びしょ濡れの僕をみんなで笑いながら迎えたら、サンダル片っぽ飛んでいったよ!って言うとさらに笑われながら、目覚めてすぐですがまた着替えて朝食の準備に取りかかります。

台風も停電ももうすっかり慣れたもの、電気がないなりに準備したらさあさあ作っていきますかと思ったら、パンが見当たらないとどこへやったって聞いたら 何言ってるのそこにあるじゃない!ってメグミさんメグミさん、停電してたらトースターは動かないからね、チンと音は鳴るけど焼けないからね。

というわけで実は不慣れな停電の中なんとか出来上がったら、凄いねいつも通りの朝ご飯だ!ってサオリちゃんミナコさんも嬉しそうで、それではいつもと違う景色の中で・・・

いつも通りのいただきますを!

さっきのトースター事件の話で笑ったり、さっきのびしょ濡れ事件で笑ったりしながら朝の時間をのんびり過ごしたら、外は大荒れひとまずのんびり朝の時間を過ごします。

だけどこんな経験なかなか出来ないと、シンくん濡れてもいい格好に着替えたら外に出てはプキマウンテンの頂上で雨風全身に浴びて パパ大丈夫なの!?って心配そうなマサヒロくんに見守られながら台風楽しんだらそのままシャワーへ直行です。その後マサヒロくんもミナコさんに手を引かれ、物干しの屋根の下から台風を感じて楽しんでます。

そこからは台風の日でも大丈夫ってことか防水タイプのUNO持ってきたんだってことで、僕はちょっとバタバタしてるしひとまず先にやっててと、そして一段落したところで見たらシンくん早くもビール飲んでるしメグミさんも飲むっていうし、それじゃあ僕もと注いだらちょっと温くなって泡いっぱいだし・・・

それもまた台風ならではってことで!

それじゃあ張り切ってやりますかって、隣のマサヒロくんカード全部見えちゃってるし 今だここでパパにそのカードを!って指示出ししたりしつつ進めたら、若干のズルも感じさせつつ僕が一番に上がってね、お次はジェンガで楽しんだり この顔日記に載せないで~!ってこうやったら柔らかくなるんだってシンくんにブタッ鼻にされてるミナコさん、ヤメテヤメテって言いつつ前屈対決したりそんな台風の朝のひととき楽しんでます。

そんなことして楽しんでる内に気がついたらもうお昼だし、でももちろん出掛けられないから お昼作るから待っててね!ってことで窓も開けれぬ厨房はダブルで火をつけたまらなく暑いけど、頑張って作ったらみんな大喜びは色々ありまして。まずはこんな暑い中だし冷たいそうめん作ったから大喜びで、続いて裏技で少しだけ確保した電気で扇風機回したら 涼しい~!って大喜びでありまして、続いてランチのメイン巨大オムライスが登場したら プキって書いてあるよ!って大喜びでありまして、最後はオリオン登場したら さっきより冷えてる~!って・・・

素敵素敵な台風ランチ!

また昼間っからガチャンと乾杯したら 美味しい~!ってこの環境がより一層全てを美味しく感じさせてくれるよねって、モリモリ食べて見事に完食したらそこからはマサヒロくんなぞなぞの本読んでお題出してはみんなで頭フル回転な昼下がり。

そんなフル回転の後はしばらくまったりとした時間を過ごし、干潮の時間に合わせてちょっと見に行ってみようねって約束したとおり、みんなでプキビーチまで強風&恐怖のお散歩出発です。いきなりお庭でモンパの木の枝が折れてる姿にビビリながら、サトウキビもバナナの木もパパイヤも風にやられてるしトタン屋根が頭上でバタバタと風にあおられてる姿に怖い怖い言いながら、時折来る突風に身体ごと持って行かれそうになりながらもシンくんを先頭にプキビーチにやって来ましたよ。干潮だし風向きも横からだし危険はないけど迫力満点って姿にビビリまくりのマサヒロくんに なんのために砂遊びセット持って来たのさ!って笑いながら、でも大人だって・・・

これ以上は危険と分かります!

プキちゃん岩に砕ける波が迫力満点の景色楽しんだら、もう全身潮まみれのバチバチ砂は当たるし痛い痛いって言いながら退散したら、凄かったねって言いつつプキの家へと帰ってきて、落ち着いてお庭を眺めては結構やられちゃってるねって姿を見たり落ち葉や枝が散乱してる姿に 毎回これ片付けるの大変だね!って、明日ガイド無理って分かるだろ!?って話してます。

勝手口から順番に中に入ったら迫力満点楽しかったねって、手洗いしなさいよって、私は顔洗うわ!ってミナコさんだったりするけれど、嘘でしょなんでなんで!?って言うも ヒロ兄なに言ってるの!?って、順番に入って来るみんなも僕の言ってる意味分からないって顔しちゃってるし、なんで気付かないのさ・・・

停電解消してるから!

というわけで昼間だしあまりに自然に明かりがついてることに違和感なさすぎたか誰にも気づかれぬままに停電解消しちゃってるし、メグミさんはシャワー浴びててまだ知らないし、去年の大喜びだった3日ぶりの停電解消とは真逆な感じで拍子抜けするようなこの瞬間でありました。

そこからみんなのんびり過ごしたり赤く染まる夕焼けの空眺めたりして、僕は快適になった厨房で腕によりをかけて料理を作っていきますよ。そして夜が来て料理とお酒が並んだら、停電解消の夜に・・・

乾杯だ~!

明るいって最高!って、涼しいって最高!って、そして 冷えてるって最高!って言いながらグイッと飲んでは美味しいって。まずはこれからってのはみんな揃って初めて食べるって料理でありまして、絶対女子が好きな味だ!って美味しい笑顔で嬉しい言葉。もちろん男子も喜ぶビールに合うのも用意してますから、それからもちろんチビッコも大喜びのも用意したんだけど、まだ開けちゃいけないって言われてる土鍋の中身が気になってしょうがないマサヒロくん、これって肉まんでしょ!?ってそうそう井村屋のねって そんなの宮古で食べなくていいでしょうに!って肉まんなわけないじゃんと、そろそろ蒸らし時間も終了蓋を開けたら大人も子供も大喜びは、停電だと炊飯器も使えないしと考え土鍋で炊いた・・・

島ダコ使ったタコ飯でありました!

普段作らないしどうなの美味しく出来てるのって、そしたら口に入れた瞬間 ヒロ兄美味しいよ!ってみんな次々に言うから食べたら確かにタコの旨みたっぷりさんでありました。モリモリ食べつつグイグイ飲んで、もちろん台風の話も出るんだけどそればっかりじゃあ楽しくないし料理の話や美味しいものの話でワイワイやったりナイトスクープの話になったら サオリちゃん泣けない子だから!って以前の話をしては笑ったり、マサヒロくんを中心にゲゲゲの鬼太郎の話で盛り上がってはそこからまたナイトスクープネタに戻ったり。

お疲れのマサヒロくんと明日の約束したらお休み言って先に寝て、そこからは大人の時間ってことで二次会は子供と大人の違いからトキメキトークで楽しんでは いくつになっても子供の心持ってなきゃ!ってそんな話になってます。

そんなわけで台風が通過した夜は明るく涼しく楽しく快適な夜となりまして、でもお庭はいろんなものが散乱してるし明日は1日掛けて片付け作業に追われることとなりそうです。台風の中いっぱい楽しんだ1日だったけど、いっぱい楽しませてあげなきゃって1日でありましたので、ちょっと心身共に疲労困憊気味でありますので・・・

明日は社長出勤しますと宣言した夜でありました!

2年連続台風プキの家へ!

今夜には最接近するかって台風の日の朝は行けたら行こうねって言ってたけど行けない朝となっていて、つまりは横殴りの雨が窓を叩きつけるそんな朝となっていて、なのでタプーちゃんのお散歩は断念したししばらくしてお部屋から登場のサオリちゃんに大きな声で おはようございます!って言ったら ビックリしたぁ!って、雨降ってるの見て二度寝しちゃったって。

パパッと朝食の準備したら こんな明るい朝は最後かも!?って、明日の朝は停電しちゃってるかもねって言いながら・・・

明るいことに感謝して!

そんな朝食タイムは サオリちゃんに悲しいお知らせと嬉しいお知らせがあるんだけど!って言ったら 怖い怖い!って。でもお伝えしなければということで、悲しいお知らせは今日から来るはずだったゲストが結局飛行機欠航で来れなくなっちゃったと、そして嬉しいお知らせは、だから明日の飛行機飛ばなくてもお部屋大丈夫になったよと。なので 人の犠牲の上にサオリちゃんの幸せがあるってことで!って言ったら ヤメテヤメテ~!って言いながら、でも帰りの飛行機飛ばなかったら満室だし台風真っ只中に車中泊とか冗談でそんな話も出てたからね、ひとまず安心は安心だよねって。

そしてサオリちゃんからも悲しいお知らせミドリちゃん帰りの飛行機は欠航なんだけど臨時便が出て結果的には帰れたねって、来たら良かったのに!って、でもそれは結果論だしあの時点で誰も分からなかったししょうがないよねって、不安抱えながら来ても旅行楽しめないもんねということで。

直撃コースにはならないけど夜に向けて徐々に風も強まってくるし今日は前半勝負だよって、運転気を付けてねって、荒れた海見に行ったりしたらダメだからね!って心配性の母の如く色々と注意事項とかお昼やってそうなお店情報とか、冗談もちょいちょい入れつつ伝えたら、今日は早めに帰ってきますね!ってことで・・・

気を付けて行ってらっしゃい!

っていつもと違う場所にいつもと違う向きで車停めてあるけどもちろんこれも台風対策のひとつでありまして、まあそれが役立たないことを、つまりは停電しないでねって願いながら最悪の状況を想定してここから準備を進めていきますよ。

そしてお昼過ぎ、風が強いし早めに行くねと連絡あってからしばらくしてレンタカーが到着、玄関は出入りできないようになってるから案内してあげなきゃと外に出て、折角外に出たから車の影から登場したら、ビックリしたぁ!って笑顔で再会は1年ぶりのシンくんミナコさんとビビリ過ぎのマサヒロくんでありました。

またこんなタイミングで来ちゃったね!って前回はちょうど1年前、猛烈な台風で3日間停電になった3日目に来たから今回は同じ台風でも台風前だねと、ガチの台風は初めてだからさあ!ってちょっと怖いし早めに来ちゃったって。台風対策したらこんな感じなんだね!ってネット張り巡らせたプキの家の姿をマジマジと眺めながら、ついでにお庭も変わったよねって、ここは一体・・・って雑草だらけの菜園コーナーに笑ったりしてたらメグミさんも登場そんな姿を撮られてます。

和気藹々の姿です!

勝手口からどうぞどうぞと荷物も運んで入ってもらったら、お出迎えのタプーちゃんにビビリ気味のマサヒロくんをいじったりしつつ再会のひととき楽しんで、そんなマサヒロくんモジモジしながら これどうぞ!って美味しそうな東京土産ありがとねって。

そしてお昼もまだ食べてないんだってことでウエルカムドリンク飲みながら、食堂もやってないしと買ってきたパンとかおにぎりとか唐揚げとか炒め物とかホットドッグとか東京から持ってきたっておにぎりとか 多すぎじゃない!?って相変わらずの食べ盛りキャラな一家を笑ってます。

タプーちゃんにはあげないでね!

そして島の健康茶とかウコンとか色々買ってきたんだって、それからこれプキの家に置いて行くから!って気になった島の野草の本を買って来たんだって不思議表現に笑いながら読んだりしてね。ところで今回はみんなどうなってるのってことで今日からのゲストが来れなくなったこと、サオリちゃんがもうすぐ帰って来るよってこと、それから 今メールが届いて明日からのゲストも来れなくなってね!ってメグミさんからも報告が。

そんな中サオリちゃんが帰ってきたからみんなとご対面でよろしくねって、このメンバーで台風の宮古楽しむからねってことで、ちょうど今からプキビーチに行くっていうしサオリちゃんも一緒に行っておいでよって、海は入ったらダメだからね!って念押ししたら元気に出発見送ります。そしてたっぷり楽しみ帰ってきたから迎えると、さすが台風だね!ってでっかいのや綺麗な貝殻打ち上げられてたっていっぱい拾って大満足で、ひとまずシャワー浴びてらっしゃいと。

そこからは まだご飯出来上がるまでは堪えてよ!って停電にならないでねって願いつつ夕飯の仕上げを頑張ったら、みんな笑顔でそれぞれジョッキやグラスを手にしてね、台風の夜に!って・・・

美味しく激しく楽しんでいくよ!

プキのビールは本当にいつも完璧だなあ!ってビール好きのシンくん大喜びで、今夜のために昨日まで飲んでないからね!って言うとそんなわけないってミナコさんに突っ込まれまくってますが、微妙に飲んでるけど飲んでる内に入らないって感じだったからねって微妙に軌道修正しつつパチンと手を合わせます。

まずはこれからどうぞってのは プキのが楽しみだったから昨日食べなかったの!って居酒屋メニューであったけど注文しなかったのって、やっぱりプキのが最高って言いながら、続いて濃厚手作りの味はどうやって作るのって話で盛り上がったり、そしてマサヒロくんにはずっと気になってるヤツがあって、そいつを頬張ったら ヒロ兄美味しいよ!って大喜びで嬉しいことでありまして。

ガッツリ食べて先にごちそうさましたマサヒロくん、前回はまだ上手に出来なかったのが上達したんだってけん玉持って来ててね、いろんな技を披露しては拍手喝采凄い凄いって。

照れちゃってます!

その後僕も挑戦したら、まあなんとか成功もしたけどもう完全に相手にはならないねって、そんな持ち上げられ照れてたマサヒロくんだったけどダジャレ好きって話になったら一転 ヒロ兄笑いには厳しいからね!って、面白くないのはダメだからねって7歳児にも容赦なく突っ込み入れるのです。

そんなこんなでワイワイ賑やかに明るい笑顔で楽しんでたら、突然暗い笑顔になってね、なぜならそれは・・・

ついに来ちゃった停電だ!

というわけでいつ来るかいつ来るかと思っていた瞬間がついに訪れたら用意していたランタンとロウソクとシンくんも持ってきたんだってソーラーの明かりに照らされて、素敵素敵な雰囲気の中乾杯から二次会がスタートです。

暗闇が怖くなってもう寝るってマサヒロくんを寝かしつけに行ったミナコさんが戻ってきたら、マサヒロくんファミリーから戴いたエビフライ煎餅美味しいねってポリポリ食べながら高級チョコの話になったり泡盛やお酒の話になったり楽しんで、そしてロウソクが消えそうになったらシンくんがサバイバル術で再生させようとするも これタコ糸じゃなくない!?ってメグミさんが持ってきたの化繊だしこれじゃあ無理だねと小さな灯りでまだまだ楽しんでます。

どんどん強くなる雨風の中台風トークで楽しんだりビビッたりしつつ日付が変わるまで楽しんだら、最後はいつものようにタプーちゃんの歯磨きで終了の夜ですが、いつもと違うのは・・・

スポットライトに照らされて!

猛烈な風雨の中そして真っ暗な中ゆっくり眠れるかどうか分かりませんが、いつも早起きして朝日見に行くってシンくん達に 頑張ってね!って冗談冗談何も見えないし危ないし無理だからねって言いながら、お休み言ったらそれぞれ真っ暗なお部屋に消えてく台風の夜でありました。

無事に明日の朝を迎えられますように!

台風前日は色々あって・・・

台風前日の朝はなにげに青空広がる朝となっていて、お散歩の時間にバッチリお目覚めのサオリちゃんとおはようの挨拶交わしたら、朝から元気いっぱいタプーちゃんを先頭に玄関飛び出し 風が気持ちいい!って快適なお散歩楽しみます。

プキビーチから眺める海はまだそこまで荒れ狂ってるって感じでもなくて、でも嵐の前の静けさってヤツですよね!?って言うからそうだねと、明日は波の高さ11mって予報だしね。昨日夕方のお散歩はメグミさんに教えてもらうもウミガメ見つけられなかったって、なので今日こそはと一緒に見てるんだけど、すでに4匹は顔出してるんだけど・・・

なかなか見つけられませんなあ!

と遠くを見てたら下暗し、突然の大波に慌てて逃げて僕とタプーちゃんは余裕あったけどサオリちゃん危うく逃げ遅れるところだったからね、台風前の海は怖いからね。で、結局最後の最後で ほらあそこ!って教えてあげたらラッキーなことに息継ぎして一旦潜ったカメさん再浮上で顔出してくれて、やっと見れたぁ!って満足顔でプキの家へと帰るのでした。

パパッと朝食の準備したらいい天気だねって外の景色を台風準備で張ったネット越しだけど見ながら朝食タイムは 妹まだ迷ってるんですよね!って夜遅くに連絡あったそうで行きたい思いと帰れないかもってプレッシャーとの狭間で未だお悩み中のようで、今日はどうしよう台風来たらどうなるんだろうって色々相談しつつの朝食タイムでありました。

食べ終わったらボチボチ準備してますが、ふと気付いたらソファーに場所を変え昨夜と同じ光景がそこにあって、それこそもうすぐフライトの時間だし・・・

ギリギリまで相談してますミドリちゃん!

さっき冗談でスーツケースの持ち手握っては離してを繰り返してるんじゃないって言ってたんだけど、本当にスーツケース転がし空港から電話して来たけどやっぱり帰れるかどうか分からないって、もう充分頑張ったしその想い重々伝わったよということで残念無念だけどやっぱり来るのを諦め電話を切って、ヒロユキさんメグミさんによろしくお伝えくださいって!ということで申し訳ないってことでありました。

まあそうと決まったならしょうがない、あとはせっかく来たんだしいつまで持ってくれるか分からないこの晴れを楽しんでらっしゃいと、波と強風にはくれぐれも注意でね!ってことで張り切ってお出掛けのサオリちゃんを見送るのでした。

そこからは昨日の続きで台風対策第二弾、ウッドデッキの大窓を目張りして外回りの物を中に仕舞ったら玄関も強風の中開け閉め危ないから出入りできないようにしてから同じく目張りして、勝手口からどうぞの状態作ったらこれにてほぼ完了あとはサオリちゃんが帰ってきてからで。というわけで夕方元気に帰ってきたら あっちから!?って玄関入れぬ状況見て勝手口指差し入ってきたら、伊良部島行ってきましたよって、もうアトラクションでしたよ!ってだから危ないって言ってたのにさ。でもなんとかお天気持ってくれて良かったねって、お散歩行けるねってことでメグミさんと共に出発を見送りがてら僕も外に出たら、最後の作業をやらねばって言うとハッとした顔してそうだったそうだったって、忘れちゃいけない大事な作業・・・

看板吹っ飛んじゃうからね!

というわけで無事外したら行ってらっしゃいと見送って、プキビーチは裏からの風って事もあってまだなんとか大丈夫な感じだったみたい。

のんびり楽しんできたようですよ!

というには 帰って来るの早くない!?と思ったら、雨降って来ちゃってさ!ってダッシュで戻ってきたそうな。それからしばらくして電話が鳴って、明日からのゲストからだったんだけど なんとか飛行機飛びそうだし行きます!ってことで、飛行機も揺れるだろうし車の運転も気を付けて来てくださいねと伝えて受話器を置くのでした。

そんなわけで台風前日の夕日は 昨日より綺麗でしたよ!って楽しんでから夜が来て、今朝まではミドリちゃんと電話してたのが今はまたまたトラブル発生別件で電話してるサオリちゃん、ようやく電話切ったら料理が完成今夜も美味しいのいっぱい作ったからね、ミドリちゃんの分まで・・・

楽しんでいくよ~!

というわけで台風前夜に乾杯したら、まずはこれからってのは サクッと揚がってて美味しい!ってね。その中にひとつ僕もお初って食材があるからみんな興味津々食べては 少し粘りけがあっていい感じだね!ってそういう食材でありまして、さらにはこれ絶対美味しいヤツだってのを、また届かない人だからメグミさんが取ってあげたり和気藹々と。

お次は炙りメニュー用意したから いろんな思い込めて炙っちゃって!ってさっきの電話でストレス溜まってらっしゃるようだしそう言うと本当に豪快に炙ってね、豪快に炙りすぎて勢い余って炙るべき場所以外も炙っちゃって パキ!って、今パキって聞こえたよね!?ってよく見たら耐熱皿割れちゃってたからね、うわぁどうしよう!!ってなってたからね。まあそんなこんなで色々ありつつ 絶対楽しいし美味しいのになあ!って言いながら見事に完食満足顔のサオリちゃんでありました。

ごちそうさましたらそこから二次会は、本当だったらミドリちゃんの誕生日を祝いたいってそんなプラン立ててたけど主役なしでは出来ないから、昨日戴いたフルーツが登場したら 3人じゃ食べきれない感じじゃない!?って言いながら、そう言ってはいますが・・・

タプーちゃんにはあげません!

というわけでふるさと納税でもらったという山梨のシャインマスカットが登場したら、ミドリちゃん誕生日おめでとう!って遠い街まで想い届けてからパチンと手を合わせます。種なし皮ごと食べられるって素敵だよねって言いながら、上の方が甘いんだって!って房の上の方と下の方と食べ比べしたりしつつ、どっちも甘いって言いつつパクパク食べてはニッコリ笑顔。

そんな台風前夜はまだそれほど風も強まってないし雨もさっきザッと降ったけど一瞬だったしこれはもしかしてと、今夜も星見れるんじゃないってデッキに出ようとしたら そこ出られないでしょ!ってそうだそうだ自分で目張りしておいて出ようとしてるし二人から突っ込まれたらそそくさと勝手口から出てね、昨日と同じくらい見えてるよ!ってことでサオリちゃんと共に、それから一緒に行きたいってタプーちゃん抱っこしたら足早に流れる雲の隙間から見える星を眺めるのでした。

いよいよ明日の夜には最接近だよ!

台風前ですドタバタです!

お散歩約束した朝はアサちゃんアヤカちゃんもギリギリなんとかお目覚めで、それじゃあ準備が出来たら行こうねと、そう思った次の瞬間 ザーー!!って降ってきて、なんで雨なの~!って言いながらみんなでデッキに出ては、そんな雨の景色を眺めたり・・・

う~んと伸びしてみたりして!

きっとすぐ止むんだろうけどさすがにお散歩行けないねって、諦めついたかアサちゃん 二度寝するか!って言ってるし、それじゃあまた8時にってことで一旦お部屋に戻ります。

しばらくして止んでくれたし良かったねと思いながら、出来ましたよ~!って声掛けみんな集合したらまた猛烈な雨降って来るし伊良部島も見えなくなっちゃったねって、でもまたすぐ止むさと手を合わせます。そんな朝食タイムは手作りの話で楽しんだり プキの家に影響されて断捨離する夢見ましたよ!ってアヤカちゃんの話からより一層リアルに一人暮らしの姿が見えてきたり、色々工夫したプキの家の話になっては こんな家に住みたい~!ってなったりしちゃってます。

まだあと1日あるけどプキの家はここでお別れだし食事の後は荷物まとめて準備したり、またデッキに出たら ダシのいい匂いがする~!ってそうそう今夜のために仕込んでるからねって言ったらいいないいなってなったりしてね。そしてようやくご対面のタプーちゃんに お散歩行きたかったね!って慰めのナデナデしてみたり。ではそろそろ出発のその前に、せっかくワンコ好きのタプーちゃん好きになれたし記念にどうぞというわけで、今日はアヤカちゃんが・・・

ニッコリ笑顔で抱っこです!

抱っこですが、タプーちゃんの表情が冴えないのは初抱っこだししょうがない。

雨も上がってくれたしお天気良くなってきそうな感じだし、最後は看板囲んで並んだらみんな仲良く写真タイムですよ。というわけでまたアサちゃんが抱っこしたらみんなギュギュッと真ん中に寄って、タプーちゃん前見てねって・・・

微妙だけどまあ良い良い!

また来年遊びに来ますね!って、明日の飛行機飛ばなかったら戻ってきますね!って言いながら、苦手なバック誘導してあげたら元気に出発のお二人さんに笑顔で手を振り見送るのでした。

そんな笑顔も封印したら、台風ガチで来ちゃうっぽいし雨降ってからだと大変になるし早めの準備をということで気合い入れて台風対策に取りかかります。窓全部にテンションかけてネット張っていき、海側のハイビスカスとヤシの木は短く枝を剪定風を受け流すようにして、ココヤシは周囲に杭打ち暴風ネットで守ってあげて、モンパの木も不要な枝を落としたらその周辺の落ち葉をブロアで吹き飛ばしていきますよ。

お昼を挟み夕方まで掛かってなんとか今日の内にやっておかねばってところまで終わらせたら、ひとまずこれにて・・・

ほぼほぼ完了かな!

シャワー浴びてサッパリしたら、しばらくしてレンタカーが到着笑顔で お久しぶりです!って登場は、1年ぶりのサオリちゃん こんなタイミングでようこそ!って声掛け迎えます。

八重干瀬のシュノーケルツアーも予約してるのに~!って言いながら、職場でも笑われながらそして 2.3日帰れなくてもいいからって言われたの!って理解がある上司って事なのか必要とされてないってことなのかって笑いながら、それから明日から合流の妹ミドリちゃんは無事来れるかなって言いながらひとまずチェックインのひととき楽しんでます。そしてお土産があるのってグシャグシャの紙袋から取り出そうとしたら邪魔する方がいらっしゃるからタプーちゃんのじゃないからねって、それからそれから・・・

無印のじゃないからねって!

というわけで雨だったから入れてきたのって関係ない紙袋に入ったお土産は、地元ともなんの関係もないものでありまして、でもこれ大好きなヤツだ!ってふるさと納税でもらったやつなのって美味しそうなフルーツありがとう。

チェックインの後はデッキに出て荒れた海眺めたり ネット張ってる姿はじめて見ましたよ!ってそれも貴重な経験と、それからお庭綺麗になりましたね!って色々変わったのを見てますが 台風来たらグチャグチャだけどね!って笑ったり。今朝は行けなかったけどもう雨も大丈夫だしお散歩行ってらっしゃいと、メグミさんと共に出発見送り僕はここからスタート夕飯の仕込みに取りかかりますよ。

さすがに夕日は無理っぽいなと思った通りの空ではあるけれど、歩ける内に歩いておきたいから!って言ってたとおりお散歩楽しんで来ましたよ。

今のところ穏やか気味ですプキビーチ!

帰ってきたらシャワー浴びてサッパリしてもらってる内に夕飯の仕上げを今日は3人分だし楽チンですが、プキご飯楽しみにしてるサオリちゃんのために頑張って作ったら、さあさあ穏やかな夜はこの旅最初で最後かもしれないし楽しんでいきますか。

いつも早い便で来るから早起きさんなので、元々お酒強くないサオリちゃん初日は飲んだらすぐ倒れるとノンアルコールのパターンが多くてね、今日もそうなんだけど台風準備頑張った僕は我慢できずにオリオンで、台風前の夜を・・・

楽しんでいくよ~!

労働の後の一杯は美味い!って言いながら、いただきますしたらまずはこれからって、手が短いから届かないだろ!?って失言飛び出しつつも取り分けてあげてね、パクッと頬ばったら 美味しい~!ってニコニコ笑顔眺めながらの一杯もおいしいなあって。そこからも今朝仕込んでいたのをアレしてコレして美味しくしたから味わっては う~ん♪って誰もが美味しい笑顔になって、たまらずお茶からスタートしたメグミさんもシレッとオリオン注いでたからね。

そんな美味しいひととき楽しみながら、この1年で引っ越し以外で変わったことはないのって話になっては色々熱く語ったり、ごちそうさまの後は熱く語った逆バージョンで熱い語りを聞いてます。誰が熱く語ってるって妹ミドリちゃんでありまして、台風来るし行こうか行くまいか悩みに悩んでるって電話があって、僕らも一緒になって台風の進路や飛行機の状況調べつつそして紅茶とスイーツ楽しみつつ、ミドリちゃんの声は聞こえないけどサオリちゃんのリアクションで会話全部筒抜けだから大きな声で話しては、ほぼほぼ4人で電話してるような状態で。

タプーちゃんも輪に入る!? 

来るのは来れるけど帰れるかどうかが微妙でね、でも翌日の仕事休めないしどうしようって、なので1日短くして1泊だけでもしたらとか言っちゃってるし、来たら絶対楽しいし美味しいよ!って誘いの言葉にまたグラグラ心揺れてるのがスマホ越しに伝わってきてますよ。そんな長い長いお悩みタイムの末ミドリちゃんついに決断したようで、そうかそうか仕方ないよねって、また来年来ようね!って姉の言葉から全ては伝わり最後はプキの家チーム三人声揃えて ミドリちゃん誕生日おめでとう~!って声掛け長い長いお悩み電話相談室は終了となりました。

そこからもそんな話題でああだこうだと語ったら、最後はちょっと外の様子をってデッキに出ると 星見えてるよ!って足早に流れる雲もあるけど思いがけず晴れてるし、そんな景色を・・・

眺めてますよネット越しにね!

これがこの旅最後の星空かもよって言いながら満足するまで眺めたら、今朝は早かったし明日はこれまた最後かもしれないお散歩楽しみだしそろそろ寝ますかと、静かに眠れる夜もこれが最後かもよ!?ってビビらせては笑いながらお休み言って終了です。

さてさてどうなる台風さん!?

楽しく激しく焦った夜!

ガッツリ遊んで遅くまで熱く語った翌朝は一転静かな朝でありまして、タプーちゃんのお散歩タイムにお目覚めはトモコさん1人だし 静かに行きましょうね!ってタプーちゃんも抱っこだし玄関もそっと閉めて出発です。

昨日と違って薄雲混じりの青空は日射しがないから快適で、のんびり歩いてプキビーチまでやって来たら穏やかな海眺めたり綺麗な貝殻探したり、そしてそして・・・

カニ穴探してる方だったりと!

お散歩から帰ってきてもまだ誰も起きてないしよっぽど疲れてるんだなって、そこから朝食準備していたら おはようございます!って子供達順番に起きてきては厨房の僕らに挨拶してるお利口さん。

出来上がったらみんな揃ったしシュウタくんにいただきますの号令お願いって言ったら 僕がニチバンなん!?ってああ日直のことねって。地域によって呼び方違うんだねって言いながら手を合わせたら、シュウタくんに続いて・・・

みんなも手を合わせましょう!

朝食タイムは今日はどこで泳ごうって話だったりまだどう動くか分からない台風の話だったり 綱引きする!?って今夜の相談してみたり。食べ終わったら ニチバンさんお願いします!って言うと 手を合わせてください!ってシュウタくんの声にひとり 合わせました!ってキッペイくんが返すからまた地域によって違うんだねって言いながら、みんなも合わせました言いつつごちそうさまを。

そこからはそれぞれボチボチ準備して、まずはトモコさんとアヤコちゃんが先に出発続いてソウシくんファミリーも泳ぐ準備万端で出発なんだけど、よくよく聞いたら二組揃ってほぼ同じルートだし後でまた会うかもねってことで、キッペイくんの妙に丁寧な行ってきますの挨拶に笑いながら見送ります。

そこからはガイド明けで溜まりに溜まったお仕事片付けるところからスタートし、お昼は久々のスコール短時間だけど思いっきり降ってね、庭も潤ったし土も柔らかくなったし止んだ後お庭に出ては草むしりしたりして。そして夕方まずはお二人さんが帰ってきたら ソウちゃん達と海で会ったよ!ってちょっと波荒くなってきたけど楽しんできたようで、続いてソウちゃんファミリーが帰ってきたら ウミガメ見れたで!って・・・

嬉しそうに報告会!

泳いでたらウミガメ出てきて興奮しましたわ!ってイワオさんも嬉しそうで、今夜はちょっと早めの夕飯なのでみんなバタバタと片付けしたりシャワー浴びたりしちゃってます。それに合わせて僕らも夕飯の仕上げを頑張ったら、出来上がった料理運ぶと ワー!!って、大好きなヤツだ~!!って嬉しそうにしてるトモコさんとアヤコちゃんの姿にみんなもテンション上がってます。

ではではみんな揃って最後の夜だから、またお楽しみもある夜だから・・・

ガッツリ楽しんでいくよ!

というわけでいつものように乾杯からスタートしたらみんな揃って手を合わせ、どうぞ気になるこれから熱い内にってことでみんな揃って頬ばったら、これメチャメチャ美味しいッスね!ってなったり ビールに合いすぎる!って叫んだり、でもこっちの方がビールに合うよって食べてもらったら ホンマや!ってなったり色々と。

そんな料理でテンション上がってる中違うところでテンション上がっちゃってるのはイワオさん、タイガー優勝しましたよ!って、そしたら 阪神優勝したん!?ってシュウタくん、まだ優勝決まってないし今年阪神の優勝はないからね、タイガースじゃなくタイガーだからね!って。そんな話で盛り上がってる中違うところでテンション上がっちゃってるのはキッペイくん、今夜も美味しかったよって満面の笑みで僕に向かってグイッと親指立ててます。

そんな時間をゆっくり楽しんでいたいところではありますが、そろそろ行かなきゃねってひとまずごちそうさましたらバタバタと準備して玄関飛び出し満月の下、今夜は十五夜なのでここ狩俣地区では恒例の大綱引きが行われ、僕らも参加するよって・・・

気合い入れて引っ張るよ!

着いたときには1回戦が終わったところでありまして、僕ら西軍が勝ったってことなのでお約束で2回戦はちょっと手を抜き負けにして、勝負の3回戦は互いに一歩も譲らず一進一退の攻防が長らく続き、最後は心ひとつに引いて引いて引いて見事に勝利でハイタッチ。

そこからは激しく夜空に舞い上がる青年団の神輿だったり子供達大喜びのお菓子ばらまきだったり色々楽しんで、最後はみんな輪になりクイチャーで締めくくり。

踊って踊って楽しんで!

凄かったね楽しかったねって言いながら満月眺めつつプキの家へと帰ってきたら、そのままのテンションで二次会に突入しては、手作りお菓子食べたり泡盛飲んだりしつつおしゃべり楽しみ過ごしてます。

そんな中突然違う空気が飛び込んできたと思ったら、どうしたどうしたと思ったら、お部屋の鍵がない!って大慌てのアユミさんとイワオさん。綱引きに行く時点でなかったから帰ってきて探してみたんだけどってことなのでプキの家のどこかにはあるはずなんだけど、お部屋や荷物の中はもちろんみんなでリビングから水回りからお庭から色々探すも見つからず、あまりに見つからないから ソウちゃんのオムツの中は!?とか言いながら、ヘッドライト装着した僕が万が一もあるよなと綱引き現場まで探しに行こうかと思ったところにアユミさん登場 あったあった!って、ソファーの背もたれクッションの隙間にあったってその辺もみんな探したのにって言いつつもひとまず見つかって良かった良かったって。

本当に焦った~!ってアユミさん大粒の汗かきまくってるし、ホッと気が抜けた空気を察したか・・・

ねぎらいのタプーちゃん!

それにしてもなんであんなところにって、99.9%ソウちゃんの仕業だけどね!って言いながら、ホンマにお騒がせしました!って力尽きた一家が先に休んだら、最後はトモコさんアヤコちゃんと共に最後の夜をもうちょっとだけ楽しみ明日のお散歩約束して終了です。

楽しく激しく焦った夜でした! 

またまた素敵な朝と久々の再会と!

そんなわけで今朝もまた朝ヨガから1日をスタートさせるよってこととなったから、お目覚めのみんなそれぞれタオル持参でデッキに集合したら、お散歩出掛けてるナオトさん以外のメンバーで早速始めますか。

昨日より人数多いしタオルじゃちょっと床が硬くて痛いし あっちの方が気持ち良さそうじゃない!?ってプキマウンテンの頂上にショーちゃん先生が、麓の芝生に僕ら生徒が並んだら なんだか教祖様みたいだね!って笑いながら よろしくお願いします!って言葉から朝ヨガスタートです。

今朝もやっぱり初めてのメンバーが多いからプルプルしたりフラフラしたり色々あるんだけど、さすがはヨガ教室に通っていたショコタンひとり別次元の柔らかさと安定感でありまして、それと対照的なのはカナメさん・・・

ひとり別次元の面白さでありまして!

態勢的に反対向いてるからどうなってるのか見えないんだけど、そうじゃなくてアハハ、右の手を左の手と足のアハハ、間から・・・とか笑いながら一生懸命説明してるショーちゃん先生の声にこっちまで笑い込み上げてきて、そして振り向き見えたら見えたでそりゃ笑っちゃうよねって姿に結局笑いながら、さらにはカナメさんひとり建物の陰に入ってなくて朝日浴びては無駄に汗ダラダラ流してるし 場所のチョイスが!って笑ってます。

そんな楽しく面白い朝ヨガは終了 先生ありがとうございました!って、そこからバタバタと朝食の仕上げしたらみんな揃っていただきます。身体動かしたしご飯美味しいね!って言いながら、みんなまだ宮古の旅は続くんだけどプキの家満室でお別れになるしこの先の予定をそれぞれ話したり、レーシックの話になったらショコタンのリアルな体験談に 痛いよ怖いよ~!ってなったり色々と。

食事の後はまだまだおしゃべり楽しんでたり出発準備したりして、ではクミコさんとカナメさんが出発最後にみんなで写真をって外に出たら 暑い~!ってダッシュで影に隠れる女子達です。ではみんな日射しの下に並んで並んでと・・・

暑い1日になりそうですよ!

次は11年後といわずまた遊びに来ますね!って笑顔で再会誓ったら、最後にもうひと笑いさせてあげようということか、ハンドル握ったカナメさんバックが苦手すぎて このまま夕方までやってるんじゃない!?ってくらいの姿をショコタンと日陰の奪い合いしながら見守って、スローな運転で出発のお二人さんを手を振り笑いながらお見送り。

お次はミエコさんとナオトさん、また近い内に遊びに来ますね!ってことでお二人さんと共にこちらはスムーズな運転で出発見送ります。そしてこちら最後に残ったお二人さんと今日の予定を プからウに行けばいいんじゃない!?って言っては笑いながら、アッという間だったけど楽しかった!って名残惜しさでいっぱいの顔してますが最後にタプーちゃんナデナデしたら元気に出発を見送るのでした。

ここからはまた総入れ替えだし張り切ってゲスト迎える準備して、準備万端夕方を迎えたらそろそろ来るかなっていうか来たよ来たよと思ったら同時に変なのも来ちゃってます。というわけでやって来た本日一組目のゲストはどっちも4年ぶりとなるトモコさんアヤコちゃんですが、何を連れてきたって 雨雲連れてきたね!って前回はほぼ入れ違いのタイミングだったけど両方台風ブチ当たったからね、そういうキャラなんだね!って言っては笑ってます。そしてお久しぶりはこちらもそうだから、タプーちゃん大きくなったね!って・・・

懐いてくれて嬉しそう!

私の方には来てくれない~!ってアヤコちゃんだけど大丈夫大丈夫、お利口さんに育ってるからちゃんと後から行くからねって。そんなわけで4年ぶりの再会だし今回は家族を置いてきてるから、大学生になったハルキくんの話を聞いたり新しくなったお家の話になったり、アヤコちゃんの近況報告を今しか言えないって色々聞いたりそんなチェックインのひととき過ごしてます。

もう一組は遅い便で到着って聞いてるしちょっと早めにお散歩行ってきたらって、雨雲の流れを見ながらなんとか大丈夫じゃないってことで準備が出来たら出発です。ザッと降ったら助けに行かなきゃねと思いながら夕飯の仕込みをしてたけど、意外に晴れ間も出てきてくれて・・・

ビーチの景色楽しめたようで!

帰ってきたら 蚊に刺されたよ~!って言いつつも楽しかったようで良かったねって、ムヒどうぞって渡したらそこから夕日を楽しみにしばらくゆっくりしてくださいな。

それからしばらくして次なるゲストが到着タプーちゃんと共に迎えたら、やって来た本日二組目のゲストは初宮古を楽しみに来たんですってイワオさんアユミさんキッペイくんシュウタくんソウシくんの仲良し三兄弟。仲良し三兄弟にタプーちゃんとも仲良くなってねって、だけど寝起きのソウシくんがちょっとビビッてるので・・・

まずはナデナデから始めよう!

ひとまずおしゃべりしてたら 関西弁や!って言われてそうですよって、もうすっかり日も落ちたけど空が綺麗だからデッキに出て眺めては、ええ景色ですねえ!って言ったりお部屋に戻っては ええ塗り壁ですねえ!ってイワオさんも嬉しそう。

ではもう結構な時間だしチェックインしたらそこからバタバタと夕飯の仕上げして、出来上がった料理運んだら この子らもう腹ぺこで!って言うくらいにみんな前へ前へと身を乗り出しちゃってます。それではソウシくんとママとで乾杯言ってねってことで、みんなそれぞれジョッキとコップ握りしめたら・・・

楽しい夜が始まるよ!

グイッと飲んでる間に誰かさんもう箸持ってご飯をパクリとやっちゃってるからね、パチンと手を鳴らしたらハッとした顔してるシュウタくんをみんなで笑っていただきます。今夜まずはこれからってのは大人も子供も大好きな味のヤツでありまして、なのでみんな揃って 美味しい~!っていい顔してモグモグと。そして手作りの味は これ凄いね!ってなったり誰もが人生初の一品だったり料理や手作りの話で盛り上がっては、美味しく楽しくいい感じのスタート切ってます。

そこからは京都人の話で盛り上がったり神戸愛を熱く語ったり、宮古まもる君の話から多良間島の話になって、そこからタプーちゃんの話になったら足を傷めてるからあんまり長いお散歩は出来ないんだってところから タプーちゃんガラスの貴公子だから!って言うと 三杉くんだ!ってサッカー少年シュウタくんが食いついてきてキャプテン翼トークで盛り上がったり、食べ終わったキッペイくん親指立てて 美味しかったぁ!って笑顔で僕に合図送ってきたり。

みんなごちそうさましたらそのまま二次会スタートで、今夜はソウシくんファミリーからいただいた都会のオシャレ味ケーキが登場トモコさんとアヤコちゃんとでケーキ入刀してもらったら、そこからひとりで切り分けるんだけど・・・

上手上手に切れました!

美味しい~!ってチーズ味の真っ白ロールケーキはアッと言う間にペロリと食べてなくなって、タプーちゃんが登場したらキッペイくん無駄に反復横飛びみたいな動きするから無駄に追いかけられて逃げまどってるし、そんな姿を見てまだちょっと怖がってるソウシくんだけど興味はあるからナデナデしては この子動物自体触るの初めてかも!って記念すべき人生初の触れ合いシーンだったりしております。

そんな中早々と夢の世界はイワオさん、気がついたらソファーで寝ちゃってるし、タプーちゃんの歯磨きみんなで輪になり眺めてるような光景ですが・・・

ひとり輪に入ってないからね!

みんな揃って星空楽しみにしてるんだけど月が邪魔して見えないし、日の出のちょっと前に沈むからそのタイミングしかないよって、夜明け前の5時頃起きて見たらいいんじゃない!?って言ったら目覚ましセットして見ようってトモコさんだったり 私は起きれたら・・・って起きる気なしトークのアヤコちゃんだったりそれぞれに。

では初日の夜はこれにて終了で・・・

明日は素敵な報告聞けるでしょうか!?

 

素敵な朝と久々過ぎの再会と!

朝からお楽しみだよって約束した朝は静かな朝でありまして、静かな朝のデッキにはマット広げて瞑想中の方がいらっしゃって、そっとデッキに出ては おはようございます!って声掛け静かな朝の景色を眺めます。虹が綺麗ですね!って確かに綺麗っていうか いつもより大きい!ってそんな景色を嬉しそうに眺めてるのはショーちゃん先生でありまして、写真じゃうまく伝わらないけど・・・

クッキリハッキリ大きなアーチ!

そんな中エリコママさんもやって来たらまだエリコ達は起きてないっていうかお部屋からリッキーのイビキが響いてるし先に始めますかって、では先生よろしくお願いします!ってことでお楽しみの朝ヨガスタートです。

しばらくしてエリコが起きてきたら途中参加して、さらに遅れてリッキーもやって来たらこれで全員揃ったねと、だけど全員揃ったのが良いのか悪いのか途中参加組がプルプルしたりフラフラしたりでみんな笑って笑って大変だし、心落ち着け集中しなきゃなのに・・・

ポーズも変だし笑っちゃう!

色々ありつつ最後は仰向けに転がり全身脱力で深呼吸したら、ありがとうございました!ってショーちゃん先生のおかげで身も心もスッキリとした気持ちいいスタート切ることが出来ました。

そこからバタバタと朝食の仕上げしたらみんな揃って手を合わせ、美味しそう~!って言いながら、そして新聞広げては こんな日でもトップ記事これだから!って総裁選翌日なのにって笑いながら、お次は昨夜の話で笑ったりショーちゃんの地元ネタで笑ったり リッキー誕生日おめでとう!って振りから 43歳おめでとう!ってショーちゃんの言葉に 嬉しい~!って43歳の誕生日じゃない人が嘘でも嬉しいって喜んでたり もう1回だけ言って!ってリクエストしてはニヤニヤしてみたり。

食事の後はそれぞれ準備したらまずはエリコさん御一行が出発となり、帰りは夜の飛行機だけどノープランのままですがなんとかなるさということで、快晴の空の下プキマウンテンに並んだら・・・

最後まで楽しんでね!

本当にお世話になっちゃって!ってママに照れ隠しの冗談言っては笑いながら、再会誓い笑顔で出発の一家をショーちゃんと共に見送るのでした。お次はショーちゃんお昼前の便で到着するお友達を迎えに行くけどちょっと時間あるし 橋から綺麗な海見てきたらいいよ!ってオススメしたら、ガイドブック片手に それじゃあ行ってきます!って張り切って出発見送るのでした。

そこからはまた今日からのゲスト迎える準備を着々と、それからみんなに喜んでもらえるようにあれやこれやと仕込んだりしつつ日中を過ごし、ついでに庭仕事に汗流したりなんかして少々飲み過ぎ気味だったし体調整え夕方を迎えます。

そしてまずは一組目のゲストが到着 お久しぶりです!って笑顔のお二人は、1年ぶりのミエコさんと2年ぶりのナオトさん今回はあんまり吠えないなあ!って2年前は匂い嗅がれまくりの吠えられまくりだったそうで、臭かったんじゃない!?とか言われながら、そっと寄り添いナデナデしては嬉しそうにしつつひとまずおしゃべり楽しんでます。そして次はお部屋の案内だねと思ってるタプーちゃんだけど、もう説明する必要もないお二人さんだしいらないんだけどね、案内したいしたいと仰るので・・・

無駄にお部屋の案内しております!

そこからお二人さんはシャワー浴びてのんびり過ごし、そして日が落ちたよってタイミングでショーちゃんが今日から合流の新メンバーと共に帰ってきたから迎えます。というわけでやって来た本日のゲストは 神の舌を持つ男ですね!って僕のこと色々噂話聞いて来ましたよっていうショコタンですが、昨日ショウコちゃんからショーちゃんに名前変わった原因はこちらの方でありまして、仲良しコンビは仲良くどっちもショウコちゃんだから、ショーちゃんとショコタン普段呼び合ってる名前で僕らも呼ぶことになったのでした。

可愛いコーギーだ!って嬉しそうなショコタンに、タプーちゃんも大興奮で・・・

飛びつく直前だね!

色々聞いて楽しみに楽しみに来てくれたようでいきなり盛り上がりまくってますが、この後またもう一組ゲストが来るからね、なかなか来ないけどね、そろそろ来てもらわねば夕飯の時間ずれ込んじゃうんだけどね。

と心配して電話しようとしたタイミングでレンタカーが到着 遅くなっちゃいました!って本日のゲストは遅くなったっていうかお久しぶり過ぎっていうかなんていうか、実に11年ぶりの再会となるクミコさんと初めましてのカナメさんあの頃と同じコーギーさんがお出迎えだけど・・・

プキちゃんじゃないんだよ~!

11年分の話も色々あるけどまた後にして、ひとまずパパッとチェックインしたらドタバタと大急ぎで夕飯の仕上げをしていきますよ。

というわけでちょっと遅れでなんとか完成したら、テーブルに集まったみんなの歓声響き渡り、そこからパッと散らばるからどうしたどうしたと思ったら カメラカメラ!ってお部屋に取りに行ってパシャパシャとシャッター切る音が響きます。今夜はぜひ一番お久しぶりの方から乾杯の挨拶を!ってキョロキョロする必要ないからね、クミコさんしかいないでしょってことで、下地勇が好きで前回は・・・って当時の話を語ったら、締めの言葉は それじゃあ今日の再会に!ってそれ僕らだけでみんなは再会じゃないからねって、今日の出会いに!ってささやいたら 今日の出会いに!って・・・

笑いながらの乾杯です!

グイッと飲んだらまずはこれからどうぞどうぞってのは誰もがビックリそして 美味しい~!って大喜びで、お次はこれは何ってショーちゃんコーレーグース知らないから、中のこれニンジン!?とか言ってるからみんな目を合わせては黙ってようって意思統一で、空気察してちょっとだけかけては 辛い~!ってリアクションを大笑いの一体感。

そこからはショーちゃんとショコタンの出会いから何から色々聞いてはショコタン沖縄出身ってことで、沖縄大好き二人して三線持参で来てるクミコさん達も興味津々そこから色々質問タイムになったり麻酔の話で盛り上がったり、クミコさんが11年前ならミエコさんは初めて来たの13年前だねってプキの家の歴史的な話に展開したり。

みんな見事な食べっぷりでほぼほぼ完食したら、ごちそうさまして二次会は美味しいのが登場して タプーちゃんそんな目で見ないで~!って言いながら食べたりナオトさんから差し入れの泡盛飲みつつ楽しんでますが、この中に二人全くお酒飲めないメンバーがいて、飲めないどころか さっきのコーレーグースで酔っぱらったかも!?って言ってるくらいの感じなので二人は紅茶を楽しんで、そしてみんなで楽しんでるのはこちら、クミコさんオジーにもらったのって・・・

島の甘~いスイカです!

ワイワイ楽しみつつ今夜も日付が変わる頃、明日の相談したら それじゃあみんなでやりますか!ってこととなり、2日連続で朝ヨガ開催の運びとなりました。

明日も気持ちよく素敵なスタート切れそうですよ!

素敵な夕暮れと賑やかな夜と!

遊び疲れ飲み疲れの夜だったし誰に合わせる必要もない朝だしちょっと遅めにって決めたから、エリコリッキーなんとか起きてきたしちょっと遅めのお散歩から1日を始めますか。昨日より暑いんじゃない!?って風は穏やか日射しはギラギラ、そしていつもより太陽も高いから・・・

真夏のような景色です!

海が苦手なハムなのですぐにビーチから退散したしちょっと遠回りの帰り道は暑くてでも気持ちよいお散歩でありまして、帰ってきたらお目覚めのエリコママさんとおはようの挨拶交わし朝食の仕上げに取りかかります。

出来上がったらみんな揃って手を合わせ、夜中起きて星見たんだよ!ってエリコだったり リッキー昨夜は最後まで覚えてるの!?ってそんな話で楽しんだり、でも昨日全てを出し尽くしたか今日の予定は全然決まらないみたいなね。なので食事の後ものんびりのんびりな時間を過ごしたら、お昼前になってようやく出発 早めに帰って来るからね!ってお留守番のハムに見送られながら・・・

お利口さんに待っててね!

そこからは溜まりに溜まった仕事を順番に片付けてって、見上げる空には怪しげな雲があるけど近頃雨も降ってないしちょっとくらいスコール来てくれてもいいんだよと思いながら、と思っていたら午後からちょっとだけ降ってお庭を湿らせてくれたねと。それからしばらくしてエリコさん御一行が帰ってきたら、泳いだけど今日はのんびりな感じで!って昨日はしゃぎすぎたからね。

そこから片付けしたりシャワー浴びたりのんびりしたり、そしてお散歩行ってきますってお出掛けしたら、しばらくしてレンタカーが到着ゲストがやって来ましたよ。というわけで カワイイ~!って笑顔でタプーちゃんナデナデするところからスタートしてる本日のゲストは、初宮古を楽しみにしてきたショウコちゃん

素敵ですね!って中に入ったらひとまずウエルカムドリンク飲みながらおしゃべりタイムと、それからそれから・・・

ナデナデタイム!

と思ったら電話が鳴って明日から合流するお友達、今プキの家に着いたところでね!ってワイワイ話したら、そこからもまだまだおしゃべり楽しんだり諸事情あってショウコちゃんはショーちゃんに呼び方変更となりました。

毎日こんな景色見れていいですね!って嬉しそうにしてるから、どうぞどうぞとデッキに出たらもうすぐ雲から顔出しそうな夕日を一緒に眺めます。

早く雲流れてちょうだい!

この後きっと雲の下から顔出すよって言ったら見たい見たいってなって、それじゃあ僕ら時間的に一緒には無理だけどちょっと行ってらっしゃいと、ルート説明して 白い柴犬連れの夫婦がいたらよろしく言っておいて!って先にお散歩行ったエリコ達と会うはずだからって。

しばらくしてエリコ達が帰ってきたら ビーチで会ったよ!ってそうかそうかって、結局夕日は顔出さないままでも綺麗に見れて良かったねと、そんな夕日が落ちてからショーちゃんも帰ってきたら すっごくキレイでした!って大喜びで良いことで。

ではでは張り切って夕飯の仕上げを頑張ったら、出来上がった料理を手に登場するとヤッタヤッタと大喜びのメンバーです。ではプキの家ルールで・・・って絶対そんなルールないよって振りからショーちゃんが乾杯の挨拶担当となり、みんな笑顔で・・・

楽しい夜が始まるよ!

初日の人も最後の夜って人達も楽しみにしていたこの瞬間だから、なかなか置かないジョッキに どれだけ息続くか競う大会とかじゃないからね!って言っては笑ってます。みんな揃って手を合わせたらまずはこれからどうぞってのは僕からみんなに取り分けて、これ食べたかったヤツだ!って今回ことごとく願い叶ってるエリコが大喜びの一品は美味しい美味しいとみんなを笑顔にするヤツで、お次は濃厚なヤツだったり痺れる旨さのだったり あっちはあるけどこれは初めてだ!って黒いヤツだったり、食材当てクイズになったら それ若い子だったら正解にするけど!ってママにだけ妙に厳しかったり笑ったり。

プキの家大好き一家からプキの家とか宮古の話がどんどん出てきたり、方言の話になったら東北出身リッキーが話すのをショーちゃんに伝えるため僕が間に入って通訳しては 今の標準語でしょうに!って突っ込まれぇの笑われぇので楽しみつつ今夜も快調なペースでグイグイ飲みながら、ガッツリ食べてそのまま二次会に突撃です。

そこからはみんな行ったことないって言うしショーちゃんの出身県を僕もアピールするんだけど話せば話すほど それ褒めてなくないです!?ってな感じになってたり、もしかしてさあって!って話からショーちゃんの出身県とエリコ達が住んでる市とどっちが人口多いだろうねって、スマホで調べてせ~ので出したら・・・

ほら大したことないじゃん!

いくら田舎とはいえ市と比べたら負けないでしょ!ってそう言っては誇らしげだったショーちゃんですが、よ~く見てごらんよ!って一桁間違ってるからねって、全然負けてるからねって愕然としてるし、しかも ひと月に500人以上人口減ってるって・・・ってショック受けまくりのショーちゃんでありました。そしてさらに追い打ちをかけるように県の誇り日本一と自慢するものが 実はウチの地元のが一番大きいからね!って衝撃の事実を知らされガクガク震えるくらいにショック受けてるし。

そんなこんなで和気藹々としてるのかしてないのかとにかく賑やかな夜は、昨日のガイドで収穫したシークワーサー絞りながらまだまだ夜を楽しんで、そしてちょうど日付が変わったところでリッキーの腕時計のアラームが鳴り、その瞬間 リッキー誕生日おめでとう!って・・・

拍手と喜びの舞いでありました! 

そしていくつに見えるって話からショーちゃんが う~ん・・・43歳!?って言ったら今日一番の嬉しそうな笑顔のリッキーでありました。

そんなわけで楽しかった夜は最後タプーちゃんの歯磨き姿をカワイイカワイイ言いながら写真撮りまくって終了となり、明日は朝のお散歩だねって一旦は決まったんだけどやっぱりアレをしようって、せっかく先生がいるんだし!ってぜひぜひやりましょうとご厚意に甘えて朝からアレを楽しもうってこととなり、みんなも歯磨きしたら明日の朝を楽しみにお休み言って終了です。

気持ちいい1日のスタートとなりそうですよ! 

合流チームと賑やかに!

昨夜は星見たいってことで遅い終了となったから、そもそも前日から寝不足だったメンバーだしきっと起きてこないだろうと思ったら、意外にもバッチリお目覚めのエリコと共にタプーちゃんとハムのお散歩出発です。バッチリの晴れだしそよ風も気持ちいいねって言いながら歩いてたら、タプーちゃんが後ろ気にするからどうしたどうしたと思ったら追いかけてきたリッキーの姿があってね、なのでそこからは一緒に・・・

のんびり楽しいお散歩です!

今朝はちょっと遠回りで隣のビーチにやって来たら、昨日もそうだったらしいんだけど海が苦手なハムさんずっと海から一番遠い場所で動かなくなってて、その傍らでタプーちゃんはいつものようにせっせとカニ穴に鼻突っ込んではガシガシ掘って嬉しそう。

そんなお散歩から帰ってきたらお目覚めのエリコママさんと朝の挨拶交わしてね、朝食の準備が出来たらみんな揃って手を合わせます。今日は午後から合流チームがいるからそれまでどう過ごそうかその後どう過ごそうかって相談したり、噂の僕のずれちゃうガラスフィルムを笑いながら眺めたり、私ちっちゃい頃から食べるの遅いのよね!ってエリコにおしゃべりしてるからだよって言ってはその返事に だからまたしゃべってる!って小学生のようなイジリ方で笑ったり。

食べ終わったらボチボチ準備して、ひとまずハムを連れてお出掛けしてくるねってママは留守番でひと休み。お昼になって帰ってきたら、今度は選手交代で・・・

仲良く遊んで待っててね!

というわけで途中参加チームと空港で合流して泳いで来るよってお出掛けしたら、その後メグミさんは街へ僕は酔っぱらいさんが壊しちゃったテーブルの修理したり他にもあれやこれやと作業進めます。

そして夕方シュノーケル楽しんだ御一行が新メンバーと共に帰って来たから迎えると、お久しぶりです!って笑顔で本当に久々の再会は5年ぶりとなるエリコの弟シンちゃんと、初めましての奥さまカレンちゃん。そして隣で笑顔と真逆の顔はリッキー スマホ水没しちゃった・・・って だからスマホだけは水没させちゃダメって言ったでしょうに!って言ってないけど言ってたことにして、片付けチームとチェックインチームに別れたら タプーちゃん会いたかったよ~!って・・・

噂に聞きまくっていたようで! 

もちろんハムにもご挨拶は ハム久しぶり~!ってこっちは初対面じゃないからね、でも宮古でプキの家で会うのも不思議な感じだね。変わらずお元気で!って言葉がなぜだか違って聞こえて 変わらずご存命でって!って笑いながら久々の再会と初めましてのひととき楽しんだら、パパッとチェックインしてパパッと準備してパパッと行ってらっしゃいお散歩に。

というわけで今度はお散歩チームとシャワーチームに別れて、僕は夕飯の準備チームっていうかひとりじゃチームと言わないか。まあそれぞれ楽しんだり頑張ったりしてますが、お散歩チームは変なポーズながらも・・・

綺麗な夕日楽しみました!

帰ってきたら ウミガメ顔出すの見れました!って初宮古のカレンちゃん嬉しそうに報告してくれて、ではでは海で遊んでシャワー浴びてサッパリさん達楽しみにしてるし負けないように夕飯の仕上げを頑張ったら、出来上がった料理運ぶと 美味しそうだ~!って歓声上がります。

ではでは全員揃ってオリオンのジョッキ握りしめたら今夜はお久しぶりのシンちゃん乾杯の挨拶しちゃってと、そしたらさすがは挨拶も慣れたもの、いい感じのトークの後一瞬間があり最後は・・・

グダグダ~っとそれもまたいい感じ!

ガチャンとやってグイッとやって ぷはぁ~!ってなって今夜はエリコさん御一行で貸し切り状態プキの家なので一体感をもってスタートしたら、みんな揃って笑顔でパチンと手を合わせます。まずはこれからどうぞってのは美味しい笑顔で食べてますがなんだろうなんだろうって、チーズ?山芋!?って どっちも入ってないけどね!ってカレンちゃんだったり チャンプルーだ!って チャンプルーじゃないけどね!ってカレンちゃんだったり これ分かったアボカド!って アボカド0%だけどね!ってカレンちゃんだったりまた濃いキャラ登場したなあって笑ってます。そんな奥さまが笑われちゃってるシンちゃん、ここはひとつ男を見せねばと これシーザーサラダでしょ!って 全然違~う!ってキャラかぶせてくるし夫婦揃ってダメダメさん。

今夜もさらにハイペースなリッキーに引っ張られるように何度もおかわりしては何度も乾杯しつつ、お次の話題は 次の元号ってなんだろうね!?って話でちゃんとしたのから変なのまで色々並べてますが、食材や料理さえ当てられないこのメンバーで正解出るはずないよねと。そして元号の次は年齢の話になって、一緒ですね!って、いや僕の方がひと月先輩!って全然違うけど同じだねってカレンちゃんと意気投合したりして。

でもやっぱり心ひとつにするのは夫婦だから、これはもう絶対当てれるから!って自信満々夫婦仲良く食材当てクイズの答えを言うも・・・

残念最後も不正解!

シンちゃんとカレンちゃんとで炙り体験したらみんなで頬ばり目を閉じ う~ん!って至福のひととき噛みしめて、これはたまらん!って誰もが唸る旨みです。

そんなこんなでみんな満足ごちそうさましたら、ひとまずテーブル片付け二次会スタートまだまだ夜は長いから、シンちゃん達1泊だけのプキの家っていうか宮古の滞在だからまだまだ終わるには早過ぎる。早過ぎるっていうかここからお楽しみがありまして、そろそろ頃合いと一旦席を離れたエリコママさんが登場したら、リッキーシンちゃん誕生日おめでとう!ってサプライズのケーキが登場みんなで拍手喝采その後は、カレンちゃんがノリノリでハッピーバースデーを歌うからすかさず僕も続くんだけど、歌うんだけど 低すぎね!?って、超低空飛行のバリトンボイスで・・・

熱唱コンビでありました!

ロウソク2本に火をつけたらリッキーとシンちゃん仲良く並んでポーズ取り、さっきよりちょっと高めでもう1回歌ったらせえので吹き消し拍手拍手で おめでとう!って。そこからは切り分け隊長ママさん悪戦苦闘で頑張って、美味しいねって甘いの頬ばり祝いのひととき楽しみます。

それにしても本当に仲良し家族でいいよねって、カレンちゃんも新メンバーでとけ込んでるしさらにいい感じにしてあげたいなと微力ながら背中押すようなこの時間にしたりしてますが、そこからは仕事だの生き方だのちょっと落ち着いた感じで泡盛飲みつつ語らいの時間ではありますが、BGMは全てを出し切りソファーで倒れちゃってるリッキーのイビキだったりしております。

ヒロユキさん今回もすっかりお世話になっちゃって!ってこの流れはもしやまた例の、例のヤツ来た~!ってママさんがそうするから僕もそう返し、僕がそうすれば5年前もそうだったよねってシンちゃんもそうしてね、そうなれば新メンバーカレンちゃんもそうするものなんだねと・・・

こんな光景広がります!

というわけでワイワイガヤガヤ賑やかだった夜でしたが最後は厳かに締めくくり、今夜も星見たい!って言ってたけどその前に限界が訪れ夜中起きたら見てちょうだいってことで、ソファーのリッキーたたき起こしたらお休み言って楽しい夜は終了です。

誰もが限界まで楽しんだ夜だから・・・

果たして誰が起きれるか!?