プキ日記

NEWプキの家

ようこそ台風前日プキの家!

台風前日の朝は眩しい朝日が寝不足の開かない目に飛び込んで来る朝なんだけど、夜明け前にまたスコール降ったようで外はびしょ濡れひとまずお散歩中止の朝となってます。コウタくんチナツちゃんはタプーちゃんのお散歩楽しみに早起きしてたから残念だったけど、他のメンバーもボチボチ起きてきたら最後にナベちゃんも眠い目擦りながら登場で、朝食準備が出来てみんな揃ったら コウタ最後だから大きな声で!って言うと いただきます!って言ってくれたけど大きな声ではなかったね。

みんな揃って今日帰るからギリギリセーフだったねと、日頃の行い良くて良かったぁ!ってナベちゃんに色々突っ込んだり、新聞広げて台風情報見ては「宮古再接近は・・・」って間違いに何度言ってもひとり気付かぬヤッちゃん笑ったり、夫婦の会話聞いては全然噛み合ってないし いつか僕もこうなるのか・・・って チロちゃんの方が年上だからね!ってナベちゃん順番逆って言うけど僕そんなボケてないからね。

最終日の今日をどうするか二組で色々相談したり ウチもマンゴー買いに行こう!ってなったり賑やかな朝食タイムを過ごしたら、最後に食べ終わったヒロアキくんがごちそうさまの挨拶してくれてそこから荷物まとめて帰り支度を着々と。準備が出来たら最後にみんなで記念の一枚を、台風でしばらく撮れないであろう看板前で・・・

しばらく見れないかもな空の下!

ではではナベの家から先に出発となるからお別れだねって、次はアレ一緒に見れたらいいね!って叶うかどうか分からぬ約束交わしたら、コウタくんもいっぱい遊んでくれたお兄ちゃんお姉ちゃんとお別れだねって、コウタちゃんとお礼言って!って振られるもモジモジしちゃってなかなか言葉になりません。

なのでヤッちゃんも一緒に 色々ありがとね!って、みんな仲良く遊んだもんね、楽しかったもんね、出会いがあれば別れもあるし・・・

別れがあればきっとまた再会もあるさ!

車に乗り込んだら チロちゃんまたね!って笑顔で手を振り出発の一家をみんなで見送ったら、角を曲がったところで バイバ~イ!って、コウタでっかい声出るじゃん!って笑いながらのお見送り。ではでは続いてチナツちゃんファミリーも出発料理も美味しかったしガイドも楽しかったですって、いつまでも続けてくださいね!ってプキの家お楽しみいただけて良かったなと思いながら、車に乗り込んだみんなに手を振りそしてすっかり懐いてくれたチナツちゃんとタッチしたら、こちらも笑顔で出発を二人と一匹お見送りするのでした。

そこからメグミさんは買い出し、僕はゲスト迎える準備もだけど先に台風迎える準備を進めて行かねばと、作業着姿に着替え段取り頭の中に巡らせつつ手を動かして行きますか。外回りのもの片付けたりもう少しだけ植え込みの剪定していったり、そして雨降ってからだと大変だしちょっと早めに看板外したら・・・

ひとまず台風準備は完了です!

いつもなら窓ひとつひとつにネットを張るところなんだけど、今回のはサイズ的にはまあまあだけど少し進路外れたから大丈夫でしょうというわけで、他にもやること山盛りどんどん進めて行かねばです。

そんな中電話があって ちょっと荷物だけ先に置かせてもらえますか!?ってことでしばらくしてやって来た本日のゲストは、初めての宮古を楽しみに来たっていうのに 台風の宮古にようこそ!って声掛けからスタートとなってるタカシさんカオルさんとワンコ大好きってカズサくん

そうなんだね!

今日しかないし今から泳ぎに行こうかと思って!って事前に聞いてた明日の鍾乳洞ツアーも中止になったし今から行ってきますということなので、ここかここがいいんじゃないかな!って安心安全なポイント教えてあげたらパパッと着替えて荷物置いて早速出発なので くれぐれも安全第一でね!って声掛け見送ります。途中で忘れ物取りにカオルさんが戻ってきたら 海大丈夫でしたよ!ってオススメしたビーチは穏やかだったって、だけど反対側の海はもう!ってそれもまた台風ならではの光景だから楽しんでねと、再出発を見送るのでした。

夕方になって海遊びしてた一家が帰ってきたら、あっちはホント綺麗でしたよ!って楽しめたようで良かった良かったと、シャワー浴びたら今日しか動けないかもだし再出発見送って、そして台風情報に目をやったら ヤバくない!?ってちょっと宮古寄りに進路変わってるし慌てて窓のネット張りに外へと飛び出します。

なんとか終了そこからもバタバタしつつゲストの到着待ってたら、やって来ました笑顔のチビッコに 憶えてる!?って聞いたら大きく頷いて、そんな二組目のゲストは5年ぶりとなるマナブさんヒロコさんウタホちゃん。5年ぶりだけど去年来ようとして満室でお泊まり出来なかったから顔だけ出しに来てくれてね、なので顔合わせるのは1年ぶりだもんね。

今回はゆっくり遊べるね! 

とはいえ今日1泊しか空いてなくてね、なので最終日をプキの家でってことでこのタイミングで来たんだけど、明日飛行機飛ばないよ!?って、そうなの!?って軽いノリは まあ今回は急いで帰らなくてもね!って余裕があるからで、ちょうど明日からのゲストも来れないって連絡あったしお部屋空いてるからこっちも大丈夫だよって、1泊しか出来ないって残念がってたけど2泊出来ちゃうね!って良いことなのかどうなのかは分かりませぬが一安心ということで。

その後たっぷり遊んで帰ってきたカズサくんファミリーとご対面したら料理の仕上げもバッチリ整いましたので、では初日のパパさんからって振ると 台風に負けずに楽しみましょう!ってタカシさんの挨拶で・・・

もちろん楽しむさ!

昨夜も散々飲んだけど台風対策でガッツリ汗流したからね、冷や汗も流れてるけどね、美味しく飲んでますが昨夜まではナベちゃんの様子伺いながらタイミング見てたのが今夜はマナブさんを横に見つつ飲んでるみたいなね。

ウタホちゃんが元気いっぱい いただきます!って言ってくれたらそれに続いて手を合わせ、まずはこれからって島素材の料理は 僕これとご飯だけでいける!ってカズサくん気に入ってくれたのは嬉しいけど他のも色々食べてねと、そして これはお洒落な味が!って言うから そうそう今夜はみんなお洒落な街横浜からいらっしゃってるから!って言うと 横浜からですか!って互いに言っては互いに違いますって誰も横浜の人いないっていうね。

そこからは同じ街の人ではないけど同じ境遇の人達だから、果たして無事帰れるのかトークだったり台風どうなるんだろうねトークだったり、でも誰ひとり慌てても焦ってもいない感じだったりしつつ、ごちそうさまして二次会も・・・

熱く語る夜なのです!

そして子育てトークになったら 女の子いいなあ!って、でも男の子の方が!って互いに言ってるから 帰りに交換しちゃう!?とか言いながら、お仕事の話から教育の話になったり熱く盛り上がっていてね、男性陣はかなりのハイペースでお酒が進んでるけど大丈夫かなと思ったいたらハイペースで終了の時間が来ちゃったようで。

では子供達を寝かしつけつつ大人も寝ましょうかねって流れになってるから、なんだかんだで明日からの分までガッツリ遊んでお疲れさんだから、そろそろ寝るよって・・・

にらめっこの時間は終わりだよって!

明日はどんな朝になるのかまだ分かりませんが、大丈夫そうだったらタプーちゃんのお散歩からスタートで!ってことで楽しく過ごした台風前夜はこれにて終了、明日のことは明日になってみないと分からないさ。

明日は明日を楽しむだけさ!

ワンコ好きな人達と悪い人達と!?

連日の眠い朝は今日も爽やかいい朝で、早い便で帰るイチロウくんファミリーはテキパキ荷物まとめて車に積んで、一方ナベの家ミトちゃんファミリーはそれぞれ要の奥さま二人が夜更かしチームだったので、ボケボケ~っとした感じで大人も子供もボケボケ顔。

ご飯出来たよ~!って朝食の準備が出来たら声掛けて、みんな揃ったかなと思ったら コウタは!?って、コウタ早く起きて起きて!って、そして走り回って暴れ回って落ち着かない落ち着けないイチロウくんは もうお別れ分かってるから抵抗してるの!ってそうかそうかそういうことね。

そんな朝食タイムはイチロウくんファミリーの帰りの段取り聞いては 若いっていいなあ!ってパワフルさん達を讃えたり、帰りたくないなあって言うから 次は卒業旅行で来たらいいさ!って言ったら う、うんそうですね!って同じリアクションのフミカズくんを笑ったり。ごちそうさましたらもうほぼほぼ準備できてる一家なので早くもお別れの時が来て、みんなお庭に出たら青空バックに並んでね、まだ時間が早いからプキマウンテンは建物の影ですが・・・

青空バックに笑顔がいっぱい!

撮れた写真チェックしようとしたら 私またどうせ目つぶってるでしょ!?ってサトワちゃんいつも変顔で写真に登場してるからね、気にしすぎだからね、気にしすぎて顔硬直してたからね。

ではいよいよお別れだねと思ったら、モロにその空気を感じてここにも硬直してる方がいて、現実を受け入れたくないイチロウくん後ろ向いて俯いて別れを拒否してるけどしょうがない。そんな姿に悪い大人達が泣かせよう泣かせようとしてイジッたり、最後はママに抱っこされたらそのまま車に乗せられて、そこに笑顔はないけれど・・・

残念ながら別れはあるんだなあ。。。

また大きくなって帰っておいでよ!って 本当に色々お世話になりました!ってプキの家にそしていっぱい遊んでくれたコウタお兄ちゃんにお礼言ったら、笑顔で手を振り走り出す車をみんな揃ってお見送り。

そこからはそれぞれお出掛け準備と帰り支度を頑張って、同時に出発ってことで全員揃って玄関出たら、本当にあっという間だったね・・・って帰りたくない病発症してるけどしょうがない。最後はミトちゃん全員とタッチして、そんな流れで僕はムーヤンともタッチしたら 一泊だけだったけど楽しかったねまた会いたいね!ってヤッちゃんとサトワちゃん言い合いながら、笑顔で手を振り出発の一家を見送るのでした。そして最後はナベの家も出発 コウタがシーサー作りたいって!って徐々に海荒れて来るし明日の方がいいけどねって言いつつこちらも元気に出発見送ります。

ところでなぜ徐々に海荒れてくるとか言っちゃうのかといえば、それはつまり・・・

こんなのが来ちゃうからさ!

そこまで大きくはないけどもうちょっと逸れてほしいなと、この後来るゲストにも影響出ちゃうだろうなと心配しつつ、まずは目の前今日からのゲスト迎える準備を頑張らなきゃね。ひとまずやること片付けたら午後からは庭仕事っていうかちょっとハイビスカスとかヤシの葉の剪定したり細々とした片付けしていったりしてね、つまりはギリギリになって焦らなくていいようにってことで。

そして夕方ナベの家が大量のお土産抱えて帰ってきたら、さすがナベちゃんそこ気付くか!ってヤシの葉っぱが減ったの気付いたねって、実際は何がって顔で全然気付いてないけど気付いて欲しかっただけっていうね。ひとまず荷物降ろしたら ビーチでシーグラス拾うんだ!ってコウタくん、タプーちゃんはこの後来るゲスト迎えなきゃだし一緒に行けないから、いっぱい拾っておいで!って声掛け見送るのでした。

のんびり楽しみ帰ってきたらシャワー浴びてサッパリして、その後電話が鳴ったら今日からのゲストさんなんだけど思いの外ツアーが遅くなって今から向かいますと、ちょっと遅くなっちゃってってことなのでナベの家にその旨伝えちょっと夕飯遅れるかもと コウタお腹空いたとか言わないかな!?って聞いたら それより俺の方が・・・ってことなので悪いヤツらのお供をせざるを得ないのかと、つまりはこんなことを・・・

デッキで乾杯フライング!

いやあこれがしたかったんだよ!って嬉しそうな笑顔で飲むナベちゃんと、僕らはチビビールで乾杯したらグイッと飲み干しそわそわしてるからそうなんだねと、ひとり二杯目飲んではご満悦のナベちゃんです。

その後パパッと完成させられるよう出来る限り料理の仕上げを進めていたらゲストが到着 遅くなっちゃってすみません!って大丈夫大丈夫、思ったより早くに着いたねと、思ったより近くに来ちゃうんだねと、そんなわけで・・・

タプーちゃんにベッタリな子供達!

そして一言 そういうパターンでしたか!って思っていたのと家族構成全然違ったねって言いながら、中に入ってもらったら早速チェックインの手続きしつつ ワンちゃん大好き!って子供達はタプーちゃん囲んでナデナデしまくってます。そんな本日のゲストは初宮古を満喫中のヤスヒロさんトモコさんタクジくんヒロアキくんチナツちゃんの三兄弟です。

パパッとシャワー浴びちゃってる間にパパッと作っちゃおうねということで、サッパリさんと同時に料理が完成ナベの家とおしゃべりしてるところに運んだら スゴイ豪華だ~!って嬉しそうな一家でありまして、ではパパから挨拶お願いしますと振ったら 本当に遅くなっちゃって!ってところからキッチリとした挨拶始まって、ではではみんなで・・・

楽しんでいきますか!

まあデッキでオリオンって至福の時間があったし何の問題もないですよって言いながら、グイッと飲んだらチナツちゃんが照れながらもいただきます言ってくれて、まずはこれからって言う前にもうヒロアキくん取ってるしどうぞどうぞということで、ガブッと頬ばったら一家揃って美味しい美味しいの連呼でありまして、嬉しいことでありまして。

そこからもあれも美味しいこれも美味しいって嬉しそうに、そしてチナツちゃんがトロットロのやつ頬ばったら これ美味しいね!って小さな声で言うから 聞こえなかったなあ!ってもう1回言ってもらったり、食べ盛りな子供達の気持ちいい食べっぷり見ながらそしてナベちゃんの様子も見ながら二人同時に空のジョッキをメグミさんに差し出しては こんな大人になっちゃダメだからね!ってノンアルなファミリーなので悪い大人の姿を見せつつ笑いつつ。

そこからは子供達の話から野球とか卓球とか部活の話で楽しんだり犬好き一家と三匹飼ってる一家と共にワンコトーク楽しんだり、コウタくんも一緒にUNO大会始まったりする中大人は大人でおしゃべり楽しみ賑やかに。ひとまずごちそうさましたら、さっき見えてた三日月も沈んだしいいタイミングじゃないってみんな揃ってお庭に出ると、スゴイスゴ~イ!って雲が多いものの晴れてる空には星がいっぱいで、だけど目の前のヤッちゃんナベちゃんも・・・

妙にいっぱいに見えますけど!?

なんていうんですかね、酔っぱらうと人はジッとしていられない生き物のようで、しゃべりながら眺めながら二人してフラフラ揺れてるからこんなブレブレ写真になっちゃうんだね。

最後は思いがけず 見て見てホタルだ!って見つけて興奮したり、思いがけずポツポツ降り出したからお部屋に戻ったら、子供達はそろそろ寝ますよってことでチナツちゃんファミリーがマンガ片手にお休み言って先に寝ちゃったらコウタくんもお休みって、そこからも飲みつつ語らいの時間楽しむも コウタの様子見に行くわ!ってナベちゃんそのまま帰らぬ人となってます。その後もちょいちょい人の気配がと思うたびにタプーちゃんが気になってしょうがないチナツちゃんが様子見に来てたりしつつ、最後はヤッちゃんと共に飲んで語って楽しんで、でも今朝宣言してたんだけど明日はガイドなので今夜は日付変わるまでだよということでタプーちゃんの歯磨きしたら時間ピッタリ終了です。

明日は朝から晩まで全力出し切るからね!

 

念願叶ってプキの家!

遅くまで語った翌朝は眠い朝だけど、早くに寝ちゃった人はお目目パッチリお庭を走り回ってて、イチロウくんコウタくんとそれからフミカズくんとがプキマウンテンで遊ぶ姿の向こうに虹が架かってます。

元気いっぱい良いことで!

その後マイさんとおはようの挨拶交わしてはイチロウくん朝から元気だねって言うと 12時間寝ましたから!ってそりゃあ元気だねって笑っては順番にお目覚めのメンバーとおはようの挨拶交わしつつ朝食準備して、最後に おはよう!ってナベちゃんの声が聞こえたら、ご飯出来たから入って入って~!ってまだ走り回ってる子供達に声掛けます。

そんな朝食タイムは いただきます言ってから!ってパン握りしめた手をマイさんが掴んで口に持って行かさないよう戦ってますが、振り切ってパクッと頬ばるからしょうがないねと手を合わせます。今日は何するって相談しては 水まつりがあるから行ったらいいんじゃない!?って話したり海中公園の話題で楽しんだり、今朝はカズヨシさんがイチロウくんのお世話係頑張ったり。そして食べ終わったらそれぞれお出掛け準備と帰り支度しつつ、子供達は登場したタプーちゃん追いかけまた元気いっぱい走ってます。

ではマサトくんファミリーがそろそろ出発最後にお外で写真撮りますかって看板囲んで並んだら、見事な青空バックに・・・

帰りたくない空なのです!

みんなに写真見せてはいい色だねって言いながら、お世話になりました!って、子供達にもバイバイ言ったら車に乗り込みお見送りのみんなに笑顔のマチコさんお上品に手を振るから 皇室みたいになってるよ!って笑いつつ、元気に出発見送ります。

その後は準備が出来たイチロウくんファミリーが、そしてナベの家のみんなも出発 行っちゃうんだね・・・って言うと 明日には帰って来るから!って古傷えぐるようなこと言うから 冷蔵庫の前で土下座しちゃうぞ!とか無駄に互いを傷つける言葉発して笑いつつ、青空の下出発のメンバー見送ったら、そこからメグミさんは買い出し僕はまたゲスト迎える準備を着々と。

夕方になってまずはイチロウくんファミリーが遊び疲れた顔で帰ってきたら、子供達はそのままお昼寝そして明日には帰るしパパはお庭で海グッズを洗っていてね、そしたら思いっきりスコールでも屋根の下だし大丈夫。と思っていたらそんな雨の中ゲストが来たから今日こそはとビックリさせて笑顔で再会は、2年ぶりとなるムーヤンサトワちゃんと3歳になったミトちゃんです。タプーちゃんにちょっとビビリながらも興味津々笑顔のミトちゃんは僕にも興味津々来てくれて、プキユキさん今回もお世話になります!ってムーヤンに お世話しますよ!って答えつつひとまず久々だしチェックインのひとときワイワイ楽しみます。

座り位置逆になってるけどね!

チェックインしたらミトちゃん早速プキマウンテンを駆け回り、ムーヤン達が海グッズ洗ってるところにナベの家が帰ってきたからご対面しつつ僕もお帰りって迎えつつ、イジメたりイジメられたりしたらダメだよ!ってヤッちゃんサトワちゃんに言うと 誰が一番イジメるのよ!って誰だろうか見当もつきませんなあ。

洗い終わったら雨も止んだしタプーちゃんのお散歩行ってらっしゃいと、みんなでいくの!?ってミトちゃん言うから一緒に行きたいけどプキユキさん行けないんだ、夕飯なしでいいなら一緒に行くけど!?って言ったら ダメダメ~!って周りみんなが慌ててストップかけるっていうね。そんなわけで元気に出発見送ったんだけど、しばらくしたらまた新たな雨雲迫ってくるから早めに切り上げ戻って来て、なんとかギリギリセーフです。

完全にアウトな空でした!

暑かったぁ~!って汗ダラダラで帰ってきたらみんなシャワー浴びてサッパリと、その間に今日も気合い入れて夕飯の仕上げを頑張ったら、思いがけない景色がみんなを楽しませてくれてます。

それは何かと言えば真っ赤な夕日でありまして、さっきあれだけドス黒い雲が辺り一面覆い尽くしてたのに、気がついたらすっかり抜けたようでまた青空っていうか赤空っていうかそんな景色が広がっていて、なのでみんなお庭にデッキに出たら眺めたり写真撮ったり楽しんでます。

島の天気は変わりやすいんだね!

そんな中料理が完成みんなのところに運んだら、これは!ってテンション上がっちゃってる面々です。

今夜は久々のムーヤンに乾杯の挨拶をって振ると暫し沈黙の後に語り始めたら、去年は来れなかったし昨日から宮古入りしてるけど今日ようやくプキの家に来れたって、やっぱプキがホームだなと!ってことで・・・

お帰り&乾杯だ! 

グイッと飲んだら美味しいって、そして僕から一言 ムーヤンと飲むのを楽しみに昨夜はお酒飲んでないからねって、だよね!?ってフミカズくんに振ると う、うんそうですね!って二夜連続同じ振りに戸惑いまくりのフミカズくんを笑っては、ごめんムーヤンこれ言いたかっただけ!ってこっちがメインですかって。いただきますの挨拶はコウタくんよろしくと、そしたらモジモジして言えないからヤッちゃんがほらコウタ簡単でしょって、早く4文字言っちゃいなよ!って言葉にみんな揃って ん!?ってなって、いただきます!って言ったらヤッちゃんハッとなっては 4文字じゃない!ってボケボケさんに大笑い。

ではではこちらからまず召し上がれってのは なんだこれメチャメチャ美味しい!ってプキスペシャルなパリパリトロトロなのを楽しんでもらったり、これはお酒が進むヤツ!ってそういう夜だと分かってるからこそのメニュー用意してみたり、もちろん子供達大喜びなのもねと。そんな夜はまずムーヤン達の話からスタート 映画監督だからね!って無茶振りをそのまま受け止め監督キャラ演じるムーヤンだったり、なんで土下座したんだっけ!?ってよくよく思い返してみたらムーヤンもサトワちゃんもそしてヤッちゃんもプキの家で土下座したことあるねって不思議トークで笑ったり。

そんな中子供達は仲良く遊んでるっていうか、すっかり気に入られちゃったコウタお兄ちゃんを追いかけ走り回ってるていうか、すっかり気に入られちゃったコウタお兄ちゃんが追いかけられ逃げ回ってるっていうか、つまりは・・・

大運動会ってことで!

こんなコウタ初めてだよ!ってお兄ちゃんしてチビッコ達の相手してあげてる息子の姿に成長感じ嬉しそうにして、そこからはプキの家エピソードをサトワちゃん達ナベの家も語ってはマイちゃんフミカズくんが興味津々聞き入ってるみたいなね。

そんな子供達が寝ちゃったら寝かしつけでマイちゃん達もお先にと、そこからもなぜだかプロレスの話っていうかプロレスユキさんの話で盛り上がったり、昔話にちょっとだけ感じる世代の差で楽しんだりボケボケトークに笑ったり。そして 僕がこんな時間まで起きてるのが奇跡だからね!って気合い入れてやって来た1泊だけのプキだから限界まで楽しみムーヤンが倒れたら、こちらも遊び疲れのナベちゃん寝ちゃってね、最後はヤッちゃんサトワちゃんと共にプキの家との出会いについて語ったり、そこから繋がるいろんな人いろんな出来事語ったり、今夜も遅く遅くまで飲んで語って楽しむ夜でありました。

きっと明日はお酒も眠さも残る朝となることでしょう!

やって来ましたナベの家!

たっぷり遊んだ翌朝ですが早起きして待ちかまえてる方がいらっしゃって、サクラコちゃんクミコさんソファーでタプーちゃんのお散歩待ち状態です。ハルトファミリーもなんとか目覚めた的な感じで出発したら、蒸し暑いなあ!って夜も降ったけどどうやらその後夜中も降ったみたいでモワッとした空気がギラギラの朝日に照らされさらにモワッとね。

プキビーチではまた貝殻拾ったりウミガメ探したり楽しんで、最後にこれだけ!ってハルトくん石を手に水切りするんだって言うからケイコちゃんがスマホ構えて撮影するよって、気合い入れて振り抜いた手から飛び出した石は水面に大きな波紋をひとつとドボンと音をひとつ鳴らして終了で、ハイ帰るよ帰るよ~!って残念さん。

帰り道も暑い暑い!

プキの家へと帰ってきたらお目覚めのタクミくんデンジロウくんがデッキで迎えてくれて、そしてこちらお散歩参加出来なかったイチロウくんファミリーはシュノーケルツアーの出発早いから準備してたんだけど、一足お先に出発ってことでみんなとお別れってなったらイチロウくんまた泣いちゃうかもだしそっと出発そっと見送ります。

その後朝食タイムは元気な子供達は元気すぎて食に集中できないし ちゃんと食べなさい!って言われつつ、ガイドでいただいたマンゴー美味しいねって食べつつワイワイおしゃべり楽しむひととき過ごしたら、二組揃って今日帰るから荷物まとめてバタバタしたり子供達はまた仲良く遊んでいたり。最後はジェンガやってるところに途中参加しようと思ったら いやダメだ無理だやめとくわ!ってもはや手出し出来ない状態で、案の定次のクミコさんが倒して終了そろそろ出発しましょうか。

そんなわけで最後はみんなで写真をってプキマウンテンに行こうとするタケちゃんに看板だよって言うと 日陰が良かったな!って楽しようとせず宮古の日射し浴びて帰りなさいってね。

確かに暑くて眩しいけどね!

最後はタプーちゃんとタッチして、その後車に乗り込む前にタクミくん全員とタッチして、サクラコちゃんには 昨日はコーヒーありがとね!って言うと照れまくりと別れが辛いと半々な表情で車に乗り込んだら、また2年後に!って笑顔で出発の一家をハルトファミリーと共に見送ります。そして最後はハルトファミリーも出発 来年またこの時期になるかな!って言うから次こそハルト頼むよと、何がって顔するから 次こそプキの家15周年おめでとうだからね!って言ったら それヒロユキさんが!って返して笑いつつ、再会誓い笑顔で手を振りお別れとなりました。

そこからは万全の態勢で迎えねばならぬ人達がいるので久々庭仕事に汗をして、万全の態勢ってのは庭を綺麗にするってことより汗流して飲める態勢整えておくってのがメインだったりしてね。

そして夕方やって来た本日のゲストは、午前中に荷物だけ置きに来て海で遊んで来たカズヨシさんマチコさんと海大好きってマサトくんなんだかタプーちゃんに気に入られて・・・

嬉しそうに笑ってます!

雷鳴ったりもしたけどなんとか大丈夫でしたって海満喫出来て良かったねって、おしゃべり楽しみチェックインのひととき過ごしたら、続いてイチロウくんファミリーが帰ってきたから迎えて一言 アンパンマンか!って親子揃ってさらに真っ赤に日焼けしちゃってるし、とても赤ちゃん連れの旅とは思えぬアクティブさ。波の影響で出来るかどうかって言ってたツアーだったけど無事楽しめたって、そしてメグミさんから タケシおじちゃんが寂しがってたよ!ってちゃんとお別れ出来なかったからね、ちゃんとお別れしたら絶対泣いて大変だからササッとお出掛けしたんだけどね。

それからしばらくしてレンタカーが到着したから来たぞ来たぞとそっと玄関開けてちょこんと座り、いつものビックリした顔見てやろうと思ったら、あっ、なんかチロちゃん座ってるよ!って最初に登場がいつもと違ってヤッちゃんじゃなくコウタくんで、素のリアクションされちゃうという失態で。

そんなわけでまたこちらも赤い顔してやって来た一家はプキの家ファンナベの家でありまして、チロちゃんようやく来れたよ!って嬉しそうなナベちゃんとも言葉交わします。そんなわけで1年ぶりの再会におしゃべり楽しんでるんだけど、チロちゃんゴメン!ってまた何かやらかしたのかと思ったら、なんで真夏の宮古にチョコ菓子買っちゃったかなぁ・・・ってシュノーケルしてる間もずっと車内に放置だったって、あとはチロちゃんがなんとかしてくれるよ!って溶けたチョコを一体僕にどうしろと・・・

まあ開けるの楽しみにひとまず冷蔵庫!

近頃いつもそうなのにウエルカムドリンク出したら 僕炭酸飲めないし!ってコウタくんと 俺はもう夜に向けて水分絶つから!ってナベちゃんと、私3杯飲めってか!?ってヤッちゃんなので責任持ってひとつ私が飲むわとメグミさん。そんなわけでチェックインしたらナベちゃんと二人デッキに出ては、この1年でまた進んだ庭の進行状況見て チロちゃんこれで生きてけるな!って僕にはプキの家があるからね、あくまで趣味、いやプキの家のためだけだから。

そこからは夕飯の仕上げをバリバリ頑張って、みんなお待ちかねのところに登場したら 美味しそうだ~!って一気にテンション上がってます。だけどなんだか違和感ひとり足りないよねって聞くと イチくん遊び疲れて寝ちゃったんです!ってそうなのそうなのと。では今夜はこの方からと、やっぱり僕もオリオンください!って言ったカズヨシさんから乾杯の挨拶お願いって振ったら、妙に丁寧で大人な披露宴みたいな挨拶が始まり あんまり長くなるとアレなんで!ってことで・・・

乾杯だ!

ひとり勢いが別格な方がいらっしゃるがみんなで美味しくジョッキ傾けたら 今夜のために昨日まで飲んでないからね!って言うとナベちゃんヤッちゃん チロちゃんまたまたぁ!って言うから、だよねってフミカズくんに振ると う、うんそうですね!ってそのリアクションでバレバレです。

それじゃあまずはこちらからどうぞってのは 美味しい~!って喜んでいただけて嬉しいことで、これはビールが進んじゃいますね!って嬉しそうな顔したカズヨシさんとしゃべってたら隣から圧を感じるからなんだと思ったら ヤバイ!って空のジョッキ手に咳払いしてるナベちゃんからのプレッシャーでありました。そんなわけで何回乾杯するのさってガチャンガチャンとやりながら、でも会話は オラ痛風!ってな話で笑ったり笑えなかったりでも笑ったり、県民がたくさんいらっしゃるので跳んで埼玉の話で楽しんだり、なぜだかフィリピンまで話が飛んだり賑やかに。

ガッツリ食べて飲んでひとまずごちそうさましたらそのまま突入二次会は、マサトくんファミリーからいただいた安定のお菓子とナベの家からいただいた不安定なお菓子が登場で、どうなってるのさって袋開けたら一旦溶けてから冷蔵庫で固まったんだねって形状のものが登場 味変わんないし一緒一緒!って言いながら食べつつ泡盛飲みつつおしゃべりしつつな夜なのです。子供達が寝ちゃい大人もお先にと日付が変わる頃にはお開きな空気の中、最後はやっぱりこのメンバーでって真夜中ナベちゃんと二人仕事のこと共通の趣味のこと色々熱く語っては、メグミさんもまたこの時間が始まったかと先に寝ちゃってね、そんな中床でソファーで転がる・・・

タプーちゃんとヤッちゃんです!

最後はハッと目覚めて すっかり寝ちゃってた!ってヤッちゃんがお部屋に入ったら、僕らも切りのいいところで寝ましょうか。

もう夜中の2時だし寝ましょうか!

モテ期到来!?

今日も海は穏やか空は晴れ渡り、そんな中シュノーケルツアーで出発早いハルトファミリーがバタバタ動き出し、プキマウンテンでは海と空の景色眺めてるモリゾーさんの姿があったりと。朝食の準備しつつお目覚めソファーに並ぶヒナちゃんハルヒトくんにおはようって言ったり ハルトちょっと来て!って内緒の相談したりして。

出来たよって声掛けみんな揃ったら、ハルトくんから一言あるそうなので!って振り、そしたらちょっとモジモジしつつ プキの家15周年おめでとう!って教えたとおりバッチリで、みんなワッと盛り上がっては拍手喝采おめでとうってね。と思ったらメグミさんが一言 違うよ14周年だよ!って言葉にハッとするのは僕でありまして、ハルトもう1回やり直しで頼む!って言ったらホントにって顔しながら プキの家14周年おめでとう!って言ったら今度は・・・

取って付けたような拍手です!

そんなわけで ハルトすまん!ってグダグダで始まったある意味プキの家らしい節目の1日は、道に生ってるパイナップルって食べていいヤツですか!?ってモリゾーさんをイジって遊んだり、給食の話からヒナちゃんの独演会が始まるも、全然どこへ向かうのかだれにも分からず それじゃあ伝わらないから!ってミキさんのツッコミ入りまくったり、表面張力くらいにお茶注いだハルトくん僕の後ろをそのまま通り過ぎようとしては 冷た!って僕の背中にこぼすし さっきの15周年の倍返しだ!って言ったら ハルト一滴じゃ倍返しになってないよ!ってタケちゃんだったり朝から賑やか15年目のスタートです。

ごちそうさましたらツアーの一家はバタバタと準備して、ケイコちゃんマスクもフィンも合わないってことでレンタルのを試してこっちがいいねって、準備万端整ったらいざ出発。1泊だけのみんなとはここでお別れになるけどもう時間もないしこのまま撮るよって、ギュギュっとその場に集まったら・・・

それぞれ楽しい1日を! 

そんなわけで張り切って出発の一家を見送ったら、ちょっとお散歩行ってきますね!ってヒナちゃんファミリー海目指して出発で、たっぷり遊んで帰ってきたら お世話になりました!ってお別れの時が来ましたよ。ヒナちゃんハルヒトくん何回やるのってくらいにタプーちゃんナデナデしたりタッチしたり握手したり肉球触ったり、名残惜しさいっぱいですがみんなで写真撮ったら出発で、また来年も来たいなあ!って言いながら、今回は毎日宿を変えるって忙しい旅だから続きも楽しんでねと手を振り出発見送るのでした。

そこからはまた気合い入れていきますかって、メグミさんは買い出し僕は仕込み系の仕事をテキパキこなし、午後になってシュノーケルツアーからハルトファミリーが帰ってきたらダッシュで駆け込むタケちゃんに 大丈夫か!? 大丈夫!ってイマイチ意味のない会話したりして、その後片付けしたりちょっと疲れたってのんびりしたり。

そんな中誰か来たよとタプーちゃんが教えてくれたら移住仲間のトモちゃんで、前プキに来た親戚からこれを!ってプレゼント預かったのっていただいちゃって、そのままちょっとおしゃべり楽しみ また落ち着いたらね!って声掛けお別れです。

ありがとね!

そんな想いにパワーもらって頑張ってたら、まずは一組目のゲストが到着笑顔で迎えると、続いてレンタカーが到着一気にドタバタプキの家。というわけで立て続けにやって来た本日のゲストは2回目の宮古島を楽しみにやって来たデンジロウくんクミコさんサクラコちゃんタクミくん姉弟で、そしてもう一組はフミカズくんマイさんイチロウくんに大勢に囲まれ泣いちゃってるまだちっちゃいエイジくん

カワイイ~!ってとりあえず子供達みんなタプーちゃんに興味津々なのでね、前から後ろから・・・

ナデナデされまくり状態で!

みんな揃って自己紹介し合ったら、チェックインしてお散歩行ってらっしゃいと見送ります。そしてたっぷり遊んで帰って来たねって汗だくさん達を迎えたら、雨だ雨だ~!っていきなりのスコールにギリギリセーフだったねと、そしてメグミさんは カメラ電池入ってた!?って見てみたら逆に入っていただけっていう残念さ。

そこからは夕飯の仕上げをバリバリ頑張って、そんな中お庭では子供達と遊んでるタケちゃんの姿があって、出来たよ~!って大皿両手に登場したら、なんだかいつもと違う光景となってます。何が違うってすっかり懐かれちゃったタケちゃん膝の上にイチロウくんベッタリで、もうご飯だから!って言われても何されても離れようとしないからしょうがない。席替えでハルトファミリーが離れたら、タクミくんがいただきますって言うから その前にカンパイって言える!?って。そしたら元気いっぱい カンパイ!って挨拶から・・・

賑やかな夜始めよう!

まずはこれからどうぞってサクサク食感味わってもらったり、天然の食感楽しんでもらったり、これ普通のと全然違う!ってこの時期旬の食材楽しんだりしつつ、僕の隣ではイチロウくんの面倒見てるオジーのような笑顔のタケちゃんが。

そこからはフミカズくん達の長旅トークに あそこから成田まで車で!?って衝撃受けまくったり子育てトークで楽しんだり、早くも食べ終わったハルトくんサクラコちゃんの相手をデンジロウくんしてあげてUNO楽しんでるけどアッサリ大人が負けちゃうっていうね。そしてこちらも食べ終わったイチロウくん、パパとオジーに囲まれて・・・

誰もがみんな嬉しそう!

最後お礼にとタケちゃんに あ~ん!って食べさせてあげてたからね、加減分からずボロボロこぼれてたからね。

ではそわそわして待ちきれない方がいらっしゃるからそろそろやりますかって、早くやろうよ!ってハルトくん花火買って来たしみんなでするよってお外に出たら、満天の星空の下夏らしい花火大会スタートです。

まずは普通に楽しんでますよ!

でもここから違う楽しみっていうかなんていうか、つい今まで懐きまくってたのにいきなり全てを忘れたか、タケちゃんから逃げまどい僕の背中に張り付くイチロウくんなので、怖いの来た~!ってビビらせより一層にこっちに引き寄せたら なんでよ~!?っていつもタプーちゃんに逃げられまくりのタケちゃんせっかくモテ期到来と思っていたら一瞬の出来事で、だけど頑張って頑張って引き寄せなんとか元に戻ったね。

そんな花火大会楽しんだら子供達そろそろ寝るよって、大人はまだおしゃべり楽しんだりタプーちゃんの歯磨きマジマジ眺めたり。そんな夜は最後ハルトくんのリクエストでタケちゃんと僕と三人UNO大会で締めくくったら、負けちゃったのでもう一回ってラスト勝負は大人げなさ過ぎ容赦なさ過ぎな勝ち方で ヨッシャー!って締めくくったら、これで気持ちよく眠れるなあって・・・

大人げなくてごめんなさい!

お見送りの朝と星空楽しむ夜と!

ユウコさんココロちゃん最終日の朝はまたまた出発早い朝となりまして、早朝からバタバタと荷物まとめ身支度整え準備したら、まだ7時だっていうのに早くもお別れの時がやってまいりました。

本当に色々お世話になりました!って、たいしたお構いも出来ませんで!って、いやいや!って言っては笑いながら構い過ぎだったよねって。初宮古で詰め込み過ぎてバタバタしちゃったけど今回で色々学んだから次からはねって言いながら、まだみんな寝てるし静かにドア開けて!ってココロちゃんに言いながらスーツケースガンガン当たってるからねってツッコミ入れつつ笑いつつ全然静かじゃない感じで外に出たら、最後4人でってまだ看板もプキマウンテンも影だし日の当たる場所選んで並んでみるも、朝日が眩しすぎて・・・

ココロちゃん影に逃げちゃってるし!

ではでは出発と思ったら、さっきのがうるさかったかそれともお見送りしようと目覚まし掛けてたかみんな眠い顔擦りながらユズノちゃんサツキちゃんファミリーハルトファミリーも登場したら、わざわざすみません!って、いやこちらこそ色々お世話になっちゃって!って声掛け合いながら、再会誓い笑顔で手を振り出発見送るのでありました。

そこからはまた二度寝のメンバーもいたでしょうか、タプーちゃんのお散歩には中途半端な時間で行けないので朝食の時間までゆっくりしてもらい、出来ましたよ~!って声掛けみんな集まったら、ボケボケ顔さん達と共に手を合わせます。ユズノちゃんはちゃんと食べてるけどサツキちゃんはパパにベッタリで食べさせてもらってるし、ハルトもこんな頃あったよね!って10年前から来てるからね、すっかり成長したねと言いたいけれど マンゴーいらない!とか言って相変わらず好き嫌いの多いことで。そんなマンゴーは昨日ハルトファミリーからの戴いたのに足りない分ウチのを足して、こんな美味しいのにもったいない!って言いながらハルトの分も嬉しそうに食べてるケイコちゃんだったりしてね。

ごちそうさましたら今日もバッチリ海日和だし張り切って準備してますが、そんな中ひとりお利口さんな方がいて そうか偉いな!ってハルトくん・・・

宿題頑張ってます!

家でやらんからや!ってケイコちゃんに言われつつも準備が出来るまで頑張ったら、まずは可愛らしいラッシュガード着たユズノちゃん達が先に出発 今日は日焼け止め塗り直すんだよ!ってすでに真っ赤な一家なのでそんな言葉を掛けたら張り切って出発見送ります。

その後ハルトファミリーも出発したら、そこからまた今日からのゲスト迎える準備したりメグミさんは買い出し行く準備したりして、そしたら突然デッキの向こうに現れたのはプキの家ファンから島の仲間になったミキちゃんで、どうも~!って笑顔でご対面タプーちゃんナデナデしつつおしゃべり楽しんで、島のお父さんお母さんに知らせなきゃと思って!って嬉しい報告もらったりしてね。

そして夕方ハルトファミリーが帰ってきたら、マリングッズ洗ってるところにゲストが到着不意をつかれたタプーちゃんがビックリしてテンション高く迎えます。そんなわけでやって来た本日のゲストは 遊び疲れて早めに来ちゃいました!ってお揃いTシャツのチエちゃんアンリちゃんアヤカちゃん。タプーちゃんのテンションが落ち着いたら 来てくれた~!って嬉しそうなチエちゃんですが、慌てなくても・・・

順番に回るからね!

ひとまずチェックインのひとときおしゃべり楽しんでは早速地元トークで盛り上がったり、マスクから水入りよるんじゃけど!ってケイコちゃんにみんなでアドバイス送ったり。お疲れさんで早めに来たからお昼寝しますって、でもお散歩には起きてきますよ!ってことでひとまずゆっくりと。

その後ユズノちゃん達も帰ってきたらまだまだ元気いっぱいはしゃいでね、ではそろそろお散歩だねってことで行けるメンバー残るメンバー別れてそれぞれに。たっぷり楽しみ帰ってきたら 暑かったぁ~!って言ってるけどさ、それもそのはず・・・

ギュギュッと集まり過ぎじゃない!?

そこからは腹ぺこさん達のた頑張って夕飯の仕上げして、そして綺麗な夕日が見れそうだねと楽しみにみんなも乾杯タイムに向け準備万端整えて、そしたらいい感じに赤く染まり始めたからみんなデッキにお庭に飛び出して、のんびり眺めたり写真撮ったりそれぞれに・・・

それぞれの楽しみ方でね! 

そして料理が完成お待ちかねのみんなの所に運ぶと これ食べたかったの~!って声があっちからこっちから。飲み物が配られ準備万端整いましたので、では上座の方から乾杯の挨拶を・・・って言うと ヤバイここ座っちゃった!ってアンリちゃん。

急に改まった感じでキチンとしゃべろうとしたのが良くなかったか、いきなり噛んでるし!って突っ込まれながらも・・・

強引に押し切っちゃったね! 

そんなわけでみんな身を乗り出してジョッキをガチャンと鳴らしたら、今日も暑い1日だったからね、美味しいねってグイッと飲んではいただきますと手を合わせます。そんな夜のスタートはもちろんみんな食べたいって言ってたこちらからどうぞって、そしたら 美味しい~!って声があっちからこっちから聞こえるのを嬉しい気持ちでまたグイッとね。お次はこのソース掛けたらビールに合うからって一品は、これメッチャ美味しい!って小さな声が聞こえるから なんですと!?って、そしたら これメッチャ美味しい!って普通の声が聞こえるからもう一回って。そんなわけで何回もチエちゃんに言わせて楽しんだら、そこからチエちゃん達何仲間なのって話になってはみんな興味津々聞き入ったり、なぜだか食事中なのにトイレの話で盛り上がったり、方向性はよく分かりませんがワイワイ賑やかプキの家。

子供達食べ終わったらハルトくん 今日もトランプやろうよ!ってやる気満々で、大人もごちそうさましたら早速配ってトランプ大会スタートです。トランプもそうだけどハルトくんからちんすこうショコラも配られ美味しいねって食べながら、七並べは人数多すぎなかなか大変だけど、大人も子供も真剣に・・・

絶対負けないからね!

最後の勝負を見事勝利で飾ったら、さあさあ今夜も楽しみにしていた星空見てみますかとみんな揃ってお外に出たらお部屋の灯り順番に消していきますよ。

スゴイスゴ~イ!って目が慣れどんどん増える星にテンション上げながら、芝生に寝転がって見るんだよってゴロンと転がり見上げたら、流れた!って今夜はいっぱい流れるねって言いながら、星の写真撮ったら スゴイスゴイ!ってまたまたテンション上がってます。

いい景色ですよ!

その後は これ私のでも撮れますか!?って一眼レフだしもちろんだけど、この暗闇で設定するのはなかなか大変で、っていうか何か違和感あるなと思ったら これフィルター付いてるよね!?って外して撮ったら 全然違う!ってなったり 僕もやってよ!ってハルトくんも来るから設定してあげるんだけど、絶対元に戻すんだよ!ってこのまま明日海で写真撮っても全部真っ白だからねと、僕のせいじゃないからねって言いながらこちらも満足な星空撮れたようで嬉しそうにみんなに見せて回ってます。

リビングに戻ったらまだまだおしゃべり楽しみ 今ナオヤが来てるらしいよ!って話でアンリちゃんと盛り上がったり、明日は朝日見に行ってみます!って仲良し三人組だったり。だけどそろそろ寝るよってタイミングで思いっきりスコールだし果たしてどうなってしまうのか、心配ではあるけれど・・・

まあスコールだしきっとすぐ止むさ!

笑顔の別れとトランプ大会と!

今朝はちょっといつもと違うスタートとなっていて、ユウコさんココロちゃんシュノーケルツアー申し込んだら思いの外早い時間を指定されちゃって、なので早朝から出発なんだけどナナハちゃんファミリーヒカルくんファミリーも今日帰るしこれでお別れだから、共に楽しんだ仲間だからってお見送りをと早起きしてますよ。

なので恐縮しながら別れの言葉交わして出発ですが、僕も また遊びに来てね!って、夕方来ちゃいますよ!って笑いながら・・・

張り切って行ってらっしゃい!

そんなお二人さんを見送ったらアキヒロさんサキコさんはお部屋に戻って二度寝に突入、ナナハちゃんファミリーはタプーちゃんのお散歩出発です。まだ朝は涼しいですねえ!ってヒロシさん帰りはその言葉言えないはずだから!って返しては、ビーチで穏やかな海眺めたりタプーちゃんナデナデしたりのんびりと。

案の定暑い暑い言いながら帰ってきたらそこからは、朝食の準備して二度寝からお目覚めの方達と寝起きでボケボケ兄弟にもおはようって声掛けて、そんな朝食タイムは二人少ないから静かなのかお別れでテンション下がって静かなのか目覚めてないから静かなだけなのか、ひとまず子供達の声は一切聞こえぬ朝食タイムとなってます。大人はもちろんおしゃべり楽しんでるんだけど、虹が出てる!ってクッキリハッキリ綺麗なのが出てくれて、ウチの方じゃこんなに見えないわ!ってヤスコさんに高層ビル群が邪魔するからねって言っては笑いながら、と思ったらザーっと猛烈な雨音響くから 干してたヤツ!って言った瞬間みんなハッとした顔で慌てて外に出て、海グッズ回収するもずぶ濡れ状態で こんな一気に降る!?ってビックリです。

ごちそうさましたらそれぞれ帰り支度してますが、荷物多すぎ一家はなかなかまとまらないようで時間掛かってますが急ぐわけでもないし子供達楽しそうにマンガ読んでるしまあいいかなと、ようやく準備が出来たら二組同時に出発だね。荷物車に詰め込んだら最後にお外で写真撮ろうって、そしたら ダメだダメだ雨だ~!って逃げて来るメンバー外に出られないメンバー半々なので、これはこのまま撮るしかあるまいと・・・

デッキの中と外でね!

長いと思ってたけどあっという間だったねって言いながら、一緒にお祝い出来て嬉しかったよ!ってお礼言いつつ また来年!って。そしてナナハちゃんファミリーも お世話になりました!って、また来させてもらいますわ!ってポツポツ雨の落ちる中順番に出発するのを互いに手を振り合いながらのお見送りとなりました。

今日もプキの家楽しみにゲストがやって来るからキチンと準備しなきゃねと、それから じっくりコトコト煮込まなきゃね!ってスープじゃなくてマンゴージャムで、大量のマンゴー仕込んで何時間も掛けて弱火でじっくりコトコトと。そして夕方レンタカーが到着まず最初にやって来た一組目のゲストは、正月以来半年ぶりのハルトファミリーです。

お久しぶり!って言うけどそうでもないよねと、そして ハルトちょっと大きくなった!?ってもう中学生だもんね、半年でも背が伸びたの分かる時期だもんね。そして この半年で何か変わったことは!?って聞くと ちょっと太ったくらいかな!?ってタケちゃんきっとそれ僕が聞きたいことじゃないよねと。そしてハルトくんからは ヒロユキさんこれ誕生日プレゼント!ってコンビニで大人買いしてきたってカルパス1個プレゼントしてくれるんだけど、それを猛烈に邪魔するヤツが・・・

ワンコ用のジャーキーじゃないからね!

その後 ヒロユキさんこっちが本物の誕生日プレゼント!って地元のコーヒー戴いちゃって、それからいつもの桃が届くから!ってそいつは楽しみ みんな帰ってからでもいいのにね!って言うと プキで食べよう思って控えとるのに!ってケイコちゃんに怒られちゃった。

それからしばらくして次なるゲストが到着 お久しぶりです~!って笑顔でやって来たのは1年ぶりとなるクミコさんスズノちゃんサツキちゃんと、どうしたその声!?ってガラガラ声のタカフミさん。そんなタカフミさんがお庭で行方不明中ではありますが、チェックインのひとときワイワイおしゃべり楽しみ過ごしては、今回は2回プキご飯食べられるから!って前回1泊しか出来ず残念だったからね、とっても楽しみに来たってことなので・・・

どうぞお任せくださいな!

その後最後にココロちゃん達も帰ってきたら、今日の行程順番に説明してくれては ん!?って、そしたら そうなのよずっと同じところ行ったり来たりして!って効率的じゃないけどいいじゃない、同じ景色ばっかり何度も見てもいいじゃないって笑ってます。

そんなみんなはご対面しつつ洗濯したり洗い物したりシャワー浴びたりそれぞれに、その間に張り切って夕飯の準備してたらリビングからワーワーキャーキャー賑やかな声が響いていい感じ。そんな中料理を手に登場したら これはもしや!ってワッと歓声上がってまたまたいい感じでありまして、そんな夜のスタートは初日のパパにお願いしたいところではあるのですが、酒焼けで声が出ないってことなので・・・って ザゲヤゲじゃないでず!ってガラガラ声さんなのでクミコさん代わりにお願いと、みんな仲良く・・・

乾杯だ!

ガチャンとやったらいただきますと手を合わせ、今夜まずはこれからってのは美味しい美味しいってみんな普通に食べた後 これなんだか分かる!?って説明したらビックリさんは 僕こっちの方が好きかも!ってタカフミさんお気に召したようで嬉しいことで。だけどそんな嬉しい気持ちにサクッとナイフ突き立てるような人がいて、ワサビが美味しい!って あれもこれも一生懸命手作りしたのにワサビですか!って言ったら 違うのワサビが合うって意味で!ってアタフタしてるユウコさん笑っては、ホントだワサビが美味しい!ってケイコちゃんもタケちゃんも笑いながら追随してるからね、僕が突き返したナイフグリグリやってるからね。

お次は今夜のメインディッシュ的なのを ハルト大好きだよね!ってお願いしたら、久々だしやり方説明して手に手を添えて・・・

しっかり炙ってくださいな! 

みんな同時に頬ばり 美味しい~!ってなったら嬉しそうなハルトくん、調子出てきたか ヒロユキさんより僕が上手いんじゃない!?って言うからコラコラと、今誰に教えてもらって炙ったのさって師匠を超えられるわけないでしょうって、錦織くんがマイケルチャンと戦うみたいなもんだよ!?って言うとしばらく沈黙の後 ん~それ錦織くん勝つっしょ!ってタケちゃんからツッコミ入るボケでした。なので確実に勝てるよう大人のズルさ見せつつ そりゃあこっちの方が美味しいに決まってるよ!って非難浴びながらも絶対勝てるやり方で美味しい笑顔になってもらったら、その後ハルトくんからみんなにカルパス配られ ありがとう!ってね。

いただきますの瞬間からウトウトし始めてたサツキちゃんが寝ちゃったら、ひとまずごちそうさまして二次会は、全員参加のトランプ大会となってます。っていうか料理作ってる時ワイワイやってたのもトランプだったって、大人もやる気満々手加減なしだからね。ババ抜きやって七並べやってワイワイ楽しんでは最後ジジババ抜きってことで熱戦繰り広げ、ラスト二人は僕とタカフミさんとの一騎打ちとなり、さてさて勝利の女神はどっちに・・・

こっちに来ましたよ!

というわけで気持ちよく終わったら、そこから泡盛飲みつつ語らいの時間楽しんで、みんな今日は早起きして宮古に来たり早朝から海で遊んだりだったしちょっと早めに睡魔が襲い、最後はタプーちゃんの歯磨きを昨日見てないココロちゃん興味津々眺めては カワイイ~!って、ご褒美あげてニッコリ笑顔で終了となりました。

明日もまたいつもと違う朝になっちゃうけど・・・

最後まで楽しんでいこう!

暑い日射しと熱く語る夜!

ヒカルくんファミリー今日はダイビングなのでみんな揃ってちょっとだけ早い朝となり、なのでタプーちゃんのお散歩はパスで朝食準備していたら、ギリギリになってゆっくりゆっくり動き出す人の気配が感じられ、出来たよ~!って声掛けるとのそのそと集まり座ってウトウトみたいなね。

ショウタくんも眠そうならアヅキちゃんもそして誰より何よりヒカルくんはあっちの世界とこっちの世界を行ったり来たり行ったっきりだったりで、隣の大きな背中をバンとやったらアオバくんがいただきますと号令を。薄曇りからスタートだったけど徐々に日射しが出てきたし海は穏やかだし絶好のダイビング日和だねって、そして 誕生日おめでとう!ってメグミさんの言葉に嬉しそうに応えるサキコさんと、やっべ!ってまた後で怒られるよってアキヒロさんと、そしてそして・・・

まだ行ったっきりのヒカルくん!

そんな中 虹が出てるよ!って大きなアーチが視界いっぱい広がるからテンション高く身を乗り出してはみんな見てるけど、やっぱり行ったっきりのヒカルくん振り向いたら視界から消えてたからね、完全に床に転がっちゃってたからね。なので行く途中で食べさせるよってラップでパン包んだら、ごちそうさまして準備の一家とのんびりおしゃべりしてるメンバーと。

ではそろそろ出発ナオトさんもショウタくんファミリーも今日帰っちゃうし最後はみんなで写真撮るよということで、まだご飯終わってないしソファーに集まり撮りますかって、ギュギュッと集まったら・・・

やっぱり行ったっきりだ~!

そんなわけで青空の下元気に出発見送ったら、こちらまだまだのんびりおしゃべり楽しんでるし、こっちでは早く早くっていつもと段取り違うからまだいつもの時間じゃないけどご飯ご飯ってタプーちゃんが催促して来るし。

ではそろそろ出発しますって最後にオリオンビール祭り楽しんでから帰るんだってショウタくんファミリーが出発なのでナオトさんに声掛けると、どうしたどうしたってお部屋から出てきたのはいいけど なんでパンツ一枚で!?ってシャツ着ながら登場に 子供は見ちゃダメ~!とか言いながら爆笑で、また遊びに来ます!って笑顔で宣言して出発の一家を見送るのでした。そして最後はナオトさん、次は家族連れてゆっくり遊びに来ますわ!って楽しんでもらえて良かったなと思いながら、スコールにやられつつも笑顔で手を振り走り出す車を見送ります。

そこからはまた今日からのゲスト迎える準備を着々と、そして夕方っていうにはちょっと早いって時間にタプーちゃんがワンワン言うからビールの配達来たのかなって、そしたらビールの樽持てなさそうか女の子とママがそこにいて ちょっと早く着いちゃってゴメンナサイ!ってことでやって来た本日一組目のゲストは、ワンコ大好きってユウコさんココロちゃん。パパッとチェックインしたらちょっと泳ぎに行ってきますってことで、浮き輪膨らませたら青空の下プキビーチへ向け出発です。

張り切って行ってらっしゃい!

そこからは夕飯の準備を気合い入れて進めていって、そしたらまたタプーちゃんが誰か来たよと教えてくれるから、今度こそ酒屋さんが配達に来たのかと思ったら確かにそうではあったんだけど、同時に次なるゲストも到着です。

そんなわけで お久しぶりです~!って元気に登場の一家は、2年ぶりとなるメンタルヒロシさんヤスコさんちょっと大きくなったな!って声掛けたら照れちゃってるナナハちゃん。海上がりスタイルで登場した一家ですが海上がりの人はふつう持たないよねってもの手にしてるから、ほらナナハタプーちゃんにあげてごらん!って言われるも相変わらずのビビリさん、これタプーちゃんにプレゼント!って言うも興味津々タプーちゃんがワンとひと吠えしたら キャー!って投げちゃって、嬉しそうにそいつを銜えてオモチャにしてるタプーちゃんだけど・・・

違うよそれ枕だってよ!?

そんなわけで足洗って中に入ったら久々の再会におしゃべり楽しんで、それじゃあお散歩行きますかってタイミングで帰ってきたココロちゃんファミリーとご対面はそれぞれ自己紹介。子供達互いにモジモジしながらちゃんと言えたらそんな流れでユウコさんもヤスコさんも、だけど最後ヒロシさんが言おうとした瞬間 じゃあみんなで行こうか!ってメグミさんに 今自分も言おうと思ったのに!ってヒロシさんなので メンタル弱いんだからヤメテあげて~!って言っては笑ってます。

ではでは張り切って出発見送ったらそこからも包丁握って頑張って、ただいま~!って元気いっぱい帰ってきたら、すっかり仲良くなっちゃって!ってついさっきモジモジしながら自己紹介してたのにねって言っては笑ってます。

いっぱい遊んで来たんだね!

そこからもプキマウンテンで仲良く走り回り転げ回り、まあ疲れて早く寝てくれたら楽でいいけど!ってヤスコさんだったりしてますが、汗だくさん達シャワー浴びたらしばらくしてヒカルくんファミリーも帰ってきましたよ。

なのでまたまた自己紹介からスタート今度はさっきの反省を踏まえヒロシさんにもチャンス与えたら、注目されたら言いづらいですわ!って結局どっちもダメダメさんで、そんな和やかな雰囲気の中料理の仕上げ頑張ったら テンション高いメンバーのところに料理が運ばれいい雰囲気。では初めての人から挨拶をってことでユウコさんにお願いしたら、若干のグダグダ感ありつつも・・・

楽しい夜が始まるよ~! 

美味しい笑顔でグイッと飲んでは 今夜のために飲まなかったからね!って早速嘘からスタートもちろんバレバレで、これ食べたかったんや!ってヒロシさん大好きメニューはみんなも大好きで、そして トロトロ美味しい~!ってのは最終的にプルプルになるヤツだからねって言ったら目が輝いてたり、いい感じのスタート切ってる夜なのです。

そこからは食事前からの話の流れでラグビーをユウコさんが熱く語ったり、そこからスクールウォーズの話になったらリアルタイムの人そうじゃない人ってところから年齢トークになって、僕ら昨夜一緒に誕生祝いだったから!って話から順番に自分の歳を発表していくみたいな流れになってます。そしてお次はそれぞれ地元ネタから方言ネタから関西人を語ったり、タイムリーなところで吉元の副社長ネタである人をイジって遊んだり、難しいオイルの話にアキヒロさんサキコさん 分かる分かる!って僕には全然分かりません。

食べ終わった子供達はゲームで遊んだりしてるんだけど、何より一番楽しみなのは星空のようで日が沈んでまだ薄暗いって時から見に行くからまだだよって言ってたんだけど、そろそろ頃合いかとお部屋の灯り消してみんな揃ってお庭に出たら、スゴイスゴイ~!って夜空には、いつもと違う光が・・・

星空照らすビームです!

伊達に大量の荷物持ってきてないよねってアキヒロさんのレーザーポインターが あの星が多分・・・って光のようにハッキリとした解説にはなってないけれど、そして見上げる空に光があれば見下ろす地面にも光があって、みんな見て見て!ってホタルが一匹フワフワと光を放っているのでした。

お部屋に戻ったらオヤツタイムはココロちゃん家からいただいた誰もが知ってる美味しいヤツと、ナナハちゃん家からいただいた 大丈夫かいな!?ってこの時期チョコ菓子だし数日間車内にいたし心配してたけど大丈夫大丈夫、みんなで美味しく食べたら子供達は歯磨きしてお休みと。そこからは大人の時間で子育てトークになったりヒロシさんヤスコさんの出会いを興味津々聞き入ったり、最後はユウコさんのお悩み相談室的な感じで熱く語りそれに応えてみんなそれぞれ熱く想いを伝えたり、プキの家らしくひとつの輪を作って楽しんだら今夜もとっくに日付変わってるしそろそろ寝ますよって、楽しい夜はこれにて終了・・・

明日もガッツリ遊ぼうね!

おめでとう&ありがとう!

連日遅くまで楽しんでるから今朝もタプーちゃんのお散歩タイムにお目覚めのメンバーはおらず、薄雲掛かって快適なお散歩一人と一匹楽しみ帰って来たら、ソファーにショウタくんヨウコさん 間に合わなかったです!って残念明日は一緒に行けたらいいよねと。

順番にお目覚めのメンバーとおはようの挨拶交わしつつ朝食準備して、みんな集まったらいただきますの挨拶ショウタくんにお願いすると、なんで僕!?って言いつつモジモジしながら頑張ってくれたけど見てごらんって、どう見てもショウタくん以外無理だよね!?って寝起きのボケボケ兄弟見ては笑ってます。そんな朝食タイムは何して遊ぼうって相談しては 宮古島ノンストップやとどれくらい掛かりますかね!?ってナオトさんの話膨らませ楽しんだり、子供達イジってみたり今度はトモアキさんイジって遊んでみたり、朝からオモロイなあ!って笑顔と笑い顔の絶えないプキの家らしい朝食タイム。

そんな中先に食べ終わったヒカルくんとショウタくん、朝から将棋対決なんだけど 今並べたところだよね!?って、まるで将棋とは思えぬスピード決着で・・・

容赦ないですヒカルくん!

ごちそうさましたら仲良くタプーちゃんのご飯食べてる姿を眺めたり、それぞれお出掛け準備したり洗面台でワイワイおしゃべり楽しむ声響いたり、みんな仲良く良いことです。せっかくの天気だしみんな同時に準備が出来たら 行ってきま~す!って、行ってらっしゃ~い!って声掛け合って、日焼けに気をつけてねって快晴の空の下出発見送ります。

そこからメグミさんは買い出し僕は料理や食材のの仕込み的なの色々やったりして、そしたら思いがけずヨウコさんが帰ってきて 携帯忘れちゃって!ってビーチに二人残して取りに来たっていうんだけど 出発地点ってナビで出ますかね!?ってどこのビーチにいたのか分からないとか言うし、僕も普段島ではナビ使わないしそんな機能があるのかどうか分からないのでビーチの特徴聞いたら絶対ここだって、目的地設定してあげたらあまりに慌ててるから 落ち着いて運転するんだよ!って声掛け見送るのでした。

そして夕方ヒカルくんファミリーが帰ってきたから迎えると、ヒロユキさん!って笑顔のサキコさんにありがとうって、合同でお祝いだね!って嬉しいサプライズがありました。その後ショウタくんファミリーも帰ってきたら なんとかビーチに着けました!って、無事みんな揃って帰って来れたね!って互いに言い合いながら、子供達も早速ワイワイ遊んでます。

この後お散歩楽しみだね!

まだ暑いからもうちょっと後でねってメグミさんの声に頷いたら、さあさあ行くよ~!って声に元気いっぱい反応してるのは子供達だけで、大人はみんなバテバテ行ってらっしゃいと見送るから、ビーチは子供ばっかりで・・・

好きなように遊んじゃってます!

その間に夕飯の準備しつつみんなのおしゃべりの輪にちょいちょい顔出したりしつつ、そしてお散歩チームが帰ってきたら ヒカルくん砂落としてないでしょ~!って完全にアウトな足でリビング走り回ってたからね、お外で綺麗に洗って来てくださいな。

最後にナオトさんも帰ってきたら 敢えて一周しなかったですよ!って次の楽しみに取っておいたって宮古島気に入っちゃったようで、そんなガッツリ遊んだみんなのために夕飯の仕上げを頑張ったら、順番で回るヤツだからってことで今夜はトモアキさんにお願いと。そしたらドギマギしながら・・・

乾杯ってね!

焦らないよ慌てないよって明日はダイビングのヒカルくんファミリーなのでアキヒロさんを牽制しつつ、グイッと飲んだら手を合わせ今夜まずはこれからってのはナオトさん興味津々 これ自分でも作ってみたいなあ!って言うから どうぞどうぞ絶対失敗するけどね!って色々裏技入ってこうなってるからねって。お次はこちらも手作りの味を ホントだ全然違う~!って喜んでいただけたり、そんなところから地元名物の話になってはサキコさん ウチと隣町とで全国シェアのほぼ全てだから!って局地的に生産されてるものの話で楽しんだり。

そこからはお家の話になったら これ手作りですか!ってところから話広がり ウチも去年建てたんですよ!って間取りから素材から興味津々色々聞いては 外壁は金箔なんだよね!?ってご当地ネタぶっ込んだりソーラー発電ネタで盛り上がったり。

そんなわけでひとまずごちそうさましたらパパッと片付け準備して、ここで登場はスペシャルさんでありまして、冷蔵庫から取り出した箱開け数字のロウソク4本立てて、お部屋の灯り消したらみんなが歌ってくれてます。というわけで 一緒にお祝いしましょう!ってヒカルくんファミリーからケーキを戴き僕とサキコさん1日違いの誕生日をみんなで祝ってくれて嬉しさいっぱいで、そろそろ歌もサビの部分だ ハッピバースデーディアヒロユキ&・・・・なんだけ!? ・・・・アキコ~!って 違うよ違うサキコだよ~!ってママの名前出ないってどういうことよってアヅキちゃんに爆笑で、でも気を取り直して最後まで歌ったら・・・

拍手拍手でありました!

その後は初めての共同作業でロウソクの火を消して、そこからは単独作業で頑張ってと 11等分って難しくない!?って言いながらサキコさんが切り分けてくれました。

ではいただきますのその前に それじゃあ一言抱負を!ってことで語ってもらったら、みんなでいただきましょうね・・・

おめでとう&ありがとう!

美味しいねって食べつつ島のケーキ屋事情を色々語ったり、お昼にはプキの家ファンカブトムシさんからもお祝い電話がかかって来たしいくつになっても嬉しいもんだなあと思いながら、ショウタくんファミリーからいただいたマンゴー食べつつヨウコさんの携帯トークで笑ったり、ひとり笑えない人がいらっしゃるからまた笑ったり。

もういい時間だよと子供達が寝ちゃってママ達も寝かしつけの流れで寝ちゃったら、最後は男4人仕事のこと家族のこと熱く熱く語っては、だから旅っていいよね!って人との交流もまた旅の醍醐味と、今夜は早めになんて言ってたのが気付いたらとっくに日付変わってるっていうね。

まあ楽しい時間はアッという間に過ぎるから・・・

だから旅っていいんだね!

笑顔の別れと娘の名前で来た人と!?

賑やかだった夜は明け静かな朝が訪れて、まだ誰も起きてこないしタプーちゃんと二人そっと静かにお散歩です。今日も海は穏やかいい感じでありまして、薄雲かかって暑さも感じず快適なお散歩から帰ってきたら、お目覚めサキコさん可愛いなあ!って足拭きタプーちゃんをマジマジ眺めてます。

お目覚めのメンバーとおはようの言葉交わしつつ朝食の準備が出来たら リンくん最後の挨拶お願い!って振ると まだ言ったことない人がやってよ!って返すから、ならばと最年長アオバくんが・・・

元気な声で言ってくれました!

最終日のリンくんファミリーなので 泳がないで楽しめるところってある!?ってサヤカさんなので新聞広げて今日のイベント見ては 公民館で初めてのスマホ講座ってのがあるよ!とか言っては笑ったり、今朝のデザートはご近所さんに戴いたドラゴンフルーツでヒカルくんお口真っ赤で笑われたりと、朝からみんな仲良くワイワイ賑やかプキの家。

ごちそうさましたら海の準備チームと帰り支度チームに別れてそれぞれ準備したり、子供達はタプーちゃん追いかけ遊んだり。では名残惜しいがそろそろ行きますってリンくんファミリーが出発なので最後にみんなで写真撮ろうってお外に出るんだけどその前に、リンくんソファーでピョンピョンしないよ!って、今度リンくん家でヒロユキさんがやるからね!って。さらには 誰だこんなことしたの!って絶対リンくんなんだけど証拠写真撮ってはダーリン達をビビらせて、プキマウンテンで遊んでるリンくん捕まえたら なんだこの指の白いのは!って犯人確定ダーリン家に遊びに行ったらやり返すからねってまたまたビビらせ笑ってます。

ではではみんな揃ってプキマウンテンに並んだら、仲良く遊んだメンバーで・・・

楽しい時間をありがとう!

それじゃあ冬待ってますよ!ってキラッキラの笑顔で手を差し出すダーリンだけど、あからさまに嫌な顔して 絶対ベタベタやん!って荷物車に積み込むだけで汗だくダーリンと握手して、毎度楽しませてもらって!ってサヤカさんとも握手したら、タプーちゃんまたねってナデナデしてから車に乗り込み手を振り振られのお見送りとなりました。お次はこちらも大量の海グッズ車に詰め込んだら出発のヒカルくんファミリーですが、新たな出会いが楽しみってことか ウチら帰ってきたらお客さん来てる!?ってアヅキちゃんだけど そもそも何時に帰って来るのさ!?って返すとハッとした顔してお出掛け笑いながら見送ります。

そこからは今日もまた楽しみにやって来るゲスト迎える準備を着々と進め、午後からは今日もまた外に出たら庭仕事に汗を流します。そして夕方まずはヒカルくんファミリーが帰ってきたけどヒカルくんはお昼寝中で抱っこのまま布団に直行、アヅキちゃんはちょうどタプーちゃんお散歩出たタイミングだったから追いかけて、そしてアオバくんは帰ってきて早々 ヒロユキさんお湯ください!ってビーチで遊んでお昼食べる間がなくてペヤング買ってきたとか言うし カップ焼きそばなんて10年以上食べてないよ!って言いつつお湯沸かしてあげましょう。

それからしばらくしてゲストが到着ワンちゃん好きって聞いてたとおりニッコリ笑顔で登場は、今もレスキューのところでいっぱいワンコと遊んできたんですってトモアキさんヨウコさんとワンコ大好きショウタくん

なのでそれが分かるかタプーちゃんも・・・

グイグイ行っちゃうんだね!

まあワンコ好きなのが分かるってよりは 犬の匂いがしまくってるんだろうね!って笑いながらひとまずチェックインのひととき過ごしたら、まだこの後ゲストが来るしタプーちゃんのお散歩はまた明日の朝ねってことでママと二人でビーチまで出発見送ります。

そしてなかなか来ないねって最後のゲストを待ってたら、ようやく到着やって来た本日二組目のゲストは、急に宮古旅行が決まって遊びに来たナオさんです。もう夕飯の時間も迫ってるからみんなとご対面したら宿帳書いて貰ってチェックインって流れなんだけど、そうなのどうなってるの~!?ってメールの問い合わせの時も電話の時も予約の時も不思議だなあと思ってたら、ナオさんじゃなくてナオトさん!?って聞いたらハッとした顔で ごめんなさいそれ娘の名前です!ってそんな重ね重ねのミスありますかってナオさん改めナオトさんを笑いながら、チェックインしたら大急ぎで夕飯の仕上げをね。

ではみんなテーブルに集まりおしゃべりしてるところに料理が登場テンション高く、一番最後に到着した人が乾杯の挨拶お願い!って言うと、丁寧かつ真面目で慣れた感じのナオトさん・・・

グラスの中はお茶だけど!

みんな身を乗り出しては全員と乾杯ガチャガチャ音響かせたら、まずはこれからどうぞってのはみんな興味津々美味しいねって、次なる一品は何をどう聞き間違えたかアヅキちゃんの これってクジラ!?ってところからみんなに伝染したかその後ボケボケ難聴状態となって、会話にならんわ!って言っては笑ってます。

そこからはなぜだか年齢の話になってはトモアキさんにビックリしたり、お次はなぜだかスポーツ何してたって話になってはトモアキさんにビックリしたり、なぜだか僕20代の設定が出来ちゃっては昔話するたび あれれ20代なのに!?ってツッコミ入れられたり。お次はナオトさんが今回の旅の経緯語るところから男ひとり旅の話になっては ウチはさせてもらえないな・・・ってアキヒロさんが厳しい現実語ったり そんなの当たり前でしょ!ってサキコさんが現実を厳しく語ったり。

ガッツリ食べたら二次会は、ヒカルくんファミリーから戴いた地元銘菓をより一層美味しくなるよう一手間かけては 美味しいなあ!って甘くてカリッといい感じだねって。甘いの食べたらその後はもちろんやらなきゃって子供達歯磨きしたら、ワンコ大好きショウタくんのリクエストでタプーちゃんの歯磨き見てもらってますが、せっかくなので同じポーズしてごらんよって・・・

ヒカルくんが転がります!

そのままタプーちゃんの真似して同じ手でポーズ決めたら写真撮られまくってね、その後は今夜はどうなのって星空見にみんな揃って外に出たら 見えてるけど雲が多いね!って半分雲に覆われ天の川は見れず、それでもテンション高く綺麗だねって眺めたら、子供達とっくに寝なきゃいけない時間過ぎてるよってお休み言って終了です。

そこからは大人の時間とアキヒロさんと泡盛で乾杯から語らいの時間楽しんでは、変わるべき事変わらない良さそしてマンネリが怖いよねってちょっと真面目に語っていたら、寝かしつけのサキコさんが見事復活メグミさんも含め4人でワイワイ楽しんで、日付変わってるって気付いたところで・・・

互いに頭を下げてます!

何故に真夜中こんな状態になってるかといえば、ヒロユキさん誕生日おめでとう!って、いやいやありがとう!ってそんな瞬間の一枚で、めでたくこの日を迎えることが出来ました。 

またひとつ歳をとってしまったけど・・・

変わらず全力で走り続けるよ~!