プキ日記

プキの家史上マックス集合写真です!

今日も残念曇りの朝は、ミネアキさんユウコさん並んで外見てるから、どんよりしてますねえ!って言うと、でもウチの方の冬に比べたら!って噂に聞く北陸の冬はこんなもんじゃないみたい。

朝食準備が出来たら おはようございます出来ましたよ!ってことでみんな揃っていただきます。そんな朝食タイムは美味しいねって食べながら、ブリ丼からのお寿司がいいですよ!って地元の素敵な話はツヨシさん、そこから 沖縄のお魚って!?って話だったり 思ったのと一桁違ったよ!ってヤシガニの話から ヤギはどうなの!?って話にビビったり、給食でカニですと!?ってな話でワイワイと。お次は落語の話から観劇や旅行色々行く話になるも、その話してるの全部女性陣って生々しい現実だなって笑ったり、全然話が終わる気配はないけど もうすぐお迎え来ちゃうよ!ってことでごちそうさましてバタバタ準備を開始です。

そして準備万端お庭でお迎え待つメンバーは、こんなお庭にしたいんだよ!って・・・

どうやら全然違うみたい!

それからしばらくして お迎え来ました!ってことなのでタプーちゃん抱っこでデッキに出たら、お久しぶりです!って笑顔で登場は5年ぶりのミカさんと初めましての旦那さま。そこからゾロゾロゾロゾロどこまでも、もう誰が誰だか分からん!って昨日見た顔に今初めて見る顔に、成長し過ぎて分からん顔だったり色々で。

ではここでミネアキさんシゲミさんとお別れになるし最後にみんなで写真をと、全員集まって集まって!って、もしかしてプキの家の集合写真マックス人数ではなかろうか、数えてみたら総勢21人だけど・・・

これでまだ全員じゃないっていう!

ではではお別れ 楽しかったですありがとう!って、お元気で!って夜を共に過ごしたメンバーで声掛け合ったら、ミニバン3台に分かれて乗り込むみんなをプキの家の従業員が如く道路に出ては頭下げてお見送りのミネアキさん。そしてこちらも帰り支度を整えたら、最後のおしゃべりタイムは なんで芝生の山を!?ってな話で楽しんで、そして 本当に楽しめました!って、マイッペに良い報告が出来ますか!ってご期待に応えられたならば紹介してくれたマイッペにも顔が立つってもんですよ。最後に写真いいですか!?って4人と1匹並んだら、バッチリ撮れては満足顔。今度はゴルフだな!って、ウチも家族みんなで遊びに来ます!って、次は晴れの宮古島にいらっしゃい!ってことで、張り切って出発のお二人さんを見送るのでありました。

そこからはまたゲストさん迎える準備を頑張って、そして夕方ゲストさんが到着 よろしくお願いします!って、雨だねでも明日こそ!って迎える本日のゲストさんは、初めての宮古島を楽しみにやって来たジュンヤさんリナさんカスミちゃんワンちゃん好き!?って聞いたら大きく頷くもタプーちゃんに若干ビビり気味のカスミちゃん、だけどナデナデ出来たらニッコリ笑顔です。

すぐに慣れるさ仲良くしよう!

そこからチェックインのひとときは、来てくれたね!って大喜びもクンクンされては ドーナツ食べたからだ!って、その隣ではパパが こっちに来てくれないよ!って姿を笑ってます。それにしても雨だねと、シュノーケルツアー明日に変更したって話から、今来てるゲストさんもね!って御一行さんの話でワイワイやったら、お散歩も無理だし マンガがある!ってことでひとまずのんびりタイムとなってます。

そこからも降り止まぬ雨にみんなソファーに集まりダラダラしてる一家なので 実家の正月ですか!って笑ったら、タプーちゃんも一緒にデッキに出てはおしゃべりタイム。犬飼いたいけどなあ!って色々大変だったり動きづらくなるよねって話から、飛行機乗せれるんだ!ってな話で楽しんだり、実家で飼ってたワンちゃんの話で 前カプちゃんっていうの!って妙に似てるなって話から、本当はカプチーノなんだねどね!って初耳な話にビックリなカスミちゃん笑ってます。

だけどそんなカスミちゃんがいないなと、カメラを手に床スレスレでシャッターボタン押したら・・・

バレバレですよ!

ではそろそろ夜に向けて準備しますかって、パパは早くビールが飲みたいんだ!ってなこと仰ってるし準備してくださいな。

ではではお待ちかねのところに料理が完成登場したら、美味しそうだ~!って嬉しそう。そしてパチンとやっていただきますな態勢のカスミちゃんに 違うよこれだよ!ってジョッキ差し出しジェスチャーで・・・

これが正解乾杯だ!

そのまま食べ始めようとするから 違うよこれだよ!って声にハッとして、今度こそのいただきますを。まずはみんな気になるこれからどうぞってのは、お昼にコウジさんが釣って来たお魚さんで、これ美味しい!って、好き嫌いが多いってカスミちゃんに さっきまで泳いでたんだよ!って新鮮さ味わってもらったり、これは最早デザートだよ!ってのは子供も大人も大好きで、ゴーヤーも苦くないようにしてるから!って頑張って一口食べれたね。

そこからは美味しく食べつつ飲みつつ地元の話になっては 淀川はそうなんだ!って話だったり 二色の浜はよく行きましたよ!って、そこウチらも住んでたの!って目の前の公園の移り変わりなんかを語ったり。ガッツリ食べてごちそうさましたら、明日のシュノーケルに影響ない程度に!ってことで乾杯から二次会スタート、そしてここからスタートはカスミちゃんの肩たたき。ママをトントン続いてメグミさんをトントンしたら、僕のトントンはひとつめのトンで フニャフニャやな!って・・・

失礼しちゃうよフニャフニャだよ!

というわけで肩が凝らないわけじゃないんだけどガチガチにならない僕なので、そんなに!?とか言われつつもトントンされては気持ちいい。それにしても今夜はメンバー総出で夕食会なメンバー帰って来ないねと、そろそろ寝るよってことで歯磨きするからタプーちゃんも。そしたら カワイイ!カスミも見てごらんよ!って歯磨き中の子が来たら隣に並べて仕上げ磨きをと、そしたら 歯ブラシ一緒だ!ってお揃い歯ブラシでガシガシ磨かれ良い景色。

そんな一家とお休み言ってしばらくしたら、ようやくご帰還 代行がなかなか来なくて!って思った通りの理由でね、タプーちゃんただいま!って・・・

順番にご挨拶!

男二人は酔っぱらっちゃってるから!って楽しい会になったようで良かったと、ヘトヘトメンバーもそのまま寝ますってことでお休みなさい。

ご対面はまた明日!

新年2日目は大人な夜となりまして!

新年二日目の朝はしっかりガッツリ雨の朝となりまして、おはようの声掛け合った後は、雨だな雨だねって声があっちからこっちから。

そんな中朝食準備しては 出来ましたよ~!ってことで着席するも、昨夜遅くまで起きてたマコトくん、グズグズしちゃっていただきますも言えません。ピクルス美味しい!ってな話やあれもこれも手作りですかってな話からスタートしたら、雨で何しようって相談したり、スパムじゃないの!?ってシゲミさん達にあれこれ説明しては深掘りしたり、子供はこれくらいの時期が一番可愛いよ!ってミネアキさんと、全然食べない子に翻弄されてるミユキちゃんナオトくん

ごちそうさましたら雨だし急ぐ感じでもなくのんびりしたり、登場したタプーちゃんと遊んだり、そして僕はマコトくんと二人デッキで仲良くおしゃべりを。

雨だとお庭で遊べないね!

ではでは最初にドリアン達が出発となるので雨はどうかと見てみたら、残念まだ止んでないしデッキで最後の写真を撮りますか。

そしたら 私まだパジャマなのに!って誰とは言いませんが誰かさん、まあ大丈夫大丈夫ってことでみんな揃って並んだら、ほら笑って笑って!って声に・・・

笑顔が並ぶ一枚です!

そんな写真見せたら オッケー!ってマコトくんだけど、誰とは言いませんがパジャマの人が重ね重ね まだ顔も洗ってなかった!とか仰るのでね、写真チェックしては ホントだ!って言って笑ってます。では小雨の中車に乗り込むお二人さん、窓開け最後にタプーちゃんナデナデしたら 楽しかったよ!って、最後まで楽しんでね!って声掛けて、笑顔で手を振り出発見送ります。

そのままプキマウンテンから景色眺めてるミユキちゃん達とおしゃべりしていたら、デッキではマコトくんとミネアキさんが丸めた靴下でキャッチボール。

いっぱい遊んでもらってね!

そんな微笑ましい姿を笑いながら眺めたら、さあさあみんなも準備しましょうか。と言いつつものんびりしちゃうメンバーと共にダラダラ楽しく過ごしたら、ミユキちゃん達が出発なんだけど、また17時頃送りに来るから!ってちょいとイレギュラーな流れなのでそんな話になったら、雨の中出発の一家を見送るのでありました。そして最後はミネアキさん達、おしゃべり楽しんだら 傘お借りしますね!ってことで張り切って出発見送ります。そこからは今日もまたプキの家目指してゲストさんが来られるので気合い入れて準備したり、みんなから届いた年賀状やお年賀メールに目を通してはパワーもらって頑張りますか。

そして夕方まずはシゲミさん達帰って来たから 傘は必要ありませんでしたか!?って声掛けたら 大丈夫でした!ってことで良い良いと、そのままウミガメ見に行って来ます!ってプキビーチへ。ミユキちゃん達に雪塩で会ったよって聞いてたし、それからしばらくして本日のゲストさんがゾロゾロと登場です。そんなわけでやって来た本日のゲストさんは、5年ぶりの登場となるミユキちゃんのご両親カツキさんユウコさんと、ユウコさんの妹さん夫婦ユミコさんツヨシさん

随分綺麗になりましたね!って前回コロナのお庭大改造の前だし確かにそうですねって、そしてプキの家には泊まりませんが今回一族総出の祝い旅みたいになってるから親族チームもワイワイ来てるので、カワイイ~!ってタプーちゃんに嬉しそうだったり ママやってよ!ってプキマウンテンで大はしゃぎのマコトくん達です。

一気に賑やかプキの家!

そしてこちらも みんなでプキビーチまで!ってことで出発見送ったら、帰って来てはまたワイワイやって楽しんで、また明日迎えに来るから!ってことで別宿チームが出発です。

ではようやくだねってチェックインのひとときは、ずっとミユキから聞かされてて!ってユミコさん、念願叶ってプキの家なんだって力説してるので、宝くじ当たったら毎年来れますね!ってさっきそんな話してたの聞こえて来たからぶち込んではハッとした顔見て笑ってます。そして改めまして このたびはおめでとうございます!って前回の旅が気持ち切り替えるきっかけの旅だったしって、明日来るミユキちゃんの姉ミカさんの話になってます。ではお部屋のご案内を タプーちゃんよろしくね!ってしてもらったら、夕日もないしそのまま夕飯準備に取り掛かります。

そして料理が完成 これは!!って大喜びでテンション高い二組ですが、ひとまず写真撮ったら 明けましておめでとうとおめでとう!ってことで・・・

ダブルでめでたい乾杯を!

そして前のめりなメンバーなのでどうぞどうぞって、昨夜あれだけ言われたら!ってリクエストに応えて作った料理はガブッと頬張り これこれ!って、絶対家で出来ないよ!ってみんな揃って大絶賛。お次は これは!?って謎の美味しいヤツで、ここまで来てるのに!ってホントか嘘か分からぬコメントがあっちからこっちから聞こえてきますが誰も出ず、今日は今年一年で一番年齢高いかもだし!って、そんな話で大笑いからの答え聞いて そうだそうだ!ってね。そこからはお酒の話からミユキちゃんの話で笑ったり、震災の話は 本当に大変だったの!って生々しい一年前の話でね。お次は 17END行って来ましたよ!って凄かった話から飛行機怖いって話になったり、台風の話にビビったり。

ガッツリ食べては 美味しかった~!ってごちそうさましたら二次会スタートまだまだ賑やかに、ほぼほぼ同世代なメンバーなので健康の話から カーブスいいわよ!ってな話まで・・・

笑いながらのひとときを!

そこから プキの家は本当に凄い!って料理だお庭だ心通わす会話だと、そんな話から でも私はメグミさんだと思うな!って縁の下の力持ち的な話になったりしてね、そう思ってもらえることは良いことで。そして出来ることは出来る内にって、動ける内にやりたい事やらなきゃ!ってみんなの思いは一致して、分かる分かる!って僕らもタプーちゃんの病気があって同じ思いで去年も色々動いて来たし、本当にそうだねと。

ではそろそろお休みの時間だねって、カワイイ~!ってタプーちゃんの歯磨き見ながらみんなも磨いたり、ねえねえこれで合ってた!?って、全部で16個買ったのよ!ってシゲミさん、合ってるけど持って帰るの重くない!?ってのは・・・

気に入っちゃったポーク缶!

そんなわけで2025年暫定一位な平均年齢叩き出すメンバーと共に楽しんだ夜は、賑やかに終わりの時間となりまして、明日はまた賑やかな朝からスタートになるんだろうなと思いながら・・・

ひとまずゆっくり休みましょ!

2025年がスタートです!

プキ日記をご覧の皆さま、そして見てない方も、新年明けましておめでとうございます!

素敵な年の始まりをそれぞれ楽しんでいらっしゃるでしょうか。

2024年も沢山の楽しいこと、そして出会いに再会があり、とってもとっても充実した一年となりました。そんな中僕らにとって2024年最大の出来事は、タプーちゃんの病気が確定的となったこと。そんなタプーちゃんのために車椅子作ってもらったり、動ける内にいろんなところへ連れてってあげたいと、北海道から富士山から大阪に沖縄本島に四国に最後は千葉東京まで、精力的に動いた一年でありました。

そして2025年はなんといってもこれ、夏にプキの家20周年を迎えるのが一番のイベントではなかろうかと。といっても特にイベントする予定もありませんがね。

そんなプキの家ですが、今年もどうぞよろしくお願いします。

皆さんにとって素敵な一年になりますように!!

 

と願った朝は約束の6時半に目覚めるメンバーおらずでね、そろそろ日の出の時間となりますので おはようございま~す!って声掛けたら、お部屋のドアが開きまずはススムさんが登場ってタイミングで・・・

初日の出となりました!

毎年恒例富士山からのご来光を眺めてたら、ミワさんドリアンも登場 あけましておめでとう!ってことで一緒に眺めるご来光。それじゃあ本物見に行きますかってことで暖かい恰好に、そしてタプーちゃんも乗せたらいざ出発。

う~ん厳しいのか!?ってあれだけ晴れと言ってたヤフーさんも気象庁さんも曇りに変わり、何より目の前の景色が夜明け前とはいえどんより真っ暗不安しかない景色です。そして僕らの初日の出スポットにやって来たら、タプーちゃんは抱っこ紐で周りの人達にカワイイカワイイ言われまくりながら、ビーチに降りたら待つんだけど そろそろだよね!?って、もう日の出の時間過ぎたよ!ってことで、新年早々やっちゃいました・・・

ニセモノ写真でごめんなさい!

本来だったらこの辺りから朝日が昇るはずって場所にシレッと入れてみましたが、残念ただただ明るくなっただけで太陽の姿は全くなし。今年も見れずか!って言いつつ諦め帰って来たら、パパッと朝食準備していつもの時間にいただきます。

そんな朝食タイムは ちょうど今明けたよ!ってフランスとの時差8時間、そんなフランスの年越しどんなのって聞いてみたり、大統領が新年に向けての挨拶をするんだ!ってそんな話になったり、ススムさんは帰ったらゴルフ!?っていつも通りのお正月の過ごし方をするそうで。そんなススムさん帰りの飛行機早いからもう出発しなきゃということで、ごちそうさましてパパッと準備が出来たら早くもお別れの時間となりました。

あれ太陽見えてるんじゃない!?ってメグミさんの言葉に それじゃあここから撮ってみるか!っていつもと違う角度はもちろん朝日をバックにしたんだけど、準備してる間にまた雲に隠れて消えちゃったので、新年早々第二弾の・・・

ニセモノ太陽入れてみた!

それじゃあまた年末に!って気の早い言葉を掛けたら 健康第一でね!ってことで張り切って出発見送って、そこからは昨日のお散歩でウミガメ見たってのを羨ましがってたお二人さんと共にタプーちゃんのお散歩出発です。そんなお散歩は着いて早々顔出してくれては大喜び、そしてのんびり景色楽しむ長期旅行のお二人さんなので、先に帰ってるね!ってことで戻って来たら、もちろん今日もプキの家楽しみにゲストさんが来るし、それに年明けはなにげに忙しいのでバタバタとお仕事進めましょ。のんびり海辺のお散歩楽しんだお二人さんが帰って来たら、そこからススムさん越えのお昼過ぎまでのんびりしてから出発です。

そして夕方レンタカーが到着 お久しぶり~!って笑顔で登場のゲストさんは、4年ぶりのミユキちゃんナオトくん大きくなったな覚えてる!?って前回2歳だったマコトくん

まあ分かっちゃいるけど・・・

覚えてないんだね!

そして どうした更生したの!?って黒髪のミユキちゃんにはちゃんと理由がありまして、そういうことか!って納得したり、この度はおめでとうございます!って今回の旅はこの後来るメンバーの祝いの旅なのでね、そんな話でワイワイと。

そしたら次なるゲストさんが到着 よろしくお願いします!って、そしてタプーちゃん見て 可愛いキレイ~!ってゲストさんは、プキの家ファンマイッペの紹介で遊びに来てくれたミネアキさんシゲミさん。ひとまずナデナデしまくってから中に入ってもらったらご対面してよろしくと、そしてマコトくんもしっかり挨拶出来ました。そこからチェックインのひとときは、向こうが寒すぎて!って気温差にビックリだって事前に何度も服装の相談あったので、でも向こう出る時の恰好までは分かりません!って笑ってます。

暖かいことは良いことだ!

そこからもマイッペの話で そうなのそうなの!?って忙し過ぎる子の話になったりワンコの話で楽しんだりチェックインのひととき過ごしたら、もうタプーちゃんのお散歩は間に合わないけど ちょっと海まで行って来ます!ってことなので、張り切って出発見送ります。

そんなお散歩チームもドリアン達も帰って来たらワイワイガヤガヤ準備して、そしてみんな仲良くおしゃべりしてるところに料理が完成 ヤッター!ってとっても嬉しそう。では皆さん飲み物手にしてもらったら、新年一発目の夜を楽しんでいきましょう!ってことで・・・

乾杯だ!

連日やってる乾杯初めましての乾杯そして4年ぶりの乾杯楽しんではグイッと飲んで、いただきますはマコトくんお願いって振るもダメダメさんは パパに似ちゃって!ってことなので代わりにパパに振ると、もちろん似た者同士でダメダメで。そんな姿を笑いながら手を合わせたら、まずはこれからってのは 美味しいでもなんだなんだ!?って興味津々だったり、これは!ってスペシャルなのも人生初も大喜びで、マイッペから聞いて楽しみにしてたってお二人さんも大喜びで良いことで。そこから料理の話になっては モズクの天ぷらが上手に出来なくて!ってシゲミさんに ウチの親も同じ事言ってた!ってミユキちゃんだったり、マコトくんモリモリ食べては 好き嫌いないの!?って聞いたら大きく頷きモグモグと。

そこからはそれぞれの地元トークで盛り上がったり、それって方言ですか!って無意識の言葉にビックリしたり、すぐ近くに来てたよね!って千葉東京旅の話でワイワイやったり、前回は仕切りがあったもんね!ってコロナの話になったり賑やかに。そんなおしゃべりの合間合間におかわりしてはミユキちゃん達と何度も乾杯で、そしてシゲミさん達は マイちゃんにとにかくプキの家に行きなってね!って猛烈プッシュで来ましたと。

ガッツリ食べてごちそうさましたらそのままスタート二次会は、それぞれ戴いたお土産のお菓子を美味しいねって食べながら、子育ての話から先生の話から、ちょっと見てよ!ってマコトくんのピアノ発表会動画に 思ったより全然凄いんですけど!ってビックリしたり、グランドピアノ置けない都会と ウチありますよ!って田舎との違いから 壁からはみ出させたらいいんじゃない!?って無茶振り解決策で笑ったり。そしてタプーちゃん登場にまたみんなテンション上がったら、こんなプキの家ですが・・・

今年もどうぞよろしくお願いします!

眠い人から順番にお休み言ってお部屋に入り、もうマコトくんも眠いんだけど もうちょっと飲ませてよ!って本当は明日から旅がスタートのはずが、どうしてもプキに来たくて前乗りで来たミユキちゃん達なのでね、ひとり先に寝てもらって最後まで。初めて来たのって10年くらい前だよね!?って結婚する前の話になったり 4年ぶりとは思えないよね!ってあの日の続きが始まるプキの家マジックな話で楽しんだり、1日しかないプキの家を心ゆくまで満喫したら、タプーちゃんの歯磨きから至近距離のご褒美楽しみ終了です。

そんなわけで・・・

賑やかに新たな年が滑り出しました!

2024年も最後の日!

2024年も最後の朝となりまして、そんな節目の朝は早起きして朝日見に行くんだってカズユキさん、車がないなあってのを見て、そして見上げる一面広がる雲の空。

ひとまず朝食準備したら 出来ましたよ~!って声に集まって来て、お庭のススムさんにも声掛けたらみんな揃っていただきます。そんな朝食タイムは 全く見えなかったよ!って、だろうね!って会話からスタート、でもやっぱり明日の朝晴れマークなんだよね!って昨日はヤフー、今朝はついに気象庁さんまでもが晴れ予報にして来たし、期待が持てる初日の出。

数年ぶりに見れるのか!?

そこから島の方言の話になっては戦後方言が禁止された話になったりして、朝から重い話になったなと、そんな空気を ウチのコウタが変えてくれるから!って無茶振りしては いつものヤツやっちゃいなよ!とか 社会に出たらもっと厳しいことが待ってるから!ってなこと言って笑ってます。そして最後は毎回恒例ススムさんのランチどこがいいって話で楽しんだら、ごちそうさましてお散歩行きますか。

タプーちゃんもうちょい我慢して~!ってな姿を笑われながらスタートしたら、こんな感じなんだね!って初車椅子なススムさんと話したりしながらプキビーチ。昨日より少し荒れてはいるけどまあ大丈夫、そんな海に顔出すウミガメさんを発見のススムさんだし喜んでるし、今年はいいことあるんじゃない!?ってなこと言っては笑ってますが、ほらまた出た!って・・・

すでに見れたことが幸せだ!

そこから全然砂浜歩いてくれないタプーちゃん眺めて楽しんだら、帰り道はサトウキビの収穫してるハーベスターが撒き散らす葉っぱが気になるタプーちゃん、食べないよ!って甘い匂いしてるし気になっちゃうのはしょうがない。

帰って来たらそれぞれお出掛け準備と帰り支度を頑張って、ではコウタくん達が出発最後にみんなで写真撮りますかってことなんだけど、ドリアンが起きないの!って起きて来たミワさんが仰るのでカウントダウンの今夜に備えてるのかなってことで、さあさあ玄関出ましょうか。そして改めて車を見てはちゃんと停まってるねって、だけどコウタくんに一言 ハンドルは車動かしながら切るんだよ!ってその場で回すと負荷が掛かるしタイヤがすり減るし、それより何より砂利が抉れるんだよって言っては ほらここ!ってパパと二人で均してます。

ではではみんなで看板囲んだら、のっぺりとした空バックに・・・

ひとり足りない一枚を!

タプーちゃんまた来るね~!ってサチコさんがナデナデモフモフしてますが、タプーちゃん鼻が!って風でゆらゆら垂れそうな姿を笑ったら、次は8月来ますよ!って帰ったらすぐ予定組んで連絡しますって気合い入りまくりのパパなのです。ではコウタくんの運転で出発、声掛け合ってはお見送りなんだけど、上手上手!って声掛けながらお見送りなんだけど、窓開け手を振りながら走る姿に 去年は一旦止まって手を振ってたからね!って成長感じる別れのシーンとなりました。

そこから次の動きは全然なくて、つまりはミワさんも二度寝に参戦したかお部屋から出て来ないし、ススムさんはマンガを手にソファから動かないし。なのでこっちはこっちで構わず進めていきますよってことで、今年の汚れは今年の内に~!ということで・・・

結構雨だれ凄いので!

旅の前に洗ってからだし北風ビュービュー埃も舞うから北側東側を中心にかなり汚れていたのでね、スッキリした気持ちで新年迎えられるようジャブジャブゴシゴシ洗いましょ。そしたら オハヨウゴザイマス!ってドリアン登場ミワさんと共に出発見送って、ようやく窓掃除が終わった12時前、ついにススムさんも重い腰を上げ出発です。そこからも年末だしバタバタとした日中過ごしたり、ハイこれ!ってメグミさんに手渡されたのは、帰り際ポストに入れたらしきコウタくんファミリーからのひと足早い年賀状。

そして夕方早々ススムさんがご帰還 早くね!?って、なんか疲れちゃってさ!って まだ出掛けて5時間!って言っては笑ってます。で、どこ行ったの!?ってランチはメグミさんオススメの店に行ったそうで、なんか微妙・・・って残念だったり笑ったり、ヒロユキくん達も行って来なよ!ってことなので、前向きに検討させていただきます!って悪い大人のお返事で。

そして日が暮れてからお二人さんもご帰還 たっぷり遊んで来たね!ってことで迎えたら、料理の仕上げを頑張り 出来ましたよ~!って、今日も美味しそうだ~!って嬉しい笑顔が集います。ではでは2024年最後の!ってことで・・・

乾杯だ!

まずは これは何ですか!?ってまあ食べて食べてって、パクッと頬張り 美味しい~!って喜んでもらえて嬉しいことで。お次は本日のメインかなって料理は これドリアンのね!って なんでこれワタシの!?って誰も分からぬヤツですが、ジャパニーズ「やさしさ」!って理由説明したらニッコリ笑顔。

今夜は長いからゆっくり飲むよ!ってススムさんのペースに合わせて飲んだり急かしたり、そして今日の出来事語っては、雪塩ミュージアム、ミュージアムじゃない!ってみんな思ってるのを忖度なしに言っちゃった。そこから島の映画館の話から映画の話になったら そうそう最近ラストサムライ見てさ!って言葉にみんなビックリ SHOGUNじゃなくて!?って笑われちゃってますが見たんだからしょうがない。そんな話から真田広之がああだこうだとドリアンが言ってるから ヒロユキ同士で似てるって!?ってのをミワさん訳すとフルパワーで ノー!!って今日一番の大笑い。

そして早くもソファに移動のススムさんは早くも寝る態勢に入ってるし、一旦10時まで寝る!?ってこととなりまして、ごちそうさましたらミワさん達夜のお散歩行って来ますってことで出掛けたら、登場したタプーちゃんもビックリな・・・

こんな大晦日ってありますか!?

そしてお二人さんが帰って来てススムさんも目覚めて登場したら、今度はお散歩帰りさん達が眠そうそしてススムさんはまだ寝足りないってことなので、しばらくして再提案で 11時まで寝ますか!ってもちろん僕らは寝ませんよ。

そしてやって来ました今年も残すところあと1時間、シャキッと目覚めてもらいますかということで、毎年恒例ヒロユキさん特製の・・・

ミニ年越しそばは宮古そば!

温まる~!って言いつつ美味しく食べては 宮古そばと沖縄そばは違うの!?ってところから そもそも日本に小麦はいつ入って来た!?ってルーツを調査したり、京都だ奈良だ修学旅行だってな話になったり楽しんでたら、早くもカウントダウンの時間となりました。

ここで登場はミワさん達から昨夜内緒になってなかった差し入れで頂いたシャンパンで、どっちにする!?ってその瞬間ポンと開けるか乾杯するか。乾杯にしようってことで注いでくれたら、テレビつけてカウントダウン番組のタイミングに合わせて・・・

ボナネ!!

というわけでフランス語であけましておめでとうの言葉を掛け合っては笑顔笑顔で乾杯そして 美味しい!ってメンバーですが、そんな中僕の腕の中でプルプルしてる子が。それはもちろんタプーちゃん、さっきのポンが怖かったんだ!ってビビりまくりな姿を笑ったら、ススムさん今年はどんな一年に!?って変わらぬ安定感の人に聞いては変わらぬ安定の答えが返って来ますよと。

それじゃあ6時半で!って初日の出を楽しみに、最後はススムさんがデッキに出てすぐ戻って来ては 見えないよ!って残念星は見れずでありまして。そしてこれが本当の最後だねってタプーちゃんの歯磨きは、お二人さんいつも先に寝てたから初めて見ては ワオ!って笑顔でビックリで。

そんなわけでプキの家の2024年は楽しく充実した一年となりました。

みんなみんなありがとう!!

年末の男が登場です!

星見れそうで見れなかった翌朝は気温高めな曇り空のスタートで、そろそろ年越しも迫る中、初日の出も微妙な天気だなあと予報見ていたら、まさかまさかの・・・

微妙~!!

なんとか日の出まで晴れてよねと願いながらひとまず朝食準備を進めたら、出来ましたよおはようございます!ってみんなに声掛け集まり手を合わせます。そんな朝食タイムの始まりは、スマホで写真撮ってるコウタくんなんでカシャって鳴るか分かるか!?って 盗撮防止でしょ!?って返すと 違うよ中でレフ板が動くからだよ!って昭和のパパと令和を生きる子供のギャップから、チンするとかレンタルビデオ屋でDVD借りるとか昔と今の話になったりワイワイと。

そして 昨夜はゆっくり眠れましたか!?ってミワさんに聞いては もうぐっすりで!って笑顔でね、そんな笑顔さんに良いお知らせは 風もないし暖かいし泳げるんじゃない!?ってどこのポイントがいいとか注意点とかあれこれと。みんなしっかり食べてる中 コウタが全部食べるなんて!ってビックリしてるから なんでも食べるって誓約書書いてからジュース飲んだもんな!って 怖い怖い!ってな話で笑ったら、ごちそうさまして楽しみにしてたタプーちゃんのお散歩行きますか。

早くに出発したいドリアンたちは準備してますってことなので、行って来ま~す!ってことで歩き出しては、これが東大阪の!って車椅子の話に感心しながらテクテクと。そしてプキビーチにやって来たら 砂浜もサンゴも行けちゃうんだ!って・・・

出来る子なんですタプーちゃん!

でもでっかいサンゴに引っ掛かったり そっちじゃないよ~!って岩場の方へ行っちゃったり、そして穏やかな海眺めたりタプーちゃんの写真撮っては、のんびりとしたひとときを。

そんな今朝のタプーちゃんにはひとつ変わったことがありまして、昨日マミちゃんウッシーがプレゼントしてくれたのに交換されましたので、車椅子の足入れ袋が・・・

ピカピカグレーになりました!

改めましてありがとね、そしてマミちゃん 鞄見つかって良かったね!ってのは、あの後電話が鳴って ウチ、ウチの鞄忘れてへん!?って大慌てだったのでね、結局車にあったみたいで良かったと。のんびり歩いて帰って来たら、ちょうどお二人さんが準備万端出発のタイミングなのでね、タプーちゃんナデナデしては行って来ますって、そうかドリアン運転出来るんだね!って日本のライセンス持ってるようで良いことだけど、窮屈そうだね!って軽自動車は辛そうだ。そこからコウタくん達もボチボチお出掛け準備したら それじゃあ行って来ます!ってことで張り切って出発見送ります。そこから年末恒例のあの人が来るので準備したり、メグミさんは買い出しに出掛けたり。

そして夕方まずはコウタくん達が帰って来たから迎えると、これコウタが停めたの!?ってバックで駐車してるから。そしたら そうだよ!ってことなので、ちょいずれてるなあ!って敢えての厳しめコメントから、母の的確アドバイスもあり・・・

次はバッチリでした!

それからしばらくして本日のゲストさん到着、そんな分厚い服いらなくない!?って、知ってるだろ東京は寒いんだよ!ってな会話からスタートは、毎年この時期恒例のススムさんでありまして。

そして タプー元気か!?って・・・

1年ぶりのご挨拶!

そこからチェックインのひとときは、こんな感じになってね!って歩けぬ姿に何を思うかススムさん、そんな姿に何を思うかタプーちゃん、。近寄って行っては ガル!って なんでよ!?って、その直後ナデナデしてもらう体勢って不思議な姿に なんでよ!?って笑ったら、どの辺回って来たの!?って旅の話になったり、ドリンク零すから 零す人になってしまったんだね!って笑ったり、無駄にペン先触るから インクで指真っ黒にする人になったんだね!ってまた笑ってます。

そしてドリアン達もご帰還 泳いできましたか!って迎えたら、それぞれご対面してよろしくってことで、もう結構な時間だ急いで夕飯準備頑張らなきゃ。そして無事に完成 美味しそう~!って声響いたら、年末メンバーひとり増え・・・

みんな仲良く乾杯だ!

暑かったよ~!って今日はなんだか妙に暑くてね、その分ビールが美味しいねって言いつつ手を合わせたら、まずはこれからってのは 軽!って、このネギのソースが!って喜んでもらえて良いことですが、ドリアンに説明するのがなかなか大変食材で。そんなドリアン大きく頷き美味しいねって、なのでお家で作ってもらいなよって言うと 料理はドリアンが!って我が家と同じらしいので、どんな料理を!?って興味津々聞き入ってます。

お次は 会ったことなかったよ!ってススムさんとコウタくん達どっちもプキの家初期メンバーなのでね、どこかで一緒になったかもって話になるもすれ違ってて、でもアヤリオ知ってるよね!?って共通メンバーの話でワイワイと。そこからは なぜ宮古島にはファミマしかないの!?ってドリアンの質問からコンビニトークで楽しんだり物価高の話を熱く語ったり、そんな流れでススムさんが話をするも その話昨日出たから!って残酷なまでにズバッと切って捨てる僕なのです。

ガッツリ食べてごちそうさましたら、冷たい海で泳いだお二人さんが先に寝ますってことなんだけど、その前に ちょっとメグミさん!ってミワさん内緒の話はダダ漏れ状態で。そこから二次会は乾杯からスタート、仕事の話は夢のない話でゴメンよってコウタくんに言ったり、島の映画館の話からスポーツの話になっては、野球知らないけど大谷ファンってコウタくんに 大谷選手はそっち回りなんだってか!?って話で大笑い。そしてそしてススムさんは・・・

いつものようにダウンです!

マンガ読んでるようでいて寝ちゃってるのでね、NEWプキの家の話は それをススムさん対策って呼んでるんだ!って話で大笑いしては、ムクッと起きて 俺の悪口言ってただろ!って言ってはまたダウンな姿を笑ったら、明日はカウントダウンしなきゃだしそろそろ寝るとしましょうか。

今夜も星見れずでありました!

笑顔でお別れお初に再会と!

大荒れツアーの翌朝は、スッキリ風も穏やか晴れ渡る朝となりまして、朝食準備が出来て声掛けたら 最終日に晴れか~!って昨日が良かったってなこと言ってるマミちゃんウッシーと共にいただきますと手を合わせます。

そんな朝食タイムは 何パンか分かった!って さすがプロ!ってなこと言いながら、ウッシー見られてんで!って箸の持ち方チェックしてたり、ご高齢ワンコの話から いつかヒロさん回ってたら止めてな!ってマミちゃんに振ると 動画撮ってからな!って返しに その動画も回ってるヤツやろ!?って大笑い。そこからも9連休なんだねってお正月の話で楽しんだり、仕事の無茶振りな話をバッサリ切ったりちょっとしたお勉強タイムを楽しんだら、お散歩行く行く!って、ウッシー今日こそウミガメ見れるといいね!って、ブイでありませんように!って笑ってごちそうさまと手を合わせます。

では張り切って出発 暖かい~!ってポカポカの陽射し浴びながら意気揚々と歩いては、パタパタしてる!ってタプーちゃんの撮っちゃいけないシーンを写真に納め満足顔。そしてやって来たプキビーチでは青い海眺めて やっと宮古に来た気がする!って、今まではプキの家に来た感じやったし!ってね。そんなサンゴ混じりの砂浜をものともせずに突き進むタプーちゃん見てカワイイねって、この足跡も!って・・・

行って戻ってタプーちゃん!

そこからも海眺めつつウミガメ探しつつおしゃべりしては、歳と共に話す内容変わるよねってな話から ヒロさんの目はね!ってな話になったり楽しんで、そして最後に あそこにウミガメ!って指差す先にもう1回顔出してくれたら 見れた見れた!って、ようやく本物見れたねって笑って帰るよプキの家。

そこから帰り支度を頑張ったら、そろそろ出発お別れの時間となりました。あっという間や~!って楽しい時間は早いもの、お外に出たらみんなで写真をって看板囲んで並んだら、青空バックにいい写真。そしてナデナデしまくり写真撮りまくったら、タプーちゃんまたね!って・・・

笑顔と真顔のにらめっこ!

ホント美味しかった~!ってノルマの1日2キロ達成したかは帰ってからのお楽しみ。車に乗り込んだら ホンマか!?ってウッシーの怪し過ぎる運転ハラハラしながら見守って、楽しかったよありがとう!って、また来年遊びに来る~!って、2025年もどうぞごひいきに!ってなこと言っては笑ったら、ブンブン手を振り出発のお二人さんを見送るのでありました。

では今日もプキの家目指してゲストさんが来るし気合い入れて準備して、と思ったらお部屋にお二人さんからのお手紙発見、ニコニコ笑顔で拝読です。楽しみに来るその思いに応えるよう全力で迎えもてなして、その喜び感謝を言葉で手紙で伝えてくれて、それをパワーにまた頑張れる、なんて素敵なサイクルなんでしょう。

というわけでパワーもらってより一層頑張りますかって、昨日はまた荒れた天気だったしお庭の掃除も念入りにと頑張っていたお昼前、突然背後から ヒロさ~ん!って聞き覚えのある声にひとまず逃げたら なんでよ~!って言われてね、引き返したらドヤ顔の二人が両手差し出しすそれは、まさかまさかの・・・

ありがとう~!

というこれはミニサイズのペットボトルホルダーなんだけど、タプーちゃんの車椅子に装着する足入れとして使ってるのが破れて来たけど手に入らないなあって、そう言ってたのを探してわざわざ戻って来てくれたのでした。見つけて思わずお店で叫んだよ!って本当に有り難いことでありまして、なので心からの感謝の言葉を ありがとうキャン★ドゥ!って言葉に なんでやねん!って笑ったら、ありがとね~!って手を振りお見送り。

そこからもバタバタと頑張ったら、夕方レンタカーが到着、降りて来た姿見て そうでしたか!って迎える本日一組目のゲストさんは、初めての宮古島を満喫中のドリアンミワさんです。

どうぞよろしくタプーちゃん!

一昨日から来てるって聞いてたし、やっと晴れたね!って雨だし寒いし思ってたのと違うねと、ひとまず中に入ってもらったら まさかのダウン2枚重ねでしたか!ってドリアンもっと暖かいつもりでいたみたい。そこからチェックインのひとときは、夕日見れたらいいねって話だったり 元々宮古島の人ですか!?って質問にあれこれ答えたり。では夕日見れそうな感じになって来たし、でもこの後もう一組迎えなきゃでお散歩無理だし それじゃあ海まで行って来ます!ってことで張り切って出発見送ります。

そんな夕日が沈む頃、次なるレンタカーが来たから窓から覗くと違うんだねと、停まって降りて来たら コウタが運転かと思って覗いちゃったよ!って笑って迎えるゲストさんは、カズユキさんサチコさんと運転上達したらしいコウタくん。ひとまず夕日綺麗だから見てねって、パパがカメラ構えるから 一眼レフだ!ってここだけの話に笑うから・・・

肩が揺れるよブレちゃうよ!

そんな姿を笑ったら、荷物持って玄関入るサチコさんには 筋肉痛治ったの!?って1年前の話ぶち込み笑ったり、コウタフランス語は!?って無茶振りしたり、タプーちゃんナデナデしては大喜びで。そこからチェックインのひとときは、コウタ成人おめでとう!ってすっかり大人になりましたので、お酒の話成人式の話になったり、初めてかも!って宿帳を万年筆で書いてもらうも 字ちっちゃいんだよ!ってパパのツッコミにみんなで笑うひとときで。

ミワさん達が帰って来たら夕日綺麗でしたの報告受けて、そして あの丸い建物は!?って話をメグミさんとしてるのが聞こえて来るから 下世話な話しないよ!って笑ってます。そしてコウタくん達とご対面してよろしくと、ではでは料理が完成 美味しそう~!っていい顔並びシャッター音響かせたら、ようこそプキの家へって、そしてそして コウタ成人おめでとう!ってことで・・・

乾杯から始めましょ!

成人して最初の一杯はプキの家からってことなんだけど、残念ながら飲めない子なのでジュースでね、それより何より 20歳ですか!ってドリアン達には高校生にしか見えないようでビックリそして大笑い。ではいただきますしたらまずはこれからどうぞってのは、ミワさん達には初めての、そして これ食べたらプキに来たなって感じがする!ってパパの言葉に 何回も来てるんですか!?ってミワさんなので コウタがこんな頃からね!って両手で示すコウタがちっちゃ過ぎてツッコミ入れられまくってます。そこからも これ美味しい!って喜んでもらったり初めての味を楽しんでもらったり、そして互いにどちらからって話は ウチ新婚旅行でパリに行きましたよ!って話で盛り上がったり。

そこからドリアンの仕事の話から そこでですか!って二人の出会いの話になったり、お国柄の話から休みや労働時間や なんでこんなに違うの!?って生産性の話になったり語ったり。そんな流れで今度はコウタくん、どこの大学なの!?って聞いてビックリなドリアンのリアクション笑ったら、そこから専攻してる理系な話で楽しんだり、パパはそっち系ですか!って、また変わったの!?って話でワイワイと。

ガッツリ食べてごちそうさましたら今夜の二次会はティータイム、宮古島と石垣島は何が違うの!?って質問に答える中タプーちゃんが登場で、でもしばらくしたらいなくなったなと思っていたら・・・

こんなところにいましたか!

床の暮らしに慣れてないドリアンが座ってるお子ちゃま椅子の膝の下に顔を埋めては、食べこぼしチェックでもしてるでしょうかタプーちゃん。そこからもおしゃべり楽しんでは、ちょいちょい冗談挟んで 今の訳さなくていいから!ってなこと言って笑ったら、それじゃあ先に休みます!ってお二人さんを見送って、将来はどうするの!?ってコウタくんの進路の話になったりワイワイと。

そして楽しみにしていた星空はメグミさんチェックで ひとつも見えない!ってことなので、タプーちゃんのお散歩楽しみだなあ!って明日の朝を楽しみに、歯磨き眺めたり 盗撮だな!って笑ったら、初日の夜はこれにて終了・・・

明日も晴れをお願いです!

大荒れツアーは学びとダッシュ!

マミちゃんウッシーと行くツアーの朝は北風ビュービュー曇り空のスタートで、朝食準備が完了 出来たよおはよう!って声掛け手を合わせたら、思ったより寒くないよね!?ってメグミさんに 感じ方は人それぞれだから!って返す隣で 寒いよ~!ってほらねって。だけど気温見たら 向こうでこの気温だったら!って体感温度が違うよねって、そんな中今日は何するって話は全然進まず 今までこんな天気なかったよ!って、あったよ前回!ってな話だったり、衝撃の溺れた事件の話に あの子は諦めって言われてん!って涙流して笑ったり、ゆず美味しい!って全然予定決まらぬままにごちそうさま。

ひとまず寒さ対策しっかりね!ってことで準備して、登場のタプーちゃんにおはよう言って遊んでは、そろそろ準備万端出発だ。何も決まらぬ作戦会議だったけど、会話の中に どうせこの天気なら日本海みたいなの見たいね!って一文があったので、ならばと敢えての荒れた海にやって来たんだけど、一言で言えば・・・

前途多難としか言いようがない!

寒いよ~!って、髪ボサボサだよ~!って言いながらも突き進み、岩に砕ける潮を浴びつつ突き進んでは、スゴイスゴイ!って大荒れでも尚青い海眺めたり眺めてる場合じゃなかったり。そこから引き返す道も岩場の険しい道なんだけど、靴下脱いだらスーパーサイヤ人だから!って不思議ワードと共に有言実行 ヒロさん早いよ~!って笑われたら、車に戻って 寒かったよ~!ってね。

お次はガタガタ道に突撃してはウッシーが大好きって言うから無駄にバックでもう一回楽しんだり、この天気でも綺麗だねって海眺めたり、そこからさらに強風ポイントに行っては 魚もウミガメもいないね!?って言いつつも視界いっぱい広がる景色楽しみます。そして今度はお魚見れるはずって、週末の港に釣り人発見知り合い発見 まだ今来たところ!ってボックスは空だったけど、しばらくして隣でまたその隣で、そしてついにオジサンにもヒットしては これ刺身で美味しいんだよ!ってピッチピチのサヨリが釣れました。

そんな景色の次はまた荒れた海を満喫で、戻ったら温かいお茶車内ですすって 温まる~!ってね。その後 コップ重ねる!?ってマミちゃんの不思議発言にツッコミ入れつつ車走らせたら、僕もお初のスポットへ。一面広がる景色は最高なんだけど、足場が悪いのに強風に晒されて・・・

へっぴり腰さん頑張って!

そこから先の獣道的なのはジャンケンして ヒロさんなんでよ!?って負けた僕が最後尾、そこから ここがそうなんだ!ってパーントゥゆかりの地を見学したら、そろそろお昼だどうしよう。いつもだったら海辺でランチのパターンだけど、寒いよ中がいいよということで、ローカルな食堂に行くか!って、ヤッター!ってことで向かいましょ。

そんな食堂では そばの大2つと小ひとつ!って運ばれてきたら、僕の前に置かれた大がマミちゃんへ、僕の前に置かれた大がウッシーへ、そんな姿に思わず お兄さんが小なの!?って言われちゃっては笑ってます。

僕のところに小ください!

美味しい~!って食べたり オバアが可愛い!ってワイワイ楽しんでたら、またお兄さん登場、小を食べてる僕に この後甘いものでも食べに行くんでしょ!?って行きませんから。そして食べ終わったタイミングでまたまたお兄さん登場おしゃべりしては、お店を継ぐことにしてね!ってオジーオバアの跡を孫が継ぐって話をね、お店への思いや葛藤や決意を語っては、マミちゃんも個人でお店やってるし 分かります~!ってとっても有意義な時間となりました。

最後にオジーに 黒糖食べなさい!ってもらったら、ごちそうさましてお店を後に、なんか学びの時間やったね!ってとっても素敵なランチタイムとなりました。では後半戦も楽しむよって、さっき一瞬だけ晴れ間が出たけどまた曇って来たねって景色眺めつつ橋を渡ったら、おしゃべりしながらしばらく走ったところで ガクッ!!って隣のウッシー眠りに落ちて、あまりの落ちっぷりにビックリ、首が落ちるマジックのヤツや!って大笑い。

では目覚めてもらいましょうかって今日一番大荒れの海にやって来たら、雨か潮か分からん!ってほぼほぼ潮だねってくらいの荒れっぷりに 目覚めたよ~!ってね。お次は高台から綺麗な海眺めたり隠し撮りし合っては笑ったり ヒロさんおれへん!って忽然と消えてみたり楽しむよ。そしたら ほら晴れて来た青空や!ってことなので、近くのビーチに急いだら・・・

バッチリ景色とジャンプです!

まさか晴れてくれるとはって大喜びのお二人さんですが、ウミガメいたいた!って ホンマや!って仰るので そう思ってる内に行こう行こう!って なんなんヒロさんだけ見れへんかったからって!って妬みですかって言われるも、後になって気付いたウミガメじゃなくブイだったことに。なのでせっかくの人の優しさをって言いつつ笑ったら、ドライブの話題は ヒロさんを一言で言ったら「全力」やな!ってマミちゃんなので、「不信感」かもよ!?なんて言っては笑ったり。

ではそろそろ最後の場所になるでしょうか、やって来たポイントで、お昼食べ過ぎたし運動をって言ってたから走り出すと、止まった人が負けね!ってルールとなっては ヒロさんこれどこまで走るの~!?って・・・

終わりなき戦いです!

もう無理や!って、だったら走るのやめればいいじゃん!って負けず嫌いさん達との戦いはなかなか終わらずでももう限界って感じになったら ハイそれじゃあ僕の負け!ってストップようやく終了です。暑いよ汗だくだよってクールダウンしたら、こんなツアーある!?って笑いつつハアハア言ってる息整えます。

そこから帰り道もワイワイしゃべって笑ったり真面目な話になったり楽しんで、タプーちゃんの声がする!ってフルパワーで迎えてくれては カワイイ~!ってね。そんなわけで寒さと強風時々雨なツアーではありましたが楽しく充実のひとときとなりまして、めっちゃ楽しかった~!って満足顔が見れて良いことで。そのままタプーちゃんのお散歩行ってらっしゃいと見送ったら、僕は夕飯準備を始めましょ。

そして帰って来たら ウミガメいっぱい見れたよ!って報告にそうか良かったねって もっと気持ち込めて~!って笑ったら、さあさあ美味しくオリオン飲めるはずだし準備してってくださいな。そして料理が完成登場したら、え!?食べたかったヤツ~!って話題に出てた例のヤツ、ヒロさん話聞いて作ってくれたん!?って嬉しそうなメンバーと共に、今日はお疲れさまでした!ってことで・・・

夜ももちろん楽しむよ!

美味しい~!ってまさかの暖房入れることとなった夜なので、暖かいし走ったしオリオン美味しいねってグイッとやったら手を合わせ、それじゃあどうぞ!ってお楽しみの一品は、これこれ美味しい~!って二人揃っていい笑顔。そして これはさっきの!ってシャキシャキ味わったり これ高いヤツやん!って値段の話する下世話な人達ですが、パクッと頬張り これは日本酒や!ってなこと言っておられます。

そこからはあの天気でこの充実感って楽しみまくったツアーの話をメグミさんに報告会しては、そこから ウチも口挟みたかってんけどな!ってランチのお仕事トークで盛り上がったり、その後ウッシーが寝てさあ!って首カックンな話で大笑いしたり、そんな流れでプキの家愛語ったり、気が付いたら またこの話になってる!ってストップしたりして。

今夜もガッツリ食べてごちそうさまのその前に、アレとアレを合わせて 合う~!ってのを楽しんでからごちそうさまして二次会だ。そんな二次会は両手広げて 教祖様や!って笑ったり、昔の関西弁トークで楽しんだり、今回は真面目トークの会だな!って結局行き着くそんな話で盛り上がってます。ではそろそろ今夜もいい時間、明日晴れ予報だしもしかしてって星はどうかとお庭に出たら、見上げてそして・・・

早々諦めですよ!

残念そして寒い寒いって、お部屋に戻ってタプーちゃんの歯磨きしたら、今夜はマミちゃんがご褒美あげてみんなも磨いて終了です。

荒れても楽しい一日でした!

楽しい夜を賑やかメンバーと!

ユカリちゃんヒロキくんカヤックツアーの朝は曇り空そして風強めの朝となり、そしてなにより早くに出発なのでまだ真っ暗な朝となってます。なのでお目覚めのヒロキくんとおはようの声掛け合っては 日が昇るの遅いですよね!ってな話をしたら、さあさあ朝ごはんの仕上げしていきますか。

出来ましたよ~!って声掛けユカリちゃんともおはよう言って手を合わせたら、パン手作りですか!って仰るので ユカリちゃんも手作りしてるじゃない!ってそっちこそと、新居の設計にホームベーカリー置き場作らないとねってな話で笑ってます。そして新聞広げて 島の新聞ですか!ってビックリしては天気だなんだと語ったり、マンゴーだ!って手作りソースの話は レシピ聞いても作る勇気ないだろ!?って 確かに!って返しに大笑い。

ごちそうさましたらバタバタと準備して、では早くもお別れの時間となりましたので最後にみんなで写真撮りますか。車に荷物積んだら看板囲んで並んでねって、それじゃあ看板の意味ないよ!って両サイドに捌けてもらったら・・・

雲は厚いが笑顔でね!

あっという間だったけど楽しかったです!って最後にタプーちゃんナデナデしたら、最後まで楽しんでね!って、末永くお幸せに!って、また今度は晴れの日に遊びに来ます!って再会誓い笑顔で出発 そっちなの~!って目的地と逆方面に向け走り出す車を笑いながら、あっちあっち!って指差しながらのお別れとなりました。

では今日もプキの家楽しみに気合い入れまくりのゲストさんが来るので気合い入れまくって準備しますかと、でもその前にタプーちゃんのお散歩行って帰って来たら、一晩でこれですか!って強風にやられて元通りの葉っぱだらけのお庭を片付けするところから始めましょ。

そして夕方レンタカーが到着、抱っこのタプーちゃん壁から顔だけ出したら タプーちゃんや!って嬉しそうなので、お次は僕も顔出したら 生首や!って 誰が生首やねん!って笑いながらスタートしてる本日のゲストさんは、1年ぶりっていうか半年ぶりっていうかのマミちゃんと、2年ぶりのウッシーです。

お久しぶりだねタプーちゃん!

ひとまず中に入ってもらったらチェックインのひとときは、いつ帰って来たん!?ってもう僕らの旅の話を知ってらっしゃるし、でもその話はまた後で。

そして 今日な、タカラズパーラー行って来てん!ってよく分からぬ名前ですが言いたいことは分かるよと、そんな話で笑ったり、タプーちゃん分かるんや!ってお土産入ったカバンに突撃のタプーちゃん。

慌てなさんなタプーちゃん!

そこからそれぞれお土産をって取り出すんだけど、生やけど!ってウッシー裸のまんまのお土産お菓子が登場で、マミちゃんは紙袋に入ってるんだけど、それぞれ手元に置いたら ジュースいただきます!って 今出さずに飲むんだ!ってメグミさんの言葉に思わずジュース吹き出しそう。というわけで改めて こちらどうぞ!ってマミちゃんからは美味しそうなの色々詰め合わせ、ウッシーからは 旅行で行って来たから!って中津川味のお菓子なんだけど、これだけパッケージ違うね!?ってよくよく見たらご当地施設の50円割引券が入ってますって そうそうこれ持って岐阜まで・・・行くかい!ってな話で大笑い。

そんなこんなでワチャワチャやってますが、タプーちゃんのお散歩行く!?って 車椅子初めて見る~!ってマミちゃんは、この夏前に車椅子作りの旅で一緒に遊んだのでね、出来上がったの装着して登場したら スゴイスゴイ!って大喜び。そんなメンバーを行ってらっしゃいと見送ったら、残った僕は楽しみにしてるしせっせと夕飯準備をね。

そんなお散歩チームはお久しぶりのプキビーチ、のんびり海眺めたりウミガメ見たり・・・

タプーちゃんと遊んだり!

そして帰って来たら会話の中に何話してるのか分からぬまま、大縄跳び入るが如くシレッと参加しては 女子トークに入って来た!って言われちゃったり、ヒロさん六本木ヒルズ行ったんやって!?って、一番似合わへんヤツやん!って何も悪いことしてないのに言われたい放題の僕なのです。

ではではここからお楽しみの乾杯に向けそれぞれ準備して、そして料理が完成 出来たよ~!ってデッキのお二人さんに声掛けたら、美味しそうや~!って嬉しそう。ではでは楽しい夜を・・・

始めるよ~!

というわけでガチャンとやったら 美味しい!って久々のビールだってマミちゃん嬉しそうでありまして、そして手を合わせたら気になるこちらからってのは、僕も詳細分からぬ食材でありますが、味付けが!ってお気に召していただけて良いことで。お次も これ美味しい!って、ウッシーこれ食べたい言うてたもんな!って喜んでもらえて良いことで。

このためにクリスマス頑張ってきたもんなあ!って溜まったもの全部プキでぶちまけるんだってマミちゃんだったり、2キロは増えるな!って確かに良い旅は太る旅だけど 1日2キロですか!ってビックリでも帰ってまた頑張ればいいさ。そこからはさっき途中で終わった僕らの旅の話を興味津々聞き入っては、美味しかったもの、ナベの家、イルミネーション、そしてサプライズゲストのチャンピオンの話で盛り上がっては ヒロさん達愛されてるなあ!って我がことのように嬉しそう。

ウッシーの追い込みでガッツリ食べては見事に完食 美味しかった~!って、そこから二次会また乾杯からスタートしたら、四国はどこ行ったん!?って話から・・・

こんな花火を見て来たよ!

そして前回マミちゃんと行った京都の話は 私も誰かと同じ場所行ったよ!ってウッシーの声にまさかの反応はマミちゃん それウチやん!って 怖い怖い~!!って大笑いと苦笑い。

そんなわけで友情にヒビが入りかけてるお二人さんなので、メリークリスマス!って完全に終わってるんだけど昨日の幸せのお裾分けを ふわふわやん!って味わってもらったら、ニコニコ笑顔となりまして。お次はお二人さんからのお土産にそれぞれ登場してもらったら、これですか!って・・・

割引券はウッシーに!

そして僕からは話題に出た場所からのお土産で、オリーブの!?って不思議なヤツを、ずっと前にマミちゃんから戴いたコーギーお猪口でいただきます。そんなわけでまだまだ美味しく楽しい夜は続くんだけど、こんな話昔はしなかったのにな!って真面目な話や重い話やドロドロした話になってるのでね、軌道修正楽しい話題にするも またこんな話になってる~!って逆戻り。

最後は星はどうかとデッキに出るも、全然見えないどころか雨降ってるし、明日のツアーはどうなるんでしょうかって感じですが・・・

楽しむ他ありません!

旅行明けの日は祝いの夜で!

旅が終わった翌朝は早くもプキの家再開の朝となり、眠い目擦りながらボケボケ顔で目覚めると、生ぬるい空気に帰って来たんだなあってのを感じます。

ひとまずタプーちゃんのお散歩行きますかって曇り空の下出発したら、あんなに旅行中は楽しそうにいっぱい歩いてたのに、二人っきりでいつもの景色はテンション上がらぬようでありまして。そして一週間ぶりのプキビーチにやって来たら、穏やかな海の景色は・・・

やっぱり落ち着くよね!

そんなお散歩から帰って来たらコーヒー飲んでシャキッと目覚め、都会の空気と埃にやられたタプーちゃんをシャンプーしてあげましょう。そこからいつものようにデッキで自然乾燥タプーちゃんに見守られつつ、またいつものように葉っぱだらけになってるお庭の掃除をと思ったけれど、もう降り始めましたか!って予報より早い雨に何も出来ずでありまして。なのでせめて玄関周りと物干し場だけでもとちょっと濡れつつ綺麗にしたら、そんな流れでゲストさん迎える準備と旅の片付け並行して進めて行きますよ。

そして夕方ポツポツ雨の中レンタカーが到着、カワイイ~!って駆け寄ってはお出迎えのタプーちゃんナデナデしてる本日のゲストさんは、新婚旅行で初宮古にやって来ては民宿にも泊まってみたいねってプキの家見つけて遊びに来てくれたヒロキくんユカリちゃん。ひとまず中に入ってもらったら、荷物降ろして順番にナデナデしてあげてねってことなんだけど、この一瞬で分かった・・・

ちょっと苦手な感じかな!?

ユカリちゃんは実家にワンコがいるってことだけど 僕はないんですよね!って苦手じゃなくて経験がないってことで、コーギーいいなあ!って飼いたいって話はあるらしいんだけど でも中はねえ!って まさかコーギー外飼いするつもり!?ってユカリちゃんを笑ってます。それにしてもお天気残念だったねと、でも昨日晴れたし良かったよねって言ったら 昨日まで本島にいたんで!ってそうだっけか。

そして今日は雨そして北風ビュービューだったから、カヤックツアー明日の朝に延期になったしひとまずドライブして来ましたと、明日の午後魚釣りしたいんですよね!ってな相談受けてはあれこれ語ってます。でもね、ユカリちゃんも魚釣りするの!?って聞いたら 私は全然!って それじゃあずっと待ちぼうけじゃん!ってな話になってますが、ひとまず今は・・・

仲良くナデナデタイムとなってます!

宮古は結局1泊だけということなのでお天気残念だねと、本当ならもうすぐ夕日が!って言うと 見たかった~!って、星空も綺麗でさ!って それも本当に見たくて!って残念ながら叶わずで、本当なら芝生のお山に寝転がってね!って言わなくていいセリフで それいいなあ!って言わせちゃってる宿の主。

なのでもちろんタプーちゃんのお散歩も行けずでね、まあ仲良く遊んでくださいなってことでのんびりタイムとなってます。そんなこんなで夜が来て、料理が完成 スゴイスゴイ!って言葉に 食べ盛りだろ!?って返したら、その勢いでいただきますしようとするから違うよと、ジョッキ持つ僕にハッとしては・・・

おめでとうの乾杯からさ!

うま~い!って飲んだら今度こそ手を合わせ、まずはこれからどうぞってのは 釣り好きさんだから分かるんじゃない!?って絶対当てられないヤツなので、分からないけど美味しい!ってそれが正しいリアクション。お次は 近くなのに知らないんだね!?って食べ方レクチャーしてみたり、ゴーヤーチャンプルーだ!って どう見たらそうなる!?ってルール説明したりして。

そこからはヒロキくんの話で 最初に顔見た時からよ!って高校球児にしか見えないって話で大笑いしては楽しんだり、そんな流れで仕事の話になったりしては、さらにその流れでユカリちゃんのお仕事トークは 僕も今初めて聞きました!って本当に新婚さんなのと。なのでまたまたそんな流れで二人の出会いを語ってもらったり、なんでここでお宿を!?って興味津々のお二人さんにあれこれ語っては、ちょっと真面目に語ってみたりして。

ガッツリ食べてごちそうさましたらそこからは、また乾杯から二次会スタートとなりまして、そして ヒロキくんユカリちゃん結婚おめでとう!ってことで、ささやかながら手作りしたケーキが登場 嬉しい~!!って喜んでもらえて良いことで。結婚式は新婚旅行の後だって聞いてたし、本当にこれが初めてですよ!ってドキドキの・・・

初めての共同作業です!

おめでとうの拍手の中そのままカットしては取り分けて、小さめに切り取っては ア~ン!って、お返しは大きめに切り取ってガツッと押し込むファーストバイト。美味しいです!ってニコニコ笑顔で食べながら、将来に向けての話や夢のマイホームの話から、登場したタプーちゃんナデナデしつつ、やっぱりワンコ飼いたいなあ!ってあれこれ語る楽しい夜を。

そんな良い流れでもしかしてって、デッキに出て空を見上げて ちょっと来てごらん!って手招きすると、みんなで見上げる・・・

何も見えない空ですが!

残念だけどしょうがない、でも次への期待を感じてもらえればってことで部屋の明かり全部消したら 顔も見えないよ!って真っ暗闇となりまして、これは確かに綺麗に見えるな!って納得 また来なきゃだね!って。

最後はタプーちゃんの歯磨き姿を可愛い可愛いって眺めてるから、ワンコ飼ったらやってあげるんだよ!ってことで、明日は早めの朝となるしそろそろ休むとしましょうか。

楽しい祝いの夜でした!

楽しみまくりの旅となりました!

あっという間に最後の朝となりまして、楽しかった旅も終わりだなあと思う間もなく今朝も早起きしてはバタバタと。タプーちゃんのお散歩はメグミさんに行ってもらって僕はあれこれ準備して、帰って来たら・・・

あらカワイイ!

てなこと言いつつ準備万端整ったら、寒さも今日はマシだよ!って風も落ち着き最終日にしていい感じ。では張り切って出発、新木場を後にレンタカー屋さんに向かうんだけど、お昼食べるタイミング微妙だなってことでレンタカー屋の前にと探すも、朝からやってるお店は手チェーン店くらいしかないのでね、まあ初日サイゼの人が何言ってんだって気がしないでもないですが。

結局探すも見つからず、良さげなパン屋さん見つけたけど!?ってことでオープンピッタリに到着、なので種類は少ないけど焼きたてゲットでいい匂い。そのまま近くの公園にやって来たら・・・

旅の最後はこんな感じで!

うんうん美味しい!って冬休みの子供達がサッカーしてる姿を眺めつつ焼きたてパン食べては良い締めくくりだねって、若干メグミさんの頭がヅラっぽく見えるのがおかしかったりもしてますが、美味しく食べたらさあさあレンタカー屋さんに向かいましょ。

そこから空港まで送ってもらったんだけど、そのオジサンが奄美の出身って言うからビックリで、しかも請島ってきっと誰も知らない小さな島で。そんなわけでしゃべりっぱなしであっという間に空港で、またぜひお願いします!ってお別れしたら、またまた軽くプルプルタプーちゃんになっておられますが・・・

頑張って!

ちょっと遅れて無事離陸したら、東京湾をグルッと旋回していくのでね、さすがに東京タワーは見えなかったけどスカイツリーはバッチリ見納め出来たし、そして遠くに霞む房総半島も・・・

またいつか必ず行くよ!

そこからは旅疲れもあってウトウトしながら空の上、着陸態勢に入ったらシャキッと目覚めて海の色が変わって来たなあと眺めます。

今日はこっち側から降りるんだねって風向きの加減で八重干瀬の海は見れなかったけど、天気はバッチリなので行きと違って・・・

バッチリな宮古ブルーです!

そして飛行機から降り立ったら、帰って来た~!って今朝出発の時は暖かかったと言いつつ6度、島に帰って来た今は24度だ天国だ。そして もう潤い感じるよ!って向こうはカラッカラのこっちはしっとり潤ってます。

飛行機降りたらタプーちゃん、いつものようにケロッとした顔で登場で、とはいえストレスだっただろうしちょっと寄り道お外歩きますかということで、渡口の浜に行きますか。空は快晴海は青いの見たけれど、南風なの~!?って思いっきりビュービューのザッパンザッパンで、そこまではまあいいんだけど粒子の細かい砂が風で飛ばされ 痛い痛い!って、目に入った!って大変で。

なのでタプーちゃんも・・・

目も開けてられない強風だ!

まあそれもまた帰って来たってことで良いではないか、冷たいわけでも凍えるわけでもないから良いではないか。そこから買い出しして帰って来たら、ひとまず荷物降ろしてタプーちゃんも出してあげてはバタバタと。

そして旅を終え帰って来たのにそんなのするんだねって自問自答のチキンを焼いたら、今夜はプチクリスマスメニューで楽しみますか。

タプーちゃんもお疲れさん!

メインイベントがなくなって凹んだ旅の始まりではあったけど、終わってみたら充実しまくり楽しさの宝石箱みたいな旅となりまして、それもこれもプキの家ファンみんなのおかげだなあって話しながら美味しく食べては飲んでます。そして明日から正月明けまでノンストップなプキの家となるのでね、話題に着いて行けるようM-1観ておきますかということに。

だけどね、旅を終えた夜に見るもんじゃないっていうかなんていうか、M- 1の決勝でさえ子守歌になっちゃうんだなあっていう、ファーストラウンド途中でダウンの夜となりました。

今回も楽しい旅をありがとう!!