プキ日記

はじめまして!

今日が最終日のカズヤくん。夕方のフライトぎりぎりまでウエイクボードをするってことなんだけど、昨日はウエイクの仲間と飲みにいってオトーリの洗礼を受けたらしく、今日は二日酔いと寝不足でフラフラしてます。 それでもなんとか気力を振り絞って旅立つカズヤくんです。

そして最後もやっぱり・・・

笑顔でプキを抱っこ!

PICT9339

今回はウエイク中心であんまり観光できなかったから、今度はのんびりな宮古を楽しみに来てね。プキも待ってるよ!

午後からは先月産まれたヒロさんヤーマンの赤ちゃんの顔を見に行ってきました。

はじめまして!

PICT9341

ほっぺたプニプニのコウちゃんです!

ヒロさんは壁のペンキ塗り、ヤーマンは風呂場で扇風機のお掃除、そしてコウちゃんはスヤスヤお昼寝中という、おじゃましてはいけない状況が揃った時に突然押しかけちゃってゴメンね。

でも一目会いたかったんだよぉ~!

今日もリゾート気分で♪

今日が最終日のハルヨさん最後にぜひアレをしたい! ということで、またまたご登場いただきました。

誰が来たって!?

タイ古式マッサージ、Shantiチハルさんです。 道具一式を両手に抱えてテクテクと徒歩でやって来ました。

いつも出張でやってるのかというとそういうわけではなく、今はお店の隣が工事中のためガタガタゴトゴト騒音が激しいのでリラックスできるようにと来てくれてるわけ。でもプキの家ならお願いすればいつでもテクテク歩いて来てくれるはず。

ハルヨさんがチェックインの時にサキトさんがマッサージ受けてるのを見て、私も~!ってなったみたいです。

そしてマッサージが終了したら・・・

いつものティータイム

PICT9338

我々も一緒にハーブティーを戴きつつ、のんびりまったりリラックスタイム。

ルームサービス感覚でマッサージが受けられるなんて、本当にリゾート♪って感じよね。最後に身も心もリフレッシュして、楽しい旅を締めくくることが出来て良かったね。

癒しの島宮古島にまた来てね!

プキちゃ~ん!

今朝はサキトさんが最終日で、最後に伊良部島へ渡って帰るということで朝早くにチェックアウト。そして昨日から宿泊のハルヨさんは池間島方面へとドライブに。

そして今夜はハルヨさんと、宮古島にウエイクボードをしに来たというカズヤくんと一緒に宴会です。

今日も盛り上がるぞ!

PICT9326

昨日は街の居酒屋で食事をしたハルヨさん。でも、美味しかったけど一人だと品数がいっぱい食べれなくて残念だったと言っていたので、今日は少しずついろんな種類を食べられるようにと頑張ってみました。

今日のお客さんは二人ともほとんどお酒を飲まない人達でしたが、 ある意味酔っぱらいよりも激しくからまれる・・・・

プキさんです。

PICT9334

カズヤくんはプキのことが相当お気に入りのようで、ず~~っとプキと戯れ続けるのでした。

嬉しそうに・・・

PICT9331

もっと嬉しそうに・・・

PICT9335

ご満悦の様子・・・

PICT9337

プキもまんざらではない顔してるよね。

プキ好きにはたまらない、プキの家なのです。。。

記念すべき初リピーター!

プキの家がオープンして約4ヶ月、記念すべき初リピーターのお客さんがやって来ました!

パチパチパチッ!♪

プキの家の歴史にその名を刻んだのは・・・・

サキトさんです!

PICT9321

あれれ!? リビングで横たわってますが・・・

介抱されてるわけじゃありませんよ。マッサージ中です。

プキの家のご近所でタイ古式マッサージをやってるチハルさんが、出張マッサージで来てくれてます。

気持ちよさそぉ~!

PICT9325

あんまり気持ちよさそうなので邪魔しちゃいかんと、途中で来られたお客さんには直接お部屋へご案内してひそひそ話でチェックインしてもらいましたから。

延々3時間、たっぷり癒されて体も軽々って感じです。

プキの家でリゾート気分でマッサージ・・・

なかなか良さそうですよ!

良かった良かった!

宮古島に移住しようと視察旅行にやって来たトオルさん一家。空港へお迎えに行ってプキの家に向かう車の中で初めて聞いたから、その時はさすがにビックリでした。 移住仲間が増えるのは大歓迎だし、ぜひ実現してもらいたいってことで我が家も色々お手伝いしたり、移住の先輩トシちゃん達からもアドバイスをもらったりしつつ着々と準備を進めていくのでした。 

初めての宮古入りでもあるし子供達もいるってことで、観光もしつつ色々見て回って、当初の目標であった家の確保ができたということで、無事最終日を迎えることができました。

やっぱり宮古に来るなら事前学習が必要でしょう!ということで昨夜、オトーリ講座を開催。

ちょっと気合入りすぎかも・・・

PICT9313

年が明けてしばらくしたら宮古人の仲間入りですね。

楽しみに待ってるよ!

PICT9315

地元に戻ってあと2ヶ月程ですが、しっかり準備して来年みんな笑顔で再開できる日を楽しみにしてますね。

あ~良かった良かった!

あげないでね!

食後のひととき・・・

お母さんにアイスをもらうコウちゃんリンちゃん

美味しいね~!

PICT9305

まるで三兄弟のような雰囲気を漂わせながら、ジッと上目遣いで自分の口元にスプーンが差し出されるのを待っているプキさんです。

きっと気付いてないんやろうなぁ・・・・自分がだってことに。

後ろから見るとこんな感じ

PICT9309

なんとも微笑ましい光景ですが・・・

もらえるはずもないプキさんなのでした。

農業祭に行こう!

昨日から宿泊のタケシさん。昨日はレンタサイクルで砂山ビーチまで行って、帰ってきたら結構お疲れの様子で、今日は雨が降ったり止んだりみたいな天気だし三線体験もしたいし一日インドアな感じで・・・・なんて言うもんだから、せっかくなので宮古農林高校で開催されてる農業際へとお誘いしてみました。

小雨がぱらつき肌寒いあいにくの天気だけど、臨時に設けられた駐車場は車でいっぱいで、生徒さん達がカッパ着て交通整理をしていました。

そしていざ校内へ!

PICT9287

お昼前に行ったにも関わらずタマゴやパンなどは全部売り切れ、野菜もちょっと残ってる程度でその人気ぶりが伺えます。そして校内放送で案内があり、程なくして宮農太鼓が始まりました。

なかなかの迫力ですよ!

PICT9291

演奏が終わる頃、また雨が降り出し風も強くなってきました。すっごく寒いなぁと思ったらそれもそのはず、周りを見渡してもこんな日に半袖姿は私だけなのでした。

昨日は同じ様な格好で汗ばむくらいやったのに・・・

それじゃあそろそろお昼にしますかってことで、本日のランチは宮農特製カレーとホットコーヒー、締めて350円也・・・・安っ!!

テントの下でいただきま~す!

PICT9295

気になるお味は・・・・なんていうか昔風の懐かしい味がしましたよ。

食べていると更に雨足が強くなってきて風もピューピューで、びしょ濡れになりながら慌てて食べて退散するのでした。 その後はバザーを覗いてみたり展示物を見たりしてのんびり過ごすのでした。

そして宿に帰ると今日のメイン、いや天気の影響で宮古旅行のメインイベントとなった三線体験です。

嬉しそうに弾いてましたね!

PICT9301

今夜はトオルさん一家と共に宴会なので、三線体験の後、私は準備にとりかかるのですが、今日はタケシさんの三線をBGMに宴会準備となりました。

あいにくの天気で心配したけど、のんびりプキの家を満喫して楽しそうな笑顔を見てると・・・

それもアリかな!?って感じがするのでした。

宣伝マンです!

カズアキくんイヅミちゃんの宮古島旅行も今日が最終日。イヅミちゃんが最後に三線体験をしたいってことでトシちゃんのお迎えをちょっと遅らせてもらうことに。

プキも一緒に弾きたいの!?

PICT9270

ちょっと不安げながらもスクスクと成長して上手に弾けるようになりました。そして横で見ていたカズアキくんもちょっとやってみたくなったらしく三線を渡すと、長間孝雄のライブを見た影響で・・・・なんだかおかしな弾き方になってるよ!

お昼前になってお迎えが来て、いよいよお別れの時がやって来ました。

わけのわからないまま連れてこられたプキの家だったけど、みんなで宴会して誕生日のお祝いもできたし、三線体験もしたし楽しかったね! また遊びにおいでね!!

走り去る車に見えなくなるまで手を振り見送るのでした。

そしてしばらくして・・・・

あれれっ!? 部屋の鍵持っていっちゃってるよ!

お別れしたのも束の間、今日・明日と産業祭りが開催されるドイツ村で落ち合って鍵を返却いただくことになりました。

そんなわけで、やって来ましたドイツ村!

PICT9281

久々に晴れ間が出たこともあってか車を停めるのにも苦労するほどの賑わいで、宮古の特産品を扱う店がズラリと並び、会場は活気に満ち溢れています。そんな中をうろうろ見て歩いてると、楽しそうなものを見つけました。

それは菊の露酒造のお店。 で、何が楽しそうって・・・

ダーツです!

PICT9277

目指せVIPゴールド!ってことで頑張ったんだけど、全然ダメ! だけどオカベさんのお情けでミニボトルをいただきました。 ありがとね!頑張って宣伝するよ!!

そしてまたブラブラ歩いてると、今度は雪塩のお店で声を掛けられるのでした。そしてじゃあウチのも宣伝してよ!ってことで、今度は雪塩をいただきました。 ミヤタさんありがとね!頑張って宣伝しますよ!!

やっとのことでステージ前の広場でカズアキくん御一行を発見、無事鍵をご返却いただきました。トオルさん一家も一緒にいて、なぜだか産業祭りの会場で・・・

プキの家軍団集結!

PICT9283

そして今度こそお別れの時がやって来ました。 彼らを見送ったら、顔を合わせたお友達に菊の露と雪塩を宣伝しながら会場を見て回るのでした。

ちょっとした宣伝マンです!

PICT9317

みなさま~っ!

宮古に来たら、酒は菊の露、塩は雪塩をよろしく!

メガネな人達・・・

昨日は夜遅くに帰ってきて、お誕生日会に参加したミツコさんクミさん。その席で・・・

日記に登場するのはいいけど今はやめてっ!!

シャワー浴びてメイクも落とした顔では写りたくないと。そんなに写真もおっきくないし解像度も低いからノーメイクだって全然問題ないんじゃない!?って言うんだけど、どうやら乙女心はそんなに単純ではないようです。

ということで朝食のシーンを・・・

これでOKですか!?

PICT9259

お知り合いがいるってことで沖縄旅行の途中に一泊だけ宮古に来たミツコさんとクミさん。昨日、今日と島を案内してもらって綺麗な景色をいっぱい楽しめたんじゃないかな。

今度はゆっくり遊びに来てね!

PICT9260

今夜は街で最後の夜を楽しんできたカズアキくんイヅミちゃん。遅くに帰ってきたら首から変なのをぶら下げてるからちょっと着けてみて!ってことで一枚。

海人の水中メガネだね!

PICT9261

軽い酔っぱらいの軽い間抜けっ面が妙にイイ感じ。

なのでちょっとだけイタズラして・・・

似合ってる!?

PICT9264

えっと・・・

今夜はちょっとマッタリな感じのプキの家でした。

ハッピー!?バースデー

今日は朝からトシちゃんカズアキくんイヅミちゃんを迎えに来て、どこへ行こうか考え中です。今夜はトシちゃん達も参加してプキの家で宴会ってことになったので、魚釣りでもしてみんなで食べるか!なんて言いながら出掛けていきました。

全く当てにはしてませんが・・・

そしてマナブさんタカコさんも、そろそろ出発です。結局最後まで曇り空だったね。

プキちゃんと一緒に泳ぎたい!って言ってたけど天気も悪かったし、っていうかずっとダイビングしてたやん!って気もするけど・・・・

また遊びに来てね!

PICT9245

ぜひ今度はプキと一緒に泳ぎ、晴れた日にダイビングして本当の宮古の海を見てもらいたいなぁ・・・

今夜の宴会の参加者はトシちゃんカッちゃん、甥っ子のカズアキくんイヅミちゃん、そして昨日から来てる移住希望一家、トオルさんエイコさんコウちゃんリンちゃん一家です。

ようこそプキの家へ! カンパ~イ!!

PICT9249

俺達お客さんじゃないのに悪いかなあと気にするトシちゃんでしたが、移住の先輩として色々話しをしてあげてね!ってことで、心置きなく宴会に参加することになりました。

お父さん達がお酒飲みながら話している横で、食欲旺盛なリンちゃんはバクバク食べまくってます。まだちっちゃいリンちゃんにそんなのあげて大丈夫なの!?って気もしなくはないけど・・・

口の周りが真っ黒!

PICT9251

イカスミ汁に夢中のリンちゃんでした。

そしてひとしきり食べてお腹もいっぱいになった頃、もう一組今日一泊だけ宿泊のお客さん、ミツコさんクミさんが帰ってきました。 まあまあ座りなよって輪に入れて、じゃあそろそろ!ってことでお皿を片付けて・・・

ハッピーバースデー!♪

PICT9253

明日っていうかあと1時間足らずでお誕生日を迎えるイヅミちゃんのために、こっそり内緒でケーキを焼いてみました。まあ明日でも良かったんだけど、せっかく今日は宴会だしトシちゃんも来ることだからと思ってね。

すっごく喜んでくれて、頑張った甲斐があったね!

ただ残念なことにロウソクが一本しかなくて・・・・でもみんなに歳がバレないから良かったかもよ!?

本人曰く、もう誕生日が嬉しい歳では無いらしいから。

それでもやっぱり、ハッピーバースデー!