プキ日記

初練習ですが・・・

マサヒロさんカオリさん、そしてベーグル一家の旅も今日で終わり。夕方同じ便で帰るってことで、マサヒロさんとカオリさんはビーチへ一足先に出発です。

またお酒飲みながら語りましょうね!

ベーグル達もデッキからお見送りです!

Pict44391_2

その頃プキは・・・

また入ってるわけ!?

Pict44411_2

ベーグルのいない隙にハウスを占領して笑顔のプキさん。

そしてベーグル一家も今日は伊良部島に渡るということで、そろそろ出発だね。今度はまた更にお利口になったベーグルに会えるのを楽しみにしてるよ。

またね~~!!

そして夕方、いよいよ来週に迫ったハーリーに向けて今日から練習開始ということで、プキのお散歩がてら港までやって来ました。さすがにまだ練習してるチームはほとんどないけど我が浜の会はヤル気満々。

気合い入れていこう!

Pict44461_1

さすがにトライアスロンは無理だけど、シンゴくんの影響を受けてレースへの意気込みも充分。早速舟に乗り込んで海に漕ぎ出すも、やっぱり一年ぶりの練習は思うように進まないもんだね。毎年のことだけどメンバーも入れ替わるから仕方ないんだけど、あっちへフラフラこっちへフラフラ人数のバランスが悪いせいもあって真っ直ぐ進みません。それでも頑張って沖の赤灯まで漕いで、ハァハァ息を切らせながら初日の練習はとりあえず終了。

そして日が沈めばもちろん・・・

飲み会になるわけで。。。

Pict44511_1

それぞれ持ち寄った酒や肴、そして釣ってきた魚で宴会に突入です。(魚は誰も捌きたがらなかったから帰りに戴いちゃいました!)

いつものことではあるけどオトーリ回しながらハーリーに向けて熱く熱く語り合い、そして程良く酔いが回ってきたところで一人ずつ腕立て伏せを。この練習と団結力が浜の会の強さの秘訣なのかもね。

腕もお腹もパンパン、頭も体もフラフラになったところで今日はそろそろ解散。メグミが一人先に歩いて、その後を追ってプキを連れて歩いてると・・・・プキ!

暗闇でそんなに引っ張ったら危ないって!!

グシャッ!!!

気が付くと地面に這いつくばってのたうち回ってる自分がいるのでした・・・

えらいこっちゃ!!

仲のよろしいことで

今日も朝から港までお散歩のプキとベーグル。

そして今日も朝から・・・

海はイヤイヤ~!!

Pict44081

海に行きたくないと踏ん張るベーグルと、行きたいと引っ張るプキと。

だけど少しずつ馴れてきたのか、はたまた諦めて観念してしまったのか、素直に海へと導かれるベーグルなのでした。

泳げそう!?

Pict44191

楽しいお散歩から帰ってきたら、海に行く準備をしてる間もデッキで仲良く遊んでるプキとベーグルです。追いかけ回されていた昨日とは違って今日はとってもいい感じ。

仲良しだもんね~!

Pict44271

宮古は梅雨入りしたっていうのに毎日のように青空が広がってます。今日も絶好の海日和。

ベーグル、そろそろ行くよ~!って・・・

プキは呼ばれてないからね。。。

Pict44311

遠近法でベーグルよりちっちゃく写ってるプキなのでした。

そして夕方、本日のお客さんがやって来ました。初めてのメールはお客さんとしてではなく移住相談だったマサヒロさんカオリさんです。今回もすでに色々見て回って来たようで、実り多い旅になったようで良かった良かった。

そして夕暮れ時にベーグル一家が帰ってきたら、今夜はみんな揃って宴会だよ!

カンパ~イ♪

Pict44321

念願のベーグルとの宮古初泳ぎを楽しんできたはずのマコトさんマキさんだけど、なんだか不満顔。結局無理矢理沖まで抱っこしていって放したら、そこから浜まで一直線にもがきながら泳いで終わっちゃったそうな。

やっぱりダメだったんだね、ベーグル。

今度はプキに泳ぎを教えてもらうかい!?

お利口さんになりました

去年の12月にプキの家に遊びに来てくれたベーグル一家が、またまた遊びに来てくれました。プキも久々のベーグルとの再会を喜んでくれると思いきや・・・

いきなりハウスかい!!

Pict43841

ベーグルの匂いがたっぷり染みついたクッションが入ってるからか、ハウスから離れようとしないプキなのです。匂いの元がすぐ横にいるのに・・・・変なヤツ。 だけどひとしきりハウスを堪能したら、ようやくベーグルに関心が行き始めたみたい。ベーグルの後ろをず~っと付いて回るプキなのでした。

飛行機が予定よりかなり遅れて到着したからプキの家まで向かう車から真っ赤に沈む夕日を眺めて、そして久々のプキと一緒のお散歩は、もう真っ暗になろうかという時間になっちゃいました。そしてやって来たのは久松漁港。

今回はベーグルを宮古の海で泳がせたいんだ!ということではあるんだけど・・・

海はイヤイヤ~!!

Pict43881

必死に抵抗するベーグル、こんなところで怖がってるようではビーチでチャパチャパ泳ぐなんて難しいかもよ!?

お散歩から帰ってきてもプキとベーグルの追いかけっこは終わりません。前回来たときはこんなんじゃなかったんだけどなぁ、一歳になったベーグルに大人の女を感じてるのでしょうか??

追いかけっぱなしのプキさんです!

Pict43911

今日は久々の飛行機にも乗ったしお疲れのベーグル、それに輪をかけてプキにも散々追いかけ回されてもうクタクタです。最後はテーブルの下でウトウトと・・・

もう休ませてあげたら!?

Pict44001

今日は夜中まで元気いっぱいのプキでした。そしてデッキに出て夜空を見上げれば満天の星空が。

きっと明日は絶好の海日和だね!

プキの家バージョン!

プキの家にて好評発売中のウッド三線、今日はトシちゃんカッちゃん夫婦が新しいのを持って遊びに来ました。

カワイイよね!

Pict43811_2

個人的には手前のクリーム色をベースにオレンジのハイビ柄の三線が可愛くて好みかな。そしてもう一つ、こっちは先日届いたんだけど以前からお願いしておいたウッド三線プキの家バージョン!

いかがなもんですかい!?

Pict41521

ちなみに文字はプリントではなくカッちゃんの手書きです。もちろん非売品ですよ。裏面にはトシちゃんの手書きで「宮古島南国民宿 プキの家」の文字が入ってるんだけど、非売品とは言えそれはあんまりにも・・・

プキの家に遊びに来られる方はぜひ裏面を見ないように!

そして今夜もお酒飲みながら夜中まで、三線弾いたりバカ話して大笑いしたり・・・

賑やかな宮古の夜でした。。。

梅雨入りしたとはいうものの・・・

先日梅雨入りした宮古島ですが雨ばっかりだった週間予報は日毎に変わり、いつも通り宮古の梅雨は梅雨らしくない梅雨って感じです。

そんなわけで今日もなんだか青空で、見上げればまぶしい日差しが降り注いでます。そして夕方、日中の強い日差しを避けてプキのお散歩に行くと、キビ畑の向こう、海に沈む真っ赤な夕日が見えました。

キレイだね~!

Pict43491

そして帰ってきたら今夜はぶんみゃあの定例会、久しぶりに・・・でもないか!? いつものメンバーが集まって、そして飛び入り参加のメンバーも加わって、いつものように楽しく美味しい酒と歌と・・・

そして踊りを!

Pict43751

また今日も夜中まで、そして最後の客として店を出るのでした。

なんだか遊んでばっかりだね。。。

今年も目指すよ!

昨日は夕方からずっと雨降りで、今日も一日雨が降ったり止んだり重苦しいお天気だね~と思っていたら、どうやら沖縄地方はようやく梅雨入りしたようです。例年GWが明けたらすぐに梅雨入りしてることを思えば一週間ほど遅いのかもね。

夕方になって雨が止んだなあと思っていたら突然の電話で呼び出されるのでした・・・・まあ電話はいつも突然なんだけどね。

こんな雨なのに・・・と思って久松の港にやってくると誰もいない!

もしかしてと思ってお家を訪ねてみると・・・

やっぱりここか!

Pict43431

久松の仲間、あすくん浜の会のメンバーが会長の家に集まっていました。

呼び出すなら場所ぐらいちゃんと伝えましょう!

オトーリがガンガン回る中、話題は今月末に迫ったハーリー 一色です。いつものように酔っぱらって腕立て伏せ始めちゃうし、みんなヤル気満々です。もちろん我が家も参加しますよ!・・・・だけど確実に去年より体力落ちてるよなぁ。

やや不安ではあるものの、やると決まったら・・・

今年も優勝目指してガンバリマス!

3日連続の海!

一昨日はトシちゃんのボートの進水式、昨日もボートで海遊びしたんだけど、元々はボートの進水式&乱さんの初シュノーケルという企画だったのでした。だけど乱さん体調悪くしちゃって・・・

で、ようやく体調も良くなってきたってことで今日は、いやいや ”今日も”海へとやって来ましたよ!

お昼に集合したらビーチに直行して・・・

まずはランチタ~イム!

Pict42111

バーベキューやお手製のお弁当を持ち寄って、まずは腹ごしらえ。そしてお腹がいっぱいになったら海へ・・・

ダッシュだプキ!

Pict42261

この日のためにシュノーケルセットや使い捨てコンタクトも買って準備万端の乱さん。マスクとフィンを着けたら簡単にレクチャーしていざ海へ。以前も珊瑚礁ガイドの実習で箱メガネ持って水中観察はしていたけど、やっぱり実際潜って水中の景色を目の当たりにすると全然違うよね。突然プキが背中に乗ってきてビックリしながらも、嬉しそうに初シュノーケルを楽しむ乱さんでした。

一方ボートで箱メガネはミワコさん

Pict42441

潜っていきなり箱メガネの視界に現れると相当ビックリするみたいね。凄いリアクションを見せてくれました・・・・イタズラっ子ですみません。

そして泳ぎ疲れたプキはボートで暫し休憩を。

楽しいね~!

Pict43021

だけど休んでる場合じゃないよ、目の前でヒロユキさんが、いやイタズラっ子さんが・・・・溺れてるフリしてるよ!

助けて~プキ!!

Pict43051

行かなきゃ行かなきゃ、でも怖いよぉ! あからさまに心の葛藤が見て取れるヘタレプキさん

だけど意を決して・・・

エイッ!!

Pict43151

飛び込んで助けに来てくれました・・・・いやいや本当にイタズラっ子なお父さんでごめんなさい。

夕方になってどんどん天気が崩れてきて、最後は大雨の中車に乗り込むのでした。そして夜はプキの家で集まって・・・

もちろん宴会ですよ!

Pict43341

犬嫌いのトシちゃんは、いつもプキを怖がって上がらないか遊びに来るときはプキをハウスに入れたりするんだけど、今日は一緒に海で遊んだしボートの上で二人っきりといういこともあったしなんとか大丈夫みたい。だけど耳元でプキが吠えるとビックリしてそのでっかい体を縮こませてるのでした。

そんなプキとトシちゃんの関係も束の間、今日はたっぷり泳いでお疲れのプキさんは、早くも目がトロ~ンとしてきてダウン寸前。そんなプキにお酒の勢いも手伝って・・・

プキ枕でスキンシップ!

Pict43381

そんなわけで和やかな夜は更けていくのでした。さすがに3日連続の海は疲れたけど、それは心地よい疲れなわけで・・・

あ~楽しかった楽しかった♪

今日もボートで・・・

昨日の到着は真っ赤な夕日が海に沈む頃、そして今日はお昼前の飛行機で帰ってしまうというチアキさん。車窓から夕日を見て、今日は朝から少しお散歩したらそろそろ行かなきゃって、せっかく本島から飛んできてそれじゃああんまりにももったいないってことで、空港まで送る前に一目キレイな宮古の海を見せてあげようと前浜ビーチに寄り道を。

今日もいい天気!

Pict87011

そして空港までお見送りしたら、メグミがマーちゃんとランチに行くからお昼は適当に食べといて!と言うもんだから・・・「昼食は 妻がセレブで俺セルフ」・・・保険会社のサラリーマン川柳みたいやなぁと思いながらトシちゃんに電話したら、ウチにお昼食べに来る!?って誘ってくれたから遠慮なくお邪魔するのでした。

カッちゃんお手製のざるそば御膳でお腹いっぱいになったら、今日も海に行くか!ってことで、メグミも合流して今日は新城海岸へとやって来ました。

今日もボートで遊ぼう!

Pict41611

昨日壊れたオールはテープでグルグル巻きに補強されて、とりあえずは使えそう。そして今日はボート&シュノーケルだけではなく、ご覧の通りボートに竿立てて魚釣りもしちゃおうって魂胆です。さらにはシュノーケルしながら見釣りもしちゃいましょう!

針にエサ付けてチャポンと顔を浸ければお魚さんがいっぱい!

群れで泳いでますよ!

Pict41751

どう見ても食べれそうにはないけどね。で、魚釣りはどうだったかっていうと、大きいのは近づくと逃げちゃうし、ちっちゃいのがエサに群がるしで全然釣りになりません。結局食べれそうな魚は一匹もゲットできず。

散々泳いで遊んで満足だったけど、やっぱり釣れなかったのが悔やまれるってことで、帰りに港に立ち寄って・・・

釣れるかなぁ・・・

Pict41901

そして夜はトシちゃん邸のテラスでバーベキュー! トシちゃんの仲間も集まってみんなでワイワイと。

潜って獲った貝を七輪で!

Pict41951

お肉に野菜に焼き鳥も美味しかったね!・・・・結局魚は釣れなかったってことです。

たっぷり泳いでたっぷりお酒飲んで上機嫌のトシちゃんは、嬉しそうに・・・

お手製の三線弾いてます!

Pict41971

さすがに二日連チャンの海遊びで疲れたか、メグミは早々とダウン。だけどそんなこともあろうかと準備万端お泊まりセット持ってきてるから大丈夫。

そんなわけでスヤスヤ眠ってるメグミに・・・

無理矢理肉を食わせるカッちゃん!

Pict42021

上等な霜降りステーキだったので食べさせてあげなきゃっていう「やさしさ!?」で、強引に口に押し込むのでした。

今日も楽しかったね~!

いざ進水式!

先日は前浜ビーチでプキだけ泳いで悔しい思いをし、昨日は昨日で窓の外の青空を恨めしく横目で見ながらパソコンと格闘していたので、今日も絶好の海日和、これは行かねば!ということで朝からトシちゃんに電話してみんなで遊ぼうってことになりました。

我が家にとっては念願の海だったんだけど、トシちゃんにとっても今日は念願の・・・

ボートの進水式!

Pict40231

ずいぶん前に買ったゴムボート、だけど全然使う機会がなく先日やっと膨らましたって聞いてたからちょうど良かった。 で、初めて浮かべるので安全な場所がいいってことでイムギャーマリンガーデンにやって来ました。

ではでは早速海に漕ぎ出そう!

Pict40271

4人で乗るにはちょっとちっちゃい気もするけど、みんなシュノーケルするからまあ問題ないでしょう。と漕ぎ出したのも束の間、っていうか二漕ぎ目で・・・

バキッ!! メグミがオール折っちゃった!

ゴメン! メグミが怪力なのかオールがヤワなのか、はたまた長年仕舞っている内に脆くなっていたのか、とにかく見事なまでに折れてしまったのでした。

だけどそんなことにはお構いなく・・・

トシちゃんカッちゃんシュノーケルね!

Pict40281

なぜだか今までここでシュノーケルしたことがなかったんだけど、なかなかどうしてニモもいっぱいいるし水中の景色を結構楽しめるよ。

そしてそろそろ泳ぎ疲れたから一旦ボートに上がろうとするトシちゃんですが・・・

がんばれ~!!

Pict40571

水中から必死に押し上げるも、どうにもこうにも上がれないヘタレトシちゃんなのでした。

だけど本人は”海猿”のつもりらしいが・・・

一方メグミはここで泳ぐことがあったら絶対やってみたいと思ってたの!ということで・・・

橋の上からダ~イブ!!

Pict41331

見事着水!・・・・絶対真似できませんわ。

夕方までたっぷり遊んだら、お客さんを迎えに空港へ。

今日はお客さん以上に遊んだ一日でした。

プキの家危機一髪!?

怪しい兆候はもう一ヶ月ほど前からありました。だけどだましだまし使っていて、それでもダメになってきたから出来うる範囲で手を施したのですが、いよいよGW前には瀕死の重傷に・・・・ってこれパソコンの話です。

だけど笑ってはいられません。なんたってある意味プキの家の生命線ですから!

そんなわけで慌てて新しいパソコンをネットで購入。で、届いたはいいけど既にGW真っ只中、パソコンいじってる場合ではなく、一旦電源落としたら二度と目覚めないほどに弱り切ったパソコンに最後のムチを入れて常時電源ONに。そしてなんとか持ちこたえたパソコンの労をねぎらいつつ、本日お引っ越し作業をしました。

新旧二代のパソコンです!

Pict40141

モニターはそのまま使い回しにしたので配線をあっちのパソコンこっちのパソコンと差し替え差し替え大変でした。

さすがに5年も経つと隔世の感がありますね、頭の回転が速い速い!

ということで新しいパソコンさん、これからどうぞ頑張ってくださいね。そして旧パソコンさん・・・

島暮らしを始めてから今まで本当にご苦労さま!