プキ日記

ノーマルプキの家はノーマルにあらず!?

今朝は早くにお出掛けのメンバーいないけど、みんな早起き一家なので早々と動き出したらお庭で遊んだり朝のお散歩出掛けたり 大きな船が来たよ!ってクルーズ船を眺めたり思い思いの時間を過ごしてるメンバーです。

親子3世代で貸し切りプキの家も最後の朝となりましたが昨日はユウイチロウくんが夜明け前に自転車で出発したし、一昨日はヨウスケくんマコトくんがゴルフで早い出発だったから、なにげに全員揃っての朝ご飯はこれが初めてだねということで、タダシさん最後のお仕事を・・・

朝はいただきますで正解です! 

予報外れて青空広がる天気にどうしよう何しようって、タダシさんケイコさんマコトくんがお昼過ぎの飛行機だしそれまでの予定を考えたら、ドイツ村だのグラスボートだの色々案は出たけど全部却下されちゃったけど何にしても早くに出発しなきゃいけないよってことで、ごちそうさましたらダッシュで荷物まとめます。

ユウイチロウくんとアイちゃんはあと1日プキの家だけどナミちゃん達は今夜ホテル泊なのでここでお別れとなるから、最後はみんなでお外に出たら看板囲んで・・・

楽しい一家でした!

午前中はみんなで伊良部島に行って空港に送ってそこでそれぞれお別れという段取りなのに、橋でお別れってことだね!?って一番寝たはずのユウイチロウくんがボケかまして突っ込まれまくってるし、ユウスケくんとナミちゃん最後にタプーちゃんナデナデしたらまたねと手を振り笑顔で出発を見送るのでした。

そこからはまた今日からのゲスト迎える準備をバタバタと頑張って、そしたらお昼過ぎ、とっても嬉しい贈り物が届きました。それは先日遊びに来た泣き虫アヤちゃんからお世話になったお礼にと、沖縄柄のTシャツが・・・

大切に着させてもらいます!

パワーもらって午後からも頑張ったら、夕方まずはいつもこの時期やって来るプキの家大好き一家、ミノルさんリツコさんラムちゃんが到着です。

サマーカットにしてもらったの!ってラムちゃんより一層にちっちゃくなっちゃって、カワイイからヨシヨシナデナデしてたらタプーちゃんヤキモチ焼いちゃうし大変で、ラムちゃんも抵抗してワンワン吠えるけどちっちゃ過ぎて全然怖くないし。そんなわけでひとまずのんびりとおしゃべり楽しんでは大好きなクギ煮と大阪土産を頂いたら 初めて見るお菓子ですね!?って言うと 太平サブローがCMしてるヤツですよ!ってそれ絶対沖縄で放送されてないし。

のんびり~な時間です!

それからしばらくしてアイちゃん達が海から上がった格好で帰ってきたら、今日もまた別の場所でシュノーケル楽しんできましたよって楽しかったようでさらにいい色になってます。最終日の明日も予報外れてくれないかな!?って言うから 外そうか!?って、カヤックもらっちゃったしそれくらいは・・・って言うといやいやまだ買ったばっかりなのにダメダメって言いながら、すっかり乾いたので骨組みバラして畳んでパッキングしたら、シャワー浴びてスッキリして夕日を楽しみにビーチまで。

さらにその後次なるレンタカーが到着やって来た本日二組目のゲストは、初めての宮古島を楽しみにやって来たユウコさんチエちゃん親子です。まだ新婚さんだけど旦那さまを残し母と共に遊びに来たチエちゃん、でも折角来たからには楽しまねばと今日もシュノーケルしてニモ見てきたよと嬉しそうで、ひとしきりおしゃべり楽しんだらもういい時間なのでバタバタと夕飯の仕上げに取りかかります。

では昨日までの貸し切りプキの家からノーマルプキの家に戻りましたので、いつもの感じで楽しんで行きますよ。

乾杯ですよ!

今夜もまたプキご飯は喜んでいただけているようで、嬉しそうにモリモリ食べてはユウイチロウくん 毎晩感動してるんですよ!って だったらもっと大きな声で言いなさい!って言っては笑ったり、料理楽しみにしてたんですというユウコさんも興味津々これは何ですかあれは何ですかと聞いて来るんだけど、これはね・・・って僕が言いかけたら 天ぷら!?って いやいやどう見ても天ぷらじゃないでしょグラタンでしょ!って有り得ない間違いにみんなから突っ込まれまくってます。隣で娘が恥ずかしそうな顔しています。

今夜はみんな関西方面からのメンバーなのでそれぞれの地元話しで盛り上がったり、チエちゃんとユウイチロウくんを中心に空の話しになったりしております。そして素晴らしい食べっぷりでほぼ完食したら二次会はラムちゃんファミリーからの大阪土産とアイちゃん家からさらなる滋賀土産が登場すると ウチだけ何も持って来なかった!っていやいや全然大丈夫だからって、だけど何かないかなって言うからさっきの話しの流れからせっかくあの場所から来たんだしアレやってみてよって。そしたらチエちゃんなんの躊躇もなく立ち上がり、ヒラヒラと手を・・・

阿波の国からやって来た!

連と呼ばれる阿波踊りのグループに所属して本気で踊ってるんだというチエちゃん魂込めて踊ってくれてますが、初めて目の当たりにするタプーちゃんそのテンションに釣られて一緒になってはしゃいじゃってます。

その後実際のお祭りで踊ってる映像見ては 1回見に行ってみたいな!ってな話しになって、だけどいつやるのって聞いたら8月お盆の頃っていうから絶対僕ら行けないじゃんって、その時期プキの家休んで阿波踊り見に行きますって言ったら怒られるヤツやん!って言いながら、ミノルさんも 宮古に来た感じがせんなあ!って遙々飛行機乗って宮古まで来たはずが、降りたら徳島だったみたいなねって笑ってます。

そんなこんなで今夜もそろそろ日付が変わる頃、最後の夜だし早々と寝ちゃダメだよって言ってたユウイチロウくんいつもより熱く語って全てを出し切ってもうフラフラの抜け殻状態になってるから、今夜もそろそろお開きの時間って感じになりました。明日は荒れる予報だけど晴れにするって言っちゃったし・・・

どうか荒れてもいいから青空でお願いします!

今日も全力で楽しみました!

昨日はゴルフチームが早起きの朝だったけど、今朝は自転車で島一周走るんだというユウイチロウくんが夜明け前に起きて出発だけどもちろん僕らは夢の中でお見送り。

さすがに夜明け前とはいかないけど、なにげにみんな早起き一家なのでお散歩楽しんで来たら元気な笑顔で帰ってきたのでさあさあ朝食の準備をしましょうかね。のんびりとした朝食タイムは 美味しそう!って昨日ゴルフ行ってたヨウスケくんマコトくん早くに出発だったからサンドイッチだったしお初の朝食だもんね。昨日は二日酔いだったアイちゃん今朝は大丈夫!ってモリモリ食べて栄養補給して、最終的な今日の段取り確認したら食べ終わってそれぞれお出掛け準備を始めます。

そんな中タプーちゃんが登場したらナミちゃん嬉しそうに見つめてますが、タプーちゃんの動きが気になってしょうがないみたいですが、タプーちゃんも気になってしょうがないみたいですが・・・

それぞれ何が気になるか!?

タプーちゃんはテーブルの上が気になるようで、ナミちゃんはテーブルをペロペロしてるタプーちゃんが気になるようで、誰か食べこぼしたんじゃないって、ここ座ってたの誰!?って聞いたら ナミちゃん!って照れくさそうに言ってます。

そんなナミちゃん達は車1台使って海を楽しんで来るからお気楽な感じで、マコトくんアイちゃんそしてタダシさんケイコさんは一緒に下地島まで行ってマコトくん達はシュノーケルタダシさん達は二人を降ろしてドライブってことで、お昼には一旦帰って来なきゃだしパパッと準備したら9時過ぎには出発となり、その後ナミちゃん達もお出掛けするのを見送るのでした。

そしてお昼前、まだまだ余裕の表情で島一周サイクリング楽しんでユウイチロウくんが帰ってきたら、気持ちよかったですよ!ってシャワー浴びて今度はお昼食べに出発するのをタプーちゃんと共にお見送り。

今度はサンダルでお気楽モード!

12時半にはタダシさんとケイコさんを博物館に降ろしてアイちゃんマコトくんが帰って来ることになってるからユウイチロウくん午後からの準備も万端のんびり待っていて、二人が帰ってきたから窓を開け迎えると 曇ってたけど海綺麗でした!ってマコトくん嬉しそうだけど今頃日射しが出てきたからね。

タプーちゃんも挨拶したいね!

そこからはカヤック積んで来間島目指して出発するのを見送ったら、このまま晴れてちょうだいと願うのでした。

そして夕方まずはナミちゃん達が帰ってきたら、まだまだ元気いっぱいタプーちゃんと遊んでいて、ユウスケくんもようやく慣れて触れるようになったから嬉しくて嬉しくてずっとタプーちゃんの後追いかけてます。

仲良く遊んで良いことです!

それからしばらくしてそれぞれ楽しんできた残りのメンバーも帰ってきたら、カヤックしてきたお二人さんは片付け頑張ってます。

一旦分解してバッグに詰めて帰ってきたのを取り出したらもう砂だらけだし、パーツ事に全部洗ってまた組み立ててる姿をおしゃべりしつつ見てるんだけど、これだけ庭が広いと楽ですね!ってそうですか僕は大変そうだなと思って見てるのにアイちゃん的には楽って感じなんだねと。

赤くなり始めた夕日に照らされて!

そのまま真っ赤に沈む夕日を眺めたら、さあさあ楽しみにしていた夜が始まるよ、アイちゃんユウイチロウくん以外は今夜が最後の夜だから思い残すことないよう楽しんでいくよ。

というわけで料理が並んだら毎晩恒例フライングの方もいらっしゃいますが、こちらも毎晩恒例タダシさんによる乾杯のご発声で、ご発声で・・・

いただきますなんだね!?

あぁそうか!って手を合わせた後結局乾杯しちゃってるし、大人数だけどちゃんとみんなとジョッキをガチャンとやってからグイッと飲んでます。今夜まずはカラッと揚がった一品からスタートしたら、ヒロユキさん作り方教えて!ってケイコさん帰ったら挑戦してみようって気に入ってもらえたようで、それから濃厚な一品もまた美味しいと喜んでいただけて、さらに頂いた食材使って宮古と近江八幡のコラボ料理も作ってみましたのでどうぞどうぞというわけで、美味しく楽しくみんなで過ごす最後の夜は今夜も盛り上がってます。

アイちゃん達のお家の話しになったら 家でも寝袋使ってるの!?とか 家の中でテント張ってるんだよね!?とか失礼な発言飛び出したり、荷物で埋め尽くされてる実家をなんとか片付けなきゃって話しになったり、みんなもそしてケイコさんも プキの家みたいなシンプルな暮らしがしたい!ってスッキリしたお部屋に憧れるわってことなので、帰ったらみんなで実家の断捨離しなきゃ!ってマコトくんとアイちゃんでそんな話しして盛り上がったり。

今夜も見事な食べっぷりでほぼ完食したら、二次会のデザートはなぜだかアイちゃんのお友達から今日プキの家に届いたお菓子が登場内祝いで頂いたんだそうで、そんな美味しそうなお菓子に・・・

タプーちゃんも興味津々です!

四万十から届いたはずが、マコトくん一口食べたら 抹茶やな!?って。なので僕も食べてみたら 四万十っていうか宇治だね!って、スッと後味消えていったら 城陽辺りに来た感じ!ってメグミさんとユウコさん全然意味わかんないし僕らだけで笑ってます。

それにしてもこうやって家族揃っての旅行が初めてなら こんなにゆっくり話すことも大人になって初めてかも!?って本当に貴重な時間のようで、だからなのか昔話の記憶が噛み合わないところも多々あったりして、だけどプキの家だからこそこんな時間が持てたんだと喜んでもらえて素直に嬉しかったりしちゃってます。

早朝から島一周自転車で走ったユウイチロウくんは早々ダウンしちゃったけど、残りのメンバーで最後の夜だし日付が変わるまでたっぷりと楽しいひととき過ごしたら、いつも先に寝ていたケイコさん初めてタプーちゃんの歯磨き姿見てスゴイスゴイって楽しんで、みんなも歯磨きしたら終了となりました。

今日もそれぞれ全力出し切りました!

それぞれに楽しんだ1日でした!

昨夜は遅くまで盛り上がったけど、みんなの朝は早く全員ではないけど6時起床で気合い入ってます。

一番気合い入ってるのは早朝からゴルフに行くヨウスケくんマコトくんの兄弟で、一緒に目覚めちゃったユウコさんナミちゃんも、そしてゴルフ場まで送っていくアイちゃんユウイチロウくんも起きてきたけれど、どうやら一番気合い入ってたのはゴルフに行くお二人じゃなくタダシさんだったようで・・・

デッキでラジオ体操頑張ってます!

そんなわけでゴルフのメンバーが出発したら二度寝に突入するメンバーがいたりケイコさんとナミちゃん朝食前のお散歩行ったりそれぞれの過ごし方で朝の時間を楽しんだら、送っていったお二人さんが帰ってきたので朝食の仕上げをしましょうかね。

ユウスケくんフライングで食べ始めたりしてますが、のんびりおしゃべりしながらの朝食タイムはひとりのんびりとはちょっと違う感じの人がいて、それはアイちゃん 初日から飲み過ぎたかも・・・って二日酔いでダメダメさんで、だけど今日は快晴 陽を浴びたら汗と一緒にお酒抜けるから!って励まして、だけどいきなりカヤック乗っちゃダメだよ!って組立式のカヤック持ってきてるんだけど初っぱなから乗ったらダブルで酔っちゃうからねって言ってはみんなで笑ってます。

食事の後はタプーちゃんが登場子供達と遊んでますが、慌てて出発する雰囲気でもないので それじゃあちょっと走ってくるよ!ってユウイチロウくん自転車に跨り池間島一周サイクリングに出発です。

みんなでお見送りしようね!

いい汗流して帰ってきたらみんな準備万端思いがけず遅い出発となったけど、楽しんできますと車に乗り込んだら子供達も タプーちゃん行ってくるね!って元気に手を振り走り出す姿を見送ります。

そこからはバタバタと作業に追われたりタプーちゃんの爪切りメグミさんと二人で頑張ったりして、そして今日も1日いい天気の中遊んでまずは先行チームが帰ってきたら、タダシさんケイコさんとナミちゃん達はのんびりドライブ楽しみヨウスケくんはいい感じにゴルフ焼け、そしてマコトくんにスコアどうだったって聞くと やっぱり100は切れないッスよ!ということでありました。それも昨夜飲み過ぎたせいでしょうか。

それからしばらくしてアイちゃんとユウイチロウくんがシュノーケルとカヤック楽しみ帰ってきたら、みんな揃ってお出迎え。

お帰り~ってね!

二人して程良く日焼けして、アイちゃん体調いかがと聞いたら笑顔で お酒はバッチリ抜けました!って、そしてユウイチロウくん海どうだったって聞くと もう天国ですね!って嬉しそうな顔して言うから はじめまして天国の住人です!って自己紹介したりして。それにしても本当に楽しかったようで、頑張って働いて貯金貯めていつかきっと・・・って将来に向け夢膨らませちゃってるし。

子供達夕方のお散歩行って帰ってきたら、タマゴ拾ったよ!ってユウスケくんまん丸なサンゴを手にニッコリ笑顔だけど食べないように気をつけて。

ダッシュで夕飯の仕上げしたら乾杯のその前に、家族写真撮ってください!ってことなのでお任せあれということで、みんなギュッと集まったら・・・

バッチリ撮れたかな!?

では乾杯ということでジョッキをガチャンと合わせたら、グイッと飲んでガブッと食べたら これ美味しい!って笑顔から宴の時が始まります。そして今夜はアイちゃんが西表島で採ってきたモズクと宮古島産モズクが競演食べ比べては それぞれ違ってどっちも美味しい!って楽しんだりしちゃってます。

それにしても昨日とはずいぶん違って落ち着いた感じ、今朝二日酔いだったアイちゃんお酒は抜けたけど今夜は控えますとちょっと口つける程度だし、他のメンバーも遊び疲れか飲み疲れか昨夜の勢いはありませんっていうかそれでも普通に飲んでるんだけどね。それぞれに楽しんできた今日の出来事語ったり、アイちゃんのスピリチュアル的な話しに あんまりのめり込まないでよ!ってユウイチロウくん牽制したりタダシさん若干引き気味だったり。

飲む方はスローペースだけど食べる方は勢い衰えることなくほぼ完食してひとまずごちそうさましたら、子供達は早々と寝ちゃって二次会がスタートすると、僕の手作りお菓子やユウコさんから東京土産が登場したりして、食べながら飲みながらまだまだ楽しんでるしタプーちゃんが登場したらこちらも楽しんでます。

楽しんでます!?

マコトくんの手元に集中してるタプーちゃん、ついついあげたくなっちゃうけど誘惑に負けないでね。あげないのも優しさだからね。そんなマコトくん タダシさんはギター弾けるやんなあ!って言うと 弾かれへんて!ってケイコさん。さらには タダシさんのチャーハン美味しかったやんなあ!って言うも そんなん作ったことある!?ってまたしても親子で意見食い違ってるから 明日起きてきたら無言でギターと中華鍋手渡してみようか!?ってこの場にいないのをいいことに適当なこと言っては笑ってます。

明日は夜明け前に自転車で走り出すってユウイチロウくん今夜は早々と寝ちゃったら、他のメンバーも明日はそれぞれやることバラバラなので綿密にプランを練ってこれで大丈夫となったら、疲れが顔に出ちゃってるので今夜は早めの終了となりました。

たっぷり休んで明日も楽しまねば!

GWのスタートは貸し切りプキの家!

ビキビキッ!!そんな音が響き渡る朝はとってもとっても辛い朝となってます。プキの家一風邪引かないのが自慢だった僕ですがどうやら先日のガイドで雨に打たれて引いちゃったようで、だけど昨日1日安静にしてすっかり治ったと思った今朝のこと、いきなり首に電気が走るような痛みがあって今日からGWスタートだっていうのにギックリ首になってしまいました。

今日からは一組で貸し切りプキの家となるんだけど大きな荷物だけ置かせてくださいとお昼前にゲストがやって来たら、自転車のケースだけ置いてお昼食べに出発です。そしてお昼食べたらひとまず荷物を置かせてと、今度は全員揃って車2台と自転車でやって来たのでどうぞどうぞと中へご案内。

そんなわけでやって来た本日のゲストは、ご両親タダシさんケイコさんに長男一家ヨウスケくんユウコさんナミちゃんユウスケくん、次男マコトくんに長女アイちゃんと自転車で来た旦那さまユウイチロウくんの親子三世代で遊びに来たメンバーです。

まずはナデナデから始めよう!

家族揃っての旅行は今回が初めてなんですということで、今回の旅はタダシさんの古希のお祝いとケイコさんが退職したお疲れさま会を兼ねてのものだそうで、みんなで宮古島に、そしてみんな揃って プキの家がいい!ってなったんだそうな。

ひとまず荷物置いて海に行く準備したらどこが良いか相談して行ってらっしゃいと見送ると、夕方元気な笑顔で帰ってきましたよ。帰ってきたら タプーちゃ~ん!って声掛ける子供達に駆け寄って、どっちも嬉しそうに・・・

ただいまとお帰りの挨拶交わしてます!

そこからは片付けしたり順番にシャワー浴びたりしつつ僕は夕飯の準備をせっせと頑張って、そしてみんな一息ついたら早々と、西日を浴びながら早々と・・・

乾杯しちゃってます!

僕も参加したいところではありますがまだ準備中とグッと堪えてまた厨房で頑張ってると、すいませんお代わりを・・・ってマコトくんの声がして、そんな誘惑にも負けずグッと堪えて準備してるとまたお代わりお願いって心がグラグラ危うく飲みそうです。

そんなみんなが夕日の時間に合わせてビーチにお出掛けしていったら、帰ってきて夕飯の仕上げして今度こそみんなで乾杯と、これで心置きなく・・・

飲んじゃえるね!

みんなで食べるご飯楽しみにしてたんですということで、プキご飯は早くも気に入ってもらえてるようユウスケくんもモリモリ食べてるっていうか 一心不乱にそればっかり食べてるね!?ってな状態だったり。それにしても夕方から乾杯してたのに飲むペースがハンパない、と思ったらひとりやふたりじゃなくほぼ全員そんな感じで、聞いたらお父さんもお母さんもっていうか完全にそういう血筋だそうでみんな揃ってお酒大好き一家なのでした。

和気藹々と大家族の夕飯時みたいな今夜のプキの家、話題は長男ヨウスケくんのこととなり、家での行動や幼い頃の話しや学生時代の想い出話しが色々出てくるけどなんだかほぼ責められてるみたいな状態です。そこからは子育てについてユウコさんとみんなの母ケイコさんが熱く語ったり、泡盛で乾杯から二次会が始まったら頂いた手土産のでっち羊羹 意外とアッサリして美味しいね!って頬張りながら、そしたら隣でユウイチロウくん 俺もこれ食べるの初めて!って奥さまの地元銘菓なのに今まで食べさせてもらったことなかったって、宮古で初めて食べるるなんてってご不満気味だったり笑ったり、まだまだ話しは弾みます。

それにしてもいつもと違う感じがするのはなんだろうか、プキの家にみんなが遊びに来てるっていうか、正月の家族の集まりに僕らが参加してるみたいな雰囲気で、続いてはアイちゃんが父タダシさんを・・・

熱く熱く語ってます!

それに対するは次男マコトくん、タダシさんはあの時代にしたら凄い頑張ってた人やで!って自分の親を名前で呼ぶ感じが不思議だったりするけれど、互いに親への想いを熱く熱くぶつけ合っては意見戦わせてるんだけど、根底には両親への尊敬っていうかそういうものが溢れていて素敵だねと思いながら、ぜひ先に寝ちゃったご両親にも聞かせてあげたいなと思ったりしながら、話しも飲みも終わらぬままにとっくに日付は変わってます。

明日は早い早い朝だからね、そろそろ寝ないと起きれないからね・・・

初日から飛ばしすぎだからね! 

風向き変わる頃にまたおいで!

ユイちゃん最後の朝はどんよりとした曇り空の朝となり、風向きも昨日までの南風から北風に変わったから久しぶりにちょっと肌寒い感じの朝となってます。だけど北風だから 下地島で潜るなら今日の方が良かったかもね!?って言いながら、でもひとまず潜れたしもう今回はやり尽くした感あるので満足のようで。

では最後の食事ですので最後のいただきますなのでバッチリなコメントお願いねってことなんだけど、渾身のポエムで締めくくって!ってことなんだけど、まあそれがユイちゃん・・・

グダグダですがいただきます! 

次はいつ来ようかなってもう頭の中はそんな感じ、6月ロックフェスあるんですよね!?ってちょっと来てみたいとも思ったらしいけどさすがに4月に来て6月来てまた冬に来るのは来過ぎかなってことで、今とは風向き変わって下地島が穏やかな時期に、次は11月くらいがいいかな!?ってな話しにまとまってます。

楽しみにしていたドライスーツはタプーちゃんが登場する前に片付けちゃったのであの姿を見ることは出来ないけれど、最後にお散歩行こうと出発したら曇り空の下のんびり歩いてプキビーチまで。風向き変わったから海の景色も少し変わって不思議な感じだねって、そしてカニさんの穴に顔突っ込んだタプーちゃんそのまま穴掘りに移行したら、そんな姿を・・・

笑いながら撮ってます!

帰り道は 何か嫌なの感じません!?って感じるけど感じないよって言いながら、ポツポツ感じる雨粒に打たれながら帰って来たら、荷物まとめて帰り支度を頑張って。

今日は午後の飛行機まで何しようどこへ行こうって相談して決めたからその通り行ってらっしゃいというわけで、ちょうどのタイミングで青空広がってくれたから最後は青空に映えるプキマウンテンに並んだら、グイッと手を前に出し・・・

ナツキちゃんありがとね!

写真ではなかなか伝わらないけどナツキちゃんから頂いたメッセージカードをメインに写真撮ったら 帰りたくないなあ・・・って言いながら、帰って仕事したくないなあ・・・って言いながら、名残惜しさでいっぱいのユイちゃん最後にタプーちゃんナデナデしたら気持ち切り替え笑顔で出発を また半年後に!って見送るのでした。

さあさあ明日からGWスタートです。

気合い入れて頑張らねば!

嬉しいプレゼントと怖いヤツと!

ナツキちゃん最後の朝は残念ながら曇り空の朝となり、ユイちゃん最後のダイビングとなる朝は南風が強く今日も行きたかった下地島のポイントは難しそうな朝となり、そしてメグミさん用事で早くに出掛けなきゃならないからみんなと朝ご飯一緒に食べることも出来ずナツキちゃんのお見送りすることも出来ない朝となってます。

そんなわけで3人でのんびりと朝食タイムを楽しんだらバタバタと準備してユイちゃんが出発 今日は私一人だから無理矢理でも下地島行ってもらわなきゃ!って言いながら、ここでナツキちゃんとはお別れになるので最後にみんなで一枚撮りますか。

きっと晴れるさ希望はあるさ!

なかなか前向いてくれないタプーちゃんに撮り直しの一枚となりましたが、その分長時間の抱っことなったのでちっちゃいユイちゃんもう腕プルプルで、それじゃあ私が!ってナツキちゃんにバトンタッチということで、実家のワンちゃん37㎏って言ってたから楽々持てるかどうなのか・・・

されるがままのタプーちゃん!

タプーちゃん重いね~!ってさすがに37㎏のワンちゃん抱っこはしないだろうから関係なさそうで、だけど出発のユイちゃんを頑張って抱っこしたままお見送りするのでした。

そこからはお気に入りのデッキでのんびりしたりボチボチ荷物まとめたり、その間に僕はタプーちゃんのブラッシングをガシガシしたり過ごしたら、そろそろ出発のタイミングでポツポツザーザー降り始め、だけど 本当に宮古島良かったです!って満足そうな笑顔のナツキちゃん。

最後は絵手紙的な感じで今書いたんですというメッセージカードをプキの家の分と こっちはユイちゃんに渡してください!ってプレゼントしてくれて、名残惜しさ満点ちょっとしんみりした感じでお別れかと思ったけれど、もうちょっと右にハンドル切って!ってそれどころじゃないバックが苦手なナツキちゃんを誘導したら、笑顔で手を振りお別れとなりました。

また遊びにおいでよ!

嬉しいメッセージにパワーもらったらそこからは、また色々とやるべき事を頑張って行きますかね。

ついに今日は予報当たってずっと雨の天気になっちゃって、ユイちゃん最後のダイビング楽しめてるかなと心配していたら、夕方になって帰ってきて 無理矢理下地島のポイント行ってもらいましたよ!ってリピーターの特権活かしてご希望のポイント潜れたらしいんだけど、潜れたらしいんだけど 何故行かないって言うのか分かりました・・・って相当な揺れと戦わなければならなかったようで。

そんなユイちゃんに これプレゼント!って手渡したらキョトンとした顔しちゃって、ナツキちゃんからだよって言うとスゴイスゴイって、絵も描けて文字も可愛らしいしポエムっぽいのも言えるし これ商売に使えるじゃないですか!ってスゴイはそっちの方向性ですか。ダイビングも今日で終わりだから機材を洗いますって外に出たら頑張ってるユイちゃんですが、永遠の小学4年生だからまだダメなことだらけで・・・

ホースの使い方くらい分かるでしょ!?

バシャバシャ水しぶき上げては大騒ぎしちゃってるし。

では最後の晩餐といつものグダグダな挨拶で乾杯したら、一昨日辺りからそんなルールになったようで最初に食べたのから反時計回りに食べる順番決めては一皿ずつ味わってます。楽しんできたダイビングの話しだったり水中写真お披露目会したり、昨日話題に出たから買ってきたんだというなまり節や買えなかったモリンガ茶の話しだったり色々楽しみながら、最後の夜だしこのまま倒れてもいいんじゃないっていつもより良いペースで飲んでます。

さすがに今夜は無理っぽいけど毎晩恒例になってるし星空見てみようとデッキに出たら、案の定雲の隠れてひとつも星は見えません。そんな中突然タプーちゃんが ヴ-!!って誰もいないはずの場所に向かって威嚇するように吠えるから、ユイちゃんと二人怖い怖いって言いながら恐る恐るタプーちゃんが気にする方を見てみたら、誰もいないはずの場所に居ました居ました・・・

ドライスーツさん!

確かにこれは怖いわ!ってずっとずっと威嚇し続けてるタプーちゃんを笑いながら、その姿があんまり可笑しいもんだから写真撮ったり動画撮ったり楽しんで、そして僕が壁の向こうから物干しが繋がってるロープを引っ張りドライスーツを揺らしたら、さらに威嚇しながらも後ずさってビビリまくりのタプーちゃんをみんなで笑って楽しむ僕ら悪い奴らです。

たっぷり楽しんだらその後は、お部屋に戻って二次会スタートと・・・

まだまだ楽しんでいこう!

精神的に疲れたかペチャンと床に転がるタプーちゃんをカワイイカワイイ言いながら写真撮ったり眺めたり、そのまま気がついたら・・・

みんなでゴロゴロしちゃってたり!

ではそろそろ日付も変わる頃、最後の夜も終わりの時が近付いてきたらタプーちゃんの歯磨きニコニコ眺めては、改めて 今日一番の写真はこれだなあ!ってタプーちゃんとドライスーツの写真を見てはご満悦なので、きっともうタプーちゃんも動かないドライスーツに慣れただろうし 明日の朝ドライスーツマンになってビックリさせたら!?って悪巧みしたりして。

さすがに連日3本潜りっぱなしで旅疲れの潜り疲れだから、明日の朝はちょっとゆっくりにしようねって・・・

しっかり休んで最後まで楽しもう!

ヨガと夕日と星空と!

そう思ったりそう願ったりした朝は思いも願いも叶って晴れの朝となり、朝食前にお散歩行ってきたナツキちゃんが帰ってきたらデッキに出ておしゃべり楽しんだり今日もダイビングと張り切ってるユイちゃんと朝の挨拶交わしたり。

朝食の準備が出来たら声掛けるとお部屋から登場のユイちゃんと、それからナツキちゃんは・・・ 

集中してるから聞こえない!?

ヨガ的な感じでストレッチしてるから同じポーズで窓に張り付いてみたらようやく気付いては笑いながら、みんなで手を合わせていただきます。すっかり風も波も落ち着いたから今日は絶好のダイビング日和だねって、私も潜りたいなあ!って羨ましそうなナツキちゃん。食事の後は酔い止め飲もうとするけど全然喉を通らないユイちゃんに 本当に子供か!ってツッコミ入れながら、バタバタと準備したら青空の下張り切って出発を いい写真期待してるから!って声掛け見送ります。

そこからはナツキちゃんと今日の予定を相談したりして、大神島行って午後からシュノーケルしてって大まかなプランが決まったら、そうだそうだこっちへいらっしゃい!というわけで、こういうの大好きなんです!ってニコニコ笑顔で挑戦は、今夜のお楽しみ・・・

島らっきょうの収穫体験です!

ところがそんな和やかなひとときを一変させる出来事があって、うわぁ!って叫び声と共にジャンプする僕の姿にこちらもビックリナツキちゃん。何があったんですか!?ってヘビでも出たかと飛び上がったら出たのはヘビではなくて青虫で、ビビリでヘタレな僕のせいでビックリさせちゃってごめんなさい。ビックリしすぎて着地した足で島らっきょう踏んづけちゃってたからね、ついでにそいつも収穫しちゃったからね。

というわけで和やかで衝撃的なひととき楽しく過ごしたらシュノーケルセットレンタルして張り切って出発を、バックが苦手って言うから誘導してあげ見送ります。

そして夕方まずはユイちゃんが帰ってきたら 下地島に行きたかったけど無理でした・・・って風向き的に行きたかったポイントに潜れず残念そうだけど、雷雨の予報が晴れだったからそれは贅沢ってもんですよ。そして今日もいい感じに夕日が見れそうだねって頃になって なんとか間に合いました!って夕日楽しみにしていたナツキちゃんが帰ってきたら、ひとまずプキマウンテンに座ってのんびり眺め、タプーちゃんもうお散歩行っちゃったので一人歩いて海まで出発です。その後ユイちゃんがシャワーから出てきたら、デッキに出てタプーちゃんと一緒に赤く染まる空を見ています。

のんびり良い時間!

だけどユイちゃん体が固いから足広げた間にゴロンと転がるタプーちゃんをギュッとしようとするも届かなくてもがいてるし、笑いながらおしゃべりしながら日が暮れるまでの時間を楽しむのでした。

ではでは今夜もお楽しみの夕飯タイムがやって来たら恒例ユイちゃんのグダグダ乾杯の挨拶からスタートし、これってどうやって作るんですか!?って連日ユイちゃんにもナツキちゃんにも作り方聞かれるからどうぞ帰って作ってみてって言うんだけど、決まって最後に一言 絶対失敗するけどね!って試行錯誤して作ってるからねって、そんな簡単にはいかないからねって、美味しくなあれって魔法のステッキ振ってるからね!って言いながら、美味しく楽しく夜を過ごしてます。

今朝ナツキちゃんと一緒に収穫した島らっきょうは美味しい味付けで、そしてこちらユイちゃん久々の・・・

炙り体験頑張って!

いい匂いが立ちこめたら熱々の内に頬張り う~ん♪って、みんなで至福の時を楽しんでます。

いっぱい食べたらひとまず片付けそのまま二次会に突入だけど、今夜の方が星見えるんじゃないって時計を見たらまだ月が出る前だし今だ今だとお外に出たら、昨日より全然見えてる!ってナツキちゃん。では今夜も出しますかとプキマウンテンの傾斜に合わせてシート広げたら順番に転がるも、やっぱり角度おかしくないですか!?って昨日もそうだったけど端っこなんだからシートに合わすんじゃなくてお山の傾斜に合わせて寝転ばなきゃ、あぁダメだダメだ~!って・・・

何をゴロゴロ転がってる!?

ようやく落ち着いて寝転んだら昨夜よりもたくさんの星を見上げながら、今夜も流れ星探したり遥か遠くの星に思いを馳せたりナツキちゃんポエム的な発言今夜も飛び出したり。今日は二人してお疲れのようで このままここで寝れるわ!って言いながら、ユイちゃんと僕とで同じ流れ星見たら ナツキちゃんも見れた!?って聞くと、見れたも見れなかったもない完全なるうつ伏せ寝状態だったからね、もう完全に流れ星諦めちゃってるからね。

最後はみんなでデッキに座り、ヨガのポーズやったりストレッチやったりマッサージしたりして、タプーちゃんが暗闇に向かって吠えたら 怖いからヤメテ!って言うんだけど、こんな夜遅くに明かりの消えたデッキで4人並んでヨガのポーズしてる方がよっぽど怖いよねって笑いながら、笑いながら過ごした夜は健康的に幕を下ろすのでした。

たっぷり楽しんだ1日でした!

夕日と星空とそれからポエム!?

全力で楽しんだ翌朝は穏やかな朝となり、昨夜のマッサージが効いて足取り軽い朝となってますが、だけど雨に打たれたのがまずかったかちょっと喉の痛い朝となってます。

お目覚めのアヤちゃんナオちゃんと今日からダイビングだから張り切ってるユイちゃんとおはようの挨拶交わしたら、昨夜の続きそのままな感じで朝からワイワイ賑やかな朝食タイムとなってます。食べ終わったら急いで準備してユイちゃんが出発だから今日でチェックアウトのお二人さんとはここでお別れになっちゃうので、最後にみんなで写真をとお外に出たら・・・

雲の隙間にちょっぴり青が!

私が見送られる側なんですね!?って違和感感じながらも出発のユイちゃんに また遊びにおいでね~!って声掛け笑いながら見送ったら、スムーズな発進だったね!って運転苦手なお二人さんはユイちゃんの運転技術に感心しきりだし。

今日はお昼前の船で大神島に渡るんだと決めたらそこからは足に根が生えたようにダラダラゴロゴロしてるお二人さん、デッキに出てアヤちゃん三線弾いてるから僕も外に出ると ヒロユキさんも弾いてあげてよ!ってナオちゃんのリクエストの曲を弾くんだけど、喉が痛くて声出にくいし歌はなしで伴奏だけで。

喜んでいただけてるかな!?

その後も3人並んで心落ち着け話していたらナオちゃん 帰りたくなくなっちゃうなあ・・・って言ってるし、アヤちゃんまた感極まって涙流してるし、だけど悲しみ苦しみの涙じゃないから好きなだけ流しなさいって。

ではそろそろ出発 まだ旅の続きを楽しんでね!って車に乗り込むお二人さんに声掛けたら、まだここでお別れじゃなく危なっかしい運転でバックするのを誘導するんだけど、ここまで危ういのはなかなかないよねってくらいのバックで道路まで出たらギクシャクした走りでこっちを気にする余裕もない真顔のお二人さんをメグミさんと二人笑いながら見送るのでした。

昼間にちょっとだけ雨落ちたりしたけれど、予報に反していい天気になってくれたねと思っていたらユイちゃん元気に帰ってきて、今日は伊良部島で潜ってきましたよ!って嬉しそう。そんなユイちゃんシャワー浴びて洗濯機回したらそのままお昼寝タイムに突入し、それからしばらくしてレンタカーが到着お出迎えのタプーちゃんに カワイイ~!って笑顔です。そんな本日のゲストは初めての宮古を楽しみにやって来たナツキちゃん、中に入ったらまた カワイイキレイ~!ってテンション高くプキの家も気に入ってくれたようで、窓から海を臨む景色見てはまたとっても嬉しそう。

実家にワンコがいるんだということで写真見せてもらったりしつつタプーちゃんナデナデしながらおしゃべり楽しんだら、思いがけず夕日見れそうだしお散歩行きますかとユイちゃんにも声掛け行くことに。ユイちゃんひとまず洗濯物干してからってことなので先に外に出たら、プキマウンテンの頂上タプーちゃん座らせて・・・

いいのが撮れたかな!?

ではではお待たせとユイちゃんも出てきたらのんびり歩いてプキビーチを目指すんだけど、ここでもナツキちゃん自然たっぷりの景色に大感激で、昨日までは中心地に滞在してたからこの感じがたまらなくいいみたい。

ビーチに出たらいい感じの夕日に照らされつつ色鮮やかな景色楽しんだり移りゆく雲の流れを感じたり、ナツキちゃんの口から出る言葉がいちいちセリフっぽいっていうか情緒があるっていうか、これはもしや久々ポエマーズ再結成か!?って以前ユイちゃんとヤマちゃんと僕とで結成したポエマーズの再来かと ナツキちゃん今の想いをポエムにして!って言うも、さすがに即興では難しいようで。

そんなこんなで最後は雲に隠れた夕日だったけど、徐々に赤から深い青に変わりゆく空もまたいいもので・・・

ずっとずっと眺めてます!

最後はタプーちゃんがお腹空いたよ帰ろうよってそわそわし出したのをきっかけに、さあ戻って僕らも夕飯にしますかね。

今日はまた新たなメンバーが来ましたので先輩としてしっかりとした挨拶してもらおうとユイちゃんに一言お願いすると、手を合わせて・・・ってなぜだかいただきますってして、でもこれじゃあ飲めないよってことで結局その後・・・

乾杯しちゃってるし!

で、グイッと飲んだらその後は食べ始める前にまたいただきますって手を合わせたら、やっぱり最初のいただきますが違いましたね!?って今頃気付きましたかと。サクッとトロッと美味しいのからビールの合うのまで今夜も色々楽しみながら、料理の写真撮ったユイちゃん 石垣島で出会ったダイビング仲間に送らなきゃ!ってプキの家をみんなにオススメしたんですよって言いながら、今夜も楽しい夜が始まります。

職種は違えど同じ業界で仕事してるお二人さんなので早速意気投合しては、趣味や暮らしを楽しみながらの働き方について熱く語ったり、ユイちゃん楽に稼ぐ方法考えてるんだっていうけどあまりに甘い考えにみんなからツッコミ入れられまくったり今の仕事が一番だよって諭されたりしちゃってます。

お腹いっぱい食べたらその後は、二次会ではワインに合うお菓子を泡盛と共に味わったりして、そろそろ星見なきゃ月が出てくる時間じゃないって調べたらもう30分前に出始めてるから慌ててお庭に出ると、薄雲かかって数えられる程にしか見えません。ちょっと芝生が濡れてるから寝転べないねということでシート持ってきて広げたらユイちゃんひとり転がりそうになってるし、徐々に星の数が増えてく夜空を・・・

こんな感じで見ております!

また色々とおしゃべり楽しみながら、またナツキちゃんそれっぽいセリフ言うから ここで一句!って振るも 明日まで考えさせてください!ってやっぱりすぐにはポエム出なかったり。そして出ないといえば流れ星、もう1時間以上見てるのにひとつも流れてくれなくて、だけど最後にナツキちゃんだけ見れたらこれで満足と今夜はこれにて終了となりました。

ユイちゃん情報によると明日は雷雨だそうだけど、この星空見てたらそんな気全然しないしまた予報外れてくれるさと、そう思ったりそう願ったりしながら・・・

ゆっくり休んでまた明日! 

男前でもいいじゃない!

雨っぽい予報だった朝ですが朝日が眩しい朝となり、お目覚めのアヤちゃん 晴れてくれましたね!って言うから だろ!?って僕がそうした的な顔で返したら、続いて起きてきたナオちゃんもデッキで外眺めてるヒロユキさもみんな揃っていい笑顔。

のんびりとした朝食タイムを朝からいっぱいおしゃべりしていっぱい笑って過ごしたら、ガイドのお二人さんも夕方の飛行機で帰るヒロユキさんもそれぞれに出発準備をバリバリと。ではではまずは僕らが出発となりましたので、ヒロユキさんはまだ今日の予定決まってませんがここでお別れ最後に写真をということで、今朝はプキマウンテンに並んだら・・・

顔出しNGでしたっけ!?

貞子みたいになってるじゃない!ってナオちゃん風で髪が乱れちゃってますが気にしない気にしない、3枚撮ったからもうちょっとマシなショットもあったけど気にしない気にしない。というわけで見送ってくれるヒロユキさんに別れを告げ出発したら、本日のリクエストは初沖縄のナオちゃんに宮古の綺麗な海見せてあげてってことと、あと クビノノドボトケ!?ってな場所に連れてってということですが今のところなんの事やら意味不明であります。

とにかくちょっと険しく危ないところだってことなのでナオちゃん行けるかまずはお試しと、草かき分け進む細道にやって来たら 私が先頭!?って言うから ランウェイだと思って!って言うと、昔モデルの仕事してたというナオちゃん血が騒ぐか颯爽と先頭歩くも チクチク痛いし!って後ろ歩いても一緒だから気にしないよ。

裾の広いヨガパンツは草の種とか付きまくりだしお花の付いた可愛いビーチサンダルじゃ岩場歩きにくいし大変そうで、だけどテンション高く楽しんでるからいいよねって。次にやって来た場所では青い青い海眺めたり魚釣りしてるオジサンがいたから見に行って声掛けると、でっかいダツを釣り上げていてみんなで興味津々見入ってます。

顔が怖いよでっかいダツ!

ダツは歯も骨も青いんだって話しを興味津々聞き入ってはドアップ写真撮ったりして、お次は誰もいないビーチで貝殻拾いしてからもうちょっとハードなところへとやって来たらちっちゃい穴へと突撃します。

その先ではポッカリと穴の開いた岩から海を眺めてるんだけど、なんていうかナオちゃんナオちゃん・・・

男前過ぎだから!

さっきからずっとこの調子で本人普通にしてるつもりだけど見るたび撮るたび男前な感じで、そんな姿を笑いながらお次はでっかいオカヤドカリにアヤちゃんビビリ過ぎで僕らもそのリアクションにビビッたり、高台からの景色楽しんだりまた険しい道の先にあるビーチで綺麗な貝殻拾ったり。ランチは絶景見下ろしながら美味しい宮古そばを食べては景色も味も最高だねって、雨の予報も今のところは時折晴れ間も出るいい感じの天気になってくれて青い海が見れてます。

では後半戦も張り切って行きますかと島ならではのローカルな道走っては、伊良部島に渡る途中昨日ヒロユキさんが言ってた光景が僕らの目の前に。車のCMか何かの撮影してたよ!って聞いてたそのままに、交通整理の警備員さんと上空にはヘリが飛んでいて、だけど何の撮影かは全然分からず終いで伊良部島に上陸です。

それじゃあアヤちゃんのリクエストにお応えしてよく分からない場所へとやって来たら、そういうの感じる力が強いナオちゃん 私はここで待ってるから!って怖くて行けないと。なのでアヤちゃんと二人で草かき分けつつ僕が先頭で突き進んだら、なかなかに神秘的な光景が目の前に現れました。

岩穴から見上げてます!

なかなか人も入らないような場所だよねと思いながらの帰り道、向こうから人の声が聞こえてくるからなんだろうと思ったら団体さんがゾロゾロやってきて入れ違いとなりました。それにしても入り口で待ってたナオちゃんんの様子が変、と思ったら団体さんの案内してるオジサンには ガイドさんですか!?って聞かれ、観光客の若者達には小声で どこの国の人だろうね!?って言われて そのヒソヒソ話し聞こえてるからね!ってな状態だったそうで。

続いて綺麗なビーチに気になる光景を発見したので行ってみるとまた何かの撮影してるから遠くから見ていると、制服姿の女の子が ウミガメに乗って竜宮城へ行きた~い!って何なのそのセリフって。その後は選手交代今度は男の子がクロールの手つきを砂浜で、そんな姿を色々言いながら楽しんだらお次はパワースポットのその先へとやって参りました。

途中からは荒れた岩場になるから どうやって行けばいいの!?って言うので 右足出して次は左足を・・・ってそうじゃないしって言っては笑いながら、だけどナオちゃん全然進めないのでサンダルが悪いんだってことで僕のと交換してあげたのはいいけれど、サイズ的にはほぼ問題なかったんだけど・・・

さて何が問題だったでしょうか!?

自分でもキモイとか思いながら、それでも結局僕は変わらずスタスタと岩場を軽やかに、一方のナオちゃんはヨロヨロしながらそして どこに向かってるの~!?って足下ばっかり見て全然違う方へ行ったりしちゃってるし、そんな姿をアヤちゃんと共に笑いながら見ております。頑張って行った甲斐あって辿り着いた場所で心落ち着くひととき過ごしたら、ここでポツポツと雨が落ち始めたけど全然気にせず歩きながらこのタイミングで良かったよねって、ちょっと早かったら岩場の手前で諦めてたもんねって。

そこからは雨でもとびっきり綺麗なビーチを見たりアヤちゃんのご希望で見晴らしのいい場所に突撃すると、先頭行くナオちゃん絶景が見えた瞬間 ウホッ!ってもはや男前通り越して 人でさえないんかい!ってゴリラ的な声上げちゃってるし。

ここでも雨は気にならぬ!

最後はアヤちゃんのリクエストで鰹節のお店に立ち寄り気に入ったお土産買ったらこれにて楽しかったガイドは終了となり、こんな童心に帰って思いっきり楽しめるなんて!って嬉しそうに語るナオちゃんに 少年時代に戻れたかな!?って男前キャラだし若かりし頃は少年だよねって言ったりワイワイおしゃべり楽しみながらドライブしてはプキの家へと帰ってきましたよ。

帰ってきたらレンタカーが止まっていてもう到着したんだねということで、タプーちゃんと共にデッキに出て僕らを迎えてくれては お久しぶりです~!って笑顔で声掛け合ってる本日のゲストは、半年ぶりのユイちゃんです。ひとまず挨拶したくてしょうがないタプーちゃんを抱えてユイちゃんとソファーに並んで座ったら、楽しいおしゃべりからスタートです。だけどのんびりしてはいられない、そのまま夕飯の準備に取りかかりなんとか間に合うように仕上げたら、お腹ペコペコだ~!ってみんなでテーブル囲んでスタンバイOKです。

では毎回恒例ユイちゃんから素敵な乾杯の挨拶を・・・

いい加減上達してよね~! 

というわけで絶対乾杯の挨拶振られるの分かってるのに出来ないユイちゃんだけど、まあ永遠の小学4年生だから勘弁ね!って僕の中ではチビッコキャラのユイちゃんなので、美味しそうにオリオン飲んでますが小学生扱いなので大きな心で見守ります。今夜も食べ盛りキャラ全開のみんなはモリモリ食べてグイグイ飲んで、楽しかったガイドの話しで盛り上がったりユイちゃん今日宮古入りする前石垣島でもダイビングして来たんだって話しを興味津々聞いたりして。

そこからはまだまだ食べながら飲みながら、女子ばっかりだからジャニーズの話しになったらアヤちゃん 〇〇の下半身が嫌い!ってよく分からないこだわりに全員からツッコミ入れられまくったり、女子ばっかりかと思ったら男前キャラさんがいるから明日のジョーの話しになったら僕と二人揃って って完璧なハモリで言っちゃったからね、その後ジョーと力石が試合後握手を交わすシーンをやったら どっちも力石やってどうするの!?って二人して倒れ込んではみんなで笑ってるけどユイちゃんだけは時代が違いすぎてついて来れてません。

二次会ではユイちゃんから地元でもなんでもないけど美味しいお菓子を頂いたのでみんなで食べながら、ワンピースの話しになったらこれならと前に出て語り出すユイちゃんだったけど、今度はアヤちゃんが分かんないっていうかタプーちゃんと遊んでゴロゴロしちゃってます。その後はナオちゃんがタプーちゃんの膝にもいいはずとマッサージのやり方をレクチャーしてくれて、さらにその後アヤちゃんが・・・

決してイジメじゃありません!

倒れ込んだ僕の足を踏んづけてるように見えますが、今日はガイドお疲れさまということで足マッサージをしてくれて、ちょっと痛くしてやろうと力込めたり痛いところを攻めたりしてますが疲れすぎの僕にはちょうど気持ちよくて嬉しい限り。

そんなわけで全力で遊んだ1日は日付が変わる頃お開きの時間となりましたが、ヘトヘトに疲れはしたけど最後のマッサージで気持ちよく眠れそうであります。

有り難や有り難や!

自転車の人も車の人も頑張りました!

ここんところずっとそうなんだけど、明日辺りからずっと雨って週間予報がずっとずっと続いてるみたいな、いい意味で雨雨詐欺みたいな予報になってる宮古島。ユキヒデさんユミコさんせっかく来た宮古もずっと雨の予報だったのが結局晴れ間が広がる天気となってくれて、ヒロユキさんも大好きなデッキに出ては景色眺めて嬉しそう。

朝食タイムはのんびりおしゃべりしてるんだけど、何か聞こえません!?って僕の言葉にみんなで耳を澄ますと ああこれだ!ってユキヒデさん携帯の目覚ましバイブで鳴ってるんだけど、起きてても気付かない目覚まし意味あります!?って言っては笑ってます。それにしてもとってもいい天気なのはいいけどこの天気で伊良部島まで自転車大変そうだねって話しになったらプキの家からスタートするか 車に積んでって橋からスタートするか!?なんてヒロユキさん早くも弱気な発言飛び出してますが、ひとまず食事の後はそれぞれに出発準備をバタバタと。

ユキヒデさん爽やかに広がる青空求めて外に出ては、何してるのかと思ったら・・・

お庭でガシガシ歯磨き中!

石垣島のマンスリーマンションは飲屋街の近くだそうで、離島ならではののんびりとした雰囲気たっぷり感じてもらったらそろそろ出発の時間。今日は夕方の飛行機でまた石垣島に戻るんだということで、最後まで晴れの宮古楽しんでってことでみんなで記念の一枚撮ることに。

今朝もみんな看板前に座るけど、40センチくらい身長違えば全然平気・・・

今日は「の」見えてます!

また遊びに来ますね!そう言って笑顔で手を振り出発のご夫婦をみんなで見送ったら、ヒロユキさん今日の夕方自転車返さなきゃいけないんだって言うからそれだったら自転車屋さんまで車で行ってそこからスタートしたらいいんじゃないって僕の提案に乗り、自転車スタイルに身を包み車に乗り込み出発するのを見送ります。

そして夕方レンタカーがきっと怪しげな運転で到着したんでしょう、いつも以上にワンワン元気なタプーちゃんと共にデッキに出たら、お久しぶりのアヤちゃんと初めましてのナオちゃん笑顔が2つ並んでおりました。思った通り上達しないアヤちゃんの運転で頑張って来たそうだけどナオちゃんの方がより一層に危ないらしく、雪塩工場行っただけでほぼ真っ直ぐプキの家に来るのが精一杯って状態だったようで。

ひとまず中に入ったら タプーちゃんにお土産あるの!ってオモチャが登場したらすぐに囓りそうなのをグッと我慢してもらって、お利口さんに待ってますが・・・

どこまで我慢できるかな!?

最後はヨシって言う前にガブッといっちゃってたけどね、全然お利口さんじゃないけどね、アッという間に破壊しちゃったけどね、それでも 今回は気に入ってくれて良かったぁ!ってアヤちゃん喜んでたけどね。

ひとしきりおしゃべり楽しんだら タプーちゃんのお散歩行くでしょ!?って行く気満々さんなのでそれじゃあと立ち上がったら、帰ってきてシャワー浴びてそのままお昼寝していたヒロユキさんがお目覚め一緒にいきますかということで、頑張って自転車で伊良部島走ってシュノーケルして楽しんで来た話しをしたりアヤちゃんとナオちゃんアメリカ旅行で出会った旅友なんだって話しをしたりしつつのんびり歩いてプキビーチ。

沖縄大好きってわりに今回が初沖縄というナオちゃん足チャプチャプしたいけどスニーカーで来ちゃったと残念そうに言いながら波打ち際で海眺めてたら、この波危なくない!?って言った次の瞬間思いっきり大波にやられて靴もワンピースの裾もびしょ濡れ大変だったけど、未だかつて見たことないような光景はナオちゃんそのとき微動だにしなかったからね、ノンリアクションで波受けてたからね。

ようやく動き出したからね!

最後はヒロユキさんのリクエストでカニさんの穴に鼻突っ込むタプーちゃんをみんなで笑いながら眺めたら、またのんびり歩いてプキの家まで帰ってきてナオちゃん靴洗って干してます。

そこからはバタバタと夕飯の仕上げを頑張って、ではお久しぶりのアヤちゃんからどうぞってことで振ると、プキご飯のために3人お昼抜いたからいっぱい食べよう!って・・・

そうだったの~!

来てからずっとプキの家の説明とか僕らのこととかナオちゃんに詳細に説明してたアヤちゃんなので もう僕らしゃべる必要ないよね!?なんて言ってたんだけど、料理の方はダメダメさんで知ったかぶりして説明しようとするも それ違うから!って会話の連続で、でも美味しいしいいやって楽しんでたり、ヒロユキさん プキの家初の手抜きか!?って一見昨日と同じメニューもそうではなくて 本当だ全然違う!ってビックリ&美味しい笑顔だったりしております。

そんなわけで結構な勢いで食べながらそして飲みながら、アヤちゃん達の出会いの話しだったりナオちゃんの半生について語ったり、プキの家ファンのアヤちゃんとヒロユキさんプキの家愛について熱く語ったりアヤちゃん感極まって泣いちゃったりしております。そして二次会ではアヤちゃん達から頂いた都会味のお菓子とヒロユキさんからのお洒落な街味のお菓子とが競演してますが、誰がどれを食べるかで争ってるわけじゃあないですが、なぜだかみんなで・・・

ジャンケンしちゃってます! 

何かと言えばタプーちゃんジャンケンすると興奮しちゃうんだってことで、動物と会話が出来るっていうかコミュニケーション取れるというナオちゃんにタプーちゃんの気持ちを聞こうとやってみたわけ。そしたらみんな一斉にテンション上がって手を出すこの感じが嫌なんだそうで、率先してやってる僕のことが気に入らないそうで、だけど抱っこしたら許してくれてるそうで、犬にも色々あるそうで。

そんな楽しい夜はなぜだか最後ホーミーで締めくくりとなり 前世はそっち系の人だったはず!って僕言われちゃってますが前世が首長族と言われたアヤちゃんよりはいいかなって笑いながら、気がついたらもう夜中の1時だ明日はガイドだもう寝なきゃ。というわけで最初の夜と最後の夜は時が経つのも忘れて楽しむ夜となりました。

明日も全力で楽しむよ!