プキ日記

この晴れもうちょっと早く来てくれてたら!

年末から続いた忙しい日々も終わり、ここからはのんびりとオフシーズンの空気が流れる時間となるのでひとまずちょっと遅めの朝を迎えたら、なんということでしょう・・・

晴れちゃってるし!

この晴れせめてあと1日早く来てくれたらユキコちゃんに青い海見せてあげられたのに、雨女返上だね!って笑顔で言ってあげられたのに、残念ですがこれが現実というものよ。

晴れてはいるけどやっぱり寒いことに変わりはなく、今日も最低気温12度っていうし部屋の中だって冷蔵庫のようで、まあ12度設定の冷蔵庫なんて存在してないよって言われちゃうとそれまでですが、それくらい寒いんだなあヘタレさんだなあってことでご理解いただければと。

日中はやるべき事を片付けたり今後に向けて色々調べものしたりして、ではではタプーちゃんのお散歩寒くなる前に行きますかということで張り切って外に出たら もう寒い~!って北風ビュービュー吹きつけまあ寒い寒い。だけどいっぱい歩かなきゃってお手製の抱っこ紐持ってきたし頃合いを見て装着したら、ゆらゆらと揺られながら日射しを浴びて気持ちよさそうな顔したタプーちゃんと、そしてそして・・・

僕も温かいからどっちも嬉しいね!

たっぷり歩いて海中公園の辺りまで、だけど展望台へは行かずにそのまま帰ろうこんな日にあんな高台に行ったら風邪引いちゃうよってビビリながら、寒いの避けたはずが帰り道は北向きに歩くことになるから真正面からの風が痛いくらいに吹き付けて、これはもう全国一寒い場所かもって絶対違うけどそれくらい寒いんだなあヘタレさんだなあってことでご理解いただければと。

あまりの寒さに帰って来たらこれをやってみようって、準備したらお湯ため足をチャプンと足湯して、浅くない!ってユキコちゃんと話してたこと思い出しながら、やっぱりこれくらいの深さだよなあって膝下辺りまで温かいお湯に浸かって極楽極楽って最後は全身汗ばんでくるくらい。

そんなわけで一旦温まったけど日が落ちたらさらに寒くなって来るし、今夜は今シーズン初となるこんなものを作ってみましたよ。

南の島でおでんを食べよう!

あるもので作ったから島のおでんの定番テビチとかは入ってないけれど、しっかり出汁をきかせて旨みたっぷり身も心も温まるおでんを食べてますが、作ってる途中に明日の夜の予定が決まったし今夜は軽く飲むだけにして温まった身体が冷えない内に寝ましょうかね。

早く暖かい日々よ戻って来ておくれ~!

最後の朝も賑やかに!

ユキコちゃん最後の朝だしわずかな可能性に期待して朝日見に行こうかなって言ってた朝は果たしてどうなったのか、早起き出来たのか出来なかったのか、それとも早起き・・・

する気にもならんか!?

今朝はメグミさん用事があって早くにお出掛けしなきゃいけないから、そろそろってタイミングで声掛けユキコちゃんにお別れ言って出発し、僕はおはようの言葉交わして朝食準備。

ひとりで準備はいつもと段取り違うから要領悪いなあと思いつつ、出来上がったら声掛け登場したユキコちゃんに 外の景色眺めながら食べようか!ってそんな配置で並びます。そんなわけで曇り空のこの景色も見納めと、ひとまずパチンと手を合わせたら・・・

最後の食事をいただきますか!

そんな朝食タイムは 今日のパンは紅茶ですね!ってところからお家でよくパン作るんですよって、ブドウで酵母作るところからやるんですってところからピザ作りとかやっぱり手作りいいよねって話で盛り上がったり、今回ずっと曇りや雨だったけど来れて良かったって、本当に楽しかったです!ってここは上から目線じゃないんだとか思いつつ、次はいつ来れるかなあ!ってそんな話になったりして。それにしても今日は一段と寒く 最高15度の最低12度だよ!って島的には完全に真冬の一番寒い日って気温だからね。

それに自称雨女のユキコちゃん 私が帰ったら絶対晴れるんですよ!って言いながら、お昼前の飛行機だしごちそうさましたらパパッと準備して、ではそろそろ行きますってことなので最後にちょっとやらねばならぬ事があるんだと、タプーちゃん抱っこしてデッキに出たら・・・

いつぞやのと似た写真!?

メグミさんもいないので最後の写真は最少人数で、雨も降ってないしお外で撮れるねと荷物抱えて外に出たらカメラセッティングするのに邪魔、いや邪魔じゃないけど手が空かないと出来ないからまたタプーちゃんをユキコちゃんに託します。

セルフタイマーセットしたらプキマウンテンに並ぶんだけど、さっき抱っこした時も言ったのにまたお尻支えてあげないからタプーちゃん不安そうな顔であらぬ方向向いちゃってるし、前見て前見てって・・・

変な笑顔となりました!

さらにその後大暴れのタプーちゃんの頭がユキコちゃんの顎に当たって思わず抱っこした手を離しちゃって、そのまま逃走タプーちゃんを追いかけるもあまりの勢いに全然捕まえられないし、そっちへ行くからね!って追い込むも、頼みのユキコちゃんが全然戦力にならず・・・

ただただ見送るばかりです!

車の向こうに追い込んだら前から後ろから追い詰めるもまたユキコちゃんの足もとすり抜けやり直し、3度目くらいだったでしょうか最後は走り疲れて観念したタプーちゃんが自ら僕に抱っこで終了となり、なんだか熱くなりましたね!っていいんだか悪いんだか分かりませんがハアハア言いながらお別れの時を迎えてます。

帰ったらまた頑張ってねって、また遊びに来ますね!って声掛け合ったら笑顔で出発のユキコちゃんを心臓バクバクのタプーちゃん抱えて見送るのでした。

その後はただただ丸まり震える1日でした!

寒くても楽しい1日を!

寒くなるねって言ってた朝はまだ思ったほどでもなくて、それでも昨日よりは冷えるよねと思いながら朝食準備が出来たら 出来ましたよ~!って声掛けお部屋から登場のユキコちゃんとおはようの挨拶交わします。

朝食タイムは新聞広げて今日の天気見ては 最高16度の最低14度は辛いなあ!って言いながら、だけどユキコちゃん的には気温よりも天気が気になるからそっちを見ては雨のち曇りって書いてあるのを 雨のち雨!?違う違う雨のち雨・・・ダメだダメだ寝起きで頭が回ってないよって、気を取り直して今度こそって言ったら 頭のち雨!ってもう言ってる意味全然分からないし爆笑です。その後もメグミさんが目覚ましの音変わってるよねって言ったら 目覚まし鳴らしてませんよ!って言うから それじゃああれ寝言だったんだ!ってツッコミ入れては笑ったり、不思議発言連発に 毒舌やな!って言ったら 毒舌じゃないです!って言った直後に僕の話に ちっちゃい夢やな!って やっぱり毒舌~!って笑ったり。

そんな朝食タイムの後はお出掛け準備して、外は北風ピューピュー伊良部島が白波に飲み込まれてるそんな景色が広がってますが、昨夜立てた予定通り行ってきますよということで準備が出来たら出発なんだけど その格好じゃ寒くない!?って思いがけず薄着さんだから外に出て確認してみようってデッキに出たら、確かにこれで風があったら寒いかも!?ってユキコちゃんと・・・

タプーちゃんは寒くないんだね!

それじゃあもうちょっと温かい格好でってお部屋に入ろうとするユキコちゃんだけど それじゃあ足湯入れないね!?ってタイツ履いてるからそう言うと、じゃあ足湯の後に履こうかなって一旦お部屋に戻って着替えて再登場したら おかしくないですか!?って上はストール巻いて温かそうだけど下は素足でスースーしてるしおかしくないかと聞かれたらおかしいけれどしょうがない。左手前にかざし半分視界から遮っては うんうん大丈夫!って笑いながら、楽しんでらっしゃいと寒風の中出発のユキコちゃんを見送ります。

その後も気温上がらず風は強くて時折雨もパラつく中、どうしてるかなと思いながらやるべき事をやる気も出ないけどプルプル震えながら頑張って、午後からは雨も止んだしなんとか行けそうだねってユキコちゃん帰って来ないけど暗くなる前に行きますかとタプーちゃんのお散歩出発です。

久しぶりのお散歩は嬉しそうにダッシュしたものの僕と二人じゃご不満か後ろ振り返ってるタプーちゃんですが、荒れたプキビーチに出たら嬉しそうに砂浜楽しんでます。

久しぶりだもんね!

久々のお散歩だしもうちょっと歩くかと北風があまりに強くて寒いから南側をグルッと回ってプキの家まで帰って来たら、レンタカーが見えるからユキコちゃん帰って来たんだねと、もうちょっと待って一緒にお散歩行けたら良かったなって。

そしたら気配がないし靴もないし、メグミさんが玄関まで来たら プキビーチに追いかけてったよ!って真っ直ぐ帰らなかったから入れ違いになったみたい。なので タプーちゃんもう1回行くぞ!って駆け足でプキビーチを目指したら、貝殻拾ってるユキコちゃんを発見僕らに気付いて大きく手を振ってます。

ナデナデしちゃってます!

ウミガメは見たの!?って聞いたら見てない見たいってことなので二人と一匹並んで顔出す瞬間待ちますが、待ってるのは二人だけのようですが 出た出た!って無事に発見出来て良かったねって。プライベートビーチじゃないですか!って誰もいないし景色もいいし貝殻もいっぱい拾えてすっかりプキビーチがお気に召したようで また来なきゃですね!って言いながら、浅いし寒いし誰もいないしって足湯の報告聞いたり言葉遊びでイジったり。

そんなわけで久々のお散歩は2回分楽しみ満足顔のタプーちゃんを先頭にプキの家、帰ってきたら 暖かいでしょ!って今シーズン初の暖房入ってますけど確かに天国暖かい。ではではユキコちゃんがシャワー浴びてる間に夕飯の仕上げして、出来上がったら 今夜も美味しそうだ~!ってもちろん休肝日明けだし最後の夜だし今夜は飲むぞって宣言した人に適当な仕事は出来ませんから、さっき ベジマイトづくしにしてやろうか!とか言ってたけどそんな事はありませんから。いつもと違う感じの背景でいつものオリオンを・・・

楽しんでいくよ!

暖房入れてるから冷気入らぬようカーテン引いていつもと違う雰囲気だねって言いながら、ガチャンと乾杯したら 美味しい~!って言ってるの料理作った僕と風呂上がりのユキコちゃんだけで、メグミさんはひとり 寒いなあ・・・って言ってるし。

まずはこれからって食べてもらったらお料理上手なユキコちゃん食材当てクイズもバッチリで、一言一言が普段から料理してる人のコメントだねって言いながら、凄いですねって喜んで食べてくれて嬉しいんだけど こんなの巻いちゃえばいいだけだよ!って、誰だって出来るよって謙遜気味に言ったら そうですよね!って返って来る言葉がいちいち変で、そういうつもりじゃないんですぅ~!って言葉尻とらえていじったり揚げ足取って楽しんだり。

今夜は最後の夜ですから満足いくまでオリオン飲んだら泡盛に切り替えて、おしゃべり楽しみつつガッツリ食べたらまだまだ二次会楽しみますよ。そこからも有り難いお言葉頂戴しては なんか基本上から目線だね!?って言ったら そうなんですよね・・・って笑ったり、タプーちゃんが登場したら寄り添ったり食べこぼしチェックして回ったり、のんびり和やかな時間を・・・

寒さに負けずに楽しんでますよ!

お部屋が今シーズン初の暖房ならば飲み物も今シーズン初の泡盛お湯割りで、今夜何回目か分からない乾杯を3人でガチャンとやったらそこからは今まで大笑いしながら楽しんでたのに突然シリアスな話になって、真剣に考え真面目に自分なりの考え伝えたりユキコちゃんの未来について語ったり。

そんなわけで真剣に考え語っていたのにまた突然場面は切り替わり、昨日からずっと言われていた三線なんだけど、弾いてくれたら今度サックス持ってきて演奏しますよ!って約束で弾くこととなり、リクエストにお応えしてますが・・・

なんでそんなのけ反るか!?

それはマイちゃんにだけ分かる例のヤツをやったからで、近い近い!ってのをやったからで、バンド組んでサックスをやってるんだというユキコちゃんなのでちょっと弾いてごらんよって手渡したら、難しい~!ってまあ全然違うタイプの楽器だからね、今度はサックス楽しみにしてるからね。

そこからはまた真面目な感じに切り替わったら質問に答えるようにプキの家トークになって想いを語ったり、最後は社会派ネタで世の中の矛盾をユキコちゃん熱く熱く語ったり、気がついたら もうこんな時間だ遅くまでごめんなさい!って楽しい時間はあっと言う間に過ぎ去ってもう夜中の1時過ぎてるからね、タプーちゃんは脱いだ僕の服の上で寝ちゃってるからね。最後は恒例の歯磨きを 本当にお利口さんだなあ!って足をツンツン邪魔しながら眺めたら、明日は朝日見に行くんだって張り切ってたけど雨音響く夜中の1時過ぎ。

希望は捨てるななんとかなるさ!

出来なくても楽しいプキの家!

なんとか雨止んでお散歩行ければって言ってた朝はカーテン引くとちょっと朝焼けっぽい赤く染まる空に期待しつつ、頑張って早起きしたユミマイコンビはなぜだかそこからまた二度寝に突入し、朝食の準備してそろそろ時間だし起きてもらいましょうかとドアノックして おはようございます!って声掛けたら うぅ・・・って声がして二度目の朝を迎えてもらったら、テキパキと朝食の仕上げを頑張ります。

出来たよ~!ってトレー持って登場したらソファーでグダグダのお二人さんと、そしてこちらバッチリお目覚めのユキコちゃんともひとまずおはようの挨拶交わし、それから雨の外を見渡し目を閉じ いただきます!って言っては笑いながらみんなも手を合わせます。

そんな朝食タイムはユミマイコンビとそれにツッコミ入れまくりの僕に若干押され気味のユキコちゃんが笑ってるみたいなそんな感じで突き進み、ドイツ村の話でワイワイやったり明日から今シーズン最大の寒波が来るんだってビビリまくってるの僕だけだったりそれから 昨日見たヤツ新聞に載ってたよ!ってそのページを広げたら、みんな興味津々で・・・

そしてまたツッコミ入れまくり!

ユキコちゃん明日の方がお天気回復しそうだしってのを前提に予定立ててたんだけど、これは今日の方がいいかもよって伊良部島に行ってきますって。明日は寒くなるから今日泳いだ方がいいんじゃないって適当なこと言ったらユミちゃん 全然泳げますよ!ってこちらもまた適当なこと言って、晴れたら海の色が全然違うの!って初宮古なのにバッチリな海見れないまま帰るかもしれないユキコちゃんにマイちゃん力説したりと朝から賑やかに。

食事の後はそれぞれお出掛け準備と帰り支度して、雨降ってきてお散歩行けないタプーちゃんは外を眺めて諦め顔で、そんなタプーちゃんのために自らのタオルを犠牲にして・・・

いっぱい遊んであげてよね!

ミシミシって音響かせ引っ張り合いっこしたりひとりで遊んだり、ひとしきり楽しんだ後で タプーちゃんダメだよ!ってユミちゃんのタオル取り上げ手渡したら 遅いわ!って笑いながら、出発までの最後のひととき楽しんでます。

ではそろそろ出発っていうか気がついたらもうユキコちゃん車に乗り込んでるし、お部屋のドアノックしたら ここでお別れだしお見送りするよ!って声掛けると二人揃って玄関飛び出して、動き出した車に手を振って・・・

ギリギリ間に合う別れのシーン!

そんなわけで手を振りお見送りしたのは良かったけど一緒に写真撮りたかったなって、美人と一緒に撮りたかったな!って昨夜からなんなのそのセリフはってユミちゃんに言いながら、マイちゃんがタプーちゃん抱っこして僕らだけで写真撮ったりして。

ではこちらもようやく荷物がまとまり準備OKと、最後に私も抱っこする!ってデッキに出たユミちゃんが抱っこしたら、写真撮って撮ってってことなので撮ってあげたら 今の絶対私写ってないよね!?ってバレちゃいましたかタプーちゃんと重なるアングルで撮ってたの。というわけで仕切直しの一枚は・・・

これで満足いただけますか!?

今回も楽しい宮古楽しいプキの家ではあったけどやっぱり青い海見たかったよねって、次は夏に来なきゃ!ってすでにさっき飛行機の予約状況とか見てたって言いながら、その次はススムさんと年末に「天」食べなきゃ!って相手の了承得てませんが、勝手にこっちで盛り上がってるだけですがそんな話で笑い納めしたら、パチンと強めのハイタッチでお別れ笑顔で手を振り出発のお二人さんを見送るのでした。

予報外れていい天気になってくれたなってお見送りの時は思っていたんだけど、午後から天気は崩れ雨ポツポツの風ビュービューで結局タプーちゃんのお散歩行けないままにそろそろ日も落ちる時間かなって頃、元気な笑顔でユキコちゃんが帰ってきたら今日の天気そのままにボサボサ頭になってるし。

夕飯の準備が出来たら 今日も美味しそうだ~!って嬉しそうですが、今夜はユキコちゃんと3人の夜となり賑やかコンビがいないから落ち着いた感じの夜となってます。昨夜もその前もユミちゃんのペースに引きずり込まれ飲み過ぎたしちょうどいいタイミングだねって、ユキコちゃん今夜はお茶にしておきますってことなので僕らも今年初めての休肝日となりました。なりましたので乾杯ではなく・・・

いただきますから始めよう!

まずはこれからって一品は これなんだったっけ!?ってさすがは海外暮らしが長いだけのことはあるご存じでしたかということで、だけどアレンジしてるから普通のとはちょっと違う感じで楽しんでもらったら次なる料理は これ昨日言ってたヤツだ!って話に出たし作ってみましたよって感激しながら食べてるそんな姿が嬉しいし頑張って料理作る力になるんだね。

そこからはそんな料理の話になったら手作りの良さを二人して熱く語ったり好き嫌いの話で楽しんだり、強烈なインパクト残していったユミマイコンビの話で盛り上がっては散々色々言った後に いい意味でよ!って言葉を添えてフォロー入れてはフォローになってないって笑ったり。そこからは明日何しようって話になって地下ダム資料館ってのに行ってみようかとって言うからそっちへ行くんだったら明日寒いし近くに出来た足湯も行っておいでよって、そこから足湯の話になっては絶対このセリフ口に出して言うからねって、浅!って寒!って言うからね!って予言したりして。

食べ終わったら二次会はティータイム、タプーちゃんと遊んだりお菓子食べたりストレッチしたり楽しんでは、外はどうなのとデッキに出てみたら星見えるかなって見えないのは分かってるけどぶら下がって夜空を見上げたら そんなの出来ます!?ってユキコちゃんもやりたいって言うんだけど、二人並んでぶら下がったらここから頑張って・・・

グイッと上がるんだ!

手本見せてあげるも無理無理って、腕の力ないからって懸垂出来ないどころの話じゃなくて 帰れへん~!ってこの態勢から元に戻ることも出来ないってフォローしてあげなんとか無事復活したら、お部屋に戻って最後は腕立て伏せ1回も出来ないのってやってみたら本気のダメダメさんに大笑い。明日は腕筋肉痛やわ!ってダメダメさんに大笑い。

出来なくても楽しいプキの家でありました!

雨でも楽しいプキの家!

明日は雨のガイドだねって言ってた朝はやっぱり雨の朝となり、8時5分前に起きるから!って言ってたお二人さんは起きてこない朝となり、おはようございま~す!ってフルパワーの声でお目覚めいただいたらスッキリした顔のマイちゃんとボサボサ頭のユミちゃん登場です。

朝からおしゃべり楽しむ朝食タイムを過ごしては、この雨の中どんなガイドになるのかなって心配だったりもしてますが、まあなんとかなるさと食事の後は準備に取りかかります。ひとまずリクエストは初詣に行きたいってのと雨だし何しようって相談したとき出た案を採用し、採用したなら持って行かねばと準備したら傘も忘れず積み込んでいざ出発。

いきなりワイワイおしゃべり楽しみながら無駄にその辺グルッと走ってプキの家に戻って来たりして、そこから向かうはどこでしょうって誰にも分かりませんが僕にも分かりませんが一応あの辺りって場所に向け走ってます。そんな途中今話に出たのが今目の前にあるし通り過ぎたから戻ったら、ユミちゃん行ってきな!って雨の中突撃させたら両手に持ってニコニコ笑顔で戻って来ましたが、何を持ってきたって・・・

道ばたに落ちてたサトウキビ!

せっかく時期だし囓ってみたいな!って話した次の瞬間落ちたてホヤホヤ感のあるサトウキビを発見したので見事にゲットしたら、ホクホク笑顔で次なる場所へ。やって来たのは公園的な感じの駐車場で、今朝新聞に載ってたから見つけられるかなと、広大な敷地だからどうか分からないけど傘さし緑の道を歩きながら目的の花を探します。

違うお花は色々見れたし美味しそうな実を発見して囓ったり突然登場したワンコとお散歩楽しんだりはしたけれど、残念ながら季節外れのカンヒザクラを発見することは出来ませんでした。ならばお次は確実に目的果たせるヤツにしようって、やって来たのは宮古神社で1月2日はあまりに人が多くて断念したけどもうすっかり落ち着きまくってる感じ。ほとんど人のいない神社で初詣を済ませたら・・・

二人仲良く結んでくださいな!

というわけでおみくじ引いたらああだこうだと言っては笑ったり後半いいことあるって書いてあるし やっぱり年末ススムさんに合わせて来いってことだね!って言ってはまたああだこうだ言って笑ってます。

ではでは早くもお昼だねって、橋を渡ってますが雨降りだし日射しはないしで 琵琶湖みたいだね!?って言いながら、ランチの食材をって行った先ではお目当てのものはなかったけどいいのをゲットしたらニコニコ笑顔のお二人さん。だけど雨降りだしどこで食べようって屋根のある公園の東屋に行ったら濡れてないかまたユミちゃんに行ってもらうも 完全に濡れちゃってる!ってそうだと思ったとか言って、次なる場所も風が強まり横殴りになって来たから思いがけず濡れちゃってるしダメだねと、反対側ならどうだって行った先もまたダメで、まさかまさかのランチ難民ならぬランチ食べる場所難民に。

この風向きならあっちはどうだとこの辺で頭に浮かぶ最後の場所に行ったら ギリギリ2人なら座れるね!ってマイちゃんと二人で座ったら なんでよ私も~!ってユミちゃんに大笑い。なんとか場所を確保したらこの場でパパッと盛りつけて、こっちの方がいい!って椅子をテーブル代わりのお二人さん。

ようやくのランチです!

僕はひとり椅子に腰掛け食べながらお二人さんと会話したり海見たりして、よくよく考えてみたら 海見えてないよね!?ってその態勢じゃ海を背にしてるしせっかくのオーシャンビューも意味なし状態で、だけど食べるのに夢中の二人にはオーシャンビューである必要もないようで。

美味しかったぁ!って満足顔のお二人さん、ではせっかくのこの流れ切らしちゃいけないと次なるスポットへと向かったら、いつものあの場所へと向かったら、いつものあの感じで・・・

ウミガメ見れた~!

ってのをいつもの感じでウミガメ登場してくれないので 絶対ここいないって!って言いつついつもの感じのヤラセ写真を。

やっぱりこれやらないと落ち着かないよねって恒例行事を楽しんだら、雨の石段にユミちゃん足滑らしながらも絶景見たりして、お次は懐かしのあの場所で ダブルデートだ!って、ダブルデートってこういうのだっけ!?って言いながら肝試し的なの楽しんだりハートのマークを楽しんだり。

では本日のメインイベントここなら雨でもきっと大丈夫でしょうって場所にやって来たら、思った通り雨も当たらずバッチリでシート広げ楽譜広げて構えたら、雨のガイドでどうしよう何しようって相談したとき出たプラン通り屋外三線体験の始まりです。

こんなところでやってます!  

今は誰も使わない立派なステージで初めての三線楽しんでるお二人さんですが、マイちゃんあまりの覚えの悪さに唖然の三線体験ですが、音が響くし上手に聞こえる!って言いながら二人して夢中で楽しみあっと言う間に時間は流れていくのです。そんなわけでそろそろいい時間、満足顔で車に乗り込んだら帰り道はおしゃべりしながらプキの家までドライブ楽しむのでした。

帰ってきたらバタバタと夕飯の準備に取りかかり、しばらくしてレンタカーが到着 雨の宮古にようこそ!って迎えたら、私雨女なんですよ!って笑顔で答える本日のゲストは初宮古を楽しみにやって来たユキコちゃん。星空楽しみにしてるんですって聞いてたけどこんな天気だし青い海も夕日も星空も見せてあげられないし、僕に出来るのは白湯入れてあげるくらい!って事前のメールで聞いてたのをこのタイミングでぶっ込んでは笑ったり。

そのままデッキに出たら、いつもこの芝生に寝転がって星空見上げるんだよって、夏には天の川も綺麗に見えるんだよって言ったら また夏に来いってことですね!って言うからこの流れはそう言えと言われてるようなものだねと 今回は本当にありがとうございました!って返したら まだ全然終わりじゃない~!って海外暮らししてても関西のノリが素敵なユキコちゃん。

曇っていてもいい時間!

その後ユミマイコンビとご対面したら友情の証にガイド中に拾ったサトウキビをプレゼントするも、これどうしたらいいのって戸惑いの表情を隠せないユキコちゃんを笑ってます。

そこからはバリバリと夕飯の仕上げを頑張って、料理運んだら今夜は写真撮り忘れちゃいけないとパシャパシャ撮って、初日の人が乾杯の挨拶だから!ってユキコちゃんに振ったらまた戸惑いまくってるから 僕も初日はやったから!って言うと一瞬間を置きご期待通りのリアクションの後、バッチリのようなそうでないような・・・

そんな乾杯シーンでありました!

まずはこれからと取り分けてあげたら これはお酒が進むわ!って早くもおかわりの態勢に入ろうとしてらっしゃる方がいるのでジッとこっちを見てらっしゃるので僕も慌てて飲み干して、久々の炙りメニューはまた戸惑いつつも笑顔でユキコちゃんが上手に炙ってくれては う~ん!って美味しい笑顔の花が咲く。

そこからまたススムさんトークになってはユキコちゃんに臨場感たっぷり語って最後は「天」の話になって ユキコさんも一緒に年末プキの家に来ようよ!って話になったりして。そんなわけですっかり仲良くなったらお次は肉の話になって、これってヒツジですよねって言うから沖縄にはヒツジはいないよって言うと 嘘だぁ~!って思いっきり僕否定されちゃって、出会って3時間で嘘つき呼ばわりされるなんて・・・って、ヤギならいるけど・・・って言ったらハッとした顔で焦りまくりのユキコちゃんを大笑い。

そこからも雨でも楽しんだガイドの話で盛り上がったり、海外暮らししてるユキコちゃんの話だったり海外から見た日本の不思議を語ったりワイワイしつつ、最後はまたユミちゃんが見事に平らげ完食したら、今夜の二次会はマイちゃんからの差し入れで・・・

こっちの栗も美味しいぞ!

そこからも賑やかすぎるくらいに賑やかな夜を楽しんだらユキコちゃんが先に寝ますと席を離れ、そしたらユミちゃんが カワイイよね!って言うからそうですかと、それは本人に言ってあげなきゃって歯磨きしてお休み言うタイミングで来てもらったら、ユキコさん可愛いなあと思って!ってユミちゃんから告白ですかってな一言に照れたり爆笑だったりそんな1日の締めくくりとなりました。

雨でも楽しいプキの家でありました!

嬉しいラストとまたハプニングと!

久々遅くまで飲んだ翌朝はみんななかなか起きれぬ朝となり、もちろんそんなこととは関係ないマキさんジェレミーカエデちゃんは普通にお目覚めで、ハラちゃんもなんとか起きてきたら 完全にお酒が残ってる・・・ってそりゃそうだ。最後に ご飯出来たよ~!ってタイミングで寝癖でボサボサのケイタくんがお部屋から出てきたら、ひとまずパチンと手を合わせます。

昨夜のことどこまで覚えてる!?って聞いたらちゃんと寝るまで覚えてますよってケイタくんだけど、あの事はこの事はって聞いたら案の定全然覚えてないし、と思ったらハラちゃんも 私そんな話したの!?ってなったり 芝生のお山に登った!?って自分で自分が信じられないそんな表情にみんなで笑ったり。そんな朝食タイムはこれがラストチャンスかもと果敢に挑戦するもやっぱりダメで、何がダメってカエデちゃんと仲良くなろう作戦で、もうなりふり構ってられないと最終手段に出るも・・・

これでも無理なのか~!?

お腹ぺこぺこさんだしベビーフードあげてお近付きにと思ったら、僕の差し出すスプーンを猛烈に拒絶し猛烈に足蹴にされてますけど結構落ち込むんですけど。そんな姿にみんな笑ったら、ペロリと完食の人も昨夜の流れを引きずり食の進まぬ方もひとまずごちそうさましたら、みんな今日でチェックアウトだしそれぞれ準備をしていってくださいな。

と思ったらマキさんとハラちゃんプキマウンテンに登って海眺めていて、ハラちゃん2回目のプキマウンテンはいかが!?って聞いても 本当に私登ってました!?ってまだ言ってるし。そんなハラちゃんとカエデちゃんファミリーとデッキでワイワイ楽しんでますが、カエデちゃんカエデちゃん・・・

良い子は真似しないようにね!

そんなハラちゃんにタプーちゃん乗せたら 右の肩に乗って!とか言ってるし、また昨夜の話になったら 私変なこと言ってました!?って言うから 朝からそんな生々しいこと言えないよ!って思わせぶりなセリフを残し走り去ったりして、その後ハラちゃんシャワー借りますって言うから 色々全部流しておいで!って言ってはギクッとしたリアクションに笑ってます。

ではそろそろ準備が出来たようで今日はダイビングのケイタくんとカエデちゃんファミリーもそろそろ出発それじゃあ最後にみんなで写真撮りますかって、でもその前になんとかこの姿を残しておきたいよねって、嘘でもいい一瞬でもいいからってジェレミーがカメラ構えてそしてマキさんがいつでもOKの状態でいてくれて、サッと手渡されたら泣いちゃう前にシャッター切って・・・

思いがけない笑顔でありました!

いやあ良かった良かったって、その後タプーちゃんも一緒に笑顔の写真も撮れて良かった良かったと、気分も上々みんなで外に出たら冷たい風も気持ち良く感じます。

ではではみんな看板囲んで並んだら・・・

今日はお外で撮れました!

皆さんも最後まで旅を楽しんでくださいね!って車に乗り込むケイタくんにダイビング楽しんでねって声掛けみんなでお見送りしたら、お次はカエデちゃんファミリー最後にタプーちゃんナデナデしたら 本当にお世話になりました!って、次はフランスのワイン持って来るよ!って言うから 格付けチェックのやつお願い!って100万円とかするヤツだよねって怖い怖いって笑いながら、再会誓い笑顔で手を振り出発の一家を見送るのでした。

最後はハラちゃんまだ昨夜のこと引きずってるし、さらにメールの返事が来ない事件があったから別アドレスから送ってくれたのに返事したんだけど、ヤッタ届いた~!って喜んだのも束の間僕からの返信メール読んではまた昨夜の話になって もしかして私出禁ですかね!?って言うから ハラちゃんの近況はナツキちゃんに聞けるから大丈夫!って それもう会わないって意味じゃないですか!って焦りまくりのリアクションに大笑い。そんな立場の弱いハラちゃんをイジリまくって楽しんだら、最後は優しくバックの誘導してあげてまたいつでもいらっしゃいってハイタッチでお別れです。

そこからはなにげに僕も寝不足とお酒残ってる感もあるし辛いなと思いつつまた気合い入った人達が来るから迎える準備を頑張って、そして夕方ポツポツ雨の降る中レンタカーが到着お出迎えすると、怪しい停め方だったなあって切り返してなんとか車停めたら笑顔で登場は、半年ぶりのユミマイコンビです。明けましておめでとうございます!って新年の挨拶交わしたら中に入ってもらい、思ってたより寒いよ!って一昨日までそんなことなかったのにって、ていうかユミちゃん目が大変!って真っ赤に腫れてるしどうしたのって、年末の格闘技に出たんかい!って言いながらそれでもマシになってきたのって見せなくていいのに絶好調の時の写真見せてくれたりして。

ガイドブック広げてみたりして!

それぞれお土産ありがとうって美味しそうなの頂いたりススムさんネタで楽しんだり、そこから何歳になったって話になっては マイちゃんの誕生日ガイドが懐かしいなあ!ってあれからもうそんなに経つんだねなんて来て早々そんな話になったりして。雨だしお散歩行けないタプーちゃん、案内する気満々でいらっしゃるから必要ないけどせめてそれくらいはしてもらいますかって、お部屋をそして水回りを案内しては満足顔になり、その後 ヒロユキさん晩ご飯なになに!?って楽しみな夜に向け荷物入れたらのんびりしてからシャワー浴びて準備万端整えます。

そんな中ちょっと手を止めデッキに出てみたらなんだか違和感 あれって大丈夫なの!?ってレンタカーの中で赤いランプがチカチカしてるからなんだろうねって、もしかして防犯のランプじゃないって言うんだけどバッテリー上がったりしても嫌だよねって、そしたら車の鍵持ってきては こういう時は男の人でしょ!って渡され雨の中外に出るハメに。

鍵開けて運転席に座るも赤いランプが何か見えないしルームランプつけてそれでも見えないし、ならばとエンジン掛けてライト着けたらいきなりよ、突然よ・・・

ブーブー鳴ってチカチカしちゃってるよ!

突然の防犯システム作動にビックリしてエンジン切るも全然鳴りやまないし、ドアもロックされて これって閉じこめられてる!?ってな状態だしデッキで見守ってたみんな爆笑してるしなんなのこれは。とにかく色々ガチャガチャやってたら最終的に何をどうしたかは分からないけどようやく止まって脱出成功するも、またしても新年早々ハプニングの流れはまだ続いているのでありました。

そんなわけでバタバタしちゃったけど腹ぺこさん達お待ちかねなのでまた料理の仕上げに戻ったら、いい匂いがする~!ってもう待ちきれない感じでありますが、出来上がったら大歓声に包まれながら・・・

乾杯しよう!

今夜はユミマイコンビと飲むぞと心に誓っていたのでより一層に飲みメニューにしてみましたが、まずはこれからってのは 美味しい~!って自分で言っちゃうようなので、お次は 宮古牛みたい!って宮古牛じゃないけどとろける美味しさのヤツだったり、ウチら飲みに来てるようなもんだからね!って、今年一番幸せ!ってまだ6日しか経ってませんけどって笑いながら満足顔のお二人さん。

そこからはユミちゃんの旅行貧乏生活で大笑いしたり マイちゃんそんな目で見ないよ!ってドン引きしたり将来が心配になったり色々しつつ飲んで食べて、そしてまたススムさんネタで楽しんだり今までプキの家で出会ったメンバーの話で盛り上がったり、飲んで食べて語っていたらかなりの量作ったはずがペロッと完食さすがはこのコンビ。

その後は二次会となり、まずはユミちゃんから頂いた 東京土産でこれが一番美味しい!って言ってたのが登場タプーちゃんに見守られながらみんなで頬張ったら、お次は満を持して先日クッキーマミちゃんから頂いたお菓子が登場です。そしたらひと口頬ばった瞬間 何これ美味しい~!ってなって、気がついたら自分で持ってきた自称東京一美味しいお菓子をディスりまくりのユミちゃんです。と思ったらその後は、美味しかったお菓子に入っていた説明書き読んでさらにそのお菓子をマイちゃんスマホで検索しては え!?え~!??ってあまりの衝撃に そんな母の味があるか~!って今度はそっちをディスりますかって感じ。そんな感じであまりに失礼なので思わず・・・

こんな感じに!

失礼三昧言い放題な感じになってはそんなトークを楽しんで、最終的に話はまたススムさんに戻って 今年の年末はススムさんに合わせて来たらいいんじゃない!?って、ススムさんに頼んで「天」持ってきてもらおう!って勝手に話進めていたりして。

そんな美味しいものの話からなんでこうなるのかなってのは、酔っぱらいユミちゃん今夜最後に力説しまくってるんだけど、二夜連続ですがきっとこれ明日覚えてないパターンなんだろうなと思いながらみんなで聞いてるんだけど、何の話ってトイレの話を熱く熱く語ってはひとり先にダウンのユミちゃんでありました。

ほら見て見てもう寝ちゃってるよ!ってマイちゃんと共に倒れてる姿笑いながら確認したら、僕らはちゃんとお休み言ってキチンと1日を締めくくったからね。

明日は雨のガイドだからね!

今年最初のやらかした系で・・・

昨夜からの雨は昨夜のままではなく思いがけない雨になっていて、夜中の内に風向き真逆に変わっていて大丈夫と思っていたみんなの洗濯物雨が吹き込み濡れちゃってるし。そんな朝はさすがにこの天気じゃ早朝のジョギング行けないよとリビングでひとりヨシコちゃんがいるからね、今年最初の新聞読んでるからそっと近付き逆サイドに回り込み、雨だね!って声掛けたら20センチくらい浮き上がってたからね、ビックリしたあ!って本気でビビってたからね。

その後みんなもお目覚めしたら朝食の仕上げして、出来上がったらトレー持って運ぶとソファーのジェレミーと顔合わせるもなんだか不思議な表情と思った次の瞬間足先に何かを感じたらまさかまさかのカエデちゃんで、トレーで足下見えてなかったしまさかこんなところまでハイハイで来てるとも思わないしジェレミー全然教えてくれないし ギャー!!って泣かれてまたひとつ抱っこから遠ざかったような、こぼさずバランスいいね!ってそんな事言ってないで教えてよってそんな朝の光景です。

ザーザー雨音響く中手を合わせたら今日はこの天気の中どうしようって、アリコちゃん達チェックアウトであと1日あるけど車がないしバスで温泉行くんだって言ってたんだけど だったら車で一緒に行きますか!?ってマキさんの有り難いお言葉があったりして、みんなで温泉浸かってきたらいいよ!ってな流れになったりして。食事の後はそれぞれ出発準備して、二人はのんびりしてるしまずはカエデちゃんファミリーが先に出発結局別行動になったから最後にみんなで写真撮ろうって、だけど外は雨だしソファーにギュギュッと集まったら・・・

仲良く過ごしたこのメンバーで!

互いに別れの言葉言い合ってはなんだかそんな雰囲気に思えて来ちゃうの感じ取ったようで 私達夕方帰ってきますからね!ってマキさん僕に向かってそんな声掛けたりして、そうなのそうなの!?とか答えたりして傘持って行ってらっしゃいと見送ったら、まだまだ準備できてないお二人さんはそこからもうひと頑張りを。

ようやく準備できたらそろそろバスの来る時間、この雨の中傘さしてスーツケース転がし歩くのは大変だしバス停まで送っていくよって乗り込んだら、メグミさんとタプーちゃんに見送られながらいざ出発。初プキの家はいかがだったかな!?って聞いたら 快適で美味しかったです!ってまあある意味的を射た答えかなって感じのアリコちゃん、走り出して1分足らずでバス停に着いたらここでお別れと、泣くなよ!って言ったら二人してベタな泣き真似するから なんかムカツク~!とか言いながら、年に何度も来るヨシコちゃんだしまたそう遠くない内にねって声掛けたら、走り出す車から見えるのはまた泣き真似しながら見送ってるお二人さん。

帰ったらそこからはせっせとゲスト迎える準備して、雨止まないなあと思いながら、風強いなあと思いながら、風が強いしさっきから来たよ来たよってタプーちゃんの誤報が続いてるなあと思いながら、そしたらようやく誤報じゃなく本当に来たねってレンタカーが到着やって来た本日のゲストは初宮古を楽しみに来たんですってケイタくん。さっきから誤報続きだったし無駄にテンション高いタプーちゃんですが、来て早々ですがトイレお借りできますか!?ってまたいつもと違う動きだからより一層にソワソワしちゃって大変で、それでもようやく・・・

いつもの感じで落ち着きました!

今日から来たの!?って聞いたら一昨日からですってそれは良かった晴れの宮古も楽しめたんだねって、今日はもう温泉入ってのんびりしてましたよ!ってどこかで誰かに聞いたようなセリフですが、ひとまずおしゃべり楽しみチェックインしたらのんびりと。

しばらくしてカエデちゃんファミリーが帰ってきたらケイタくんとご対面、すると意を決してフランス語で挨拶するからビックリで、ずっと以前フランスに住んでたけどすっかり忘れちゃったってさっき言ってたんだけど 頑張って言えたね顔真っ赤だけど!って笑ってます。

今日はご機嫌よい感じのカエデちゃん、今なら行けるかと僕も意を決して・・・

ギリギリ成功か!?

まだ抱っこ出来てなかったし今朝の事故もあったしどうなるかと思ったけど、サッと抱っこしたら表情変わってサッと降ろしてパッと離れたら、見事成功ってそう思ってるの僕だけみたいな。

そこからはワイワイおしゃべり楽しみ賑やかに、そして日も暮れ夜が来たよって頃になりちょっと到着遅くなりますって連絡あったゲストが到着みんなで迎えたら、お久しぶりです!って笑顔で登場は半年ちょっとぶりのハラちゃんです。クリスマスからお勉強しに来ていてようやく今朝終わって最後の夜をプキの家でと遊びに来たハラちゃん チハルさんがよろしくって言ってましたよ!って語るべき事色々あるけどもうご飯の時間だし、みんなとご挨拶してチェックインしたらゆっくりしててねってことでそこから全速力で料理の仕上げを頑張ります。

そして出来上がった料理運んだら、みんなグイグイ前へ身を乗り出して・・・

まずは撮影会からスタートです!

初日の人達も3泊目の人達もみんな揃って今夜が最後の夜だから思いっきり楽しんでいくよって乾杯したら、美味しい~!って誰より嬉しそうに美味しそうにオリオン飲んでるのはハラちゃん 12月24日以来のお酒なの!ってここまで真面目にお勉強の日々だったからお酒も断ってたそうで、色々辛かったよぉ!ってまずはそんなハラちゃんトークで楽しんだり これ美味しい!って楽しみにしていたプキご飯は初日の人達も3日目の人達もみんな笑顔で頬ばっては シェフだね!ってジェレミーもいい顔しちゃってます。

すっかりプキの家が気に入ったようでお昼もドライブしながらずっとそんな話をしていたそうで、いつの季節がオススメですか!?ってマキさん次はいつ来ようか今度は泳ぎたいよねなんて言いながら、次こそは一緒に飲むんだって連日ノンアルビールで乾杯だったからね。そんな夜は誰よりお酒のペースが速い方がいて、それはケイタくん早くもかなりの酔っぱらいっぷりで、ヒロユキさん三線弾いてくださいよ!ってグイグイ来るけどもうカエデちゃん寝ちゃったしって、それでもグイグイ来るから小さい音でねって静かに弾いては静かに歌い、それをみんなで静かに聞いて・・・

これくらいなら大丈夫かな!?

と思った次の瞬間 イ~ヤ~サッサ!!ってフルボリュームで雄叫びあげるケイタくん次の瞬間お部屋からカエデちゃんの泣き声響くしダメだダメだって、と思った次の瞬間ケイタくんバタンと床に倒れてるしダメだダメだって、そんな久々に見る気持ちいいくらいの酔っぱらいさんを慌てながらも笑ってます。

その後復活したらもう飲めないって言ってるジェレミーに飲め飲めって無理強いしたりまた倒れたり、最後はお利口さんに自らお部屋に入って倒れたら 日本にはいい言葉があるんだよ!ってジェレミーに話しては、そんなこんなでって言葉で切り替えられるんだって話しては、そんなこんなで・・・乾杯!って泡盛と紅茶で最後の乾杯してはまだまだおしゃべり楽しみます。

そろそろ日付が変わるかって頃になりマキさんとジェレミーがお先にと寝ちゃったら、まだそこから旅の最後をプキの家でって気合い入れて来たハラちゃん心の内に秘めてた思いをぶちまけ過ぎってくらいに僕にぶつけてきて、熱く熱く語って気がついたら久々の1時半とかになってるし。ケイタくんもそうだけどハラちゃんもこれきっと最後まで覚えてないんだろうなと思いながら、明日の朝はみんなちゃんと起きれるんだろうかと思いながら・・・

ひとまず僕らは起きなきゃね!

頑張った人と頑張ったつもりの人と!

予報的中晴れの朝はひとり気合い入れて誰より早いスタート切ってる方がいらっしゃって、朝食の準備してたら息切らして帰って来ては 綺麗な朝日でしたよ!って池間島までジョギングしてきたヨシコちゃん。その後アリコちゃんもそしてマキさんジェレミーカエデちゃんもお目覚め朝の挨拶交わしたら、朝食の仕上げして運ぶと食べ盛りコンビが 素敵~!って言うから 誰が!?って答えたり、カエデちゃんがお部屋から出て来たら カワイイ~!って言うからまた 誰が!?って言っては笑ったり、そんな朝を迎えてます。

のんびりとした朝食タイムは今日はこの晴れの天気で何しようどこへ行こうって相談してますが、ヨシコちゃんアリコちゃんは自転車だしどこまで行けるかアリコちゃんの体力次第だねって、マキさん車で引っ張ってあげたら!?なんて言っては笑ってます。

食事の後はタプーちゃん登場にカエデちゃんもニコニコ笑顔で嬉しそう、ジェレミーもみんなでデッキに出たら楽しそうに遊んだり、そしてヨシコちゃん達は仲良く並んで・・・

海眺めながらの歯磨きタイム!

あそこでは何を育ててるの!?ってジェレミーの質問に答えて菜園コーナーの野菜を説明したり、お二人さんのために自転車出しては空気入れたりモンパの木の枝を切ったり朝の日射し浴びつつ色々してたら スローライフだね!っていいないいなって感じで見てるジェレミーです。

そして家族揃ってデッキに並んだらメグミさんが写真撮ってあげてるその中に、僕もタプーちゃん抱えて乱入で・・・

前を見てよねカエデちゃん!

せっかくの天気だし今日はオススメした伊良部島に行ってきますということで、張り切って出発の一家に 日焼け止めしっかり塗るんだよ!って真っ白さんだから気を付けてねってみんなで見送ります。

その後こちらも準備万端日焼け対策バッチリな姿でお二人さんが外に出たら、気持ちいいなあ!ってヨシコちゃんプキマウンテンから海眺めたり、ここで星見るんですね!ってアリコちゃんはプキマウンテンに寝転びエア星空鑑賞会楽しんだり。

ではではお二人さん張り切って行ってらっしゃい・・・

砂山ビーチ目指してね!

日焼けはもちろんだけど水分補給もしっかりねって、そして念には念を入れアリコちゃんに ビールで水分補給はダメだからね!って、言いつけしっかり守るんだよって笑いながら元気に出発を見送るのでした。そして夕方と言うにはまだ早い時間、元気な顔とお疲れ顔が自転車で帰ってきたら 頑張りましたよ!って言うしどこまで走ったのかと思ったら、池間島のビーチでのんびりしてたの!っていやいや目的地砂山ビーチだったよねって、全然頑張ってないじゃん!って言いながら、でも頑張った気分の人はシャワー浴びてサッパリと、全然物足りない人はまた走りに行くから庭仕事しながら頑張ってねって声掛け見送ります。

そんなヨシコちゃんが帰ってきたらきっとそうだよねってお部屋覗いて やっぱり寝てるよ!ってアリコちゃん爆睡だし、その後夕飯の準備してるところに ヒロユキさんあのぉ・・・って背後から声聞こえたら ダメだよ寝起きさん!って何言いたいか分かってるからね、オ、オリオンをください!ってハイハイ分かってますよって。ソファーでタプーちゃんと並んでリラックスしてオリオン飲んで至福の時を過ごしては 本当にお家みたい!って言うから全然お家と違うよねって、本当にお家みたいだったらキレイ素敵明るいなんて言わないからね!って昨日の話で笑ってます。

そんなお二人さんと今日はメグミさんとでタプーちゃんのお散歩行って、入れ違いのタイミングでカエデちゃんファミリーがご帰還 楽しかったよ!って笑顔です。クッキング中ですか!?ってジェレミー楽しみにしてるようで良いことで、その気持ちに応えるように頑張って料理を仕上げたら、そんな一番楽しみにしてる方を中心に・・・

乾杯ですよ~!

一杯目のオリオンは美味しいなあ!って言いながらグイッと飲んだら手を合わせ、最初の一品は どうやったらこんなサクサクに出来るの!?って話から色々言うたび それ完全に料理してない人のセリフだから!ってポイントずれ過ぎ普段してないのがバレバレのお二人さんだったり これはビールに合うと思うんだ!って言ったら ここまで全部合うのばっかりだったし!ってそうですかそうでしたねって。

そこから料理の話は続くんだけど ヒロユキさん今まで失敗とかあるの!?って質問からプキの家13年の歴史上ただ一度だけ敢えて失敗した話で盛り上がったり、なぜだか年金の話になったらフランスではどうなのって流れになり、そこからフランスの家電事情とか ディズニーランドあるんだ!?って話になったりして。

そんな中食べ終わって寝る前最後にテンション上がってらっしゃる方がいて、それはもちろんカエデちゃんソファーでパパのサングラスを手にちょっと危なっかしい感じで暴れてらっしゃるから、マキさんがフォローしつつ・・・

この後すぐにダウンです!

突然の電池切れでお部屋に入ったらすぐ寝ちゃったカエデちゃん、マキさんが戻ってきたら今夜もガッツリ食べてみんなお腹もパンパン手を合わせます。

二次会はまだまだ盛り上がってますが思いがけず雨音響いてきてどうしようって、明日どうしようって話になったらシーサー作りしてみようかなって言うから フランスまでは届けてくれないんじゃない!?ってのを出川英語的な感じでジェレミーに説明してはみんなで笑ったり。それにしても気になることがひとつあって、ジェレミーそのTシャツは日本で買ったの!?って背中に「一番」って書いてあるから日本で一番といえばって言うと ハルクホーガン!ってフランスの人も知ってるんだってビックリで、そこからスポーツの話題になったら最近日本人とフランス人がボクシングの試合したんだよって村田vsエンダムの話になって、1戦目はそれはもう有り得ないくらいの疑惑の判定でね!って言ったら ウチの国の選手がスミマセン!って発言にみんな大爆笑。

その後デッキに出ては 雨の匂いもいいですよね!って言いながらアリコちゃんと二人でちょっと落ち着いた感じのトークタイムを楽しんで、またみんなのところに戻ってしゃべってひと笑いしたらそろそろ寝ますかと、昨日見てないですよね!?ってヨシコちゃんの話から楽しみにしていたタプーちゃんの歯磨き見ては カワイイ~!って、スゴイね!って夫婦揃って嬉しそうで、みんなカメラ構えては写真撮ったり バッチリ動画撮ったもんね!って・・・

そんな中での歯磨きタイム!

この動画向こうでアップしたらフランスで一番有名な日本の犬になれるよなんて言いながら、最後にマキさんがご褒美あげてカワイイカワイイ言い納めしたら、なんとかこの雨止んでよねと願いながらお休み言って終了の夜でありました。

夜中に全部降ってくださいな!

またまた今日もハプニング!

ハプニング色々あった翌朝はオフ明けのようなのんびりとした朝となり、ひとまずコーヒー飲んで目覚めたら青空の下お散歩から1日をスタートさせましょうかね。

まだお正月の雰囲気があっちにこっちにあって、帰省で集まってる子供達の元気な声が響き渡る中を通り過ぎ、サトウキビ畑の道をのんびり歩いてますがここんところ雨も降らないから新年早々スプリンクラーが回ってます。

タプーちゃんも笑顔です!

ビーチには行かないけど前の道を通っていたらまた子供達の声がするんだけど確実にこれ泳いでるなってキャーキャーと声が響く中お散歩楽しみ帰ってきたら、さあここからゲスト迎える準備を着々と進めて行こうかね。

と思ったお昼前、こんにちは~!ってこんな時間になんだろうと思ったら、早くにごめんなさいって荷物だけ先に置かせてもらいたくてってゲストが到着迎えたら、今日は泣かれず大丈夫そうでホッと一安心。そんな本日一組目のゲストは、フランスから帰省の流れで初宮古にやって来たんですというマキさんジェレミーカエデちゃん

みんな仲良くなれそうです!

ワンコ大好きってカエデちゃんだけど今回の帰省で人見知りになったことが発覚したそうで、確かに僕が手を伸ばすとママのところに逃げちゃうし、まあ徐々に距離詰めていこうかなって感じ。そしてジェレミーは 日本語少しなら大丈夫!ってことで心強いなと思いながら、ここから見える景色気に入ったようで一緒にデッキに出ては イイデスネ!って嬉しそう。

今からどこへ行こうか相談したら行ってらっしゃいと見送って、まだお掃除途中だったしメグミさんが頑張って一段落したところでまたしても思いがけずゲストが到着タプーちゃんがワンワン吠えて迎えてます。というわけでやって来た本日二組目のゲストは お久しぶりです~!ってこんな真冬に汗ばんだ顔で登場のヨシコちゃん空港から歩いてきて途中でオジーに乗せてもらったの!って1時間半くらいスーツケース転がし歩いてたそうで、それは頑張ったねと半年ぶりの再会にひとまずおしゃべり楽しんでます。

今回はお友達も来ることとなり別便でもうすぐ到着するらしいんだけど知らぬ間に書き置き残し走りに行っちゃって、元気だなあと思いながら夕飯の仕込みしていたら、しばらくしてタクシー到着お友達がやって来たので迎えるとお出迎えのタプーちゃんにニコニコ笑顔のアリコちゃん暑いですね!ってお正月ってことを忘れちゃうわって言いながら、ウエルカムドリンクお出ししてひとまずおしゃべり楽しんではヨシコちゃんとの出会いとか宮古には何回も来てるんだって話をしたりして、そしたらヨシコちゃんが帰ってきたからまたタプーちゃんが全力で迎えると、暑すぎだよ!ってここで西日浴びてるだけでも暑いのにそりゃそうだって言いながら、みんな仲良く・・・

ワイワイ楽しんでます!

それじゃあチェックインをということでお部屋案内したら キレイ素敵明るい!って連続攻撃だから 色々言い過ぎ!って笑いながら、水回りを案内したら 快適~!って まだ使ってないやん!ってツッコミ入れながら、ひとまずお部屋に荷物入れて落ち着いてくださいな。

しばらくしてカエデちゃんファミリーが帰ってきたら、遊び疲れて眠いようでお部屋でゆっくりお休みして、その後ヨシコちゃんがデッキで海眺めては 見えてきそうですね!って雲に隠れた夕日だけど最後見れそうだしお散歩行きますかって。そしたらマキさん登場一緒にお散歩行くか声掛けようと思ったら声掛けていい顔してないし、どうしたどうしたと思ったら スーツケースが開かないんです!ってまさか寝てると思っていたお部屋でそんなことになっていようとは。

もう鍵壊してもいいって言うしペンチ持って来たら、ジェレミー自分でやるよってことなので手渡しみんなで見守って・・・

無事に開いたっていうか破壊したっていうか!

そんなわけで無事開封を見守ったら、中の荷物整理するってことなので僕らだけで行きますかとお待たせのタプーちゃんを先頭に出発です。

のんびり歩いてプキビーチまでやって来たらもうすぐ出るよってその時を待ち、雲と伊良部島とのちょっとした隙間に晴れの空間があってそこに真っ赤な夕日が顔出したら二人して感激しては嬉しそう。そしておもむろに手を合わせたら・・・

素敵な1年になりますように!

って言ってるその足下ではタプーちゃんがヨシコちゃんの前を横切ってはリードが絡み避けたら戻って来るからまた絡み、絶対わざとでしょ!って言いながら素敵な1年はもうスタート切ってますよ。

帰ってきたら夕飯の仕上げを頑張って、出来上がった料理運んだら ヤッタ~!って腹ぺこコンビさんも楽しみにしていた一家もみんな大喜びで僕のことを、いや僕の作った料理を迎えます。ではでは2018年最初の乾杯を・・・

楽しんでいくよ~!

ガチャンとやってグイッと飲んでは 美味しい~!って、ただ残念な方がひとりいらっしゃって 私も飲みたいよぉ~!ってマキさんもうちょっとの辛抱だねって、旅は人を成長させるって言うし今日で卒業でいいんじゃない!?とか言いながら、お茶で我慢でパチンと手を合わせます。

まずはこれからって一品目はみんな揃って美味しい美味しいと喜んでくれて、手作りのプルプルさんも肉だの魚だの言いながら分からず食べてるのもお気に召したようで、あれもこれも手作りですかって、シェフだね!って言いながらみんなのそしてジェレミーのお口にも合ったようで良かった良かったと思いながら、食べ盛りなみんなモリモリ食べて飲み盛りなみんな何度も乾杯繰り返します。

そんな夜は聞きたいこといっぱいのフランストークで楽しんだり、インフルトークから牢屋事件を語って実践してはみんな大爆笑だったり楽しんで、そしてマキさん達がまだ初日だけど初宮古を語っては こんな綺麗な海は初めて!って二人して感動したって熱く熱く語ってます。そんな勢いのまま見事に完食したらそのまま二次会突入し、タプーちゃんが登場したら・・・

寄り添ってもらえて嬉しそう!

そんな二次会のスタートはプキの家初なぜだかみんなで飴舐めてるって不思議な光景で、これすっごく美味しいのよ!ってヨシコちゃんから差し入れのサンエー飴を食べては確かに美味しいねって。そこから泡盛&ティータイムとなりまだまだおしゃべり楽しみながら、今日の炎天下を歩いてきたし心配していたヨシコちゃんからのお土産は なんとか大丈夫だね!ってチョコ溶けてるんじゃないって心配してたけど溶け気味くらいで程良い感じ。そしてまたまたお手製のものが登場したら これもヒロユキさんが!?ってみんな大喜びで嬉いことで。

みんな早起きだったり歩いたり今日はお疲れだから、ひとりそうでもない感じの方もいらっしゃるが飲み疲れってことでまあみんなお疲れだから、明日も晴れだし楽しんでいこうねということで初日の夜はこれにて終了お休み言ってまた明日。

楽しさいっぱいの1日でしたよ!

初詣と初夢と初パターンと!

2018年1月2日朝、目覚めた男は外に出て空を見上げこう思う・・・この天気1日早く来てくれたら!

そんな快晴の朝は東の空に眩しい朝日が見える朝でありまして、デッキから見える西の景色は・・・

スッキリ青空快晴です!

そんな朝は順番にお目覚めのヒロキくんヒトミさんリンくんと朝の挨拶交わしてますが、コトネちゃんファミリーは夜明け前に動き出し早くも実家へ出発してらっしゃる。

まあ予定通りといえば予定通りなんだけど、思ったよりも早い出発だったねって言いながら朝食の準備が出来てみんな揃ったら、朝の景色眺めつつ・・・

このメンバーで楽しんでます!

実家でオバアが気合い入れて朝ご飯用意してくれてるし向こうで食べますって聞いてたから予定通りなんだけど、沖縄の正月の話を色々語っては やっぱり繋がりが深くていいよね!って近頃都会じゃこういうのないし大事だねって話したり、この後チビッコマラソン大会があるから頑張ってねって話したり、リンくん大事大事に抱えてナデナデしてるはなちゃんの話になっては 後でタプーちゃんにもそうしてあげてね!って笑ったり。

食事の後はタプーちゃん登場ソファーでママと一緒に並んでは タプーちゃんおいで!って言いながら背中に隠れてるリンくんだけど、もう平気だよってことで抱っこしたままソファーに並んだらナデナデも余裕の表情だしもうバッチリだねと、いい匂いするから嗅いでごらん!って言うと、クンクン匂って・・・

ホントだ~!

準備が出来たら早くもお別れの時、この後マラソン大会走って夕方には那覇に戻り明日はまた正月のお祝いなんですってまだまだ続くようで、お見送りにと外に出たらポカポカ陽気で昨日と違って暖かい。

最後は思い残すことのないようプキマウンテンにダッシュしたら頂上で嬉しそうにポーズしたり、こんなお家とお庭があったらいいね!ってヒトミさんもプキの家気に入ってくれたようだし、タプーちゃんともすっかり仲良くなってワンコ好きになれて良かったねって、心残りのないように・・・

撫で納めをどうぞどうぞ!

実家はすぐそこスーツケース転がしながら振り返っては手を振る一家に僕らも手を振りお見送りしたら、お向かいのオジサン登場で新年の挨拶交わしては 飲み過ぎだ・・・ってやっぱりどこでも正月はこうなっちゃうんだねって笑いながらおしゃべりを。

それからしばらくしてツネユキくんリエさんが帰ってきたら今朝出発の時は顔会わせてなかったしおはようの挨拶して、パパッと準備したらまた実家に戻るんだけど昨夜のあの音と泣き声はなんだったのって話になったら コトネに思いっきりヘッドバットされちゃって!ってツネユキくん、てっきりコトネちゃんが壁に頭ぶつけたかと思っていたらそういうことだったみたい。顔腫れてたらどうしようと思いましたよ!って新年早々夫婦喧嘩でもしたかと実家で言われちゃうよってビビってたけどひとまず大丈夫って笑ってます。

そんなお二人さんの再出発を見送ったら、そこからやるべき事を片付け僕らもいざ出発。せっかくの天気だしお正月だし初詣に行きますかということでタプーちゃんも乗せ街へと繰り出したら、港の辺りに車を止めて向かいましょう。と思ったら目の前にでっかいのがあるからね、乗りたいのになかなか乗れないヤツがいるからね・・・

今年こそ絶対乗るからね!

というわけで多良間島行きのフェリーたらまゆうに宣言したら、石畳の道をカワイイカワイイ言われながら宮古神社に向かいます。そしたら階段の途中から行列が出来てるしこんなの見たことないなと思いながら、これはもしかしておみくじに並んでるのかなとその脇をすり抜け神社の前まで行ってみると、そうではなくてお参りする人達の列でありまして、これはもうタプーちゃん連れでは無理だねと・・・

遠くからお参りして戦線離脱しましょうか!

またカワイイカワイイ言われながら人通りを避けグルッと回って下ったら、人の少ない漲水御嶽でお参りして初詣終了です。

ちょうどお昼だし今年初ランチはどうしようかと、お正月はしっかり休む宮古島なので開いてる店も少ないし、タプーちゃん連れてきてるし モスでテイクアウトでもいいか!?なんて案も出たけどさっき歩いたからいいよねと、後でまた歩けるしいいよねと、そんなわけで車内でお留守番してもらい・・・

洋食ランチにしてみましたよ!

キチンと手作りしてる料理はやっぱり嬉しいもので、そして島のお正月には登場しないお雑煮も出してもらえて嬉しいことで、お腹も心も満たされたら買い出ししてからちょっと海へと行きますか。

知り合いに顔合わせるたびに 明けましておめでとう!って新年の挨拶してはまた次の場所へって感じで楽しんで、帰り道は車走らせつつそうだ今年の初夢見たよって話になり年越しの日は夢見なかったから昨夜のが一応そうだよねって、そんな大きく夢広がる僕2018年の初夢は・・・・サイゼリヤで安いワイン飲んでる夢だった!って随分ショボイ、いやそう言うとそれはそれで失礼っていうかなんていうか、なんていうかっていうか僕サイゼリヤ行ったこともないんですけどなんでそんな夢見たのでしょうか。

そんなこんなで帰って来たら色々作業しながら今日も綺麗な夕日が沈み、今夜はゆっくり楽しんでるんだなあなんて思いながらいたら電話が鳴って そうなのそうなの!?って。それからしばらくしてリエさんひとりでやって来たら 本当にごめんなさいね!って何があったかといえば昼間っから宴は始まりツネユキくん早々ダウンしちゃって、起きる気配もないし今夜はこのまま実家で寝ることにしたから荷物取りに来てここでお別れというプキの家始まって以来初のパターンとなってます。なのでコトネちゃんがタプーちゃんと仲良くなる間もなく残念だったねって言いながらちょっとお土産と手作りの品プレゼントしたりして、外までお見送りに出たら満月が明るくて 今夜が今年一番綺麗な月らしいですよ!ってスーパームーン的なのだそうで。

見上げた瞬間雲かかっちゃったけど!

車に荷物積んでタプーちゃんナデナデしたらいざ出発、気を付けてね・・・っていう距離でもないね!?って笑いながら、明日の朝よろしくお伝えくださいなって声掛け笑いながら、プキの家初パターンのお別れとなりました。

今年は波乱のスタートか!?