プキ日記

朝も夜も賑やかに!

爽やかな1日のスタートはお散歩行く気満々チームとゆっくり眠るチームと早くから出発準備チームに分かれ、カツノリさんシホちゃんヨシくんサオリちゃんと一緒に張り切ってお散歩出発です。

こんなに涼しい!?ってちょうど朝日が雲に隠れてるし風は強いし快適そのもので、だけどその分ビーチに出たら結構波が高いねって今日は伊良部島で遊ぶ予定だけど荒れ気味の海にビビってます。そんなビーチでは思いがけずカニさん登場にタプーちゃんもビックリで、みんなで興味津々・・・

観察会となってます!

そんなお散歩から帰ってきたらお目覚めのメンバーとおはようの挨拶交わしつつ朝食準備して、出来上がったら 美味しそうだ~!ってみんな笑顔で集合です。今朝も僕の隣でモジモジしてるシホちゃんにいただきますの号令掛けてもらったら、ワイワイ楽しむ朝食タイムだけど これ結構大変かもね!?ってケイスケくんメグミちゃん今日でお別れなんだけど、今から八重干瀬のシュノーケルツアーだから波が高いし大丈夫かなって。そんな中 ケイスケくんアレ言わないと!ってヨシくんファミリーに言うことあるでしょうって突然の振りに戸惑いまくりだから 昨夜はお土産のお菓子ありがとう!って僕から代わりに言ってはみんなもハッとした顔でそれに続きます。

一番乗りで食べ終わったヨシくんジッとしてられないけどみんな食べてるからもうちょっと待ってって、そんな中カヨさん 食べたいけどお腹いっぱい誰かパン食べません!?ってのにサオリちゃんが手を挙げて、そしたらみんな注目してるしヨシくん限界来てるし お姉ちゃんが5秒で食べるから見ててごらん!って言うとギョッとした顔でこっち見て、でも全員の視線感じるしガッと口に放り込んだらコーヒーで流し込み、ゴックンしたらみんなからの・・・

拍手喝采浴びてます!

そんな賑やかな朝食タイムの後はそれぞれお出掛け準備して、まずはここでお別れケイスケくん達が出発なので続きも楽しんでねって、たいして楽しませてあげられなくてゴメンね!って言ったら お別れが寂しくて・・・ってメグミちゃんだったりしております。

ではみんなで写真撮ってお別れしますかとお庭に出たら、今日はプキマウンテンに並びましょう。向こうは青空広がってるけどちょうどでっかい雲が太陽隠してるから日射しはありませんが、その分みんなの笑顔で・・・

明るくしちゃってくださいな!

笑顔笑顔でお別れの言葉交わして車に乗り込んだら、また遊びに来ます!ってニコニコ笑顔で手を振って、そして運転席のケイスケくんも手を振っては危うく道路からはみ出しそうになってるし、そんな姿を笑いながらのお見送りとなりました。

そしてお次はヨシくんファミリー遊びに行ってきますねと、仲良し三人組は今日帰るから荷造りの手を止めアキコさんカヨさんが出てきて別れの言葉を交わしてますが、みんな別れを惜しんでる中悪いヤツがあそこにいるよ!って僕の指差す先にはプキマウンテンでマンゴー囓ってるサオリちゃんの後ろ姿があって、みんな揃って大爆笑でありました。視線感じたか振り向きハッとした顔にさらに大爆笑でありました。最後はサオリちゃん達お尻に根っこが生えたように動けず別れを拒むような感じでおしゃべりしては、サオリちゃんがあれだけ言ってたのがよく分かった!って初プキの家のお二人さんも楽しんでいただけて良かったなと、最後は怪しすぎるバックを誘導してあげたら またすぐ帰ってきますね!って笑顔で宣言して怪しげな運転で走り出し、怪しげな運転なので途中で止まって手を振ってまた走り出す姿を笑いながらのお見送り。

そこからはまた今日からのゲスト迎える準備をバタバタと、そして夕方まずは一組目のゲストが到着 お久しぶり~!って笑顔で登場は2年ぶりのミキコちゃんと初めましてのタケシさん宮古えらい変わったなあ!って確かにここ2年で色々ねって、だけど変わらぬタプーちゃんは食べ物の匂いに釣られまくってるし、そしてこちらも変わらぬボケキャラさんからは、地元の美味しいチョコを戴きましたが・・・

ダメだダメだ~!

思わず返品しちゃったからね、お土産に絶対それはダメってヤツだからね!って、でも家族みたいなもんやからまあええやん!って確かにいいけど余所ではダメだからねってまさかの値札貼られたまんまっていうね。

そんなわけで賑やかにチェックインのひととき過ごしたら、しばらくして次なるゲストが到着 よろしくお願いします!って登場は、お知り合いの紹介で来たんですって初宮古のヒロミさんとご両親ユキオさんトシコさん本当に楽しみにしてたんです!って、でも今日しか空きがなかったし短い時間だけどぜひぜひ楽しんでくださいなって、そんなこんなで・・・

のんびりおしゃべりタイムです!

とはいえそうのんびりともしてられない、途中参加で娘さんも来ることになったんだけど満室で無理だったから、今からホテルまで送っていかなきゃなの!ってことで、チェックインしたらご両親はプキの家でゆっくりしてもらってヒロミさんが出発、赤ちゃんも一緒っていうしせめて顔だけでもってタプーちゃん抱えて一緒に出たら、スヤスヤ眠る寝顔だけ見て娘さんと笑顔で挨拶してから見送ります。

その後タプーちゃんのお散歩ミキコちゃんタケシさんとで出発したら、しばらくしてシュノーケルツアーにラッシュガード忘れてったケイスケくんメグミちゃんが取りに来ては もう1回お顔見たいなと思って!ってね。言ってたとおり八重干瀬は結構荒れてて大変だったみたいだけど それでも綺麗でしたよ!って、また遊びに来ますね!って車に乗り込んだら、ハイビスカスのお花を手にした僕の写真撮っては何がそんなに嬉しいのかメグミちゃんって、そんなお二人さんに手を振り見送ったら夜に向けて準備していきましょうかね。

お散歩チームが帰ってきてしばらくしたら、ヨシくんファミリーもご帰還 今日は波が荒かった!ってほぼほぼ泳げずだったみたいだけどしっかり日焼けはしちゃってます。夕飯の準備が出来たら声掛けみんな集まっては 美味しそうだ~!って声響かせて、今夜はとっても楽しみに来られた方から乾杯の挨拶お願いしたいなと・・・って目を見ながら言うと、視線感じてハッとした顔で ワタシ!?ってそうそうもちろんヒロミさん。そしたらとっても素晴らしいご挨拶がこの後展開され、僕らとヨシくんファミリーみんな揃って一の言は・・・

昨日と全然違う~!

そんな言葉に 昨日はどんなだったの!?って興味津々聞かれるも ひどすぎて表現のしようがないよ!としか言いようがなく、そんな笑顔と笑い顔とでガチャンとやったらお次は安定のシホちゃんがいただきますの号令掛けてくれ、パパの分を取り戻す活躍に拍手喝采浴びてます。

ではではこちらからどうぞって最初の一品は美味しい美味しいと喜んでくれて、そんな中ミキさん お昼のと全然違うわ!って同じ物を食べたけどまるで違って美味しいってそんな言葉に車内でお昼寝中だった子供達 そんなのいつ食べたの!?ってなったり、次なる一品はヨシくん家の住む地域が この料理といえばウチのもの!って以前来たゲストに聞いたことがあるよって勘違いさんの話になったら、カツノリさん早速調べては 本当だでも食べたことも聞いたこともないよ!ってやっぱり勘違いだったようで。お次はシホちゃん 美味しい!ってちっちゃい声で言うから ヒロユキさん聞こえなかったよ!ってもう1回言わせては照れまくって真っ赤な顔でモジモジしてるから 初恋か!?とか言って笑ったり、そんなこんなでほぼほぼ完食つまりはここで早くも早寝一家が終了お休み言って二次会突入です。

そこからは泡盛飲みつつユキオさんトシコさんを中心に野菜色々作ってるんだって家庭菜園の話になったり 100名山を全部踏破してね!ってな話になったり饒舌に語る夜となってます。そんなお二人が休んでからもまだまだ賑やかに、そしてタプーちゃんがまたみんなを・・・

楽しませてるんだね~!

お次はヒロミさんのゴルフトークにタケシさんも加わったり京都奈良の話で笑ったり 若さの秘訣かい!?ってな話になったり楽しんだら、最後はタケシさん こういうスタイルの宿は初めてだなあ!ってお気に召したようで嬉しいことで。

そしてヒロミさんも ミドリちゃんに感謝だわ!ってプキの家紹介してもらえたことを、そして あんなに夢中で話す姿もそう見ないから!ってご両親の楽しそうにしてた姿を喜びながら、きっと誰もがいい夢見れるでしょうって雰囲気の中・・・

賑やかに楽しんだ夜は終了です!

そんな季節の賑やか一家!

満天の星空楽しんだ翌朝はまた青空広がるスタートとなり、タプーちゃんのお散歩タイムはみんな揃ってお目覚めだけど、行ってらっしゃい!って出発の僕らを見送るのはアキコさんカヨさんです。

そんなわけでサオリちゃんケイスケくんメグミちゃんと共に出発したら、まだ低い朝日を背中に浴びては長い影作りつつ・・・

ひとつ短い影もあるけどね!

本当にここに入るの!?って鬱蒼とした難関通り抜けたら キレイ~!ってテンション高いプキビーチでは、のんびりと海眺めたり気配感じてササッと穴に逃げたカニさんみつけたタプーちゃんがその穴を掘り掘りしてるそんな姿を 鼻も顔も砂だらけ!って笑いながら眺めてます。

顔突っ込みまくってるからね!

そんなわけで朝からのんびりお散歩楽しみ帰ってきたら、晴れ続きだしちょっとお庭の花に水やりしてから朝食の準備をしていきますよ。みんな揃って手を合わせたら、手作りジャムの話から 手作りって贅沢よね!って話で盛り上がったり、こんな食生活してたら100年生きられるわ!って話からプキの家トークになって、そこから色々展開しては それじゃあお二人さん今日来るゲストを迎えてみて!ってケイスケくんが料理作ってトークでみんなを楽しませてって言うと 絶対ムリムリ~!!って本人もメグミちゃんも言ってる姿に大笑い。

そんな朝食タイムの後はそれぞれお出掛け準備して、まずは浮き輪抱えたサオリちゃん達が出発 くれぐれも安全運転でね!って不安しかないからそんな言葉を掛けつつ見送ったら、お次はメグミちゃん達も出発楽しんでらっしゃいと見送ります。

そこからメグミさんは買い出し僕は楽しみにやって来るゲスト迎える準備して、午後からは前回出来なかった角の柵を完成させますかとお庭に出たら、色々微調整しつつなんとかかんとか加工して・・・

ひとまず完成です!

そんな作業が一段落したら夕飯の準備を始めていって、せっせと頑張ってるところに 今年もお世話になります~!って元気な一家がやって来ましたよ。というわけでやって来た本日のゲストはいつもこの時期遊びに来るんだけど今年は一週遅れとなったヨシくんファミリーでありまして、ハルマくんファミリー会えずに残念がってたよ!ってそんな話からスタートです。

早速泳いで来たって足洗ってから中に入ってもらったら、みんな大きくなったね!ってユカちゃんシホちゃんヨシくんも。なのでタプーちゃんと遊ぶそんな姿も・・・

密集度が凄いし!

今年もうたの日コンサート行ってきましたよ!ってハルマくんファミリーにも会えたんだってミキさん報告してくれて、そしてもうひとつ報告は 昨夜那覇のホテルでベッドから落ちて・・・ってカツノリさん、その後眠れなかったしいつも以上に早寝かもって8時には寝ちゃいそうな勢いです。そんなわけで賑やかにチェックインのひととき楽しみ地元銘菓なお土産いただいちゃったらそこからは、海上がりだしひとまずシャワー浴びてゆっくりしてくださいな。

それからしばらくしてより一層真っ赤な顔になってサオリちゃん達帰ってきたら、子供達ササッとお部屋に入っちゃうしヨシくんモジモジしちゃってるし、お姉さん達との自己紹介は一方通行で終わっちゃったね。

この後パタンと閉めたから!

最後にメグミちゃんケイスケくんも帰ってきたらみんなと顔合わせしてご挨拶して、ではここから一気に気合い入れて行きますかって、床に這いつくばってるヨシくんに覗かれつつも料理の準備が出来たら さっきからいい匂いがしてたのこれか!って笑顔のみんなが迎えてくれますよ。

では全員飲み物行き渡ったら、年に一度やってもらわねばとカツノリさんに乾杯の挨拶お願いすると、毎年来てるのにそんなに戸惑うってくらいにグダグダで、そんなグダグダのままに・・・

それもまたプキの家っぽいということで!

グイッと飲んだらいただきますの挨拶はシホちゃんお願いって照れてるから僕とカツノリさんと両サイドから背中バンバンされて 手を合わせてください!っていただきますと大きな声で言えたら パパより上手~!ってみんな拍手で褒め称えます。そんな夕飯タイムはまずこれからどうぞって熱々サクサクオリオンに合うのを頬ばって、続いて これ美味しい!ってメグミちゃん大喜びは嬉しいけどご飯に乗せると一気に貧相な感じになるよねと、でもこっちはぜひご飯の乗せてみて!って トロトロだ~!ってのをみんな笑顔で頬ばったり、これハルマくんのパパが採ったヤツね!ってのもみんな美味しい美味しいと大喜びでありました。

そこからはおしゃべり楽しみ 家族で年一回来れるって羨ましい!ってヨシくんファミリーの話はうたの日コンサートだったり早寝トークだったりで楽しんで、早くも食べ終わった子供達とミキさんお部屋でUNOやり出してはキャーキャー声響かせ楽しそうで、と思ったら ヨシくんそれズルい!ってそんな声も混じって大笑い。

ガッツリ食べたらもう限界と、それじゃあお先に!っていつものようにヨシくんファミリー全員お休み言ってお部屋に入り、二次会はそんなヨシくんファミリーからいただいたお菓子ポリポリ食べつつおしゃべり楽しんだり、僕手作りの味を楽しみながら・・・

タプーちゃんの視線感じたり!

そこからは何の話から繋がったか そうだ今日でNEWプキの家8周年になるんだった!って話で拍手喝采浴びたり、海外や国内の旅行トークで盛り上がったりプキの家のエピソードから エプロン!?ってな話で楽しんだりと。そんな夜はここに来てパワー全開な方がいらっしゃって、それはカヨさん大好きなアーティストの話を語れば語るほど全員引いてくみたいな状況だったりサオリちゃんのことを熱く語ったり。そんなサオリちゃんも負けじとプキの家愛を熱く熱く語ったり、今ここにいるメンバーは最後の夜だし日付変わるまで全力で楽しみ全てを出し切ったらお休み言って終了です。

熱く語った夜でした!

ガイドも夜も楽しんで!

梅雨明け翌日はもちろん晴れの朝。まずはタプーちゃんのお散歩からスタートだけど、外に出てしばらく歩いたら怪しげな雲がどんどんこっちに迫ってきてザッと雨を降らすから慌てて戻ってハイ終了。

そこからは順番にお目覚めのメンバーとおはようの声掛け合って朝食準備して、出来たよ~!って声掛けたらナオトくんが登場 お熱は下がったかな!?って聞くと また上がっちゃって!って確かにおでこに手を当てたら昨夜寝る前と全然違うし。そんなわけでみんなも顔見るたびに熱下がったのって同じ質問続くのは心配してるからでありまして、いただきますと手を合わせたら朝からモリモリ食べつつパンとかヨーグルトとかの話から面白トークに展開させたら 頭の回転早いなあ!って感心しきりのコウイチロウさんだったり、そんなコウイチロウさんの 太陽の色がキレイだ!って不思議発言にみんな 太陽? 太陽!?ってツッコミ入れまくったり、アキコさんのビタミン発言に ビタミン? ビタミン!?ってツッコミ入れまくっては笑ったり。

ごちそうさましたらそれぞれ出発準備して、まずは気合い十分キョウコさんとコウイチロウさんが出発最後にみんなで写真撮ろうってお外に出たら、夏本番の青空バックに・・・

それぞれ楽しむよ!

ナオトくんがあっち向いたりこっち向いたり大変だったけど、なんとか撮れたらキョウコさん嬉しそうにナオトくんとタッチして、また遊びに来ます!って笑顔で手を振り出発を、みんなでバイバイするからね!って言うとお約束の せーの!って言葉に笑いながら手を振りお見送り。

その後今日はサオリちゃんカヨさんとアキコさんとガイドの僕らが出発なので、ヒデ爺達とはここでお別れ 赤ちゃん生まれたら報告してね!ってお姉ちゃんに声掛けたら、ナオトくんとタッチでお別れです。では青空の下張り切って出発リクエスト2つ聞いてるのでまずは集落散策的な感じで攻めてみたら こういうの好きだなあ!ってことなので、車停めたら昔の建物だったり島ならではの植物だったり色々観察してみたり、そしてカメラ構えて・・・

なかなか難しいんだね!

晴れてはいるけど風が強くてなかなか写真撮るには大変で、でもまあ誰かがちゃんとしたの撮れてるでしょうってことでその先からの景色楽しんだり、面白トーク展開しては笑ったり ヒロユキさんそれは本当なの!?って怪しい人を見る目で見られたり、あの向こうの島って沖縄本島!?ってアキコさんどう見たって伊良部島だけどねって、300キロ先まで見えないからねって、あの島から飛行機で来たってか!?って言っては笑ってます。

お次は島ならではの景色を車窓から楽しみつつ色々解説入れつつで、やって来たのはひとつめのリクエストの場所知り合いのマンゴー園でありまして、おうヒロユキよく来たな!って笑顔で迎えてくれたら送る分持って帰る分滞在中食べる分いっぱい買っては試食のマンゴーに 美味しい~!って、その後僕と一緒に来たからこそのスペシャルに 120%満足だ~!って・・・

袋の中身が凄いんですけど!

そこからは甘い香り漂うドライブ楽しみながら、次なるスポットでは緑に囲まれた景色楽しんだり緑に囲まれ過ぎて これは凄い~!って絶対自分達では来れないやってハイテンションだったり、可愛いお花眺めたり これって食べられる!?ってのや これは食べれるヤツだから!って味わったりとここでも大満足。

そこからはワイワイおしゃべり楽しみながらちょっと寄り道巨大クルーズ船を間近で見上げたり、島の地ビールの話から 最近流行ってるよねオクトパスフェス!って 違うよそれオクトーバー!ってボケボケアキコさんをみんなで笑ったり、そういえば来たことなかった!ってサオリちゃんなので旧プキの家を通りかかってみたりして。

そこから写真や動画撮りまくりスポットに差し掛かるところで これは大変渋滞だ!って宮古じゃ珍しい渋滞にワイワイ言いながら、やって来た港でピチピチ眺めてからピチピチゲットでいい場所へ。ではでは木陰で気持ちいい風に吹かれながら・・・

ランチタイムを楽しもう!

こんなに食べれるかな!?ってそう言ってたのは誰だったか全員だったかって感じだけど、みんな揃ってペロリと食べたら ホント美味しかったぁ!って、なんだかハイキングみたいね!ってカヨさんなので きっと言いたいのピクニックね!って、でもオクトパスより全然マシだから!ってさっきのぶっ込んでは笑ってます。

ではではお腹もいっぱい後半戦も楽しんでいくよということで、海目指して走り出すと あれってそうじゃない!?って飛行機は珍しくもないけどグルッと旋回してるように見え、これは久々タッチ&ゴーやってるよと大急ぎで行くと本当にやってるし、車降りて歩いては次の回で見れるはずってちょっと早足で向かいます。と思ったらまさかまさかの終了で、でもしばらくしたら離陸態勢に入ったから飛び立つのを待ってたら、またしてもまさかまさか真っ直ぐ飛び立ちさようなら。

なのでしょうがないから・・・

こんな三機で我慢して!

のんびり景色楽しんだり 眩しすぎるよ!ってサングラスのカヨさんも目深に帽子被って俯くアキコさんもビジュアルおかしい感じになってるけど、さあさあ本日メインのシュノーケルに参りましょうかね。

ポイントにやって来たらタッチ&ゴー再開を見上げて やられた~!って言いつつ、多少波はあるけどまあ大丈夫でしょうって、だけど大丈夫じゃない第一弾は 防水カメラ忘れた!って僕でありまして、でもカヨさん買ったばっかりで使い方分からないっていうし僕がカメラマンとしてこちらを手に頑張りますと。そして大丈夫じゃない第二弾は マスクってどう着けたら・・・って、シュノーケルってどこまで口に入れるの!?って誰もが怪しげ状態で、ひとまずレクチャーして腰まで浸かったら顔浸けて息出来るかってそんなところからスタートです。

なのであんまり遠くへは行けなかったけど、お魚いっぱい!ってシュノーケル楽しんだら・・・

のんびりとした癒しの時間!

楽しかったね気持ちよかったねって言いながら満足するまで泳いだら、着替えもないっていうし車に乗り込むのも大変 濡らしちゃいけないから背中付けずに行く!ってみんな揃って言いながら、心地良い疲れで寝そうだったりガタガタ道でテンション上がったり、最後は あれプキの家だ!って気付かぬ内に帰ってきたよって、本当に楽しかったぁ!ってみんな満足顔の半分は両手に大量のマンゴー抱えているからなのでしょう。

そこからは片付けしたりシャワー浴びたりそれぞれに、僕は大急ぎで夕飯の準備に取りかかり、しばらくしてタプーちゃんが来たよ来たよと教えてくれたからデッキでお出迎えすると笑顔で登場は、カワイイ~!って早速タプーちゃんナデナデしては嬉しそうなケイスケくんメグミちゃん。とそのタイミングでアキコさんとサオリちゃんが登場 鼻セレブ買いに行ってきます!って、だけど ヒロユキさんバックが・・・ってまだそんな事言ってるんだねって笑いながらなんとか出発見送ったら、お二人さんを中へご案内すると 素敵ですね!って嬉しそうだったり 私の方には来てくれない~!ってなったり・・・

バランス良くしてタプーちゃん!

宿帳書いてもらってお名前確認したら 字は違うけど同じメグミなんだ!ってなって、でもそのタイミングでメグミちゃん席を外してたから戻って来たらまたそんな話になって ちゃんと教えてあげて!ってケイスケくんに振ると、名前同じだって!って、その後 実はメグミさんだけじゃなく・・・って言うと ケイスケさんなんですか!?って言うから僕じゃなくてねと、抱っこのタプーちゃんナデナデしつつ ほらケイスケご挨拶して!とか言って笑ってます。

そんなチェックインのひととき楽しんだら、夕日と夕飯楽しみに洗い物して洗濯してシャワー浴びてとバタバタと。そして綺麗な夕日が見えてることは良いことだけどアキコさんととサオリちゃん帰って来ないねと、お二人さんもお留守番してたカヨさんもみんなで心配しつつデッキで夕日見てるけど、連絡もないしつかないし夕飯の時間過ぎてるし心配してたらようやくご帰還 鼻セレブ見つからなくて~!ってあっちへこっちへ彷徨ってたようで。

そんなわけでパパッと料理仕上げて準備万端整ったら、二人への文句でもいいからね!って言いつつケイスケくんに乾杯の挨拶振ってガチャンとね。ガイド後のオリオン最高!ってグイッと飲んだらまずは島野菜色々楽しんでもらったり サックサクだ~!って喜んでもらったり他にも色々楽しんで、そしてお楽しみのはまずケイスケくんが挑戦するのをみんなでツッコミ入れつつ 美味しい~!って。そして第二弾は満を持してメグミちゃんが仕上げの炙り体験を、そしたら上手に出来たと拍手喝采浴びながら・・・

満面の笑みでガッツポーズでありました! 

そんな夜は初登場のケイスケくんからお仕事クイズが出されてみんなで考えたり、二人の出会いを熱いトークで語ってくれたり 出会いといえばヒロユキさん会いましたね!ってガイド中のランチ時に見ましたよってケイスケくんだけど、最初の説明だと僕らがランチ楽しんでる隣で立ちションしてたって話だったからね、怖い怖い~!ってみんなでビビッたからね。

ガッツリ食べたら二次会は、サオリちゃんから戴いた都会味の濃厚ケーキが登場 もはやケーキっていうよりチョコだね!って味わいながら、楽しかった今日のガイドを語ったり、出会いの話からプキの家エピソードになったら それ映画になりますね!って興味津々カヨさんだったり、不意に登場サオリちゃん鞄が壊れたってのをその場でパパッと修理してあげたりと。

ではそろそろ今夜も楽しみにしていた星空見てみますかとお庭に出たら、スゴイスゴ~イ!って・・・

天の川もバッチリです!

そんなわけで観光ガイドで楽しんだ1日は最後の最後まで賑やかに、遊び疲れたメンバーが先に寝ちゃってからも星空眺めて語らいのひととき楽しんで、最後は 可愛いお利口さんだ~!ってタプーちゃんの歯磨き眺めつつみんなも磨いたら、明日はお散歩からスタートだねって約束して終了の夜でした。

楽しさ詰め込んだ1日でしたよ!

ようやく梅雨明け宮古島!

星空楽しんだ翌朝はそのままバッチリ快晴の朝になるのかと思いきや、ちょっと雲がある感じのスタートとなってます。いよいよ今日から夏バージョンで朝食前にお散歩パターンに切り替えで、昨夜の時点でナオトくんファミリーは起きれません宣言してたから、今朝はハルマくんアキちゃんと一緒に行きますかって元気いっぱいお外に出たら、やっぱり暑くないね!って風もあるし心地いいねって言いながら快適なお散歩スタートです。

セミがいっぱいの場所では毎回恒例ハルマくんビビリまくりながらもなんとか通過したら、プキビーチではママに抱っこの姿を・・・

タプーちゃん越しに!

今日も風が強くて少し海が荒れ気味だねってそんな景色を眺めたり、ハルマくんピストルの形したサンゴを見つけてはゲームの主人公になりきってバンバン打って遊んでます。

そんなお散歩から帰ってきたらようやくナオトくんファミリーもお目覚めなんだけど、ナオトくんちょっと熱があるみたいって計ったら確かにちょっとって。なのでいつもの元気はなく、でもそれくらいがちょうどバランスいい感じかもって、今日来るみんな大人しくてお利口さんって勘違いするんじゃない!?って言っては笑ったり、またゲームの主人公になりきり遊んでるハルマくんと一緒に遊ぶ元気がない代わりにソファーに転がり眺めながら ビシュン!ピュンピュン!って効果音でお手伝いしてる姿に爆笑だったりそんな朝。

ごちそうさましたら朝の飛行機で那覇に発つハルマくんファミリー急ぎ気味で準備して、では名残惜しいがそろそろ行きますと、最後はすっかり晴れになった空の下・・・

仲良く遊んだメンバーで!

一緒に遊んでもらって良かったねって子供達に言いながら、そういえばさっきは遊んでくれてありがとうってハルマくんが言うもリアクションがないナオトくんに どういたしましてって言わないね!?ってハルマくんの言葉に笑ってたからね、今度はちゃんと言えたからね。車に乗り込んだら また庭仕事手伝いに来たいな!ってノブヒロくん、今度はまた冬にひとり旅かそれとも来年この時期か、とにかくまた帰ってくる日を楽しみに、うたの日コンサート楽しんでね!って声掛けたらナオトくんファミリーと共に手を振りお見送りとなりました。

ではではお次はこちらも準備が出来たらいざ出発、ひとまず病院行ってきますよ!ってことで、いつもよりパワー3割り減で標準的な3歳児になったようなナオトくんを見送るのでありました。そこからはゲスト迎える準備したりメグミさんは買い出し行ったりそれぞれバタバタと、ようやく梅雨明け宣言出たし良かったねと思いながら午後からちょっとだけ庭の片付けしていたら、あんまり調子が良くないんですよね・・・ってナオトくんファミリーが早々帰ってきましたよ。なのでゆっくりしてくださいなってその後夕飯の仕込みをしていたら、タプーちゃんに気付かれずゲストが到着ニッコリ笑顔でそこにいらっしゃる。

というわけでやって来た本日一組目のゲストは1年ぶりのサオリちゃんと初宮古のお友達カヨさん鼻が止まらなくて・・・って辛そうな顔したアキコさん。ひとまず中に入ってもらったらワイワイおしゃべり楽しんだり、サオリちゃんからお土産いただいたりアキコさんからも いつもサオリちゃんがお世話になってます、ジュル!って鼻ズルズルしながらお菓子戴いちゃったりと。

早速馴染んでるタプーちゃん!

チェックインしたら プキビーチまで行ってきます!ってこの後もう一組ゲストが来るからお散歩一緒に行けないけれど、ゆっくり遊んで帰ってきたタイミングで次なるゲストが到着 お世話になります!ってずぶ濡れさんと汗だくさんは、私はシュノーケルで彼は魚釣りしてたんです!ってキョウコさんコウイチロウさん

グチャグチャなんですってレンタカーと荷物を整理したら中に入った瞬間 ステキ~! 綺麗だなあ!って二人して、ここからの景色も最高ですね!ってちょうど今日梅雨明けしたしバッチリだもんねと、水回りやお部屋を案内してもステキステキが止まらないお二人さんに サクラですか!?って、ギャラとか出ないからね!って言っては笑ってます。

なのにお次はデッキに出たら、お庭も景色もスゴイスゴイ!って同じテンションのまま・・・

まあお気に召したようでなによりです!

で、このお山はなんのため!?と仰るのでここで写真撮ったり子供達が遊んだりそれから寝転がって星見たりするんだよって言うと そうだ昨日星がきれいなかったんよ!って言うから綺麗じゃなかったんだって、今夜見れたらいいですねって言うと いや綺麗だったんです!って方言分かりづらいなあって笑いながらチェックインのひととき楽しんだら、順番にシャワー浴びたりそれぞれ過ごすひとときです。

夕飯の仕上げをせっせと頑張っていたら怪しげな人影をお庭に発見し、なんだなんだと思ったら顔パックしたまま夕日眺めてるキョウコさん、こっちに気付いたら顔パックしたままピースはいいけど笑顔でパックは効果半減だからねと。その後より一層に夕日が赤く染まったら、サオリちゃん達がデッキに登場、みんなでスマホを向けてますが・・・

いい写真撮れたかな!?

みんなで綺麗な夕日を眺めたら、さあさあ料理が完成しましたよって声掛け集まって、美味しそうだ~!って嬉しそうな声響いては、写真撮っていいですか!?ってコウイチロウさんお好きにどうぞっていうか あれがOKなのにダメとは言わないでしょう!ってヒデ爺の巨大レンズが料理を狙ってるし。機材の違いは腕でカバーしてって言った瞬間 カシャシャシャシャ!って連写するから意味あるのって言うと勝手に手が触れたんだって、連写のやり方知らないですもん!ってセリフにみんな大笑い。

ではでは乾杯の挨拶は サオリちゃんから一言あるようなので!って無茶振りに、だけど大好きなプキの家だし慣れっこだし、落ち着いた感じで皆さんお疲れさまですって言った後一言 乾杯!って・・・

中身なんにもなかったよ~!

というわけで 僕の人選ミスだった!とか言いながら勢い良くカメラブレブレなくらいにガチャンとやって、ナオトくんの号令でまた笑いながら手を合わせます。ではでは今夜最初はみんな気になってたこちらからどうぞって、ガブッと頬ばったらヒソヒソ話で何か言ってるから 大きな声でどうぞ!って言うと お昼に食べたのと全然違う~!って美味しい美味しいって感激してるキョウコさんに聞こえてたからねって、だからもっと大きな声で言ってもらおうと思ってさ!って言ってはまた笑ってます。そしてお次は相方コウイチロウさん、辛いの好きって言うけどその量はってドバッとかけてはガッツリ頬ばり 辛い!美味い!!ってそんな姿をみんなで注目したり、プキご飯楽しみにお昼抜いてきたのってサオリちゃんに だからか!って意味深発言しては心揺さぶってみたりして。

そんな夜はそれぞれの地元トークから通勤ラッシュの話になったり衝撃のキビ団子トークで笑ったり、さっきのコウイチロウさんの方言トークで楽しんだりとワイワイ賑やかプキの家。そんな夜はまたヒデ爺の追い込みも及ばず完食とはならなかったけどひとまずごちそうさましたら、ナオトくん熱はあるけどちゃんと食べれたし良かったねって、でもそろそろ寝なきゃだけどその前に、キョウコさん達が持ってきたこちらを楽しみますかって・・・

夏って感じだね!

だけど大喜びかと思いきや花火怖いってナオトくん引き気味で眺めてるだけだし大人が楽しんだら、そのまま 星キレイ!って噂のプキマウンテンに転がり満天の星空眺めます。

ではでは今夜が最後の夜だしタプーちゃんと一緒に並べて歯磨きしたら おやすみ!ってナオトくんに手を振り大人の時間がスタートです。アキコさん達から戴いたお菓子が登場美味しいねってポリポリ囓りつつ、トラブル発生レンタカートークだったり 三点セットってこれ!?みたいな話で楽しんだり、まさかのキョウコさんとサオリちゃん大学の先輩後輩だったり同じような職業だねって話から つまむよね!?って業界事情で楽しんだりと。

そんな賑やかな夜は 昨日と全然違うね!って 面白いなあ!って初プキの家のお二人さんも大喜びの大満足で、とっくに日付も変わってるしそろそろ休んでまた明日。

そんな梅雨明けプキの家でありました!

 

海楽しんだり庭楽しんだりと!

明日の朝は雨だってよ!寝る前のそんな言葉に朝食前のお散歩予定を中止にして、だけど目覚めてカーテン引いたら真夏の日射しがギラギラ眩しく やられた~!って一言からスタートの朝となってます。

先に起きてきたハルマくんファミリーとおはようの挨拶交わして朝食準備していたら、続いてナオトくんファミリーもお目覚め ご飯出来たよ~!って声掛け全員集合したら、ナオトくんのいただきますの号令は今日もまた せーの!て終了一瞬間を置き いただきます!って僕が言わざるを得ないギクシャク感。そんな朝食タイムは新聞ネタで 沖縄にパルコオープンだって!って話から色々広げたり、昨日はどこ行ったの!?って昨夜途中で話が終わったからってお姉ちゃんからの質問にアキちゃんノブヒロくんが答え、その後 で、参考になったの!?って聞いたら 今日のはイマイチ!ってそれ思っても言うかってお姉ちゃんの失言に総ツッコミで。

では大ハズレの天気予報にやられちゃったけどお散歩行きますかって、暑そうだなあって言いながら外に出たら何のひねりもなく 暑い~!って言いながら、元気いっぱい海目指してはセミが鳴きまくってるのにハルマくんビビッてるから ヒロユキさんが守ってあげよう!って思いっきり木を蹴って一気に何十匹と飛び立つ姿にビビリまくったり、そんなこんなで・・・

真夏のお散歩暑すぎです!

だけど今日は風があるからビーチに出たら 気持ちいい~!って、まあその分海は荒れててこっち側では泳げないねって言いながら、ヤドカリ探したり得意のダンス踊ったり元気いっぱいハルマくんと、そっち行かない!ってビーチの入り口から頑なに一歩も海に近付かないナオトくんと両極端なお二人さん。

なのでそんな姿をひとしきり写真撮って満足したヒデ爺抱っこでビーチまで連れてきたら、タプーちゃんナデナデしながら気を紛らわし・・・

徐々に海に慣れてって!

そんなわけで思った以上に風のおかげで汗ダラダラとまではいかず気持ちいいお散歩だったけど、帰りは風が遮られて暑い暑い言いながら、明日からは朝ご飯前ねって言いながら帰ってきたら、今日もまたのんびりボチボチお出掛け準備。

そんな中今日の僕はやるよと決めてたからパパッと準備したら作業着姿でお庭に出て、デッキ屋根の雨仕舞いをキッチリやり変えるって作業をするんだけど、もうとっくの昔に材料揃えてたんだけど、砂利敷きだったり塀作りだったりを優先したのですっかり遅くなって、なので興味津々見てるノブヒロくんに 本当は梅雨入り前には終わらせたいと思ってたんだけどね!ってすっかり梅雨明けの時期だしね。

ひとりだったら海よりこっちやりたかったなあ!って前回ひとり旅で来たとき手伝ってくれたしそんなこと言ってるマニアなノブヒロくんですが、天気もいいし行ってらっしゃいと、ハルマくんが手を振ってくれてるから・・・

高いところから失礼します!

そんなわけでヒデ爺達も順番に出発見送ったら、そこから本気モードでガッツリ頑張って、ひとまず完成はまだだけどキリのいいところまで進めたらお次は角の柵部分を取り付けていきますか。とやってはみたもののツメの甘い僕だから、思った通りにいかず調整調整で難航しておりまして、さてさてこれ一体どうしようかって感じ。

なので色々考えてちょっと木材の加工が必要だなといつもお世話になってる近所のオジーを訊ねたら、これは作業場で切るか!って小さい材料を縦にカットは確かに危ないからね、本気の大工の作業場で・・・

熟練の技が光ります!

もう引退したとはいえプロの工具を楽々使いこなす姿はさすがだなって、お礼言ってプキの家に帰ってきたら、今度は浄化槽の点検にいつものオジサンが来ていて 立派に塀完成したね!って最初の頃からずっと見てたからね。感心しきりで もうこれで飯食えるんじゃないか!?なんて言ってくれるけど 腹は減っても飯は食えないよ!って笑いながら返したりして、そうこうしてたらハルマくんファミリーがご帰還早速今朝やってた屋根を見ては 凄い凄い!ってこちらも感心しきりです。

そんなわけで時計を見たらもう結構な時間、パパッと片付けたら急いで夕飯の準備に取りかかりますか。その後ナオトくん達も帰ってきたからみんなでお散歩行ってらっしゃいって見送ったら、プキビーチでは・・・

ヤドカリと一緒にツーショット!

そんなのんびりとしたお散歩から帰ってきたら夕日と乾杯楽しみにラストスパート頑張って、腹ぺこさん達も喉カラッカラさん達もみんな集合笑顔が集い、スゴイスゴ~イ!って初登場のメニューも色々あるしどうぞお楽しみくださいなって。

そんなわけで準備万端整ったらみんなジョッキをグラスを手に待ち構えてるところ、なにげにもう最後の夜だしマニアさんから乾杯の挨拶をってことで、ノブヒロくんから一言ご挨拶の後・・・

お楽しみが始まるよ~!

大人も子供もみんな笑顔で乾杯したら、いっぱい汗流したし美味しい~!って、その後例の如くナオトくんにいただきますの挨拶お願いって言うと せーの!だけ言って満足顔なので笑いながら いただきます!って他のメンバーで。そんな夜はまずこちらからどうぞって初登場の一皿を ヒロユキさんこれは何!?って聞くから それじゃあヒデ爺が食べるたびに説明するよ!ってみんなヒデ爺の後追いで順番に食べてくみたいな流れとなってます。

お次は これキター!って今夜もノブヒロくん大好きメニューが登場したら、もちろん誰もが大好物のヤツなので オリオンが進む~!って言いながら、他にも初登場のヤツをお姉ちゃんどんなリアクションするか食べる顔見てたら えっ?何怖い怖い!って僕の視線感じてそんなセリフ聞きたいわけじゃないってリアクションに笑ったり、とにかく美味しく楽しいスタート切ってますよということで。

そこからは今日の出来事を互いに語り合ったり、今回ちょっとずれて会えないヨシくんファミリーの話をノブヒロくんを中心に語ったり、お次は子供達を中心に新幹線の話で 今ってこんななんだ!?って僕らにはすっかり縁遠い乗り物になっちゃってるからね。そんな夜はついにこの日が さすがに無理だ~!って今まで毎晩完食してたヒデ爺だったけど今夜は無理とギブアップで、そして子供達もそろそろ寝るってことでまた二人と一匹並べて歯磨きしたら、大人の時間がスタート そうだ今夜星はどうだろう!?ってことでお外に出ると・・・

なかなか良い感じ!

低い位置にある北斗七星が妙に大きく見えるよねって、そして なにげに今シーズン初かも!って天の川もクッキリ見えて、そんな星空楽しんだらまた戻って二次会再スタートですよ。

そこからは超一流企業な人達を羨ましいねって話になったり将来の話をそれぞれ語ったり、ボケボケさんの 医学療法士!?って聞き慣れない職業トークで楽しんでは 医学療法士さんがいるからいつ産まれても大丈夫だね!って笑ったり、昨夜の美味しいヤツをさらに美味しく仕上げて ふっかふかだ!って出来立ての味復活に大喜びだったり最後の夜も最後まで楽しむのでありました。

明日は早朝のお散歩からスタートだよ!

ご協力ありがとうな1日を!

のんびり楽しんだ翌朝は誰もが起きてこない朝でありまして、でも昨日と違って今にも雨降り出しそうな空だしどうぞギリギリまで眠っていてくださいなって感じ。そんなわけでちょうどご飯が出来るよって頃になり おはようございま~す!って声が聞こえ始めたら、ハルマくんファミリーナオトくんファミリーもみんな集合パチンと手を合わせていただきますと。

そんな朝食タイムは昨夜の僕の話になっては突然いなくなったし どうやって突っ込んでやろうかと!ってお姉ちゃんに言われたり、パンの話になったら 人気店ではみんな北海道産の小麦をね!って道民ならではの話になったり、マンゴーの話になったら 海にプカプカしながらマンゴー食べたんだ!ってノブヒロくんの話から 北海道だとプカプカしながらタラバガニ食べる感じだね!って想像しては怖い怖いって笑ってます。

そんな朝食タイムの後はタプーちゃんが登場したら、子供達は楽しそうに遊んだり・・・

不思議な動きにビビッたり!

そんなわけでみんな今日ものんびりとした朝の時間を過ごしてますが、そんな中僕はひとりバタバタと準備して、それじゃあ行ってきます!って先立つ僕を許しておくれと一番乗りでお出掛けするのを 行ってらっしゃ~い!ってみんなに見送られて出発です。

みんなより先に出発するにはもちろん訳がありまして、もちろん大事な用事でありまして、運転免許の更新なんだけど誕生日の前後1ヶ月って時期も時期だし手前も後も休みなしの僕なので、チェックアウトのない今日だねとお散歩行ってあげられずゴメンねと出発したら、もちろんゴールドだしあっと言う間に講習終わってそこから色々買い出しを。

そんな中朝のお散歩行けなかった代わりにお庭に出たら、みんな仲良く・・・

遊んでから出発したみたい!

そんなわけで今日は曇ったり雨降ったりって天気だけど、ようやく明日には梅雨も明けるみたいな予報になってるしきっと今日ものんびり遊んでるんだろうなと想いながら、お昼に帰ってきたら可愛らしいの見つけて買ってきたしハイビスカスの苗を植えていきましょうかね。

ひとつは枯れちゃってたのを植え替えで、もうひとつは同じ色のが2本並んでたから1本引っこ抜いて入れ替えで、穴掘ったら肥料と堆肥を混ぜ混ぜして・・・

全部咲いたらきっといい感じ!

そんな流れで剪定作業やったり菜園コーナー側のアレカヤシが一本横に広がり塀にぶつかってたのでそいつを撤去したり諸々作業進めたらもう時間もないしパパッと片付けて、みんなきっとお腹空かせて楽しみに帰って来るし夕飯準備に取りかかりますか。

そして夕方まずはハルマくんファミリーが帰ってきたら 結構な冒険してきましたよ!ってこんな雨の日に行くところじゃないでしょってガチで危ない場所に行った話で楽しんだり、さすがはハルマ分かってくれるか!って芝生のお庭で楽しそうに遊ぶハルマくんに、さっきハイビスカス植えたり剪定したの分かってくれたんだねって全然分かってるはずないけれど、ホントだスッキリしてる~!ってさすがにアキちゃんは分かってくれたよね。

そんなハルマくんファミリーがちょっと海でチャプチャプしてくるってお出掛けしたら、しばらくしてナオトくんファミリーもご帰還、入っていきなり走り回ってるどこまでも元気なナオトくんだったり ヒロユキさん今夜の段取りですけど・・・ってやる気満々ヒデ爺と夜に向け作戦会議をしたりして。その後タプーちゃんのお散歩なんとか行けるねってメグミさんと共に出発したら、タプーちゃんと仲良く歩くそんな姿を・・・

前から後ろから撮られてたんだね!

そんなのんびりなお散歩から帰ってきたらみんなそれぞれ夜に向けて準備して、ヒデ爺はひとり特別な準備して、では僕の方も準備万端整えましたので皆さんも準備はよろしいでしょうか。

最終確認したらご自慢のカメラ構えたヒデ爺に色々細かく指示出ししつつ、どうかいい感じに・・・

カメラマン頑張って!

そこからはあれやこれやとみんなの協力のもとプキの家愛でご協力いただいたり、頭が邪魔だな!って本気モードのヒデ爺愛すべき息子の頭が邪魔とか言っては撮り直してるからみんなで笑ったり、和やかな空気の中ひとまず終了 お疲れさまありがとう!って改めましての乾杯を。

そんな夜は これ来た~!ってノブヒロくん大喜びのメニューだったり アキちゃんゴメンね!ってちょっと笑っちゃうような一品だったり そんなの宮古でも栽培してるんだ!ってビールに合うヤツだったり それ箸で行く!?ってそんな人初めて見たよってアキちゃん笑ったり。

そんな夜のメインイベントはこちらでありまして、親子の競演初めての共同作業で・・・

上手に炙ってね!

旨みが凄いな!って言いながらモグモグ食べてはニッコリ笑顔、そんな夜の話題は今日何したどこ行ったって、そしたらランチのお店教えてもらってウチもそこ行ったんだって話だったのが、違う店だった!?ってハルマくんファミリーから聞いたのと全然違うお店に行ってるし有り得ないよってツッコミ入りまくりの笑われまくりだったり、ぬかるみ危険な中行ってきたパワースポットの話で盛り上がったり。

そんな夕飯タイムは今夜も最後はヒデ爺が全てを受け止め見事に完食したら、子供達寝ちゃうってことなので今夜は三人並んでやりますかって。

つまりはタプーちゃんを中心に・・・

こんな1日の締めくくり!

素直に寝てくれたり寝てくれなかったり色々だったけど、大人の時間がスタートしたら バナナさんのくぎ煮に対抗してね!ってハルマくんファミリーから戴いた地元名物の佃煮を 泡盛に合う!って言いながら、さらに温泉まんじゅうが登場したら、さすがあんこが美味しい!ってそんな土地柄だから、明日は蒸してより一層美味しくしてみようなんて楽しみに。

そんな夜は最後オリンピックの話で盛り上がったり スポーツは特に興味がないからなあ・・・って自分でするのはいいけど見るのはイマイチってヒデ爺と熱く語ったりしつつ、もうとっくに日付も変わってるしそろそろ寝ますかと、いよいよ明日から完全に晴れマークが並ぶ予報になったし夏バージョンに切り替えて 朝ご飯前にお散歩ね!って昨日のお散歩暑すぎたから。そしたら 明日の朝は雨だって!って最新情報入ってきたのでやっぱり早起き中止となり、様子見て大丈夫そうだったらご飯の後に行きますかって。

今日は朝も夜もご協力ありがとうな1日でした!

長い旅だしのんびりな日も!

雨だったら何する!?なんて相談していた翌朝は朝日が眩しい朝となり、次々お目覚めのメンバーと朝の挨拶交わしては晴れたね良かったねってニコニコ笑顔が並びます。

なので子供達も・・・

嬉しそうに仲良く遊んでます!

みんな揃って手を合わせたら、朝食タイムの話題は天気の話だったり子供達のお箸の持ち方トークだったり お土産って何買います!?ってみんな何度も来てる宮古島だから、今さら何買って帰ればいいのってな話で盛り上がったり。そんな中食べ終わった子供達は走り回って元気元気、そしてまた早朝からナオトくんはひとり汗だくこの後お散歩行ったらどうなるのさってね。

というわけでごちそうさましたら日焼け止め塗っていざ出発と、玄関出た瞬間 暑い~!って、まだ発表はされてないけど梅雨明け的な日射しに嬉しいような辛いような。そんな中ではありますが子供達を先頭に元気いっぱいプキビーチまで、のんびり景色楽しんだり足をチャプチャプ楽しんだり、このカメラ凄いですね!ってタプーちゃん狙うヒデ爺だったり、そして僕は そこ動かないで!って、お姉ちゃんの大きな影に隠れながら・・・

そんな景色を一枚ね!

もうダメだ帰ろう帰ろう!って暑さの限界ヘトヘトのダレダレで帰ってきたら、お部屋に入った瞬間 涼しい~!って大喜びで、その後子供達にはさらに大喜びなのが待っていて、それは昨夜大人だけで楽しんだハルマくんファミリーから戴いた夕張メロンを召し上がれって。

大人達がみんなカメラ構えるその前で・・・

みんな仲良く豪快に!

そこからも子供達がワイワイ楽しんでる中大人はそれぞれ準備して、ではまずはナナハちゃんファミリーが出発宮古の旅はまだ続くけどここでお別れとなるから最後にみんなで写真撮りますかって、プキももう終わりかあ・・・って名残惜しさ満点だけどしょうがない。

青空バックにプキマウンテンに並ぶんだけど子供4人キッチリ並ばせるのはなかなか大変で、っていうか大変なのはナオトくん 砂利持たないで!ってレンズだけで40万円ってヒデ爺のカメラにぶつけられたらシャレにならないって本気で言いながら、ようやくバッチリ並んだら・・・

青一色の空の下!

みんなにお別れ言ったらタプーちゃんナデナデしたりタッチしたり、今度は17回お散歩行こうね!って今回16回行きたいって言ってたからね、まあ実際には2回だったけどね。

そんなわけでみんなで手を振り出発見送ったら、お次は、お次は・・・誰も出掛けないの~!?ってせっかくの晴れなのにお昼前になってようやくヒデ爺達が出発 あんまり無理は出来ないからね!って確かにお姉ちゃんお腹大きいしゆっくりペースで行ってらっしゃいと見送ったら、軽く風邪気味ってノブヒロくん横になってたようで、お昼過ぎにようやく出発なので大丈夫かなと心配してたら ウォシュレット新しくしたのって左のトイレですか!?ってマニアックなこと聞いて来るし、それくらいの元気はあるんだなと妙に安心して見送るのでありました。

そんなみんなのペースにやられたか僕も今日はちょっとのんびりな日中を過ごしたら、夕方早めにハルマくんファミリーが帰ってきたから迎えると、ヒロユキさんこれどうぞ!ってノブヒロくんからいいものゲットしたよといただいちゃいました。それからしばらくしてナオトくん達も帰ってきたら、なんだか元気な声が、元気すぎる声が、元気とはちょっとニュアンス違う声が玄関から響いてるなと思ったら、何がそんなに嫌なのか・・・

足洗いたくない~ってね!

その後デッキでずっと泣き続けてるそんな姿をみんなで眺めて もう完全に惰性だよね!?って、なんで泣いてたのかも忘れてるはず!って笑いながら、落ち着いたらみんなでタプーちゃんのお散歩行ってらっしゃい。そう思って見送ろうとしたらひとりどうしようかってお姉ちゃん、ちょっと疲れてもいるし無理しちゃいけないしでも行きたいし、そんな心を 行ったら絶対綺麗だし楽しいのに!って、でも長旅だし無理しない方が!ってあっちへこっちへ心揺らして遊んでみたりして。

そんなわけでお姉ちゃん以外のメンバーでのんびり夕暮れ時のお散歩楽しんできたら、さあさあ楽しい夜に向けてバリバリ頑張っていきますか。そして料理が完成みんな揃ったら 夕日がキレイ~!って沈んだ夕日が雲を赤く染め、そんな景色バックに・・・

さあさあみんなで乾杯だ!

こんな景色見ながら最高ね!ってお姉ちゃんが言うからそこ特等席だからねって、僕なんかまん丸な人目の前にしてるからね!ってもちろん妊婦さんのことですが、光栄だなとか適当なこと言いつついただきますしたら、まずはこれからってサクサクのは これ全然名前覚えられないんだけどなんだっけ!?ってノブヒロくんに解説したり、これは初めてだ!ってヒデ爺興味津々のはどう見てもお酒に合うヤツだし敢えて後で食べようねって、ナオトくんが食べたいって言ったら 美味しくないよ~!って言ったりひとつだけねってお姉ちゃんがトングで取ってあげるも ひと粒も取れてないよ~!ってママごとみたいになってるし。

そして これはノブヒロくんが今日採ってきた・・・って一品もみんな美味しい美味しいって大喜びで、そんな夜はまた新たな名前トークでああだこうだと言い合い楽しんだり、プキの家で出会いとかあったら素敵だね!ってそんな話で盛り上がったり。

今夜も見事に完食したらお酒に合うのをチビチビ食べつつ泡盛飲んでる二次会ですが、ハルマくんが先に寝ちゃってもまだまだ元気なナオトくんも一緒に楽しんで、ヒデ爺にプキの家紹介したマサトくん達の話で楽しんだり新しいホームページの話であんなことこんなことあったねと、そして 明日またちょっと協力して欲しいんだけど!ってそんな内緒の打ち合わせしたりして。ではようやくナオトくん寝るってことなのでタプーちゃんと一緒に歯磨きするかって、仲良く並べて同じように歯磨きしてるんだけど・・・

同じのようで同じじゃない!?

ジタバタしないの!って言われつつ頑張ったらお休み言って終了で、その後星は見えるかなってお庭に出たら、一応見えてはいるけど薄雲掛かって霞んでるねって。

なのでまた明日だねってお部屋に戻ってまだまだおしゃべり尽きませんが、なんだか急に疲れと睡魔が襲ってきてこれはダメだとこんなことは珍しい、僕はひとりそっとその場を離れてダウンの夜でありました。

今日は誰もがのんびりな1日でした! 

プキの家ファン集結です!

賑やかに楽しんだ夜は明け、今日は今日こそはお散歩行けるねって天気の朝を迎えてます。なので朝食準備してたら一番乗りでお目覚めのナナハちゃんファミリーがお庭で元気に遊ぶ姿があって、ようやく青が見える空バックにっていうか・・・

空を見てるバックショットとなってます!

その後チヨコちゃんユウコちゃんユウヤくんトモコちゃんともおはようの挨拶交わしたら、ナナハちゃんの声に合わせてパチンと手を合わせます。そんな朝食タイムは晴れて良かったねって、それぞれ今日は何するどこ行くって話したり、うっすさんが帰ったからだね!って雨男のコウイチくんが宮古を離れたし今日はもう大丈夫ってそんな話で笑ったり、昨日は朝から晩までしゃべりっぱなしだったから!って喉ガラガラなのにまだしゃべってる僕にツッコミ入りまくったり。

タプーちゃんのお散歩16回行くの!って言ってたナナハちゃん念願の1回目となるお散歩ようやく行けるねと、ひとまず行けるメンバーだけで出発したら先頭行くタプーちゃんに タンプンちゃんまって~!って独特の呼び方でアオキくん追いかけたりしつつ、穏やかなプキビーチでは貝殻拾ったりヤドカリ観察したりビーチを端から端まで歩いたり。そして遅れて到着チヨコちゃんユウコちゃんも合流したら、みんな笑顔で見つめる・・・ 

穴掘りタプーちゃん!

そこからは楽しそうにしてるみんなの姿眺めつつチヨコちゃんとゆっくりおしゃべりしたり タプーちゃんダメダメ~!ってリード絡まり楽しんだりして、2回分くらいのお散歩楽しみのんびり歩いて帰ってきたらそのままお庭でまた遊んだりと。

そこからそれぞれお出掛け準備したら、まずはチヨコちゃん達が出発 本当にあっという間だったね!って、迷子になってなければ・・・って言いながら、最後にみんなで写真をってお外に出たら これカワイイ!ってことなので咲いてる分だけハイビスカスの花摘んで手渡したら、みんな笑顔で・・・

それぞれ楽しんでね!

今度はゆっくり遊びに来ますね!ってユウコちゃん、そして それじゃあ明日また!ってナナハちゃんファミリーとチヨコちゃんは再会確定してるからそんな言葉を交わしたら、チヨコちゃんとハイタッチからのワチャワチャやって笑顔で手を振り出発です。お次はユウヤくんとトモコちゃん、本当にお世話になりました!って、また絶対遊びに来ます!って楽しんでもらえて良かったなと思いながら、照れ隠しで笑いに変えてワイワイやったら バイバ~イ!ってナナハちゃん達と共に出発見送ります。そして最後はナナハちゃんファミリー今日はお友達が来るからねって、お子ちゃま連れ二組だから楽しみに海目指して出発見送るのでありました。

そのままバタンと倒れてしまいそうなところをグッと堪えてまずは今日からのゲスト迎える準備して、徐々に明るくなる空見ながら午後からも頑張ってたら、ついには快晴って空となりいよいよ梅雨明けも近いかなってね。そんな夕方レンタカーが到着したら ただいまー!って笑顔で登場はプキの家ファンノブヒロくんなんだけど、ハルマがタプーちゃん怖いって・・・って車から降りないっていうのをアキちゃんがなんとかしようと頑張ってるけど無理っぽくて、なので僕も車に行って後部座席に乗り込んだら ハルマ久しぶり!って声掛け心落ち着けようとするも無理っぽく、仕方なしにアキちゃんが抱っこの僕もタプーちゃん抱っこで・・・

こんな形でご対面!

そしてノブヒロくんと語るのはお庭トークで 塀完成しましたね!って前回ひとり旅で来たとき元々植えてあったハイビスカスの生け垣撤去したり手伝ってくれたからね、マニアさんだからそこからずっと日記で見てたからね。というわけでひとまず中に入ったらお土産色々ありがとうって、そしてしばらくしたらナナハちゃんファミリーが真っ赤に日焼けした顔で帰ってきたからご対面すると、日記見て知ってますよ!ってマニアなノブヒロくんと 昨日話聞きましたよ!って塗り壁トークでハルマくんファミリーのエピソード登場してたからね。

それからしばらくして次なるゲストが到着 こんにちはー!って登場は、4ヶ月ぶりのヒデ爺お姉ちゃんナオトくんもう明日には生まれるんじゃないの!?って安定期ギリギリ大きなお腹でやって来たお姉ちゃんと、前回より大きくなったっていうか無駄に激しく動き回ってるナオトくん。

落ち着いて落ち着いて!

みんなとご対面したらチェックインのひとときおしゃべり楽しんでるんだけど、これお土産なんだけど・・・って不思議な雰囲気で手渡されたらそういうことか、今朝まで久米島に行ってたんですよ!って久米島土産でありました。

そこからはそれぞれ夜に向けて準備して、子供達の元気な声響く中料理が完成テーブルに並べたら今度は大人の元気な声響いてますが、そんなプキの家ファン集う夜のスタートは マニアさんお願い!ってノブヒロくんに振ったらちょっと改まった感じでね、ジョッキを握りしめたら・・・

楽しい夜を始めるよ~!

グイッと飲んだらいただきますの挨拶は子供達みんなでねって、最年長ナナハちゃんに号令掛けてってお願いするも唐突に いただきます!って言うから違うよねって、せーので言ってねってことで改めてみんな揃っていただきます。まずはこれからどうぞってのは、目を見開き これ美味しい~!!って喜んでもらったり、僕いらない!って初物は敬遠するのってそんなお年頃のハルマくんも恐る恐るひと口食べたら おいしいね!って笑顔が嬉しいね。

そこからは互いにプキの家何回目なのとかそんな話になったり新しいホームページの話になったら そういう感じヤメテ~!ってヒデ爺達だけ蚊帳の外的な感じになってるからねってのをネタに笑ってみたり、ヒデ爺って呼び名の誕生秘話を語ったり。そしてプキの家何回目トークからヒデ爺もノブヒロくんもひとり旅で来てるから いいないいな!ってカズキくん羨ましいなって話で盛り上がったり、お姉ちゃんと生まれてくる子供の名前どうしようって モモタくんはどう!?って僕の案は残念ながら不採用。

食べ終わったら子供達仲良く元気に走り回っては一足早い夏休みみたいだねって言いながら、ひとまずごちそうさましますかって最後はヒデ爺がきれいに全部食べてくれて、その後子供達は全てを出し切り寝ちゃうのでした。ではではここから大人の時間、そんな今夜のデザートはこちら・・・

熟れ熟れ夕張メロンです!

本当はこうじゃないの~!って熟れすぎってノブヒロくんアキちゃん二人揃って言うけれど、甘くて香りも良くてみんな大喜びだったからね。そこからは泡盛飲みつつヒデ爺達からの久米島クッキー食べながら、夢の沖縄移住トークだったりヒデ爺のお仕事トークで 20万円ってどんな!?ってカツコちゃんビビリまくったり、海中公園の話で笑ったり、そして最後は子育てトークをアオキくんの話を中心にみんな同じ年頃の子供がいるから真面目に熱く語ったり。

そんなわけでプキの家ファン集結の夜はワイワイ賑やかに、だけど明日は雨予報っていうし何して過ごそうって心配だけど、そろそろ梅雨明けも迫ってるしきっと晴れてくれるさと・・・

そう願ってひとまずゆっくり休みましょう!

うっすなガイドとご近所からのゲストさん!

雷雨予報の朝だったけどひとまず曇りからスタートでホッと胸を撫で下ろし、朝食の準備してたらお目覚めのナナハちゃんファミリー早速お庭に出ては大好きなプキマウンテンで遊んでます。ご飯出来たよ~!って声掛けバナナさんコウイチくんユウヤくんトモコちゃんとおはようの挨拶交わしては、ナナハちゃんの掛け声でいただきますと手を合わせます。

そんな朝食タイムは今日は何しようって、ガイドの予定どうするって、泳げるかなって言うから 雷だけは気をつけてね!って、そんな会話をコウイくんの真似して ビリビリあざっす!って言ってはみんな笑っちゃってます。ごちそうさましたらそれぞれお出掛け準備したり、子供達はタプーちゃん登場にキャーキャー言いながら嬉しそうに楽しそうに追いかけ回したり。ではポツポツ雨降り出してるけど準備が出来たらまずは僕らが出発、最後にみんなで写真撮るよって雨だしデッキに並んだら、子供達走り回ってるし大変だったけど・・・

なんとかバッチリ撮れました!

ここでバナナさんコウイチくんとはお別れだから また冬の宮古でね!って、ほなまたな!って、そっすね!って独特な声の掛け合いしたらユウヤくんトモコちゃんと共に張り切って出発です。

今日は完全なるヒロユキさんにお任せコースってことなので、この天気だしどうしようかなと思いつつ走り出したら、まずはプキの家周辺の見どころ色々巡りながら島の話からスタートしましょうか。そんな景色を写真撮ったり そうなんだ知らなかった!ってな感じで楽しみながら、車停めたらいきなり目の前の朽ち果てた車の姿にビビリまくったり、そこから徒歩で昔の島の暮らしを感じたり糸の強さ体験してはビビッたり。そした小高い丘を上った先に向こうの景色が広がったら、そのまま尾根伝いの岩場を足もと気にしながら進み・・・

曇っていてもいい景色!

ここ凄いなあ!って言いながら眼下に広がる景色楽しんだら、帰り道は石段でズルッと滑って こうなるから気をつけてよ!ってワザとやった的な感じで、でもそこから一段ずつ確認しながら降りる僕の姿に二人揃って笑ってます。

お次はガタガタ道を下って港の景色眺めたり これは!って女子なら分かるはずってヤツを見事正解トモコちゃんだったり楽しみながら、次なるスポットでは これってなんですか!?って目の前に正解あるのに分からなかったり ここまでなりますか!って自然の凄さにビビリまくってはツンツンしたり、ここは本気で滑るからね!ってな話で楽しんだりその先の景色に見とれたり。

そんなこんなで初っぱなから楽しんだら、次なる海ではバナナさん直伝のではありませんが穴に突撃スゴイスゴイって、その先の岩穴から水しぶき上げまくってる景色眺めたり、次々繋がるビーチをハシゴしたり最後は満潮でこれ以上進めないねって戻ったり。戻ってきたのでまた穴に、そこからの景色は・・・

こんな感じでありました!

ヒロユキさん手を使わずに行けちゃうんだ!って庭仕事で足腰鍛えてるからねって、一方どう見てもスポーツマンでしょってユウヤくん 僕は何も・・・って言いながら四つん這いで進んでるし。

そんなプチ冒険楽しんだらパーントゥの話なんかしつつ、ちょっと気になるマンゴーハウス覗いたら 家に送りたい!ってなって、だったらここ知り合いだからって向かったらちょうど真正面から車がやって来たし、互いに譲らず互いに降りたらニッコリ笑顔で握手です。そんな知り合いの計らいもあってお土産もらったり試食させてもらったりニコニコ笑顔でお礼言ってお別れしたら、雨降ってるけどワイワイ楽しむドライブは、あざっす!とか そっすね!とか うっす!って誰かさんみたいなコメント言うたび チャリ~ン♪って500円玉貯金するからねって笑ってます。

そんな中ではありますが笑ってられない方がひとりいらっしゃって、私も変なあだ名つけられちゃうの~!?ってバナナさんとかカブトムシさんの話をした後だったし心配してるけど、今心配するとこそこじゃない!って大急ぎで目的の場所へと到着したら、一安心からのいいものゲットでニッコリ笑顔。そしてやって来たランチスポットは・・・

噂のバナナさんスポットで!

昨日のより断然美味しいな!って似たようなの食べたけど全然違うって大喜びで、そしてまたバナナさんのエピソードトークを語りながら 色んな事がありますね!って今日もまだまだ色んな出来事あるからね。

というわけでお腹もいっぱい満足したら、バナナさん繋がりの穴へと向かってみたりして、わかっちゃいたけど雨上がり的な天気じゃ無理だからねってギリギリ限界まで行っては 確かにこれ以上は無理っすね!って。そこから今度は噂の旧プキの家を通って懐かしのお散歩コースにやって来たら、ここでね!ってカオス状態だったシーンを振り返りながら・・・

笑っちゃうよねと!

お次は曇ってても宮古な色合い見てもらえるかなって向かう途中、入っちゃいけない場所に突撃したりプチリゾート体験楽しんだりしつつ ここもレンタカーじゃ無理だ~!ってその先に ホント綺麗よね!って視界いっぱいの景色楽しんだら、次なるお楽しみはゲット系のものだったりそんな流れで 初めて奥さんを抱えましたよ!って初めて抱えてどうだったのと、そしたら そっすね!ってチャリ~ンな返事が返って来るし。

そこからも地面に穴掘るカニ見たりまた上を色々探したりしつつ脱出したら、その先畑の道で僕らの行く手を身を挺して遮る方が。それは小さな名も知らぬ鳥なんだけどヒナがいるから守ろうとしてるみたい、ずっとこっちを見ては精一杯に威嚇してる姿がなんとも微笑ましくて、そんな姿を車降りて カワイイなあ!って言いながら眺めちゃってる僕らです。

そんな可愛らしい姿を見た後は、高台からの景色を吹き抜ける風感じつつ・・・

二人の世界に浸ってくださいな!

途中まで一緒に見てたんだけど気付かれぬようバックで階段のぼってその場を離れたら、しばらくしてハッと気付いて笑いながら駆け寄って来るから二人っきりがいいかなと思ってねって、恋が生まれるかもと思ってさ!って言っては笑ってます。そこからはおしゃべりワイワイ楽しんだり、ちょっと真面目に将来に向けて家のこととかそれからプキの家への想いを語ったり、アートについて無駄に語ったりしつつ もうここなんだ!ってもうすぐ目の前プキの家。

というわけでパラパラと雨が降ったり止んだりの天気の中ではありましたが 本当に楽しかったぁ!ってそれは良かった良かったと、そこから僕はダッシュで夕飯準備に取りかかり、お二人さんはビーチまでお散歩行って、しばらくしたらナナハちゃんファミリーがご帰還 プールで泳いだよ!って元気に報告してくれてます。

そこからはそれぞれ夜に向けて準備して、そして待ちに待った本日のゲストが到着 遅くなっちゃいました~!って元気な声で登場は、去年念願の宮古移住を果たしたチヨコちゃんとお友達のユウコちゃん。島に住んでるのに途中で道に迷ったとか有り得ないこと言いながらワチャワチャと再会楽しむひととき過ごしたら、さあさあ大急ぎで夕飯の仕上げしていきますよ。というわけで完成した料理をテーブルに並べたらみんな嬉しい笑顔で迎えてくれて、それじゃあチヨコから乾杯の挨拶が!って振ると戸惑ってるけどそりゃあキミしかいないっでしょうって、笑顔で掲げて挨拶するチヨコちゃんのジョッキに・・・

みんな集まりガチャンと鳴らそう!

うま~い!ってガイド終わりの一杯は最高だねと思いながら、ふと気付いたら食べ始めちゃってるナナハちゃんと目が合ったら いただきます!って言うとハッとした顔で口いっぱい状態のまま いただきまふ!ってそんな姿を笑ってます。ではではまずはこれからどうぞってのはプキの家でしか食べられない僕オリジナルの味でありまして、美味しい~!って喜んでもらえたりハフハフしたり、これも手作りですか!って島に住んでるチヨコちゃんもビックリな普通は手作りしない一品に 香りが全然違う!ってそりゃあ手間暇掛けてますから。

そして これの説明してあげて!ってユウヤくんトモコちゃんからサラダの食材について熱く語ってもらったり、初抱っこの話でまた うっす!って言っては笑わせたりと。そして誰もが気になってた料理の仕上げをトモコちゃんにやってもらったりユウコちゃんと僕とで初めての共同作業して熱々頬ばったら この旨みは!ってずっと噛んでられるってユウヤくんなので、明日の朝までとか 明日チェックアウトした後枕元に転がってたりして!?って言ってはみんな頭に絵が浮かんで爆笑だったりしちゃってます。

今日もガッツリ遊んでそして 家ではこんなに食べないのに!って子供達二人してモリモリ食べたらもう電池切れ、一瞬で寝かしつけして戻ってきたらごちそうさまして二次会スタートです。そんな泡盛タイムのお供はこちらの色鮮やかなお菓子でありまして、チヨコちゃんから差し入れのサーターアンダギーを食べてますが・・・

凄い色だね!

そんなチヨコちゃんの移住トークだったりトモコちゃんとの繋がりだったり、そして島暮らしの話から島あるあるトークになったり方言の話で笑ったり、カツコちゃんのボケに突っ込む担当だったトモコちゃん突っ込むどころか 逆に若干ボケが移ってるよね!?ってハッとしては確かにって笑ったり。お次は今日のガイドの話になっては のんびりな僕もあの瞬間だけはメッチャ飛ばしたよ!ってオモさんの話で爆笑したり、ずっとモヤモヤしていたパヤオの謎が解けてスッキリしたりと楽しい夜を。

そんなわけで今日はお天気に恵まれた1日とはとても言えない感じだったけど、ガイドで楽しい1日にしてあげられたかなって、親友連れて楽しみに来たチヨコちゃんの想いにもしっかり応えられたかなって。あとは明日タプーちゃんのお散歩楽しみにしてるお子ちゃま達の願いをガッツリ叶えてあげなきゃねと思いながら、最後の力を振り絞ってタプーちゃんの歯磨き頑張ったら・・・

全てを出し切り終了です!

雨にも負けず楽しく嬉しい夜を!

穏やかな朝だと思ったらそうじゃなくて静かな朝は、なぜならみんな揃って全然起きてこない朝だから。というわけで朝食の準備しつつ順番にお目覚めのメンバーとおはようの挨拶交わしつつ、ご飯出来たよ~!って声掛けると全員集合してるけど、みんな揃ってボケボケ顔で。

そんな朝食タイムは一番最初から一番最後まで寝てたマリさんん~っと11時間だね!って寝過ぎだとか 2日分だからまだ眠い!とか言い合いながら、そしてこちらも10時間以上は寝たってユウイチロウくん仲間だと思ったかマリさんが気になってずっと見つめ合ってるし。そんなわけで賑やかな朝食タイムを楽しんだら、昨日夕方行けなかったしみんなでお散歩行こうって、全員揃ってお外に出たら 蒸し暑い~!って例年ならもう梅雨明けしてていい頃なのに、なかなか夏が始まらないなあって言いつつ楽しみつつプキビーチまで。

それでもなお青い海!

ユウイチロウくんは早速ヤドカリ観察しては楽しんだり、ナオミさんカオルさんはサンゴの欠片嬉しそうに拾ったり、マサコさんとおしゃべりしつつ眺める景色は波打ち際でポーズ取ってるマリさんスカートの裾びしょ濡れだったりそれぞれに。

ヤギの餌満載の軽トラ眺めたりしつつおしゃべり楽しみ帰ってきたら、それぞれ出発準備したりユウイチロウくんは楽しみにしていたリュウソウジャー見たりして。では全員準備万端出発しますということで、まだ宮古の旅は続くけどみんな揃って今日はお部屋に空きがなく名残惜しさ満点ですがチェックアウトとなっちゃうし、最後はみんなで写真撮りますかってプキマウンテンに並びますよ。

楽しんでもらえたかな!?

バッチリ撮れたか今日は見れるカメラだから画像チェックしてもらい、その後はみんなで写真撮り合いっこして楽しんだりワイワイやったら最後にタプーちゃんナデナデし納め楽しんで、今回も本当にお世話になりました!って、今度はもうちょっとゆっくりね!って特にマリさんはほぼほぼ寝に来たってくらいの状態だったし0.5回分くらいしか楽しめてないはずだからね。そんなわけで先に出発の仲良し三人組を見送ったら、続いてお二人さんも出発 また遊びに来ます!って、そしてユウイチロウくん笑顔で手を振りバイバイって出発するのを僕らも手を振り見送ったら、さあさあ気持ち切り替えまた今日からのゲスト迎える準備を頑張っていきますか。

今日はもう庭仕事してる間もなくパパッとお掃除だけしたら、やらねばならぬ事が山ほどあるので段取り考えつつ進めつつ、午後からは料理の仕込み系の作業を結構焦りながら進めていきますよ。そんな中ついにポツポツ雨落ち始めたなって思った次の瞬間タプーちゃんが来たよ来たよと教えてくれて、デッキからお出迎えして 雨降っちゃったね!って声掛けると残念って顔の後タプーちゃん見てニコニコ笑顔のお二人さんは、去年に続き二度目の宮古島なんですってユウヤくんトモコちゃん。リビングからお庭の向こうの景色見つつ 青空イメージして来たんですけどね!って・・・

どうぞイメージしてくださいな! 

明日も雨予報だしガイドだしどうなっちゃうんだろうねなんて話しながらひとまずチェックインのひととき賑やかに過ごしたら、しばらくして次なるゲストが到着ですよ。

なのでまたデッキでお出迎えすると どうも初めまして!って笑顔の後にいつもの顔が登場で、半年ぶりのバナナさんと本島ライブ旅行のはずが宮古までバナナさんパワーで連れて来られちゃったコウイチくん。そんなコウイチくん玄関入った次の瞬間 えっ?そういうことじゃないの!?ってバナナさんの そのままでええで!の言葉に靴のまま上がっちゃって、ちゃうちゃうスーツケースそのまま転がしてええでっていう意味や!って戸惑いまくりの顔真っ赤っかでそんな姿を大笑い。

と思ったら次なるレンタカーが到着 ただいま~!って元気な声が響いたら、やって来た本日のゲストは1年ぶりのナナハちゃんファミリーです。4歳になったよ!って報告してくれたナナハちゃん、その後カツコちゃんとそれから寝起きのアオキくん抱えてカズキくんも中に入ったら、ナナハみんなに自己紹介して!って言われるも、モジモジしちゃって・・・

帰るまでには言えるかな!?

と思ったら こっちも一緒やねん!ってコウイチくんも人見知りキャラだそうで、仲間がいて良かったね!って笑いながら、まあプキの家はアウェイ感ないから問題ないよって言った次の瞬間バナナさんもナナハちゃんファミリーも新しいホームページ作りに協力してくれたからそんな話で盛り上がったら、ダメだダメだアウェイ感出まくってるよ!って言ってはまた笑ってます。

そんなわけでようやく落ち着きチェックインしたら、ナナハがタプーちゃんのお散歩16回行きたいって言ってたのよ!ってそれはなかなかハードなプランだけどひとまず雨降ってるし行けないねって、それぞれシャワー浴びたり夜に向けて準備して、僕も負けじと夕飯の準備を頑張っていきますよ。

さすがに今日は夕日のないまま夜が来て、パタパタと子供達の元気な足音響く中料理の仕上げを頑張ったら、みんな揃って乾杯の態勢に入ってらっしゃいます。ではここはひとつバナナさんからお願いと、そしたらいつもの構えでカメラ手にしたまま 雨に負けずに楽しんで行くでぇ~!ってことで・・・

乾杯だ!

やっぱ美味しい~!って言いながら飲んだらそのまま一気に飲み干す一番の飲みっぷりはナナハちゃん、そんなナナハちゃんが いただきます!って照れながらも言ってくれたらまずはこれからってのは うんうん美味しい!っていい顔で。だけどそんな中ひとりご不満顔はバナナさんでありまして、そんなの急に言われても無理に決まってるじゃない!って、だったら早く言いなさいって子供のように諭されちゃってます。

そんなワイワイした会話に やっぱり関西の人は面白いですね!ってトモコちゃんの言葉から先日見た跳んで埼玉の話になっては県民あるあるトークで楽しんだりしつつ、お次は これは!って口に入れた瞬間違いが分かる一品だったり辛いのにやられちゃったり楽しく美味しくスタートプキの家の夜なのです。

そんな中ですが関西人じゃなくても面白い人はいくらでもいるもので、さっきからボケまくりのカツコちゃんにたまらずトモコちゃんツッコミ入れてるから そのために席隣にしたからね!って、その調子で明日もお願いねって笑いながら、みんな満足ごちそうさましたら子供達もう寝るってお利口さんに歯磨きしたらお休み言ってまた明日。そこからは大人の時間がスタート泡盛で乾杯したら 僕泡盛初めてッス!って独特の言い回しでコウイチくん言いながら味わったり、美味しかったから以前一升瓶3本買ったら・・・ってユウヤくんの話で笑ったり、そしてバナナさんから差し入れ僕の大好きなヤツが登場したら、みんな知らないって言うし説明しながら・・・

知らないなんてもったいない!

いかなごのくぎ煮だよって言うも イカ!?って、釘!?ってそんなリアクションだし違う違うってバナナさんとのコンビで解説しつつ、その後はバナナさんがバナナさんと呼ばれることになった経緯を語っては 2号さんって・・・って思いっきり笑っちゃったりと。そこからはコウイチくんイジって笑いに変えつつプキの家に馴染んでってもらっては、次は冬に来てみたいなあ!ってなったり 飲み過ぎてふわふわしてます!って楽しい楽しい感じになってる姿を親のような気持ちで嬉しく思ったり、またバナナさんからの重大発表に親の気持ちで喜んだりと。

ではそろそろ日付も変わる頃、最後はタプーちゃんの歯磨き見ながらみんなも歯磨きしたら、ご褒美あげて・・・

誰もが嬉しい笑顔です!

明日は雷雨予報だけどガイドもあるしナナハちゃん達泳ぎたいって言うしバナナさん達は今回1泊だけの宮古だしなんとかそれだけは勘弁と、そう願いながらみんなとお休みなさいの声掛け合って終了の夜となりました。

あんまり詳しく言えませんが・・・

ちょっと嬉しい夜でした!