プキ日記

新たなアイテムで楽しみました!

昨夜はお祝いの夜を楽しんだけどそんなに飲まなかったのでスッキリとした朝を迎える事が出来、今日はガッツリ遊ぶ予定なので、また朝からお出掛け準備っていうか遊びの準備を着々と進めていきますよ。

昨夜は20年物の七輪が限界迎えちゃったってことだったけど、こちらはさらに長く20年以上前から使ってたのが限界迎え、新しいのをこの春ゲットしたんだけど使う機会のないまま秋になっちゃったよっていうのが遂に登場世代交代することに。それは何かと言いますと・・・

釣り竿さんでございます!

昔はよくやった魚釣りも宮古に来てからすっかりご無沙汰で、だけど去年思いがけず釣れちゃったところから再燃またやろうって竿買ったは良かったけどその後全く休みもないまま秋になり、ようやく出番だねってことで新たな竿のデビューとなりました。

軽く磯釣りをってことでお昼過ぎの干潮までの少しの時間だけど楽しみますかと近場の海に出掛けたら、幸先良く一投目でアタリがあって釣り上げて、だけどちっちゃいカワハギなのでそのままリリース大きくなって帰っておいでって。次もまたチビカワハギ、お次はチビオジサンってなかなか食べれそうなの釣れないなって、というか メグミさんの針にも掛かってあげて~!ってアタリのひとつもありませぬ。これはダメだと場所移動したら、ここでようやく・・・

ちっちゃくたって嬉しいのです!

嬉しいけどちっちゃいからやっぱりリリースで、その後僕にも釣れるんだけどやっぱりちっちゃくて、これはもうダメなのかなと諦めかけた次の瞬間ウキが沈んでビシッと合わせたら今までにない手応えで、これはいいぞ!って釣り上げたら・・・

ようやくのお持ち帰りサイズです!

というわけで見事ゲットはイラブチャー、そこからはこの流れでもっと釣るぞと意気込むも残念ながら子供の手のひらサイズくらいのしか釣れなくて、これはもう諦めますかと竿を畳んで終了です。

本当はこのまま帰る予定だったんだけど、その前に オイ今どこにいるか!?とメグミさんに電話があって、それは浜の会の会長コウジさん。今池間島で釣ってるぞって連絡だったんだけど ウチらも今池間で釣ってるよ!ってことでその後様子見に行ってみることに。そしたら釣れてる釣れてる ほらアンタらも釣りなさい!って餌と仕掛けも貸してもらって隣で釣り始めたら、ほぼほぼタモ係りって感じで隣でバンバン釣ってるコウジさんのお手伝いしてたんだけど、ようやく僕にもヒットで新調した竿がグイッと大きな弧を描き、今度はコウジさんとの共同作業で・・・ 

見事ゲットでありました!

仕掛けもないから竿一本でやってるからね、お次はメグミさんどうぞと交代したら良いタイミングで周りの人達アタリ連発もちろんメグミさんにもアタリ連発そしてバラシも連発 はぁアンタはもう!って言われまくりのメグミさんでありましたが3連続バラシの後ようやく一匹ゲットです。その後もう一匹僕が釣ったら満足と、コウジさんにお礼言って今度は道具揃えて来るよって声掛けたら、最後に それじゃあ今夜!って声掛けお別れです。

魚捌いてから戻ったらそこからワンコ達のお散歩行ったりお仕事したり出発ギリギリまでバタバタと過ごし、またまた車走らせ出掛けたら、今夜は半年ぶりに浜の会の定例会ってことで・・・

飲み過ぎじゃないですまだ一杯目!

メンバーが来るたび 飲み過ぎか!?って、いやいや釣り焼けだから!って二人して真っ赤っかでありまして、会長コウジさんを中心に釣りトークで楽しみながら、ワイワイ賑やかに盛り上がったり もう忘年会の話か!って1年早いよねって話だったり色々と。

さてさてたっぷり遊んだしまた明日からは気持ち切り替え頑張りますよって、庭仕事の段取りだったりまた次の遊びの予定だったり色々あるから楽しみながら頑張りますかって、顔とか首とかヒリヒリするし 絶対これ笑われちゃうよ!って観光の人みたいな焼け方だし明日から来るプキの家ファンに絶対笑われちゃうよねって言いながら、でも笑われたっていいじゃない・・・

楽しんだ証だもんね!

ようやく契約色々焼くよ!

今日はそれはそれは大切な用事がお昼にあるから午前中はバタバタとお仕事したり準備したりして、そんな中でも朝からちゃんとお散歩行ってあげたしちゃんとお留守番出来るよねってタプーちゃんとピアちゃんに声掛けたら、メグミさんと二人車に乗り込みいざ出発。

まずはプキの家のお布団を新しいのに入れ替えしたのでね、敷き布団とタオルケットを新調したので古いの捨てようと後ろ見えないくらいパンパンに車に詰め込んだらクリーンセンターへ。そして午後一番で待ち合わせのお店にやって来たら どうもどうも~!って近所のオジー・オバアと市街地で待ち合わせですがここからダブルデートってわけではございません。

あと1人立ち会いしてくれる社長さんがやって来たらこれにてメンバー揃いましたので、只今より儀式を粛々と進めていきますか。それはNEWプキの家オープン当初からの懸案だったことを、この春頃からようやく実現に向け具体的に動き出し、色々相談に乗ってくれたプキの家メンバーなんかもいたりしましたが半年掛かりでようやく今日という日を迎えることができました。

それは何かと言いますと・・・

水面下でこんなことをしておりました!

といってもプキの家を移転するわけでもなければ2号店を出すってわけでもなく、知る人ぞしる秘密の計画が着々と進んでおりまして、ちょっとだけプキの家を大きくしようということなのでありますよ。といってもお部屋を増やすわけでも建物が大きくなるわけでもなく入り口を大きくしようということでありまして、この土地問題で入り口が狭かったので、そいつを解決するべく色々動いてようやく土地の契約までこぎ着けましたということなのです。

まあその辺は追い追いお伝えしていきますので、ひとまず無事に契約完了地主のオジー・オバアにも良くしてもらったし、僕らが宮古に来てからずっと付き合いのある不動産屋の社長さんにもお世話になって、本当にちっちゃい土地の面倒な案件を嫌な顔ひとつせず、なんだったら契約の時 え~と何坪でしたっけ!?って聞かれて恥ずかしながらな坪数答えたら あっはっは!って笑ってたからね、きっと何十年の経験何百件の契約の中でダントツ一番小さい物件だったはずだからね。

というわけで集まってくれた皆さんに感謝の言葉を伝えお礼言ってお別れしたら、気持ちも晴れやか今夜は軽くお祝いでもしましょうかということに。なので祝いの酒がいるなということで、友達がやってる酒屋に行ったらワインを選んでよって、土地を買ったお祝いだからさ!って言ったらビックリしたりおめでとうって言われたりしたけどさ、また坪数言ったら笑われちゃったけど、なので高級ワインじゃなくていいんだけど・・・

どうか素敵な一本を! 

どこどこって国のあそこの地方のなになにって品種のぶどうを使った・・・ってよく分からない説明聞いては二人して分からない顔して頷いて、つまりはどれが一番オススメなの!?っていう着地点で選んでもらったらきっと美味しいヤツだねと、また感謝の言葉を伝えお礼言ってお別れしたら、さあさあ次なる場所目指して行ってみよう。

というわけで時間ギリギリ到着は、メグミさんのリクエストでやって来ました・・・

島唯一の映画館!

営業感なさすぎでしょって感じの入り口ではありますが、階段上がったらポスター色々貼っててね、そんな中からどうしてもでっかいスクリーンで見たいんだってのは、ターミネーターでありました。例の如くプライベートビーチですかってくらいにガランとした観客席なので好きなところ選んで座ったら、最近導入したんだって重低音響く音響システムの威力をいかんなく発揮して、いや発揮し過ぎて 建物の限界越えてるよね!?って壁とかが重低音の振動でビリビリ震えて響いてるからね、でもそれも含め面白かったからいいけどね。

帰ってきたらお祝い準備をバタバタと、そして火起こし完了準備万端整ったら、半年掛かってようやくゲットした土地購入のお祝いは・・・

美味しいの色々焼きますか!

というわけでお疲れさまとまずはビールで乾杯したら早速メインの一品焼いてって、何がメインでお肉でも魚介でもなくでっかい椎茸っていうね。ちなみに緑で細いのはようやく出ましたプキアスパラでありまして、他にはきっとこれが今シーズン最初で最後であろうサンマとか、まあ好きなものを好きなように焼きつつ食べつつ語らいのひととき楽しんでます。

それにしてもあれから20年、結婚祝いでもらったお気に入りの七輪も本体は問題ないけど金属パーツの腐食が激しくついに空気の取り入れ口がボロッと取れちゃって、時の流れを感じては これはまた大阪の道具屋筋に買いに行かねばってことなのか!?って言いつつひとまず焼けるし食べてます。

今夜は深酒するつもりはないので軽くビール飲んだらお楽しみのワインだねって、タイチくんオススメワインは やっぱり違うな!って何が違うって普段飲みの安ワインと違うってことしか分からずで、でも美味しい美味しいって飲んでは楽しむ祝いの夜でありました。

そんなわけでようやく土地も手に入ったので・・・

ここから本格的に庭仕事頑張って行きますかね!

ゲット出来なかったり出来たりと!

さてさてオフの朝はゆっくり寝ていたい朝ですが早起きしなければならぬ理由がありまして、欲しい物をゲットするぞと早起きしたら軽い朝食の後軽くタプーちゃんのお散歩行ってパパッと準備して、メグミさんと二人車に乗り込みいざ出発。

まさかのメグミさん目的地直前で迷走ってのもありつつなんとかオープン時間の20分前には到着で、まだ人もまばらだし大丈夫でしょうって意気揚々と会場に向かいますよ。というわけでやって来たのはこちら・・・

ドームですね!

昨日今日の二日間ドームで宮古の産業まつりが開催されていて、お目当ていくつかある中オープンしてすぐ行列が出来て売り切れちゃう人気商品があるので早めに来たってわけなのです。まずは外のお店をチラホラ見たり、知り合いと顔会わせておしゃべりしたりして、まだ準備中だなのんびりしてるなと思いつつ 中にも入れちゃうんだね!?ってスタスタ入っていったら まさか!?って、お目当てのブースに行列できてるし見てみたらオープン時間を待たずもう売り切れちゃってるし どういうことですか!!ってご立腹のメグミさん。

そこからは気を取り直してグルッと一周見て回っては知った顔と挨拶しつつ楽しみながら、だけど僕のお目当てもこちらは売り切れじゃなく そもそも売ってないね!?って台風で吹っ飛んだハイビスカスの苗が欲しかったんだけど野菜の苗くらいしかなくて、残念二人して欲しい物ゲットできずな産業まつり。だけどそんな中いいもの見つけたら 絶対これがいいよ!ってことでゲットすると お時間40分くらい掛かりますけど!ってもちろん良い良いと、ようやくの笑顔で・・・

何をゲットしたかはまた後日!

とはいえもう見て回ったし40分もどうするよって、これはもうその間に行っちゃうしかあるまいと、ひとまず会場を後に車走らせ橋渡り、予報に反してポツポツ雨降ってきたりしてるけどやっててお願いと願いつつ目的の場所目指します。

そしたら願いが届きやってるやってると、宣言通り最後に来ましたよ!ってことで・・・

ラストパニパニです! 

前回来たとき今月いっぱいでお休みに入るって聞いてたから最後にもう一回来たいなって言ってたのでね、有言実行来れたねとこちらも今シーズン最後であろうかき氷食べつつのんびりと。そしてお会計の時は 毎年恒例のヤツですね!って、良いお年を!ってオーナーご夫婦と阿吽の呼吸で言い合っては笑いつつ言葉交わしたら、心も満タンさあさあもう出来上がってるだろうし会場へと戻りますか。

祭り会場では完成したのを見てはニヤリと笑いつつ、他にも色々ゲットしたり社長さんと大事なお話したり約束したり色々あって、最後のお楽しみは久々の・・・

詰め放題の野菜達!

その後街でお買い物したり思いがけず本をたくさん戴いたり色々ありつつプキの家へと帰ってきたら、お出迎えのタプーちゃんピアちゃんがハイテンションで嬉しいことで。

ではではもう雨も大丈夫だしお散歩行きますかって、ピアちゃんのゆっくりペースに合わせながらのんびりとしたお散歩楽しみますよ。

急ぐ必要ないもんね! 

そこからちょっとだけ事務仕事的なのしたりそれぞれバタバタと過ごしたら、なんだか外の様子が変と気になり見てみたら、雲で太陽は隠れてるんだけど・・・

燃えるような真っ赤な夕焼けが!

今日はいいものゲットして美味しい夜を過ごすはずだったのが残念ながらゲットできずだったので大人しく過ごす夜となり、だけど思いがけずいいもの見つけたり会いたかった人に会えたりしたので満足だったりもするわけで。

つまりは・・・

充実の1日でありました!

別れの朝と忘れの酒と!

チビ台風通過で結構な雨降った夜だったけどなんとか上がってくれたようで、なんだったら昨日よりも明るい朝だねと思いつつシャキッと目覚めて朝食準備をスタートです。

そしてこちらも朝からシャワー浴びてシャキッとお目覚めのクミコさんキヨコさん、だけど顔見た瞬間 昨夜は本当に・・・ってまたペコペコしちゃってるし笑いながら対応したら、朝食の準備が出来上がったしみんな揃って手を合わせます。

しっかり食べて今日も楽しまなきゃ!

台風と言っていいかどうかって感じの台風だったから、台風一過と言っていいかどうかって感じだけど 今日の予報晴れに変わりましたね!って窓の外には少し青いところも見えてるし期待が持てる空なのです。そんな朝食タイムは昨夜の話で プキの家の話で盛り上がったのよ!って話だったり自費で出すCDとか本とかの話で盛り上がったり、最後はキヨコさんの人生の最後ひとりになったらって少々重い話になったら そんなわけで今日も楽しんでいきましょう!って全然繋がらない締めくくりの言葉で強引に終了、笑いながらごちそうさまと手を合わせます。

そこからは出発準備を着々と、宮古の旅はまだまだ続くけど今日から後発組と合流プキの家はここでお別れとなるのでね。準備万端でも集合時間までもうちょっとあるし、地面はまだ濡れてるけどお散歩行きますかってタプーちゃんに泥よけエプロン装着元気に出発したら、ビーチで仲良く・・・

最後のひとときを!

帰ってきたらそろそろ行きますということで、本当に楽しかったです!って喜んでいただけて良かったなと思いながら、だけど 最後にドロドロした姿見せちゃうわけ!?って今ここでやらなくてもよってな状態なのでツッコミ入れては笑ったら、そうだね後でいいねということで。

では記念の一枚看板前で撮りますかって、広がり始めた青空バックに並んだら・・・

ほわ~んとした綺麗なお空でありました!

続きもぜひぜひ楽しんでくださいねって 青い海見てね!って声掛けたら、手を振り笑顔で出発のお二人さんをタプーちゃんと共にお見送りするのでありました。

そこからはまた例の如くバタバタとした日中過ごしたり、そしてすっかり出来上がってるのを忘れていたのを引き上げなきゃと、今年もいい感じに仕上がりました・・・

宮古島産レモンの泡盛果実酒ね!

なにげにガイド続きだったりドタバタの数日間だったので、2日ぶりのオリオンで乾杯したらドッと疲れが出てバタンと倒れるそんな夜でありました。

明日はいいものゲットしに行くよ!

初めてガイドとペコペコの夜と!

メグミさんのアプリでは晴れってなってるって言うし期待した朝でしたが残念ながら重い雲が垂れ込める朝となり、朝食の準備が出来たら声掛けお部屋から登場のクミコさんキヨコさんとおはようの挨拶交わしては、これ見てくださいよ!って差し出すと 100%近くある!って、ウチだったら50%とかそれくらいしかないのにってビックリの正体は湿度計でありました。

今日はガイドだしなんとか雨降らずに堪えて欲しいところではありますが、季節外れのチビ台風が遠くにあるのでね、と思ってたらまさかよ!って遠ざかってく予報だったはずが宮古をかすめるコースに変わってて、今夜辺り最接近って言うし もしかしたら笑っちゃうくらいの雨降るかも!?って最悪の状況も想定しながら、でもそれも含めて楽しむよって・・・

その時その状況の中を精一杯にね!

そこからは梅の話になったり宮古バブルの話になったり、プキの家の話は ここは設計からお二人で!?って感心しきりのキヨコさんだったり朝から色々と。ごちそうさましたらそれぞれ準備して、ではどうなるか分からぬ1日を精一杯に楽しむよってことで気合い入れてガイドに出発です。

本日のリクエストは 行ったことのないスポットへ連れてって!ということで、ひとまず今すぐ雨降りそうな空でもないしこのままでお願いと、まずは島の暮らしや歴史感じる場所へってことで近くのスポット巡っては、写真撮ったり話に聞き入ったり そうか昔の人達は!って興味津々のお二人さん。

色々発見あったかな!?

お次は雨降らない内にビーチに行ってみますかと、その前に スニーカー履いてるけど悪路は大丈夫!?って何を聞かれてるのかピンと来ないお二人さんですがまあ大丈夫ですよってことで、ならばと草かき分け誰もいない、いやひとり釣り人のオジーだけがいたけどほぼ誰もいないビーチにやって来たら、初日貝殻拾ったけどもっとって言ってたもんねということで、ホントだ綺麗なのがいっぱい!って嬉しそうに拾っては、思わず一言 手当たり次第だね!って言っては笑ってます。

ではではこの先行きますよって、悪路大丈夫って事だもんねってことで軽やかに進む僕に頑張ってついてきたら頑張ったご褒美的な景色が待っていて、さらにその先はリクエスト通り・・・

絶対来れない場所だから!

そんな景色を楽しんだら、調子出てきたかクミコさん この岩場の先にも行けるの!?って結構大変だけどって僕が登る姿見せては行けるかもってまた頑張って、見渡す景色にご満悦。

お次はモズクの養殖準備してる姿やサバニを見たりしつつ、やって来た海はまた岩場を進んでいい景色に見とれたり、なんでそこ行く!?って水たまりだったり泥だらけだったり二人して大変なことになってるし。次なる場所は港の中で、なんでこんなところに!?ってクイズになっては正解出ずで、ナルホドナルホドって納得したら興味津々 ウチの方ではこういうのないかも!ってきっとあるはず帰ったら見てごらんって。

そこからまた怪しげな道を突き進んでは ここ来たことある!?って ないない!ってこの後もこの会話何回もするけど言いながら進むその先は、これはまたおびただしい数だなあ!って僕もなかなかお目に掛からないくらいのオカヤドカリ大集結で、パッと見で40~50匹はいたでしょうか。

写真じゃ数は伝わらないね!

その先からの景色楽しんだら車に戻り走り出してすぐ これは何!?って島の不思議な文化でありまして、そんなのを三カ所見て回ったら今度はまた海から離れて緑の水辺へご案内。ここは最近人の手が入った場所なんだけど、開発じゃなく自然の環境守るためなんだってって話をしつつ景色眺めては、もうちょっと高いところからって僕が上る姿見て 私も出来なくはないのよ!ってクミコさんだけお無茶しないでって止めるも本気で行けちゃいそうなくらい足上がってるからね、体柔らかいって素敵だねって。

そこから橋を渡りつつ綺麗だけど本来の色じゃないんだって、これで2割くらいかな!ってな話をキヨコさんとしつつ、ふとミラーで後部座席見たら気持ち良さげに眠ってるクミコさん。ここからはロングドライブ途中にガタガタ道を走っては ここ来はたこと・・・ありません!って笑いつつ、今にも雨降りそうだしランチは島の食堂でってやって来たら、これが噂の!って建物に直で書かれた看板見つつ、なにげにこの旅初めてだねって宮古そばを美味しく食べてはのんびりと。そしたら観光の女子二人のところに運ばれた料理見ては スゴイスゴイ!って、あの量を!?とか至近距離で言いまくってるから ジロジロ見過ぎだ声でっかいし!って恥ずかしいわって笑いつつ楽しく美味しいランチタイムでありました。

そこからは噂の旧プキの家やお散歩コースの海眺めたり、ニコニコ笑顔でヤギさん眺めたり。その先ガタガタ道を突っ切ったら、ここの砂サラッサラ!って白砂のビーチに感激しては、二人して・・・

サラサラ触感楽しんでます! 

海の次はまた違うのをって、緑のトンネル的なのをグイグイ進んでは倒木見て台風の凄さ感じたり、カニの穴見つけた!って発見色々ワイワイと。そこから橋を渡りやって来た場所ではまたまた島の信仰的なスポット覗いたり、これがご神木だから!って信じる人は最後 やられた~!って叫ぶっていうね。

ではそろそろ帰る時間が迫ってるねということで、おしゃべり楽しみつつだけど目の前に30キロで走る車があるから 右足に力が入ってるよ!ってスピード狂じゃないけどそんなキャラの助手席のキヨコさんに心のアクセル踏んでるよって言っては笑いながら、最後にやって来た場所では こんなことになるんだ!って無惨な姿になった羽根が痛々しい風車を・・・

台風って怖いんだねと!

そこからの帰り道はまたプキの家のこと熱く語りながら、予定の時間ピッタリ到着プキの家。本当に初めてのところばっかりでした!って、何よりお話が楽しかった!って二人して喜んでいただけて嬉しいことで、お出迎えのメグミさんに 今日も髪ボサボサですよ!って笑われちゃってるし身だしなみもしっかり整えなきゃね。

というわけで今日はここから途中参加のメンバーを空港まで迎えに行って夕飯食べて帰って来るって流れなので、スピード出しすぎに注意して!って笑いながら声掛け見送ったら、夕飯準備はないけどひとまず目の前のこと片付けていきますか。

そんなこんなで夜は更け、なかなか帰って来ないなって思ってからかなり時間が経ったでしょうか、すっかり日付も変わりちょっと心配だなって思い始めた頃、タプーちゃんが帰ってきたよと教えてくれたら玄関が開きお二人さんがご帰還で、リビングのドア開けた瞬間・・・

ペコペコ謝りっぱなしのお二人さん!

本当に遅くなっちゃって!って、盛り上がりすぎて・・・て二人して言うけど全然大丈夫だよって、ただあんまり遅いからちょっと心配しちゃったよって、スピード狂さんが事故でもしてないかなってねって言っては笑いつつ、最後までペコペコしてるお二人さんを笑いながら終了の夜でした。

ガッツリ遊んだ1日だったね!

嬉しいお手紙ありがとね!

昨日よりいい天気でと願った朝はカーテン引いたら昨日と同じか昨日より暗いかって空が広がっていて、ひとまず朝食の準備進めつつ順番にお目覚めのみんなが おはようございま~す!って言いながら洗面台に向かうそんな声に応える朝の時間となってます。

出来上がったらみんな集合いただきますと手を合わせ、この天気どうする!?って今日のプランを考えて、クミコさんキヨコさんは体験ものを中心に紅型とかシーサーとかマッサージとか、マミちゃんイケちゃんコンビはのんびりドライブして夕方の飛行機で帰るって感じで相談したりワイワイやったり朝から賑やかプキの家。

ごちそうさましたらそれぞれ身支度したり準備して、そしてお外で気持ち良さげに歯磨きマミちゃんとお庭眺めつつ、おしゃべりしづらいおしゃべり楽しんでたら、はふーは~ん!ってリビングからこっちを見てるタプーちゃんに・・・

手を振りご挨拶! 

シーサー作り予約できましたってことでお二人さんが出発なので、最後にお世話になりましたってイケちゃんとハグしたらみんなで写真をって、風が強いし外は厳しそうかなとデッキに並んでもらいます。

ではではみんな仲良く並んだら・・・

楽しいひとときありがとね!

というわけでまたいつ降り出してもおかしくない天気だし傘どうぞって持っていってもらったら、マミちゃん達も準備万端お別れの時が来たようです。

なので最後はちょっと心落ち着けおしゃべりタイムはイケちゃん噂のプキ日記見ましたよって、臨場感たっぷりで面白かった!って喜んでいただけて嬉しいことで、と思ったらマミちゃんからは ウチのセリフなんかミソノみたいやし!ってクレーム発生いやいや聞いたまんまを文字に起こしただけだからねって、ありのままだからね!って笑ってます。

そんなおしゃべりタイムはとっても嬉しいひとときで、何が嬉しいって・・・

ワンコに囲まれ至福の時を!

またいい報告できるように頑張ります!ってイケちゃんと、イケちゃんのためにあんなにヒロさん一生懸命してくれて!ってマミちゃんからもお礼の言葉をいただき頑張った甲斐あったのかなと、そう思った次の瞬間 いやいやちょっとちょっと!ってツッコミ入れざるを得ないボケ過ぎなお二人さんを笑ったら、車に乗り込みタプーちゃんナデナデして最後はタッチで再会誓い 二人とも応援してるよ!って声掛けお見送りとなりました。

そこからは溜まってる目の前のこと片付けてって、そしたらお部屋に忘れ物ではなく嬉しいものが置かれておりまして、それはレイテ島、いやマミちゃんイケちゃんからのお手紙でありまして・・・

すり切れるまで読もうかな!?

お天気には恵まれない旅だったけど色んなもの胸いっぱいにして帰ったんじゃないかなと、そんなことを思いつつバタバタとした日中過ごすのでありました。

そして横殴りの雨降ったり止んだりって天気のままに日が暮れる頃 ただいまー!ってお二人さんが帰ってきたら、キヨコさん頭ボサボサ!って強風にやられたのってメグミさんの言葉にさっきエステ行ってきたからって、もうお肌ツルツル!ってクミコさんの言葉に今度は僕が 肌には気付かず頭に気付くっていうね!って言っては笑ってます。

そしてマミちゃんイケちゃんからお二人さんにもお手紙があったし手渡して、どうぞご覧くださいなって・・・

嬉しそうに読んでます!

そしてキヨコさん 後で見てくださいよ!ってシーサーの絵付けしてきたんだって言いつつ言葉と違ってプチプチ破って今見せて、色鮮やかなブルーのシーサーが南国らしくいい感じだけど、気になるタプーちゃんが近づきグイッとのぞき込んだらビビって逃げて僕の膝。

なんかあそこに夕日っぽいのが!ってほんの少しだけ薄雲が赤く染まってる姿に明日は晴れをお願いと手を合わせたら、いい匂いがしてる!って夕飯楽しみにまずは荷物降ろして一息ついてくださいな。というわけで料理が完成出来ましたよと、テーブルに並べたら これは!って、そうそう今朝そんな話をしてたからね!って、きっと喜んでくれるはずとそんな思いで作ってみましたよってね。大喜びのお二人さん身を乗り出して写真撮ったらバッチリと、ではでは今夜も・・・

楽しんでいきますよ!

いただきますしたらまずはこれからってのはみんな同時に食べつつひとつひとつ食材の説明していって、こんなの食べれちゃうんだ!ってビックリしたり感心したり、島ならではの、あるいはプキの家ならではの味を楽しんだり、これも普通のじゃないですね!?って一手間加え続けましたよってな一皿味わったり、これはそんなに辛くないから!ってのを食べた次の瞬間 美味じいゴホゴホ!ってクミコさんむせてるし、違うの辛いんじゃなぐで気管に入っだだげ!ってゴホゴホ言っては大変そうだけどみんなで笑っちゃってます。

そこからはお料理トークで楽しんだり、ミミガーやテビチの話から ウチも昔は豚を飼っててね!ってキヨコさんの話は 食事中にこの話は・・・ってなところでストップしたり、その後真剣に語ったり目から鱗だったりな話は それって依存ってことなの!?ってそんな話を熱く語り合うそんな時間となってます。お次はイケちゃんの話題で心配したり期待したりあれやこれやと語ったり、話は尽きない夜なのです。

お腹もいっぱいひとまずごちそうさましたら、今夜はほぼ休肝日なので二次会はティータイムとなりまだまだ楽しんでいきますよって、タプーちゃんが登場したら そうだリンゴとミカンの写真見せてくださいよ!ってキヨコさん家のコーギーちゃんの写真見てはああだこうだと言い合って、何がああだこうだってコーギーちゃん達より隣に写ってるパパさんの方に目が奪われるっていうね。そんな中メグミさんが夕方のお散歩でご近所さんからいただいたのって紅芋餅が登場したら、嬉しそうな顔しながら・・・

悪い事してる人が!

そこからはプキの家トークになったら 二人同じ想いで出来てることが素晴らしい!って、キヨコさんずっと僕らの姿を見ながら色々思ってたんだって話になって、クミコさんも 今回は人と触れ合えるところがいいなと思ってプキにね!って、そんな想いに僕ら応えられているでしょうか。

明日はガイドだけど予報悪いしどうかなと、そしたら 私のアプリだと晴れになってるよ!ってメグミさん、なのでそいつに期待するよってことで最後はタプーちゃんの歯磨き 動画で撮らせてね!って間近で撮ったらバッチリと、明日に備えて少し早めに終了の夜となりました。

なんとか雨だけは勘弁ってことで!

シッペの数だけ心に響くガイドでありました!

風ビュービューの雨ザーザーだった夜は明け、風ビュービューの雨ザーザーな朝がやって来たらお目覚めのマミちゃんとおはようの挨拶交わしては ウチこんなに日頃の行いええのになんで晴れてくれへんの!?って、ヒロさんのせいだって言うから反論もせずきっとそうだねと、自分のせいにしてあげる僕が一番日頃の行いいいけどね!って笑って返しつつ、だけど誰が何しようが晴れてくれない朝なのです。

朝食準備してたら遅れて登場のイケちゃんともおはようの挨拶交わしては、出来たよってことでみんな集まり写真撮ってからいただきますと手を合わせます。いきなり真面目な話からスタートで まだ頭回らへん!ってなったかと思ったら、ヒロさんこの天気で今日何しよう!?ってお二人さんとガイドなので色々相談してみたり。

ごちそうさましたらそれぞれ準備して、なんとか雨止んでくれてるし気合い入れて出発です。本日のリクエストはマミちゃんの動物に会いたいってのとイケちゃん貝殻拾いとか癒されたいってことで、いつ雨が落ちるかもしれないし早速人の入らぬビーチにやって来たら、カワイイのがいっぱい!って貝殻とかシーグラスとか拾っては、カワイイ言ったらダメなヤツね!ってなぜだかそんなルールで拾いつつ、そこからエスカレートした流れが結局最後まで続くんだけど 英語禁止のヤツで!って初っぱなからそんな縛りが発生です。そこからは引き潮の時間帯にしか行けないそんな場所へ突撃で、ヒロさん早いよ~!って言われつつ岩場までダッシュしたら・・・

後から二人でのそのそと!

その先に広がるビーチはより一層にいいのがいっぱい落ちていて、だけど何か言うたび ほら今英語で!ってチェックが入ります。その先さらに岩場を突き抜け探検楽しんだら、今度は反対側の洞穴でマミちゃん頭ゴッツンしちゃってるし、反動でまた英語使っちゃっては大笑いだし。

そこから次なる場所へと向かったら、この先行ったことないって緑の道を突き進み、あまりに英語出過ぎてるし これは罰ゲームでシッペだね!とマミちゃんからの提案が。そしたらここほら小柳ゆきのアレの景色に似てるよねって振りに惑わされぬよう気をつけながら、でもそれが分からない僕に痺れを切らしたマミちゃんが ミスチルのトゥモロー・・・ってアーティスト名から曲名までガッツリ言っちゃってるし、これは完全にダメだねと・・・

手加減なしでビシッとね!

その先大荒れの景色楽しみながらも注意深く発言しては、言いたくても言えないストレスに思わず 英語でしゃべりた~い!って海に叫んでみたりして。その先ドライブはガタガタ道を走りながら チャッチャラッチャ~ン♪って例のあの曲を口ずさむも二人して警戒して言わないように踏ん張って、次にやって来た海は 日射し来た!って大荒れだけどようやく海の色も出てきてくれて荒れてもなお青い海楽しんだり ここを登れと!?って頑張ってもらったら、頑張った甲斐ある景色にニコニコ笑顔で見とれてます。

それにしてもなんでそんなに連発するかなってシッペされまくりのお二人さん、と思ったら次のお魚ポイントでまさかの失態 今ヒロさんアウトって言ったよね!って、キャー!って叫びながらダッシュして戻ったら、イケちゃんが連写しまくる中公開処刑の僕なのです。

でもその後のドライブは 絶対怪しい車と思われてるって!って100mおきに停車してはシッペの繰り返しって状態で、このまま夕方になっちゃうよって笑いながら早くもランチの時間だ美味しいお店に行きますよ。ポツポツ雨降ってきてるし海眺めながらお外でってのは無理だけど、景色のいいところで宮古そばを食べながら、のんびり楽しみたいけれど・・・

ここでもやっちゃうシッペです!

最終的に ごちそうさまするまで停戦しよう!ってこととなりようやく落ち着いて食べれるし落ち着いてしゃべれるねって束の間の癒しの時間を楽しんで、っていうかイケちゃん癒しの旅なはずなのに気が抜けないねって笑いつつ、そしてちょいと真面目に語りつつ、なんだかんだで充実のランチタイムとなりました。

すっかり雨も上がったし良かった良かったと、そこからも心落ち着け真面目な話をしつつなかなかディープな場所に潜入したら、ディープすぎて カエルや~!!ってマミちゃんビビリつつ、その先広がる景色は絶景だったり開発の手が入って残念だったり色々で、ここではマミちゃんから嬉しい報告受けて スゴイスゴイ!って色々聞いては嬉しく思いながら、では思いっきり目標叫んじゃって!ってことで・・・

見事な宣言でありました!

帰り道もカエルにビビリつつ、そしておしゃべりはなぜだか語尾が変だねヤンヤン言っては 感動やん!って、ヒロさん紳助や~!って妙に言葉が軽く感じるなって言いながらなんとか戻ったら、市街地の海沿いに ヒロさんこんなのありましたっけ!?ってそうだねこれも最近出来たねと。そんなわけでガイドっぽくない場所に行っては遊具で遊んだりイケちゃんダメダメだったり笑ったり、その先こんなのあるんだってビビリながら進んだその先まだまだ続くから、どうぞどうぞって緑の小道を進んだ先に こんなのあったんだ!って自然の造形に見とれます。

その後 サルだサルだ!って岩場を駆け抜ける僕の姿に動物見たいってマミちゃんの心は満たされて、でもテンション上がりすぎて英語出まくってるから これは回転式でやるしかあるまい!って腕をグルグルバシバシやっては写真撮られて 帰ってメグミさんに見せてやる!って軽い脅迫受けたりと。

今日は思いっきり寒い予報だったし橋の下風よけられる場所に腰をおろしたら温かいのをどうぞって、こんなこともあろうかと持ってきたのを注いだら、アールグレイだ!って分かるのは凄いけど完全に言っちゃってるからねって笑いつつ、ビシッとやって笑顔笑顔の・・・

ティータイム!

そんなのんびりタイムを楽しんだら、さあさあ車に乗って橋渡りますかってところで助手席のイケちゃん今日何回目かなってセリフは ガムいります!?って言葉に今日何回目かなって僕の返しが いりません!って もう絶対言わない!ってプンプン怒って笑いつつ、さあさあ景色楽しみ伊良部大橋渡っちゃおう。

ここが最後だねって場所は宮古島を見渡せる場所でありまして、また心落ち着け語っては 本当にプキに来れて良かったぁ!ってさっきのセリフと真逆の言葉はイケちゃんで、ヒロさんプロフェッショナル2回分くらいのいい話聞けたよ!ってキラッキラの目で嬉しそうに、マミちゃんに連れてきてもらって色々話して感じて心に響くところもあったみたい。私も報告出来るように帰って頑張る!って宣言飛び出し嬉しいことで、マミちゃんもそんな姿を嬉しそうな目で見ては、そんな気分のままに帰り道はガタガタ道でプキの家。

帰ってきたらノンストップで夜に向けて準備して、頑張ってたら こんにちは~!って本日のゲストが到着です。お出迎えのタプーちゃんに嬉しそうなお二人は、この春以来なんですってクミコさんと初めてなんですってキヨコさんウチもコーギー2匹いてね!ってキヨコさんはタプーちゃんナデナデして嬉しそう、そして ウチもワンコとネコがいたんだけどね!ってクミコさんも嬉しそうにナデナデしてね、そしたらちょいとお出掛けしていたお二人さんが帰ってきたから・・・

ご挨拶から始めましょう!

チェックインしたらタプーちゃんピアちゃんのお散歩行きますかってみんな揃ってお出掛け見送って、帰ってきたら また貝殻拾っちゃった!って、お二人さんも綺麗なの拾って満足そうで、そこからみんな夜に向けシャワー浴びたり準備してる間に僕もなんとか間に合えと思いつつフルパワーで夕飯作ってますよ。

そしてなんとか間に合いお待たせと、出来上がった料理が登場したら 美味しそう~!って嬉しそうな笑顔でカメラ構えるみんなでありまして、飲み物も行き渡ったら僕から一言 最初の夜の人も最後の夜の人もみんなで楽しんでいくよ!ってことで・・・

乾杯だ!

みんなでガチャンとやったら改めまして お疲れさま!ってマミちゃんイケちゃんとガチャンとやってグイッと飲んでは美味しい笑顔の面々です。いただきますと手を合わせたら、まずはこれからどうぞってのは なんだなんだ!?美味しい~!!って、そして このソースがまたビールに合う!ってスパイシー系のとか これ初めて!とかリアクション色々とりあえず美味しいの連呼でありまして、ヒロさんの料理は基本ビールに合うよね!って確かにそうですそうなるように作ってますと。

そこからはキヨコさんの玉子トークにみんな引き込まれては、食事中にごめんなさいね!って確かにそんな内容も混じってはいるけど興味津々聞き入ったり、お次はクミコさんの笑いヨガトークでこれもまた初登場な話だと、またまた聞き入る僕らです。そんな流れでイケちゃんのお悩み相談室的な感じのひととき過ごしては涙流れすぎて ここから先ティッシュ有料だからね!って言っては笑ったり、ガイドの話忘れないようにってさっきメモ買ってきたのってことで、そいつを取り出し大事なことを書き留めるイケちゃんをみんなで応援していたり。

二次会は懐かしの動物占いの話から 新聞の占いもなかなか面白いよ!ってそれぞれ生まれ月の運勢声に出して発表しては笑ったり、柔らかい人も硬い人もそれぞれに・・・

ストレッチしながらおしゃべりタイム!

そこからまた昨夜のナイトスクープネタになったら それ見てみたい!ってお二人さんも言うから動画探すも見つからず、気がついたら全員スマホやタブレットとにらめっこしてる姿が こんなのプキの家じゃない!って無言の時間が流れ思わず笑いが込み上げます。結局動画は見つからず、だけど内容読んだだけで涙拭いてるキヨコさん。

そんな夜は心のモヤモヤが消えそしてお酒もたっぷり飲んで上機嫌のままソファーに転がるイケちゃん 寝ないよ絶対寝ないから!って寝る直前の酔っぱらいのセリフ吐いたら案の定 ほらねいきなり有言不実行だから!って気持ち良よさそうに寝ちゃってるし、タプーちゃんの歯磨きしたらみんなもそろそろ寝ましょうかって先にクミコさん達が寝ちゃったら、最後に起こされ 今日は本当にありがとうございました!ってちゃんと挨拶してお利口なイケちゃんと、後ろで笑ってるマミちゃんにお休みって声掛け終了の夜でした。

今日はシッペしまくり妙なガイドではあったけど・・・

きっと忘れられない想い出の1日になったことでしょう!

お久しぶりさんと念願叶ってプキの家さんと!

オフ明けの朝は布団から出たくない朝でありまして、それは休みボケってことじゃなく妙に寒い朝だから。だって今日は最高気温22度の最低気温20度って夏のピークが終わったって言った2日後にもう冬の到来感じちゃうっていうね、過ごしやすく気持ちのいい秋はどこへっていうか、週間予報の晴れマークはどこへ~!って叫びたいそんな朝となってます。

さてさて今日からまたプキの家ファンが気合い入れて来るからね、天気が悪いってことは全てをプキの家にぶつける勢いでやって来るってことだからね、ドンと真正面から受け止め吹っ飛ばされないようにしなきゃねと、気合い入れて準備を進めていきますよ。

そいうわけで荒れた天気が続く中、そいつを吹っ飛ばすような勢いで ヒロさんお久しぶり~!って元気いっぱい笑顔で到着は、1年ぶりの再会っていうか2年ぶりのプキの家っていうか、つまりはプキの家ファンクッキーマミちゃんと、前回一緒に来たかったのが思いがけない怪我で来れずやっとやっとで来れましたって、骨折治りましたから!って初めましてのイケちゃんです。まずは お庭メッチャ変わってる~!ってキョロキョロ見渡したり、タプーちゃんカワイイカワイイってナデナデしまくったら、さあさあどうぞどうぞ・・・

寒いしお入りくださいな!

ホンマこんな寒いなんて!って二人して言うけどしょうがない、昨日から来たけど雨も風も凄かったしって、絶対ヒロさんのせいや!ってひとまず言いたいことダ~っと吐き出してもらってます。そして落ち着いたところでこれお土産どうぞって、絶対ヒロさん喜ぶヤツやし!って確かにその辺分かってくれてるマミちゃんなのでバッチリツボを押さえたのだけどいらぬ一言 マミちゃん手作りしてくれたんだ!って言ったらチーンって顔してらっしゃるし。

そんな傍らでは何が気になるかカバンに夢中のタプーちゃんをカワイイカワイイってイケちゃんと、なんでウチに来てくれへんの~!?ってマミちゃんと、まあその理由っていうかみんなが出した結論は・・・

イケちゃんの鞄が臭いんじゃないってことで!

だけど最終的にはチョコ入ってるからだってこととなり、ならばと自分で持ってきたお土産の袋ワシャワシャやっては釣られてやって来たタプーちゃんにカワイイカワイイってご満悦のマミちゃんでありました。

その後ピアちゃんも登場 日記で見たことある!って嬉しそうにして、だけどいつ雨が降ってきてもおかしくない天気だしお散歩無理だねと、チェックインしたらちょっと出掛けてきますってお二人さんに傘どうぞって声掛けお見送りをと思ったら、ヒロさん料理人みたいな格好だ!ってエプロン姿を指摘され、そうそう実際はレトルト温めるだけなのにね!って返して笑いつつ、さあさあ料理の準備を進めていきますか。

しばらくして帰ってきたら 結局ビーチまで行って貝殻拾ってきたの!って雨にも降られずセーフだったようでなによりと、そこからは まだ30分早いよ!ってゴハンゴハンってそわそわしてるタプーちゃんを眺めつつ輪になりおしゃべり楽しむひとときを。プリンは飲み物でしょ!とか言いつつお昼も食べてないのってお二人さんなので腹ぺこだよということで、シャワー浴びてる間に夕飯の仕上げを頑張ったら、出来上がって並んだ料理にワッと歓声上がっていい感じ。ではお久しぶりと初めましてに・・・

乾杯だ!

宮古で初めてのオリオンだ!って昨夜は飲まなかったってお二人さんなので、一緒だねってみんな揃って2日ぶりのオリオングイッと飲んだらドンと置き、パチンと手を合わせたらいただきます。まずはこれからどうぞって僕から取り分けたら これ美味しい~!って喜んでいただけて嬉しいことで、どうやって作ってるのって素材とか味付けとか当てようとするけど全然ダメダメマミちゃんで、お次は これ知ってる・・・山椒!って言うからすかさず 全然違うしバジルだし!

そんな流れでお料理トークになったら作り方教えてってなったり これは聞いても絶対家で作れないわ!って諦め入ったり色々で、ではそろそろおかわりをってタイミングでイケちゃんやっちゃってよって、私得意なんです!って手慣れた感じで・・・

上手に炙ってくれてます!

いい感じに仕上がったらガブッと頬ばり う~ん美味しい!って、そんな素敵なひとときから一転お仕事トークになったらね、元々仕事仲間なお二人さんの職場の話で盛り上がってますが ドロドロしてるなあ!って詳細に触れちゃいけないここだけの話が飛び交う度により一層ブラックな感じになっていくっていうね。

そんなこんなでほぼほぼ完食 ウチこれが一番美味しかったかな!って、私は・・・全部美味しかった!とか感想言い合いながらみんな満足ごちそうさましたら、そのまま二次会スタート泡盛で乾杯そこからは、テレビの話から怖いヤツの話になってそいつを動画で見てはビビッたり、絶対泣けるからって感動ネタの話になったらこちらも動画で見ては・・・

やっぱり泣けちゃうよね!

と思ったら泣いてたの3人だけでありまして、いやいやウチかて泣きそうやったし!ってカラッカラの目でそう言われてもってマミちゃんイジって楽しんだり、ワイワイ賑やかプキの家。

お次は そうそうナベさん達とボクシング行ってましたよね!ってそうだったそうだった、マミちゃん以前ナベの家と遭遇してたよねって、ちょうど今日ナベの家から嬉しいメールが届いてたんだよって話しては そういう縁って素敵ですね!って盛り上がったり、マミちゃんからのお土産食べては 美味しい~!って僕の好みに合わせてくれてるから間違いのない美味しさです。

それにしても明日の天気はどうなるのって、もしかしてってデッキに出ては夜空見上げて・・・

何もない!

なので早々にお部屋に戻ったら僕からのプチサプライズはマミちゃん大喜びの嬉しいヤツで、そして僕のポッケから懐かしいのが出てきたらまたテンション上がっては これ前にウチがプレゼントしたヤツ!って大喜びからの乾杯です。

そんな夜はお年頃女子トークになってはワイワイ盛り上がったり、ちょっと真面目に語ってみたり、いい話いっぱい聞けた!って日常を離れ癒されに来たんだってイケちゃん大喜びで、だけど誰もがトロ~ンとした目になって来てるのはそろそろ夜中の1時になるからね、そろそろ限界だからね。

明日も荒れた天気の予報だけど・・・

さてさてどうなるガイドだよ!

驚き嬉しさいっぱいのオフでした!

久々ガッツリなオフなので、夢のような遅い遅い目覚めでようやく1日をスタートさせたら身も心もダルダルですが、いつもと違って気合い入れ直す必要も頑張る必要もない今日なのです。

そうは言っても動き出さなきゃと、身支度整えなんだかんだと溜まったお仕事やっつけたり、そしてお昼にはタプーちゃんをシャンプーしてゴシゴシ拭いてデッキで自然乾燥で、そしてシャンプー頑張ったご褒美は・・・

まだまだ氷が美味しい季節! 

そこからメグミさんは街へとお出掛け僕は引き続きボチボチな感じで事務作業したりして、そしたら なんだなんだ!?って思いがけない人から思いがけないものが届きましたよと。

それは夏休み後半遊びに来た泣き虫一家さんから、あの時話してたのを見つけたから送ってみました!ってことでありまして、もちろん僕らは初めて見る・・・

アラビアン焼きそばですよ! 

お隣はタプーちゃんが興味津々人気キャラのお菓子でありまして、そして また遊びに行きますよ!ってメッセージのお手紙が。ハルマくんアンナちゃんファミリーの皆さまありがとね~!

というわけで嬉しい贈り物にパワーもらったら残務処理的なの色々進めていって、そしてお出掛けしていたメグミさんが帰ってきたら、タプーちゃんがいつも以上のテンションで迎えているのはちゃんと理由がありまして。なぜなら今日からオフだっていうのにゲストを連れて来たからで、といってもプキの家のゲストじゃなくてこの方で・・・

お久しぶりですピアちゃんです!

残念ながらこの後雨降りで一緒にお散歩行けなかったけど、まあまた明日だねってことで、そこからはワクワクスペシャルな夜を楽しみにメグミさんと二人準備していきますよ。

だけど予定ってヤツは予定通りに行かぬものでありまして、今夜はお疲れさん会ってことでお気に入りのお店に行って美味しいものいっぱい食べていっぱい飲んで疲れ癒そうってそんな予定だったんだけど、電話が鳴って予定変更 それじゃあぜひ!ってこととなり、いざ出発ってその直前にまた電話が鳴ったら そうなんですか!?ってこととなり、何が予定外って・・・

迎えに来てくれて後部座席でお店まで!

その方が時間も気にせず心置きなく飲めるじゃない!ってなんとも言えず有り難いことでありまして、まさか送迎付きだなんて!って言ったら送はないからねって、迎だけだからね!ってそんなオーナーご夫婦と笑いつつお店に到着ありがとう。

というわけで今夜は知り合いのお店でお疲れさん会の予定が 貸し切り状態だし家飲みってことで一緒に楽しもう!って流れとなりまして、ひとまず料理の仕上げしてくれてる間に先に飲んでてよってことなので、まず二人で・・・

お疲れさんと乾杯です!

その後美味しそうな料理とお二人さんが登場また乾杯しては夜がスタート 全然家飲みのクオリティじゃないじゃん!って本気の料理でもてなしてくれて心から嬉しいなあと思いながら、ワイワイおしゃべり楽しみつつ食べきれないくらいの美味しい料理を食べ尽くし、飲みきれないくらいのお酒を飲みきり大満足なお疲れさん会となりました。

おしゃべりに夢中で気がついたらとっくに日付も変わっちゃってるし、最後はお土産までいただいちゃってありがとうって、お休みなさい!って声掛けたら、お腹も心も満たされあとは帰って倒れるだけと・・・

幸せいっぱいの夜でした!

夏のピークが終了ですよ!

アキナリさんミユキさん最後の朝は爽やかな秋晴れの朝となり、二人して外の景色見てる中おはようの挨拶交わしたら、今日は27℃ですか!って嬉しそうだったり 帰ったら一桁ですよ!ってビビッたり。

ではでは朝食が出来上がりましたのでみんな揃ってテーブル囲んだら、朝の日射し浴びつつ・・・

手を合わせましょう!

そんな朝食タイムはワイワイおしゃべり楽しんでは岸和田のだんじりトークで盛り上がったり、宮古のトライアスロンの話は7時スタートだからみんな4時には起きるからねって言うと うわぁ!ってビビリまくりのミユキさんに、そこでビビってる場合じゃないよねと、スタートさえしてないからね!って笑ってます。

いい天気だしガッツリ遊んで帰らなきゃだねってことでひとまずごちそうさましたら、身支度して荷物まとめてそれぞれ準備を進めます。タプーちゃんこっち向いて~!って写真撮ろうとするも帰る気配感じてそれどころじゃないってタプーちゃんですが オシリも可愛いからいいんじゃない!?って言いながら、準備万端最後にお外で写真撮りますかってガタガタに崩れた看板下の石積み眺めつつ、腰を下ろしたミユキさんに 体重掛けたら危ないからね!って伝えつつ・・・

短いひととき楽しんでもらえたかな!?

最後にタプーちゃんナデナデしたら車に乗り込み お世話になりました!って、最後まで楽しんでねって、しっかり日射しと暖かさ蓄えて帰ってね!って帰ったら向こうは今夜冷えるようだから。

そんなわけで手を振り出発見送ったら腰が砕けて崩れ落ちそうな気持ち堪えつつ、だぁ~~!!って伸びしながら お疲れさまでした!って声上げこれにてプキの家夏のピークが終了です。

と言いつつメグミさんと二人それぞれバタバタ動いては、ひとまず最低限やらねばならぬことだけ片付けたらパパッと準備して、バモスにタプーちゃん乗せたらさあさあ急いで出発ですよ。何をそんなに急ぐってこの後お天気崩れるっていうし、その前にもしかしたらこれが今シーズン最後になるかもって場所に行っておかねばと、寄り道もせず真っ直ぐ向かうは・・・

パニパニです!

またいいタイミングで来たねえ!ってオーナーさんに言われつつ、僕の膝に手を乗せるタプーちゃんにダメダメって言いつつのんびりとした時間を過ごしては、ひとまずここまで長らく続いたプキの家のピークもようやく終了だねって気が抜け全身ダルダルだし、このまま閉店までダラダラし続けたいくらいのダラダラタイムを過ごしてますよ。

だけどもそろそろ行かねばと、あと1回は来るから!って声掛けお店を後に、せっかくタプーちゃん連れて来たしお散歩楽しまなきゃねって、久々やって来たのはこちら・・・

言わずと知れたドイツ村!

気になる建物覗いてみては まだ全然手付かずのままだね!って言いながら芝生を駆け回り港の方までグルッと回り、そこから海辺の遊歩道は 暑いよ暑すぎるよ!ってギラギラの日射しが辛いってわざわざ晴れのタイミングで来たのにね。

たっぷり歩いたらタプーちゃんも満足最後は車で待っててもらって初めての場所に行ってみようということで、新しくなった図書館に突撃です。ちょっとね、来月に向けて情報仕入れてみますかということでやって来たんだけどね、新しくなったのは外から見て分かっちゃいたけど・・・

昔の図書館とのギャップが凄いな!

以前の図書館は廃校寸前の校舎みたいだったのにね、仮移転したところもボロボロだったから突然近未来的な感じになっててビックリで、だけど残念欲しかった情報得られそうな本は一冊しか見つからず、でもまあずっと気になってたし来れて良かったと思いながら一冊だけ借りて帰りますか。

そんなわけでいつも以上に長らく続いた夏のピークもようやく終了一区切りでありまして、と言いつつ間にプチ旅行挟んだりしてましたが、ここからまた来年の春までのんびりとっていうか庭仕事っていうか、色々あるけどその前に、ここまで全力で突っ走って来たから・・・

ちょっとはダラダラタイムも必要です!