ようやく梅雨らしくなり微妙な天気が続く宮古島。そんなスッキリしない天気の中ではありますが、とってもとっても嬉しいプレゼントが届きまして、スッキリカラッと爽やかな気持ちにさせてもらいましたよと。

それは4月に遊びに来たプキの家ファンアサミさんから、来た時話題に出ていた地元の酒蔵の日本酒が 緊急事態宣言に負けずに頑張って!って応援メッセージと共に届きました。

ありがと~!!

行けたら今年中にまた遊びに行きます!って、もうプキの家ファンっていうかプキの家応援団だなと、そんな想いに応えてなんとか頑張り乗り越えなきゃと心に誓い、気合い入れ直したりいつ飲もうかなどんな料理と合わせようかなと思ったり、プキの家愛を感じ幸せ気分の出来事でありました。

そんな今日は気合い入れて朝からね、またひとつ完成させますかと張り切ってスタートです。そんな本日のお題はこちら、これも結構前に着手しておきながらなかなか完成に至らなかったものでありまして、以前お見せした姿はこんなだったねと・・・

こんなのね!

材料はまた例の如く余り材と、それから一部に杉の羽目板を使って作ってますが、この後一回目の塗装までは進めていたんだよね。

こんな感じでね!

で、これは一体何になるのか一枚目の写真に使う場所がモロに出てたんだけど、昨日の内に最終の塗装をしておいたので今日は組み立て微調整して完成させたら、所定の位置にセットして・・・

こんな感じになりました!

これだけじゃあなんのことだか分からないかもだけど、これはエアコン室外機のカバーっていうか目隠しっていうか、一枚目の写真見たら分かる通りデッキから見た時に上下2台並んだ室外機の側面がガチャガチャしててイマイチだなと、ずっと前から気になってたんだよね。なので目隠しカバーを作ったんだけど、最初の計画では先日作った巨大椅子みたいな目隠し棚と一体化した室外機カバー棚にしてやろうと思っていたわけ。だけど大きくなり過ぎると重量も嵩み移動も大変だし室外機の役割的に囲み過ぎるのも良くないし、セパレート型がいいかってことでこんな形となりました。

そしてセパレート型にしたことで、こんなメリットっていうか用途を広げることも出来まして、つまりは単なる目隠しではなく、移動させて折り畳んだ足を広げたら・・・

テーブルになるっていうね!

なんだかね、こういうアイデアはどんどん浮かんで来るのでね、絵が浮かんだものは大体形に出来るじゃない、なので苦労しながらも作ってみましたよということで。ただひとつ絵が浮かばないのは・・・

いつ使うのかっていう一番大事なところがね。。。