プキ日記

NEWプキの家

雨続きでも・・・

昨日は安定の雨模様の中、朝からタプーちゃんのためにお出掛けとなりまして、プルプルタプーちゃんのためにお出掛けとなりまして、足震えてるじゃない!ってやっぱり分かるか・・・

この後チクッとすることが!

というわけで狂犬病予防接種にやって来たら、診察受けては 足腰も問題なさそうだね!って一安心したり久々に先生ともおしゃべりしたり色々相談乗ってもらったり、そして注射にビビってるタプーちゃん見て笑ったり。予防接種当日は安静にってどっちみち雨だし大人しくするしかないそんな日を過ごしたら、今日も朝からザーザー降りのスタートです。

だけども気分上げていきますかって、今日からゲストさんが来るしなんとか雨止んでねと願いつつ張り切って準備したら、思いがけない時間にレンタカーが到着タプーちゃんと共にお出迎えすると、あれれどちらへ!?って思いがけずその場に誰もいないっていうね。そしたら雨に打たれながらひょっこり登場タプーちゃん見てニッコリ笑顔なゲストさんは、1週間ほど前から宮古入りしてるんですってアヤコちゃん。なので 雨続きだね・・・って言いつつ迎えたら、大人しいし可愛い!ってタプーちゃんにメロメロで、共に雨にやられてる者同士・・・

互いに癒されてくださいな!

本当にね、日記を見てお分かりの通りほぼほぼ晴れてないのでね、来てから2回青い海見ましたよ!って単位が日数じゃなく回数ってくらいに晴れてないのでね。そして ウミガメ探してシュノーケルして来たけど全然!ってそっちにまで振られまくりだそうで、なので 後でプキビーチで見てごらん!って言葉に見れるんですかって嬉しそうだけど、本当なら後でプキビーチに見に行こうって言えるはずが雨でタプーちゃんのお散歩行けないからね。

そんなわけでチェックインのひととき賑やかにおしゃべり楽しんだらそこからは、デッキに出て外を見ては いい景色!って海もお庭もいい感じって喜んでくれてるのは嬉しいけれど、それより僕ら気になるのはこちら 見てよこのキノコ!って・・・

未だかつてない広がりで!

まあこの梅雨の異常さを表してるって感じだけど、これって食べれるんですか!?って仰るのでご希望ならばと返してビビらせたり、ここってまだ新しいんですか!?って質問にもう建てて10年だよって言ってはビックリさせたりまたワイワイと。そこからは雨続きですっかりだらけた日々を過ごしてるって言葉の通り、ひとまずお昼寝を!って、そして 朝虹が見れるかもよ!?って言葉に それじゃあ明日の朝は起きてみようかな!?って、虹はなくても朝は起きるんだよ!ってそんなダラダラトークで楽しんでます。

そっからはのんびりと、そしてお昼寝じゃなくデッキで読書のアヤコちゃんだったけど、それもしばらくで強制終了思いっきり雨吹き込んで来たからね、海も荒れて来た!ってこれじゃあウミガメ見にも行けないよ。そこからは夕飯準備する僕と静か過ぎるお部屋はお昼寝タイムのようでありまして、出来ましたよ~!って、おはようございま~す!って言葉にお部屋から登場したら、待ちに待った・・・

乾杯だ!

ガチャンとやっては美味しいねって、そしてパチンとやっては これ大好きなヤツだ!ってのを頬張っては サクサク美味しい!ってこだわりの一品味わったり、ニンニクが合いますね!ってのだったり これも手作りですか!ってとにかくひとつひとつリアクションが凄いなと。なので ここまで一週間どんな食生活を!?って聞いたらお昼はお弁当、夜はサトウのご飯に油味噌とか!?ってそんな日々だったそうで、今日はお昼食べてないしってそんな空腹の中久々の手料理は染みるよねって美味しい笑顔見て笑ってます。

そこからは手作りの話で盛り上がったり、島暮らしの話を 何が大変とかありますか!?って台風だったりネット通販の話だったりで楽しんだり、家づくり庭づくりの話から その塗料って!ってまさかのところに食いついて来ては詳細調べて納得な姿を楽しんだりと。そこからは やっぱり旅行っていいですよね!って久々の旅を長期旅行で楽しんでる満足感を語っては、雨音も気にせずワイワイ賑やかな夜を過ごしてます。

そんな夜もそろそろお開きの時間、最後にタプーちゃんひっくり返してガシガシやったら 何これカワイイ!って・・・

初めて見る光景に!

お利口さんですね!って言うから どっちが!?って、カワイイなあ!って言うから どっちが!?って返しては笑いつつ、そして 足が揃ってるのがまた!ってそれは両方に対しての言葉だねってまた笑ったら、明日も雨確定ではあるけど朝起きて虹が見れるかもねってのを楽しみに、みんなも歯磨きして寝ましょうか。

雨を受け入れ楽しんでいこう!

お別れと完成の日でありました!

タカユキくんヒロコちゃんお別れの朝はカヤックツアーの朝なのでちょっと早めの朝となり、そんな朝は予報的中薄曇りそして海は穏やかカヤック日和となってます。

朝食準備が出来たらおはようの挨拶交わして手を合わせ、外の景色見てはなんとか大丈夫そうだねと、そして新聞の予報欄見ては波の高さとか風の強さとかそんな話をあれこれと。そして これも手作りですか!ってな料理の話になったり これも手作り!?って建築の話になったり 久松・・・ってどこですか!?って地名の話になったり 昨夜起きて星見たんですけどね!って残念な話になったり色々と。

ごちそうさましたらパパッと準備して、早くもお別れの時が来ましたよ。それじゃあ商用車に荷物積んでお外で写真を!ってなぜだか頼んだわけでもないのにレンタカーが商用バンって不思議さを笑いつつ荷物を入れて、看板囲んで並んだら・・・

タプーちゃんは前見てね!

ではではお別れ お世話になりました!って、もうちょっと居たかったな!って言葉に どうせ今夜にはリゾート最高って言っちゃうんだろ!?って返して笑ったら、タプーちゃんと最後のひとときを・・・

満足するまでナデナデしてね!

車に乗り込んだら集合場所をセットして、いや カーナビも付いてないんだ!?って今時そんなレンタカーありますかって、クルクル窓久しぶりで!ってそんな会話で笑ったら、続きも楽しんでねってことで笑顔で手を振り出発のお二人さんを見送るのでありました。そこからタプーちゃんのお散歩行ったらどんどん雲が流れて青空広がって来て、きっと二人もニコニコ笑顔で海に向かってるんだろうなと思いながら、僕らもビーチのひととき楽しむのでありました。

そんな天気だし今日は遊ぶぞ、ではなく今日で終わらせるぞというわけで梅雨の晴れ間の庭仕事。台風対策ネット最後となるこちらを作っていきますかということで、最後の場所は・・・

海側です!

海側は風除けの石積みで囲ってあるんだけど、ご存じの通りリビングから海が見えるところだけは見晴らし優先で高さを抑えてるのでね、台風の時はそこが風の通り道になっちゃうから軽く防いでおきますかということで目の粗いネットで作っていきますよ。というのも去年作ったのは4ミリ目の防風ネットを使って木っ端微塵に吹き飛んだので、16ミリである程度風を通しながらある程度は抑えるってバランスで。

ひとまずアンカーボルト打ち込みアイボルトからのバランス調整しながらロープを張ったらそこからは、慣れた手つきで網縫いを・・・

これが人生最後かな!?

これが人生最後って思うと寂しい気もするけど、またやるってことは今のがダメになるってことだし人生最後でもいいよねって思いつつ、仕事キッチリ縫い上げたら見事に完成これでいつ台風が来ても大丈夫。

といっても誤解しないで・・・

来てくださいとは言ってない!

念願叶って初宮古!

大雨の翌朝は願い叶って薄曇りのスタートとなりまして、タプーちゃん良かったね!ってテンション高くお散歩出発だけど、昨日シャンプーしたところだからいきなり汚れてもらうわけにはいかないし、まだびしょ濡れ状態だろうから・・・

ビーチには行けないんだね!

まあその分たっぷり歩いたし、帰って来てお庭でも遊んでもらったし満足でしょうということで、このままいけば夕方はビーチに行けるもんねということで、そこからはゲストさん迎える準備をあれこれ進める日中です。

そんなあれこれ進める日中は、お庭にまたタプーちゃんの姿がありまして、ガシガシと・・・

ブラッシングを入念に!

そこから予報よりいい感じの空に良かったねと思いながら中でも外でもお仕事頑張ったら、チェックインの予定が遅めだし先にタプーちゃんのお散歩軽く行っちゃって、来る前にご飯をってガツガツ食べてるところにレンタカーが到着 このタイミングですか!ってガツガツやってる子をそのまま抱えてデッキに出たら、お出迎えっていうか戻って食べさせてってな声響かせるタプーちゃんとなってます。

そんな中やって来た本日のゲストさんは、去年来るはずがコロナ拡大でキャンセルとなり、ようやく初宮古に来れたタカユキくんヒロコちゃん。中に入ってもらったらようやく落ち着いた、いやまだ落ち着いてないタプーちゃんに・・・

ひとまずご挨拶!

そこからウエルカムドリンク飲みつつチェックインのひとときは、ウチもワンコがいるからかも!ってクンクン匂い嗅いでる姿を眺めつつ、そんなワンちゃんの話から犬種によって全然違うよねって話になったり、とりあえず一番長い橋渡ってビーチへ!って予報よりいい天気だしひとまず海楽しんで来ましたよって。

チェックインしたらそこからは、もう結構な時間だしさっき行っちゃったし、ビーチまですぐですか!?ってことでお二人でお散歩行ってらっしゃいと見送ったら、さあさあ夜に向けて準備していきますか。そしてお二人さんが帰って来たら料理が完成 美味しそうだ~!って笑顔で迎えられ、オリオンの僕らとジュースのお二人さんではありますが、やっと来れたね!ってことで・・・

乾杯だ!

なんだなんだ!?って興味津々食い入るようにお皿を見てるので手を合わせたらどうぞどうぞって、そしたら お肉だ! お魚でしょ!ってことで正解はヒロコちゃん、お次は 確かに全然違う!って二人リアクション揃ったかと思ったら、次は チーズだ! 違うでしょ!ってなったり、また これはそうだよね!って二人揃って不正解。そんな中一番のお気に入りは この味付けは!?って聞くから答えるんだけど そこから手作りですか!ってちょっと真似するには大変なヤツだったり、そんな流れで料理の話で楽しんだりと。

そこからはお二人さんの地元トークになったり今住んでる街の話で そこの有名人と言えば!?って質問を二人して全く分かってくれず残念だったり、奄美大島や与論島の話からオトーリだったり地下ダムだったりそんな話に展開したりして。ガッツリ食べたらごちそうさまして やっぱり星無理そうですよね!?って夕飯の後車走らせ星見に行こうってことでノンアルだったらしいんだけど、まずは見てみますかとデッキに出たら ひとつもないね!?って。

なので もしかしたら反対側見えてるかもよ!?ってお庭に出たら、2つ見えてます!って声にみんなも行くけど・・・

タプーちゃんは我慢して!

これはお部屋の灯り消したらもっと見えるかもって真っ暗にしたら、どんどんその数を増やしていって これは凄いな!って、でも本当ならこれの5億倍見れるんだけどね!って小学生みたいな表現で伝えてみたり、雲がなくなったら綺麗なんだろうなってところから 30分置きに見よう!って気合いのセリフでワイワイと。

一旦雲に覆われたしひとまずここまでとお部屋に入ったら、そこからティータイムはまだまだおしゃべり楽しむんだけどそんな中、ん!?あれって・・・ってデッキに思いがけないゲストさんが登場で、みんな食い入るように見てるんだけどそんな中、誰より特等席で見てるのは・・・

ガシガシしないでタプーちゃん!

ちょっと何が来たとは言えませんので軽くモザイク掛けてみましたが、気になってしょうがないタプーちゃんガラス窓をガシガシやっては外に出たいよ触れ合いたいよって感じでね。そんな姿を笑いながら眺めたら、明日はカヤックツアーで早起きだし30分置きに星空見なきゃだし、そろそろ寝ますかということに。

満天の星空見れるといいね!

再会誓うお別れでした!

ケイコさんアナンちゃん最後の朝も雨の朝となっておりまして、とはいえ明るく元気なお二人さん、おはようの声掛けたら二人シンクロした元気な声が返ってきます。

そして 出来ましたよ~!の声に集まったら、今日お二人は・・・!?って戸惑いの声に 5秒後に来るから!って二人分だけテーブルに並んで僕らの分がないって不安そうにしてる中メグミさんが登場、もちろん一緒に食べますよって・・・

みんな揃っていただきます!

そんな最後の朝食タイムも賑やかに、明日晴れってよ!って言葉にまたテンション上がったり、ボケの話からボケ防止の話になっては 日々の刺激が大事だよ!っていつだって即座に突っ込めるよう臨戦態勢だからねって、今この瞬間もボケ防止だからねって言っては笑ってます。そこからはケイコさんの、そしてアナンちゃんの将来の夢をそれぞれ語ってもらったり、一緒に出来たらいいなって!って素敵な話になったり、一転して 食事中にそれ言わせる!?ってな話になったり 幽体離脱か!ってな話で笑ったり、そして ダメだ破門だ!師匠~!って失言のケイコさんに宣告してはまた笑ったり。

ごちそうさましたらこの後カチ空港、いや下地島空港に行かなきゃなのでパパッと準備して、最後にみんなで写真を!ってことでポツポツ降る中プキマウンテンに並んだら、真っ白な空バックだけど・・・

ポジティブなメンバーで!

その後アナンちゃんのカメラでも違うポーズで写真撮ったら 本当にお世話になりました!って、また絶対遊びに来ます!って言葉に ぜひぜひ夢叶えてね!って声掛けたら、最後にタプーちゃんにも・・・

また会いに来るよって!

車に乗り込んだらまた声掛け合って、笑顔で手を振り出発のお二人さんを強まって来る雨に打たれつつのお見送りとなりました。

そこからはまた気持ち切り替えバタバタとした日中を過ごし、そして午後から雨も落ち着き夕方には一瞬日射しを感じたりもするし楽しんでるかなと思ったりしてね。そして今日は新たなゲストさん来ない夜なのでオリオンで乾杯したら、美味しく飲んで食べて喉と胃が落ち着いたところでこちらの方々に登場してもらいましょうか。

それはお二人さんに頂いた小樽のカマボコと先日遊びに来たカイくんユウちゃんファミリーに頂いた西条の日本酒と、それから細い細いプキ畑のアスパラさんとのコラボで・・・

美味しくそして合いました!

明日は久々ここだけピンポイントで晴れって予報になってるし、帰る前にちょっとだけでも宮古ブルー見れたらいいねと思いつつ、僕らももちろん・・・

青いお空を久々見たい!

雨でも楽しくポジティブに!

なんだっていうんでしょうかこの気候。5月も中旬だっていうのに目覚めて開口一番 まさかこの時期によ!?って言いながらジーンズそして長袖シャツに袖を通すそんな寒い朝となってます。そして洗面台のケイコさんアナンちゃん寒いね雨だね・・・って声掛け合ってから朝食準備を始めます。

出来上がったら 美味しそうだ~!って嬉しそうなお二人さんと共に手を合わせたら、コーヒー落とすいい匂いがしてたの!って急遽ホットにしたのが正解温まるねって飲みながら、このパンも手作りですか!って向こうでは黒糖パンってないよねって話からまた北と南の違いを語ったり、オススメ宮古そばの話だったり優しくも怖い大阪のオッチャンの話だったり、それにしても寒いよねってところから 今日は最高気温札幌と一緒の22度だからね!って、でも最低気温は全然違うよって向こうは9度のこっちは20度っていうね。そんな中ケイコさんが あれ後で取って!って残りの三人ドン引きなこと言うからどうぞ自分で取ってごらんよと、ごちそうさましたら準備して ささどうぞ!って・・・

不思議な光景となってます!

だけど最終的には無理だって、ヒロユキさんお願い!ってことで僕が取ってあげたら嬉しそうな一人とやっぱりドン引きな三人っていうね。では張り切って出発 玄関の傘持って行ってね!って声掛けたら、お見送りできないタプーちゃんを笑いながら出発のお二人さんを見送ります。

そこからも願い届かず降り止まぬ雨と上がらぬ気温にプルプル震えながら二人楽しんでるかなあと思いつつ、帰って来てからは楽しませてやるんだと思いつつあれこれお仕事頑張ったら、夕方になって帰って来たから迎えると今日はちゃんとした場所に止まったねと笑いながら迎えます。そして車から降りて来たら 傘大活躍だったね~!って残念無念なお天気だったし、いや過去形じゃなく今も降ってるから 急いで濡れちゃうよ!って・・・

タプーちゃんのところへいらっしゃい!

そんな玄関先での会話は でも雨止んで綺麗な海見れたもんね!って、5分だけ雨止んでくれたもんね!ってどれだけポジティブですかって思いつつ、そんな雨の一日過ごしたお二人さんをタプーちゃんも優しく迎えてあげてねと、そう思うんだけど・・・

迎えるとは違うテンションですな!?

そこからひとしきりおしゃべり楽しんだら、ちょっとゆっくりしてから今日はお散歩無理だしそのままのんびりな時間が流れ、そろそろ最後の夜に向けて準備していきますかって。

そして料理が完成今夜もテンション高く 美味しそう~!って笑顔に囲まれて、昨日より寒い夜だけど・・・

テンション高く乾杯だ!

というわけでガチャンとやったら二人して気になってた自家製のお酒を飲んでは 美味しいこういう味なんだ!って同じリアクションでね、そしてまずはこれからってのは これは!ってケイコさん見た目で分かったけど初めてっていうか 食べれるんだ!って興味津々頬張っては美味しい笑顔になってます。お次は これもプキ畑でね!ってのだったり こういう食べ方初めて!って感心したり、そして一番気になってたのはいい感じに炙ったらパクッと頬張り う~ん!って、う~ん!って、う~んしか言ってないよ!って笑ってます。

そこからは5分以外ずっと雨だった今日の出来事を語っては、ドライブ中プキの家の話になっては ヒロユキさんのこと師匠って呼んでたから!って僕知らぬ間に弟子を取ってたようでありまして、そしてオススメしたランチのお店は いきなりバチンってやられてね!って言ってた通りクセの強いオバサンだったって話で笑ったり。そこから明日の話になったら 朝からカチ空港に行かなきゃだし!ってアナンちゃんの言葉にしばらく無言のままに時は流れ、カチ?もしかしてそれ下地ってことか!?ってそんな間違い方初めて聞いたわって大笑い。

ごちそうさましたら今夜も二次会はティータイム、これ知ってる!?っておもしろい恋人を道民が食べる姿を眺めつつ、スキーの話で楽しんだりアイヌの話になったりと。そんなわけで話は尽きませんがふと時計を見たら 真夜中じゃない!ってまだ真夜中ではないけど早寝のお二人さんにしては真夜中レベルの時間だし、でも最後に一応見ておかなきゃと・・・

見えない星空眺めます!

雨だねそして寒いねって言いながら見てるその隣には、誰も来ないお外を眺めるタプーちゃんと大活躍だった傘が干されておりまして、では僕らも歯磨きして寝ましょうか。

と思ったら そうなのカワイイ!!ってタプーちゃんの歯磨き姿に釘付けで、ほら見てよあの手!って・・・

仲良く見つめるお二人さん!

ではでは負けずに磨いてねってことで、歯磨き終えたら抱っこのタプーちゃんを順番にナデナデしてお休み言って終了です。

雨でも楽しい一日でした!

フォトジェニックな朝とシンクロな夜!

みんな揃ってお別れの朝はアリちゃんヒロヤくんダイビングの朝で、リビングから外を見たら明るい薄曇りだけどデッキはびしょ濡れ夜中に相当降って吹き込んだみたい。朝食準備が出来たら声掛け おはよう!ってヨシコちゃんシンゴくんとも声掛け合って、ちょっと青空も見える景色にテンション高くいただきますと手を合わせます。

そんな朝食タイムはあれもこれも手作りなんだって話から、じゃあマンゴーも育てたの!?ってヨシコちゃん無茶を言うから それを言ったらパンも小麦からですか!って話で笑ったり、モリモリ食べ盛りキャラなシンゴくんに 気になったから調べたよ!って過去の栄光を語っては、同じ顔したスリムな人が出てたよ!ってまた笑ってます。そして心配していたダイビングは 予定通り行けるって!ということで一安心したら、ごちそうさまして準備してってくださいな。

ではではダイビングチームが出発最後にみんなで写真撮りますかってお外に出ては、これがPukiってヤツね!ってアリちゃんの説明にみんなで見ては納得です。その後看板囲んで並ぶんだけど 違うよ逆だよ!って言葉に慌てて移動するシンゴくんに そうじゃなくて!ってみんなからツッコミ入ったら、ちゃんとそれぞれカップル並んで・・・

タプーちゃんの目線以外はバッチリです!

楽しかったぁ!って、また遊びにいらっしゃい!って声掛け合ったら元気に出発見送って、タプーちゃんのお散歩は!?ってことでパパッと準備したら、ウエディングフォト的なの撮ってほしいってことだったし気合い入れて出発です。

今日も予報よりいい天気になったねって、僕晴れ男なんでね!なんて言いつつのんびり歩いてプキビーチまでやって来たら、海は荒れ気味だけど日射し出て来たし良い良いと思いつつ、波打ち際をチャプチャプ歩く自然な姿を撮ってみたり、そしてタプーちゃんも入れて・・・

色々撮ってみましょうか!

というわけで景色楽しんだり貝殻拾ったりヤドカリ眺めたり色々しつつ写真撮影楽しんだまでは良かったんだけど、帰り道の途中 こりゃ暑いな!ってシンゴくんがシャツ脱いだところからお見せ出来ない写真オンパレードとなりまして、まさかのオバアに遭遇 でっかいお腹だね!ってぺチンとされては大笑いしたり、帰ってお庭でウエディングフォトからのマタニティフォトになっては 旦那も裸ってなかなかないよね!って同じサイズのお腹並べてまた笑ったり。

ではお二人さんも準備万端天気も良くなって来たし海に行かねばと、最後にタプーちゃんナデナデしては お祝いありがとうございました!って、出したらまた来るね!って だからその言い方よ!って笑いつつ、思い出に残るひととき楽しんでもらえて良かったなと思いながら、またねと手を振り振られのお見送りとなりました。

ではここからまた余韻に浸りつつも気持ち切り替え新たなゲストさん迎える準備を着々と進め、どんどん風強くなって来るなってアリちゃん達を心配しつつ忙しく日中過ごしたら、夕方になってレンタカーが到着 そこで止まるんだ!?って不思議位置で駐車してやって来た本日のゲストは、初めての宮古を楽しみに母と娘二人旅でやって来たケイコさんアナンちゃんよろしくお願いします!って姉妹のようにシンクロしつつ可愛い可愛いってタプーちゃんナデナデしたら、チェックインのひととき賑やかに過ごします。そして これちょっと説明させてもらいますね!ってお土産色々登場したら、グイグイ行くのは・・・

タプーちゃんのじゃありません!

北の大地の贈り物をたくさん頂きありがとうって、では結構な時間ではあるけどせっかく雨降ってないしお散歩行きますかって言葉に 行きたい行きたい!ってまた仲良く揃って同じリアクション。

そんなみんなを見送ったら夕飯準備を着々と、そしてお散歩チームは曇り空のプキビーチで・・・

ウミガメ見れたみたい!

意気込んで行ったわりには早く帰って来たなと思いつつデッキに出て迎えたら、ちょっとポツポツ降って来たから!ってそうなんだねと、そこから この石も芝生の山も自分で!?ってな会話を楽しんだり、北と南で気候も景色も植物も全然違うよねってな話を楽しんだら、さあさあそれぞれ夜に向けて準備していきますか。

そして例の如く夕日もないまま夜が来たら、料理が完成 美味しそうだ~!って嬉しい顔が二つ並び、ではではみんなで楽しんでいきますかって・・・

乾杯から始めましょ!

いただきますと手を合わせたら、まずはこれからって熱々頬張っては、う~ん練り物!?ってケイコさんに そうそうさっき頂いた小樽のカマボコを!って言ったら二人して信じちゃってるし、お次は 全然違う!って本物の味と食感に感激したり、プキ畑で収穫した一品も初めて色々そして手作り色々に感激しては、嬉しそうな顔してるお二人さんといい感じに夜がスタートです。

そこからはそんな流れで北と南それぞれのお野菜事情だったり こっちでも山菜って採れます!?ってな話だったり手作りが一番だねってな話で意気投合したり。そしてプキの家を見つけたきっかけの話は ユーチューブで私が見つけて!ってアナンちゃん、まだ来てから数時間だけど二人揃ってプキの家大好きになったようで 全部に細やかな気遣い感じます!って、最初のメールからもう!って嬉しいことだけど あのメールメグミさんですよね!って違うよ僕だよって笑ったり賑やかに穏やかに、だけど時に それホントですか!?って二人して僕を疑いの目で見て来たり、なんでしょうプキの家らしいこの感じ。

ごちそうさましたら二次会はティータイム、昨夜や今朝の新婚さんの話だったり 将来こういうのをやりたいの!って夢の話から 人生の楽園じゃない!って話題で楽しんだり、タプーちゃんと行った北海道旅行の話で盛り上がったり。ではそろそろ寝ましょうかってその前に、期待はしてないけど・・・

ちょっと星でも眺めましょうか!

まあ予想通りひとつも星は見えないけれど、なんだか涼しいですね!って季節外れの寒さだけど、なんとか明日天気が回復してくれることを願いつつ、タプーちゃんナデナデしてお休みの声掛け合って初日の夜は終了です。

明日も楽しい一日になりますように!

めでたくめでたい素敵な日!

やりたい気持ちはあるのにさ、台風ネットも材料さえ来れば2日あれば終われる計算なんだけどさ、計算立たぬは果てしなき雨続きっていうね。

だけど今日からは気持ち切り替えシャキッとしてね、なぜならプキの家ファンなゲストさん達が特別な旅でやって来るからドンと迎える準備をね。というわけで昼間っから女子的なあれこれやったりしつつドタバタしていたら、あらら今年もありがとう!ってのが届きました。それはプキの家ファンテツロウさんから、大好きなヤツの初めて見るバージョンで・・・

極細三輪素麺!

プキの家初期の頃からずっと来てくれてるテツロウさん、コロナが始まってから来れずにいるけどずっと気に掛けてくれててね、去年に引き続き三輪素麺に行かせます!って想い届けてくれて本当に有り難いことでございます。

落ち着いたらまた是非に!

というわけでテンション上げつつ色々頑張ったら、夕方レンタカーが到着本日最初のゲストさんは お久しぶりです~!ってテンション高く登場3年ぶりのアリちゃんと、よろしくお願いします!って初めましてのヒロヤくんなんかすごい綺麗になりましたね!ってお庭を建物を見渡してはテンション高く良いことで、順番にタプーちゃんナデナデしながら入ったらまずは手洗いうがいから。

ホントだ洗面台も新しい!って3年の変化を感じつつ、そんなチェックインのひとときは 何歳になりました!?って仰るので 誰が!?って返しては慌てさせたりお土産ありがとうって都会味のお菓子頂いたり 初対面なの!?ってこの後の話でワイワイやったりみんなで楽しむひとときを。

もちろんタプーちゃんも一緒にね!

今日はあと一組ゲストさんが来るんだけど さっき通り池に向かうって連絡ありましたよ!ってアリちゃん情報でそうなんだねと、ならば軽く行けるかってお散歩休みがちのタプーちゃんを先頭に張り切ってビーチ目指して出発見送ったら、僕はひとり残って夕飯準備をせっせとね。

そしてみんな帰って来たらそこからは、ホント綺麗ですよね!って色々見て回ったりハイビスカスの写真撮ったり ここでビール飲んだら最高ですね!って 夕日見れたらより一層ね!ってそんな会話をしつつも、ちょいと訳あり・・・

今日は我慢な面々です!

それからしばらくしてタプーちゃんが来たよ来たよと教えてくれるからデッキに出たら、すでにお外の二人とご挨拶してるのは、こちらもプキの家ファンで前回もアリちゃんと一緒に遊びに来たヨシコちゃんと、よろしくお願いします!って初めましてのシンゴくん。そしてお出迎えの僕に気付いたヨシコちゃん、互いに手を振り・・・

お久しぶり~ってね!

そんなヨシコちゃんに掛ける一言目は 色々おめでとう!って今回新婚旅行で宮古島&プキの家に、そしておめでたってことでダブルでめでたいお二人さんと、そしてそれに便乗してやって来たアリちゃん達っていうね。しかも仲良し二人以外は初対面ってことなのでキッチリご挨拶からスタートしては、ヒロユキさん随分綺麗になりましたね!ってまたお庭の話だったり前回も同じタイミングで来てるからね、感じ方も一緒だね。

そこからはチェックインのひとときワイワイおしゃべり楽しんで、ではもう結構な時間だし祝いの夜に向けそこからダッシュで夕飯の仕上げ頑張ったら、美味しそうだ!って、これ大好きなヤツだ~!って声が迎えてくれますよ。では記念すべき新婚旅行の挨拶はこちらからということで、アリちゃんがしたためて来てるそうなので!って、巻物出してとか無茶振りしたら、親友のためビシッと決めてくれるかと思いきや・・・

グダグダだった~!

残念ながらメインの人が、一番お酒大好きな人がノンアルな夜だけど、ステキな仲間に囲まれおめでとうの乾杯したら 美味しい~!って遠慮も配慮もない心の声が全員出ちゃってるっていうね。いただきますしたらまずは楽しみにしてたこれからどうぞってのは これ美味い!ってお初なみんなにも喜んでもらえて嬉しいことで、お次は これプキ畑で収穫したヤツね!ってさっき見てたお二人さんは気付いてなかったけどあったんだよとシャキッとした食感楽しんだり、これウマ!ってビールが進む一品味わったり、美味しく楽しくスタートな夜となってます。

そこからはなぜだかヒロヤくんの地元の話で妙に盛り上がったり、その先の人生語ってもらっては セレブか!って全員ツッコミ入れまくったり、新婚さんの話になっては男の子か女の子かもう知ってるのって聞いたら 女だよ、女女!って言葉に なかなか自らお腹の子を女って表現しないよね!?って言っては確かにって笑ったり。そんな賑やかな中ちょいと席を離れて準備して、ヨシコちゃんシンゴくんおめでとう!って声掛け登場したらワッと場が沸き拍手して、本当に正真正銘初めての・・・

共同作業となりました!

というわけで昼間からせっせとケーキ焼いていたのでね、ささやかながらみんなでお祝いしてはシンゴくんに抱負を語ってもらったら、ふわふわで美味しい!って喜んでもらえたり差し入れの美味しいヤツ飲んではみんな揃っていい気分。そんな流れでお二人さんの出会いを熱く語ってもらったり、そこからまさかの展開 そうなのそうなの!?ってシンゴくんの話にグイグイ引き込まれてはスゴイスゴイってなったら ホント大好きなんですね!って、だってやってたプロの人に出会ったのは初めてだし!って熱いトークをみんなで楽しむひとときです。

そこから僕のシンゴくんを見る目がすっかり変わり、その後また変わるのは、せっかく上がったイメージが・・・

最初より下がる瞬間です!

そんな夜はふと気が付くともうこんな時間って、最後デッキに出ては夜空を見上げ、もちろん星のひとつもない空に 明日ダイビング大丈夫かな!?ってアリちゃん達なので、きっと大丈夫さって声掛け合ったらお休み言って終了となりました。

賑やか楽しい素敵な祝いの夜でした!

お花は斜めが良いかもね!?

昨日の晴れから一転今朝は梅雨だねえって感じの空となっていて、ひとまず止んでるけどついさっきまで降ってたのでね、軽くお庭の手入れしつつ視界に入るの見て せっかく乾かしてたのによ!?ってのは・・・

ハナちゃんの貝殻たち!

そしてお目覚めのマリさんハナちゃんとおはようの挨拶交わして朝食準備したら、出来ましたよ~!って声掛けハナちゃんの元気な声に合わせていただきます。

そんな朝食タイムは何のパンだろうって食べては 何味だった!?って聞いたら バター! はい正解!ってな会話で笑ったり、島の新聞の話で楽しんでみたり、ダイソー行って西松屋に寄って最後はカママ嶺のサンエーがいいんじゃないって買い物コースの相談したり、料理の話になっては食育って難しいし手作り大変だねって話になったり、最終的に またご飯食べたいって戻って来るかも!?ってな話は冗談か本気か実現したら本気だったってことでしょうか。

ごちそうさましたらまたパズル楽しんでるハナちゃん、そしてパズルより楽しみなタプーちゃんが登場したら、マジマジ眺めるそんな姿は・・・

スリスリタプーちゃんでした!

そこからは雨大丈夫そうだし ちょっとお散歩してきます!って残念ながらタプーちゃんはお留守番、そして帰って来たら荷物まとめて出発準備を着々と。

ではそろそろ行きますってママが車に荷物積んでる間にタプーちゃん追いかけたり貝殻袋に入れたり色々やって、では最後にみんなで写真をって空は雲が広がりどんよりしてるし これどうぞ!ってハイビスカスの花手渡したら嬉しそうなハナちゃんと、でっかいカワイイ!ってマリさんがハナちゃんの帽子に飾ってあげるも なんか違う気が!?ってちょっとした角度とかでイメージって変わるもんだよね。

真正面じゃない方が!?

笑いながらカメラセッティングして撮ったの見てまた笑い、見せては笑ってもう一回ってことで次はバッチリ撮れたんだけど、まあこっちの方が面白いし採用してみましたよということで。

そんなわけで花の角度が変わったハナちゃん、最後にタプーちゃんナデナデしたり・・・

再会誓って握手をね!

車に乗り込んだお二人さんに それじゃあ続きも楽しみながら頑張って!って、また誰か連れて遊びに来るかも!って、なんだったら生ビール飲みに来るかも!って言うから それじゃあ徒歩で!って笑いながら返したら、見えなくなるまで手を振り バイバ~イ!って大きな声で出発のお二人さんを見送るのでありました。

そこから予定では屋上終わらすつもりだったんだけど、ここから先もいつ降ってもおかしくないそんな天気なのでね、残念ながらまた今度だねということに。

どうか明日は晴れてよね!

盛り沢山な一日を!

今日も朝から青空広がる絶好の塗装日和となった宮古島。まずはタプーちゃんのお散歩なんだけど、昨日はビーチに行けなかったし今日ならばということでプキビーチにやって来たら、タプーちゃんも嬉しそうだけど・・・

ヒルガオも嬉しそうに花咲かせてます!

そんなお散歩から帰って来たらバタバタと準備して、早速屋上の塗装に取り掛かろうとするも昨夜ちょっと梅雨ならではの問題発生したのでね、そちらの対応をペチャペチャやってからようやく作業開始といきますか。

それにしても30度近くまで気温上がった逃げ場のない青空の屋上は地獄でね、頭にタオル巻き忘れたかってくらい汗がボトボト落ちて来るし大変で、なのでちょっと休憩涼みに行きますかって・・・

気が利きますな!

というわけで作業をひと休みしてやって来たのは集落センターで、さっき放送があったのでちょっと様子見に行こうかってことでメグミさんと二人顔出してます。

だけどかき氷の無料配布は子供達用ってのが暗黙の了解なので ボクもボクも!っておねだりするわけにもいかず、敢えて何とは言いませんがあるものの解体ショーを楽しんだら、素材そのものを味わえるよう塩味だけでサッとソテーしたのを・・・

意外にいける!?

というわけで島ならではのジビエ的なのを楽しみ帰って来たら、さあさあ後半戦も頑張っていきますか。

最後の塗装はトップコートっていって透明の保護塗料なんだけど、これを塗ることで汚れが付きにくく付いても取れやすくなるし、より一層強固な塗膜で長持ちするってことで張り切って塗ってますが、なんていうんでしょうか鏡のように映るわけじゃないけど・・・

ウユニ塩湖的な!?

白に透明塗ってるしなにがなんだか写真では分からないかと思われますが、しっかりツヤが出ていい感じに仕上がって来てますよ。だけど今日はこの後ゲストさん来るしキリのいいところで終了片付けしたら、あと半日足らずだな!って明日雨じゃなければいよいよ完成ということになりそうです。

ではここから気持ち切り替えプキの家モードになったらゲストさん迎える準備を着々と進め、そして夕方レンタカーが到着 ようこそいらっしゃい!っていつもと若干違う意味で迎えるゲストさんは、のんびりな滞在の初日をプキの家でとやって来たマリさんワンちゃん好き!?って聞いたら笑顔で頷くハナちゃんです。

晴れて良かったね!

そんなお二人さんを迎えたら ずっと雨だったみたいですね!って本当にいいタイミングで来たよねと、そして敢えてここでは伏せますが来て早々込み入った話をあれこれしては楽しんでます。

ではちょうどいい時間、お散歩行く!?って聞いたら行かないってハナちゃんだけど、タプーちゃんのお散歩で海まで行く!?って聞いたら満面の笑みで頷くから 誘導されてるよ!って言っては笑いながら元気に出発見送ります。そんなビーチでは、来た時玄関のサンゴ見て 骨だ!って言ってたハナちゃん、キレイな骨が見つかったでしょうか・・・

センスの見せどころですよ!

最初行かないって言ってたのは何だったのってくらい、帰って来たから迎えたら まだもうちょっと遊んでるって!ということでメグミさんとタプーちゃんだけお先にね。そんなたっぷり遊んだお二人さんも帰って来たら、芝生に戦利品並べてるから いい骨は見つかったかい!?って聞いたらまた笑顔で頷くハナちゃんです。

そこからは夜に向けてそれぞれ準備して、キレイな夕日が沈むの眺めたら料理が完成 スゴイスゴイ!って喜んでもらえて嬉しいことで。ではジョッキ握り締めたら ようこそ宮古島市へ!っていつもと違うコメントからの・・・

乾杯だ!

美味しい~!って嬉しそうなマリさんに、生ビールはこれが最初で最後かもだしね!って貴重なオリオン楽しみながら、モジモジハナちゃんが頑張っていただきます言ってくれたら、これからどうぞってのは二人揃って美味しい笑顔。お次は これって・・・って別名で向こうにもある食材だったり これ初めて美味しい!ってのだったり食とお酒を楽しみながら、話題はプキの家のある狩俣地区だったり池間島の話で盛り上がったり、楽しく穏やかな空気感。

と思ったら突然そんな空気を切り裂いたのは 外にお婆さんが!ってまさかの暗闇から近所のオバア登場にビックリで、そんなオバアを家路につかせたら気を取り直して離島の話だったり歴史文化の話だったりで楽しんでます。楽しんでますがそれは5歳児には理解不能な会話でね、なのでメグミさんが これやってみる!?ってパズル出したら見事に完成させて、次のは出来なくて、そして最終的にオセロ対決になったら、まさかまさかの・・・

大人げない大人の姿を目の当たりに!

そこから二次会もまだまだ楽しみ今日の解体ショーの話で そんなのいるんだ!?ってなったり民泊の話で盛り上がったり、そしてそろそろハナちゃん寝るよってことで、タプーちゃんと一緒に磨く!?って歯磨き姿にビックリしてから並べて仕上げ磨きしたら おやすみなさい!ってキッチリ言って終了です。

盛りだくさんな充実の一日でした!

雨の中GWは終了です!

みんな揃って最後の朝も雨模様の朝となり、知らなかったけどどうやら昨日沖縄は梅雨入りしたようで。朝食準備が出来たらおはようの声掛け合い集まって、それじゃあ最後ビシッと頼むよ!ってカイくんに振ると、流れるような口調で挨拶してからいただきますと大きな声で。

バッチリだったね!

そんな最後の朝食タイムは 今日のパンはなんだ!?ってところから始まったら、色々あった昨日のガイドの話からあれこれ話題登場させては膨らませて楽しんだり、次は宮古にも晴れの日があるんだって見に来なきゃね!って宮古ブルー見れぬまま帰ることになる一家に語ったり、デッキにやって来たイソヒヨドリから昨日見た珍しい鳥の話になっては ヒロユキさんがちゃんと言ってくれたら!って4対1で劣勢に立たされるので それにしても梅雨だなあ!って強引に話題変えては笑ったり。そして最後よろしくとユウちゃんにお願いしたらこちらもバッチリ締めくくってくれて、そこからはそれぞれ帰り支度を頑張って。

ではそろそろ準備も出来たしお別れだねと、そんなタイミングでまさかのタプーちゃんに吠えられビビりまくりの振り出しに戻ってるカイくん笑ったら、最後にみんなで写真をってことで雨も止んだしお外へと。お山がいいな!ってプキマウンテンに並んだら、仲良く遊んだメンバーで・・・

良い思い出になったかな!?

それじゃあ先にカイくんファミリーが出発なのでお別れのひととき過ごしては、本当にいいお子さん達で!ってリツコさんに合わせて 気立てのいいお子さん達で!って言っては笑いつつ、楽しかったです!って、また成長した姿見せに来ますね!ってそんな言葉を交わしたり、そしてお別れの前に・・・

ナデナデし納めしてくださいな!

帰ったら要検討だな!ってワンちゃん飼いたいテンション上がりまくりのユウちゃんだったりしてますが、まあビビりまくりの子もいるし、しっかり家族会議してくださいな。車に乗り込んだら互いに声掛け合いそして手を振り合って、元気に出発の一家を見送ります。

それじゃあウチらもいきますかってお二人さんなので、分かったからちょっと待ちな!ってダッシュで脚立持って来たら うわあ嬉しい!ってリツコさん、来た時見せて欲しいのって言ってたのでね・・・

これが噂のピカピカ屋上ね!

だけどリアクションがおかしいと思ったら、濡れててよく分かんない!って見てみたら確かにってことで、ミノルさんと共に屋上に上がってマジマジ眺めてようやく 確かに!って周辺と真ん中だけ3回塗りしたのを確認したら、降りてから それってどういう!?って質問に答えて納得 そういうことですか!ってね。なので次来たらまた完成した姿見てくださいなって、それから今回はちょっと特別な旅だったし次からはまた純粋に楽しむ旅行だねって、次はかわいい子連れて来るかも!?って笑顔で言葉交わしたら、それじゃあまた来年!って手を振り出発のお二人さんを見送るのでありました。

これにてプキの家のGWは終了、全く青空見ないままに終わっちゃったけど、縁あって来てくれたみんなに楽しいひととき過ごしてもらえたかなと、僕らの全力伝わったかなと思いながら、抜け殻状態の体と心にムチ打ってもうひと頑張りお仕事片付けしましょうか。

そして頑張ったご褒美はもちろんオリオンからスタートなんだけど、喉と胃が落ち着いたところで登場はGW期間中やって来たみんなから頂いたお土産をね。

ありがとね~!

というわけでGW前にやって来たタツミくんツミキちゃんから頂いた伏見の日本酒と、そしてカイくんファミリーに頂いた広島菜。

美味しかったよありがとう!