プキ日記

NEWプキの家

突然のオフでありました!

流れてるとき直接お願いしたわけじゃないけれど、流れ星に願い届いたか青空広がる朝となってくれて、雨だったら二度寝だね!って言ってたけどシャキッと目覚めたらアズサちゃんと共に張り切って朝のお散歩行きますかね。

いい感じに風が吹いてるしいい感じに朝日のところだけ雲がかかってるからとっても涼しく快適で、そんな青空に飛行機雲が並んで2つ向こうへ走って行くから 流れ星みたい!ってカメラ構えるアズサちゃんと・・・

カメラ目線のタプーちゃん!

他に誰もいないし慌てることもないし涼しくて快適だし久々ちょっと遠回りの散歩道は、予報外れて雨降ってないから朝からガンガン水撒いてるスプリンクラーをダッシュでやり過ごし、ビーチではカニ穴に鼻突っ込むタプーちゃん眺めたり100匹以上大集結のヤドカリさんを カワイイ!ってそうかなと思いつつも眺めたり。

帰ってきたら窓の向こう青空広がる景色眺めつつ朝食タイムを楽しんで、ヨーグルトのトッピングはなんだろうって食べても全然当てられないから答え教えてあげたら それなのに甘いんですね!って言うから ジャムだからね!ってまた朝から一刀両断素っ気ない返しに また言われちゃった!って言いながらみんなで笑ってます。

ではそろそろ帰り支度をしていかねばと、ガイドでもらったのを持って帰るには長すぎると ヒロユキさんお願いします!ってサトウキビ持ってきたら、鞄に入る長さに切ってあげようとキビ斧振り下ろして一刀両断と思ったら、一気に切れないのは腕が鈍ってるからか斧の刃が鈍ってるからか。帰って両親にも味わってもらうんだ!って言ってるのに、言ってるのにその前に・・・

それでいいのかアズサちゃん!?

準備が出来たらお別れの時、心配していた台風も帰りの飛行機に影響なさそうだし良かったねって、そしてさっきパラッと降ったけどまた晴れて来たから問題なしと、最後はリクエストにお応えしてプキマウンテンで記念の一枚撮りますか。

そしてさらにリクエストにお応えして・・・

抱っこで一枚撮りますか!

次は噂の彼を連れて来ますね!って、また色々報告楽しみにしてるからね!って求められるまま握手でお見送りしたら メグミさんの方が手が柔らかい!ってビックリした顔で言うから一体僕のことどんなイメージで見てるわけよって言いながら、どこまで柔らかキャラだと思ってるわけって言いながら、昨日のサオリちゃんとは違い走りながら手を振れるから笑顔のタプーちゃんと共に見送るのでした。

そこからはまたいつものようにゲスト迎える準備して、昨夜と違ってまた人数多いから気合い入れていかねばよと思っていたらまさかというか心配していたことが起こったっていうか、台風の影響受けてないかと気にしてた親子3世代で今日だけ貸し切りプキの家だった一家が家が心配で旅行してる場合じゃないと 急遽旅行を取りやめることになってしまって・・・って連絡が入りました。直近の東北や北海道の被害を思えばその心配も分かるよねって、お爺ちゃんお婆ちゃんがそう言うなら残りのメンバーだけ行くってわけにもいかないもんねってことで またぜひ遊びにおいでね!って声掛け受話器を置くと、これはもしやいつ以来か忘れたくらい久々のオフってやつじゃあないですか。

そこからは溜まりに溜まった作業を二人せっせとこなしていって、タプーちゃんのシャンプーもここぞとばかりにやったりして、夕方ひと区切りついたら久々のオフっていうか普通に1日お仕事してるんだけどオフ気分ってことで久々の休肝日、とはならず頂き物いっぱい並べては・・・

久々オフの夜を! 

いつもと違うからか首傾げてるタプーちゃんに見守られつつお疲れさんと乾杯したら、一番搾りプレミアムはいつものオリオンと違って濃厚でアズサちゃんから頂いた角煮マンはとろける美味しさで、他にもあれやこれやとお酒に合うもの色々取り揃えたら、楽しくもハードだった夏を振り返りながら少し残ってた栗焼酎に、最後は長野の純米酒で締めくくり。

まあ実際には締めくくりっていうかなんていうか、さすがに疲れが溜まりまくっていて10時前には二人してダウンしていたようで夜中にふと目覚めてグダグダのまままた夢の中って感じでありました。

また明日から気合い入れて楽しんでいこうっと!

ヨガと夕日と星空と!

爽やかに晴れ渡る朝ではありますが、夜明け前に雨が降ったようでそれはそれで良かったなと、今朝はタプーちゃんには悪いけど朝ヨガ優先になったからどっちみちお散歩無理だったしねというわけで、みんな順番にお目覚めしたら 先生おはようございます!って僕の言葉に一瞬戸惑うムッちゃんです。

アズサちゃんサオリちゃんもデッキに出たらではよろしくお願いしますということで、清々しい朝の空気を全身に行き渡らせるように・・・

まずは呼吸法から学びます!

その後は足をほぐしたりストレッチしたり、そして大きくお腹から息を吸いながらゆっくり首を回してってムッちゃん先生の言葉に先生見ながら首回すんだけどグルッと回って反対側見たら 催眠術にかかってるのか!?ってアズサちゃんの顔に笑いそうになるのを堪えながら、集中集中って思いながらガチガチに固い身体と向き合います。最後は仰向けに大の字目を閉じそのままに、危うく寝そうなメンバーが1人2人3人ってみんなそうなんだねと思いながら気持ちいいひととき過ごしたら、ムッちゃん先生ありがとうございました!ってお礼を言ってそのまま朝食の仕上げに取りかかります。

のんびりとした朝食タイムはみんなで和気藹々と、ヨガの話しから 催眠術じゃないけどそれ系のも習ってるの!ってムッちゃんローマ字3文字を言うからそれなら僕もって、KYK勉強してるんだ!ってちょっとひねって言ってみたら爆笑の面々に意味が分からないムッちゃんと、言いたいことは分かるけどKYKが分からない九州人のアズサちゃん。

食事の後はそれぞれ準備して、まずはムッちゃんが出発ここでお別れとなるのでみんな揃ってお外に出たら、ほんの短い時間だったけど楽しかったねって、みんなで楽しんだヨガ仲間で・・・

ありがとムッちゃん先生!

走り出す車の窓開け手を振る姿にヨガやってあんなに身体柔らかいのに その振る手は固いんだね!?って笑いながら見送ると、こちらは同時出発というかペースが違うからそれぞれに朝の時間を楽しんで お昼一緒に食べることにしたんです!ってお二人さん。まずは最終日のサオリちゃんがノロノロのバックで出るのをみんなで見守ったら手を振ってから走り出し、角を曲がったらまた一旦停止で手を振り再出発を 走りながらは無理だもんね!って笑いながら見送って、ではこちらまだ帰らないし普通に遊びに行くアズサちゃんの普通の走りを見送りバタバタとした朝のひとときが終了です。

そこからは九州に向かってる台風の進路を気にしつつ2日連続ガイド明けなのでやるべきことをバタバタと頑張って、そして夕方アズサちゃんが帰ってきたら楽しかった1日の報告聞く前に サオリちゃんとは無事合流できたの!?って心配してたこと聞いたりして。ちゃんと時間通りに来てましたよってことで一安心したらようやく落ち着いて楽しかった今日の報告聞いて、雨の予報もずっと晴れだったし良かったねって、夕日も綺麗に見れるよってことでお散歩出発するのを見送ったら・・・

バッチリだったね!

帰ってきたら夕飯の仕上げは頑張るっていうか頑張りようがないっていうかいつもと違う感じに戸惑いながら、大変じゃないけど大変っていうかいつもと違う感じに戸惑いながらも仕上げたら、最後の乾杯はいつもと違う感じで・・・

ジョッキ少なっ!!

この夏ずっと大量の料理を作り続けてきたから3人分なんてメチャメチャ久しぶりで、量の加減とか味加減とか微妙に難しかったり戸惑いながら作ったけど、美味しい笑顔が目の前にあるので何の問題もなし。

そんな夜は美味しく食べて美味しく飲んでますがいきなり妙に重たい話しからスタートしてまして、このままこの流れで行くのか!?って最後の夜この流れで突き進むのはまずかろうと軌道修正面白トーク展開したりして、そこからはアズサちゃんの将来について語ったりワイワイ賑やかいつものプキの家の夜となってます。

二次会は頂き物のお菓子残り1個のヤツとかあるから これノルマね!って食べてもらったり、そして今夜もまた星出てるかとデッキに出たらやっぱり予報外れて雲ひとつない空となっていて、なのでプキマウンテンに寝転んだら 昨夜より綺麗ですよね!?って確かに仰るとおり。なのでこれはいい感じに撮れるかとカメラ持ってきたら・・・

綺麗な天の川でありました!

だけどなかなか流れ星見れないねって、そう言ってたらちょうどのタイミングで今夜初のが流れたら 今のスーって感じで流れましたよね!?って言うから 普通流れ星はそういうもんだよ!って僕の返しがあまりに素っ気なくて互いに笑っちゃって、でも話の流れ的にそして僕らの関係的に何の問題も違和感もないんだけど客観的に宿の人とゲストの会話と思って聞いたり文字にしたりすると結構ひどいよねって、どう聞いても接客業のトークじゃないよね!?って笑いながら、最後にまたスーっと流れたのを見たら満足してお部屋に戻りますか。

目はパッチリ開いてるけど焦点合ってないっていうか眠そうな顔したタプーちゃんがソファーにいるのでそろそろ歯磨きしますかねって、カワイイカワイイ言いながらアズサちゃんも並んで歯磨きしたら最後の夜はこれにて終了となり、明日は本気で天気崩れるようなのでせめて朝まで持っておくれと願いながら、最後のお散歩行かせてあげてと願いながらお休み言って部屋の灯り消すのでした。

流れ星さんお願いします! 

タプーちゃんに会いたくて!

ノゾムくんファミリーショウジさんチホさんもみんな揃ってお散歩行く気満々の朝は久々曇りの朝となり、だけどお散歩行く気に変わりありませんので張り切って出発したら、のんびりおしゃべり楽しみながらプキビーチへ。

今日も穏やか海日和だねって眺めていたはずが突然の大波にノゾムくん足びしょ濡れになってるし、その後リッちゃんまでも逃げ遅れて濡れちゃってるし、タプーちゃんは濡れたら後が面倒なので・・・

波打ち際まで行きません!

一方のお二人さんは あっちにもいるよ!こんな近くに来るんだね!って二人揃ってウミガメ好きさんなのでポコポコ顔出す姿見ては喜んでるけど、それにしても今日は確かに数が多いしカメ好きと知ってサービスしてくれてるでしょうか。

帰り道は昨夜の話しになって、ショウジさん誰かに声似てると思わない!?って先に寝ちゃっていたチホさんに聞くももちろん分かるはずもなく、猪瀬元知事だよって言うもいまいちピンと来ないようなので後で動画で見てごらんって。帰ってきたら朝食の仕上げして、朝からモリモリ食べてはノゾムくん玉子おでこにつけて次見たらなぜだか反対側に移動してて、そのままソファーに走っていったらなくなって、よくよく見たらソファーについてるしみんなで笑ってます。

食事の後は遊ぶ準備するチームと荷物まとめるチームとそれぞれに、では先に八重干瀬のシュノーケルツアーに行くお二人さんが出発となるのでここでお別れと、目覚めたときの雲はどこへやら・・・

青一色の空をバックに!

その後もメンバー変わって撮ったり撮られたり気が済むまで楽しんだら、張り切って出発のお二人さんを見送ります。しばらくして荷物まとめて準備が出来たらこちらも出発お別れとなり、この後本島に渡って美ら海水族館楽しでねってノゾムくんと僕もメグミさんもタプーちゃんもタッチして、そして 本当に楽しい時間をありがとうございました!って家族揃ってプキの家楽しんでもらえて良かったなと、また絶対遊びに来ますね!って千切れんばかりに手を振り出発の一家を僕らも笑顔で見送るのでした。

今日から9月、子供達の元気な声が響く夏休み的な雰囲気もここまで今日からはいつもの顔ぶれが集まるからまたバリバリと準備を頑張って、そして夕方予定通りの時間にレンタカーがやって来たら、レンタカー!?って戸惑いながらお出迎えすると、戸惑いのレンタカーが怪しげな動きで中途半端な位置に止まります。なので お久しぶりです!って笑顔に応える僕の返事は もうちょっと前に停めようか!って。僕が見守る中 まだ行きます!?って全然余裕だけど もう私の中ではかなり前にぶつかってます!ってハラハラの運転でやって来た本日一組目のゲストは、半年ぶりのサオリちゃんがレンタカーで初登場。

一昨日ペーパー講習受けてきたんですよ!って何か新しいことに挑戦しようと頑張ってみたらしいけどここへ来るまでの間ですでに色々やらかしまくったようで、ウエルカムドリンク飲んで傍らで心配そうなタプーちゃんナデナデして・・・

ひとまず落ち着こうか!

そんなこんなでおしゃべり楽しんだりお酒に合いそうなお土産いただいたりしてたらシュノーケルツアー楽しんだお二人さんが帰ってきて、海綺麗でした!って、穏やかで良かったです!ってショウジさんはいい感じに日焼けしてチホさんは船酔い心配したけど全然平気だったってことで、まずはサオリちゃんとご対面したらシャワー浴びてひと休み。そしてサオリちゃんはもう運転は疲れたし寝不足でフラフラだけどせっかく来たのにお昼寝はもったいないと、やっぱり自分の足で歩くのはいいなあ!って言いながらのんびりお散歩行ってらっしゃい。

それからしばらくして次なるゲストがテンション高すぎるくらいに高く到着したら、そういうことだったのか!っていきなりそんなスタートとなり、何って誰って1年ちょっとぶりのメグミちゃんなんだけど、てっきりお友達と一緒に来るもんだと思ってたら彼氏だったしビックリです。というわけで初めましてのヒロシくんと挨拶交わしたら、なんだか様子が変っていうか妙に鼻息荒いんですけど。前回ひとり旅で来たメグミちゃんに聞いてプキの家が気になって、そこからタプーちゃんカワイイってなって 日記全部見ましたから!ってすっかりプキの家ファンになり本物のタプーちゃんを前に キュンキュンするなあ!って、憧れのアイドルに会う気分!って二人して。

そんなお二人さんとおしゃべりしては、夕日見たいけどそれよりタプーちゃんに会いたいと来たのでもういい感じに落ちてくしデッキに出て見ようとサオリちゃんも一緒に眺めてるんだけど、もう雲に隠れちゃうよって言ってるんだけど・・・

こっちの方がいいみたい!

最後は雲に隠れた夕日を見届けたらショウジさんミホさんともご対面して、お二人さんがシャワー浴びてる間に夕飯の仕上げを張り切っていきますか。

プキの家ファン集まりましたので今夜もまた楽しんでいきますかということで、まあ日記見て分かってると思うけどよろしくねとヒロシくんに乾杯の挨拶振ったら、いつも見てるあの感じねと・・・

バッチリ挨拶出来ました!

楽しみにしていたプキご飯はどれもこれも好評で、もちろん今夜もショウジさんのリアクションはいい感じで、サオリちゃんも運転の緊張がほぐれ結局お散歩帰ってお昼寝しちゃってたし強くはないけどお酒飲んでいい気分。

ひとまず熱い思いを胸にやって来たヒロシくんを話しのネタに色々楽しんではプキの家トークで盛り上がり、面白エピソード語ったら それ日記で見ました!とか言ってるし。さらにはタプーちゃん自転車に乗せて街まで行ったんだよねって話しになったら これですよね!ってその瞬間スマホ見せてくれたら自転車に乗ってるタプーちゃんの写真で思わず 怖っ!て、さすがに引くわ~!ってみんなに言われながら笑われながら、タプーちゃん好き過ぎなヒロシくん突っ込まれまくりです。

食事の後はひとまず片付け二次会に突入し、サオリちゃんからのお土産美味しいねってポリポリ囓りながら、そうだそうだ楽しみにしていた星を見ようってみんなが外に出たらお部屋の灯り消し、プキマウンテンに転がると徐々に星が増えてって こんなにいっぱいの星初めてだよ!って感激しちゃってます。天の川は全員見れて流れ星は見れた人見れなかった人それぞれに、最後は星空バックにメグミちゃんとヒロシくんの写真撮ってあげたらみんなスゴイスゴイって喜んでくれました。そんなこんなで楽しかった夜もそろそろお開きの時間、最後はもちろん恒例の、だけど生で見るのは初めてとヒロシくんも昨日先に寝ちゃったチホさんも、カワイイカワイイ言いながら・・・

お利口さんだね~って!

歯磨き後のご褒美もヒロシくんにあげてもらったら、どっちがご褒美か分からない感じで カワイイなあ!って今日何十回目かのこの言葉で締めくくり。

明日はシュノーケルツアーのメンバーも観光ガイドのメンバーもいるし、ぜひぜひこのまま晴れ続いてと願いながら、ゆっくり休んでタプーちゃんのお散歩からスタートしよう。

妙に熱い夜でした!

嬉しい便りとプキの家的な夜と!

プキの家トークで盛り上がった翌朝はお散歩行く気満々のメンバーと共に笑顔で朝を迎え、マサタケくんリンカちゃんはまだ寝てるってことでハルカさん荷物まとめてるから行ってらっしゃいと、なのでタクマくんミホちゃんノゾムくんファミリーとで出発したら、すっかり台風の影響もなくなった無風のお散歩だけど薄雲掛かって暑くもありません。

プキビーチにやって来たら あれがプキちゃん岩ですね!って昨夜話しに出たから興味津々で、こんな感じでって説明したら そう思って見たら確かに!って・・・

みんなで眺める海なのです!

のんびり歩いて帰ってきたらみんな揃って朝食タイム、今日はちゃんと焼けたから!って昨日は失敗して市販のパンを出すという大失態だったから、みんな美味しいねって喜んでくれてる姿を嬉しく思いつつ今日は何しようって相談したり帰りたくないなあってなったり子供達は走り回って遊んだり。

食事の後はそれぞれ準備したらお昼過ぎの飛行機で帰るリンカちゃんファミリー早々出発となるのでみんなに声掛けて、玄関開けて外に出た瞬間日射しが出てきたらみんな揃って ヒロユキさんありがとう!って僕のおかげみたいな感じで さすが!って言われちゃってます。

ではでは子供達もみんな並んだら・・・

このまま晴れてくださいな!

車に乗り込んだらリンカちゃんとハイタッチして、ついでに、いやついでではありませんがハルカさんともハイタッチ。そしてリンカちゃんに パパにジャングル走ってってお願いしな!って言ったら苦笑いのマサタケくん。そんなみんなを手を振り見送ったらお次はノゾムくんファミリーが海目指して出発なのでここでお別れとなるお二人さんが玄関まで行ってお見送りすると、こちらタクマくんとミホちゃんまだあと1日あるけどほぼ毎日宿を変えてるからここでお別れ楽しすぎた反動でとっても寂しそう。今日も魚釣り頑張ってね!って、でっかいの釣れたら持って来てね!って言いながら、また来年遊びに来ます!って声に今年はもう会えないからと では良いお年を!って笑いながら見送るのでした。

ではここからまたバタバタとやるべきことを頑張って、そしたらお昼過ぎ、ポスト覗くと嬉しいものが入っておりました。それは先日マユちゃんと一緒に遊びに来たエリコちゃんからのお手紙でありまして、たった1泊しか出来なかったけど本当に楽しかったって、だからお別れした後 プキの家に戻りたい・・・ってなったそうな。また遊びに行きますってことなので、次はお部屋いっぱいでまた1泊ってことにならぬよう・・・

ハイナホーで連絡してね~!

というわけで気分良く作業頑張ってたら、夕方になってタプーちゃんが来たよ来たよと教えてくれて本日のゲストが到着です。

台風逸れてくれて良かったです!って東北や北海道に甚大な被害をもたらした台風でしたが最初は関東に向かう進路だったから 羽田から飛べないかもとハラハラしたんですよ!ってことで、初宮古を楽しみにやって来たショウジさんチホさんです。実家にダックスが2匹いるんです!って懐いちゃってるタプーちゃんにニコニコ笑顔です。

お利口さんだね~って!

ようやく今朝で台風の影響も終了穏やかになったし、遙々海なし県からやって来たから早速海に行こうかなって、なのでおしゃべり楽しみチェックインしたら歩いてプキビーチに向かうのを見送ります。その後タプーちゃんもお散歩メグミさんが連れてって、お二人さんが帰ってきたら ウミガメいるんですね!ってシュノーケルでは見れなかったけど息継ぎする姿が見れたと嬉しそう。

しばらくしてノゾムくんファミリーも帰ってきたら 教えてもらったビーチお魚いっぱい見れましたよ!ってとっても嬉しそうで、では張り切って夕飯の仕上げしたらジョッキとグラスを手に乾杯しましょうか。宮古は初めてだけど沖縄大好きなショウジさんとチホさんも初めて食べるものばっかりで喜んでくれてますが、ショウジさんのリアクションがちょっと普通じゃないっていうかなんていうか、もしかして料理するでしょ!?って聞いたら案の定、作る人ならではの視線で見て食べてるのがよく分かる。

そしてこちらまだまだ料理するには早過ぎるノゾムくんだけど、まだちゃんと言葉が出ず今のところ聞き取れてるのは おおきい!って言葉くらいなんだけど、すっごく気に入った料理をバクバク夢中で頬張っては僕の目を見て オイシイ!って・・・

それってなんだか凄くない!?

そこからは美味しく飲みつつ食べつつ沖縄大好きお二人さんの夢の話しとなり いつかは移住したいんですよね!って思いは一緒なんだけどそこへ至る道は色々違うところがあって、そんなお二人さんをあっちを立ててこっちを立ててってしてる僕に ヒロユキさん優しいなあ!ってヒデアキくんだったりして。

今夜はお姉ちゃんいなくなってノゾムくん寂しそうにするのかなと思っていたら全然そんなことはなくひとり走り回っては楽しそうで、だけどお姉ちゃんのこと忘れたわけじゃない、もうお姉ちゃんいないからね!ってリンカちゃんがいたお部屋のドア開けようと何度もしちゃってるし。

そんなノゾムくんもそろそろお休みの時、一度寝かしつけに行ってでも寝なくて戻って来たんだけど今度こそ、最後はひとりひとり順番に席を回っては・・・

ハイタッチでお別れです!

そこからもそれぞれのことを楽しく語ったりプキの家の話しになったり将来の話しから老後の話しにまでなったりして、そして明日はシュノーケルツアーだしそろそろお先にとまずはチホさんがお部屋に入っても、まだまだおしゃべりタイムは続きます。

それにしても僕にはずっと気になっていたことがあって、ようやくその謎が解けたので発表すると ホントだ猪瀬さんだ!ってみんなも分かってくれて、何が誰が猪瀬さんってショウジさんの声が猪瀬元都知事にそっくりで、だけど本人的には似てないって昨夜も同じようなトークがあったような気がするけど 似てるかなあ!?って その声がすでに猪瀬さん~!ってみんなで笑ってます。

最後はタプーちゃんの歯磨き姿を感心しながら眺めたら、明日はみんなでお散歩行くってことで日付が変わる頃終了となりました。

今夜も楽しい夜でした! 

素敵な朝と楽しい夜と!

遅くまで語った翌朝は妙に早い朝となり、なぜならユリちゃんシゲちゃんダイビングで出発早い朝だからで、さらにはその前に早朝からのお楽しみがあるからさ。

というわけで早起きのアキコさんユタカさんと朝の挨拶交わしたら、ではアキコ先生よろしくお願いします!ってユリちゃんシゲちゃんと共にデッキに出て、目覚めた時は真っ暗だったのが白々とした夜明けと共に・・・

朝ヨガです!

そんな姿をユタカさんは写真撮って、そしてメグミさんも出てきたら写真撮ってるんだけど、ちょうどそのタイミングで僕とシゲちゃん二人してバランス崩してフラフラ揺れてるから爆笑されながら、だけど心穏やかに保ちつつ元々固いのにさらに寝起きでガチガチの身体をほぐしていきます。

気持ち良かったです!って、二人ともヨガ初めてでした!って嬉しそうにアキコ先生にお礼言ったら僕はヤバイヤバイと朝食の準備に戻って、お目覚めシオンくんアミちゃんも一緒に手を合わせていただきましょう。なんだか全身ポカポカするなあ!って確かにシゲちゃん真っ赤だし、パン美味しいですね!ってアキコさん家でも作るけどまた違うねとそんな話しになったり朝のひととき楽しんだら、さあさあお二人さんは早くも出発となるから先にごちそうさまして準備しなきゃ。

あっという間のプキの家でしたがガッツリ楽しめたようで、こんな宿での時間は初めてでした!って喜んでいただけて良かったと、最後はみんな揃って看板囲んだら・・・

時間が早くて日が当たりません!

タプーちゃんまたね!って最後にナデナデしたらダイビングの集合場所をナビにセットして、手を振り出発を見送ろうとしたら 反対反対あっちあっち!っていきなり逆方向に走り出すからまたやり直しのお見送りとなりました。続いてソーヤファミリーも 初めての伊良部大橋渡ってきます!って泳ぐ準備万端で出発を見送ったら、さすがに寝不足とフラフラしつつもまた頑張っていかねばです。

ちょっとお昼寝して復活したらまたバリバリとゲストを迎える準備して、そしてまずはソーヤファミリーがたっぷりと海で遊んで帰ってきたらタプーちゃんと共に迎えますが、片付けしたりシャワー浴びたりしてる中、ママー! ママー!って子供達はやっぱり子供達のままで母はやっぱり大変です。

それからしばらくしてレンタカーが到着やって来た本日のゲストは、初めての宮古島を楽しみにやってきたマサタケくんハルカさんとちょっとタプーちゃん怖がってる感じのリンカちゃん。ひとまず互いに抱っこで入ってもらったらおしゃべり楽しんで、そしたらタプーちゃんが気になるからテーブルの下から覗いては嬉しそうな顔してるリンカちゃんなので やっと笑顔になってきたね!って最初は眉間にシワ寄せてたからね。来年家を建てるんですよ!ってことで興味津々内装とか見てるから好きなだけパクってねって、せっかくだから自分達でやったらいいのに!って頑張って塗った珪藻土壁とか見ながらまたおしゃべり楽しんだら、こちらも楽しみにしていた夕日を・・・

今日は綺麗な赤に染まるかな!?

いい感じの綺麗な夕日眺めたら夕飯の時間がやって来て、美味しそう!ってみんな写真撮ったり 下手くそだなあ!ってカメラ買ってもらって写真に目覚めたシオンくんママにダメ出し厳しかったりしてますが、ではではみんな揃いましたので・・・

楽しい夜を始めよう!

熱々のはみんなニコニコ美味しいねって、それに こんなの食べられるんですね!って食材が入っていたり、昨夜その話しをして楽しみにしていた一品は確かに全然違うねって、これは普通の食べれなくなっちゃいますね!っておみやげに買って帰ろうと思ったけどやっぱりやめようってアキコさん大事大事に食べてます。

そこからは来年新居を建てるんですというリンカちゃんファミリーの建築話しで盛り上がっては、間取りがどうだとか家族構成的にああだこうだとかプキの家的なのを取り入れてとかワイワイ盛り上がっては、みんな心ひとつに賑やかに。

子供達食事が終わったらすっかりアミちゃんに懐きまくりのリンカちゃん楽しそうに嬉しそうに遊んでもらってるっていうか一緒に楽しんでるっていうか、そしてシオンくんはリクエストにお応えしてっていうか自ら名乗り出て、より一層に磨きの掛かった・・・

空手の技を!

そしたらそれを見たマサタケくん 子供の頃同じ流派で僕もやってましたよ!って、なのでやってやってって言うも もうすっかり忘れましたよ!って照れちゃってか本当に忘れたかやってはくれませんでした。その後は今夜もアミちゃん以外のメンバーで星見に行って、残ったメンバーはアミちゃんも一緒にまた大人の会話楽しんでますがさっきアミちゃんリンカちゃんに 9歳なの!?って言われてたからね。もう大人の会話に入れる高校1年生なのにね。

そんなこんなで今夜も遅くまで楽しんだら、明日はガイドで楽しまなきゃだしそろそろ休んでまた明日ガッツリ遊びますか。

起きれたメンバーでお散歩行くからね!

みんな大好きプキの家!

お祝い楽しんだ翌朝は静かな朝となり、このまま誰も起きてこないのかと思ったらライラちゃんファミリーお目覚めなので、タプーちゃんのお散歩行く気満々なのででは張り切って行きますかと出発したら、今朝もまだ台風の影響残る北風受けながら涼しく快適なお散歩となってます。

プキビーチにやって来たらヤドカリ観察したりライラちゃん砂を積み上げお山作ったりしてますが、いい感じに出来てきたお山にタプーちゃんが近付いて来たら、これはもしや踏まれて崩されちゃうのかとハラハラしながら見守ってたんだけど、もちろんそんなことするタプーちゃんじゃありません。

そんなことはしませんが・・・

マーキングしちゃったよ!

そんな姿にケビンも開いた口が塞がらない状態になってるし、だけど タプーが仕上げしてくれたね!って笑いながら、もちろんこれ以上積み上げられることはなくさあさあ帰って朝ご飯にしましょうかね。

ユッキーアッちゃんもなんとかお目覚めしたら朝食タイムはなんだか途中からあまり気持ちのいいものではなくなってきて、何の話しからそうなったのかウミウシの話しになったらそこから似たような生き物の話しに展開し、そろそろ話題変えない!?ってことでなんとか軌道修正美味しく食べ終えることが出来ました。

食事の後は帰る人もそうでない人もそれぞれ荷物まとめて準備して、まずはユッキー達が出発さっき朝ご飯の時には突然大雨降ったりしたけどまた晴れてくれたから、最後も看板囲んで並んだら・・・

二人仲良くお幸せに!

名残惜しさいっぱいのユッキーだけど 今度は8回目来るから!って一昨日だったか今まで何回プキの家に来たかって話しになって、ユッキーは10回以上来てるって、メグミさんは5回か6回目じゃないって意見別れたので間を取って8回ってことにしてたんだけど、昨日調べたら今回が7回目だったってところからのこのセリフ。

そんなユッキーとアッちゃんを見送ったら、まだ宮古の旅は続くけどプキの家は今日から満室なのでここでお別れとなっちゃうライラちゃんファミリーも大量の荷物まとめてノリコさん大変そうで、ケビンはソファーで寝ちゃってるから大変そうじゃなくて、ではこちらもそろそろ出発とタプーちゃん抱えてお見送り。最初は怖がってたライラちゃんだったけどすっかり仲良くなったから、手と手をタッチしたらお別れとなりました。

また遊ぼうね!

そんなわけで手を振り出発の一家を見送ったら、さて今日からのメンバーを迎える準備を頑張りましょうかまた大雨降って来ましたけど。

お昼が過ぎて宅配便のお兄さんが来たら待ちに待ったモノが到着し、早速箱開けセッティングしたら今夜からあのストレスとはおさらばとニコニコ笑顔の僕なのです。何に悩まされてたかと言いますと、先日コンロが壊れちゃって普通温度が上がってセンサーが働くととろ火になるところが ボン!っていって消えちゃうという状態になり、油の温度はなかなか上がらないわ知らぬ間に消えちゃってるわでこの真夏の忙しい時期に頼むよと思いながら、だましだましここまでなんとか堪えてきてたのです。

そして夕方元気な笑顔で登場は2年ぶりとなるソーヤファミリーですが、シオンでっかくなったなあ!って子供の成長には毎度ビックリです。というわけでユタカさんアキコさんアミちゃんともお久しぶりと笑顔で再会の時を楽しんで、ただ残念ながら黒柴のソーヤは今回お留守番でタプーちゃんも残念そう。と思ったら勢い余ってお部屋まで入っちゃってるし、ダメって言ったらごめんなさいと抱っこされに来て、そしたらシオンくん カメラ買ってもらったんだ!って誕生日プレゼントで念願のデジカメ買ってもらったんだと出してきたら、抱っこされてるタプーちゃんを・・・

可愛く撮れてたね!

去年はアミちゃんの受験で来れなかったけど無事志望校合格したって、だけど1年の初っぱなから まだ夏休みの宿題が・・・ってもう8月も終わりだっていうのに何してんのって言われまくってるから プキの家にいる間は現実逃避で忘れよう!ってフォロー入れてみたりして。

そんなこんなでワイワイ久々の再会楽しんでたら次なるゲストが到着だけど、みんなワイワイしてるからタプーちゃん全然気付いてないし。というわけで本日二組目のゲストは、二人揃って初めての宮古なんですというユリちゃんシゲヒロくん。最初はシゲヒロくん明日からしか来れない感じだったからプキの家1泊しか空いてなかったし泊まれなかったのが、お仕事頑張って今日から宮古入り出来ることとなりプキの家にも来れたってことで、だけど那覇からの飛行機飛ばず午前中着くはずが 空港で3時間以上も待たされちゃって・・・ってそいつはお疲れさまでした。

そんなお二人さんをタプーちゃん・・・

癒してあげてるのかな!?

今日はもうお散歩行く時間がないのでそのまま夕飯の仕上げに取りかかり、みんなも準備万端整いましたので、綺麗な夕日も見届けましたので楽しい夜を始めますか。

彼らもまた今日しかお部屋に空きがなく1泊だけのプキの家なのでここはひとつ乾杯の挨拶をって、だけど互いに譲り合ってる内にオリオンの淡消えちゃうよってことでガチャンとジョッキ合わせて乾杯です。まずは熱々の内にこれからどうぞとオススメしたら近い人がみんなに取り分け和気藹々とやってますが、ユタカさんが僕に取りましょうかって言った次の瞬間 やっぱり若い女性の方がいい!?って言うから そりゃそうでしょう!ってそう言われたらそう返すしかない言い方するから、ユリちゃんヨロシクと・・・

なんだか入り乱れちゃってます!

すっかり大きくなって成長したシオンくんだけど、そいつをひと口で頬張ったらハフハフ言って昔のアラレちゃんみたいになってるし、だから熱いって言ってるじゃん!ってみんなに笑われたり、シゲヒロくんそいつを食べたら一瞬固まり中身が何か聞いたら感激しては 人生で初めての味と食感だ~!って大喜び。そして 宮古行くならプキの家でしょ!って言ってたんだというアミちゃんも嬉しそうに食べながら、何でも手作りだよって料理の話しだったりプキの家の話しだったり成長した子供達の話しだったりで盛り上がってます。

近頃すっかり飲まなくなってね!ってユタカさんとアキコさん、なのでユリちゃんシゲちゃんコンビと飲みながら、っていうかユリちゃんも1杯でいい感じになっちゃうのでシゲちゃんと同じペースで飲みながら今度はお二人さんの話しで盛り上がったり、先に食べ終わったシオンくんがみんなで食べようと大好きなドラゴンフルーツ切ってきたら これは甘い!って大喜びで・・・

真っ赤なお口でありました!

ありがとうってみんなも頂いたら確かに甘くてこれはいいの選んだねって生産者さんの名前覚えたりして、食べ終わったらそのまま二次会に突入し、シオンくん星が見たいってパパとママとお出掛けしたらアミちゃんも含めて大人の会話になったりして。マンガの影響でバスケ始めて人生変わったってシゲちゃんが熱く語ったり、膝を怪我したんだって話しからタプーちゃんも同じ場所傷めたから膝を見るも 犬のは分からないなあ!?ってなったりして。

そんなわけですっかりプキの家もタプーちゃんも気に入っちゃったシゲちゃん 本当によく見つけてくれたね!ってプキの家を見つけたユリちゃんに感謝しながら、今夜1日しかないからアキコさんと明日の約束して一家が寝た後もまだまだ熱く語る夜なのです。

タプーちゃんと共に過ごす夜なのです!

明日はダイビングだっていうけどお構いなしに飲んで語って夜遅くまで、だけど大丈夫、明日の朝は健康的な朝が約束されているからね。

お別れするギリギリまで楽しもう! 

ほのぼの&祝いの夜を!

今朝もまた誰もお散歩タイムに起きて来れないかと思ったら、アヤノさんエイタくんがギリギリセーフで起きてきて、それじゃあこのメンバーで行きますかと思ったら、ギリギリアウト的なタイミングでアラタくんファミリーもお目覚めみんなで行きますか。

結局のところみんな揃って心配していた台風は東の方へと引き返し、天気もずっと晴れのまま海もちょっと波が高いけど普通に泳げちゃうし、本当に良かったよね!って言いながらのんびりプキビーチまでやって来たら、ちっちゃいヤドカリいたよ!って・・・

みんなで集う仲良しさん!

のんびり楽しみ帰ってきたらまだ起きてないユッキーアッちゃんだったりしますがようやく目覚めたら、さあさあ朝ご飯の時間ですよ。

今朝もエイタくんがいただきますと声出し頑張ってくれたらみんなで手を合わせ、今日はユッキーが 昨夜最後は覚えてないの・・・って毎晩そんな人が出ますなあって。みんなそれぞれ今日の予定を考えたり相談したり、そしてユッキーはまだ旅の途中も来年はいつ頃来ようかってそんな話しをアッちゃんと。で、6月後半とかいいんじゃないってこととなり、でもアッちゃん予定合わせられるかなって言うから 1年前から計画練ったらいけるでしょ!って それじゃあ間に合ってないじゃん!って思わず突っ込む只今8月後半プキの家。

食事の後はそれぞれ荷物まとめて準備して、ユッキー達は浮き輪膨らませて今日はプカプカするんだと張り切って、ではエイタくんファミリーもアラタくんファミリーも宮古の旅は続くけどチェックアウトなのでみんなでお外に出たら、セルフタイマーセットした直後カメラに向かって来る車に気付いてみんな気になっちゃうけど、我慢我慢で前向いて・・・

今日も宮古を楽しもう! 

アラタくん僕も一緒に車に乗ると思ったみたいだけど残念ながら違うんだよって、最後はタプーちゃんにタッチしたら笑顔で出発見送って、続けてエイタくんもママの怪しげな運転で出発するのを手を振り見送るのでした。そしてユッキー達も行ってきますとそれぞれ浮き輪を手に青空の下張り切って出発するのを見送ったら、さてさてまた溜まりに溜まった作業をひとつひとつ片付けてったり同時進行で今夜の準備もしていきますかね。

午後には先日遊びに来たアイちゃんファミリーが来ないね来ないねもう着くはずなのにねって言いながら結局いる間に届かなかったレターパックが届き、中にはその気持ちが嬉しい物が入っていたりして。そして夕方レンタカーが到着タプーちゃんと一緒にお出迎えすると、思いがけない顔が登場です。

といっても知ってる顔とかそういうことじゃなく、日本人の方だと思っていたら欧米の顔してらっしゃるから一瞬戸惑うも流暢な日本語にホッとしては続いて車から降りてきたみんなとも笑顔でご挨拶。というわけでやって来た本日のゲストは もう日本の方が長いんですよ!というケビンとそれからノリコさんライラちゃん。まずはおしゃべり楽しんでますがライラちゃんワンコはちょっと苦手って妙に力入って緊張感漂わせてるけど、大丈夫大丈夫って徐々に慣れていったらほんの5分ほどでナデナデしては カワイイ~!って。だけど走ったら遊ぼうって追いかけるから走らないよって言ってるのに、そう言ってるのにわざとテーブルの周りを走るから・・・

だから言ってるのにさ!

最後は泣きながらママにしがみついて、誘うだけ誘って逃げまどって怖いって 当たり屋かい!って言いながらどうしちゃったのってキョトンとした顔してるタプーちゃんとの対比にみんなで笑っては、お部屋に逃げて押入の奥に隠れちゃってるライラちゃんにまた笑ってます。

そこからはケビンと二人でおしゃべり楽しみつつ落ち着いて徐々にその距離を詰めに来たライラちゃんを観察しては楽しんで、また元通りに仲良くなれた頃さらに日焼けしたアッちゃんとユッキーが帰ってきましたよ。みんなとご対面したらそろそろそんな時間、みんな揃ってお散歩行ってらっしゃいって、ご飯作って待ってるからね!って言いながら、気合い入れてシャツをスカートにインしてらっしゃるから ライラちゃんインしなくていいんじゃない!?って言いながら見送ったら、ちょっとおしゃべりしすぎたと慌てて料理の準備を頑張ります。

海と夕日と戯れて来たようで!

楽しかったよと帰ってきたらもうすっかりタプーちゃんと仲良しで、良かった良かったと思いながら料理の仕上げしたらさあさあ楽しい夜を始めますか。

ライラちゃん乾杯やって!ってことでお茶のグラスを手にしてもらったら、みんな笑顔で・・・

楽しんでいこう!

島の料理だったりヒロユキさんオリジナルメニューだったり色々楽しんでは不思議食材にケビンも興味津々で、たっぷり遊んできたユッキーと共に最初のおかわりして二人でまた乾杯したら、次のおかわりでみんなと並んでまた乾杯。

今夜はライラちゃんの話しだったり住んでる街の話しだったりケビンは宮古やプキの家に興味津々色々質問に答えたり。そして一番に食べ終わったライラちゃん何かを手に隠し持ってるから 見せてよ見せてよ!って言うとニコニコしながら見せてくれないし、それじゃあ誰かに渡すね!ってまたテーブルの周りをグルグル回り始めたら、今はタプーちゃんいないから安心して・・・

さてさて一体誰の手に!? 

そこには絵が描いてあったり次に僕が手にしたのには「ノリコ」ってママの名前が書いてあったりするから 二番目に好きな人の名前だな!?って、僕もお返しに一番好きな人の名前書いてやろうって「ヒロユキ」って書いて渡したらシャッと消されちゃったりして。お次はまた意味不明な絵なのか文字なのかも分からぬ作品が登場したら もしかして花火!?って言うと正解って周りの大人達が おぉ~スゴイスゴイ!ってざわついてるし。

その後は海の生き物消しゴムをたくさん手に持ってまたグルグル回っては 見ないで当ててよ!って後ろに出した手に乗せては手触りだけで当ててってなかなか難題なんだけど、なんだか感が冴えてるっていうか次々と僕当てちゃったらまたみんなして スゴイスゴイ!ってなって、そんなライラちゃんとのやりとりを見てケビンが ヒロユキサン小学校の先生になれるんじゃない!?って感心しきり。

みんな食べ終わったらひとまず片付けて、さあさあここから二次会のその前に、ユッキーアッちゃん結婚おめでとう!って朝からせっせと作ったケーキ持って登場したら二人揃って最初キョトンとしてたけど、状況を理解し一気にテンション上がったら初めての共同作業でケーキ入刀してもらいます。

身を乗り出してもらいます!?

入籍はしたけど結婚式はしてないから正真正銘初めての共同作業で、せっかく初めてだしそのまま7等分に切り分けるのも手に手を添えて共同作業のままで、僕らの時はナイフ入れたままジッとしてたよ!ってケビンたくさんの人達が写真撮る間ジッと我慢してたんだって言いながら、ふわふわ過ぎて切り分けた途端倒れていくケーキを最初から倒しちゃいなって感じで見守ります。

アッちゃんから一言いただいたらみんなでおめでとうって、美味しいねって喜んでもらいながらペロリと食べたらその後は、昨日のガイドでゲットした泡盛に合うヤツが登場したりライラちゃんファミリーから頂いたお菓子が登場また僕が得意の手探りでチェックしては 大丈夫原型留めてるよ!って真夏にチョコのお菓子だったからノリコさん 溶けてるかも・・・ってひとまず冷蔵庫に入れてたんだけどなんとかギリ堪えてました。

そろそろライラちゃんも限界だけど、今夜最後は楽しみにしていた星空見てから寝なきゃってデッキに出て見上げれば、いい感じにキラキラ見えてるからプキマウンテンに転がり見ようということに。

怖くない怖くない! 

部屋の灯り消してしばらくすると目が慣れクッキリと天の川が、そして 今の凄かったね!って夜空の真ん中切り裂くように明るく一閃流れ星が。

そんなわけで楽しくほのぼの~っとした夜はこれにて終了また最後はユッキーが もう寝るの?寝たくないよ~!ってさっきも酔っぱらってダウンしてた人が何を仰ってますかって、寝る前の恒例行事とみんな流して終了です。

続きはいい夢見て楽しんでくださいな!

波瀾万丈の1日でした!

アイちゃんファミリーミサキちゃんファミリーも最後の朝は昨夜の雨雲流れてくれたかスッキリと晴れてくれて、帰り支度するメンバーもいたりするから朝のお散歩はミサキちゃんナオコさんリョウコちゃんと共に出発です。

プキビーチでは見納めの青く澄んだ海眺めたり、こちらも見納めか・・・

突っ込みすぎだよタプーちゃん!

8月も後半ともなれば徐々に日の出の時間も遅くなるから 影が長いね!ってミサキちゃん真っ白な砂浜に映し出される4人と1匹のクッキリした影に嬉しそうで、のんびり歩いて帰ったらみんなと朝の挨拶交わし最後ギリギリにお目覚めのカホちゃんにも おはよう!って声掛け朝食タイムが始まります。

帰りはお昼過ぎの同じ便なので何しようか何食べようかって、アイちゃんファミリーはユウトくん楽しみにしてるカートに乗ってその後宮古そばで締めくくろうと、ミサキちゃんファミリーはまあボチボチでいいかなと話聞きながら考えてます。そして今度はいつ来れるかなって、アイちゃんは来年受験だしリョウコちゃんは就活だしユウトくんは 11月来よう!ってそれしちゃったら今年3回来ることになるからねって。

残りの時間もガッツリ遊ばなきゃってアイちゃんファミリーが早々と準備できたらここでお別れと、みんな揃ってプキマウンテンに並んだら・・・

ずっと一緒のメンバーでした!

お別れの時子供達泣いちゃうんじゃないかなって話してたけど結局この後空港で会うからそんな雰囲気でもなく、見送るミサキちゃんも バイバイ!って手を振ったら 勉強も就活も頑張ってね!って僕も声掛け見送るのでした。

そこからはこちらもボチボチと準備して、ではそろそろ行きますとその前に 昨日話してたものを・・・ってミサキちゃんのライフジャケットもうギリギリサイズだから来年は着れないし、プキの家で使ってくださいってことで有り難く頂くことにしたんだけど、これってもしかして!?ってふと思いついたから装着してみると・・・

あれれピッタリタプーちゃん!

前後ろ逆向きに装着したらオーダーしたのかってくらいにピッタリで、なくても泳げるけどあったらきっと楽だし安心感も増すはずだし今度浮かべるのが楽しみだねって、タプーちゃんに使ってもらっていい!?って聞いたら うん!って最初ビビってたのが嘘みたいにタプーちゃん大好きになったミサキちゃんなのです。

最後はハイタッチしてまたねと手を振り見送ったら、タプーちゃんはそのままゴロンと横になり僕らはまた今日からのゲスト迎える準備をバタバタと。

そして夕方レンタカーが到着来て早々に海で遊んでからやって来た本日のゲストは1年ぶりのユキさんと、お友達のミカコさんユウコさんうわぁまた来れたよ来れたよ!って嬉しそうにちょっとフワフワしちゃってるユキさんと、その感じそのままにプキの家を聞いて楽しみに来てくれたお二人さん。まずはタプーちゃんカワイイカワイイって・・・

思う存分楽しんで!

今日から3泊の宮古旅行なんだけど予約が遅くて初日の今日しかお部屋に空きがなく、残念だねと言ってたらちょうど明後日のお部屋が昨日連絡があって台風で断念した方がいらっしゃったんだって話しになって、だけどもう今さら別の宿をキャンセルもできないしと無念の3人 これはもう今夜は倒れるまで飲むしかないな!って妙な気合いの入れ方してらっしゃる。

それからしばらくして次なる車が到着やって来たゲストは、こちらも1年ぶりだけど本当は1年ぶりじゃなかったはずのユッキーと、そしてついにユッキーにも春が来た、初めましてのアキラさん

やっと来れたよぉ!って溢れんばかりの想いをぶつけてくるユッキー、本当は去年の夏に来てまた秋にも来ることにしていて実際那覇までは来たんだけど、そこから涙ながらに電話が掛かってきて ギックリ腰で行けないよぉ・・・って一緒にお祝いしようとプキの家10周年のお祝いまで先に送ってくれてたっていうのに本当に残念なこととなり、なのでまずは一言 あのワインめっちゃ美味しかったよ!って。

いきなり熱く語ってます!

アキラさんアッちゃんと呼んでってことで初めましてと挨拶したら中に入ってもらいおしゃべり楽しんでますが、あの後も波瀾万丈だったのよ!って色々あったそうで、それにしてもユッキーにもついに彼氏がと思ったら、実は結婚しちゃったのよ!ってそれが波瀾万丈ってヤツの正体でしたかおめでとう。と祝福したのも束の間、アッちゃん宿帳に名前書いてもらってたらユッキーと僕とメグミさんと3人揃って 違~う!!ってユッキーの名前漢字間違っちゃってるしひどいよひどいよって、ゴメンゴメン!ってまだまだ波瀾万丈継続中。

その後みんなでご対面したら、シャワー浴びるチームとタプーちゃんのお散歩に合わせて来たユッキーチームとそれぞれに、帰ってきたらさあさあ倒れるまで飲んでもらうための料理を張り切って作りますかね。

ではでは今夜一夜限りの方々を代表して、一番の先輩であらせられるミカコさんから乾杯の挨拶お願いしますって流れとなりますが、この時点から今夜は荒れた夜になるなという匂いがプンプンする爆笑のスタートとなってます。全員オリオンのジョッキを手にしてるのでガチャンと鳴らしたら、初沖縄ってメンバーもいたりするので島の料理を楽しんでもらったりお酒大好きメンバー集ってるのでオリオンに合うもの色々作ったので美味しい顔が並ぶ中早速賑やかにスタートして、そしてそして早速・・・

3日目の乾杯だったか!?

ユッキーとアッちゃんの出会いだったり今の暮らしについて根ほり葉ほり聞きまくったり、ユキさん達の繋がりについて聞いたらそこから年齢の話しとなり、僕が勝手に名付けてみました上からミカコさんユウコさんユキさんの順で太郎さん次郎さん三郎さんと。

太郎さん今夜の主役級の活躍っぷりで笑いを全部持っていって、そんな太郎さんのシャツをふと見ると胸に小さく何かあるんだけど、肥やしって書いてる!?って言ってよく見たらクレージュのマークで そんなシャツ着るかい!ってでもそう思って見たら「肥」にしか見えないねってまた笑われちゃってます。

そこからはユキさん前回一緒に来たお姉ちゃん一家の動画があるんだって、1年経って子供達成長したかと見せてもらったら、お家でたこ焼きパーティーしてるシーンは 全然変わらんなあ!ってアレッシオたこ焼き屋さん気分で叫び続けてるしね。今年は来れなかったけど次は旦那様も一緒に来れたらいいねって話してたんだってことなので仲良し一家との再会も楽しみに、今夜もまだまだ盛り上がっていきますか。

まだまだ盛り上げてもらいますか!

ユッキー達から頂いた名古屋名物とユキさん達から頂いた大阪の味をポリポリ食べながら、ユッキーのリクエストで三線を 太郎さん二胡やってたもんね!って三郎さんに言われるがままに手にしたら、怪しげな音を響かせつつ歌ってはまた爆笑をかっさらっていく太郎さん。

最後は僕に泣きついてきて選手交代弾き始めたら、みんなで歌って手をヒラヒラ楽しんでは、そのまま懐かしソングへとなだれ込んでいきます。子供の頃のアニメソングだったりテレビの主題歌だったりなんだけど、ひとりちょっと世代が違うユッキーだけポツンと取り残され 全然わかんないよ!って声も聞こえぬくらいに大合唱。

だけどそんな中ひとり脱落は次郎さん、最後はもう寝るよっていうかずいぶん前から倒れてらっしゃるから、最終的に・・・

こうなります!

そんな姿を笑いながら見届けタプーちゃんの歯磨きしたら、こちらはまだ寝たくないよってユッキーですが明日はガッツリ遊ばなきゃだから今夜はこの辺でと、全力出し切った夜はこれにて終了となりました。

笑ってばっかりの夜でした!

最後の夜だからこそ全力で!

今朝はなんとなく秋の気配感じるような朝となり、それは気候のせいか起きてくるメンバー少ないせいかなんとも言えませんが、タプーちゃんのお散歩は張り切って起きてきたユウトくん昨日は行こうと準備して部屋を出たら誰もいなかったの!って残念そうにしてたリョウコちゃんとそれからナオコさんと。

ちょっと遠回りなコースでビーチに出たら、ユウトがやりたいって!って石を投げるからこうやるんだよって水切り見せてあげたらスゴイスゴイって。なので子供も大人も張り切って投げてますが、誰も彼もが・・・

残念な感じ!

今日はこの夏一番快適なお散歩だよって晴れてるけどちょうど太陽のあるそこだけ雲がかかり、遠くの台風の影響か北風が程良くいい感じに吹いてるから暑すぎず気持ちいいお散歩となりました。

帰ってきて準備したらみんなと朝の挨拶交わして朝食タイム、みんな起きて来れなかったねって、楽しかったのにって言うと 何が楽しかったの!?って聞くから 石投げて撥ねたり撥ねなかったり撥ねなかったり撥ねなかったりしたんだよ!って言っては一緒に行ったメンバーと共に笑ってます。心配していた台風はまた妙な動きで東の方へ逆戻りするみたいだねって、そして食事の後はお出掛け準備するメンバーもいますがこの時間を楽しみにしていたメンバーもいて、何が始まるってアイちゃんリョウコちゃんと共に20回目のプキの家にして初の三線体験が始まります。

意外というかなんというか あんなに絵は上手なのに!ってリョウコちゃん不器用っぷりを遺憾なく発揮してるけど 左利きには難しいんです!ってうまくいかず右手が痛くなってきたとか言ってるし、一方のアイちゃんは順調だけどこっちはまた左手が痛いとか言ってるし、だけどそんな練習の成果を最後の締めくくりに披露するからねって、結果発表まだなの!?ってユウトくんも楽しみに待ってるから・・・

姉妹力合わせて頑張って弾いてます!?

もちろん僕は三線置いて聴く側にまわってますが、途中でもう無理とリョウコちゃんが手を止めたらそこからはアイちゃんが弾いてママが歌い、なんとか最後まで辿り着いたら拍手に包まれお疲れさまでした。

1年ほど前にママが衝動買いで三線買っちゃったそうで、これでウチの三線も日の目を見るわ!って嬉しそうで、今日はどっちも伊良部島を目指すってことなので一緒に行けばいいのにって、一緒に宮古そばハシゴしてきたらいいのに!って言っては苦笑いのミサキちゃんファミリーが先に出発したら、アイちゃんファミリーも元気に出発を見送ります。

それからしばらくしてなにやら荷物が届いたら、これはこれはもしかして、日本の北から南へ遙々と・・・

北海道からトウモロコシが!

きっとね、多分ね、5月北海道に行ったときにそんな話しを僕したんだろうね、採れたてのトウモロコシはメチャメチャ美味しいらしいね!って。だけど時期が真夏だからさすがに来れないねって話してたを覚えていてくれて、札幌の作業服院長から嬉しい贈り物が届きました。ありがとね愛してるよ~!って髭のオッチャンだし変な意味ではありません。

夕方になって今日はミサキちゃんファミリーが先に帰ってきたら、伊良部時までアイちゃん達に会いましたよ!って、子供達はシャワー浴びて カホちゃん廊下ビチャビチャだよ~!って言われてるし、西日浴びながら海道具洗ってるパパはあまりの暑さに洗ってるホースで頭から水浴びしちゃってるし。その後アイちゃんファミリーも帰ってきたら 今日はそば屋にフラれまくりで・・・って帰って早々の報告は海の話しじゃないんだね。

タプーちゃんのお散歩行けるメンバーで行って帰ってきたら、今回の旅で一番の夕日が空からお部屋の中まで真っ赤に染めるから、みんな集まりお部屋からデッキから眺めては キレイ~!って嬉しそう。

真っ赤だね!

合間を見てみんなと一緒に眺めつつも夕飯の仕上げを頑張って、今日も大食い一家さんとの戦いとなるから負けないようにいっぱい作ってテーブルに並べたら、さあさあみんな揃って最後の夜が始まりますよ。

入り乱れながら始まりますよ~! 

アイちゃんファミリーも初めての味はなんだろうなんだろうって、最初みんなで チョコレート!?とか言ってたから ゴディバだよ!って適当な返事してたんだけどもちろんそんなはずもなく、カホちゃん ん~~!!って美味しい顔しちゃってます。そんなカホちゃん今夜も僕の一言から思わず吹き出しそうになっちゃってるし、ならばと目の前で箸転がしたら爆笑しちゃってるし、お次はまた箸を転がすのかと見せかけ箸置き転がしたらカホちゃんも床に転がってるし。

今日はガッツリ食べてもうお腹いっぱいと満足したユウトくん 早く花火しようよ!ってワクワクが抑えきれないけど、慌てるな慌てるなって、今夜はまだもう一品お楽しみがあるからと持ってきたら、黄金色に輝くそいつにみんな歓声あげて大喜び。

いただきま~す!

ちょうど昨日作業服院長の話が出たしいつも日記見てるアイちゃんファミリーは会ったことないけどその存在は知ってるから あの作業服院長から!って感激もひとしおで、プリップリの食感と甘~いその味についさっきお腹いっぱいって言ってたユウトくんも、そして最年少ミサキちゃんもペロリと食べて満足顔。

ではこのテンションのまま行きますかとみんな揃ってお外に出たら、楽しみにしていた花火大会の始まりです。だけどミサキちゃんは花火怖いって、ユウトくんは花火持ってるユウトくんが周りのみんな怖い怖いって、ユウトあっち向けて!とか言われまくってるし、なにげに中1だっていうのにビビッてるカホちゃんだったり色々大変大騒ぎな花火大会となってます。

楽しいからいいけどね~!

いっぱいあった花火もあっという間になくなっちゃって、最後は夜空を見上げては 星がいっぱいだなあ!って流れる雲もあるけど都会から来たみんなにはこれでも十分満足みたい、戻ったらさあさあ二次会スタートといきますか。

毎晩何かしら登場してるような気がしますが、今夜はまたアイちゃんファミリーから戦前の黒麹菌で作ったという泡盛がキッチンの奥から発掘されたんだということで頂きましたので、10年くらい眠っていたというので上手くいってたら立派な古酒になってるはずとドキドキしながら開封し、ここはひとつリョウコちゃんからとみんなに注いで回ってもらったら、確かに違うね!って独特の風味が魅力的な美味しいお酒に、ちゃんと古酒になっておりました。

最後はナオコさんの若かりし頃ミサに通ってたって話しで笑ったら、最後の夜もみんな精一杯に楽しみ 明日お別れの時子供達泣いちゃうんだろうね!?って言いながら、大人だって名残惜しいよねともうちょっとだけおしゃべり楽しみ終了の時となりました。最後ザッとスコール降ったけど・・・

ラストのお散歩行けますように!

めでたい1日でありました!

関東を直撃して雨をもたらした台風9号は北の方へ過ぎ去ったようで、そしてこっちに向かって来てる台風10号は遥か遠くで停滞してるようで宮古島は今日も穏やか青空広がる朝となってます。

プキの家の朝はといえば起きれないメンバー多数発生しておりまして、タプーちゃんのお散歩は2家族と共にではなくアイちゃんとパパの2人だけ参加というオフシーズンのようなのんびり感。おしゃべりしながらプキビーチまでやって来たら、日に日に激しさを増すタプーちゃんのカニ穴への思いがその突っ込み具合に表れていて、そんな姿をパパが・・・

ビデオ撮っては楽しんでます!

でもあんまりのんびりしちゃいられない、今朝は目覚まし鳴らずちょっと寝坊しちゃったので早めに戻って朝食の準備してるメグミさんのフォローしなきゃです。順番にお目覚めのアイちゃんファミリーミサキちゃんファミリーとおはようって挨拶交わしつつ準備して、なんとか間に合ったらユウトくんが張り切ってでもいざとなったら照れちゃってちっちゃい声で いただきます!って声に続いて手を合わせます。

アイちゃんファミリー今日はあのビーチに行ってあのビーチにも行って、あそこのそば屋とあそこのそば屋と・・・って そば屋はひとつでいいんじゃない!?って相変わらずの食べっぷりにツッコミ入れては笑ったり、ミサキちゃんファミリーは昨日張り切りすぎたから今日はのんびりプランで行きますと対照的に。そしてユウトくん今日は誕生日なのでみんなから おめでとう!って声掛けられて照れちゃって、有言実行早々と準備が出来たら出発のアイちゃんファミリーを見送ると、こちらも有言実行のんびりと11時前に出発ミサキちゃんファミリーを見送ります。

今日もまた昼間はバタバタと忙しく過ごし、そして夕方アイちゃんファミリーが帰ってきたら、結局伊良部には行かなかったの!って明日行くことにして今日は島の南側の海でシュノーケルしたり宮古そば食べたり西側の海でチャプチャプしたり宮古そば食べたり楽しんできたようで。ミサキちゃんファミリーは出発遅かった分のんびり遊んでるようなので、タプーちゃんのお散歩はリョウコちゃんとユウトくんと共に行ってらっしゃいということで、暑い中ではありますが・・・

暑い中ではありますよ~!

ちょうどお散歩に出発くらいのタイミングでミサキちゃんファミリーが帰ってきたけどミサキちゃん遊び疲れて抜け殻のようで、そしてお散歩チームが当たり前だけど暑い暑い言いながら帰ってきたら、さあさあ夕飯の時間ですが今度は僕が大汗かきながら必死に頑張ってます。色々イレギュラーな出来事発生したりトドメはガスコンロが壊れて温度センサーが働いたら ボン!っていって火が消えたり、ちょっとお待たせしちゃいましたがあまりの暑さに1台僕のマイ扇風機にしちゃってますがひとまず乾杯と、今夜の主役ユウトくんが音頭とってくれたらグイッと飲んで 誕生日おめでとう!って拍手から夜が始まります。

今夜もまた美味しいの作りましたので、アイちゃんファミリーのために腱鞘炎になるかってくらいの量を鍋振って頑張りましたので残さず食べてねと、言ってるのにこの人は、僕が言った一言がツボにはまったようで・・・

吐くなよ堪えるんだカホちゃん!

危なかったぁ!ってギリギリ堪えて事なきを得て、また美味しい美味しいと喜び食べるその隣では、美味しいけど家では作れないわ!ってナオコさん。

そんな中ユウトくんあんまり食が進んでないよねと思ったらもうごちそうさまって、お口に合わなかったかなと思ったら ユウトもハシゴして宮古そば2杯食べたから!ってそんな6歳児がいますかと。そんなわけで食べ終わった子供達は仲良くお絵描きしたりパズルやったりお医者さんごっこ的なのしたりして、ちょうどいいバランスで・・・

楽しそうに遊んでます!

でもユウトくん落ち着きがないっていうかそわそわしちゃってるっていうか、ねえまだなの!?って大人はまだ食べてるからもうちょっと待ちなさいって、グッと堪えて待ってたら今夜も見事に完食最後は頑張ったよねって。

ひとまず片付けしたらお待たせお待たせと、毎年恒例ユウトくんの誕生祝いが始まります。プキの家でみんなと一緒に誕生日のお祝いするんだと島の洋菓子屋さんで買ってきたケーキは特大サイズで、パパがろうそく6本立てたら火をつけるのは僕の役目。先日ナベの家から頂いたチャッカマンが活躍してくれて、合図と共にみんなで歌ったら・・・

思い切り行っちゃって!

拍手喝采おめでとうって、切り分け担当は何も言わずともパパのお仕事で、見事に切り分けては小皿に取り分けるのに見事に倒しちゃうからリョウコちゃんに助手やってもらって、主役の分が倒れるのは縁起が悪いとそこだけ僕が代わったら、みんなにケーキと飲み物行き渡ったところであらためて ユウトくん誕生日おめでとう!って・・・

乾杯しよう!

美味しく食べて美味しく飲んで和やかなひととき過ごしたら、さすがに疲れたかユウトくんが先に寝て、まだまだテンション下がらないミサキちゃんは ずっと寝ない!って言ってたけどもう目がトロンとしちゃってるし。

最後まで起きてたのはカホちゃんさっきから肩が痛いって言ってたから傍らに転がってるタプーちゃんの肩揉んであげてよって言うと変なとこさするからそこじゃないって、ここが肩なの!?とか言いながら、最後は歯磨きするのをマジマジと見つめて終了今夜も遅くまで起きてたけど明日は一緒にお散歩行けるかな。

ひとまず今日はめでたい日でありました!